-
1. 匿名 2023/01/24(火) 22:21:19
いま入院しています。返信
コロナ禍で面会禁止、病院内の散歩も禁止、大部屋ですが交流もなく、テレビもつまらないし、昼寝してしまうと夜寝られなくなってしまうしで、本当に時間の流れが遅いです。
Wi-FiはあるのでYouTube、Netflix、プライムビデオあたりで時間潰していますが、なにかおすすめの過ごし方があれば教えてください。
また、いま入院中の人いたら雑談しましょう〜!+61
-1
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:03 [通報]
クロスワード返信+43
-0
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:04 [通報]
オナニー返信+11
-28
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:08 [通報]
>>1返信
ガルかな+38
-0
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:28 [通報]
>>1返信
ゲームのアプリを取る!とかは?
どうぶつの森とかはスマホのアプリでもできたはず+25
-4
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:41 [通報]
読書返信+52
-0
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:45 [通報]
ツムツム返信+18
-3
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:47 [通報]
テレビカード返信
クロスワードパズルの本+7
-0
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:52 [通報]
編み物とか返信+19
-1
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:57 [通報]
ルービックキューブ返信+5
-0
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:57 [通報]
読書返信+9
-0
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:12 [通報]
モンスト返信+4
-0
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:15 [通報]
ガルちゃん返信+47
-3
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:19 [通報]
網膜剥離になると何日間も下向いて何もできなくなるので目をかかないことが大事返信アトピー性網膜剥離とは?手術法は?治るの?本気で知りたい人へ(19分) - YouTubeyoutu.be見逃さない「限定情報」も見れる無料メールマガジンはこちらhttps://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jdx01500&task=registアトピー性の網膜剥離というのは普通の網膜剥離よりも若い人が多いし不安も多い。さらには治療にも苦慮します。特に手術後に目を...
+3
-8
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:30 [通報]
誰かに持って来てもらえるならダイソーに売ってるスクラッチアート返信+18
-1
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:31 [通報]
アプリでマンガや小説読んでみては?返信+36
-0
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:33 [通報]
ポケ森返信+3
-0
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 22:24:33 [通報]
>>1返信
Switchでポケモンを極める+13
-0
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 22:24:37 [通報]
スマホで漫画返信+7
-0
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 22:24:55 [通報]
ドクターXか孤独のグルメ一気見返信
時間が足りないよ+21
-0
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 22:24:59 [通報]
無理せず昼寝して夜中は小説読んでた(本読む機会減ってたから売店で買った)返信
あとはフェイスマスク買ってパックしたり眉毛整えたり
+15
-0
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:11 [通報]
TVer返信+13
-0
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:18 [通報]
ネトフリとかでスマホで海外ドラマ見まくる返信+17
-0
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:26 [通報]
>>1返信
ネットで暇つぶしとかありえない。
入院中にFPくらい取れそう+0
-25
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:39 [通報]
>>1返信
売店にクイズ雑誌とか売ってるよね
みんな暇してるんだろうな+9
-0
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:56 [通報]
病院内散歩禁止は辛いね返信
+61
-1
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:05 [通報]
>>1返信
音楽聞くとかラジオとか動画とかだと楽しめはするけど寝ちゃうんだよね
他の人も書いてたけどクロスワードとかゲームとかガルとか指先だけでも自分から動くやつの方がいいかも
あとは数独とかピクロスとか
はまれそうなアプリゲーあるならそれが一番いいかな+8
-0
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:08 [通報]
資格取得のお勉強返信
私はある程度長期になるのが分かっていたので簿記3級のテキストやノートを予め持ち込みました
結果途中で嫌になってやめてしまいましたが、時間を有意義に過ごすには結構お勧めだと思います
+35
-2
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:25 [通報]
>>1返信
病院内の散歩禁止ってキツイな
それはコロナで?それとも主さんの病状で?
私前にケガで10日入院したけれど足は平気だったから毎日デカい病院の中を彷徨いあるいて庭や院内カフェで屯ってたわ
+6
-3
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:25 [通報]
ぬり絵返信+10
-0
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:32 [通報]
塗り絵返信
折り紙+5
-0
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:36 [通報]
>>1返信
漫画読み放題のサービスを契約して読み漁る
時間が経つの早いよ+16
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:43 [通報]
暇潰せてるじゃん返信
+1
-3
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:43 [通報]
結局、本読むのが1番気晴らしになった気がする。返信
入院したとき空飛ぶタイヤを読んだ。+16
-0
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 22:26:53 [通報]
雑誌を読む返信+2
-0
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:14 [通報]
>>1返信
ゲーム!
私ならやりたかったゼルダやる!
ストーリーよりも色んなとこ散歩しまくってアイテム沢山集めたい(笑)+8
-0
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:21 [通報]
>>1返信
母は数独やってました!+5
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:25 [通報]
読書返信
エッセイ読んだり推理小説読んだり
+4
-0
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:38 [通報]
>>1返信
ラジオ楽しいよ!日本放送1242+3
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 22:28:04 [通報]
眉整えてたなw返信
後は、爪を整える!入院する時は眉と爪を整える前提で準備していきます
売店に毛抜き、爪ヤスリ売ってるので是非!笑+7
-1
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 22:28:19 [通報]
>>1返信
Wi-Fiあるの羨ましい。総合病院なのにWi-Fiないからパケホで漫画読んでるけど目が疲れてくるんだよね。+18
-0
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 22:29:09 [通報]
先週まで一週間入院していました。返信
なんだか映画を観る気にもなれなくて、「岐阜クエスト」という魔王に支配された岐阜県を救うゲームアプリをひたすらやってました。
地理や日本史が大の苦手な私には歴史上の人物や地名とかすごく勉強になった。
ご当地のゆるキャラやヒーローと冒険するのも楽しかったし、主さんがゲーム好きだったらぜひ。
ちなみに続編で三重クエストもあるよ。+29
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 22:29:26 [通報]
>>31返信
折り紙いいよね。無心になれる。+2
-0
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 22:29:58 [通報]
>>20 孤高のグルメはやめて〜目に毒だわ〜焼肉見た後にお粥とか萎える〜返信+26
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 22:30:00 [通報]
あえて普段読まないジャンルの雑誌に手を出す。返信+4
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 22:30:10 [通報]
数独返信+1
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 22:30:37 [通報]
てっきりWi-Fiないもんだと思って文庫本5冊持って行ったよ(1泊入院なのに)返信
結局Wi-Fiあったけど、せっかくだから読書した。+11
-0
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 22:30:56 [通報]
>>29返信
病院の規模にもよるけれども私の今入院している大学病院も院内散歩禁止だよ。
売店も外来が終わる時間からのみ。
+17
-0
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 22:31:16 [通報]
>>29返信
>>1です。病院内の散歩禁止はコロナの感染拡大が原因です。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。Switchは盲点でした!家族にSwitch持ってきてもらおうかな。+24
-0
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 22:31:28 [通報]
ラジオ返信
お大事にしてくださいね+10
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 22:31:32 [通報]
編み物返信+3
-0
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 22:32:03 [通報]
>>1返信
私ももうすぐ入院の予定です。
一応、手袋の編み物キットを持っていこうと思ってます。
あとは、YouTube見たり数独したりかな?
+13
-0
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 22:33:18 [通報]
懸賞のサイト見て何かに応募するのは?返信
キャッチコピーや安全標語を募集してるとことかあるよ。
小説や短歌や川柳とかも募集してる。
キャラクターの名前を考えたり。
楽しいし記念品とかもらえることがあるよ。
+11
-0
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 22:34:46 [通報]
>>1返信
SNSで裏垢取って、妄想垂れ流す+2
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 22:35:24 [通報]
>>1返信
ネット広告とかに出てくるしょうもない系の無料ゲームは意外に時間潰せる
新たな推しを発掘してひたすら推し鑑賞したり推し調べしてるとあっという間かも+4
-0
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 22:37:07 [通報]
7歳の子供に2泊3日で付き添い中〜返信
個室1日25000円×3日
粗末な付き添いベッド1日1000円
でも個室だからテレビ(みないけど)も冷蔵庫も使い放題だし、ゲームも電話も気にしなくていいし、なんかオットマンつきリクライニングチェアまで持ってきてくれたからダラダラしてるw
外出れなくて暇だから子供と話して時間潰したよ
ただ窓がガタガタ揺れるし風でバケツかなんか転がってるのかガランガラン!!ガタン!と終始うるさくて眠れない〜
明後日までの辛抱…
長く入院してるひと、ほんと大変だと思う+9
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 22:37:10 [通報]
>>1返信
ぼっちざろっくを観る…とか?+1
-0
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 22:38:15 [通報]
院内のコンビニで購入して、間違い探ししたり、返信
雑誌や普段は読まない新聞なんかも買って読んだりしていました。
+2
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 22:38:51 [通報]
>>44返信
孤独のグルメを最高に楽しめるのは今だけ!
ほーいいじゃないかー こういうので良いんだよ
と言いながらおかゆにふりかけかけて食べると旨いよ+13
-0
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 22:39:50 [通報]
>>15返信
結構カス凄いから病院はどうだろう+4
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 22:41:14 [通報]
暇すぎて自分で自分に千羽鶴を折ってた返信+15
-0
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 22:41:55 [通報]
>>1返信
私も今日から産科に管理入院して消灯も過ぎ暇してたところ。
産むまでは大部屋だけど、やっぱ寝れない。。
暇つぶし方法は主と大体同じだよ!
モバイルWi-Fi契約したからタブレットで色々観るつもり。
でも暇だよね。
+9
-1
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 22:44:01 [通報]
主です。返信
ラジオをおすすめしてくださった方がいて、20年前くらいに受験勉強しながらオールナイトニッポンを楽しみにしていたのを思い出しました!(ロンブー淳、西川貴教、ゆずが22時台にやってた時代)
眠れないときはラジオ聞いてみます!
孤独のグルメは、病院食1日目で心が折れそうな私にはキツイ。+17
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:18 [通報]
去年1週間入院した時は気が滅入るから明るい気分になりたくてとにかく芸人さんのYouTube見まくった返信
私が見てたのは見取り図、さらば、狩野英孝のバイオ、チョコプラ+8
-0
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:45 [通報]
>>1返信
漫画のアプリ入れるとジャンプ系はかなりの作品が1話から最新話まで無料で読めるよ
+8
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:49 [通報]
>>1返信
夜は特に暇ですよね
私はスキンケア頑張ってましたよ
スチーマーや美顔器持ち込んたのでエステ並みにケア
奮発したシートマスクは毎日
カラーは駄目でしたがネイルケア用品も揃えてました
甘皮処理は結構没頭出来ました
看護師さんも結構やってる人多いですよって言ってました
+7
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:54 [通報]
>>62返信
主です、立て続けにすいません。
私も同じく妊婦で、予定日まであと2週間というタイミングで入院になってしまいました。
21時就寝は早いですよね。
うちの病院は産後も個室指定(別料金)しなければ大部屋で、いままさに同室の方の赤ちゃんがギャン泣きしています(笑)
お互い無事に元気な子を生みましょうねー!!+14
-2
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 22:48:37 [通報]
>>3返信
⚫️ねよカス+7
-0
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 22:48:41 [通報]
>>52返信
入院準備冊子とかもらってない?尖ってるものとか禁止ではなかった?ハサミや髭剃りなどの刃物もダメだったから編み物ダメかなと思った、スマホと充電延長コードとかスマホスタンドだけ持参した。結局入院五日間で半分以上は傷口が痛くて何もする気がなかった。+3
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:05 [通報]
本をひたすら読む返信
+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:11 [通報]
入院する予定だったのにコロナ陽性で出来なくなりました。今頃ゆっくりテレビ観てるはずだったのになんでだよ…コロナ陽性のくせに会社来た人のせいだ。返信+9
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:32 [通報]
>>68返信
通報しました
なんて物騒な人なの+1
-9
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:34 [通報]
5日間の入院だったけど、ゲームしてiPadで絵を描いて本読んでたらあっという間だった返信
むしろ、せっかくの時間だからあれもしたいこれもしたいって逆に忙しかったわ+9
-0
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:43 [通報]
アプリでマンガ読んだり、スマホやSwitchでゲームする。返信+5
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 22:51:38 [通報]
>>1返信
3月で終わっちゃうけどGYAO+2
-0
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 22:52:57 [通報]
>>13返信
え?おぱんちゅ?こんな顔もするの?+26
-0
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 22:53:28 [通報]
地球の歩き方を隅々むで読んで旅した気分になる!返信
文化や歴史、言語にも触れられて軽いお勉強にもなる?
入院とは違いますが、悪阻で辛すぎてベッドから出られない期間にやっていました。+3
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:08 [通報]
瞑想・ヨガ返信
ベッドの上でできるよ+3
-0
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:28 [通報]
ラジオ聴く返信+2
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:53 [通報]
>>1返信
入院、ひまだよねー
わたしはスマホでラジオアプリの「ラジコ」入れて、ずっとラジオきいてたよー
あと売店でレターセットあったから手紙かいてた+7
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:59 [通報]
タブレット持ってってNetflixで海外ドラマ何本も一気見した返信+6
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 22:59:35 [通報]
>>1返信
刺繍とか刺し子は無心になれていいよ~
あっという間に時間が経つ+6
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:33 [通報]
>>52返信
入院グッズの中に編み物セット入れて持ってきたよ。
ハサミ類禁止だから刃先の丸い鼻毛バサミを持ってきた。
あと、念のため使用後はバックに閉まっておいた方が良いよ。
病室間違えてしまったお年寄りがうっかり手にして何かトラブルが。。。とかってなったらお互いに嫌だからね。
両手に点滴になってしまいまだ編み物は出来てないけどどちらかが外れたら暇つぶしにするつもりです。+2
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:07 [通報]
6日から入院してて明日退院するよー返信
私の場合は緊急入院だったから何も用意出来なかったし、最初の5日間治療のせいで吐き気すごすぎて何も出来なかった。ほんと寝てるだけ。
ガルと漫画アプリ、YouTubeとAbemaTVを行ったり来たりしてたよー。
ガルのコメ数少ないトピはあっという間に読み終えちゃうから、人気トピばっか入り浸ってた。w+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:45 [通報]
22日間入院してたけど、ファブル読んだり仮面ライダーの映画をYouTubeで見たりしてた。別にファンじゃないけど、キムタクが出てる番組は見てた。返信+1
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:45 [通報]
聖教新聞や大百蓮華を読んで仏法研鑽(笑)返信+1
-1
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:35 [通報]
オセロゲームのアプリでスマホと対戦。レベルが色々あって単純だけどハマる。返信+0
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:35 [通報]
>>1返信
家からスラムダンク持って来てもらいました
あっという間に読んじゃったけどね
+2
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:45 [通報]
個室で1週間入院したけどまじ暇だった。スマホがギリギリない時代。返信
紙飛行機作って飛ばしてたよw+7
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:48 [通報]
>>1返信
去年の3月に短いですが3泊4日の入院しました。
やっぱりスマホになるよね。
売店で本一冊買ったかな〜。
あの時このトピあったら雑談出来たのになぁ。+3
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 23:21:22 [通報]
私もコロナ禍で、1ヶ月の切迫早産での入院経験しました返信
トイレ以外ベットから出てはダメ、お風呂は2〜3日に1回のみ
コロナ禍で面会不可で精神的に参りました
携帯でゲームしたり、映画見たり、本読んだり、資格勉強したりして過ごしました+4
-1
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:09 [通報]
せっかくの入院だしこの機会に本を読もうと決めてずっと読書してたよ返信
京極夏彦の分厚いやつ4冊読破した笑+4
-0
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:24 [通報]
>>1返信
私はLINEのスタンプを作って過ごしていました。+0
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:16 [通報]
>>67返信
産科入院仲間じゃないですか!
私は第一子31週で早剥になっちゃったから(無事に産まれてます)今回は念の為に27週から入院してます。
約2ヶ月の入院になるので果てしないですが何かあったときに備えてます。
隣の方のいびきがうるさいですが耐えてます。。。
‥トドー!!!トドー!!
こっちは母子同室組と管理入院組と完全に分けてる感じですが、ごちゃまぜだときついですね‥。
今から寝不足だといざ産んでからもっときついし‥
昼は暇だし夜は煩いし最悪だけど元気な子供産むためにお互い頑張ろう!
病気で入院されてる方も一緒に頑張ろう。
+4
-5
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:25 [通報]
2週間ちょっと入院して、ちょうど今日退院しました。返信
私もWi-Fi持ってたのでプライムビデオでドラマ一気見しました。
あとはTikTokで好きな芸能人見たり、YouTube見たりガルちゃんの好きなジャンルを見たり。
コロナ禍で面会入れないし本当に精神的にも参りますよね。
主さんもどうぞお大事になさってください。
※相席食堂の島田珠代姐さんの回、まだ見てなければぜひ。めちゃくちゃ笑えますw+5
-0
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 23:34:00 [通報]
ナノブロックとか百均にもあるけど、小さいから結構飾れると思う。ベッド脇でも返信+2
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 23:36:26 [通報]
ナンプレとかテトリスとか返信
頭使う系は楽しいよ+1
-0
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 23:39:47 [通報]
>>56返信
個室料金高いね。去年、子どもの付き添い入院したけど、1日3000円だった。音を気にしなくて入院できるのは、ストレスが減るよね。+4
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 23:43:50 [通報]
>>72返信
セクハラ野郎は一生喋るな。+2
-1
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:04 [通報]
>>49返信
うちの娘が入院した時どうぶつの森やってましたよ。
同室の方もやってたみたいです。+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:05 [通報]
同じく今入院中です返信
明日やっと退院だと思うと嬉しくて眠れない。
最初の方は傷がいたくて眠れなかったし暇を感じるどころでは無かったんだけど、回復してきてからはヒマです。今日は2時間も昼寝してしまい目が冴えてます。
重度の貧血なので寝ないといけないんですけどずっとスマホ触ってます。+5
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:09 [通報]
>>1返信
しょこたん??+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 00:08:20 [通報]
>>1返信
Wi-Fiあるだけでも天国じゃん
私が入院したときはゲーム禁止、Wi-Fiもないからあまりネットなかったし
本読むぐらいしか暇つぶしなかった
割りと深刻な病気だったし気分も上がらなかったし
唯一担当医が様子みにきてくれるだけで精神的によかった
Wi-Fiさえあれば現実逃避できた+7
-0
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 00:33:04 [通報]
>>1返信
いずれ旅行したい場所の旅のスケジュールとか考えると楽しいし時間もあっという間にすぎるよ。+0
-0
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 00:42:32 [通報]
>>13返信
抜作先生みたいな目になってる。+2
-0
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 03:39:29 [通報]
>>1返信
Switchもちこんでひたすらげーむ。+3
-0
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 04:35:46 [通報]
>>42返信
三重県民だけど知らなかったよ!いい情報をありがとう!(´▽`)どうかお身体労わって養生してくださいねり+6
-0
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 05:25:45 [通報]
>>98返信
1日3000円はいいね!
こっちは選ぶことも無く個室にされて値段にビックリw
確かに凄く広いからまぁ快適だけど、結局夜中ずっと風で外の金属棒かなにかがガタンガタンぶつかる音がうるさくてあまり寝れなかった…
しかも入院前に病室は暖かいと聞いていたのに凄く寒くて…
でも人目を気にせずいられて部屋にトイレあるのは夜中ホントありがたかった
大部屋だとゲーム機の充電禁止とか決まりがあったから、子供の暇潰せなかっただろうな
スレタイだけど大部屋だと暇つぶしも悩むよね
+7
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 05:51:47 [通報]
>>69返信
確かにそうですね!
尖ってるものは禁止じゃなかったので、大丈夫かと思ってましたが、看護師さんに聞いてみます。
ありがとうございます。+3
-0
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 05:54:06 [通報]
>>83返信
ハサミ禁止ですね…!
ハサミは使わずに編めるとこまで編むことにします。
そして片付けは毎回必ずします。
ありがとうございます!+3
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 06:09:08 [通報]
>>89返信
ごめん、めっちゃ笑った🤣🤣+4
-0
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 08:11:50 [通報]
母が入院してた時にクロスワードやってたって言ってたよ返信+1
-0
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 08:45:01 [通報]
わたしはおさるのジョージの映画観てた返信+2
-0
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 09:15:48 [通報]
Switchやっていいならドラクエビルダーズ2返信
ご存知なければYouTubeにも動画あるからどんなものか見てみてください。街づくりゲーム好きなら時間がいくらあっても足りなくなる+1
-0
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 09:53:36 [通報]
>>49返信
お正月、switchのあそび大全やりました!
色んなゲーム入ってて
オンラインで対戦もできればCOMともできるし
退屈しないかな
わたしは時間がある時、麻雀覚えたい+2
-0
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 17:46:32 [通報]
>>14返信
精神遅滞の大人で重度のアトピーでガリガリ掻きむしるから網膜剥離になってる人いた
パワー系でめっちゃ怖かった
夜ラウンドに回ったらうつ伏せのまま腰をベッドに擦り付けてて大部屋に凄い音が響いてた
走ってナースステーションに帰った+1
-0
-
117. 匿名 2023/01/26(木) 19:48:36 [通報]
私は、12月の中ばから1月3日まで、お尻の痔の手術で入院してました。返信
その時持っていったのが
「詰将棋」
の本。
将棋なんてわからない、という場合、今は動画やアプリもあるので、脳トレがてら、いかが?
それから、タテヨミ漫画の「エネアド」のトピが、その時立っていて、コメント数がすごかったので、途中までだけど、追っかけてた。少しだけ漫画も買って読んだ。BLなので、好き嫌いあるかもしれませんが。
無事入院生活乗り切れますように。
+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
7742コメント2023/02/01(水) 01:50
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
3494コメント2023/02/01(水) 01:50
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3239コメント2023/02/01(水) 01:50
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
3004コメント2023/02/01(水) 01:48
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1491コメント2023/02/01(水) 01:48
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
1355コメント2023/02/01(水) 01:48
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1180コメント2023/02/01(水) 01:50
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1089コメント2023/02/01(水) 01:48
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1038コメント2023/02/01(水) 01:45
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
983コメント2023/02/01(水) 01:50
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
新着トピック
-
44コメント2023/02/01(水) 01:50
寝る準備にかかる時間どのくらい?
-
879コメント2023/02/01(水) 01:50
「めっちゃわかる」「私は逆かも」お気に入りのカフェで店員さんに言われ「無理になった」ある一言とは
-
33457コメント2023/02/01(水) 01:50
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
7742コメント2023/02/01(水) 01:50
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
538コメント2023/02/01(水) 01:50
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
117コメント2023/02/01(水) 01:50
Switchで発売・配信してほしいソフト
-
461コメント2023/02/01(水) 01:50
アメリカのママ友がふと言ってた「そりゃ赤ちゃんとは寝室は別」という感覚にかなりギャップを感じた話「良いとこ取りしたい」
-
173コメント2023/02/01(水) 01:50
ひとりでバーに行った事ある人!
-
88コメント2023/02/01(水) 01:50
年金額が大幅に減るだけではない…「早死にしたら損するから早めにもらいたい」と考える人の残念な"勘違い"
-
55コメント2023/02/01(水) 01:50
【2月】婚活総合トピ【2023年】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する