-
1. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:27
私は他人が幸せそうでも不幸でも一ミリも心が揺らぎません
あ、そう、それでなんだね?
って感じです
同じような方はいますか?
(でもがるちゃんやってるってことはほんの少しは気になってるってことなのかな?)+185
-22
-
2. 匿名 2015/08/09(日) 15:46:15
むしろ興味持ちすぎて辛い
無関心になりたい+115
-20
-
3. 匿名 2015/08/09(日) 15:46:19
興味ありません。+188
-2
-
4. 匿名 2015/08/09(日) 15:46:40
出典:up.gc-img.net
+73
-2
-
5. 匿名 2015/08/09(日) 15:46:42
完全に無関心にはなれないけど
関心持ちすぎるのも疲れるからほどほどにしてる+155
-0
-
6. 匿名 2015/08/09(日) 15:46:45
画像+4
-16
-
7. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:05
デラックス+1
-4
-
8. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:22
こっち見てよ+4
-35
-
9. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:26
管理人さー
なんでも、かんでも
採用するんじゃないよ!
おもしろくないw+33
-46
-
10. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:38
指原って無関心らしいよねw
関係ないけど(笑)+26
-5
-
11. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:43
関心はあっても干渉はしないようにしてます+116
-3
-
12. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:48
嫌い・苦手な人ほど気になってしまう+78
-14
-
13. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:51
興味ないですねー
友達はいっぱいいるけど、正直誰でもいい。
誰と喋ったのかも、よく思い出せない。+40
-12
-
14. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:55
私も興味ない
菓子パントピ?で一生懸命な人に引いた+63
-1
-
15. 匿名 2015/08/09(日) 15:48:27
心揺らいでないなら
無関心だとか
それにすら気づかないと思う。
揺らいでるけど認めたくないから
あ、そう。みたいな???
人の幸せ喜んだり妬んだり
不幸を悲しんだり笑ったり
それが人間じゃないかな?+15
-22
-
16. 匿名 2015/08/09(日) 15:48:46
つまりここにいる人全員独身なのかなっ?
相手を好きになるにはまず相手に興味を持つことが大事ですよ!
頑張ってください(^-^)!
恋の伝道師 みさきより+5
-44
-
17. 匿名 2015/08/09(日) 15:48:51
正直、自分の人生には関係ないと思ってる+154
-1
-
18. 匿名 2015/08/09(日) 15:49:16
>8
なぜ伊野尾www+10
-1
-
19. 匿名 2015/08/09(日) 15:49:23
いるー。
いちおう表面上の会話はするけど、たいして興味ないんだろうなって感じる友達がいる。
その子に関しては自分のこともあまり話さない。
恋愛が長続きしないのは(相手が去っていく)のはそれが原因では?と思っている。+20
-13
-
20. 匿名 2015/08/09(日) 15:49:37
自分が色々聞かれたくないので私も聞きません+135
-1
-
21. 匿名 2015/08/09(日) 15:50:06
主さんは本当にそうなのかもしれない。
けどみんなからは、人に興味ない風の中二病こじらせた人って思われちゃいそう。
主さん、他人って自分以外全員?
それとも家族や恋人友人を除いた、本当の他人の事?
+8
-17
-
22. 匿名 2015/08/09(日) 15:51:25
まったく興味ない。
逆に周りの女がウザい。
こっち見んなって感じ。+99
-3
-
23. 匿名 2015/08/09(日) 15:51:32
新社会人なので、もう自分のことでいっぱいいっぱいで、他人に興味を持てる余裕さえない…友達に飲みに誘われても、断っちゃう。友達といてもなあって思って。+31
-3
-
24. 匿名 2015/08/09(日) 15:53:45
人と話した内容全く覚えてない。
聞いてるときは真剣だよ、本当に。
でも一年後には忘れてる。
本当に自分はひどいやつだと思う。
+59
-11
-
25. 匿名 2015/08/09(日) 15:53:53
自分の人生に関わらない人がどう生きようが興味ないよ
がるちゃんも、2chと一緒で便所の落書きとしか思ってない
情報として得ることはあっても、自分で詳細見るまで信用もしなければ感情移入も特にしない+68
-2
-
26. 匿名 2015/08/09(日) 15:54:59
若いころ私もそうでした。
でも、年を重ねて辛いこととか、いろいろ経験したら変わりました。不幸な人がいたら何かできることはないかな?とか思えるようになって、最近、やっと人間らしくなれたかなと思ってます。+12
-13
-
27. 匿名 2015/08/09(日) 15:55:57
大切な人以外の個人的なことに興味がない。
ただの同僚の恋人や家族がどうのこうのって興味深々の人が理解できない。+91
-0
-
28. 匿名 2015/08/09(日) 15:56:16
関心ないねー。でも女同士って関心持ち合うのが礼儀、みたいになってるから、関心あるふうに装うのが面倒くさいし疲れるし、次に会ったときに聞いた内容忘れてる。なので「こないだ話たでしょ?」って言われても??ってなる。最低ラインとしてその人の冠婚葬祭に関する話題はメモしておいて次に会うまえに予習するときもある。+48
-3
-
29. 匿名 2015/08/09(日) 15:56:18
恋の伝道師wwwww+15
-0
-
30. 匿名 2015/08/09(日) 15:56:45
島崎遥香だって、家族は大事だろうけど他人には無関心だと思う。+24
-2
-
31. 匿名 2015/08/09(日) 15:57:25
他人に無関心な人はガルちゃんやらんやろ+7
-14
-
32. 匿名 2015/08/09(日) 15:57:28
がるちゃんやってる時点で他人に無関心ではないと思う。
+20
-15
-
33. 匿名 2015/08/09(日) 15:57:57
友達と居たくない訳じゃないし、友達は好きだけど
友達に好かれようとは思わない。無理に話を合わせたくないみたいな。
自分は、自分、って感じです+46
-0
-
34. 匿名 2015/08/09(日) 15:58:15
興味ないです。
でも友人が良いことあれば一緒に喜ぶし、目の前で困っている人がいれば自分に出来る手助けをする。ようにしている。
元々嫉妬とかあまりしない性格だからかもしれません。
他人なんて生まれ育った環境も性格も能力も好き嫌いも違うし、必要以上の関心を持ったり比べたりしても何の得にもならない。自分自身をよく見つめて努力した方が時間の有効活用。+58
-2
-
35. 匿名 2015/08/09(日) 15:58:52
プライバシーは尊重する
言いたくない事は知らなくても良い+48
-0
-
36. 匿名 2015/08/09(日) 15:59:16
ガルちゃんってマウンティング大好きな人しかハマらないでしょ+7
-5
-
37. 匿名 2015/08/09(日) 15:59:21
新社会人なので、もう自分のことでいっぱいいっぱいで、他人に興味を持てる余裕さえない…友達に飲みに誘われても、断っちゃう。友達といてもなあって思って。+3
-1
-
38. 匿名 2015/08/09(日) 15:59:57
関心ある人ほど攻撃的で誰かしらいじめてる
+70
-0
-
39. 匿名 2015/08/09(日) 16:00:54
一度も芸能人叩いたことないし、誹謗中傷コメにプラスつけたことない人
ってことでいいですか?+12
-3
-
40. 匿名 2015/08/09(日) 16:01:47
関心持つのが人間関係をよくするためには必要かなと思うから、関心持つ努力はする
本心は面倒くさいけど+12
-0
-
41. 匿名 2015/08/09(日) 16:02:10
このトピ見て、今現在一緒に生活してる人にしか興味ないことに気がついた。
実家にいた頃は家族だけ、結婚して夫と生活始めたら夫だけ。もう実家の家族にも興味ない。
仲はいいし嫌いじゃないけど、幸せだろうが不幸だろうが、もう私の生活とは関係ないしって感じ。
育ててくれた恩はあるけど、興味とは違うし…。
+22
-7
-
42. 匿名 2015/08/09(日) 16:02:14
自分大好きすぎて、周りが目に入らない。+11
-6
-
43. 匿名 2015/08/09(日) 16:02:47
自分が興味無くても相手がよく見てるからうざい
平日は朝早く出勤し、夜遅く帰宅。休日はひきこもって家から一歩も出ないのに
なんで近所の人達が私の顔や生活に詳しのか・・・まあ母がペラペラ喋ってんだろうけど
私は近所の人の顔や生活なんか全然知らないから、すごい嫌+27
-0
-
44. 匿名 2015/08/09(日) 16:02:59
全てに対して、好きかどうでもいいかしかない。+16
-0
-
45. 匿名 2015/08/09(日) 16:03:29
気持ち的に疲れるので、無関心でいようと思ってます。+20
-0
-
46. 匿名 2015/08/09(日) 16:04:55
興味ない!
だから人をいじめる人とかはよっぽど他人が気になってしょうがない弱い人間なんだなと思う。
+82
-1
-
47. 匿名 2015/08/09(日) 16:05:26
他人に関心がないというより
すでに出会っている周りの人に興味がないだけだと思う
だからがるちゃんやってるから○○っていうのは違うんじゃないかな
世間の動向は知っておきたいみたいな感じ
がるちゃんが世間一般とは言わないけど+21
-1
-
48. 匿名 2015/08/09(日) 16:06:13
そうだよね
芸能人は叩くよ。でも周りのひとには興味ない
そんな感じ+10
-6
-
49. 匿名 2015/08/09(日) 16:07:17
デラックス+2
-1
-
50. 匿名 2015/08/09(日) 16:08:23
自分が他人にどう思われているか?の方が気になる。+9
-3
-
51. 匿名 2015/08/09(日) 16:08:29
親が、死んでも子どもが死んでもたぶんあまり悲しくない
お金をつまれたらどうぞって、引き渡せる。
心が病んでるんです
マイナスですよね、すみません+6
-13
-
52. 匿名 2015/08/09(日) 16:10:40
会社の人や知り合い程度の人には全く関心ないです。
主さんは彼氏や友達にも関心ないタイプですか?+8
-1
-
53. 匿名 2015/08/09(日) 16:12:50
自分に害がなければ興味ない+25
-0
-
54. 匿名 2015/08/09(日) 16:12:57
人と関わることって大事だと思うよ?
相手のことを知りたい、自分のことも知って欲しいというお互いの気持ちで関係は深まっていくもんじゃない?
他人に興味ありません!ドヤ!
ってカッコいいと思ってない?
+3
-20
-
55. 匿名 2015/08/09(日) 16:20:07
美人にはもの凄く興味ある。
どうでもいい事でも美人だと気になる。
不細工には全く興味ない。
+13
-5
-
56. 匿名 2015/08/09(日) 16:28:21
おばちゃんになって気にしなくなった(笑)+6
-2
-
57. 匿名 2015/08/09(日) 16:28:34
芸能人叩くかどうかってのは、視点によるんじゃない?
人間として興味をもって見てないから叩けるんだとも思うし。屁理屈だけど。
個人的には、ここで嫌われてるakbやEXILEは歌って踊る人だから、興味なくて見てない→知らないから叩きようがない
ざわちんや、平子理沙みたいな綺麗なグラビア出すような人は、その画像に対して違和感があるから変なのーと思う。+1
-4
-
58. 匿名 2015/08/09(日) 16:30:09
体調悪いと全てどーでもよくなる…。+16
-2
-
59. 匿名 2015/08/09(日) 16:31:04
職場に「他人に今日が無い」って吹聴してる人いるけど、
それがカッコいいと思ってる様な節があって何かね…
こーゆー匿名掲示板ならまだしもわざわざ宣言しなくていいっつーの。
話してても「私はね…」って自分に終結させていくから「こっちは思えに興味ねぇ!!」って思ってる(笑)
寂しい人なのかな。+3
-13
-
60. 匿名 2015/08/09(日) 16:32:29
人に興味無いから、どこに住んでるとか誕生日とか聞いたそばから忘れる。
芸能人の結婚だのスキャンダルだのも興味ない。赤の他人が赤の他人とくっつこうがどうでもいいし。
何で皆そんなに興味あるのか不思議。+22
-0
-
61. 匿名 2015/08/09(日) 16:32:33
59です誤字失礼
今日→興味
思え→お前
です。
+2
-1
-
62. 匿名 2015/08/09(日) 16:35:09
自意識過剰な人から関心を持たれやすい。
そういう人は、人に興味があるし(自分と比べる為に)自分がどう思われてるのか物凄く気になるみたい…
人の不幸を必要以上に喜び過ぎて(自分の価値観で)、自分の本当の現状に気付かずに数年後には不幸に見舞われる女性ばかり周りにいたのでなるべく関心を持たないようにしている(笑)
自分に必要でないことは基本どーでも良い(ノ´∀`*)+9
-1
-
63. 匿名 2015/08/09(日) 16:38:54
いちいちジロジロ見て悪口言う人とか見ると、疲れない?ってなる+38
-0
-
64. 匿名 2015/08/09(日) 16:56:51
自分にしか興味がない、自分が好きというわけではなく。
職場でもどこでも人のあらをわざわざ探して、いじめや悪口などを言ってる人の気がしれない。+24
-2
-
65. 匿名 2015/08/09(日) 17:15:19
8
深瀬慧
の、奇跡の一枚かと思った
ファンの人ごめん+2
-2
-
66. 匿名 2015/08/09(日) 17:21:23
興味なさすぎて困ってる。
ただ、犯罪だけは別。+6
-0
-
67. 匿名 2015/08/09(日) 17:36:11
今が充実、満足、幸せな時は無関心だった。
行き詰まっていると周りが気になります。+5
-1
-
68. 匿名 2015/08/09(日) 17:38:53
人に関心持たれたくないから私もしないだけ。
自分が噂話されたり盗聴盗撮されてて嫌だから他人にもしないだけ
+13
-1
-
69. 匿名 2015/08/09(日) 17:42:37
67
ああ、わたしそれ逆だわ。
心に余裕があると、他人ともっと関わろうというモチベーションがわくんだよね。+8
-1
-
70. 匿名 2015/08/09(日) 17:48:55
連休になるとどこに行くのかやたらと気にする人がいるけれど
私は他人がどこに行こうが全く興味が無いし、聞かないです。
お土産を頂いても「ありがとうございます」とは言うけれど
どこどこに行って来たんですねーとかいちいち聞かないです。
でも、仲の良い友達などとはそれで話題が膨らんで話が弾むこともあるんですけどね。
そうでもない人には興味がないです。
+9
-2
-
71. 匿名 2015/08/09(日) 18:12:04
他人には興味ありません。だから楽しそうに噂話する人とか気が知れないし呆れます。+13
-0
-
72. 匿名 2015/08/09(日) 18:18:31
他人に興味はないけど無関心ではいられなーい+1
-5
-
73. 匿名 2015/08/09(日) 18:24:15
私も他人に興味がないです。
だから他人の気持ちも解らないし、
深く関わりたくもない
思いやりもない。
そんな自分はクズだと思う。
+16
-3
-
74. 匿名 2015/08/09(日) 18:42:37
自分は興味ないのに、勝手に対抗心持たれて上手くいかないことが分かる度に喜んでうるさいなーって程度。
それが、度を越して必要以上になってて周りの人に憐れみ持たれてたことを2、3年後にふと気付くぐらい全くの無関心…(笑)
本当に関心ないと、イジメられてたことすら気付かない(笑)+5
-1
-
75. 匿名 2015/08/09(日) 19:01:20
ここに書き込みしてる方たちは、興味が無いふりをしてる中二病なのかそれともサイコパスなのか・・・
一ヶ月くらい前のサイコパストピには本物がちらほらいたけどなー。+3
-10
-
76. 匿名 2015/08/09(日) 19:10:38
他人に全く興味ないから話が続かなくて逆に困る。
話聞いてもすぐ忘れちゃうから結局、会話した内容もほとんど覚えてないw+10
-0
-
77. 匿名 2015/08/09(日) 19:40:21
自分と精神的な方向性が近い人以外関心ないかも
かと言って方向性が近い人はまずいない+6
-0
-
78. 匿名 2015/08/09(日) 19:41:23
例えばお母さんが倒れて何かあったら生活困るとか大変になるなあと思うのはサイコパスですか?+2
-1
-
79. 匿名 2015/08/09(日) 19:59:36
日本人は個性無さすぎ東京行ったら皆同じ顔に見える+3
-3
-
80. 匿名 2015/08/09(日) 20:03:45
逆に何故気になるのか分からない。
興味ない+14
-0
-
81. 匿名 2015/08/09(日) 20:05:57
きょうみない
家からでたくないし。夕方から0時前でパートしてるから隣の奥様には旦那が愛人と勘違いされるしママともには質問攻めだしただのレジうちだわ、あほめ。暇な主婦の妄想は弁護士に相談するよくらいいわないととまらない。+2
-0
-
82. 匿名 2015/08/09(日) 20:08:43
興味ない東京は興味ないけど人を集めるから公害
意志を感じてキモい
田舎に興味ある
人間何て同じ何だから絡む数は少ない方が楽でストレスも溜まらない+0
-0
-
83. 匿名 2015/08/09(日) 20:30:32
二重整形してる人には無意識にすぐ反応してしまう+1
-2
-
84. 匿名 2015/08/09(日) 21:17:02
私もどちらかと言うと興味がない方だと思います。
皆さんは会話って続きます?
私は二人きりとかだと相手に興味が湧かない事が多く、会話が全く続きません。
別に聞きたい事もないし、話したい事もないしって感じで。
世間話がすごい苦手。
同じ様な方いらっしゃいますか?(*_*)
+13
-1
-
85. 匿名 2015/08/09(日) 21:28:49
84
たしかに会話続かない。会話必要な時は幼稚園のひとは子供のこと聞くとうれしそうに話すからとりあえず子供の話しをきくようにしてる。
+3
-0
-
86. 匿名 2015/08/09(日) 21:38:32
興味ないけど持たれるタイプだから金が貯まらない
芸能界に入れるほどと言うかなくなれば
間違いなく金も貯まり結婚出来る+2
-1
-
87. 匿名 2015/08/09(日) 21:42:54
つまり芸能人も所詮民間何だから赤の他人に甘えず
自ら責任を取りファンを獲得するのは当たり前
目が笑ってないとか他人を巻き込むのがムカつく
お前のことを考えるのはお前の周りの仕事だ
それが出来ないなら死ね+1
-0
-
88. 匿名 2015/08/09(日) 21:47:35
芸能人だけ赤の他人に甘えるのがムカつく
結局一般人は何時もそれより悲惨な状態だ+1
-0
-
89. 匿名 2015/08/10(月) 00:20:43
家族以外興味なし。+4
-0
-
90. 匿名 2015/08/10(月) 00:46:44
自分に自信ない人ほど他人に興味あるよね。悪い意味で!+10
-0
-
91. 匿名 2015/08/10(月) 01:00:16
私も害さえなければ興味ないかな。
嫌がらせしてきた人は早く◯んでほしいな〜くらいは思うけど、いなくなったらなったで嬉しくも悲しくもなく、フーンって感じになるだけだと思う。+5
-0
-
92. 匿名 2015/08/10(月) 01:51:23
気持ち悪い+0
-0
-
93. 匿名 2015/08/10(月) 03:44:02
うわさ話してる人見るとなんであんなに盛り上がれるんだろって思います。
人の名前も覚えるのも苦労する+5
-0
-
94. 匿名 2015/08/10(月) 03:56:01
想像だけで現実は負担ばかり
いい加減死んでくれるのがありがたい存在だと気付いた それが他人だ+0
-0
-
95. 匿名 2015/08/10(月) 04:27:35
知人、好きな芸能人以外まったく興味無い。+2
-0
-
96. 匿名 2015/08/10(月) 04:52:16
あたしも人の気持ちに無関心でよく怒らせてしまう!+1
-0
-
97. 匿名 2015/08/10(月) 06:45:26
昔は他人からどう思われてるんだろう?とかいちいち気にしてましたが、今はどーーでもいいし他人にも興味ないです。友達もいません。周りを気にしていた頃より生きるのが楽になりました。+4
-0
-
98. 匿名 2015/08/10(月) 09:12:13
自分の家族以外は正直、どうでもいい。
ママ友達とかで、他人の家のことをとやかく言っていたり、過去の話をいつまでもネタにしているのを聞くと、いつまでもすごいな、、と思ってしまう。
+7
-0
-
99. 匿名 2015/08/10(月) 09:29:25
職場で雑談ばっかな奴、やたら人に関わろうとしてくる奴は家帰ったらよほど孤独なんだろうと思ってる+1
-0
-
100. 匿名 2015/08/10(月) 11:32:24
人のこと気にする人ほど、自分がおろそかだと思う+3
-0
-
101. 匿名 2015/08/10(月) 11:37:17
適当に会話してるけど興味無いから名前とか年とか聞いても覚えないし聞き役でいいんじゃないかなー
その場だけ合わせとけばいいんだよ
+1
-0
-
102. 匿名 2015/08/10(月) 11:40:05
人のことより、あなた自分に興味もった方が…って人ばかり+3
-1
-
103. 匿名 2015/08/10(月) 13:51:50
自分のことで精一杯だから。まだまだ人生諦めてないし。+0
-0
-
104. 匿名 2015/08/26(水) 11:22:14
無関心なのか知らないけど人が死んでも真顔でいてしまう。どれが怪我しても肉親が怪我しても【自分じゃないからいいや】って。これを直したい。誰が苦しんでようがどうでもいいと思っているのを直したい正したい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する