ガールズちゃんねる

【関東・甲信】大寒波実況・情報共有トピ⛄️

3837コメント2023/01/28(土) 16:35

  • 3001. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:59 

    >>2950
    寒かったけど凍るまでやりました!

    +9

    -0

  • 3002. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:59 

    水道管凍結予報みたらうちの地域がっつりヤバかった。

    +4

    -0

  • 3003. 匿名 2023/01/25(水) 13:28:06 

    ああそーらはこんなに青いのに
    どうしてこんなに寒いの

    +39

    -0

  • 3004. 匿名 2023/01/25(水) 13:28:34 

    >>2879
    凍結した話そこそこ聞くので、今夜も水チョロやりますよ! 一晩出しても数十円ですしね。

    +11

    -0

  • 3005. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:10 

    >>2942
    鱈と白子入れて水炊き鍋
    豚汁もよかったなー

    +9

    -0

  • 3006. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:17 

    >>3001

    可愛いw

    +14

    -0

  • 3007. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:22 

    >>3
    なんで関東トピで、ぐんまちゃん?と思ったけど。
    ぐんまちゃん、今まで群馬に住んでなかったんだよね!
    年末まで銀座の「ぐんまちゃんの家」があって、こいつぁゆるキャラランキングで出世したもんで、銀座の家に住んでたんだぜ!!
    でももう年明けに群馬に帰ったみたい。銀座の分かりにくい所の物件しか買えず、あんまり誰も遊びに来てくれなかったらしいよ。

    +5

    -27

  • 3008. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:31 

    >>2949
    寒がりで寒さが苦手とか。
    待ち合わせや移動や送り迎えで寒い中にいたり運転したくないとか、昨晩の電車の遅延のように帰りの足が心配とか。
    仕事やご家族の大事な時期で、風邪ひけないとか

    +6

    -0

  • 3009. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:41 

    水チョロもするし夜のうちにポットにお湯作っておく予定!最悪凍ってもお湯飲めるように、、、

    +6

    -0

  • 3010. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:05 

    さいたま市民
    風邪引いた😷
    こんなに良い天気なのに風強くて冷たくて窓開けて掃除も出来ない
    しかも週の真ん中に具合悪くなってしまうとは

    +14

    -0

  • 3011. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:17 

    >>2969
    うちもちょうどソファに陽が当たるから気づいたら3時間くらいダラダラしてたw お餅でも食べるかな

    +21

    -0

  • 3012. 匿名 2023/01/25(水) 13:31:30 

    >>2942
    キャベツたくさん入ったポトフ、あとは何にしようかな。キャベツ安くて助かるわ。

    +7

    -0

  • 3013. 匿名 2023/01/25(水) 13:31:58 

    >>2848
    ありがとう!明日行ってきます!

    +3

    -0

  • 3014. 匿名 2023/01/25(水) 13:32:25 

    >>2783
    子供が小さいのでとりあえず何か乗れればいいので大丈夫です!

    +0

    -1

  • 3015. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:07 

    >>3001
    横だけど風邪ひかないでね

    +11

    -0

  • 3016. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:03 

    >>3010
    お大事に❗

    +11

    -0

  • 3017. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:45 

    >>3014
    渋川市、雪が舞ってるみたいよ、風邪ひかないようにね。

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:15 

    >>2942
    サッポロ1番しょうゆ

    +10

    -0

  • 3019. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:19 

    あまりにも寒過ぎる。今日豚汁にしよう

    +20

    -0

  • 3020. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:13 

    >>3000
    ありがとう。今日は晴れてるけど、風が冷たくて乾燥している。新潟の影響なんだね。知らなかったです。

    +5

    -0

  • 3021. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:18 

    >>3001
    頑張ったね!

    +8

    -0

  • 3022. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:22 

    >>2949
    うちの方は今日は晴れてるけど金曜日は雨または雪予報だよ。って身バレ?場所バレ?しちゃうかな…

    +5

    -2

  • 3023. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:34 

    >>2965
    寒さのせいよ~私もだもの

    +6

    -1

  • 3024. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:37 

    >>2720
    スキー場なんかは、ちょろちょろ流しっぱなしにするらしよ。
    トイレの水が凍らないように。

    +6

    -0

  • 3025. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:40 

    埼玉県。
    寒いけど晴れて日差しもある。
    気象病で台風接近したり、雨降ると調子悪いんだけど
    この寒波のせいか歯茎や口の中が腫れて違和感すごい。
    頭痛も酷いし体が暖まらなくてガタガタ震えてる。
    食欲も全くない。
    寒波早くどっか行け。

    +24

    -0

  • 3026. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:05 

    >>2996
    また16時位から来るかな?やだな。

    +1

    -0

  • 3027. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:21 

    >>3017
    寒そうですね💦
    誕生日に行きたいと大騒ぎしてるので何としても行かなくてはで…
    防寒して行ってきます!ありがとう!

    +0

    -0

  • 3028. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:23  ID:Esu2PIQ9Iu 

    >>2758
    分かる。私もお迎え寒くて風が歯にしみる
    こんなに晴れているのに寒いのは、残念なイケメンと出会った感覚と似てるよね
    温かい服着て出てね~

    +5

    -1

  • 3029. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:06 

    今日ディズニーランドって言ってた昨日の人、大丈夫かなぁ。
    今は日差しあるから平気か??

    +3

    -0

  • 3030. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:08 

    昨日風怖かったよね〜

    +24

    -0

  • 3031. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:54 

    >>3029
    エレクトリカルパレード見るとかじゃないなら平気そう

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:03 

    >>2741さん
    >>2899さん

    >>2737です。コメントありがとうございます。
    柴ちゃん可愛いですね。想像してほっこりしました。

    日が出てればご機嫌で行けると思うんですが、帰宅が日暮れになるので夕方の気温と周りの状況を見て決めたいと思います。風も冷たいですよね。
    見守りカメラを見たらくっついて寝てるのでやっぱり寒いかもです。
    コメントありがとうございました。

    +5

    -0

  • 3033. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:18 

    >>2942
    鍋なんだけど、子供は塩、親は味噌バターで意見が割れてる。悩むわ~

    +4

    -2

  • 3034. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:41 

    >>3027
    もしかしてスカイランドパーク初めて?

    +0

    -0

  • 3035. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:02 

    >>2942
    牛肉!
    焼き肉のタレで牛肉を焼いて、野菜も添える。
    汁物系の温まるは持続しないから、牛肉が一番温まると思う。

    +2

    -0

  • 3036. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:40 

    >>2990
    太い木なんてちょっとやそっとでは倒れないのに、スゴイ暴風でしたね。うちのボロ屋が吹き飛ぶかと思いました。

    +3

    -0

  • 3037. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:40 

    >>3029
    千葉は晴れているよ
    冷たい風が強いけどディズニーなら大丈夫っしょ

    +6

    -1

  • 3038. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:13 

    実家の水道管凍結して水が出ないと連絡きたけどこちらも寒くて家から出られない。

    +4

    -0

  • 3039. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:29 

    >>3028
    残念なイケメンと出会った感覚・・・「うんうん、ホントそうだよね!」って何か言いにくいぞw

    +6

    -0

  • 3040. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:14 

    八丈島降ったらしい。車にうっすら積もるくらい
    小さい雪だるま作ってる人いた

    +1

    -0

  • 3041. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:35 

    >>3039
    ウケる!私もそうだったw

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:21 

    部屋の暖房つけてるのに寒い。温度上げたら電気代かかるし着込んでホッカイロかな。

    +6

    -0

  • 3043. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:58 

    今夜はラーメン食べる。

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:31 

    >>2942
    さばのみぞれ煮(レトルト)
    寒くてやる気出ません…

    +5

    -0

  • 3045. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:35 

    東京23区だけど、特に何事もなかった

    +6

    -0

  • 3046. 匿名 2023/01/25(水) 13:54:29 

    >>2942
    生姜たっぷりのイワシつみれ汁
    キノコの炊き込みご飯
    ポークソテー

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:02 

    >>2955
    電車で二駅です
    なんか冷めちゃった

    +4

    -1

  • 3048. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:05 

    >>2957
    確かにそんな人もいるかもですね

    私は雨や雪で髪の毛がチラチラになるのが嫌なので
    会いたくなくなるのわかる

    +7

    -0

  • 3049. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:08 

    >>2953
    ありがとうございます
    谷川岳付近にお住まいなんですか😃
    私は埼玉なのですが赤城後方、遠くに見える白銀の谷川岳の風景が綺麗すぎで毎年 今時期を楽しみにしてます
    近くですと寒さ厳しいと思いますが迫力ある谷川岳の風景が見れるのうらやましいです!

    +4

    -0

  • 3050. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:41 

    >>3029
    海だから極寒でしょうね。冬のディズニーはキツイ

    +5

    -3

  • 3051. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:13 

    >>2959
    これから、この気温が季節的に通常になるのに
    寒すぎるから会えないとなると春まで会わないつもりかと思って冷めてしまいました💦

    +14

    -7

  • 3052. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:24 

    >>3001
    すみません、明日朝ゴミ出し行きながらやりたいのですが何度くらいで凍りましたか😣?
    (凍りそうもない気温でやってるの見られたら、ちょっと恥ずかしい??って気になっちゃって😣😣)

    +17

    -1

  • 3053. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:47 

    >>2966
    外で短時間のデートの予定でした!

    +2

    -0

  • 3054. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:06 

    所沢市民
    寒い寒い寒すぎって思ってたら、熱出たよー。
    しかも陽性だった、もう味覚もない、、。
    家族全員ダウンしたよー
    寒いよー。

    +57

    -2

  • 3055. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:18 

    >>2982
    ないですよね
    テンション一気に下がりました
    寒いのはみんな同じなのに

    +5

    -8

  • 3056. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:39 

    風めちゃくちゃ強い
    これから子供迎えに行くのしんどいな

    +24

    -0

  • 3057. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:04 

    >>3030
    家揺れてた。

    +13

    -0

  • 3058. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:14 

    さいたま市です…
    午前中自転車でスーパーに向かってたら
    強風に吹き飛ばされそうになりました…
    今も強風です…
    家族が、エアコン付けているので
    来月が、怖い?です
    洗濯物は、風で結構乾きました、

    +7

    -2

  • 3059. 匿名 2023/01/25(水) 14:02:36 

    風冷たっ

    +4

    -0

  • 3060. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:10 

    >>3034
    初めてです!コツとかあれば教えてください!
    3歳の子供と行きます!

    +2

    -2

  • 3061. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:19 

    >>3038
    外の水道管ですか?中が凍った事はないが、今回可能性はあるのかな?

    +7

    -0

  • 3062. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:16 

    群馬、8時頃に雪降ったけど、今は風強くて寒いけど晴れてる。今朝は風強すぎて家の周り少し歩いただけで手が痛くなったよ。東海地方から越してきたもんだから、帰省以外の冬初めて。私には赤城おろしが抜群に効いてる。

    +6

    -0

  • 3063. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:23 

    今日の夕方から明日の朝まで氷点下じゃないのよ⁉
    さすがに水道凍結しそうだわ
    水道管の水抜って外の元栓閉めて水が出なくなるまで流しとけば良いのよね?

    +7

    -0

  • 3064. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:45 

    千葉県民で今日は在宅だけど、いままでそんなに暖房つけなくても大丈夫だったのに、今日はさすがに耐えられないから暖房フル稼働。寒い中通勤するのも嫌だけど、家にいると電気代とかかかるからそれはそれで辛い。

    +8

    -0

  • 3065. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:12 

    関東の寒さは今夜が本番?昨日より低いかも。

    +26

    -0

  • 3066. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:33 

    また風が強くなって来た@埼玉

    +12

    -1

  • 3067. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:41 

    お花を太陽に当てたいけど、この風なら日の当たらない室内の方がマシなのかな

    +3

    -0

  • 3068. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:45 

    >>3022
    東京の予報がそうなので、身バレというほどでは笑

    +13

    -0

  • 3069. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:12 

    デートの予定がなくなり爆食しちゃった
    全然今日雪じゃないし…!!

    +12

    -0

  • 3070. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:53 

    >>3054
    お大事にしてね。

    +9

    -0

  • 3071. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:24 

    >>2949
    他に女が…

    +2

    -0

  • 3072. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:31 

    >>2942
    豚汁
    じゃが芋や里芋ではなくさつまいもを入れるパターンもあると聞いたので試してみようかなあ

    +10

    -1

  • 3073. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:47 

    暖房付けてる意味有るんかな?ってぐらい暖房効かない

    +9

    -0

  • 3074. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:26 

    >>3051
    男の肩持つわけじゃないけど今週は特に寒いからわざわざ短時間デートの為に外出るの億劫になるのは分かる。普段のその人の対応見た方がよろしいかと。外でフラフラするだけのデートは男にとってメリットないから、確かに顔見るだけでも幸せ!寒くても!めちゃくちゃ好き!ってわけではなさそうだけど、そこまで相手に求めるなら冷めていいかと。
    男からしても、寒いしね!来週会おうね!くらいの返答くると思ってたのにグチグチ拗ねられたら超絶面倒臭いと思われるかも。

    +25

    -1

  • 3075. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:52 

    栃木南部です。

    ひたすらめちゃくちゃな強風。

    雪はないけど、とにかく風が…

    朝は水道からシャーベット状の水がボトボト落ちてきました😂

    現在0.1度です。

    +7

    -1

  • 3076. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:09 

    栃木ですがカンカン照りでめちゃめちゃ天気いいです!

    +6

    -0

  • 3077. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:05 

    >>3022
    埼玉も金曜日は雪マークついたよー

    +15

    -0

  • 3078. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:06 

    >>3060
    暖かいポカポカ日和に暇つぶしで行くにはいいかなと思うけど、極寒の中わざわざ行くところではないかも。。スカイランドパークさんには悪いけど。。スカイランドパーク行くならまだグリーン牧場行くかな。

    +6

    -0

  • 3079. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:12 

    >>3067
    私は玄関に入れましたー。

    +0

    -0

  • 3080. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:31 

    昨日は3時に夕ごはん食べてお風呂入って4時には寝たけど、今日は今から夕ごはん食べてお風呂入って3時には寝るかな。

    +3

    -1

  • 3081. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:33 

    地震?揺れた気がした

    +5

    -3

  • 3082. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:38 

    2時間程度の外出は、暖房消しますか??
    電気代どちらが得なんだろうか、、、

    消す➕
    つけっぱなし➖

    +17

    -12

  • 3083. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:48 

    ディズニー行く予定だったけど耐えられる気しなくてなしになった〜よかった。
    昨日仕事から帰るとき外出た瞬間あっ…ダメだってなったよwww30分歩いて帰ったんだけど耳と顔痛かった…

    +9

    -0

  • 3084. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:59 

    今強風でマンションが揺れた気がする

    +3

    -2

  • 3085. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:00 

    >>3071
    そういうのも考えられますよね!

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:49 

    >>3081
    朝揺れなかった?あと、風でたまに揺れるんだよね。家耐震大丈夫かな。

    +6

    -0

  • 3087. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:55 

    郵便物を取りに外に出たら顔が痛いくらい寒い!外仕事の人たち大丈夫だろうか、、、

    +4

    -0

  • 3088. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:25 

    >>2530
    都心も2センチの積雪とかね
    ホムセンの中継したりさ
    テレビだけが騒いでいたけど、Yahoo!天気とか雨雪レーダー見てもずっと晴れだからどういうこと?って思ってた

    +3

    -1

  • 3089. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:33 

    >>2949
    マッチングアプリでデートのキャンセルは多そう

    +7

    -0

  • 3090. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:37 

    >>3084
    何階位?戸建てだけど、たまに風で揺れる。

    +4

    -1

  • 3091. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:53 

    >>3079
    やはり玄関ですよね…春日和になって欲しいですね

    +1

    -0

  • 3092. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:37 

    >>3022
    茨城も金曜は雪!
    金曜日は雪の地域多そう

    +6

    -0

  • 3093. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:43 

    これ本当に10年に一度なの?30年生きてきて初めてな気がするよ

    +21

    -2

  • 3094. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:54 

    >>2193
    こういう人に限って家汚そう(笑)
    周りが苦労するのはあなたの会社の仕組みが悪いだけだよ
    あなたの仕事だってあなたがいつ辞めたって代わりはいくらでもいるよw

    +4

    -15

  • 3095. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:09 

    >>1
    晴れてきたけど風が冷たい!
    夜中、チャリンコで走ってたら、すっころんだ。
    中々起き上がれなくて参った
    かごに入ってた新聞紙全部落ちたし、拾うのも一苦労だった

    +15

    -0

  • 3096. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:11 

    >>2949
    続くようなら別れたら?
    あっちも冷めてきてるのかもね

    +9

    -0

  • 3097. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:35 

    >>3074
    冬の間はこの気温が続くから
    来週ね!とも返さず、わかりましたーみたいな。

    寒さに負けちゃったってことで諦めます
    私も、その程度でした…

    +4

    -5

  • 3098. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:11 

    >>3066
    又、夕べみたいな強風になるのかな?
    いつまで続くんだろ

    +0

    -0

  • 3099. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:23 

    >>3096
    まだ2回目のデートでした💦

    +0

    -0

  • 3100. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:47 

    栃木と茨城で地震あったみたいね
    みなさまお気をつけて

    +3

    -0

  • 3101. 匿名 2023/01/25(水) 14:24:59 

    >>3093
    晴れてるのに風強くて寒い。不思議な天気。

    +57

    -0

  • 3102. 匿名 2023/01/25(水) 14:25:10 

    >>3086
    朝も揺れたよね!良かった私の勘違いじゃなかった

    +9

    -1

  • 3103. 匿名 2023/01/25(水) 14:25:51 

    トイレの水だけ流れてこない
    バケツで入れるしかないのか

    +4

    -0

  • 3104. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:22 

    >>2193
    昭和生まれですか?昭和生まれは根性論が根強いから他人に無理をさせすぎ、求めすぎって言われました。

    +13

    -22

  • 3105. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:22 

    >>3095
    こういうのが怖い。手とか怪我しなかったですか?あざとかすり傷だったり。

    +18

    -0

  • 3106. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:44 

    >>1005
    自分本位で休める仕事の人ばっかりじゃないからね。
    わたしも小1と年少いるけど、保育士で1人担任だし、小規模園でギリギリの人数で回してるからそんな理由じゃ絶対休めない。

    +47

    -2

  • 3107. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:07 

    >>1156
    旦那さんに送迎含め全てやらせたら?
    自分は関係ないと思ってるからそう言ってるんでしょ

    +9

    -0

  • 3108. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:40 

    晴れてて風も強いから花粉がすごい…

    +5

    -0

  • 3109. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:49 

    >>3030
    いまも風つよいよ

    +4

    -2

  • 3110. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:59 

    >>3102
    うん、揺れたと思う。寒くて布団くるまってたけど、強くはなかったけど、少し揺れてた。もう、風か地震か分からなくなってきた。

    +5

    -0

  • 3111. 匿名 2023/01/25(水) 14:28:17 

    >>2949
    寒くて調子悪いのかもしれないですよ

    +9

    -0

  • 3112. 匿名 2023/01/25(水) 14:28:59 

    >>3103
    水道調子悪い?お風呂の水ありますか?

    +1

    -0

  • 3113. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:10 

    >>3106
    今日はお休みですか?休憩中に書き込み?

    +7

    -9

  • 3114. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:20 

    >>3016
    ありがとう😭

    +0

    -0

  • 3115. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:33 

    よしよし。お散歩の時間って気付かず寝てる。さすがに今日のお散歩は嫌だわ。可哀想だから行きたがったら行くけど

    +7

    -0

  • 3116. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:48 

    >>3109
    14時位は1番暖かいはずなのだが、風が冷たい。

    +10

    -0

  • 3117. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:53 

    都内だけど、今外の水道見たらホースの中が凍ってて慌てて外したわ。びっくり。明日の朝はもっと寒そうだからタオル巻いておいた方がいいかしらね

    +8

    -0

  • 3118. 匿名 2023/01/25(水) 14:32:53 

    >>3106
    本当だよね
    寒くて路面が凍結しているので休みます、なんて聞いた事ないわ。
    路面凍結って2月の朝はほとんどじゃん

    +23

    -2

  • 3119. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:44 

    >>3095
    新聞配達?お疲れ様です💦

    +22

    -0

  • 3120. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:53 

    >>3118
    路面が凍結してるので遅刻します、
    路面が凍結してて滑って転んで尾てい骨打ちました今から病院行ってきます、

    は、けっこう頻繁に見聞きします

    +22

    -2

  • 3121. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:01 

    >>2193
    あなたは、思いやりの無い人、ですよ
    言葉の使い方が無責任です

    +9

    -8

  • 3122. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:05 

    晴れてるのにものすごい寒い。
    これ天気悪かったら確実に雪だわ。

    +15

    -0

  • 3123. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:45 

    >>2815
    マイナスの方は若いのかも。
    40半ばで下町エリアです。
    雪が降れば、小学校の後半の授業がつぶれて校庭で雪遊び。
    土混じりだけど雪だるまや、かまくららしきものも作ったよ。人が入れるほどは大きくならなかったけど。
    霜柱はしょっちゅうできてた。

    +4

    -1

  • 3124. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:22 

    外にリンゴジュース放置したらりんごシャーベット作れるかな?

    +5

    -0

  • 3125. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:38 

    今朝、桜木町駅前でモンスター配ってた。よりによってこんな寒い日によーやるわ

    【関東・甲信】大寒波実況・情報共有トピ⛄️

    +9

    -0

  • 3126. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:08 

    >>3060
    明日日中、渋川は2℃までしかあがらないから暖かくしていってね
    風はほとんどないから心配するほどよりは暖かく感じるかもしれない

    去年秋にわたしも3歳の子ども連れて渋川伊香保行ったとき、スカイランドパークはコロナで一部乗れないものがあったから、ホームページで対象年齢で乗れるもの確認しておいたほうがいい
    ほかの人が話してる伊香保グリーン牧場にも100円で乗れる遊具が色々あるよ

    +3

    -0

  • 3127. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:06 

    水がとてつもなく冷たい!
    手がかじかんでしまう…お風呂掃除したいのに( ;∀;)泣

    +9

    -0

  • 3128. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:35 

    明日こそは外出だ!
    気温は低いけど、風が落ち着くらしい

    +10

    -0

  • 3129. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:52 

    やっぱ石油ストーブ最強なのかな
    換気に気をつければ

    +13

    -0

  • 3130. 匿名 2023/01/25(水) 14:40:04 

    >>3104
    日本の総人口の7割以上が昭和生まれなので、いくらなんでもそれは偏見です。

    +16

    -0

  • 3131. 匿名 2023/01/25(水) 14:40:46 

    洗濯物干したらなんか凍ったんだけど…
    横浜でこんなことある?

    +10

    -0

  • 3132. 匿名 2023/01/25(水) 14:40:55 

    >>3126
    いちばんのオススメは寒い日ふ伊香保温泉でゆっくり温まって水沢うどんと温泉まんじゅう食べることですね。

    +13

    -0

  • 3133. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:03 

    >>3124
    やってみてごらん??
    でもその前に、風で吹っ飛ぶかも。

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:21 

    いまのところ、台風ほどの危機感はないけど····
    雪も降らなそうだし。
    冬だなって寒さ。

    電気料金が心配なくらいかな。

    10年くらい前の大雪は大変だったわ。

    +4

    -1

  • 3135. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:02 

    >>3130
    すいません、職場の平成生まれの後輩に言われちゃった昭和生まれの私です。

    +1

    -4

  • 3136. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:05 

    >>3113
    園児のお昼寝中にガルちゃん?

    +4

    -0

  • 3137. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:35 

    明日の朝もマイナスなのかい…。
    朝起きるの辛いぜ

    +1

    -0

  • 3138. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:40 

    >>3064
    そんな時は湯たんぽと毛布よ!

    +2

    -0

  • 3139. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:34 

    >>3129

    まじでそれ正解よ
    うち今年買ったんだけど、時間経つと汗かくくらい温まる
    今は1人だから我慢してるけど、今日は冷えるから夕方早めにつけるよ
    灯油買う手間はあるけどね

    +7

    -0

  • 3140. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:36 

    >>3133
    がっつり固定してチャレンジしてみるね

    +3

    -0

  • 3141. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:52 

    >>3129
    灯油のストックさえあれば停電しても暖取れるし、上に鍋置いて煮炊き出来るからね。

    +8

    -0

  • 3142. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:27 

    寒さを楽しむくらいの余裕がある人はお金の余裕もありそう

    +6

    -0

  • 3143. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:36 

    >>3003
    コロ助笑

    +3

    -0

  • 3144. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:41 

    >>2193
    それはそう
    シワ寄せ来るよね

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:54 

    >>3101
    地震が来そうな天気

    +6

    -5

  • 3146. 匿名 2023/01/25(水) 14:48:12 

    >>2709

    ありがとう、ドンピシャで前橋なんです!
    午前中にLINEきましたよ。
    大丈夫👌前橋と伊勢崎、桐生は降ってないと笑
    仕事でこの辺りを移動してるみたいです。

    +2

    -0

  • 3147. 匿名 2023/01/25(水) 14:48:50 

    タマタマが縮んでる(・ω・)

    +0

    -3

  • 3148. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:21 

    >>2734

    ありがとう〜!
    連絡きました✨大丈夫みたいです。

    +1

    -0

  • 3149. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:30 

    >>3145
    地震と関係あるらしいって何かで見たんだよね。何かの地震の時も雪が降ってた。みたいな。

    +1

    -3

  • 3150. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:35 

    >>3147
    元からでしょ?

    +1

    -0

  • 3151. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:46 

    >>3120
    そう、転んで尾てい骨はよく聞く

    +2

    -0

  • 3152. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:57 

    普段、頭痛無いのに寒さのせいか頭痛い。
    パートから帰ってきて寝てる。
    頭痛前に視界がピカピカしてた。

    +28

    -0

  • 3153. 匿名 2023/01/25(水) 14:51:20 

    >>3131
    やっぱり凍る所もあるのか。こんな事今までなかった。

    +4

    -0

  • 3154. 匿名 2023/01/25(水) 14:52:44 

    >>3128
    風が落ち着くのはありがたい。暖かくなって欲しい。

    +6

    -1

  • 3155. 匿名 2023/01/25(水) 14:52:52 

    >>3097
    その程度というかニュースでこんだけ電車止まったとか騒いで金曜も関東雪マークついてるのに会おうって言ってくる男の方が嫌じゃない?相手のこと考えてないというか。それで寒いから今度って言ったら春まで無理ってことねみたいにいじけるとか逆に考えたらめちゃくちゃ面倒くさくない?

    +74

    -4

  • 3156. 匿名 2023/01/25(水) 14:53:30 

    今日はお休みだけど明日は行かなきゃな
    つま先のカイロ貼って行こ
    帰ってきて夕飯作るのが一番勇気いるw
    何もしたくないよー

    今もずっと炬燵の中、出れない🤣

    +11

    -0

  • 3157. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:26 

    >>2957
     
    男はお腹弱い人多いよね

    +9

    -1

  • 3158. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:35 

    >>3097
    寒さにめちゃくちゃ強い男性を探してみたらどうかな?雪国出身、寒さには自信あります!とか。

    +6

    -0

  • 3159. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:55 

    >>1451
    有給ってこんなときにこそ使いたいんだけど、みんなが一斉に休む訳にいかないからね、、、
    むしろ、大雪出勤手当てを作ってくれたら、必要な人が休みを取りやすくなるのかな?

    +7

    -0

  • 3160. 匿名 2023/01/25(水) 14:55:20 

    風さえ吹かなきゃ、、風さえ。

    +17

    -0

  • 3161. 匿名 2023/01/25(水) 14:55:31 

    >>3127
    ゴム手袋!

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2023/01/25(水) 14:56:12 

    >>2587
    懐かしいな
    うちの中学も冬は学校指定のいわゆるウインドブレーカーだったよ
    よくあんなので過ごしてたなと思う
    今の時代はもっと厳しいからどうにかしてあげたい

    +5

    -0

  • 3163. 匿名 2023/01/25(水) 14:56:56 

    >>3158
    真冬でも海パン一丁で大丈夫です、とか。

    +3

    -0

  • 3164. 匿名 2023/01/25(水) 14:57:14 

    >>3156
    家、家の中でもリビングや台所は暖かいのに、家族の部屋は寒いとか温度差があるんだよね。

    +5

    -0

  • 3165. 匿名 2023/01/25(水) 14:57:35 

    >>3157
    脂肪少ないと寒さに弱いのかな
    下の話で申し訳ないけど、食生活から下痢や便秘で痔になる男性多いんだってね

    +6

    -0

  • 3166. 匿名 2023/01/25(水) 14:58:00 

    >>3160
    風吹かなきゃだいぶ楽かも。

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2023/01/25(水) 14:58:02 

    >>3009
    私もやります!今朝エコキュート凍結してたよ泣

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2023/01/25(水) 14:59:16 

    >>3128
    私も明日こそは買い出し行く予定。

    +3

    -0

  • 3169. 匿名 2023/01/25(水) 15:00:21 

    >>3152
    閃輝暗点かしら
    ゆっくり休んでね

    +11

    -0

  • 3170. 匿名 2023/01/25(水) 15:00:26 

    >>3156
    水がすごく冷たいわー
    野菜を洗ったり水仕事がつらいんだよね

    +7

    -0

  • 3171. 匿名 2023/01/25(水) 15:01:46 

    大して寒くなかった、と思ったのは私だけ?
    これから寒くなるのかな?

    +9

    -0

  • 3172. 匿名 2023/01/25(水) 15:02:24 

    >>2587
    よこ。
    ウチも公立中だけど、コートはPコートまたはダッフルコート。色は黒、紺、グレー。
    ニットも色指定のみ。

    +3

    -0

  • 3173. 匿名 2023/01/25(水) 15:02:57 

    >>3164

    うん、他の部屋行きたくないー
    洗面所寒いの嫌だ😵

    +4

    -0

  • 3174. 匿名 2023/01/25(水) 15:03:12 

    山梨県です。
    朝寒かったけどお昼はポカポカ陽気でした。
    小学校が近くにあるんだけど、子供達の中に半袖短パンで体育してる子が結構いてビックリでした。

    +3

    -0

  • 3175. 匿名 2023/01/25(水) 15:03:15 

    >>3051
    急にいつもより寒くなった日と何日もその寒さが続いた日だとなんか違うなあ。だから春まで会えないってこととはなんか違うというか。急に寒くなったときは慣れなさすぎて何もしたくない。その彼もそうなのかなあと思っちゃった。

    +7

    -0

  • 3176. 匿名 2023/01/25(水) 15:03:35 

    >>3164
    わかる、2階の真ん中の部屋はあったかい
    1階の北側、角部屋は寒い

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2023/01/25(水) 15:04:08 

    >>3170

    そうそう、野菜洗うのわかる!
    辛いよね
    お風呂洗ったりさ…

    +7

    -0

  • 3178. 匿名 2023/01/25(水) 15:04:54 

    >>3131
    東京23区内 陽当たりの良いベランダで10年メダカ飼ってて初めて水が凍った。
    しかも厚さ5ミリ以上あったと思う。
    メダカは氷の下でも元気に泳いでてホッとした。

    +14

    -0

  • 3179. 匿名 2023/01/25(水) 15:05:18 

    >>3118
    北関東ですが、車通勤ならありえますよ。
    山の上なので、道路が雪のままバリバリに凍っていて、朝は団地内は誰も走らないし、坂があるのでスタッドレスでも無理でした。

    +7

    -0

  • 3180. 匿名 2023/01/25(水) 15:05:42 

    風が強すぎて自転車で出勤したくない…

    +9

    -0

  • 3181. 匿名 2023/01/25(水) 15:07:43 

    >>3051
    彼が一人暮らしなら、彼の家までいって鍋パーティーしては?
    それも断わられるなら、あきらめる

    +9

    -0

  • 3182. 匿名 2023/01/25(水) 15:09:50 

    >>3173
    ね、今はリビングに住みたいわ。

    +2

    -0

  • 3183. 匿名 2023/01/25(水) 15:11:14 

    >>3176
    家、リビングは太陽の光がよく当たってるっぽいんだけど、家族の部屋は太陽光当たってない。あと大きな窓あると強い。

    +3

    -0

  • 3184. 匿名 2023/01/25(水) 15:11:54 

    >>3152
    私も頭痛い
    絶対気温だと思う
    頭の血管キーンなる

    +23

    -0

  • 3185. 匿名 2023/01/25(水) 15:12:10 

    >>3112
    ありがとうございます
    お風呂のお水いれてみます
    他の水道は使えるのでまだ凍ってるのかも知れません

    +3

    -0

  • 3186. 匿名 2023/01/25(水) 15:12:54 

    暖房器具無いから寒いよ~寒いよ~(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 3187. 匿名 2023/01/25(水) 15:13:10 

    処方箋薬貰いにチャリで行ってきたけど寒かったー!
    今は暖房つけてベッドの中だけどそれでもなんか寒い

    +2

    -0

  • 3188. 匿名 2023/01/25(水) 15:13:11 

    >>3127
    いつも朝風呂掃除するんだけど、今日は念のため溜めたままにしててこれから掃除するんだけど私もやりたくないw

    +2

    -0

  • 3189. 匿名 2023/01/25(水) 15:13:23 

    >>3136
    保育士の友達何人かいるけど、お昼休憩なんてないよw少なくとも園児がいる間はスマホなんていじれないから。保育士の名誉の為に言わせてもらう。

    +23

    -0

  • 3190. 匿名 2023/01/25(水) 15:14:41 

    もう今日はこのままダラダラしよw
    明日がんばる

    +6

    -0

  • 3191. 匿名 2023/01/25(水) 15:14:57 

    >>2965
    わかる!!なんでか、ずっと何かしら食べてる感じ…
    私だけじゃないんだ!
    なんとなくつまんじゃうよ。チョコとか

    +10

    -0

  • 3192. 匿名 2023/01/25(水) 15:14:58 

    今晩は昨晩より冷えるのに、旦那が男友達と夜ご飯食べに行くって。
    「やめときなー!私妊娠中だから電車止まっても迎えに行けないよー」って言ったけど、意味なし。
    わざわざ今日じゃなくて来週行けばいいじゃん。

    +13

    -0

  • 3193. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:23 

    群馬、パート帰ってから洗濯物干す派なんだけど、15時に干したけど天気悪くなってきて10分で取り込みに行ったらタオルもパジャマも凍ってきた(笑)パジャマが凍ってピンシャキに硬くなってるよ( ᴛ ᴛ )

    +2

    -0

  • 3194. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:27 

    >>3180
    向かい風だとマジ地獄ですぜ?
    雪に閉じ込められたベアグリルスさんが「苦しい苦しい」って言ってるレベルで
    呼吸するのがキツい

    +4

    -0

  • 3195. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:03 

    >>3158
    一年中半袖短パンの子がいるんだけどね。その子が小学生じゃなければ紹介したかったわ。

    +6

    -1

  • 3196. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:27 

    >>2965
    私も! 寒いから、野生の本能でカロリー蓄えようとしてるのかな!?
    寒さでカロリー消費してくれてればいいんだけど、まぁそんなうまい話はないか(笑)

    +7

    -0

  • 3197. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:33 

    >>3163
    ハイオッパッピーの人かw

    +3

    -0

  • 3198. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:57 

    >>3190
    それが1番いい
    明日から頑張ればいいよ

    +6

    -0

  • 3199. 匿名 2023/01/25(水) 15:17:38 

    今日はエアコン付けっぱなしで出掛けてたんだけど、明日も付けっぱなしで仕事行こうかな。誰もいなくて勿体無いけど、明日も寒さやばそうだよね…

    +1

    -1

  • 3200. 匿名 2023/01/25(水) 15:17:38 

    >>3186
    電気毛布1枚、お尻に敷くだけでだけでだいぶ違うよ!消費電力も少ないし

    +2

    -0

  • 3201. 匿名 2023/01/25(水) 15:17:44 

    >>3145
    この寒さでガス電気使えなくなったら恐ろしい

    +33

    -0

  • 3202. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:07 

    家にいても肌寒い。前回から2週間経ってないのに経血あるんだけど寒さでホルモンバランスおかしくなったのかな

    +21

    -3

  • 3203. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:34 

    >>2965
    体温維持するのにカロリー必要だからね〜

    +8

    -0

  • 3204. 匿名 2023/01/25(水) 15:19:13 

    >>3101
    昨日の昼間晴天だったのがいきなりの黒雲出現からの雷雨(大粒のみぞれ)にはビビった。

    +8

    -1

  • 3205. 匿名 2023/01/25(水) 15:19:37 

    今まで風、強くなかったのにまた強くなってきた
    風さえなければ…

    +23

    -0

  • 3206. 匿名 2023/01/25(水) 15:20:16 

    >>3078
    そうなんですね💦
    グリーン牧場は何度も行ってるので、とりあえずスカイランドパーク行ってみます。

    +0

    -0

  • 3207. 匿名 2023/01/25(水) 15:20:28 

    >>2900
    私は車移動なもので、それに比べて可哀想に思ってしまいました。不快にしてしまったならすみません。

    +8

    -1

  • 3208. 匿名 2023/01/25(水) 15:20:53 

    >>2965
    胡桃やゴマ、アーモンド菓子をボリボリ食べ続けてます。冬眠するのかも…

    +35

    -0

  • 3209. 匿名 2023/01/25(水) 15:21:42 

    >>3204

    天気が急変するとは言われてたけど、本当にそうだったね。

    +4

    -0

  • 3210. 匿名 2023/01/25(水) 15:22:24 

    >>3060
    調べたら今日はスカイランドパークは臨時休園だったんだね
    明日行くということだけど、行く前に園に問い合わせはしたほうがいいよ

    もし引き続き休園だったら、前橋市に「前橋市中央児童遊園 るなぱあく」って500円で一日中あそべる小さい子向けの市営遊園地があるから、
    スカイランドパークであそぶお金は次回にとっておいておくという代替案もあるよ

    +2

    -1

  • 3211. 匿名 2023/01/25(水) 15:22:31 

    >>3202
    心配だね。腰、ホッカイロで温めるといいよ
    私も以前生理不順だったんだけど、生体の先生に言われて毎日腰にホッカイロを貼るようにしたら治ったよ!

    +11

    -0

  • 3212. 匿名 2023/01/25(水) 15:24:13 

    >>3211
    下腹部痛もあるのでやってみます!ありがとうございます♪

    +7

    -0

  • 3213. 匿名 2023/01/25(水) 15:24:16 

    >>3185
    早く良くなるといいですね。最悪、簡易トイレとか持っていますか?

    +2

    -0

  • 3214. 匿名 2023/01/25(水) 15:24:52 

    >>3201
    それ怖い。

    +7

    -0

  • 3215. 匿名 2023/01/25(水) 15:25:46 

    >>3201
    この寒さでもし大地震が来て、学校の体育館とかで避難所生活になったらと思うと絶望してしまうわ…
    念の為、車のガソリンは半分まで減った時点でいつも満タンにしてる

    +27

    -0

  • 3216. 匿名 2023/01/25(水) 15:27:20 

    外と屋内を行ったり来たりしてると寒暖差で鼻水すごい

    +8

    -0

  • 3217. 匿名 2023/01/25(水) 15:27:22 

    都下住ですがベランダのシンクの水が出なくなりました
    12時ごろに暖かくなって水は出ましたが下に流れて行かなくなり2時ごろにようやく解決した
    雪国育ちだけどこんな経験は初めてです、昨夜はよっぽど寒気がひどかったんでしょうね
    最初水道出口をたたくとポコンと氷の塊が出てきた、故郷で見かけたララを思い出した

    +6

    -0

  • 3218. 匿名 2023/01/25(水) 15:27:49 

    >>2965

    私も昨日今日で菓子パン2こ食べた
    あとおやつも別で…
    体に良くないけどついつい 
    寒いから本能?からかなと思う

    +20

    -0

  • 3219. 匿名 2023/01/25(水) 15:29:15 

    昼間も寒いからシャッター閉めてる人いるみたいだけど、全然違うの?

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2023/01/25(水) 15:29:17 

    >>3211
    横だけど
    WHOは室温を18度以上にして健康を維持するように勧告してるって。
    体が冷えて免疫落ちるのも良くないしね。
    それが積み重なっていくと病気になったりもするし、体を温めることって大切だよね。

    +28

    -0

  • 3221. 匿名 2023/01/25(水) 15:29:27 

    >>3055
    寒いと下痢ピーになる体質なら許してあげようw

    +7

    -0

  • 3222. 匿名 2023/01/25(水) 15:30:28 

    外と部屋との寒暖差が凄い
    天気もいいし風も吹いてないからさっき自転車で買い物してきたけど、外が寒かったせいか暖房ついてない部屋の中なのに温かく感じる。どっと汗が出てきたから上着脱いだ。

    +8

    -0

  • 3223. 匿名 2023/01/25(水) 15:30:59 

    群馬よりの栃木県居住。

    相変わらずの赤城おろし吹きすさび+いつもより超乾燥して冷たい空気で、そんな中私は18時半から夜勤に向かうという地獄…しかも予定だとチャリンコ( ´⊇`)

    一応冬タイヤにはしてるんだけど目が悪いから車は昼間しか乗りたくなくて、でもやっぱりこんな日は問答無用で車がいいんですかね。ちなみに職場はお弁当工場…(。´Д⊂)ドコニイコウガサムイ

    車内計は-4℃で、初めて見る雪の結晶マーク出てました。これからお仕事行かれる方、頑張りましょう…



    +14

    -0

  • 3224. 匿名 2023/01/25(水) 15:32:22 

    こんな寒いのに花粉は飛んでる。

    +16

    -0

  • 3225. 匿名 2023/01/25(水) 15:33:43 

    >>2965
    寒いから3日便秘

    +5

    -0

  • 3226. 匿名 2023/01/25(水) 15:34:15 

    埼玉は、風は強いけど、ピカピカに晴れてるね☀️

    +8

    -0

  • 3227. 匿名 2023/01/25(水) 15:34:30 

    >>3220
    そこが言うと何故か信用できない

    +9

    -1

  • 3228. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:16 

    >>3220

    そうそう、心も落ちこみやすくなる気する
    私も我慢してたけど、ストーブつけようかなと思う
    風邪ひいたら意味ないし

    +19

    -0

  • 3229. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:22 

    >>3052
    ゴミ袋持ってブンブン w

    +4

    -0

  • 3230. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:30 

    都内、晴れているのにお湯が出なくなってびっくり。
    サイト見て応急処置してみたらすぐ復活してくれたから良かったけど、夜もまたなったら嫌だなぁ。

    +5

    -0

  • 3231. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:42 

    寒いせいか肩首背中のコリが酷い。
    ロイヒつぼ膏ってやつ買ってみようかな。
    温湿布苦手だけど口コミは割と良いんだよね。

    +12

    -0

  • 3232. 匿名 2023/01/25(水) 15:38:08 

    >>3223
    お仕事ご苦労様。
    そして、みんなの為にお弁当作ってくれて、いつもどうもありがとう。
    車の方がいいかもだけど、目のことを考えると自転車の方がいいのかな。
    車は対向車のライト辛いよね。
    どちらにしても暖かくして、本当に気をつけて向かってくださいね。

    +15

    -0

  • 3233. 匿名 2023/01/25(水) 15:38:37 

    東京在住です
    夜中に寒くて起きました💦
    毛布を3枚重ねて掛けてたのに…
    フリース着て二度寝しました
    今夜も寒いのかな(›´÷`‹ )

    +3

    -0

  • 3234. 匿名 2023/01/25(水) 15:39:06 

    >>3158
    面白すぎる!笑笑

    +1

    -0

  • 3235. 匿名 2023/01/25(水) 15:39:19 

    >>3220
    18℃をキープって光熱費がばくだいに💦
    それじゃ18℃を保てる光熱費を政府が負担してくれるのかと問われる。
    もちろん負担してくれないからエアコンとかを我慢するしかないもん。
    光熱費高騰しているもん。
    なかなか難しい。

    +5

    -4

  • 3236. 匿名 2023/01/25(水) 15:39:55 

    >>3197
    探せばいるということですね!笑
    視野が広がりました!!笑笑

    +2

    -0

  • 3237. 匿名 2023/01/25(水) 15:40:17 

    いま外気温マイナス1度だ 絶対外に出たくない

    +6

    -0

  • 3238. 匿名 2023/01/25(水) 15:42:07 

    >>3219
    昼間は晴れてるから陽の光部屋に入れたくて開けてる。でも今日は陽が落ちる前には閉める予定。

    +8

    -0

  • 3239. 匿名 2023/01/25(水) 15:42:51 

    >>3223
    わたしの車は3度になると雪のマークがでるよ!
    お弁当工場頑張って!自転車気をつけてね!

    +4

    -0

  • 3240. 匿名 2023/01/25(水) 15:43:11 

    >>3217
    故郷で見かけたララって何? かわいい絵本のタイトルみたいね

    +3

    -0

  • 3241. 匿名 2023/01/25(水) 15:43:30 

    >>3170
    顔洗うのも水冷た過ぎた。

    +3

    -0

  • 3242. 匿名 2023/01/25(水) 15:43:40 

    >>3237
    どこですか?

    +0

    -0

  • 3243. 匿名 2023/01/25(水) 15:44:14 

    >>3235
    電気代のことを考えると辛いけど、ヒートショックのようなこともあるし、取り返しつかないこともあるから、ほどほどにやっていくしかないね。
    私は今日寒さのせいか頭痛が酷いよ。

    +15

    -0

  • 3244. 匿名 2023/01/25(水) 15:44:34 

    子供が帰ってくるまではエアコンつけずにコタツだけで我慢してるけど寒いー

    +4

    -3

  • 3245. 匿名 2023/01/25(水) 15:44:42 

    >>3231
    私も寒さからか肩痛い。

    +5

    -0

  • 3246. 匿名 2023/01/25(水) 15:45:17 

    >>3238
    日中は日光を入れた方が温かいよね

    +6

    -0

  • 3247. 匿名 2023/01/25(水) 15:45:52 

    寒さで携帯のバッテリーもモリモリ減ったり
    突然0になったりでおかしい

    +3

    -0

  • 3248. 匿名 2023/01/25(水) 15:46:23 

    >>3208
    前世はりすだったのかも…

    +2

    -0

  • 3249. 匿名 2023/01/25(水) 15:47:04 

    >>3215
    今まで生きてきて、体育館に避難とかなかったけど、3、11以降はそういう可能性もあり得ると思って防災に備えている。

    +6

    -0

  • 3250. 匿名 2023/01/25(水) 15:47:51 

    >>3233
    私も昨日は湯タンポ入れていても若干寒かったです。
    なので今日は毛布を増やす予定だよ。

    +3

    -0

  • 3251. 匿名 2023/01/25(水) 15:48:22 

    >>3237
    埼玉県。2度になってる。風強い。

    +14

    -1

  • 3252. 匿名 2023/01/25(水) 15:48:28 

    >>3228
    私もエアコンガンガン、こたつも照明もつけてテレビで天気予報観ながらガルしてる。
    職場は暖房設備が皆無で極寒だし、節電だとかいって照明も大して付けてくれないから薄暗く寒い中黙々仕事してると病みそうになる。せめて電気は全部つけて欲しい…(泣)

    +38

    -0

  • 3253. 匿名 2023/01/25(水) 15:49:45 

    >>3093
    何が初めてなの?

    +2

    -2

  • 3254. 匿名 2023/01/25(水) 15:50:58 

    東京晴れまくってるけど家にこもっている
    いつもより警戒してカイロを首後ろと腰、へそ下に貼ったら
    温熱器具なにもいらない事にビックリしている午後は
    スパークリングわいん(安)とサーモンとクリームチーズのカナッペでゴロンとしいぇます

    +27

    -4

  • 3255. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:05 

    今病院帰りで下校中の子供達を見かけたのだけれど可哀想になるほどの強風と寒さに耐えて歩いてる😭
    きっと顔も手も足も冷えて痛いよね
    うちの子は見当たらず乗せてこれなったけど、おやつも温まる物を用意してお部屋を暖かくしてお迎えしてあげなきゃ😭

    +24

    -20

  • 3256. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:43 

    >>3233
    腰回り温めたら布団が薄くても寝られるようになったよ!湯たんぽとかなければ腰に何か巻いて寝るだけでだいぶ違うよ!

    +8

    -0

  • 3257. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:27 

    まるでこたつソックスめちゃくちゃ暖かいらしいけど洗ってももつの?

    +6

    -1

  • 3258. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:35 

    >>1
    関東からのメルカリ荷物届かない~

    +1

    -8

  • 3259. 匿名 2023/01/25(水) 15:53:31 

    >>2965
    あんことか甘いものが食べたくなる…!

    +14

    -0

  • 3260. 匿名 2023/01/25(水) 15:53:50 

    >>3254
    めちゃくちゃ優雅な昼下がりじゃん
    仕事終わったら真似したい もう鍋の材料買い込んできちゃったけど

    +10

    -1

  • 3261. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:14 

    >>3233
    今朝方まではビックリするくらい寒かったよね
    電気毛布MAX温度でした

    +6

    -0

  • 3262. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:37 

    ウチに帰ってきても暖房も食事も無い子がたぶんいるんだよ?

    +4

    -8

  • 3263. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:42 

    >>3244
    こたつよりも電気毛布のほうがあたたかいよ。
    そう布団に入って寝てしまうw
    一番エコw

    +21

    -1

  • 3264. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:57 

    >>3257
    私持ってるけど、厚みがあるから暖かいよ
    足首ある温かくなるなにかが入ってるらしいけどそれはよくわからん

    +7

    -0

  • 3265. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:00 

    >>2965
    私はやっぱりお米。たらふく食べて夕方からは毛布にくるまる。

    +6

    -0

  • 3266. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:22 

    こんな日は温かい湯船に浸かってゆっくり身体を温めたいけどガス代高すぎてそれもできないという…
    つらい

    +15

    -0

  • 3267. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:42 

    今日出社してみんなで作業するって話だったのが昨日の予報で延期になって、在宅だからって安心してギリギリまで寝てたら他の人たちは天気が悪くなかったから出勤に切り替えたらしい
    我ながら意識が低すぎるとは思うけど事前にやめとこって話してたんだからいいじゃんね…

    +36

    -0

  • 3268. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:52 

    >>3235
    年がら年中ではないからうちは真冬と真夏は我慢しないでつけてるよ。と言いつつ冷暖房使う期間が年々伸びてきている感じはあるけどさ…

    +9

    -1

  • 3269. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:46 

    ニトリの掛け布団で私は寝たらポカポカなんだけど夫は今朝寒すぎて目が覚めたらしい
    夫の方が厚手のパジャマ着込んで寝てるのに

    +6

    -0

  • 3270. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:08 

    >>2949
    凍結だったり、公共交通機関の遅延や帰宅困難が心配なのかなぁ…。それならリスク管理できる良い人だなぁと私は思えるけど、寒いだけだとちょっと説明不足感あって納得しにくくなっちゃうね。

    +5

    -0

  • 3271. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:11 

    >>3252

    私も今ストーブつけたよ
    こたつに入ってる
    夕飯の支度ギリギリまでこの状態でいるつもり笑
    職場わかるよー
    うちも職場環境いいとは言えないからめちゃわかる!
    カイロ必需品だもん
    カイロ手当が欲しいくらいよ

    +6

    -0

  • 3272. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:14 

    今ニュース見たら九州で雪が積もっててビックリした


    +4

    -0

  • 3273. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:39 

    >>3266
    私刑務所のくらしよりもはるか下の生活している自信あるw

    +12

    -0

  • 3274. 匿名 2023/01/25(水) 15:59:04 

    >>3266

    でも風邪引くよりマシだよ
    湯船つからないと寝れないわ私

    +14

    -0

  • 3275. 匿名 2023/01/25(水) 16:00:02 

    外寒いのに暖房なしなのに部屋の中8度ある。いつもは3度なのに。なぜだ???

    +4

    -0

  • 3276. 匿名 2023/01/25(水) 16:00:24 

    あきる野のガル民だけど、今の気温1℃、湿度は32%。
    洗濯物をリビングに干すとよく乾くし加湿できる。

    +8

    -0

  • 3277. 匿名 2023/01/25(水) 16:00:29 

    >>3257
    重宝しすぎて穴開きました

    +6

    -0

  • 3278. 匿名 2023/01/25(水) 16:00:43 

    寒くなる寒くなると聞いてたから、日曜に砂町銀座でおでんともつ煮を買い込んできた!
    初日におでん食べて、2日目はもつ煮にだいこんとこんにゃくをプラスで投入してグツグツ煮込んで七味かけて食べました。寒い冬は煮込み料理がおいしいよね!
    デザートはいちご!ビタミンC欲しくなるー。

    +9

    -0

  • 3279. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:39 

    >>3266
    そういう時は、温かい飲み物を飲んで内部から温めるといいよ~!
    今、ホットレモンティー飲んでるけど温まる

    +8

    -0

  • 3280. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:53 

    >>1
    都心で今朝、洗濯物を干したらカチンコチンに🧊
    驚いたわぁ૮( ฅ́˘ฅ̀ )ა

    +14

    -0

  • 3281. 匿名 2023/01/25(水) 16:02:43 

    >>3167
    よこだけど
    エコキュートって寒いと自動的に「凍結防止で配管にお湯を流してます」て表示でるけど、凍結しちゃったの?

    +1

    -0

  • 3282. 匿名 2023/01/25(水) 16:03:49 

    >>3262
    ん?
    それは普段からのネグレクト親持ちの話?
    雪で家が潰れてしまった話?

    +3

    -0

  • 3283. 匿名 2023/01/25(水) 16:04:58 

    >>3281
    電気代けっこうかかりそうね
    ガスと電気両方だけど、防災用に両方でいいかな

    +2

    -0

  • 3284. 匿名 2023/01/25(水) 16:05:42 

    今日授業参観だったんだけど教室が寒かった。
    光熱費高騰しているからかな?
    せつない気持ちに。

    +11

    -2

  • 3285. 匿名 2023/01/25(水) 16:06:56 

    >>3238

    やっぱりそうだよね
    朝からシャッター開けない人いたけど、よくいる部屋なら特に開けるよね

    +3

    -2

  • 3286. 匿名 2023/01/25(水) 16:07:19 

    >>3255
    強風って埼玉辺りかな?
    うち23区内だけど、前の公園では子供が10人くらい元気に遊んでいるよ

    +4

    -0

  • 3287. 匿名 2023/01/25(水) 16:08:35 

    >>3257
    寒い所で働いてる人からはいい評価聞かない

    +4

    -0

  • 3288. 匿名 2023/01/25(水) 16:09:35 

    忘れてた養命酒をお湯で割ってのんでみるか🍷

    +2

    -2

  • 3289. 匿名 2023/01/25(水) 16:12:41 

    本日14:50頃の国際宇宙ステーション(含む「きぼう」)からの眺めだよー
    【関東・甲信】大寒波実況・情報共有トピ⛄️

    +4

    -0

  • 3290. 匿名 2023/01/25(水) 16:13:45 

    >>3232さん

    3223です!ありがとうございます!
    なんか本当に寒くて気が滅入ってて、あったかい言葉に本当に泣きそうになっちゃったw

    寒いけど事故起こして他人様を巻き込む可能性考えると、やはりチャリで行くことにしました。コメント嬉しかったです。頑張ってきますね!


    +11

    -0

  • 3291. 匿名 2023/01/25(水) 16:15:56 

    >>3289
    富士山が見える🗻
    埼玉から茨城辺りに雲が流れてるね

    +5

    -0

  • 3292. 匿名 2023/01/25(水) 16:16:06 

    今日は本当に寒すぎ

    +4

    -0

  • 3293. 匿名 2023/01/25(水) 16:16:13 

    >>3287
    ある程度の寒さ越えると登山メーカーみたいに本格的なのがいいのかな

    +7

    -0

  • 3294. 匿名 2023/01/25(水) 16:16:49 

    さっき洗濯物取り込んだら凍ってた。これでも、13、14時から16時にしたんだけど、寒さ凄いね。

    +5

    -0

  • 3295. 匿名 2023/01/25(水) 16:16:57 

    >>3275
    マンションとか?
    うちもマンションだけど機密性が高いから床暖房だけで結構あったかい。

    +5

    -0

  • 3296. 匿名 2023/01/25(水) 16:16:57 

    >>3239さん
    3223です。そうなんですね…普段晴天か曇天の日しか乗らないことが多く、寒い日はほとんど家にいるので自分の車というのに今日知りましたww

    結晶マーク見てると「おい…やめとけよ…お前に今日は無理だよ」と車から語りかけられてる気持ちになり、潔くチャリ選択します。頑張ってご飯を均すよ!揚げ物並べるよ!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 3297. 匿名 2023/01/25(水) 16:19:46 

    >>3254
    夏に使った保冷剤を入れて首に巻くタオルに、小さい貼らないカイロをいれて首に巻くとポカポカしてお風呂入ってるみたい

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2023/01/25(水) 16:20:35 

    >>3284
    換気で窓が開いてるからじゃなくて?うちの子の学校は外で授業してるのか?ってくらい風が抜けて寒かったよ。ダウン着たまま授業受けてた。ここまでとは思ってなかったから、ヒートテックとフリースを買い足したよ。

    +6

    -1

  • 3299. 匿名 2023/01/25(水) 16:20:48 

    外でうんちしたらすぐに氷ったよ

    +1

    -2

  • 3300. 匿名 2023/01/25(水) 16:20:55 

    >>3291
    えー!みたい!富士山🗻
    だけど寒い!!外でられない!

    +0

    -0

  • 3301. 匿名 2023/01/25(水) 16:22:14 

    >>3293
    ホカロン靴下もあたたかいらしいね

    +7

    -2

  • 3302. 匿名 2023/01/25(水) 16:22:38 

    凍った洗濯物解凍したんだけど全然乾かない…
    外出したらまた凍るよな…

    +9

    -1

  • 3303. 匿名 2023/01/25(水) 16:22:53 

    >>3275
    家は外は寒いけど、リビングはいつもと変わらない。

    +5

    -0

  • 3304. 匿名 2023/01/25(水) 16:23:44 

    >>3302
    解凍w

    +16

    -0

  • 3305. 匿名 2023/01/25(水) 16:23:55 

    >>3302
    家も凍ってた。今まで生きてきて初めてかも。とりあえず部屋に入れたけど、解凍出来るかな?

    +11

    -1

  • 3306. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:04 

    エアコンの暖房が全然きかなくて風しか出てこなくなってたし、水道凍結を恐れて外の水道出して寝たのにチョロチョロすぎたのが凍結。家の中も凍結。もう今日の夜はストーブつけて寝る

    +14

    -0

  • 3307. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:26 

    >>3300
    あ、アンカー先に貼ってある画像の中に富士山がみえるってことね💦
    これ↓
    【関東・甲信】大寒波実況・情報共有トピ⛄️

    +12

    -0

  • 3308. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:27 

    >>3298
    換気なら休み時間だけでも良さそうなのに

    +3

    -1

  • 3309. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:55 

    >>3307
    ほんとだー!
    ありがとうー

    +3

    -0

  • 3310. 匿名 2023/01/25(水) 16:25:38 

    >>3305
    浴室乾燥機で解凍したよ

    +1

    -0

  • 3311. 匿名 2023/01/25(水) 16:26:27 

    >>3304
    草生やさないで…
    生きてて洗濯物が凍るなんて経験初めてしたの…

    +12

    -0

  • 3312. 匿名 2023/01/25(水) 16:27:41 

    >>3310
    最近壊れて今なくなった。でも、速解凍出来たよ。ありがとう。

    +3

    -0

  • 3313. 匿名 2023/01/25(水) 16:28:24 

    >>3311
    横だけど、私も初めてだわ。ガル民教えてくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 3314. 匿名 2023/01/25(水) 16:28:42 

    >>3311
    ごめん。

    +9

    -0

  • 3315. 匿名 2023/01/25(水) 16:29:32 

    ふだん炭水化物あんまり食べないんだけどやたらとラーメンやら白米やらが食べたくて仕方ない。寒さで体がエネルギー蓄えようとしてるのかな?

    +19

    -0

  • 3316. 匿名 2023/01/25(水) 16:30:32 

    朝方出たら、道路がツルツルしてた。
    (-4℃)

    +5

    -0

  • 3317. 匿名 2023/01/25(水) 16:30:49 

    滅茶苦茶積もってって今日会社に泊まっていくわwww

    +5

    -0

  • 3318. 匿名 2023/01/25(水) 16:30:50 

    >>3275
    換気詰まってる?

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2023/01/25(水) 16:31:55 

    都内は雪が積もらずでテレビ局もあまり関西のはやらなかった印象。
    今朝のニュースはそれでも「通勤時間帯の新橋駅前です。観測史上最低気温−2.9 をマークしています」と東京寒すぎを必死にアピールしてたね。

    +5

    -5

  • 3320. 匿名 2023/01/25(水) 16:31:58 

    コロナで銀行いけてなかったから今から行ってくる。寒そう

    +3

    -0

  • 3321. 匿名 2023/01/25(水) 16:32:21 

    >>3145
    2時間前くらいに弱い地震あったよ
    埼玉

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2023/01/25(水) 16:33:36 

    >>3315
    エネルギー=熱量だもんね。
    お腹いっぱい食べて運動しよう!
    糖質制限はよくないw

    +9

    -0

  • 3323. 匿名 2023/01/25(水) 16:33:40 

    >>3206
    スカイランドパークは山だから、強風とか降雪とか天候によってはけっこう臨時休園するよ。明日の朝、開園するか聞くてみてからがいいかも。

    +2

    -1

  • 3324. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:00 

    家にいるけど窓の近くだと冷気が入ってきて寒い!

    +2

    -0

  • 3325. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:33 

    >>3311
    北海道の冬の露天風呂みたいなことがあるとは…

    +5

    -0

  • 3326. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:39 

    >>3302
    寒波の日に外干したらあかんw

    +13

    -0

  • 3327. 匿名 2023/01/25(水) 16:35:32 

    >>3326
    横、やっぱり、今日は部屋干しが良かったのかもしれない。

    +12

    -0

  • 3328. 匿名 2023/01/25(水) 16:35:32 

    >>3315
    私は普段スイーツ食べなくても大丈夫なんだけど激しく食べたくてロールケーキ買ってしまったわ!

    +7

    -0

  • 3329. 匿名 2023/01/25(水) 16:35:52 

    >>3280
    今朝はあかんわー
    寒過ぎて眠り辛かったくらいだもん

    +0

    -0

  • 3330. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:05 

    >>3309
    このライブ動画から切り取りました
    90分で地球一周
    Nasa Live Stream - Earth From Space : Live Views from the ISS
    ? Nasa Live Stream  - Earth From Space :  Live Views from the ISS - YouTube
    ? Nasa Live Stream - Earth From Space : Live Views from the ISS - YouTubewww.youtube.com

    Live NASA Views Of Earth from SpaceLive video feed of Earth from the International Space Station (ISS) Cameras-----------------------------------------------...">


    +2

    -0

  • 3331. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:13 

    暑がりの子供が今日は長袖2枚重ねなのに寒い寒いと言ってます。室内温度16度です。

    +6

    -5

  • 3332. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:25 

    >>3231

    昔ロイヒつぼ膏使ってた!
    一回やり出すとくせになるよ
    せんねん灸もおすすめ

    +2

    -0

  • 3333. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:28 

    今日都市ガスの検針票がポストに入っていたけど、11年間で初めての高値をつけてナーバスになった。

    +13

    -0

  • 3334. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:39 

    >>3302
    部屋の中のが乾燥して乾かない?

    +8

    -0

  • 3335. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:44 

    >>3321
    弱くて良かったよ。3、11みたいなのまた来たらマズイよ。

    +2

    -0

  • 3336. 匿名 2023/01/25(水) 16:37:18 

    >>3315
    あるある
    お酒飲み過ぎた翌日は、私の場合蕎麦が食べたくなる
    身体が欲している栄養に欲望は素直

    +7

    -1

  • 3337. 匿名 2023/01/25(水) 16:37:58 

    >>3332
    私もロイヒって聞いたらツボの奴思い付く。元コメ主ホットパックもいいよ。

    +0

    -0

  • 3338. 匿名 2023/01/25(水) 16:38:06 

    買い物に行きたいけど布団から出られない。

    +4

    -0

  • 3339. 匿名 2023/01/25(水) 16:38:42 

    >>3331
    悪寒?

    +1

    -0

  • 3340. 匿名 2023/01/25(水) 16:39:20 

    小型犬ワンコが寒がってヒーターの前から離れない。燃えたら困るから抱っこで温めるか。

    +7

    -0

  • 3341. 匿名 2023/01/25(水) 16:39:22 

    >>3280
    昼頃に干したら凍らなかったよ。
    ただ乾きが悪いから部屋干しに変えた

    +7

    -1

  • 3342. 匿名 2023/01/25(水) 16:39:49 

    >>3331
    は?
    16度なんか大人でも寒い

    +12

    -2

  • 3343. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:43 

    >>3334
    加湿器つけてるのに31%しかない

    +6

    -0

  • 3344. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:44 

    >>3342
    16℃は快適室温w

    +4

    -1

  • 3345. 匿名 2023/01/25(水) 16:41:34 

    >>3344
    意味わからん、豪雪地域の方かな?
    強い

    +0

    -2

  • 3346. 匿名 2023/01/25(水) 16:42:36 

    >>3320
    銀行に今から? ATMのことかな? 足元気をつけてね

    +3

    -0

  • 3347. 匿名 2023/01/25(水) 16:43:22 

    電気代の安さに負けて今年コタツを買った
    インテリアのバランスが崩れるなんて言ってられなくなった

    完全コタツムリ化している
    そして意外と今のインテリアにも馴染んでいる
    中東にもコタツあるんだよね

    +9

    -0

  • 3348. 匿名 2023/01/25(水) 16:43:24 

    ねぇみんな、パン食べたくない?なんでだろ、パン食べたくない?

    +6

    -3

  • 3349. 匿名 2023/01/25(水) 16:43:32 

    >>3345
    10℃くらいなら大丈夫😆
    千葉の北西部です!

    +4

    -2

  • 3350. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:05 

    なんか今日は食べても食べてもお腹がすく!寒いせいに違いない。生命維持のためにもいっぱい食べなくてはw

    +5

    -0

  • 3351. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:41 

    全館空調で26度で快適
    調子に乗って外に出たら寒くてマックでコーヒー
    買い物したら帰るわ

    +15

    -3

  • 3352. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:52 

    >>3344
    快適までいかないけど、
    私も16度くらいなら暖房つけずに湯たんぽで済むかな。陽が落ちて室温17度くらいに下がったけど暖房つけてない。

    +14

    -0

  • 3353. 匿名 2023/01/25(水) 16:45:23 

    >>3348
    食べりゃいいじゃん?

    +6

    -0

  • 3354. 匿名 2023/01/25(水) 16:45:37 

    ホッカイロここに貼るのもオススメらしい
    はじめて見たかも

    +32

    -1

  • 3355. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:20 

    >>3348
    お腹がパンパンになるまでお食べw

    +14

    -0

  • 3356. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:21 

    >>3302
    なぜ外に干した

    +29

    -0

  • 3357. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:35 

    >>1
    どこにも入れない越(新潟)も入れてもらっていいですか?

    +14

    -2

  • 3358. 匿名 2023/01/25(水) 16:47:39 

    >>3331
    うちの子も普段は暑がりで室内では靴下履かないのだけど今日はさすがに自分から靴下履いてる。よほど寒いんだろうね。

    +7

    -1

  • 3359. 匿名 2023/01/25(水) 16:47:39 

    寒いときはとろみのあるスープが温まる気がする
    熱が逃げにくいか片栗粉やでんぷんの炭水化物入ってるから?

    +17

    -0

  • 3360. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:32 

    コンビニ行ってきたら
    すっげー寒かった!
    By 横浜

    +13

    -1

  • 3361. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:52 

    >>3275
    下の階の人が暖房つけると、暖かい空気は上にいくから上の階もあたたまる…って見たことあるけどどうなんだろう。

    実際、下の人が引越すとなんか冷えるよね。
    (断熱材入ってるはずだから気のせいなのか…冷え切るとそれをこえる効果が出るのか…)

    +12

    -0

  • 3362. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:58 

    >>3359
    お腹にたまりやすいのもあるよね。
    私はなぜか冷やし中華食べるとポカポカするw

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2023/01/25(水) 16:51:19 

    >>3252
    うちの職場みんなコート着て仕事してる
    コロナ対策で窓開放しっぱなしだから余計寒い🥶

    +10

    -0

  • 3364. 匿名 2023/01/25(水) 16:51:55 

    お昼過ぎに仕事から帰ってきて
    寒くてこたつで昼寝したけど
    オイル交換やりにきた
    花粉とんでるのか鼻水が出るよ😢

    +2

    -0

  • 3365. 匿名 2023/01/25(水) 16:52:26 

    ここで寒い寒いって見てまだ一歩も外に出てない
    リモートで仕事してこいつムカつくって息抜きにここ見て外に出る勇気ない
    そんなに寒いんだね

    +6

    -1

  • 3366. 匿名 2023/01/25(水) 16:53:12 

    >>3362
    お酢が入ってるからかな

    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2023/01/25(水) 16:53:41 

    夜中に起きて灯油入れるの寒くて嫌だから寝る前に灯油補充する。寝る前に補充よ、覚えておいてね、自分。

    +11

    -1

  • 3368. 匿名 2023/01/25(水) 16:54:20 

    >>3343
    部屋暖かくすれば乾くよ!

    +3

    -0

  • 3369. 匿名 2023/01/25(水) 16:54:36 

    風が強くて嫌だ、風が。止めるおまじないする。

    +5

    -0

  • 3370. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:08 

    >>3344
    沖縄の人なら薄いダウン着るよ。

    +0

    -0

  • 3371. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:43 

    >>3366
    それがお酢が苦手で冷やし中華のスープは手作りしてお酢無しなんです!

    +2

    -0

  • 3372. 匿名 2023/01/25(水) 16:56:39 

    >>3354
    今日まさに腰に貼ってるけど明日は肘に貼ってみるわ

    +5

    -0

  • 3373. 匿名 2023/01/25(水) 16:56:50 

    報道陣が、道路沿いで撮影してるけど危ないからやめた方がいいと思う

    +8

    -0

  • 3374. 匿名 2023/01/25(水) 16:57:13 

    >>3371
    知らんがな

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2023/01/25(水) 16:57:22 

    >>3009
    今夜も対策した方がいい?

    昨夜は0時から6時くらいまでお風呂で水チョロしてて
    結局量的には半分も溜まってなくて、洗濯に使えたから水チョロ勿体なくないなってわかって良かったです

    +4

    -0

  • 3376. 匿名 2023/01/25(水) 16:57:34 

    夕ごはん食べてお風呂にも入った。寝ます、おやすみなさい。

    +17

    -0

  • 3377. 匿名 2023/01/25(水) 16:57:47 

    >>3374
    そうですよねw

    +3

    -0

  • 3378. 匿名 2023/01/25(水) 16:58:15 

    >>3359
    豚汁に里芋入れたよー
    ポカポカ

    +9

    -0

  • 3379. 匿名 2023/01/25(水) 16:58:48 

    >>3371
    食べたら消化のためにカロリー使うので代謝が上がって体温上がるんだよ。
    温かいものでなくても上がる。

    +6

    -0

  • 3380. 匿名 2023/01/25(水) 16:58:50 

    >>3315
    きっと燃やしたいんだよ
    燃料くれ!!って身体が言ってるんだわ

    +2

    -0

  • 3381. 匿名 2023/01/25(水) 16:59:19 

    >>3376
    今日も1日お疲れさま😌💓
    おやすみなさい⭐

    +6

    -0

  • 3382. 匿名 2023/01/25(水) 16:59:43 

    暖かい空気は上にいくと聞いてエアコンの風向きを下にしてみました。

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2023/01/25(水) 17:00:00 

    >>3348
    なんでだろ?
    って、そりゃお腹空いてるからちゃうかな?笑

    +1

    -0

  • 3384. 匿名 2023/01/25(水) 17:00:23 

    >>3379
    なるほど!

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2023/01/25(水) 17:01:23 

    寒過ぎるから、かぼちゃスープ作った🎃
    子供たち食べてくれるといいなぁ。

    +8

    -0

  • 3386. 匿名 2023/01/25(水) 17:01:35 

    高速で立ち往生してるトラックの映像ばかり流してるがなぜその先頭がどうなっているのかを映さないの?

    +8

    -0

  • 3387. 匿名 2023/01/25(水) 17:01:51 

    >>3361
    横、家戸建ての2階に住んでるんだけど、リビングの窓が大きいのと下が暖房つけているからか暖かい。

    +4

    -0

  • 3388. 匿名 2023/01/25(水) 17:02:00 

    今日ホームセンター行った人いる?混んでましたか?

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2023/01/25(水) 17:02:35 

    17時からの夜勤のために14時に家を出てきました

    +8

    -0

  • 3390. 匿名 2023/01/25(水) 17:02:48 

    >>2772
    ガスコンロ買って料理してる。
    IHでダラダラ料理してたらとんでもない額になりそう。

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2023/01/25(水) 17:03:01 

    >>3385
    いいお母さん!

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2023/01/25(水) 17:03:49 

    >>3390
    やっぱりIHって火力不足?

    +1

    -1

  • 3393. 匿名 2023/01/25(水) 17:03:56 

    >>3231
    点温膏(てんうんこう)もお薦めです。

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:13 

    >>3328
    自己レス。セブンのハスカップロールケーキとコーヒーでお茶してしまった。食べたら暖かくなった!

    +8

    -0

  • 3395. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:20 

    恋をしていたあの頃は寒い冬の夜はロマンチックで大好きだったのに。

    +18

    -1

  • 3396. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:26 

    陽が落ちますね
    寒くなってきたから我慢せずに暖房器具許したー

    +7

    -0

  • 3397. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:52 

    東京だけど、玄関先のパンジーとかの寄せ植え、昨夜出したままだったら朝しなしなーってなっててショック
    一応、壁のそばで軒下だし、今までこんな事なかったんだけど、よっぽど寒かったって事だよね

    +12

    -0

  • 3398. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:02 

    先週よりも陽がのびた。千葉県まだ明るい!

    +7

    -0

  • 3399. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:06 

    体を温めるためにイージー図ダンス踊ってみたよ

    +7

    -0

  • 3400. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:09 

    >>3395
    ただの冷えが辛いぜ肩こりん!なう

    +4

    -0

  • 3401. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:16 

    >>3354
    首の付け根の背中のところが一番あったかいと思ってた。

    +7

    -0

  • 3402. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:22 

    >>3385
    温まるし体にも良さそうだね。

    +5

    -0

  • 3403. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:28 

    >>3399
    いいね

    +1

    -0

  • 3404. 匿名 2023/01/25(水) 17:06:00 

    みんな両腕を10回天に向かってエクササイズだ

    +7

    -0

  • 3405. 匿名 2023/01/25(水) 17:06:52 

    >>3401
    私は脇の下かと思ってた

    +4

    -0

  • 3406. 匿名 2023/01/25(水) 17:07:27 

    >>3357
    新潟は、雪と寒さの達人だから。
    ここのコメントが生ぬるすぎるかもしれんが、ご容赦くだされよ?

    +9

    -0

  • 3407. 匿名 2023/01/25(水) 17:07:38 

    >>3354
    確かに夏とか 冷えを感じる部分だわ

    +2

    -0

  • 3408. 匿名 2023/01/25(水) 17:07:58 

    冷える。冷気対策したいけど面倒が勝りなんもだわ。数年前は窓にプチプチはってたけどカビだらけになり今もまんまだし。

    +3

    -0

  • 3409. 匿名 2023/01/25(水) 17:08:03 

    >>3396
    Σb( `・ω・´)グッ

    +2

    -1

  • 3410. 匿名 2023/01/25(水) 17:08:33 

    >>3405
    熱出た時は、氷で脇と首を冷やせっていうよね?
    そこを単純に冷温でも、逆にすればいいってわけではないということかしら。

    +1

    -0

  • 3411. 匿名 2023/01/25(水) 17:08:48 

    >>3357
    あれ、全体トピみたいなのなかったっけ?

    +2

    -0

  • 3412. 匿名 2023/01/25(水) 17:08:57 

    さっみーーーー💦

    +5

    -0

  • 3413. 匿名 2023/01/25(水) 17:09:11 

    >>3392
    逆でしょ。IHのほうが火力出る。

    +1

    -6

  • 3414. 匿名 2023/01/25(水) 17:09:13 

    >>3397
    実家の金魚(ご老体)が温度差8度でクターーってなってた
    人間は注意すれば平気だけどモノ言えぬ生き物の儚さ
    愛情注ぐのみね

    +17

    -0

  • 3415. 匿名 2023/01/25(水) 17:09:29 

    >>3392
    火の通りがぜんぜん違うよ。
    調理時間節約できるし電気代ももちろん節約できてる。

    +1

    -0

  • 3416. 匿名 2023/01/25(水) 17:10:24 

    ハクキンカイロ腰に仕込むのすごいおすすめ
    普通のホッカイロより数倍あたたかい
    今日も外に出ても全然寒さを感じないわ

    +5

    -0

  • 3417. 匿名 2023/01/25(水) 17:10:57 

    >>3357
    もちろん!!

    +1

    -0

  • 3418. 匿名 2023/01/25(水) 17:11:20 

    >>3132
    水沢うどんは、茹でる時間が異常に長くて・・・・(汗)

    +3

    -0

  • 3419. 匿名 2023/01/25(水) 17:11:30 

    陽が落ちてきて冷えてきましたね。冬は早寝遅起が一番だと昨夜思いました。

    +19

    -0

  • 3420. 匿名 2023/01/25(水) 17:11:58 

    寒いから夕飯は豚汁にしようと思うけれど
    料理下手くそなものでコク?が出せない。。
    美味しい豚汁の作り方教えて頂きたいです。

    +3

    -1

  • 3421. 匿名 2023/01/25(水) 17:12:46 

    さあ、陽が暮れてからの気温低下
    今日みたいな日にも外で飲み歩いてる人はタクシー民?

    +1

    -0

  • 3422. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:03 

    >>3414
    金魚って、お湯を足してやるわけにもいかないだよね?見守るのみ??
    外で鯉飼ってる人とかどうなるの?

    +3

    -0

  • 3423. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:13 

    >>3419
    私も思います。朝寒い、夜寒い。

    +5

    -0

  • 3424. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:17 

    >>3356
    今日はいつもより乾いた、嘘みたいな話だけど乾燥してたらしい。

    +10

    -0

  • 3425. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:20 

    >>3401
    太い血管が通ってるからだっけ?
    確かゆるきゃんでもそんな話あったね

    +5

    -0

  • 3426. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:40 

    ただいまです。
    茨城県民です。

    職場の裏にある水道を使い、作業したかったのですが凍ったまま使えずに1日が終わりました。

    タオルをグルグル巻きにしてあるんだけどダメだった。1日水道が出なかった事なんて今までなかったからビックリよ😅






    +8

    -0

  • 3427. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:47 

    >>3420
    料理酒じゃなくて安いパックの日本酒使うといいよ

    +5

    -0

  • 3428. 匿名 2023/01/25(水) 17:14:45 

    >>3376
    今寝ると、死ぬほど寒い明け方前に起きるはめにならないのかしらん。
    お仕事だったら、お気をつけて。

    +3

    -0

  • 3429. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:42 

    >>3424
    うちも!カラカラに速乾した!

    +5

    -0

  • 3430. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:43 

    うちアパートだけど
    窓の下半分に断熱ボードを
    貼ったら足元のスースー感が
    消えたよ。段ボールとか
    プチプチでも代用できると思う!

    +6

    -0

  • 3431. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:55 

    >>3420
    ゴマ油で食材を炒めてから煮込むと美味しいよ。
    あと仕上げにすりごまを加えるとコクが増して美味しいよ。
    どんだけゴマ推すねんw

    +13

    -0

  • 3432. 匿名 2023/01/25(水) 17:16:07 

    新潟住みです。廊下に置いてある犬の水が凍ってました…ほんとに寒い

    +16

    -0

  • 3433. 匿名 2023/01/25(水) 17:16:15 

    >>3357
    【北陸】大寒波実況・情報共有トピ⛄️には入れて貰えなかったの?北陸だと、北陸3県(福井、石川、富山)で括る人がいるから入れてもらえなかったっていうことなのかな?

    +3

    -0

  • 3434. 匿名 2023/01/25(水) 17:16:27 

    >>3386
    たしかに…見たことないかも
    気になる誰か先頭確認してきてくれ
    頼む

    +3

    -0

  • 3435. 匿名 2023/01/25(水) 17:16:28 

    >>3401
    もう更年期つらいから全部に貼ったら元気になるよ
    まさかカイロがプラセンタ注射(1500円)より効くとは

    +5

    -0

  • 3436. 匿名 2023/01/25(水) 17:17:02 

    >>3392

    ガスからIHになったけどガスのが全然いい

    +15

    -1

  • 3437. 匿名 2023/01/25(水) 17:17:29 

    >>3424
    私も!

    +2

    -0

  • 3438. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:33 

    >>3420
    豚汁レシピ 1位で検索したもCOOKPADのいつもつくってるよー

    +0

    -0

  • 3439. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:40 

    >>3429
    今部屋の加湿器30パーよ
    部屋干し、加湿器してこれ

    +0

    -0

  • 3440. 匿名 2023/01/25(水) 17:19:29 

    >>3436
    ガスからIHになったけど、IHのほうが全然いい

    +4

    -4

  • 3441. 匿名 2023/01/25(水) 17:20:27 

    >>3428
    横だけど、就寝早いよね。私は1〜2時間したら起きる。夕方が1番寒い気がする。

    +1

    -0

  • 3442. 匿名 2023/01/25(水) 17:20:38 

    >>3436
    やっぱり!
    そのままガスにします!

    +8

    -0

  • 3443. 匿名 2023/01/25(水) 17:21:34 

    >>3439
    横だけど、風が吹くから乾燥してるのかな?朝起きると喉痛くてお茶何杯も飲んじゃう。

    +2

    -0

  • 3444. 匿名 2023/01/25(水) 17:21:48 

    >>3306
    火災に気をつけてね。増えてるって防犯メール来てた。

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2023/01/25(水) 17:21:48 

    >>3432
    室内で!すごい!

    +8

    -0

  • 3446. 匿名 2023/01/25(水) 17:22:01 

    さすがに寒いのかワンコがずーっとくっついてくる
    ちょっとトイレ行くのも着いてくるわ

    +7

    -0

  • 3447. 匿名 2023/01/25(水) 17:23:08 

    >>3422
    横ですがうちの近所はヒーター入れてるので温度管理された水の中で年中生きてます。
    そんなに高くないので水槽で魚を買ってる人は導入してほしい〜

    +5

    -0

  • 3448. 匿名 2023/01/25(水) 17:23:30 

    >>3433
    確か北海道のトピあったけど、それの方が関東より状況近そうだと思った。

    +1

    -0

  • 3449. 匿名 2023/01/25(水) 17:24:10 

    >>3446
    かわいいな

    +1

    -0

  • 3450. 匿名 2023/01/25(水) 17:24:36 

    今日は子供のスイミング休ませて車を使わなくなったから、今イカで熱燗やってます
    幸せ〜

    +8

    -0

  • 3451. 匿名 2023/01/25(水) 17:24:50 

    ここは東京千葉埼玉神奈川民?

    +7

    -1

  • 3452. 匿名 2023/01/25(水) 17:25:06 

    >>3436
    慣れの問題だよ
    IHだっまマンションからガスの家に変わった
    幼稚園児と小学生低学年の子供が料理手伝いたがるのだけど
    常に火や火傷の心配をしてる

    +2

    -2

  • 3453. 匿名 2023/01/25(水) 17:25:15 

    >>3450
    しぶーーー、香ばしい

    +2

    -0

  • 3454. 匿名 2023/01/25(水) 17:25:59 

    >>3432
    寒さのレベルが違うね
    室内でも吐く息が白くなったりするレベルだね

    +13

    -0

  • 3455. 匿名 2023/01/25(水) 17:26:12 

    >>3452
    火の扱いの勉強になっていいかも
    親は管理たいへんやけど

    +3

    -0

  • 3456. 匿名 2023/01/25(水) 17:27:20 

    >>3451
    トピタイには「関東・甲信」となっているから、
    東京都、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県、神奈川県、長野県、山梨県じゃないかな?

    +22

    -0

  • 3457. 匿名 2023/01/25(水) 17:27:57 

    >>3456
    了解、親切にありがとう

    +6

    -0

  • 3458. 匿名 2023/01/25(水) 17:28:06 

    他トピでも書いたけど

    今日ハウスメーカーの人がエコキュートの凍結見てまわっていて、うろ覚えだけどその時に言ってたのが夜はお風呂のお湯を抜くとタンクの中と循環出来ず凍結するので冬は抜かない方がいい、夜中12時くらいにでもちょっとぬるま湯でも出すと凍結しないそう。

    +6

    -0

  • 3459. 匿名 2023/01/25(水) 17:28:58 

    千葉県北西部ですが、先ほど庭に温度計しばらく置いてたら、
    −0.3°c
    と表示されてました。
    マイナスの表示見るの初めてです。

    +3

    -0

  • 3460. 匿名 2023/01/25(水) 17:28:59 

    埼玉県南部住みです。公園の水道も時々凍って蛇口ひねっても水が出ないのを見かけるけど、(今日も)あまり破損って聞かないね。たまたま大丈夫なのかな?

    +6

    -0

  • 3461. 匿名 2023/01/25(水) 17:29:44 

    >>3457
    甲信越なら新潟も入るんだけどね
    個人的には新潟の人がいても全然OKだけど

    +13

    -1

  • 3462. 匿名 2023/01/25(水) 17:29:56 

    >>3422
    とりあえず凍らなければ大丈夫だよ
    温度差とかのストレスのが大敵だからヘタに構ずでだいじょうぶ!

    +1

    -0

  • 3463. 匿名 2023/01/25(水) 17:30:35 

    加湿応援に部屋干しするとアロマソフランの香りでいいかも!
    何年かぶりの部屋干し

    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2023/01/25(水) 17:31:28 

    >>3432さんとワンちゃん、風邪引かないように。
     

    +5

    -0

  • 3465. 匿名 2023/01/25(水) 17:31:40 

    長野市はそんなに大量には雪は積もらなかったけど家の前の他に学校の通学路も雪かきをしなければいけない。朝の6時からご近所の人に呼ばれて雪かきはとても大変だった。もう1日分の体力出し切った。

    +10

    -0

  • 3466. 匿名 2023/01/25(水) 17:32:05 

    >>3461
    うんうん
    全国同じトピの方が見識高まるから
    個人的には広範囲の方々の様子を知りたい

    +7

    -1

  • 3467. 匿名 2023/01/25(水) 17:32:43 

    外仕事から無事生還!

    めっっっちゃ寒かったw

    ちなみに今日の格好は
    上から目出しニット帽、ヒートテック+裏起毛ロンT+モコモコジャンパー、手袋
    下はヒートテックタイツ+裏起毛レギンス+靴下+モコモコのルーズソックスみたいなやつ

    強風で目出しの部分だけ寒かったw

    +16

    -0

  • 3468. 匿名 2023/01/25(水) 17:34:00 

    空が澄んでて夕焼けが綺麗だよ

    +4

    -0

  • 3469. 匿名 2023/01/25(水) 17:34:09 

    >>3467
    おーかーえーりーーー!
    さあ存分に暖をとって暖かい食事と飲み物でリカバリーしておくんなまし

    +3

    -0

  • 3470. 匿名 2023/01/25(水) 17:34:44 

    >>3414
    金魚やペット、気をつけてあげたいよね
    魚類は難しそう ヒーターとかかな、、

    +3

    -0

  • 3471. 匿名 2023/01/25(水) 17:35:46 

    >>3467
    お仕事お疲れ様!
    外気に晒される顔が寒さで痛いよね
    子どもの短距離の送迎でも耳当てすればよかったと後悔

    +3

    -0

  • 3472. 匿名 2023/01/25(水) 17:36:05 

    >>3467
    想像するに、銀行強盗の姿のままだと目が寒いから
    ゴーグル的なメガネもあったらよかったって感じです?

    +3

    -0

  • 3473. 匿名 2023/01/25(水) 17:36:28 

    給湯器が不具合でお湯が出ない。。
    今夜はお風呂入れない

    +5

    -0

  • 3474. 匿名 2023/01/25(水) 17:36:34 

    ワークマンで防寒用の女性用の手袋売ってますか?

    +2

    -0

  • 3475. 匿名 2023/01/25(水) 17:36:48 

    >>9
    君が今小学生なら許す
    楽しみなさい

    +3

    -0

  • 3476. 匿名 2023/01/25(水) 17:36:55 

    末端冷え性だから、この寒さ染みる。
     あとみなさん、リップクリームをお忘れ無く…
    洗濯物の回収時、切りましたw

    +5

    -1

  • 3477. 匿名 2023/01/25(水) 17:37:11 

    >>3001
    ナイス~

    +1

    -0

  • 3478. 匿名 2023/01/25(水) 17:37:37 

    >>3403
    やり過ぎて汗だく、、、逆に寒い。

    +2

    -0

  • 3479. 匿名 2023/01/25(水) 17:38:33 

    >>3427
    鬼ころしとかですかね 買ってみます
    >>3431
    すりゴマ入れたことないんでやってみます
    >>3438
    普段クラシルなのでクックパッドも見てみます

    ありがとうございます
    美味しい豚汁作るぞー

    +5

    -0

  • 3480. 匿名 2023/01/25(水) 17:39:00 

    >>3476
    何度も出てるけど
    カイロよ!カイロ
    普段使わなさ過ぎて、末端冷え性こそカイロ

    少し戻ったら腕下あたりに貼る画像だしてくれてるから進める
    薬入らず

    +3

    -0

  • 3481. 匿名 2023/01/25(水) 17:40:12 

    >>3431
    よこ
    上手い!

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2023/01/25(水) 17:40:38 

    >>3420
    野菜炒める時に少し挽き肉も炒めるといいかも

    +0

    -0

  • 3483. 匿名 2023/01/25(水) 17:40:40 

    >>3392
    料理するのが好きだったら絶対IHにしない方がいいよ

    +4

    -2

  • 3484. 匿名 2023/01/25(水) 17:40:49 

    >>2772
    オール電化戸建、先月は4万いかないくらい。いつも冬は2万5千くらいだったから1.5倍くらい。
    リビングはエアコンと加湿空気清浄機常につけっぱなし、寝る時は更に寝室2部屋のエアコンと加湿器つけっぱなし。
    ガスも使うよりは安いかな。

    +1

    -0

  • 3485. 匿名 2023/01/25(水) 17:40:58 

    >>3479
    偉いな
    自炊するみんな偉いー

    +2

    -0

  • 3486. 匿名 2023/01/25(水) 17:41:07 

    >>3420
    他の方も言ってますが野菜類は胡麻油で炒めるとコクが出ます。根菜類、豚肉を胡麻油と粉末ダシ、醤油、みりん、酒で炒め煮にして野菜から水分を出し、醤油の味が染み込んでから水を加えて煮込むと美味しいですよ。

    +7

    -0

  • 3487. 匿名 2023/01/25(水) 17:41:17 

    >>3358
    私も靴下いらない派。だけど昨日今日は無垢床なのに床が冷たくて冷たくて靴下履いた。もこもこ靴下初めて欲しくなった。、

    +3

    -0

  • 3488. 匿名 2023/01/25(水) 17:41:33 

    >>3210
    今日は臨時休業だったんですね!
    明日心配なので調べてから行きます!
    わざわざありがとうございます😭

    るなぱあくは何度も行ってて安くて私が大好きなんですが、子供が誕生日なので違うとこに行きたいらしくて💦

    +0

    -0

  • 3489. 匿名 2023/01/25(水) 17:41:44 

    今夜も寒波対策必要?

    +7

    -0

  • 3490. 匿名 2023/01/25(水) 17:41:55 

    >>3074
    ぐちぐち拗ねてないと思います

    +1

    -2

  • 3491. 匿名 2023/01/25(水) 17:42:04 

    八丈島、雪降りました〜

    +5

    -0

  • 3492. 匿名 2023/01/25(水) 17:42:21 

    >>3484
    その使いようだと節電きにしてないみたいだから4万っぽそう

    +1

    -2

  • 3493. 匿名 2023/01/25(水) 17:42:30 

    >>3483
    うん!料理好きで夫が中華鍋使えないと癇癪おこして大変なのでガスままにします!

    +0

    -2

  • 3494. 匿名 2023/01/25(水) 17:42:32 

    >>3489
    むしろ今夜が本番では?って思うくらい寒い

    +11

    -0

  • 3495. 匿名 2023/01/25(水) 17:43:20 

    >>3467
    おつかれさまーー!

    +2

    -0

  • 3496. 匿名 2023/01/25(水) 17:43:23 

    今夜も寒いのかな。やだな。
    でもアメリカのほうでは何人も亡くなったりしてる大寒波だもんね。
    みんな頑張って乗り切ろう!

    +5

    -0

  • 3497. 匿名 2023/01/25(水) 17:43:23 

    今日も寒かった〜!

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2023/01/25(水) 17:44:12 

    日中気温が上がらなかったから今夜も冷えるよ。

    +5

    -0

  • 3499. 匿名 2023/01/25(水) 17:44:31 

    今夜が本番かもしれないね
    でも風ないだけだいぶんまし

    +8

    -1

  • 3500. 匿名 2023/01/25(水) 17:44:31 

    埼玉の酷暑が恋しい
    ギラつく太陽の季節早く来い

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。