-
501. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:12
部屋の中にいても寒い〜
風が強すぎて隙間風が入ってくるしw
朝は東京の気温がマイナス6だとか小耳にはさんだよ+41
-0
-
502. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:14
>>494
悩む所だね
明日にした方がいいとは思うけどもし雪が降ったら明日は凍結だろうし+7
-0
-
503. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:50
>>453
ホームレスの人達も大変
凍死者出ないといいな+48
-2
-
504. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:54
>>405
飼い主次第で犬は可哀想。
外飼いの散歩もしないほぼネグレクト状態の犬の飼い主に話に行ったけど駄目だった。
寒くても平気、犬は昔から外が当たり前なんだってさ。
帰れってドア閉められたよ。
+39
-0
-
505. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:08
>>386
ふーふーして!+2
-0
-
506. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:17
ヤバイヤバイ
埼玉だけど、
川越線→停止
武蔵野線→停止
東上線→停止
帰れないやん…😭+51
-0
-
507. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:24
>>15
それで悩んでるなら休めばいいんじゃない?
+13
-0
-
508. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:25
>>57
関東のトピは立たないのかな?って思ったらそういうことだったのね、色々ありがとう♡冷え込みが強くありませんようにガル民もガル民じゃない人も大事にいたりませんように+45
-0
-
509. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:44
>>489
>>469です
ご近所さんでビックリです
とにかく風がとんでもないですよね!!
ずっと戦闘機が飛んでるようなゴゴゴゴゴゴドゴゴゴゴゴゴゴ!って音がすごい
家が揺れて、ふすまもドルルルルン!ドルルルルン!って揺れてます
家が壊れそう+19
-0
-
510. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:53
>>249
うちは換気扇がつけてないのにうなってる+9
-0
-
511. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:37
埼玉県南部。
さっきまで強風で物干しざおやハンガーがずっとガタガタ言ってたけど静まった。
もう大丈夫かな?+7
-0
-
512. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:46
>>405
なんて冷酷な家族だ。こんな日くらい玄関でもいいから入れてあげれば良いのに。+37
-0
-
513. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:50
関東と甲信だとだいぶ状況違いそうだね。?+30
-0
-
514. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:23
>>506
バスが一番だよ
川越の周囲って意外とバスが充実してますよね+15
-0
-
515. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:44
>>494
私も今からスーパー行くつもりなんだけど、強風というより突風になってるから迷ってる。
行くなら今がラストチャンスだよね。寒いな。+19
-0
-
516. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:45
電車が運転見合わせ、迂回ルートも全滅
どうしろっての
せめ電車のドア閉めてくれないか
かれこれ1時間ずっと極寒の中震えてるんだが+49
-0
-
517. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:48
>>486
お疲れ様。高速も中野市から通行止めになってるみたい。ビジホ泊まれて良かったね。18号大渋滞してて悲惨みたいだよ。北部だけどまだ吹雪いてるよ。除雪車が来なくて明日車出せるか不安だよ+11
-0
-
518. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:06
風が強いね~
この風は明日の朝には止むのだろうか?+7
-0
-
519. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:17
>>506
早めにビジネスホテルとかに
泊まるのもいいかもよ?
帰れる手段があればいいね+33
-0
-
520. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:18
長野県
これは室温がマイナスのときに出る表示。
寒いっすホント今夜は。
明朝は4時から雪かきしないと出勤できないと思う、たぶん。
みなさんもどうぞお気をつけて…+40
-0
-
521. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:30
明日は奇跡の大雪で電車止まってください、仕事行きたくないよ、、+8
-5
-
522. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:48
>>506
武蔵野線は仕方ない…
弱すぎる…+35
-0
-
523. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:09
>>28
私も明日受験で常磐線下り…
お願い電車止まらないで+49
-0
-
524. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:23
>>513
甲信は、吹雪きや雪凄いけど関東は、雪降ってないのかな?+8
-0
-
525. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:43
>>262
まじですか!
あさって高速で姨捨辺りを通らなきゃいけないんだけどヤバいかな?+0
-0
-
526. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:55
>>391
ありがとう!
一人旅に春日部に行ってみたくなった+20
-0
-
527. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:00
>>392
東京住みだけど雪なんか大した被害ないからどうでもいいや。
これこそ数百年に一度レベルだけど、駅とかの地震対策してほしい〜+10
-14
-
528. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:02
風やばい怖い+18
-0
-
529. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:24
天候荒れるって前々から言われてたのにホテルもどらず受験に挑むのか…
+17
-1
-
530. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:30
>>403
お返事ありがとうございます。
すぐ雪が降る八王子が心配になりました。明日はお家に居てくださいね。+7
-0
-
531. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:40
埼玉県在住。
人身事故もあって寒空の下に長く居たわ。
カイロも身につけて乗り切ろうね+24
-0
-
532. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:41
>>495
普段なら大丈夫でも、ここまでの寒波なら心配かも。
湖で凍ってしまった鹿の映像などもみたことあるし。+7
-0
-
533. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:57
>>478
ちょっと遠くから来て「せっかくだから、帰りに東京で美味しいものでも食べて帰ろ〜」みたいな予定も変わっちゃっただろうね。+6
-0
-
534. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:02
>>520
私も長野県民です。雪凄いんだけど午後から1度も除雪車が来てなくて夕方何とか車駐車出来たけど、明日車出せるか不安だよ。私も5時起きで雪かきしないといけない。頑張ろうね。体調気をつけてね。寒さで頭痛いよ+19
-0
-
535. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:10
>>201
八王子の駅周辺だけど、何年か前に初めて凍結して午後まで使えなかったことあるから(マンション)今回の寒波は対策するよ!
給湯器の電源オフにして温度調節のレバーをあったかい方にして箸くらいの水を出す(家の中で一箇所)ってさっきニュースエブリーでいってた+23
-1
-
536. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:21
風がビュービュー吹いてる(((;ꏿ_ꏿ;)))
雪降るかな。。。
子供の病院の予定だったのに、タイヤ変えてないから、雪降ったら行けない(@_@)+6
-0
-
537. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:21
雪降ってきた~+3
-1
-
538. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:32
>>110
怖い。自転車カバー飛んでった。。。+4
-0
-
539. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:40
>>506
埼玉やばいよね!
わたし、川口市だけど、停電しそうで怖い!!+24
-0
-
540. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:48
JR東日本運行状況20時現在
宇都宮線(宇都宮〜黒磯)
強風 運転見合わせ
川越線(大宮〜川越)
強風 運転見合わせ
武蔵野線(東京〜府中本町)
強風 ほぼ運転見合わせ状態
遅延約60分
京葉線・内房・外房線
強風 遅延
湘南新宿ライン 遅延 約40分
高崎線 遅延 約30分
常磐線快速 遅延 約25分+26
-0
-
541. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:52
>>506
風に弱いのは宿命。
家選びの段階で天候不順に弱い路線は避けるべきだった。+10
-3
-
542. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:55
>>437
乾くというか、凍ってる間は凶器だけど、溶けたらタオル〜みたいな?+4
-0
-
543. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:57
ガル民みんな「windy」ってサイト見てる?
これ、いま現在のやつスクショしてみました+19
-0
-
544. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:03
>>486
賢明かも。
帰り道事故ってるクルマ数台見たよ。+21
-0
-
545. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:17
長野だけど、天気予報も見ずに、なんだちょっといつもより寒いだけか〜と午前中まで思ってましたが、
お昼過ぎあたりから、猛吹雪で玄関あけたらびっくりした。風がすごいね。雪も明日の朝になったらかなり積もるのかな。路面凍結も気をつけなきゃですね。+8
-0
-
546. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:25
>>523
明日の受験は実施されそう?
かなり厳しい状況だよね+28
-0
-
547. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:35
>>528
電線、大丈夫かな…+8
-0
-
548. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:50
強風は収まってきたし、そんなに寒くない
寒波?正直ナメてます
明日もポカポカ日差しは暖かいんだろうな
神奈川+4
-15
-
549. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:51
自分一人なら羽根布団にくるまってればいいけど、猫の為に今夜はエアコンつけっぱにするわ+17
-0
-
550. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:26
マンション、揺れてる気がする…怖いィイ+10
-0
-
551. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:27
>>5
やんだねー!
降った雪がもう凍ってて、車がバキバキなんだけど😅+17
-0
-
552. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:28
>>355
旦那が死ぬ気で1時間半ガッツリ除雪してた(笑)
で、また埋まった(笑)+29
-0
-
553. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:44
>>113
仕事と保育園はセットだよ。+95
-1
-
554. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:09
>>516
車掌さんにお願いしてみては?通常の待ち合わせで数分の停車でも閉めてくれる線もあるのにね。+23
-0
-
555. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:26
鎌倉☃降ってきた
+13
-0
-
556. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:27
>>525
う~ん、、あの辺も怪しげなんだよな。
ただ、私が住んでる新潟県境よりは全然マシだと思うよ。+4
-0
-
557. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:32
>>156
明日朝7時で-4℃予報の地域です
今のところ水道は出さずに他の対策を考えてます
キッチンは朝まで低目に床暖房つけっぱにする予定
お風呂場は給湯器が自動で凍結防止にお湯を循環させるから大丈夫かな、外の給湯器の水道管は保温テープ巻いてあるの確認したしって
だけど北向のトイレが怖い、水流しっぱなしってできないし
タンクにつながる水道管に使い捨てカイロとタオル巻いたら効果あるかな+15
-0
-
558. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:38
>>518
風は一旦止むタイミングあるはずだよ
地形と地表の温度によるだろうけど
うちは14時頃と21時頃が一番強い
地表が完全に冷えた早朝3時すぎから午前は風が凪ぐ
コンビニくらいなら行けるタイミングあるとおもってる+3
-0
-
559. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:54
暖房消して寝たらヤバいかな+4
-1
-
560. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:57
寒い…
明日どうなる?+10
-0
-
561. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:57
>>236
まじ?子供が小田急沿いの学校だから気になる
寒いから行きたくないって言ってるし+5
-0
-
562. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:34
都内だけど、今日は寒いだけで風強いとかそういうのはないよね。
夜か明日の朝に行き降ったりするんだろうか+2
-30
-
563. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:44
寒いのは想定してたけどこんなに風が強いとは
もしかして停電の備えもすべきだったか
充電しよ+40
-0
-
564. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:50
>>119
はーい!
マジで困る!
行きたくないわー!
臨時休業にならないかなー(笑)+14
-0
-
565. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:57
>>515
やめときなよ!
危ないよ!+21
-0
-
566. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:06
>>1
寒いと、ひどい寒冷蕁麻疹が出ちゃう小学生の娘に「明日も風が強いから休んだら?」と言うと「明日は好きな〇君と委員会だから休みません!」と返されたダメ母です。娘は幼稚園から片思い中…+45
-6
-
567. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:11
>>504
頭おかしいなその飼い主!
虐待だよね!+14
-0
-
568. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:32
寒いんでカフェインレスのホットコーヒー牛乳飲みます。+15
-0
-
569. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:33
本当に降るのかなぁ。
いくら寒くても、雨雲がなければ雪は降らないよね?+7
-0
-
570. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:37
>>510
うちも!
+4
-0
-
571. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:40
>>511
そうなんですかー?😰 うちは浦和て埼玉南部ですが、物凄く風が強くて怖いです😭
建物ごと吹き飛ばされそう💦+26
-0
-
572. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:12
戸建ての方、飛来物、
怖くないですか?
わたしは怯えています…
自然にはあらがえない…+14
-0
-
573. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:15
長野県北部
ホワイトアウトしまくっててあちらこちらで車が側溝に落ちてたりスタックしてたり立ち往生してる…
私は猫にご飯を何としてでもあげなければと気合いでなんとか帰ってこれたwww+38
-2
-
574. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:23
>>66
保育士です。
全然大丈夫ですよ!台風の日とかよくある事です。
むりなさらずに。+58
-2
-
575. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:24
沖縄に住んでる知り合いが東京に遊びに来てるんだけど、寒すぎてテンション上がってるww+23
-0
-
576. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:27
あれだけ関東も雪降るって言っておいて、雪全く降ってないんだけど… ただ風が強いだけ+37
-2
-
577. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:27
>>405
寒さに強い犬種は場合によっちゃ大丈夫なんじゃない?
うち岩手で雪凄いし極寒だけど近所はアラスカンマラミュートを外で飼ってるよ。+14
-3
-
578. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:57
>>2
めっちゃ風強いし寒い‥@千葉+13
-0
-
579. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:00
>>502
>>515
今外に出たら雪が降っていたから撤退してきた
+6
-0
-
580. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:00
>>558
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)
何れにしても寒~~い一日になりそう。
嫌ですね~+3
-0
-
581. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:25
さっきちょっとしたものを洗ってマンションの外干ししたんだけど、その時間だけで凍えた。
寒すぎるとさ…色んなこと考えちゃうよね…ラーゲリはもっと寒かったんだろうな、とか、あの行方不明の中学生寒くないかな?とか。+15
-0
-
582. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:29
>>463
あのさぁ、犬は確かに可哀想だけども、こんな時に通報される警察のことも考えてあげなよ。
ちょっと騒ぎすぎだよ。+55
-6
-
583. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:37
>>540
一方その頃
京急線は平常通り運転しています+16
-1
-
584. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:50
>>392
騒ぎすぎぐらいでちょうどいいのでは
たいしたことなければそれに越したことはない。
都内って雪慣れしてないから、ちょっとした雪でもすぐ電車とまるし、車のスリップとかあぶないよ+30
-3
-
585. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:07
都内在住、強風で植木鉢が倒れてた、外は寒い。
室内は暖房つけてなくて12℃。
パジャマにダウンベストだけなのに寒くない自分が怖い。
+9
-0
-
586. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:31
お昼頃外に出て、夜に帰ってきたんだけど、気温差がえげつなすぎて泣いた。ちょっと体調悪くなった。+7
-0
-
587. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:33
>>576
これかららしいよ!+9
-0
-
588. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:44
寒いな…
カップラ食べて体内からあったまろうかな+3
-0
-
589. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:08
>>577
強くても飼い主なら心配なのは変わりないはず。
絶対中に入れるべき。
+7
-2
-
590. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:17
横須賀21時台やばいね+2
-0
-
591. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:17
東北の人の寒波実況トピが立ってるよ…本当にヤバいってことか。+5
-0
-
592. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:20
どこかの家の自転車カバーが空を舞っているのが窓から見えた。+7
-0
-
593. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:41
>>511
南部ってどのへんかな
うち大宮、アパートが揺れるくらいの強風で怖いよー!!
窓もうるさいし、寝られるかなぁ+16
-0
-
594. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:03
>>583
京急www
強いんよwww
神奈川県民より+23
-0
-
595. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:10
>>587
もう雨雲さえかかってないし今後もかからない予報になってる…
これ何も降らずに空振りで終わる気がするよ…+10
-0
-
596. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:19
>>571
うち草加市ですが同じく家が壊れそうな位の恐怖です。停電にならないでほしいな…+12
-0
-
597. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:24
低気圧頭痛がやばい。。低気圧で体調悪くなる方大丈夫ですか?ゆっくり休みましょう!+25
-1
-
598. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:52
>>413
高熱で倒れてる妊婦とこどもを
置いて行っちゃうなんて!!
+3
-6
-
599. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:03
アパートに住んでるけど、滅多に閉めることのないシャッター下ろそうかな?+13
-0
-
600. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:40
こんな日こそ激辛レトルトカレーが美味しい
体の中から暖まる気がする
売られていた夏の間に買いだめしてて良かった!+17
-1
-
601. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:58
>>262
市内ですか?
市内でそれなら結構久しぶり+0
-0
-
602. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:00
>>594
何で京急はそんなに強いのですか?+2
-0
-
603. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:02
長野県中部。
正午の時点で0℃、かなり強めの吹雪で20分歩いたたけで雪まみれ。夕方頃には路面凍結しはじめてたから明日はツルツルになってると思う。
今、外は-8℃。ストーブ焚いてるけど室温15℃しかない。コタツ入ってるから下半身はいいけど、上半身は結構着込まないと寒い。+15
-0
-
604. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:02
>>562
千葉よりの区内は雨も雪も降ってないけど、外ゴーゴーで台風みたいな強風です
同じ東京でそんな違うの?+29
-1
-
605. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:06
>>503
いつも最寄駅のベンチにひっそりと座っている年配の男性ホームレスがいるんだけど、大丈夫かなぁ。
行政の手が入らないだろうかといつも気がかり。+26
-1
-
606. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:13
やっと帰宅!!寒かった!!ホットチョコレート飲んで一息つきます!@杉並区+49
-0
-
607. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:22
YouTube見ながらエクササイズやったら体ポカポカになったわ。+5
-0
-
608. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:50
>>198
ありがとうございます!!
優しい😭+11
-0
-
609. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:52
>>602
メンタル?+2
-1
-
610. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:54
>>15
うちは2歳で明日は保護者会もあるけど休ませるよ。
小さい子供を連れて登園が難しいので休みますって言うつもり。
悪天候で保育園がお休みになりましたって言っちゃってもバレないんじゃないかな。+13
-14
-
611. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:56
>>511
これから帰宅です。風強くて怖い。今晩雪は降らなそうかな?+7
-0
-
612. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:06
>>338
Yahoo!って、ネガティブな予想出すイメージ+7
-0
-
613. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:23
>>576
こちら藤沢市ですが降り始めてますよ!+5
-0
-
614. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:26
どこも新潟がはいれてない
東北や甲信だなんて+6
-0
-
615. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:32
東京マンションだけど、水出しした方がいいかな。-2なんだけど微妙かな+14
-2
-
616. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:34
日光市、暴風です。
風が怖いと思ったの人生初です。音がすごい!+5
-0
-
617. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:47
千葉・成田うっすら積もってきました+7
-0
-
618. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:03
>>614
この場合、新潟は東北に入るのかな??
甲信越でもよいのだけど+3
-1
-
619. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:09
こういうときに学校もオンライン授業にすればいいのにね。
なんで1人1台のタブレット活用しないの?+26
-3
-
620. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:22
>>587
そうなの?天気予報雨マークも雪マークもないから寒いだけかと思ってたんだけど。を+6
-0
-
621. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:24
>>562
バリバリ強風よ+12
-0
-
622. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:25
>>559
布団に入って寝るなら大丈夫じゃないかな
顔が寒かったらマスクして寝るとか+6
-1
-
623. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:44
明日は早起きするか…めんどくさいのう。+12
-0
-
624. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:45
千葉だけど古いアパートだからか室温が10℃しかない..このままだと朝には凍結してるかも..涙+11
-0
-
625. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:45
都内だけど天気がコロコロ変わるね。明日は午前から晴れになった。最高気温4℃だけど。+13
-0
-
626. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:56
なんでこんなに風強いの?で、結局東京は雪降るんかい?+20
-1
-
627. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:05
群馬南部
若干寒いけど、風も止んで星も見える穏やかな空です。+8
-0
-
628. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:06
>>485
ありがとう。
お互い、明日乗り切りましょう+2
-0
-
629. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:29
昼間は嘘みたいに穏やかだった+32
-0
-
630. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:39
>>474
雪降ってなくても心配だよね。1日くらい勉強しなくてもいいじゃんと思うけど+2
-0
-
631. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:50
>>430 >>470 >>598
明日は全部キャンセルして子供と2人で引きこもってるしかないでしょうねぇ。
総合病院も小児科も家から少し距離があって、平常時なら全然歩いて行けるんですけど明日は凍結してるかもしれないし…。
1人目産んだ時既にそうだったんですけど今はもう救急以外は発熱してる人は受診できません即帰れって感じなんですよね。コロナは年末に罹患したし可能性は低そうですけどそんなの病院からしたら関係ないでしょうし。
医療機関も色々大変ですし、当直医を休ませるのはあまりにも胸が痛くて…。
カロナール飲んで何とか頑張ります。+3
-15
-
632. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:53
>>618
なんで甲信越じゃなくて、甲信にしたの?😢って感じよ+5
-1
-
633. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:04
埼玉。
帰りの電車、強風で遅れてる
どの路線もだけど。
明日が心配+7
-0
-
634. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:16
都庁付近だけど窓が割れそうなくらい強風、、、二重窓なのに近づくと寒いよ🥶+13
-0
-
635. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:27
>>209
ん?普通に止まるよw
中央線とかそっこー止まるw+7
-0
-
636. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:27
長野北部かなり危険です。
除雪が追い付いてない上にずーっとホワイトアウトでやばいよ。+16
-0
-
637. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:27
人は何故 傘を肘にかけて他人を刺してしまうのか+3
-0
-
638. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:27
>>619
先生たちもそんな急に準備できないんじゃない?想像してみたら、その1日のための準備が大変だよ。+6
-2
-
639. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:41
>>619
うちは夫が教員だけど本当にそれ思うわ。
折角税金使って買ったのにね。
+9
-2
-
640. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:44
パラパラ〜と雪降ってます@チーバ君の鼻らへん+11
-0
-
641. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:51
>>121
ウケる♡会えたらいいな!+7
-0
-
642. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:57
>>405
虐待だね+7
-1
-
643. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:59
関東は南岸低気圧が来ない限り大雪はないよ、
歴代最低寒気が来るというわりに最低予想気温は80年代以前の気象統計と比べても高い。昔は宇都宮・水戸・甲府で-10℃を下回る日もあったが、もう30年以上ない。+5
-0
-
644. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:18
>>613
こっち東京西部だけど全く降ってない
海側が降り始めてるのかね+2
-1
-
645. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:20
風がすごいよー 江戸川区+7
-0
-
646. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:30
>>474
休みでいいよ
無理矢理出かけてなにかあっても学校は責任取ってくれないし+2
-0
-
647. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:51
>>167
同じ!勤務地が都内だから一都三県トピほしい+6
-0
-
648. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:57
横浜市です。
吹雪いてます!
うっすら積もってて…さむぅ~!+6
-1
-
649. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:59
>>590
よくみたら湘南新宿ライン、高崎線沿い強風なんだな
+0
-0
-
650. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:02
>>638
そんなの言い訳だよ。
コロナ禍あったじゃん。
急にでは無いよ。+0
-9
-
651. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:05
>>589
中に入れないってことは心配してないんじゃない?+14
-0
-
652. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:08
マツコの知らない世界に間に合わないよー!+2
-1
-
653. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:20
>>631
なんだそりゃ
1歳半のお子さんや御主人にも
うつしちゃうかもしれないね
何ヶ月なのか分からないけど
あなたも大事にしないと+14
-0
-
654. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:33
>>604
うちも千葉寄りの区内だけど、風がゴーゴーいってる
うるさいよねー
+23
-0
-
655. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:58
>>632
ここのトピでもいいんじゃない??
甲信って書いてあるけど、甲信越はほぼいつも一緒のくくりだしw+13
-0
-
656. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:20
>>488
私の帰宅1時間後に主人が須坂から帰ってきた。
(お互い須坂勤務)18号の渋滞酷いままだったそう。
主人の会社は、女性や遠い人を早帰りさせたみたい。
お互い、明日無事でありますように。+25
-0
-
657. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:55
風が凄い
停電が怖い…+19
-0
-
658. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:03
風まじ止んでほしい。外だと平気だけど家にいて強風だと怖いんだけど+29
-0
-
659. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:05
>>627
おー
埼玉北部は赤城おろしの空っ風つよいよー+7
-1
-
660. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:21
>>618
北陸に入れてもらいー!北越よ!+8
-0
-
661. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:35
神奈川
今日に限って旦那が夜勤で現場仕事
大丈夫かな〜+22
-0
-
662. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:38
>>562
風すんごいんだが@豊島区+14
-0
-
663. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:50
埼玉南部。風がゴーゴーヒューヒュー言って不気味!台風の時より不気味だよ
+28
-0
-
664. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:59
>>2
東京都中央区です。風がびっくりするくらい強くてゴーゴーいってて窓ガラスが心配。ニトリの着る毛布が大活躍中+25
-1
-
665. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:28
長野県で雪には慣れてるほうだけど今日はちょっと。。家に無事に着いたことが奇跡のようなレベルの雪。ホワイトアウトがひどすぎる。+27
-0
-
666. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:32
チーバ君の胸辺り
細かい雪が降ってきました。
強風も引き続き吹いてるので車の方はドアの開閉に気をつけて下さい。+13
-0
-
667. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:36
>>610
横だけど保育園休園はバレそうな気がする。
うちの地域は、だけど天候で休園したことはないからさ💦(早めお迎えお願いはあるけど)+13
-0
-
668. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:11
松本市です。
いつもなら15分で着くところを1時間かかりました。ゆっくり運転してても何度かハンドルを取られそうになって怖かった…。
途中緩い坂道で、マイクロバスが発進できずずり下がってきてビビったよ。事故にならなくて良かったけど
+18
-1
-
669. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:14
>>632
確かに
新潟県民って大体甲信越が一番しっくりきてるよね
中部、北陸、東北と比較すると+7
-0
-
670. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:17
>>572
向かいの家がゴミ箱出しっぱなしで風でゴロゴロ転げ回ってるんだけど
車置いてあるからどこかの車にぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤする
伝えたくても不在だし…+9
-0
-
671. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:25
>>9
道民だけどこっちは今マイナス13度な
東京の気温見たら思わず2度見したよそんなんで大寒波とか騒ぐのバカバカしw 雪も降んないだろ+10
-75
-
672. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:26
神奈川の海沿いだけど雪降り始めたー!!
久々だからテンション上がっちゃう+3
-3
-
673. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:28
>>562
目黒区は6時頃から強風吹いてるよ+7
-0
-
674. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:48
町田市だけど突然風やんだ+2
-0
-
675. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:57
雪が降ってるーーー!!!!!
積もれーー!!電車が止まるほど積もれーーー!!(仕事で困る人ごめん)+5
-8
-
676. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:04
>>589
家の暖かさがそういう犬には暑さに変わる場合もあるから何とも言えない…
極端に言えば雪が好きな犬種だよ+11
-2
-
677. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:06
さいたま市です。強風がずっと続いてる。昼間の暖かさが嘘のよう。
水道管の凍結が心配なんですが、水出しっぱなしにするとか対策した方がいいですか…?一軒家で、外の水道にはプチプチ巻きつけました。+10
-2
-
678. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:08
長野県中野市住み
雪かき疲れた…
除雪車が神様に見える…+15
-0
-
679. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:17
>>655
追記
北陸のトピ見たら、トピ主が新潟だったよ!+6
-0
-
680. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:46
埼玉南部
今年の台風以上に家が揺れる怖い+14
-0
-
681. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:50
>>2
東京東部のマンション
さっき何かが吹き飛ばされたガガガガッシャーンという音がしたわ
なんだろう自転車かな+12
-1
-
682. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:13
>>633
強風でダイヤが乱れてるよね。八高線の乗車時間いつもの倍以上かかった…寒いし疲れた(;_;)+3
-0
-
683. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:34
>>251
>>146
>>126
ありがとう
中もなのは知らなかったのと、東京ガスのホームページを教えてもらったので使ってるリンナイも調べました
勉強になりました!+2
-0
-
684. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:39
>>665
同じく✋
田園地帯だと遮るものないから終わるwww
こんなホワイトアウトここ何年ぶりだろ+5
-0
-
685. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:55
鎌倉市大船
うっすら雪が積もってきました!
風が強くて寒いー+8
-0
-
686. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:05
>>15
同じ月齢の子いますがそろそろ抱っこ紐大変ですよね!それも15分!いつもお疲れ様です…
寒波で仕事休めたら良いのに😢
+11
-0
-
687. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:11
相模原は風は強いけどまだ雪は降ってないね+6
-0
-
688. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:12
風が本格的に強くなってきた+4
-0
-
689. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:30
>>601
新潟県境です。
車でちょっと走れば新潟県だよ。
新潟県はもっとすごい予感。。+2
-0
-
690. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:30
>>654
うちもうちもー
台風と同等の風の強さ+5
-0
-
691. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:48
強風の中エアコン着けて壊れないか不安+3
-0
-
692. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:55
横浜市南部です!
ベランダから見える、近所の屋根が白くなってきました…まだ小ぶりな雪だけど、風が強いから吹雪いてるよ~、さむ~い!+3
-1
-
693. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:56
今日は在宅勤務にしたけど、今電車遅延しまくってるみたいだ
+4
-0
-
694. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:06
>>681
同じく東京。
ベランダ西向きだから風が強い。
なんか転がる音がした。+7
-0
-
695. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:08
>>524
東京は雨すら降ってないよ+7
-0
-
696. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:12
>>464
うち前橋の中心辺り。雲の流れすごいね!+8
-0
-
697. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:12
>>606
寒い中お疲れ様!今日くらいは節電しすぎず、暖かい部屋で温かい飲み物のんでゆっくり休もー+12
-0
-
698. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:20
>>648
山側かね?海側降ってないって言ってたよ+0
-0
-
699. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:46
明日子供の受験の調査書やらを提出しに行かないとなのに凍ってたりしたら困るわ
積もりませんように+9
-0
-
700. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:48
とりあえず懐中電灯とあたたかい飲み物枕元に置いて今日は早く寝ちゃいな
追い焚き機能あるお風呂の残り湯は捨てないでね+3
-0
-
701. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:08
強風で安アパートが揺れてる@多摩地区
ご近所の何かが飛んでった音がした
小さいごみペールかなあ+16
-0
-
702. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:10
こんな台風並みの強風なんて聞いてないよ!
ご近所もみんな植木鉢とか出しっぱなしだし家は揺れるし怖い
停電だけは勘弁してください+83
-0
-
703. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:17
>>650
横
急の意味が違うよ!+3
-0
-
704. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:22
>>693+3
-0
-
705. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:23
>>28
茨城県つくば市
つくば山おろしによりつくば山方面では雪が1センチ積もってます。
エクスプレス沿いはうっすら。
明日は雪化粧したつくば山が見れるよ!+24
-0
-
706. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:33
外が荒れ狂っていて恐い((( ;゚Д゚)))ガクブル+34
-0
-
707. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:35
渋谷区、さっきマンション揺れた
びっくりした+11
-0
-
708. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:35
風強い!+16
-0
-
709. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:40
>>3
関東代表がぐんまちゃんになってるやないかい!って思ったけど、我らがコバトンは、この強風には太刀打ち出来ないわ。+78
-0
-
710. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:40
早くこの強風が収まって欲しい+19
-0
-
711. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:58
築浅の戸建てです
家の外の蛇口はタオルで巻いてきて水を出してきました
水道メーターにはボックス満杯に布を詰めました
家の中の蛇口は寝る前に水を出します
お風呂はお湯を張ったので今夜は流さずに湯を張ったままにしておきます
他にやれることありますか?+5
-0
-
712. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:20
今より寒い明日が想像できない
ちなみに今歩きで帰宅しながらこの文章打つのに、寒さで手がかじかんで15分かかってる+35
-0
-
713. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:36
温暖化って騒いでいたけど、温暖化ではないのかな??+3
-1
-
714. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:38
>>562
都内のどこなの?
風めっちゃ吹いてない?+15
-0
-
715. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:42
>>711
どこ住みですか?+0
-0
-
716. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:50
>>434
まだ番犬って考えの家とかめっちゃいるよ
特に柴犬。東京だけど近所にいる+10
-0
-
717. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:02
ヤダー風強すぎ😭怖いよ〜😭
さいたま市+9
-1
-
718. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:21
>>2
船橋で何が倒れて車数台がペシャンコになっていた。
台風並みの風で普通の天気急変じゃないわ
出歩いたらダメだね。+16
-0
-
719. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:24
>>142
これにマイナス(笑)
さすががるちゃん民+4
-10
-
720. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:30
>>715
都内です+0
-0
-
721. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:55
>>571
うちも浦和
家が揺れてる
台風の時はあまり影響のない地域だけに、こんな風の経験も少なくて怖いですよね💦
+13
-0
-
722. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:59
>>718
まじで?+2
-0
-
723. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:03
>>65
風がびゅびゅんとひとりぼっち+3
-0
-
724. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:08
全部屋の換気口閉めてきた+2
-0
-
725. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:12
明日大学のテストなんだけど、辿り着けるかしら?+8
-0
-
726. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:19
>>671
来たよ
雪国マウント
うちらの方が大変なんですけどぉ〜
いっつも東京は大げさなんだからぁ〜+50
-9
-
727. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:48
東京
明日も風強いみたいね
4mとかなってる+11
-1
-
728. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:51
>>495
うちの地域の地域猫大丈夫か心配+18
-0
-
729. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:00
川崎ですが、風がめっちゃ強い!台風みたいです。そしてエアコンが寒すぎるのか一時的に止まりました。明日の朝はやばそうですね。仕事行きたくない。+9
-0
-
730. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:18
>>720
都内ならそこまでやればじゅうぶんじゃないかな+5
-0
-
731. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:21
>>701
戸建てだけど家揺れる
風の音凄すぎる+8
-0
-
732. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:13
板橋区の築30年2階建ての6軒入ってる木造アパート
家のどこかしらが飛んでいきそうな強風がたまに吹いて揺れる
外の駐輪場(屋根なし)に吹きさらしの私の電動自転車は無事だろうか…しっかり被せても飛んでいくのが怖くてカバーしていない+6
-0
-
733. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:20
>>683
お風呂の残り湯は張っておいてね+8
-0
-
734. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:35
>>452
ホームドアなんてほとんど付いてるけど。それにつけたところで事故はあるしね。+1
-12
-
735. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:42
@千葉県柏市 ウェザーニュースの水道管凍結予報が警戒になってる❄️ もう今更なので給湯器のリモコンオフと湯船にお湯を張ったままにするってのだけ対策しとく!+9
-0
-
736. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:44
強風で木や看板が吹き飛ばされてこないか心配したけど無事帰宅しました。
何度か飛ばされそうになった。こわかった。+3
-0
-
737. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:45
長野に引っ越してきて5年、車を運転中のホワイトアウトが人生初だったんだけど怖すぎた
地吹雪のなか仕事が終わって子どもを迎えに行って家の駐車場まで辿り着けてほっとした
皆さんご安全に+23
-0
-
738. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:49
>>262
長野市だけど今5センチくらいだよ+4
-1
-
739. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:51
>>614
大寒波トピは新潟民は北陸トピに集まってるよ+6
-0
-
740. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:53
外に出たら全力の砂埃が立ってて目がやられた+6
-0
-
741. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:09
>>730
ありがとうございます
外で作業をしていたらかなりの強風で体がカチコチになったので本当に不安になってましたが安心して寝れます+2
-0
-
742. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:12
似合わないからダウンや防寒着的なの持ってないんだけど
明日は何着たらいいのか
普通のコートの下にいろいろ着ないと+1
-1
-
743. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:19
茨城県南、風とか特に強くなく弱い雪です+3
-0
-
744. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:28
>>21
わかる
関東と甲信ではまた降り方が違うよねw+25
-1
-
745. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:37
マンションなんですがマンション住みの方何か対策されてますか??
横浜市です。風は強いけと何かが吹っ飛ぶまではない様な…これから来るのか…+8
-0
-
746. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:38
>>671
雪国はキッチリ寒さ対策されてて、都内の家より暖かいし道も安全だよねー。東京だけど雪ちらちら降ってる……+20
-0
-
747. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:38
明日幼稚園休みたいなー。旦那に言ったら、寒くて休むなんて理由にならないって言われた。その通りなんだけど、風邪ひかれて木曜日の仕事に行けなくなるのは嫌なんだよなー。+12
-0
-
748. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:40
都内の皆さんは寝る時に水道出しっぱなしにしますか?
+4
-0
-
749. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:45
トントントン、何の音?
風の音。あー良かった、じゃないわ!
屋根吹き飛びそう!全然良くない、埼玉+19
-0
-
750. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:52
寒すぎてこってりした家系ラーメン食べたいでごわす+6
-0
-
751. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:05
いつも3-5時間かかる激混み病院、明日は流石に空いてるかもと思って、札幌に住んでた頃の防寒装備を出しておいた。冬靴は中に毛が生えてて暖かい。+10
-1
-
752. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:22
>>584
雪慣れしてないって毎年言ってていつ慣れるんだろうって思ったまで。
徐行運転だからそりゃ止まったり遅延するだろうね、どこだって。
スリップ云々は都民だろうがどこ住みだろうが、凍結するかどうか、スリップするかどうかなんて免許持ってる以上きっちり判断するべきだと思うけどね。これだけ騒がれてるのに通常のタイヤで運転する考えもよく分からん。+1
-17
-
753. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:30
藁の家だから飛ばされる〜!
レンガのお家が欲しいです!+20
-0
-
754. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:36
風強過ぎて怖いですね…。
そして、気圧のせいか頭が痛い。
今日は早く寝ちゃいたいなぁ😿+26
-0
-
755. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:48
都内風の音が凄い、台風みたい+45
-1
-
756. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:00
>>709
この強風の中、鳥たちはどうしているのだろう+37
-0
-
757. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:01
熊谷付近の民です
ちょっと風が落ち着いてきてるかも?
まだ油断は出来ないけど+1
-0
-
758. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:10
>>741
あとは東京ガスサイトに給湯器の凍結予防方法出てるからそれもチェック+3
-0
-
759. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:26
>>589
よこだけどアラスカンって北極で犬ぞりしてる犬種だよね?ハスキーよりデカいやつ。
雪国は家の中かなり暖かくしてるから逆に暑さに弱い犬種は外の方がまだいい場合もあると思う。+12
-1
-
760. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:28
>>731
本能に訴えかける怖さだよね…+4
-0
-
761. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:33
>>702
確かに最強寒波〜て何度も聞いたけど強風が吹きます!とは聞かなかったな+42
-0
-
762. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:34
>>179
welcome+8
-0
-
763. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:34
風すごくない?+15
-0
-
764. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:36
>>712
コウペンちゃんが待ってるよ【新アニメ】寒い中頑張ったあなたに【コウペンちゃん】 - YouTubeyoutu.be「コウペンちゃんねる」とは?あなたを肯定してくれるコウテイペンギンの赤ちゃんのコウペンちゃん。可愛さと優しさたっぷりな動画をお届けする公式チャンネルです。コウペンちゃんに癒されたい皆さん、ぜひチャンネル登録してくださいね。<新アニメクレジット>原...
+4
-0
-
765. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:52
今日マッチングアプリで会ってる奴らいるの?+2
-0
-
766. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:10
>>725
雪の影響はわからないけど、風で飛ばされたものが線路や架線に引っかかってダイヤが乱れるとかあるかも。
運行情報こまめにチェックしつつ、早めに出る&迂回路の確認かな…
安心して試験に望めますように。頑張ってね!+7
-0
-
767. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:21
>>524
成田はうっすら雪降ってる+3
-1
-
768. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:43
>>754
私は昨日頭痛かった、風の音すごくて逆に寝れなそう+9
-0
-
769. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:44
こちら浦和
突然風が止んだ
なんだかそれが逆に怖い+6
-0
-
770. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:49
明日は防寒として髪下ろして帽子被って出かけようと思ってたけど、この強風が続くならまとめ髪の方がいい気もしてきた+8
-1
-
771. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:58
お風呂上がって、髪の毛乾かしてお布団の中に潜り込んだ…外が恐くて 眠れん!+6
-0
-
772. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:06
>>745
ベランダの物干しとか全て部屋の中にいれました+6
-0
-
773. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:16
>>154
私も、飼い主さんが大きめリュックの中に入れて前に背負って(背中じゃないけどw)歩いてるのみたw
あれはきっとワン専用リュックっぽいから今日だけじゃないかもだけど、寒い日はいつでも入れるように準備してるのかなとか思ってた。+17
-0
-
774. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:21
>>289
竿のことすっかり忘れてた。風強いからしまってくる。+9
-1
-
775. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:31
さすがに、今日〜明日は3人組の強盗も仕事休むよね…+3
-1
-
776. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:33
こういうとき、落ち着かなくていろいろ食べたくなっちゃう+11
-0
-
777. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:43
明日いつもより早く起きるの嫌だなぁ+3
-0
-
778. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:43
>>751
私は大雪の日に通院しなきゃいけなくて行ったら「空いてると思った」って人が多くて混んでたよ。特にジジババ。+17
-0
-
779. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:53
東京って明日雪積もらないよね…天気予報ではあんまり雪降らない感じだけど。
自転車通勤だから切実。+8
-0
-
780. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:54
明日も強風が続くのか…参ったな+6
-0
-
781. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:55
明日、風あるって事は耳も冷たくなって痛くなりそう… 皆気を付けてね+4
-0
-
782. 匿名 2023/01/24(火) 20:55:33
明日、心療内科受診日
電車動かなかったらキャンセルだわ
でも薬欲しい…+7
-0
-
783. 匿名 2023/01/24(火) 20:55:37
>>764
ありがとう、心が暖まった+1
-0
-
784. 匿名 2023/01/24(火) 20:55:50
>>754
私も頭が痛いです。やはり気圧のせいですね…+8
-0
-
785. 匿名 2023/01/24(火) 20:56:10
茨城、群馬、埼玉で停電が発生してるみたい+10
-0
-
786. 匿名 2023/01/24(火) 20:56:12
>>759
なんか飛んできたりするよ???
危ないよ、、?+2
-2
-
787. 匿名 2023/01/24(火) 20:56:17
東京って場合によっちゃ今雪降ってるの?
ちなみに港区は降ってないけど外めちゃくちゃ寒くて風強い+10
-1
-
788. 匿名 2023/01/24(火) 20:56:28
>>772
ありがとうございます!
一階なのですが、危ないもの避難させます!+2
-0
-
789. 匿名 2023/01/24(火) 20:56:37
>>733
何年か前に息子がやってくれた。
ばかな夫が夜中に残り湯は流して、蛇口をきっちり閉めてたから、対策した後ご家族皆さんにお知らせをおすすめします+6
-0
-
790. 匿名 2023/01/24(火) 20:56:48
>>6
もしかして野原みさえさん?+10
-2
-
791. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:06
>>785
まじか+2
-0
-
792. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:16
>>2
杉並区です。すごい暴風で歩くの大変だった。家にいても音がすごい!+9
-0
-
793. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:18
>>517
ありがとう!
今週は帰れなくなることを想定して泊まりの荷物を車に積んでおいたので正解でした。
+6
-0
-
794. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:21
>>392
そりゃ、5分間隔で来る16編成の電車が遅延してたら
駅構内がどうなるかわからないかねー…
+15
-1
-
795. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:21
>>746
まじですか!?よこだけど、豊島区降ってない!
やっばり夜更けすぎに雪へと変わるのだろうか+2
-0
-
796. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:24
かぜつよすぎ
窓シャッター閉めてるけどぶっ壊れそうな勢いで不安+2
-0
-
797. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:29
>>738
こちらは新潟県境です。
小谷村、白馬村、信濃町‥そこらのエリアだと思って貰えれば。+7
-0
-
798. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:37
シャコタンって雪降ったらアウトだよね。どうするんだろう。+4
-0
-
799. 匿名 2023/01/24(火) 20:57:40
寒い日って外から屋内に入って体感温度が急激に変わる時も具合悪くなりがちだから気を抜けないよね+2
-0
-
800. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:02
強風に自転車煽られました。+3
-0
-
801. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:04
>>756
街路樹や森の木で、みんなで身を寄せ合って夜が明けるのをじっと待っていると思うと、凄いなーって思う。+35
-1
-
802. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:06
>>748
しないです。止まったことないので+16
-0
-
803. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:26
>>779
路面凍結してると思う
自転車も危ないよ+5
-0
-
804. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:27
>>785
ほんまや+13
-0
-
805. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:40
>>751
病院勤めだけど、どんな日だろうとみんなちゃんと来るのよね。50人予約入ってたらキャンセルは1人が2人。+26
-0
-
806. 匿名 2023/01/24(火) 20:58:44
>>804
ありゃ+1
-0
-
807. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:10
>>606
ご近所かも!+6
-1
-
808. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:15
>>677
同じくさいたま市の一軒家
外の水道管すらノーガードだけどやばいかな
正直どこに水道管あるのかもよく分からない+25
-1
-
809. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:16
>>673
ご近所さん発見!!東急目黒線の洗足在住です。
外は強風でソワソワしちゃう。
+4
-0
-
810. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:18
>>756
凍死しちゃう鳥もいるってきいたよ。春まで生き延びた鳥は凄いな。+29
-0
-
811. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:20
本当に雪になるのでしょうか…+6
-0
-
812. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:42
>>785
埼玉県南部…まだ停電していないが、気をつけておく。
なんならこのまま寝た方が早いかな、
+21
-0
-
813. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:45
今からアパート1階の水道メーターボックスににプチプチ詰めてこようかな…面倒だけど、凍結はもっと困るし。+6
-0
-
814. 匿名 2023/01/24(火) 20:59:49
>>769
うちも浦和だけど風すごいよ。同じ浦和でも違うの?汗+2
-0
-
815. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:07
23区内だけど風ヤバすぎ
雨戸閉めたけど怖い+18
-0
-
816. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:29
>>803
ええ…どうしよう…
保育士なので休むわけにもいかず。
1時間歩くしかないのか…。+12
-0
-
817. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:38
>>323
自殺行為だよ。
雪なめるなって話。
毎年車横転したり山肌に突っ込んでるの見るけど
スタッドレスでもそうなるんだよ。
ノーマルでの雪道走行は危険すぎる。+29
-0
-
818. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:39
ベランダの網戸が今にも吹っ飛びそうなんだが…大丈夫かな+2
-1
-
819. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:45
明日休みなさいと母からメールがきた
私は40過ぎてんだけど
危ないから休みなさいだって…+88
-5
-
820. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:50
風の音が怖いです+10
-0
-
821. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:07
相模原
明朝-6℃だってーー!!!+10
-0
-
822. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:10
23区だけどこんだけ風強いと弱い雪なら吹き飛ぶから大丈夫かなと思ってる。あと数時間が山らしいし
ちょっとでも積もったりすると凍結やばいからね…+7
-0
-
823. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:19
マンションから外覗いたら、いつもやってないのに今工事かなんかしてるらしくて、工事の警備員の人立って誘導してた。こんな寒い日に。可哀想に‥。+23
-0
-
824. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:20
明日授業参観だけど外でやるんだよね。。
親は防寒できるけど、子供と先生に可哀想。
+17
-0
-
825. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:21
千葉県民市原市です
チラホラ降ってきました+12
-0
-
826. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:24
相模原市、明日の最低気温−6℃だってさ…+3
-0
-
827. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:33
>>819
過保護すぎてほっこりw+81
-3
-
828. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:45
杉並区だけど台風くるのか?ってかんじ+2
-0
-
829. 匿名 2023/01/24(火) 21:01:50
>>795
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ
サイレンナイト ホーリーナイト+7
-0
-
830. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:02
明日会社休んで温泉行きたい+12
-0
-
831. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:07
台風とはちがうの?この風は((((;゜Д゜)))+4
-0
-
832. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:11
>>748
しないよう。十代から都内在住だけども、今まで一度もやったことない。
+11
-0
-
833. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:21
>>77
車のハンドルを取られた事を思い出した千葉県在住の群馬女歴32年です。風が強くて、寒いけれど、我慢強い群馬女が懐かしい。県外から言葉が悪いって言われたけれど、他人を罵倒する女は居なかったよー!+59
-4
-
834. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:49
こんな日に飲みに行ってる旦那。そんなアホはこの強風に吹き飛ばされて、キンキンに冷えて帰ってこればいい。+35
-0
-
835. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:04
>>808
うちも、ノーガードです。
風が強い!怖いです。+11
-0
-
836. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:11
>>804
鴻巣市
茨城町
前橋市
+0
-0
-
837. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:19
>>782
その心療内科は電話診療とかはやってないのですか?💦+2
-0
-
838. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:26
>>5
明日の朝、通勤気をつけてね+15
-1
-
839. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:33
エアコンだけでは寒いし、停電対策も兼ねて石油ストーブにしたけど、点火と消火の臭いが凄くて窓開けるから寒い。あと定期的な換気も面倒。換気扇だけじゃ危険なのかな?あと臭いのしない石油ストーブってある?+0
-0
-
840. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:35
>>760
風の音怖いよね
風強い時に聞こえる、ぽーーーーーーーって音なんなんだろう+6
-0
-
841. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:38
>>816
片道1時間くらいなら歩けるんじゃない?車通勤なのに冬支度してないんだから歩くしかないよ+0
-13
-
842. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:56
>>785
ランタン用意しておこうかな+8
-0
-
843. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:05
>>819
いいママンだね
+48
-2
-
844. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:05
>>766
ありがとう!
書き忘れましたが、息子の話しです。
ダイヤの乱れは予測して早く出ますが、そもそも通学に2時間かけてるから、本当心配です。+2
-0
-
845. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:13
>>77
まじかっけー!+27
-0
-
846. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:16
>>96
意味分る
一応、東海といわれるけど、なんか違う。
静岡でも東部地域はテレ東映るし、電圧も東日本、東京電力管内だし。+8
-2
-
847. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:17
>>841
車じゃない、自転車+3
-1
-
848. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:19
>>3
ゆうまちゃんだ!+37
-0
-
849. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:39
風強すぎて窓がガタガタうるさ〜い
せっかく寝た赤ちゃん起きないか不安だったけどスヤスヤ寝てる。笑+7
-0
-
850. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:39
>>392
それでも動くよ、大江戸線。
東京メトロも地下だけで完結する沿線だけは地下を往復してくれたりね。
休んでよ!って言いたくなるほど、仕事休めたことないよ。
意外とタフな路線を乗り継いで辿り着けちゃうよ。
遅延するからコーヒー飲んで休み休み行くけどねー+6
-1
-
851. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:48
雪が降ってきた!千葉市+11
-2
-
852. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:54
>>805
台風の時に歯医者の定期検診キャンセルしたら、私以外みんな律儀にずぶ濡れで来たらしい。すごいよね。+17
-0
-
853. 匿名 2023/01/24(火) 21:05:03
>>91
職場が深谷なんだけど、ネギ畑用の土ってサラサラしてるから、今日みたいな暴風だと土が舞って視界がえらいことになってましたねw+30
-0
-
854. 匿名 2023/01/24(火) 21:05:05
>>509
>>757
熊谷付近の民よ
妻沼ではこのくらいの強風毎年のことだから旧妻沼町民には怖くないのだフハハハ( ^Д^)ハックシュン、;'.・+14
-1
-
855. 匿名 2023/01/24(火) 21:05:30
>>66
保育園には連絡できるが、会社にはその連絡しにくいよね。でも子無しでも通勤しんどそうなら休むって言うはずだから意を決して連絡しよう+62
-2
-
856. 匿名 2023/01/24(火) 21:05:34
東京 風速12mで台風が来てるのかと+26
-0
-
857. 匿名 2023/01/24(火) 21:05:54
こんなにも風強いのに、波浪警報伊豆諸島だけなの?
まぁ埼玉には海ないけど、強風注意報とかも出てなくてビックリ。+5
-3
-
858. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:01
足立区です
風強すぎて飛びました+11
-0
-
859. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:37
>>1
都内湾岸のタワマン
折れんじゃないか心配になる強風
雪より前にこの台風並みの風が怖い+25
-1
-
860. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:40
頭痛くなって来たからとりあえず耳をあっためたくて家の中でニット帽被ってる
カラフルで可愛くてテンションやや上がる+22
-0
-
861. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:41
港区のマンション住まいです。外気がとても冷たくてカーテンを閉めて、ダイソーの温風機で凌いでます。+3
-2
-
862. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:50
>>829
懐かしい!若かりし頃…思い出す+4
-0
-
863. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:51
>>856
いやマジだよ。何ごとかと思ったら風が、、
凄いね。世田谷区です。+16
-0
-
864. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:55
明日、今日より➖8度って。。
+9
-1
-
865. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:58
明日お仕事休みにならないかな、、外出控えろって言ってるしさ+32
-0
-
866. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:05
>>6
I'm草加市。めちゃくちゃ風強いです🌪
たまに家が軽度の地震にきた時のようにガタガタ揺れます笑+38
-1
-
867. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:05
埼玉県南部、川口市のマンション住まいです。
強風でマンションのビル風がさらにパワーアップ。
物干し竿は抜いて、ベランダは片付けました。
台風のよう。
ミシミシいってて怖い。
+13
-0
-
868. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:09
>>726
降雪トピとダウントピ名物だよな+8
-1
-
869. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:10
風凄いけど、さっき星見えた。
@埼玉+5
-0
-
870. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:10
水出すのは家の水道全部ですか?どこかひとつでいいとテレビでも言ってたけど、全部という情報もあるし分からない+6
-0
-
871. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:22
喜多方市出身葛飾区住人の私、構えればいいのかそこまででもないのか迷い中+2
-0
-
872. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:28
水戸はヤバいみたいだけど関東平野部は大体守られてる…家康は凄い+10
-0
-
873. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:39
明日仕事のガル民みんなで休もうよ。+2
-1
-
874. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:44
さいたま市
寒波の強風なんて初めてだからびびってる。夏の台風とは違う怖さがあるよ。。+24
-0
-
875. 匿名 2023/01/24(火) 21:08:33
>>829
きっと君はこない一人きりのクリスマス
オーオサイレンナイト、ホリーナイト♪+3
-0
-
876. 匿名 2023/01/24(火) 21:08:42
>>749
懐かしい!笑
子ども時代が蘇ったわ〜+5
-0
-
877. 匿名 2023/01/24(火) 21:08:42
強風で壊れそうなので換気扇止めた+6
-1
-
878. 匿名 2023/01/24(火) 21:08:57
千葉の真ん中の方に住んでるけど今は雪は降ってないし風も落ち着いてる
私的に金曜日の方が降りそうな感じがしてる+3
-0
-
879. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:09
>>280 同じく群馬県民の女です!
私も同じように過ごしています😅
+17
-0
-
880. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:12
>>856
え?こんなもんで12メートル?!
体感20メートルはあるけど…
>>1
気象台の観測点次第だよね
ゲリラ豪雨じゃないけど、
ゲリラ突風みたいに地域差ある?!
+6
-0
-
881. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:21
千葉県は北東部
あんま風吹いてない…
むしろ静か過ぎ
これから来るのか?!+4
-0
-
882. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:36
>>759
昼間は好きなだけ外にいればいいけど、
夜は夜行性動物にも狙われる可能性もあるし
室内と室外で寝るのじゃ雲泥の差よ。
いつでもアンテナはってなきゃいけない外犬は気の毒。
それがハスキーであろうがマラミュートであろうが。+8
-0
-
883. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:49
>>816
休園にならないんですか!?
職員が登園できない日は親も子どもも危険だから、休園になるもんだと思ってた。
うちは幼稚園だからかな。働いてる親御さんもいるけど、一日くらい休んだって誰も死なないお仕事のほうが多いわけで。+1
-6
-
884. 匿名 2023/01/24(火) 21:10:18
>>816
私も車を持ってなくて自転車なんだけど、タイヤを太いのに替えたりしたり、
スパイクタイヤとか色々あるのでぜひ検索してみてください
明日には間に合わないだろうから、一応結束バンドを自転車のタイヤにつける対策もあるみたいです+2
-1
-
885. 匿名 2023/01/24(火) 21:10:31
>>819
親にとって子供は幾つになっても子供+55
-1
-
886. 匿名 2023/01/24(火) 21:10:45
風は凄いけど、思ったより気温下がった感じしないのは自分だけかな?+7
-0
-
887. 匿名 2023/01/24(火) 21:10:52
東京都立川市
暴風
怖いわ。+4
-0
-
888. 匿名 2023/01/24(火) 21:10:56
風こんな寒いの久々
いつも歩いて帰るところ挫折してタクシー帰宅です+0
-0
-
889. 匿名 2023/01/24(火) 21:11:10
>>865
うちの会社は「明日は十分気を付けて来て下さい!」って通達があった。+6
-0
-
890. 匿名 2023/01/24(火) 21:11:16
>>804
オール電化の我が家
震える+17
-0
-
891. 匿名 2023/01/24(火) 21:11:43
>>872
それ思う
台風も直撃とかあまりないし、今回の大寒波も結局風強いだけで雪降らないもんね
+3
-0
-
892. 匿名 2023/01/24(火) 21:11:46
マンション揺れてる
怖いなあ+2
-0
-
893. 匿名 2023/01/24(火) 21:11:48
>>883
ならないですね…子どもたちも明日どうやって来るんだろう。その点も心配です。+0
-0
-
894. 匿名 2023/01/24(火) 21:12:07
>>11
北風が強くて窓がガタガタいってる!+6
-0
-
895. 匿名 2023/01/24(火) 21:12:22
水チョロチョロなの?お湯チョロチョロなの?+3
-0
-
896. 匿名 2023/01/24(火) 21:12:23
>>883
保育園と幼稚園は違うよ。
保育園はなにがなんでも開園しないとダメな感じ。+2
-1
-
897. 匿名 2023/01/24(火) 21:12:46
>>602
規格がJRとかと違うらしいよ!+4
-0
-
898. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:01
今武蔵野線乗ってるがる民いる?
私かれこれ1時間半缶詰状態だよ+32
-0
-
899. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:26
暴風やばいね…音が怖い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)杉並区+1
-0
-
900. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:30
外から強風が吹くたびに大きな缶みたいなものが狭い空間で転がってるような音がする
ベランダから見てみたけど分からない+4
-0
-
901. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:38
千葉県印旛地区。
うっすら地面が白くなってきた。
明日の幼稚園と学校、どうする?!
気温が低いから、凍るよね。+18
-0
-
902. 匿名 2023/01/24(火) 21:13:39
階段の窓を換気でいつも数センチ開けてるんだけど
寒すぎて閉めた
コロナ禍
北海道で換気は難しいというコメを見かけたのを思い出した
寒すぎる((((;゚Д゚))))+4
-0
-
903. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:03
>>889
私は道の凍結に備えてPC持ち帰ってきた
でも停電したら使えないな+0
-0
-
904. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:07
>>687
同じ相模原住みの方発見♪♪
風強いですね💦
でも雪はどうですかね、これから。
降りそうにない気もしちゃうけど😅+6
-0
-
905. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:20
>>562
世田谷区、強風で一軒家が揺れてますよー+7
-0
-
906. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:36
風「太陽光パネルはんたーい!」って東京に強く吹いているんじゃない?+23
-0
-
907. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:45
東京とか降っても仕事休みになる程の雪じゃないからそれもそれで嫌だな……
もう外でるな!って国が言ってくれないかな…+29
-1
-
908. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:05
>>565 >>579
運良く風が弱まっていたから行ってきた。ニット帽、手袋、マフラーで防寒したけど寒かったよ。
横浜市内も雪が舞ってきました。隣家のお子さんが置きっぱなしにしていたバケツに氷が張っていました。明日は寒くなりそう。+4
-0
-
909. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:07
都内、昼頃、雪降った?+1
-2
-
910. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:15
>>856
自分の前の12m先までの空気が毎秒ドーンとぶつかって来てると思うと凄いよね
しかも連続だからドドド…+3
-0
-
911. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:15
>>819
いいなぁ
うちのババアは働けるうちに働きなさい精神だよ+12
-2
-
912. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:16
>>602
なんだっけ車輪の幅が違うとか何とか昔、じっちゃんが言ってたような気がする。+11
-0
-
913. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:19
地震に気をつけよう+7
-0
-
914. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:23
>>874
同じくさいたま市
強風が、凄い
外に出たら飛ばされそうな勢い…+18
-1
-
915. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:24
トイレの凍結防止で、給水管にカイロを巻いといた。+6
-0
-
916. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:27
>>778 >>805
えーそんな感じなのか!ぐぬぬ。待合室を覗いてから受付行くか決めようかな😂心構えできて良かったかも。情報ありがとね!+0
-0
-
917. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:35
カンパカンパうるさいよね。どーせ、大したことないだろーに。+1
-5
-
918. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:57
>>15
保育園は台風、多生の雪くらいじゃ休園にできないからねぇ…幼稚園はすぐ休むけども。+21
-1
-
919. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:58
>>814
うちも今風やんだわ+3
-0
-
920. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:02
>>883
横だけど、1人でも登園してくる可能性あったら閉められないよね……
保育園に限らず台風でも雪でも休めない仕事の人、かなりの時間かけて出社してる。+8
-0
-
921. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:06
>>77
群馬大好き女です!こちら埼玉南部もかなりの強風でヤバさを感じる。昼間はすっごい晴れてて天気予報外れるかもねーって職場で話してましたが見事当たりそうですね。お互い気を付けましょう!!+43
-0
-
922. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:11
>>858
うちも足立区。風すごいね。。+4
-0
-
923. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:12
>>898
武蔵野線マジか!
埼京線は遅延してたけど…早かったから無事帰れた
お気をつけて+24
-0
-
924. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:31
>>870
1つでいいって聞いたけど+0
-0
-
925. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:47
>>619
今日はタブレット持ち帰ってくるかなと思ってたけど持って帰ってこなかった。せっかくひとり一台持ってるのにタブレットの意味ないじゃんね。+8
-1
-
926. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:56
>>906
いつか大きな被害出たら東京都は義務化した責任取れるのかね
メーカーが悪いので知りませんかなぁ+3
-0
-
927. 匿名 2023/01/24(火) 21:16:59
都内マンションですが、上の階のバルコニーの
ハンガーか何かぶら下げたままなのか、柵に当たってるような音がカンカンうるさくて寝れない。+26
-0
-
928. 匿名 2023/01/24(火) 21:17:17
>>819
それも何かの御神託、いいえ、母の預言だと思ってぬくぬく過ごして。+18
-1
-
929. 匿名 2023/01/24(火) 21:17:20
>>602
理由は鉄オタじゃないからわからないけど、昔から体育会系というかそんじょそこらのことじゃ止めねーよっていう気概にあふれてる私鉄。
どんな重大ニュースの時も平然としてるテレ東と同じ空気感。独特なのよね京急。+23
-0
-
930. 匿名 2023/01/24(火) 21:17:39
>>898
南浦和で京浜東北線に乗り換えたいんだよー
あと一駅なんだ
もう少しだ、頑張れ自分
寒過ぎて足先の感覚がない+47
-0
-
931. 匿名 2023/01/24(火) 21:17:40
>>6
風強くてそとでたくない
路面凍結しないといい+7
-1
-
932. 匿名 2023/01/24(火) 21:18:03
>>66
保育園はどうぞどうぞ休んでくださいだけど、仕事はそれは通用しないよね。+46
-0
-
933. 匿名 2023/01/24(火) 21:18:09
>>924
じゃあひとつにしとこうかな+0
-0
-
934. 匿名 2023/01/24(火) 21:18:15
>>926
有害物質がこわい。+1
-0
-
935. 匿名 2023/01/24(火) 21:18:50
>>819
何かの勘が働いてるかもよ
母親の勘って凄いときあるから
というわけで親のせいにして休もうw+40
-1
-
936. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:25
風強すぎて地震かと思ったよ+7
-0
-
937. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:33
>>840
MJいるんじゃない?+10
-1
-
938. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:35
風が強すぎる。@埼玉+13
-0
-
939. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:45
>>3
県民です。
風強すぎです。
うちの会社古いらしいのですが、二階建ての二階で、
風により建物が揺れていた模様。
画面が地震のようにずっと揺れていました🤣🤣🤣🤣+24
-0
-
940. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:55
>>925
全然活用されていないよね。
タブレットもったいない。+8
-0
-
941. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:08
>>119
早番で始発よ〜+3
-0
-
942. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:15
すっごく寒くなってきました!!
千葉県流山市+8
-0
-
943. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:27
>>930
足先が冷たいのは辛いね
どうか無事に早く帰れますように+25
-0
-
944. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:35
>>898
武蔵野線、京葉線、東西線はとにかく風に弱いイメージ…+32
-0
-
945. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:45
風強すぎて、今お風呂入ってたけど
何回も泥棒!?!?って思ったー
ややこしいわあ+5
-0
-
946. 匿名 2023/01/24(火) 21:21:21
「大したことなかったね」で終わりますように!+14
-0
-
947. 匿名 2023/01/24(火) 21:21:23
風が凄い!家が揺れてる!+4
-0
-
948. 匿名 2023/01/24(火) 21:21:33
>>925
いつも思うけど学校用と自宅用2台体制ならいいのにね
重いし持ち運ぶと壊れやすいよね
学校は据え置きでタッチパネル付きのパソコンでもいいんだしさ+6
-0
-
949. 匿名 2023/01/24(火) 21:21:43
>>857
埼玉強風注意報出てますよー!+7
-0
-
950. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:00
>>816
雪国の学生は路面凍結くらいなら自転車漕いでるけど…慣れないと危険だよね。
1時間なら休むなって言われそうだし…お疲れ様です+0
-1
-
951. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:05
>>926
そりゃ都は責任は取らないでしょ+3
-0
-
952. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:20
雪ばっかり注視してたら、まさかの強風よ…
天気予報が当たらないとキツいね+62
-0
-
953. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:24
気圧と寒さで痔が再発したじゃないか+28
-0
-
954. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:31
神奈川県央 静かです+1
-1
-
955. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:53
>>66
仕事を送迎困難で休むなら、保育園が「雪で出勤が大変なので閉園します」とかスーパーが閉店、病院が休診もありなのかな
+51
-0
-
956. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:07
横浜のマンションなんだけど水道管てタオル巻かなきゃだめなのだろうか。
夕方まで普段よりも暖かいくらいだったよ
ま、大丈夫だろって何もしなかったよ
+16
-1
-
957. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:13
>>816
台風の時とか、去年の今頃に雪積もった時はどうしてたの?+0
-0
-
958. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:18
埼玉南部、強風ガチ寒い+28
-2
-
959. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:24
>>698
みなとみらい降ってないよーん+1
-0
-
960. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:28
>>933
湯船に水落としてためておけばむだなく活用できるよ😃+3
-0
-
961. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:32
>>886
気温下がるのは風が止んだあとだよ
0時頃から下がり始めて7時頃が一番さむい+2
-0
-
962. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:40
>>953
お尻お大事に+8
-0
-
963. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:43
>>840
換気扇とかエアコンに繋がるような穴の中で風が共振してるだけでは?
笛みたいなものよ+2
-0
-
964. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:49
>>898
どゆこと!?
停止したまま?+1
-0
-
965. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:52
今ジョルダンライブ見に行ったけど意外と関東の路線は止まってないみたい
立ち往生は武蔵野線くらいなのかな+0
-0
-
966. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:02
>>111
建物の作りは違うからこっちの方が対策が甘いよね
きっと雪国の方がしっかり暖房とか効きそうだし、雪対策の環境整ってそう+12
-0
-
967. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:04
>>930
武蔵野線、私も大学生の頃お世話になってよく風にやられてた
なんとか頑張ってね
早く動きますように+14
-0
-
968. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:10
>>927
もう寝るの?
早いね、おやすみー+5
-1
-
969. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:23
>>901
近い地域。まだ土が見える程度の積雪。アスファルトはまだ大丈夫な感じ。
積もるのはなさそうだけど凍結ヤバそう!小学校は、遅れても遅刻にしませんと配信が来た。登校時間の変更もえるかもって。
高校はなしのつぶて…+0
-0
-
970. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:29
>>959
横浜市のチベット民だけど降ってないよ+0
-0
-
971. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:33
>>877
24時間換気とかも切ったほうがいいんだよね確か
思い出したよありがとう+4
-0
-
972. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:38
>>559
毛布とか布団いっぱい使って寝れば大丈夫だと思う
地元の祖父母の家は冬の夜、室内でも温度が1桁前半になるけど皆生きてる。大丈夫+11
-0
-
973. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:42
>>957
去年は歩きです。ヘトヘトで着いて、そのあと園児と雪遊びwさすがに辛くて2度目は嫌だなと。+2
-0
-
974. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:47
千葉住みだけど降ってない+2
-0
-
975. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:50
蕨だけど風収まってきたかも+3
-0
-
976. 匿名 2023/01/24(火) 21:24:53
>>937
やめてw+3
-0
-
977. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:10
>>859
勝どき?
私豊洲+0
-0
-
978. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:11
頭痛い
台風よりきついんだけど
寒波って爆弾低気圧なの?+50
-0
-
979. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:16
こんな強風になるとは思わなかった…ちゃんと対策しときゃ良かったわ+13
-0
-
980. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:27
>>942
私の流山市の印象は本味醂!本味醂は日本酒ぐらいの度数よね。
調理中に本味醂を入れる時は日本酒入れなくてもいいのよね。+2
-2
-
981. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:49
都心で積雪の心配なしになって良かった+16
-0
-
982. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:53
エアコン全然あったまらないんだけどどしたらいいん??+3
-0
-
983. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:33
>>113
いやいや、子どもを保育園に預けなきゃ仕事に行けない+69
-0
-
984. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:38
>>761
朝とかNHKのデータ放送で天気予報を見る習慣をつけておくといいよ、風速の予報も出てるから。私はそれで備えられた。+4
-0
-
985. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:39
町田ナウ
寒いけど雪は降らなそう
風も一時期より弱くなった+4
-0
-
986. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:44
>>955
救急とUberがなんとかしてくれるって感じかな?
Uberはそういう会社だし、救急はそういう時のためだと思う。
インフラなんかはもう少し緩くても良いんだよって個人的には言いたいけど、そういう職業の方も使うからやっぱり休めないんだよね。
すごいよね。+3
-0
-
987. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:47
>>981
路面凍結のほうがこわい。+14
-0
-
988. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:07
>>971
切ったほうがいいの?+2
-0
-
989. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:23
>>926
取るわけないよね+1
-0
-
990. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:33
さっき粉雪降ってましたよ。
耳がちぎれるほど風強くて寒いよ。
ついでに低気圧で頭痛い+3
-0
-
991. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:40
>>426
こちらは和光市です!
お互い気をつけましょうね。+2
-1
-
992. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:44
ガタガタ音がこえーのよ。西東京。+3
-0
-
993. 匿名 2023/01/24(火) 21:27:54
>>970
ご近所さんだ
風もそんなにないねー+0
-0
-
994. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:04
>>952
等圧線が凄すぎて低気圧強くてって天気図は何度も写してたからわかる人にはわかるってやつだったのかなー。+1
-0
-
995. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:07
>>836
こうのす!
確かに風強すぎ+1
-0
-
996. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:09
東北・甲信越と比べたら甘えなのはわかってる
でも慣れてないから寒くて辛い+9
-0
-
997. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:12
>>196
推理小説か漫画でつららで殺す手口があった+3
-0
-
998. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:18
>>856
実際台風の時って風速何メートルくらいなんだっけ?
+1
-0
-
999. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:26
>>901
うっすらとって文字を見ると、うっすらとヒゲが生えてるよっていう歌詞があるあの歌が頭に浮かんでしまう。
トピズレでごめんね
+0
-0
-
1000. 匿名 2023/01/24(火) 21:29:01
ねえ、寝る前に蛇口捻って細く水流すやつって、貯めといたら溢れる?
お風呂の栓はしないほうがいいかな?
ワンルームだからユニットバスで一応排水溝外にあるけど…
台所は暖房付けて寝れば大丈夫かな?
それかボウルか鍋に貯めて溢れたぶんは自然に流すくらいでいいかと思ってるんだけど+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する