-
1. 匿名 2023/01/24(火) 18:23:59
出典:images.forbesjapan.com
米国で「スプラッシュ・マウンテン」終了、ファンが別れ惜しむ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com米ディズニーは先月、フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド内のアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」を2023年1月に閉鎖すると発表した。
最終日となった22日には、多くのファンが最後の乗車を楽しむために来場し、現地メディアのオーランド・センチネル紙によると日中の待ち時間は最大220分にも達した。閉園時間の午後11時時点の待ち時間は3時間近くに及んでいたとされる。
ディズニーが最初にスプラッシュ・マウンテンを閉鎖すると発表したのは2020年6月のことだった。当時は、その前月に発生したジョージ・フロイド殺害事件を受けて人種差別に反対する抗議運動が拡大し、この乗り物が黒人の歴史に誤解を生むとの指摘があがる映画「南部の唄」をモデルに建設されたことが批判を浴びていた。
同社は、そのタイミングで、アトラクションのテーマを映画「プリンセスとカエル」に変更し、2024年に再オープンする予定だと発表した。新たなアトラクションでは、ティアナ姫と相棒のルイがマルディグラの祭典の準備をする様子が描かれる予定という。+5
-72
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:03 [通報]
ポリコレ許すまじ返信+282
-2
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:16 [通報]
歴史を否定するんか返信+192
-0
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:18 [通報]
世界で最も人種差別してる国が何言ってんだか返信+355
-1
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:19 [通報]
乗りたい返信
スプラッシュマウンテン大好き+125
-1
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:22 [通報]
歴史は変えられないからね…返信
悲しいよ。+35
-1
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:25 [通報]
日本のは大丈夫なの?返信+84
-0
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:27 [通報]
まぁ危ないし無くなって当然よ返信+0
-27
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:29 [通報]
スプマウは残せよ返信+23
-2
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:30 [通報]
黒人差別と言われていた南部の唄から、黒人主役のプリンセスと魔法のキスにチェンジとは、露骨すぎんか?返信+200
-0
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:45 [通報]
これは残念だなぁ……返信+17
-0
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:52 [通報]
リニューアルされるんだね、良かった!返信+0
-20
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:10 [通報]
理由はアレだけど、古いアトラクションが最近の人気作をテーマに作り変えられるのはよくあることだしね。返信+23
-0
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:16 [通報]
風と共に去りぬも配信停止になったし、差別に厳しい世の中になってよかった。返信映画「風と共に去りぬ」を配信停止 人種差別表現めぐり:朝日新聞デジタルdigital.asahi.com黒人男性が白人警官に暴行されて死亡した事件を受けて全米で人種差別への批判が強まる中、米動画ストリーミングサービス「HBO Max」は9日、1939年公開の映画「風と共に去りぬ」の配信を停止した。映画…
+1
-37
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:21 [通報]
中学校の修学旅行で初めてスプラッシュマウンテン乗ったけどめっちゃこわかったwww返信
スペースマウンテンめっちゃ楽しかったw+15
-1
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:37 [通報]
>>2返信
とうとうここまで来たかって感じだよね+94
-1
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:42 [通報]
>>7返信
リゾラからスプラッシュマウンテンの曲はなくなったみたいよ アトラクの方もいずれは、あるかも?曲を使わなくするレベルかも知らんが+9
-9
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:58 [通報]
>>10返信
黒人無敵すぎる
なんで黒人の声ってこんなにデカいの?+161
-2
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 18:27:21 [通報]
ジッパディドゥダ〜返信+15
-0
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 18:27:32 [通報]
おやびん🇺🇲☝️返信+0
-0
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 18:27:45 [通報]
>>7返信
絶対なくなる。。。+68
-2
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 18:28:05 [通報]
>>17返信
横だけど
リゾラとアトラクって何??+12
-4
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 18:28:29 [通報]
>>19返信
こりゃー何ともいい日だ〜+7
-0
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 18:28:42 [通報]
>>22返信
ディズニーリゾートラインとアトラクション+12
-3
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:06 [通報]
>>2返信
大好きなゲームのメインキャラも知らないうちに女性の恋人が出来てたり続編が憂鬱+43
-0
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:11 [通報]
ヨーホーヨーホー返信
ラファィンドゥマイントゥァセイ♪+0
-0
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:32 [通報]
あの曲好きなんだけどなあ返信+26
-1
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:34 [通報]
日本のは絶対死守しないと…返信+38
-0
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:41 [通報]
>>18返信
白人が黒人を利用しているのか、はたまた白人たちに何かしらの後ろめたさがあるのか…+44
-0
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 18:30:48 [通報]
アメリカはなんでも差別に結びつける返信
特に黒人由来の物は全部NG
テーマパークの乗り物なんだから
普通に娯楽として楽しめばいいのに
+61
-0
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:08 [通報]
スプラッシュマウンテンが落ちる時返信
怖くて手ぇ上げられない…………
バ〜につかまっちゃうわ何か前に落ちそうなんだよね+16
-0
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:20 [通報]
>>19返信
ディッパディドューダー
ディッパディデー
マイオンマイワッタ
ワンダホデー
フレンチオブアイスクリームヘンディアウェーイ
ディッパディドューダーディッパディディ!+7
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:23 [通報]
>>17返信
曲ってスパリトゥーダースパリエ〜♪🦜ってやつ+3
-8
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:37 [通報]
日本で生まれ育った私にはピンと来ないけど不快に思う人がいるなら仕方無いね返信
漠然とSmall Worldはいつか物言いつきそうだなと思ってたけど+3
-2
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:38 [通報]
その昔、お酒を密造していたアライグマのラケッティ。彼の蒸留器が大爆発してダムが決壊し、水浸しになったことから、クリッターカントリーにそびえる山を“水しぶきの山(スプラッシュ・マウンテン)”と呼ぶようになりました。返信+67
-0
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 18:33:42 [通報]
今きたからよくわかんないけど、歌がだめなの?返信+2
-0
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 18:34:15 [通報]
このトピの9番です。私も無知なところがありましたが、しつこく言ってくる人いて傷ついたよ。返信
レッテル貼り、決めつけ、論点ずらしがひどい。封印作品を語ろう!girlschannel.net封印作品を語ろう!何らかの事情で発売中止などの憂き目にあった作品を語りましょう。 ディズニーの南部の唄はスプラッシュマウンテンの元になった作品で個人的には凄く好きな作品です! いつかDVD化してほしいです
+1
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 18:34:51 [通報]
>>31返信
目をつぶってたほうが怖い
目は開けておこう+4
-0
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 18:36:05 [通報]
トム・ソーヤーの冒険では黒人は奴隷だったし返信
インディアンと白人の間に生まれたインジャン・ジョーが居て殺人を犯して洞窟で死んだ
先生が生徒を鞭で思い切り叩いてた
日本ではアニメがたまに再放送されるけど
アメリカではもう取り上げられないタブーな小説なんだろうか+13
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 18:36:07 [通報]
スプラッシュマウンテンがなかったらディズニーランドとは認められない返信+37
-0
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 18:37:01 [通報]
アカデミー賞も2024年から多様性がないと作品賞とれなくなるって…返信
アカデミー賞における多様性に配慮した新基準
①主演または重要な助演俳優の少なくとも1人がアジア人、黒人、ラテン系、ネイティブ・アメリカンなど人種/民族的マイノリティであること
②二番手または脇役の少なくとも30パーセントが「女性、少数民族、LGBTQ+、障害者」の
うちの2つのグループに属していること
③ストーリー展開、テーマ、物語が「女性、少数民族、LGBTQ+、障害者」に沿った内容であること
④製作スタッフ、マーケティングや宣伝チームを担う幹部などについても同様に、エスニックマイノリティや女性、セクシュアルマイノリティ、障害者を雇用すること+0
-9
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 18:37:53 [通報]
>>7返信
駆け込むしかないかな?
幼ながらに一番楽しかったアトラクションだった
スペースマウンテンは怖すぎるし、スモールワールドとか他のアトラクションは極端に退屈すぎで
遊園地らしい花形アトラクションあれくらいだったのに残念+94
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 18:38:42 [通報]
+23
-0
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 18:38:57 [通報]
>>41返信
これで極端に収益が落ちる方が残酷じゃない?
つまり.......そういうことだから+1
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 18:39:09 [通報]
ビックリ!したけど日本じゃなくてよかった!返信+4
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 18:39:40 [通報]
>>43返信
徴兵?+5
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 18:40:46 [通報]
>>33返信
じっぱでぃどうーだあーじっばでぃいぇー+21
-0
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:22 [通報]
>>37返信
黒人奴隷と白人坊ちゃまが仲良くしてるなんて有り得ない!ってのがポリコレの主張らしいけど子どもは純粋だし差別とか関係なく話上手なリーマスおじさんに懐いたんだろうしそれが実際の歴史と違うと言われてもね…
黒人差別が酷かったのも事実だけど白人全員が差別していたわけでもないし白人でも黒人奴隷を逃亡させるために危険を冒して協力した人もいるのに…
+24
-1
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:28 [通報]
>>16返信
お馴染みのZip-a-dee-doo-dahは、もともとオリジナルは南部の唄という映画の挿入歌で、歌詞自体は最高に楽しくていい感じという内容のものなんだけど、この映画には当時の黒人差別がほとんど描写されておらず無かったことにされている、ということで問題になった。
+12
-0
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:29 [通報]
>>1返信
いよいよユニバ一択になる+9
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:32 [通報]
>>29返信
今のアメリカでは逆差別が横行してるんだってね
なんで黒人の声に従うの?悪い歴史ではあるけど事実としてあった事なのにね
それを声高に「黒人を差別するなー!」って、今と昔を一緒に考えすぎだし、そうやって黒人は可哀想、黒人は白人に虐げられてきたってやって白人が主人公の作品や動物メインにしたアトラクションを改変するのは差別ではないの?って思ってしまう
今後アメリカでは白人の人口がどんどん減って黒人の国になるだろうって言われているから更に酷いことになりそうだよ+24
-3
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:42 [通報]
ティアナみたいなブスがディズニープリンセスに混ざってるのが許せん返信+1
-8
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 18:42:08 [通報]
乗り物に罪はないじゃん…なって笑顔になった人の気持ちはどうなる返信+0
-1
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 18:42:13 [通報]
>>38返信
目は開けてるよ~+1
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 18:43:29 [通報]
人種やLGBTとか今まで何も思ってなかったのに、押しつけがすごくて苦手になった返信+11
-1
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 18:43:37 [通報]
白人の一部の人たちが黒人の人たちにしてきた歴史を考えればどんな気持ちだったか想像はつくけれど、返信
だからといってこういうことを一部の黒人?正義感持った白人?がしてたらおんなじだと思うんだけどな…
+1
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 18:43:39 [通報]
近くにあるレストラン何がおすすめ?返信
入ったことないんだ
クマ?のやつ+0
-0
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 18:43:49 [通報]
>>48返信
学校の音楽で歌われる主人は冷たい土の中にって歌も仲良くする描写あるね。+3
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 18:44:19 [通報]
>>47返信
そんな難しい発音なんだ+3
-0
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 18:45:05 [通報]
>>10返信
スプラッシュマウンテンの経路のままポカホンタスとかに移行だったらよかったのに
あのアトラクション消えたらまじで退屈になる
魔法のキスのアトラクションにするくらいならもっとアフリカンテイストなやつ作ればいいのにさ+26
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 18:45:19 [通報]
嫌だあの歌がいい!!!返信+6
-0
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:12 [通報]
>>18返信
ブルーフェアリーも黒人化
アジア系はずっと無視されてる+61
-1
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:15 [通報]
>>56返信
ぶっちゃけ何故か教科書に載ってないけど白人奴隷もいた
しかもぶっちゃけ当時のイギリス王室の失策and失策に次ぐ失策のせいでイギリスの海辺の農村部の人たちが何万人って単位で被害にあったのに...+4
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:38 [通報]
>>49返信
風と共に去りぬと一緒で白人の農園主は黒人も白人の様に大事に扱ってましたよー差別なんてありませんよー
みたいなニュアンスなのが問題視されたんだろうけどみんながみんな差別していたとは限らないのにね
自分達可哀想すぎで「あったかもしれない事柄」すらも否定し、フィクションすらも許せないなんて心が狭い
ちなみに風と共に去りぬでは主要人物は黒人差別してないけど、ちゃんと他では人種差別されている描写がされている。+15
-1
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:44 [通報]
>>31返信
子供にも友達にも 楽しいから!って言うし、自分も楽しいんだけど、実際あのハゲ鷹のところから上ってるときに内心いつもビビってる。
下りたあとやっぱたのしい!ってなるんだけど、あの上ってるときだけ心臓バクバクしてるww
+7
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:53 [通報]
まぁ、アメリカの有色人種差別はあからさまだったからね。返信
同じ国に生まれ住んでるのに、肌の色だけで差別するのはおかしいよね
日本人の私が口出しできることではない
+6
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 18:48:34 [通報]
>>62返信
別に良くない?
天女いるしジブリあるし+0
-26
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 18:48:58 [通報]
>>32返信
歌ってもいいよね?歌自体に黒人さんの要素入ってないよね?今でも機嫌いい時歌っちゃうなーこれ。+10
-0
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 18:49:02 [通報]
>>57返信
グランマサラのキッチンだっけ?
あそこ好き+7
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 18:49:29 [通報]
>>48返信
黒人奴隷と白人坊ちゃまが仲良くしてるなんて有り得ない!ってのがポリコレの主張らしいけど
実写版美女と野獣の黒人貴族はありえないって思わないのかな+21
-1
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 18:49:54 [通報]
>>31返信
私はカリブの海賊ですらそうなるよw+10
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 18:55:00 [通報]
>>31返信
うちのお母さん、手上げるんだけど後ろの人に被ってて申し訳ない…まぁ後ろの人は下向いてるんだけどさ
+1
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 18:56:46 [通報]
>>12返信
リニューアルとは違うと思う
そもそものモチーフが変わるし
ディズニーシーのストームライダーが無くなったけど建物とかそのままニモが出来てもリニューアルなんて言わなかったでしょ
スプラッシュマウンテンが無くなって新しいアトラクションができるんだよ+1
-0
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 18:58:40 [通報]
+10
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 19:00:08 [通報]
>>60返信
横だけど
3Dのが可愛くなる異例なポカホンタス
ちなみにアフリカ系とインディアンは違うって前にめっちゃコメント頂いたよw
確かにポリコレでアフリカ系はちやほやされるけどインディアンって話題にならないよの
アフリカ系よりインディアンにしたことの方が酷いと思うんだが+29
-0
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 19:01:30 [通報]
>>70返信
白人と黒人のカップル&夫婦とかね。カデンツァ(白人)とガルドローブ(黒人)が家具バージョンだと同じ色ってのも何かな。+9
-0
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 19:01:44 [通報]
>>67返信
アジア系アメリカ人がアメリカのコンテンツでは無視されがちであるという話をしてるんだよ+7
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 19:11:15 [通報]
>>75返信
まあネイティブアメリカン関係ならギリスペインが悪いってことに出来るからじゃないかな?
あとポルトガル+1
-1
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 19:12:50 [通報]
>>18返信
被害者意識の押し売り
それを可哀そうって思う人たちが黒人を擁護するのループ
+21
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 19:13:10 [通報]
>>14返信
こうやって人種差別してきた歴史を隠匿するのか+15
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 19:16:51 [通報]
>>77返信
これじゃダメなの?
日本人がキラッキラ衣装って民族的になんか違うと思うけどね(黒人のキラッキラも)+4
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 19:17:19 [通報]
もともと「賢いウサギ(白人)が粗野で大柄で茶色いクマ(黒人)」をからかう、って内容なんだよね。。。返信
ミンストレルショーって言う、白人が黒塗りして阿呆の役やって笑いをとる大昔にあった娯楽ショーの流れのものだけど、ヨーロッパ(風)の王国の話ばかりだったディズニーが、アメリカ独自の色を出したアトラクション作りたくて、当時は気楽な感じでパークが採用したんだって。
だから、急に、というか、前から問題視されていた面もある、ってアメリカ人の友達に聞いた。
(でもアトラクション超楽しいからみんな結局のところ気にしてなかったらしいけど。映画は廃盤?)
まあ、リニューアルされてもっと楽しくなるんだったらいいんじゃないかな。プリンセス?テーマの方が楽しそうだしね。+4
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 19:17:52 [通報]
カリブの海賊は略奪そのもの描いてるけどそっちは良いのね返信+4
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 19:18:53 [通報]
>>62返信
黒人の役を黒人以外がやったら差別だって怒るのにこれはいいんだ…アリエルも黒人がやるし+55
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 19:20:48 [通報]
ジャック・スパロウのモデルになった人は白人奴隷市場を牽引してたんだけどね返信
大航海時代にイングランド国王が外国船への海賊行為を許可したけど国王が変わって禁止になってそのまま失業したから海賊になった
それでイギリスやアイルランドの沿岸部の農村が襲われまくって北アフリカに売られた+3
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 19:21:11 [通報]
>>75返信
インディアン+0
-0
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 19:22:09 [通報]
うさぎどんいなくなるの(´;ω;`)返信+0
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 19:23:55 [通報]
>>41返信
日本でちょっと前にあった運動会の徒競走で手を繋いで走って優劣付けないっていうの思い出した。
アメリカもそういう優しい世界w目指してるのかね?
まず先につまんない世界になりそう。+5
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 19:25:30 [通報]
スプラッシュマウンテンってほとんどゆっくり進むし高速なのは一瞬だけでそんなに面白くない返信+0
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 19:26:42 [通報]
プリンセスと魔法のキス要素ならティアナのレストラン作ってほしいな返信+4
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 19:28:16 [通報]
ディズニーといえばジッパ・ディー・ドゥー・ダーなんですよね。目を閉じると昔の楽しかった記憶が蘇えるような素敵な音楽。今はなきミッキーマウスレビューの最後にキャラクター総出でジッパ・ディー・ドゥー・ダーを演奏しているシーンが大好きでした。スプラッシュマウンテンもあの雰囲気がとても良い。うさぎどんが滝に落ちるシーンなど思い出されます。どうか日本のスプラッシュマウンテンは変わらないでほしい。返信+11
-0
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 19:29:20 [通報]
安全を考えたら仕方ないのかな返信+1
-5
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 19:30:37 [通報]
>>82返信
ウサギくんがキツネとクマをからかうって内容だね。
ウサギvsキツネがメインでクマはオマケみたいなもん。+5
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 19:32:36 [通報]
>>2返信
いい加減にしてほしいよね
ポリコレに従っていたら無味乾燥なものしか残らなさそう+23
-0
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:07 [通報]
>>7返信
現行スペースマウンテンが2024年にクローズで2027年に新オープンだから、少なくともその間はスプラッシュは無事だと思うんだよね+37
-3
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:23 [通報]
スプラッシュマウンテンがディズニーランドの中で1番好きなのに💦うさぎどんきつねどんくまどんのグッズが一向に増えないだけでも悲しいんだけど、まさかのアトラクション自体が無くなる可能性出てきたの…?もしそうなったら辛すぎる( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )返信+7
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:46 [通報]
>>18返信
黒人の声はいまだにでかくないと思うよ。
単に世間の流れがそうなだけ。
黒人プリンセスも、単に世間の流れ的に今ならうける、儲かると判断しただけ。+3
-14
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:13 [通報]
経済効果でいえば初音ミクだけで白人プリンセスたちに圧勝できてるじゃん返信+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:13 [通報]
>>32返信
フレンチオブアイスクリームw+3
-0
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:23 [通報]
>>17返信
ジパディドゥーダーの曲変更になったの?
スプラッシュマウンテン今何の曲が流れてるの?+5
-2
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:45 [通報]
>>26返信
横だけど、アメリカだとカリブの海賊もポリコレにやられている。
海賊の仲間に黒人がいたり、花嫁オークションのシーンが無くなって、なぜか女海賊がいる。+9
-0
-
102. 匿名 2023/01/24(火) 19:37:44 [通報]
>>52返信
あんた
どんだけ美人よ!笑笑笑笑
ティアナは美人よ!!
+3
-1
-
103. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:17 [通報]
アナハイムの縦列乗りスプラッシュマウンテンは残ってるのかな。あっちは安全バー無しでスリル高かった。なくさないでほしい。返信+10
-0
-
104. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:25 [通報]
>>7返信
日本だけは直営じゃなくフランチャイズ式
資本や株にも一切アメリカは関わっていないからもしかしたら免れるかも?
ライセンス契約はしていたり、オリエンタルランドがアメリカ本社に企画や施設増設の承認を求めることはあっても日本の経営に口は出せないんじゃないかな?
どうして東京ディズニーリゾートは、ディズニー直営じゃないの? - 舞浜新聞maihama.hateblo.jp1983年に開園した東京ディズニーランド、そして2001年に開園した東京ディズニーシー。今ではこの2つのパークに、年間3,000万人を超える人々が訪れています。 ©Disney 東京以外にも、世界にはディズニーのテーマパークがいくつかあります。アメリカのカリフォルニア・...
+10
-3
-
105. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:54 [通報]
>>52返信
私には3Dのラプンツェルやアナエルサのほうが美人に見えない+4
-0
-
106. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:17 [通報]
>>62返信
そのうち黒人×男×超高齢×車椅子×肥満×ホモ、みたいなプリンセスになるんかな。+31
-3
-
107. 匿名 2023/01/24(火) 19:43:56 [通報]
>>62返信
アジア系も無視はされてない。アメリカでやってドラマやアニメ、絶対にアジア系もいるから。忖度なんだろうなっていつも思うもん。+11
-0
-
108. 匿名 2023/01/24(火) 19:48:38 [通報]
>>62返信
これなんだけどさ
東アジアは日本韓国中国どれも自国にある程度経済力あるから自国で自国の文化のエンタメをバンバン作れる
なにも他国他文化であるアメリカの会社のディズニー様に頼らずともジブリで千尋みたいなヒロイン作ったりポケモンでサトシ主人公にしたりボーカロイド作って初音ミクって名前つけたりしてる
アフリカンはそれがなくてアメリカや他所様にそれを作って頂くしかないから大変だろうなと+20
-0
-
109. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:16 [通報]
>>1 >>18返信
差別云々といったら
前にも『あつ森』のお団子ヘアは
文化盗用&黒人差別だー!なんて
しょうもないイチャモンつけて
任天堂UKが釈明をした事があったらしい↓任天堂さん、『あつ森』のお団子ヘアは黒人差別と騒ぐ外国人を正論でぶった斬った模様wwww : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com任天堂さん、『あつ森』のお団子ヘアは黒人差別と騒ぐ外国人を正論でぶった斬った模様wwww : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact話題の記事最近の人気記事月別アーカイブ月を選択2023年01月2022年12月2022年11月2022年10月2022年...
+11
-0
-
110. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:44 [通報]
>>18返信
あちらの国みたいにしつこいよね
気持ち悪+22
-0
-
111. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:33 [通報]
>>25返信
ラスアスですか?+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:10 [通報]
>>10返信
ティアナとかよく知らんのだけど。日本のもそれになったら嫌だな。日本人は純粋にスプラッシュマウンテンの世界観を楽しんでいて、流れる歌を聞いて、むむっ?これは黒人差別では?なんて思う人はいないよね。+39
-0
-
113. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:41 [通報]
>>1返信
カリフォルニアの方のディズニーでスプラッシュマウンテン乗ったよー!
まさかのセーフティーバー無しでびっくりした思い出。
theテーマパーク!って感じのアトラクションで大好きだから残りのスプラッシュマウンテンは死守して欲しい。+8
-0
-
114. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:05 [通報]
>>10返信
プリンセスと魔法のキスはストーリーも良いしティアナかわいいし、もっと評価されても良いと思う。
ミラベルと魔法の家は観る気もしなかった。+20
-2
-
115. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:23 [通報]
カリブの海賊も今色々引っかかってるみたいだもんね。返信
そのせいでかは分からないけど、改装中だし。+2
-0
-
116. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:45 [通報]
>>18返信
黒人だってすごい人いっぱいいるじゃんね。
エディ・マーフィーとかウィル・スミスとかビヨンセとか、みんな知ってるし。
スポーツ界とか無双状態だし。
いつまでも「差別だー!」はどうかと思う。+28
-0
-
117. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:48 [通報]
>>43返信
ロサンゼルスのディズニーランドがこんなやつだった。日本みたいにバーがなくて、両脇に捕まるところがあるだけでマジで怖かった。+9
-0
-
118. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:24 [通報]
>>112返信
だから分からせないといけないんです!!これだから日本人の差別はなくならなくて〜
ってどんどん主張してきそうで怖い+7
-0
-
119. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:01 [通報]
日本はお金かけていろいろいじってる最中だから変わるとしてもまだまだ先かなって思ってるけどどうだろう。出来ることならば変えないで欲しい。返信
因みズートピアのアトラクション欲しいってずっと言ってたんだけど変わるならズートピアかもって噂され始めてから言えなくなったの辛いぞ+2
-0
-
120. 匿名 2023/01/24(火) 21:05:11 [通報]
+9
-0
-
121. 匿名 2023/01/24(火) 21:07:16 [通報]
>>1返信
黒人に配慮している風を装って実は白人が彼らにしてきた歴史的事実を無かったことにするためにコンテンツを封印しているのでは?+8
-0
-
122. 匿名 2023/01/24(火) 21:08:05 [通報]
>>106返信
プリンスもそうなったら嫌だ。
フィリップ王子が黒人さんで女性で肥満でって盛りだくさんになって登場したら胸やけしそう+8
-0
-
123. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:44 [通報]
>>18返信
数が多くて、最近はお金持ちもたくさん出てきてるからじゃないかな
黒人の人々がこれほど発言権を得られたのが最近なので、言う方も受ける方も加減がわかってないんじゃない
アメリカなら白人がネイティブアメリカンにしたことも黒人奴隷にしたことに劣らず残酷だけど、彼らの意見が取り上げられないのは、お金も発言権もなければ(疫病虐殺混血で)数も少ないからかなと思う+6
-0
-
124. 匿名 2023/01/24(火) 21:23:53 [通報]
>>101返信
日本のもまさに今その工事中だよ+3
-0
-
125. 匿名 2023/01/24(火) 21:52:08 [通報]
>>18返信
黒人歴史月間って初めて聞いた
+3
-0
-
126. 匿名 2023/01/24(火) 21:52:56 [通報]
>>62返信
バスケうまそう+5
-0
-
127. 匿名 2023/01/24(火) 22:01:14 [通報]
>>51返信
事実を伏せようとして終了するのでは無いんでない?
娯楽として利用されてるから不快と感じる人がいるのだと思う+0
-2
-
128. 匿名 2023/01/24(火) 22:06:10 [通報]
>>31返信
スプラッシュマウンテンでもハリウッドドリームザライドでも大きく落下するタイプは立つような感じで落ちればこわくない。+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/24(火) 22:12:08 [通報]
>>49返信
私、この映画観たことあるけれど、黒人と付き合うことはタブーだったり、黒人は使用人としてしか登場しなかったりで、明確には描かれなくてもその背景に当時の差別があったことは分かる仕上がりになっていたと思うけどな
原作もとても面白い
なんかアメリカ古典文学の面白さをアメリカが全否定して破壊するの悲しすぎる…+8
-0
-
130. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:09 [通報]
>>94返信
差別に旨味を感じてる人にはそうかもね+1
-1
-
131. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:40 [通報]
>>41返信
元から賞取ったから見る、賞取ってないから見ないなんて基準で映画観てないからどうでもいいや。
映画館やDVDのお金払うだけの価値があるほど面白く充実した作品ならホモでも有色人種でもジェンダーレスでも何でもいい。
でも、賞の基準でこの項目満たさないと不可って縛りを作ると結局同じようなものばかり作られて誰も映画に見向きしなくなりそう。+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/24(火) 22:18:26 [通報]
>>129返信
差別自体がそんな生優しいものじゃ無かったからじゃない?+2
-0
-
133. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:29 [通報]
>>43返信
左下の躍動感あるイラストも相まって
草+7
-0
-
134. 匿名 2023/01/24(火) 22:28:05 [通報]
>>7返信
アトラクションに乗る前に聞こえる「おじいさん、お話聞かせて」っていう白人子供と老人奴隷のやりとりも流れなくなったよね
+15
-0
-
135. 匿名 2023/01/24(火) 22:51:10 [通報]
>>25返信
Hulu限定のチャッキー観たらゲイとレズぶっこんできて萎えた。気持ち悪い+4
-0
-
136. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:15 [通報]
>>25返信
スーパーマンの息子とかね…+0
-0
-
137. 匿名 2023/01/24(火) 23:12:47 [通報]
ポリコレどんどん酷くなると、もしかしてジャングルクルーズとかカリブの海賊とか、難癖つけてやめさせられるものが出てくるのかな…返信+4
-0
-
138. 匿名 2023/01/24(火) 23:47:38 [通報]
>>132返信
でもさ、創作なんだからリアルに寄せなくても良いじゃん
ファンタジーにケチつけるってそれもう芸術の崩壊だよ+4
-0
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 00:51:52 [通報]
>>114返信
私もプリンセスと魔法のキス大好き
あんなに素敵なプリンセスがいるのに、あれを実写化はせずになぜ他の実写作品に無理やり黒人さんをねじ込むのか
露骨過ぎたら逆に失礼にならない?とヒヤヒヤするんだけど現地の感覚は違うんだろうか+9
-0
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 06:31:15 [通報]
そんな事より戦争ビジネス止めろバカ国民が返信+1
-0
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 10:11:23 [通報]
>>109返信
縮毛矯正やウィッグでストレートヘアを手に入れたアフリカ系の人に対して、アジア人は文句いったりしないのにね…。+4
-0
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 10:13:04 [通報]
>>1返信
カリフォルニアのディズニーで乗ったけど安全バーなくてなかなかワイルドなアトラクションだったな
普通にキッズたちも乗っててさすがアメリカって思った+0
-0
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 10:19:24 [通報]
>>18返信
アメリカは黒人ネタ、ドイツはナチスネタ、日本は戦争ネタに弱いなって思う
過剰に反応してるっていうか
言い返せないんだよね+2
-0
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:47 [通報]
>>104返信
45年の契約が切れたらその後どうなるの?+0
-0
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 17:31:11 [通報]
>>2返信
ディズニーは反日で韓国や中国に媚び売ってるし潰れればいいよ
ディズニーは反日企業だった!? 宣伝外ツイートをしたのは震災や原爆に関わる不謹慎な日のみ | おにぎりまとめmatome.eternalcollegest.comディズニーは反日企業だった!? 宣伝外ツイートをしたのは震災や原爆に関わる不謹慎な日のみ | おにぎりまとめまとめおもしろ雑学暮らしおでかけレシピガールズエンタメITビジネスニュースホームまとめディズニーは反日企業だった!? 宣伝外ツイートをしたのは震災や...
ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
「製作費210億円のムーランが大コケ」中国依存を強めるディズニーの大誤算 新疆ウイグル自治区での撮影が炎上 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpディズニーの新作映画「ムーラン」が、コロナ禍の影響で公開が延期となりながら、どうにか日の目を見ることとなった。しかし、世界各国で中国へのバッシングが高まる中、同作品が思わぬところで波紋を広げている。…
+1
-0
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 19:01:36 [通報]
>>35返信
ラケッティのラクーンサルーンさま。。。
トルティーヤドッグとクリッターサンデー
いつになったら売ってくれるのですか( 。゚Д゚。)+0
-0
-
147. 匿名 2023/01/29(日) 11:52:55 [通報]
>>94返信
じゃあアジア人差別も残して欲しいのかな
名誉白人気取ってるところ悪いが。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5154コメント2023/02/06(月) 01:52
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3223コメント2023/02/06(月) 01:49
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2788コメント2023/02/06(月) 01:44
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2280コメント2023/02/06(月) 01:52
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2103コメント2023/02/06(月) 01:52
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1811コメント2023/02/06(月) 01:52
これから売れそうなボーイズグループ
-
1456コメント2023/02/06(月) 01:47
発達障害の特性について語ろう!
-
1284コメント2023/02/06(月) 01:51
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1036コメント2023/02/06(月) 01:53
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
945コメント2023/02/06(月) 01:50
年金について語ろう!
新着トピック
-
1426コメント2023/02/06(月) 01:53
BE:FIRST ファントピ15【アンチ禁止】
-
1036コメント2023/02/06(月) 01:53
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
29482コメント2023/02/06(月) 01:53
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
252コメント2023/02/06(月) 01:53
【アダルト】大人だけどHの経験がない人にありがちなこと
-
93コメント2023/02/06(月) 01:52
太めヘアバンドがリバイバル! ベラ・ハディッドのお手本ルック10
-
269コメント2023/02/06(月) 01:52
「演技がうまいと思う」若手ジャニーズランキング! 3位 平野紫耀、2位 目黒蓮を抑えた1位は?
-
2280コメント2023/02/06(月) 01:52
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
67コメント2023/02/06(月) 01:52
健康寿命をのばすために
-
63029コメント2023/02/06(月) 01:52
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
23261コメント2023/02/06(月) 01:52
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart11【妄想】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する