-
1. 匿名 2023/01/25(水) 00:57:26
例えば猫背など…返信
骨格が変形してしまう癖ってありますよね?
私はここ3年在宅ワークがきっかけでメガネ生活なのですが、ずり落ちてくるメガネに合わせているせいなのか頭を後ろにたおしたような姿勢が癖になってしまいました…
骨格や癖別に改善出来る方法など教えてください!+83
-0
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 00:58:56 [通報]
ストレッチ返信+23
-1
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:02 [通報]
小さい頃から立つ時は左に重心をおき返信
バッグかけるのも左のみ
めちゃくちゃ左が落ちてる+113
-1
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:11 [通報]
どっちの骨格になりたい返信
冨永愛プラス
小池栄子マイナス+78
-111
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:37 [通報]
X脚なんだけど改善するかな返信+15
-3
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:48 [通報]
+5
-48
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:49 [通報]
+38
-3
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 01:00:07 [通報]
+235
-0
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 01:00:22 [通報]
>>1返信
ヒンズースクワットが良い!
黒柳徹子 スクワット (ジャイアント馬場直伝)で検索してみて~
猫背のみならず股関節・脇腹に効く!+15
-0
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 01:00:55 [通報]
水を口に入れてぶくぶく濯ぐ。30秒×3セット。返信
この時に使う筋肉が全身を調整する機能があるから、これやるだけで歪んで固まった筋肉が正しい位置に戻って行くよ。
無心状態で肉体の反応だけを俯瞰するイメージでぶくぶくしてると、全身の不要な力みが取れてくる。
口周りって重要みたい。+131
-19
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 01:01:08 [通報]
私は側弯症です。返信
背筋真っ直ぐを心がけてるけど気づいたら猫背になってる。+64
-1
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 01:01:39 [通報]
クセというか返信
学生の頃バレーボール頑張りすぎて
めっちゃ酷いオスグッドになって大後悔してる〜
膝の下にまたさらに膝あるww
本気で手術して骨削りたいレベル+7
-1
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 01:01:59 [通報]
鼻はずっとつまんでると高くなるよ返信
+36
-6
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 01:04:09 [通報]
指の鳴らしすぎて中指の関節曲がった返信
全体的に節が太くなった
画像載せたい+3
-2
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 01:04:37 [通報]
>>5返信
股関節のストレッチが大事
膝とかじゃないよ+25
-0
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 01:06:06 [通報]
>>1返信
ずり落ちてくる眼鏡、ご飯ですよのCMを思い出しましたw
寝る時に左下になる癖があり、肩が痛いです。
肩から腕辺りにも来てるので気をつけないといけないと思ってる、習慣になってしまってる癖や姿勢の影響で骨の変形は怖いよね...
+16
-0
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 01:06:14 [通報]
>>15返信
股関節の硬さからなんだ!
知らなかった。
ありがとう+11
-0
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 01:12:37 [通報]
>>13返信
デカくなった人なら知ってる+10
-3
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 01:15:57 [通報]
猫背のせいか腰上らへんの背骨が出っぱってる気がしてたら家族に指摘された35歳返信+14
-0
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 01:19:36 [通報]
仕事柄ヒールを履いている時間が長く、それに慣れてプライベートでもヒールばかり履いていたら反り腰になってしまっていたようです。ぺったんこ靴を履くと楽どころかアキレス腱が痛くなる。問題はヒールに合わせて前傾した骨盤だったらしく治すの大変そう…返信+40
-2
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 01:22:10 [通報]
>>18返信
刺激に対する防衛反応みたいに大きくなる場合もあるのかな?
私は整形疑わるレベルで高く、小鼻は小さくなったけどいろいろなんだね+5
-1
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 01:26:40 [通報]
筋肉をつけるといい。返信
腹筋、背筋
+26
-0
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 01:29:17 [通報]
外反母趾で何してても、激痛が襲う。返信
運動靴で歩いても、激痛。
+21
-0
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 01:29:38 [通報]
肋骨が開いてるみたいで橫から見るとすごく肋骨が出てるのがわかる返信
姿勢とか呼吸のクセで治るって出てくるんだけどずっと開いたままで治る気がしない…+23
-2
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 01:33:58 [通報]
>>1返信
女ってO脚や猫背多いよね。反り腰も多いからダイエットしてもお腹が出たままだったり。+39
-1
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 01:34:25 [通報]
>>1返信
側湾症だと大人になって発覚した。
これって自力では治せないのかな💦
たまに激痛が走るのと、肩こり・首こりが酷くて吐いたりもする😵+22
-0
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 01:34:41 [通報]
>>24返信
私も言われた!
ストレスで呼吸が浅くなる人は肋骨が開いた状態になってしまうって。
腹式呼吸のトレーニング教えてもらったけど習慣化するには程遠いよー…。+26
-0
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 01:35:11 [通報]
>>20返信
私も昔はヒールばかりの職場でペタンコ靴を履くと重心が後ろにいくというか…床が凹んでるような感覚になって受診したら骨格の歪みだと言われて、おじいちゃんおばあちゃんに混ざって歩行訓練で緩和しました。
今はYouTubeとかで手軽に反り腰の治し方とか見れるので、暇さえあればストレッチと併用してやってみたりしてます!+13
-0
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 01:36:48 [通報]
>>4返信
そんないい骨格じゃなくてもいいから肩幅をどうにかしたい。学生時代のあだ名がエヴァンゲリオンだったから。好きな男子にもからかわれてたこのゴツい肩幅が憎い泣+22
-0
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 01:44:19 [通報]
小さい時から膝を反ってコキっとロックするような間違った立ち方をしてしまってて反張膝、反り腰に返信
そのせいかめちゃくちゃ太もも太いです
あとベッドの壁が右側にあるので、もたれかかるように上半身が右側にねじれてます+23
-0
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 01:51:21 [通報]
こないだふらりとマッサージ店で揉んでもらったら呼吸がすごく楽になってびっくりした。返信
自分ではあまり気にしてなかったんだけど、肺がにたっぷり空気が入る感じ。
感動してマッサージ師さんにそのことを伝えたら、かなり背中が巻いてたので苦しかったと思いますよと言われた。猫背怖い+60
-0
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 01:52:33 [通報]
>>6返信
非モテチー牛が好きそうな絵+43
-2
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 01:53:53 [通報]
身長が170オーバーでデカいデカいと言われ続けてコンプレックスで巻肩&猫背に。返信
全力で気合い入れて胸を張ってもやや猫背くらいにしかならない。+39
-0
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 01:54:40 [通報]
楽な姿勢ほど体に悪いということに正直納得していない返信+28
-3
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 01:57:14 [通報]
>>1返信
巻き肩と猫背でした。
立った時に手のひらが体側に向くんじゃなくて正面を向くように肩から捻り、それだと恥ずかしいから手首だけ体側に戻すことを心がけたら自然と胸が開いて背筋も伸びて頭の位置が後ろに行きました。
合わせて肩甲骨周り、首、腕の付け根のストレッチをするともっと可動域が広がりました。+14
-1
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 01:57:57 [通報]
>>21返信
私の知ってる人(兄なんだけどw)は、抑えるっていうより触りまくったのよね、チョンッチョンって摘んで引き揚げる動作の繰り返し。上手く言えなくてごめん。
主さんは摘んだ状態で保定した?
そうならばその違いかも知れない。+2
-0
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 02:02:15 [通報]
前ももを太くしないスクワット(お尻を後ろに突き出すやつ)を初めてジムのコーチつけてやったら、出来なくて衝撃だった。尻餅ついちゃったよ。20代。返信
癖で猫背+前重心になってて内転筋や後ろ足の筋肉がなかった。
筋トレしたら真っ直ぐ重心がかけられるようになって、その流れで猫背も改善した。+20
-0
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 02:07:26 [通報]
>>33返信
嫉妬なんてクソ食らえと言いたいくらい羨ましい。
その年代事情もあったかもですが、私は心底羨望の気持ちだし、胸張ってステキに歩いて欲しいです!+7
-2
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 02:10:27 [通報]
筋肉なくて猫背、反り腰、巻き肩全部やばい。筋トレ頑張ったらどうにかなるのかな?返信+35
-0
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 02:13:44 [通報]
小さいときからずっとスマホ首だから普通のときに首がどこにくるのかわからない、、、返信+6
-0
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 02:20:56 [通報]
>>10返信
初めてきいた!
簡単だしやってみる+52
-2
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 02:22:00 [通報]
事務で長年PCしてるのと姿勢悪いせいかストレートネックになった返信+4
-0
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 02:22:42 [通報]
>>6返信
これ実写化すると間違いなく下半身デブ+23
-1
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 02:30:13 [通報]
>>10返信
骨格矯正系は常時検索しまくってるんだけど
これ初耳だよ
検索しても出てこない
ふざけて書き込みしてるわけじゃない?
+49
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 02:39:26 [通報]
>>41返信
体に自分個人の意思が入ってるとききにくいよ。
自我やセルフイメージを極力無くしてただの一つの生命体、みたいな意識でやると、筋肉が勝手に戻ってく。
重心が正しい位置に戻る感覚を覚えるよ。+3
-6
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 02:45:20 [通報]
>>44返信
骨格矯正とかじゃない。
生命体として一番自然な位置に戻すから美容目的でもない。
ネットに落ちてるメジャーな健康情報は多分出所は殆ど同一で、セミナー受けたりした人たちが同じ情報流布してるだけと思う。
体そのものに向き合ったコアで素朴な調整法なんてネットに落ちてないもののほうが多いのでは。
+9
-15
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 03:12:06 [通報]
>>8返信
最近肩甲骨はがし頑張ってる
1回の回数は少ないけどできる時に腕振り回してるw
肩甲骨はがしすると巻き肩もよくなるし二の腕も細くなるって聞いて+60
-0
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 04:22:03 [通報]
おはようございます!返信
私は腰が悪くなってからどんどんO脚になってきてます 格好悪いです😭+0
-0
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 04:48:38 [通報]
>>33返信
ストレッチポールで良くなりそう。+2
-0
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 04:51:44 [通報]
学生時代、椅子の前に置いたゴミ箱に足をかけ体重をかけて触っていたら、足の親指の付け根が変形してしまい、ぼこってなってる。オシャレ靴買う時当たって痛い。返信+3
-0
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 05:30:57 [通報]
>>24返信
私も肋骨すごい出てる
最近、肋骨絞めみたいなの
呼吸に合わせてタオルで絞める方法をやってみたけど1日でやめてしまった
治る気がしないんだよね…
めちゃくちゃ治したいんだけど+7
-1
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 05:45:22 [通報]
>>10返信
>>45
私も初めて知りました。やってみます!
ここ見てよかった+4
-3
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 05:52:03 [通報]
>>11返信
私も側湾症…左に曲がってる+4
-0
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 06:18:03 [通報]
>>1返信
主さんお疲れさまです
体が100%すっきり好調じゃないとつらいよね
頭痛とかは大丈夫ですか?
ストレッチと筋トレを、どちらもやるのが効くと思う
姿勢が崩れてる時は、本来使うべき筋肉がゆるんで、変な筋肉がついて固まってそっちで体を支えてる感じだったりもするから、一旦ちゃんと伸ばして、正しく筋肉をつけてあげるイメージだといいかも
でも、さぁ運動の時間だ!やらなきゃ!だと苦しいので、日常の中で自然に取り入れるのが一番続く気がする
ふと思い出した時に首を回したり背中や肩甲骨回りのストレッチをしたり、椅子をたまにバランスボールにしたり、誰も見ていないのを逆手に取って私はトイレに行く度に無駄な動きを取り入れたりしてるよw
すっきりするといいね
お大事にね!+5
-0
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 06:28:00 [通報]
出産したら腰を守るようなおばあちゃん姿勢になってしまった…左から2番目みたいなの。返信
+10
-0
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 06:30:15 [通報]
身体が歪んでいて仰向けに真っ直ぐ寝るのが辛いです。変形性膝・股関節症などもあり関節をバキバキしたくないので整体へは行ってません。どうしたら良いのやら。返信+3
-0
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 06:44:35 [通報]
>>10返信
優良ガル民だ!!+3
-9
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 06:54:14 [通報]
猫背で巻き肩のストレートネックが癖になってるから正しい姿勢に戻そうとすると肉が寄る…返信+3
-0
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 07:01:03 [通報]
おでこの力が抜けなくて、眉毛の上にエクボみたいな凹みが生じた。常に力入ってるこのおでこの不快感、どうしたら改善するのか。目を開けてても閉じててもおでこが力んでる。返信+7
-0
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 07:01:03 [通報]
>>44返信
でも小顔や口元の引き締めには効果がありそう+7
-1
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 07:01:53 [通報]
ストレートネック治った方いますか?返信+0
-0
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 07:03:48 [通報]
10年前の写真を見ると普通なのに、今は完全にストレートネックだよー。返信
首の後ろに肉がついてる感じもあるし、見た目が悪くて春夏の少しでも首元開いてる服を着るのが怖い。+2
-0
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 07:05:35 [通報]
>>1返信
後ろから見ると右か左にくの字に背中が曲がってる人たまに見かける+0
-0
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 07:10:15 [通報]
猫背なので肩甲骨のストレッチをしてる。返信
数ヶ月続けてみる。+1
-0
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 07:14:50 [通報]
>>8返信
こういうおばあちゃん多い+18
-2
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 07:15:19 [通報]
姿勢良くても体硬い人っているんかな?返信+2
-0
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 07:15:23 [通報]
>>1返信
とりあえず整形外科で相談。
+1
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 07:19:45 [通報]
>>8返信
最近若い人に多い気がする
スマホのせいかなと勝手に思ってる+27
-0
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 07:23:49 [通報]
>>10返信
こうやって、デマは広がるんだな+39
-1
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 07:24:27 [通報]
>>1返信
骨格ではないですが、メガネを変えてみてはどうですか。
今あるものを調整するのもいいかと思います。
メガネはフィッティングが大事です。+4
-0
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 07:28:29 [通報]
>>33返信
私も同じ!長年猫背がしみついてるから、なかなか治らない。加えて首も前の方に出ててすくめるような感じになってる
姿勢直して普通に歩いてるだけでも堂々としてるとかいちいち決めつけられるので面倒くさいし…+2
-0
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 07:29:06 [通報]
>>12返信
私も同じです。
当時より減っていますが、細くなりません。
学校の先生もすごくそこの筋肉バキバキで太かった。
バレーボールは構え方によってついてしまいますね。+0
-0
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 07:34:07 [通報]
反り腰だから内臓が落ちて下腹ぽっこりしてる。治るのかなあ返信+3
-0
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 07:34:35 [通報]
膝が悪くてどんどんO脚になってる返信+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 07:35:18 [通報]
>>21返信
ただ、手でつまんでれば良いの?+1
-0
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 07:48:07 [通報]
>>70返信
眼鏡ってちゃんと合ってると落ちてこないよね。
あと年に1回は眼鏡屋に行ってフレームの歪みや鼻パッドを直してもらった方が良い。ネジのゆるみは3か月に1回は直しに行ってもらった方が良いね。+0
-0
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 07:57:02 [通報]
>>10返信
ぶくぶく濯ぐという状態がよくわからない
口の中で水を動かす感じなら一時期よく言われてた毒出しうがいと同じ感じの動きかな+5
-0
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 07:58:32 [通報]
>>1返信
幼少期猫背だったけ治ったのを人から言われ気づいたアラフォー(笑)
猫背は腰と肩が痛くなるから自然に体を真っ直ぐにする癖がついた感じ。+0
-0
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 08:00:12 [通報]
ウェーブだと、巻き肩の人多くない?返信+5
-1
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 08:01:39 [通報]
私はストレッチポール?とかやると終わったあと呼吸がすごく楽になる返信
肩の可動域も広がる感じがして動かしやすくなる+0
-0
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 08:04:04 [通報]
>>13返信
波瑠がやってたとテレビかで言ってた!+0
-0
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 08:10:49 [通報]
>>69返信
ガルでもっともらしい事が書いてあって、えっ!そうなん⁈と思って息子に教えたら「ソースは?」って聞かれて、息子が調べたけどどこにもそんなこと書いてなくて、それ以降騙されやすいネットを鵜呑みにする人だと思われ(←事実)一気に信用を失った思い出…+16
-2
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 08:16:03 [通報]
>>8返信
私これだわ。仰向けで寝ても肩巻いてる。
フォームローラーで治してるところ。
とりあえず肩凝りはなくなった。+28
-0
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 08:37:56 [通報]
>>10返信
整体の仕事してるけど、これは聞いたことないなぁ。どんな感じかイメージしてみても、口の筋肉まわりしか使ってないような気がする…。姿勢悪いままできるし。それだったらまだ顎を後ろにプッシュするほうが胸が開ける感じがするけどなぁ。これにプラス大量ってことは、実際やって効果あった人がプラスしてるの?+16
-1
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 08:39:42 [通報]
妊娠して横向き寝が続いて巻き肩になっちゃった。返信
矯正したら戻るのかな。+1
-0
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 08:39:52 [通報]
まさに昨日整形外科で指摘してされた!!返信
突如激痛の腰痛が襲って整形外科でレントゲン→診断してもらったら年齢の割には背骨が汚い配列だと言われた。
原因は十数年前にやったヘルニアで寝る時に一定の寝相しかとれない癖、大体足組んで座る癖、コロナで運動習慣がなくなったこと、仕事で同じ姿勢を長時間でいること、帰宅後悪い姿勢や体勢での習慣…
そうです、全て生活習慣からくるものでした。
アラフォーでこの先もっと姿勢が崩れて骨格が変わり爆発的な腰痛がこないため昨日から綺麗な姿勢を心掛けてます。
+3
-0
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 08:42:34 [通報]
>>81返信
はるは元々綺麗な鼻なのでは...?+0
-1
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 08:43:38 [通報]
>>68返信
それもあるみたいですよ。前屈みになって首を突き出してスマホ見て、ストレートネックと巻き肩になっていく。+3
-0
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 08:45:53 [通報]
>>8返信
去年子供の卒業式行ったら巻き肩の子が多かった!!
特に女のこ
ティーンのファッション雑誌って姿勢悪くモデルうつってるの多いからワザとでそれがかっこいいと思ってるのか、スマホがそうさせるのか
卒業式の間ずっと考えてたわ+13
-0
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 08:48:04 [通報]
ストレートネック返信
巻き肩
反り腰
改善する気がしない…+4
-0
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 09:14:56 [通報]
>>44返信
まんまと飛びついて今朝やってみたよ
姿勢が戻る感覚は全くないけど、顔痩せには効きそう(うがい推奨記事はみたことある)だし悪いことじゃなさそうだからとりあえず釣られてみる〜
+9
-1
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 09:17:26 [通報]
症状だけだけど、20年以上ノートPCで仕事し続けてました。返信
デスクトップとか、ディスプレイだけ持ち上げられたノートPC見てると、首が痛くて辛くなります。
ストレートネック?が何かで、首が固定されてしまったみたいです。
視力も目の前のPCにピントが合い、近視になってしまった。+1
-0
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 09:30:29 [通報]
>>87返信
本人が言ってたもん! 「整形って言われますけど…違います!昔、鼻を高くしたくて つまんでた時期があって、そしたら高くなった」こんな感じで言ってた。失礼だけど波瑠の鼻に違和感を感じてたから、それでこんな事を言ってたから記憶に残ってる+0
-0
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 09:35:37 [通報]
パーソナルトレーニングおすすめ!運動をバンバンやるだけのイメージだか実際は体をコンディショニングしてくれて正しい状態にしてくれる。お金出す価値あり!返信+1
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 09:36:05 [通報]
>>81返信
波瑠の横顔は鼻高くて綺麗だけど、正面は鼻が横に広がってる。つまんでいたのが事実なら高くも大きくもなるってことだよね。+2
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 09:38:05 [通報]
>>47返信
おすすめの動画とかあれば教えて欲しいです!
+6
-0
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 09:39:51 [通報]
>>28返信
わー。わかる。重心が後ろとか床が凹んだ感覚。
そうか、それってすでに骨が歪んでる状態なんだね。だから下っ腹だけボヨンと出てたのかも。
うん。反り腰だったわ。今だからわかる。
てか、ヒールあんまりはかなくなって足がぶっとくなったけどね!笑
まぁそこは筋トレ頑張るしかないわ。+2
-0
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 09:39:53 [通報]
>>8返信
ジャケット着ると肩がフィットしないのよね😂+0
-1
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 09:43:24 [通報]
>>93返信
そうなんだ。違和感感じたことなかったんだけど、かなり洞察力ありますね!ほしのあきもめっちゃ太って、お腹とかにバンテージ巻いて痩せたら胸デカくなったとか言ってたけど、そういうものなのかなぁ...+1
-1
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 10:26:05 [通報]
>>84返信
これで良くなればいいなって願望もあるんじゃない 簡単に矯正出来たらラッキーって感じでプラスとか+1
-0
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:18 [通報]
スマホ見るときは、寝転んで首が前に落ちないようにする。返信
コタツ入るときは、寝転んで足裏くっつけて股を割る。
ズボラ健康法と自称しています。+0
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:21 [通報]
>>84返信
整体だけしか勉強してないの?
ちゃんと自分の体で試して、自分の体を観察してる?
口濯ぎ、使う筋肉、連動する筋肉は口の周りだけじゃないよ。
+0
-3
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:34 [通報]
>>46返信
一気に怪しい臭いがしてきたww+6
-0
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:46 [通報]
>>103返信
で、試してみた?+0
-0
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:43 [通報]
>>47返信
健康診断で骨が巻き肩になってるのわかってショックだった。+0
-0
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:04 [通報]
>>91返信
是非是非〜。
ゆすぐ時の立ち姿勢は、楽に脚を肩幅に開いて、脳天(ツボで言うと百会あたり)からお股の真ん中を一本の芯が通るようなイメージを持ってみて〜。
スポーツ選手がイメトレするように、身体を自力で何とかする時に“脳内でイメージする”ってすごく有効だから。
+3
-3
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:32 [通報]
>>4返信
痩せるより巨乳になりたい+2
-0
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:20 [通報]
>>11返信
私も。
マッサージチェアとか背骨押されて痛い+1
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:52 [通報]
>>82返信
この世にはエビデンスやソースなんて無いのに存在するものの方が多いよ。
エビデンスやソースは、金になるから研究してもらえることにしか発生しない。+0
-4
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 16:32:05 [通報]
>>8返信
巻肩でそこに肉が付いてくるとかなりおばちゃん感出るよね…。
私は腕を後ろに伸ばして手を組んで後方向と下方向に引っ張ってる。
肩先丸まってが視界に入ってたけど、肩が後ろに行った感じがするよ。
骨ストだから胸板は厚いけど、腕の位置と肩の高さが下ったからちょっとスッキリ見えるかも。+4
-0
関連トピック
人気トピック
-
5322コメント2023/02/06(月) 03:13
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3262コメント2023/02/06(月) 03:11
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2802コメント2023/02/06(月) 02:54
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2337コメント2023/02/06(月) 03:08
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2165コメント2023/02/06(月) 03:10
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1866コメント2023/02/06(月) 03:08
これから売れそうなボーイズグループ
-
1537コメント2023/02/06(月) 03:10
発達障害の特性について語ろう!
-
1343コメント2023/02/06(月) 03:13
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1057コメント2023/02/06(月) 02:57
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
975コメント2023/02/06(月) 03:05
年金について語ろう!
新着トピック
-
225コメント2023/02/06(月) 03:13
家に帰りたくない時や家にいたくない時、どこに行きますか?
-
300コメント2023/02/06(月) 03:13
トリックアート、だまし絵、錯覚で遊ぼ!!Part4
-
318コメント2023/02/06(月) 03:13
大原優乃、MT車の運転免許取得を報告「女の子でマニュアル凄い」「好感度すごい高い」と祝福の声
-
142コメント2023/02/06(月) 03:13
終電間近の駅「すみません、300円だけ貸してくれませんか?」→善意でお金を貸したはずがまさかの「寸借詐欺」だった!?
-
299コメント2023/02/06(月) 03:13
「演技がうまいと思う」若手ジャニーズランキング! 3位 平野紫耀、2位 目黒蓮を抑えた1位は?
-
483コメント2023/02/06(月) 03:13
ベビーカーSNS晒しが賛否両論、赤ちゃんの写真公開も…弁護士が警鐘「人生を狂わせる」リスクも
-
355コメント2023/02/06(月) 03:13
「お金がなかったけど、僕はええ学校に行けた」笑い飯・哲夫が激安塾を始めた思い
-
500コメント2023/02/06(月) 03:13
ルール違反ではないけどなんだかな〜と思うこと
-
8896コメント2023/02/06(月) 03:13
0歳児の母が語るトピ Part79
-
1343コメント2023/02/06(月) 03:13
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する