-
1. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:44
主は去年の11月に免許を取得しました。返信
S字やクランク、狭い道の練習もしてきましたが、とうしても一車線の運転は未だに怖くて
二車線しかない道路を走ることしかまだできていません。
田舎に住んでて、一車線が多いけど、二車線の道路もあるし、そこ通れば自宅にも職場にも行けるので不便ではないです。
だけど、一番変わったのは、車の免許取るまで、大型二輪で通勤してたので、真冬でも車内が暖かくて最高です。
もう、車に乗ってしまえば、二輪なんて寒すぎて冬場は乗れません(笑)+38
-1
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 00:01:36 [通報]
>>1返信
免許取って1年後が事故りやすいから気をつけてね+11
-9
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 00:02:19 [通報]
無駄に右車線走らずに法廷速度+10ぐらいで走れば誰も文句は言わん返信+33
-4
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 00:02:26 [通報]
+3
-10
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 00:02:50 [通報]
運転練習で父ちゃん乗せるともれなく喧嘩になるから気をつけてね返信+49
-1
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 00:03:42 [通報]
>>4返信
高級車マウントやめて+9
-4
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 00:03:43 [通報]
>>1返信
車の運転は、怖い怖いと思ってると案外事故らない。慣れてきた頃が危ないよ。+79
-1
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:03 [通報]
>>5返信
母ちゃん乗せたら大喧嘩よ+12
-0
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:23 [通報]
>>4返信
レンタカーか試乗車かもしれんし+4
-3
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:40 [通報]
車に乗るようになってから自転車の危険さを知った。車スレスレで走るのめちゃくちゃ怖いし一時停止とかしないで飛び出してくるし…自転車も免許欲しい。返信+81
-0
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:50 [通報]
一車線怖いよね。返信
対向車とすれ違うことなくスーッと行けたら快適なんだけど
対向車とすれ違ってしまうと、どっちかがバックして敷地に避けたりとかしなきゃならないしね。
一度それ経験して、それから余計に一車線が怖くなって、私も二車線あるところしか走ってない。+19
-0
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:03 [通報]
全然初心者じゃなくてごめんだけど返信
未だに雪道は怖いわ+28
-1
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:23 [通報]
>>5返信
私は最初お姉ちゃん乗せてドライブ行ったら後ろからお父さんがついてきてたw+25
-1
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:32 [通報]
視力検査裸眼で通ったけど夜になると全然見えない!返信
信号機の住所?なんてかなり近づかないと見えない。
視力0.8くらいだけど眼鏡かけたらきちんと見えるようになるのかな?+4
-1
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 00:06:36 [通報]
対向車がハイビームで走ってきたときはイライラする。返信
誰も走ってなかったらしてもいいけど、他に車ある時はやめてほしい。+38
-0
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 00:10:08 [通報]
家の駐車はできるのに他の駐車が苦手。こわい返信+10
-2
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 00:11:09 [通報]
>>16返信
スーパーとか行くときは、わざと遠くに停める。
車も少ないし、駐車の練習にもなる。+44
-2
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:32 [通報]
>>15返信
もともと自分の車が車高高くないせいもあるんだけど
ハイビームじゃなくても微妙に上向いてたり、ライト自体がなんかすごい眩しいのも困る
困るというか、眩しいんだよ!クソが!と思ってるけど+19
-1
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:17 [通報]
>>4返信
車よりズボン買わなボロボロやん+28
-0
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 00:16:18 [通報]
>>14返信
軽い乱視で両目視力0.5の人間ですが、運転以外でも夕方になると目が疲れてきたりぼやけて見える事は普通にあるよ
信号の下の文字が読めないのは矯正が必要かもね+1
-0
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:48 [通報]
>>4返信
A8あたり?+5
-0
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 00:18:14 [通報]
>>4返信
スゲエ
オリンピックやん!+4
-2
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 00:21:18 [通報]
>>4返信
なにそのパンツ
一回車から転げ落ちたんか+9
-0
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 00:21:31 [通報]
>>18返信
最近多い、青白くて物凄く眩しいライトはほんとムカつく
あのライトが急に視界に入ると周りが見えなくなるから事故りそうで怖い+20
-0
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:27 [通報]
ど…どうしてブレーキ踏んでからウインカー出す人が多いのでしょう…急なブレーキ本当びっくり返信+17
-0
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 00:27:00 [通報]
赤信号で止まってて青になったから直進しようとしたら、前方の右折レーンにいた方がグイーンって勢よく右折してきて焦った。返信
もうちょっと早く発進してたら事故ってたかも…+8
-0
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:03 [通報]
黄色だから止まろうとしてんのに後ろから猛スピードで煽ってくるクソ車。免許返納しろ返信+16
-1
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 00:32:48 [通報]
>>10返信
歩行者側になると「自転車は車道だろ…危ないし邪魔だなぁ」って思うけど
車側になると「歩行者いなかったら頼むから歩道行ってくれよ、危ないなぁ」って思ってる+42
-0
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 00:33:34 [通報]
>>14返信
夜盲症ではないですか?
私も夜盲症なので夜の運転さけてます
視力あげても見え方は大きく変わらないです+2
-1
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 00:41:36 [通報]
>>1返信
狭い道でのすれ違いが怖いのかな?360℃モニター付きだと位置関係がわかりやすくなるよ。最初はそういうので確認しながらゆっくりすれ違えばいい。慣れたらいらなくなる。+3
-0
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 00:55:40 [通報]
都内で車線変更するのは難しい返信+3
-0
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 00:56:24 [通報]
>>6返信
車種は知らないけど外車は中古だと激安なのもある+2
-1
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 00:56:53 [通報]
ウィンカーは早めに出した方が後続車に優しいですよ!急に出されると追突の危険があるし、流れが止まる返信+19
-0
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:14 [通報]
この前後ろからピッタリくっついてしかも右に寄って、煽ってんの?って車よく見たら初心者マークついた若い女の子だった。返信
素でその運転なんだな~と思ったけどそのうちキレられると思うから車間距離には気をつけて。+20
-1
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 00:59:36 [通報]
>>27返信
交差点入った瞬間赤になれば捕まる可能性あるから普通止まろうとするよね
そういうのよくあるから気にしなくなるよ
イライラして煽るほうが悪い+12
-0
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 01:03:55 [通報]
>>34返信
無自覚な人いるよね
そんなタイプに追突されたことあるからピッタリくっついて運転されたら譲るようにしてるよ+7
-0
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 01:56:06 [通報]
運転歴3年?くらいなんですが、駐車がうまくならない返信
他の方の駐車を見てると、一発OKだったり、スムーズで上手だな〜っていつも思います
何かうまくなる方法ありますか?
+16
-0
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 02:36:20 [通報]
来月から教習所に入るので参考にします!返信+5
-0
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 02:41:46 [通報]
>>5返信
わかるわぁー笑+11
-1
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 02:54:30 [通報]
今日、駐車場から出てくる車が門のところでガリガリィ・・・ッて見事にボディ削る瞬間見ちゃった返信+2
-0
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 02:55:55 [通報]
>>6返信
アウディ中古で安いのいっぱいあるよ+2
-0
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 03:00:27 [通報]
空間認識能力は元のポテンシャルによると思う返信
女の人だと苦手な人多いみたいけど、すれ違いの時めちゃくちゃギリギリまで避ける人見ると気持ちいい
その逆でこっちはミラー畳まないとぶつかるくらい避けてるのに、向こうは全然避けなくて立ち往生するときはモヤモヤする+8
-0
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 03:17:22 [通報]
40歳で昨年11月に免許取りました。返信
今まで移動は自転車が多かったですが車ほんとラクすぎる。
もっと早くに取ればよかたと思いました。+20
-0
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 04:22:01 [通報]
もう免許とって3年目だけど未だに右折が苦手返信
焦ってしまうと駄目だから、なるべく避けるルートを考えてる+8
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 04:39:09 [通報]
運転楽しいけれど、飛び出してくる動物怖い。ヤンバルクイナ出てきて初めて急ブレーキ踏んだ。返信+3
-0
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 05:23:12 [通報]
>>15返信
そういうときはパッシングしてる+2
-4
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 06:28:02 [通報]
>>1返信
慣れるまでは苦手な道を無理して通らなくていいよ。
初心者さんにオススメなのは、ルームミラーを車屋とかで売ってる一回り大きいやつを付けると運転しやすくなるよ。
既存のミラーの上に付けるタイプだからすぐ取り付けられるしオススメ。+14
-0
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 06:46:53 [通報]
>>7返信
怖い怖いとびくびくしながら運転すると体が緊張状態になって動きが悪くなるし視野も狭くなって危険ですよ。
できるだけ肩の力を抜き、運転に集中するように。
あと、免許をとって一年以内の事故は多いですよ+4
-1
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 06:49:07 [通報]
>>46返信
クラクションも忘れずにね+0
-5
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 06:56:09 [通報]
ドライブデート返信+0
-2
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 07:39:34 [通報]
>>4返信
膝小僧出てるやん
おばちゃんがアップリケつけたろか+5
-0
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 07:46:39 [通報]
>>15後ろにつかれてもイラつくよー!返信
+5
-0
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 07:48:19 [通報]
>>45返信
ヤンバルクイナ飛べないんだよね?猛スピードで飛び出してきたのかな?
私は鳩が目の前に突然降り立ってひくかと思った時は「クソ鳩がぁー!」って叫んでしまったことある。
よくわからん鳥が一瞬目の前を横切る時もあってびっくりする。急ブレーキ危ないからそのまま突っ込んだほうがいいのか、またその後の普通に洗車してもいいのか考えてしまう。+0
-0
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 08:01:27 [通報]
>>4返信
昔妹こんなジーンズ履いて歩いていたら、近所のおばあさんが色々アップリケ持って来てくれて妹「おぉ…」て今でも忘れられない。+2
-0
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 08:15:33 [通報]
私も主さんみたいに不安で過去のトピ色々見たら「後ろに急かされても焦っちゃだめだよ」「責任なんて取ってくれないから」みたいなコメントがあってその後右折する時におじいさんに急かされてクラクション鳴らされたことあった。返信
ガルのおかげで萎縮せずに「うっせぇ!初心者マーク見えんのか!お前責任取れんだろ!」って強気で自分のタイミングで右折できた。実際後ろの人には迷惑だったけど過去のトピ見てなかったら焦ってパニックになって視野が狭くなってたと思う。
初心者を焦らすようなドライバーにはなりたくないね。+15
-0
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 08:24:29 [通報]
>>5返信
あるある(笑)+7
-0
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 08:59:55 [通報]
>>5返信
こないだそれらしき車を歩道から見かけたけど、お父さん顔面真っ青だった。娘の運転に緊張しすぎたんだろうか、お父さん。+14
-0
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 09:01:40 [通報]
>>16返信
わかる。
ガラガラの駐車場で練習するんだけど、ちゃんと目標が定まってないのか全然上手く行かない。
家の駐車場は狭いから目標物があって意外と上手くいく。
まぁ切り返ししまくるけど。+2
-0
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 10:04:09 [通報]
車校でバック駐車教えてほしかった…返信+7
-0
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 11:45:55 [通報]
>>27返信
それで良いんだよ。
うちの方なんて黄色でも平気でビューンと行く車多いよ
曲がりたいのをずっと待ってる時本当イライラする+0
-0
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:03 [通報]
>>37返信
私もバック駐車が苦手だけどバックモニターばっかりに頼ると全然上達しないしモニターの線見間違えて自宅の車庫ぶつけたことある
やっぱりサイドミラー見ないと車幅の感覚とかは身につかないと思った
もちろんバックモニターは便利だからないと困るけど
+5
-0
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 20:46:13 [通報]
>>10返信
車が通り過ぎるのを待って"今なら行ける!"て進もうとした時に我先にと自転車が止まらずすすむから腹が立つ。お前の為に止まってんじゃねーよ!と。譲るけどね。
免許とってから自転車も気をつけようと、自分も自転車だけど車に譲ります。車が多い所だと右左折で反対車線に車が来てなかったら"今だから行って!"とどうぞ。とジェスチャーします。+0
-0
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 20:46:48 [通報]
29歳、去年の9月に免許取った。返信
運転は楽しいんだけど、駐車がうまくできなくて助手席に乗ってる旦那に毎回停める度にいろいろ言われてから運転するの嫌いになってしまった。
でも運転しなきゃうまくならないよね…+5
-0
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 21:18:07 [通報]
早速リアガラス割りました。返信
向いてないのかなって凹んでます。
車体距離の感覚掴めなくて難しい…+2
-0
関連トピック
人気トピック
-
5217コメント2023/02/06(月) 02:20
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3239コメント2023/02/06(月) 02:20
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2793コメント2023/02/06(月) 02:13
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2304コメント2023/02/06(月) 02:19
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2124コメント2023/02/06(月) 02:20
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1835コメント2023/02/06(月) 02:19
これから売れそうなボーイズグループ
-
1488コメント2023/02/06(月) 02:20
発達障害の特性について語ろう!
-
1313コメント2023/02/06(月) 02:20
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1047コメント2023/02/06(月) 02:17
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
961コメント2023/02/06(月) 02:18
年金について語ろう!
新着トピック
-
3900コメント2023/02/06(月) 02:20
超人気キャバ嬢「好きになってはいけない人を好きになってしまった」 「訴訟トラブル報道」経営者との交際騒動激白
-
134コメント2023/02/06(月) 02:20
両親・義両親 仕事されてますか?
-
294コメント2023/02/06(月) 02:20
【2月】失恋総合トピ
-
1488コメント2023/02/06(月) 02:20
発達障害の特性について語ろう!
-
29601コメント2023/02/06(月) 02:20
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
296コメント2023/02/06(月) 02:20
【アダルト】大人だけどHの経験がない人にありがちなこと
-
216コメント2023/02/06(月) 02:20
男子バレーボールを語ろう!!Part40
-
2124コメント2023/02/06(月) 02:20
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
5217コメント2023/02/06(月) 02:20
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
201コメント2023/02/06(月) 02:20
鬱は移りますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する