-
1. 匿名 2015/08/09(日) 13:58:13
何かオススメありますか?
料理、インテリア、子育てについてなど・・
私はオレンジページしか
買ったことがないです(゚Д゚)
+17
-2
-
2. 匿名 2015/08/09(日) 13:59:12
サンキュ+94
-5
-
3. 匿名 2015/08/09(日) 13:59:19
主婦の友+14
-4
-
4. 匿名 2015/08/09(日) 13:59:41
出典:www.fallineyez.com
+22
-155
-
5. 匿名 2015/08/09(日) 14:00:59
バンサンカン+14
-28
-
6. 匿名 2015/08/09(日) 14:01:48
ジャンプ+16
-26
-
7. 匿名 2015/08/09(日) 14:02:21
LDK+150
-5
-
8. 匿名 2015/08/09(日) 14:02:48
CHANTOとかいう雑誌は、たまに見ます。+18
-6
-
9. 匿名 2015/08/09(日) 14:03:44
LDK
すごく参考になる!+107
-5
-
10. 匿名 2015/08/09(日) 14:04:41
出ちゃったけどサンキュだなぁ!+32
-3
-
11. 匿名 2015/08/09(日) 14:05:29
家庭画報。+12
-4
-
12. 匿名 2015/08/09(日) 14:06:12
ママだけどar読んでます
ママになったからっておばさんくさいファッションや髪型するのはやだ
良い意味でママに見えないと思われたいしずっと女でいたい+76
-43
-
13. 匿名 2015/08/09(日) 14:06:51
クロスワードパズル+20
-7
-
14. 匿名 2015/08/09(日) 14:07:21
サライ+3
-4
-
15. 匿名 2015/08/09(日) 14:07:48
LDKは買い物の参考になる
オレンジページはレシピ
暮らし上手シリーズは読み物として楽しい+68
-2
-
16. 匿名 2015/08/09(日) 14:08:06
ELLEgirl+8
-7
-
17. 匿名 2015/08/09(日) 14:08:10
+27
-89
-
18. 匿名 2015/08/09(日) 14:08:41
四季報+9
-10
-
19. 匿名 2015/08/09(日) 14:11:08
安さもあってサンキュは新婚当初から買ってます
主にレシピ目当てですけど…
今はミニサイズもあるから、最近はミニサイズ買ってます+42
-4
-
20. 匿名 2015/08/09(日) 14:11:09
サンキュ
読みやすくて好き+16
-4
-
21. 匿名 2015/08/09(日) 14:12:00
これとか?+108
-25
-
22. 匿名 2015/08/09(日) 14:12:47
サンキュとLDK
LDKは何かと商品買うときの参考になって便利です+52
-2
-
23. 匿名 2015/08/09(日) 14:15:02
表紙の見出しによっては買わない時もあるけどESSE+30
-2
-
24. 匿名 2015/08/09(日) 14:18:14
VERY
と
SAKURA
は読んでる+28
-4
-
25. 匿名 2015/08/09(日) 14:19:21
+31
-7
-
26. 匿名 2015/08/09(日) 14:23:09
seventeen+2
-17
-
27. 匿名 2015/08/09(日) 14:24:22
ESSE
+57
-2
-
28. 匿名 2015/08/09(日) 14:26:01
美容室&女性自身
+5
-4
-
29. 匿名 2015/08/09(日) 14:28:25
天然生活を読んでいます(^^)丁寧な生活に憧れます!+12
-4
-
30. 匿名 2015/08/09(日) 14:33:07
女性自身
+3
-4
-
31. 匿名 2015/08/09(日) 14:33:12
美人百花
ファッションも家事系もおされで好き。
見るだけだけど。+49
-2
-
32. 匿名 2015/08/09(日) 14:33:13
私も天然生活。+12
-4
-
33. 匿名 2015/08/09(日) 14:33:50
VERY毎月表紙のコピーにケッて思いながら買ってる。毎月大概だけど今月の素敵な旦那さんをもつ奥さまもきれいみたいなコピーは大概過ぎて買わなかった。
なんかいい雑誌ないかな~。ファッション雑誌にありがちなあほみたいなキャッチコピーはやめてほしいな。買うの恥ずかしいから。年齢層に合わせてほしい。+63
-6
-
34. 匿名 2015/08/09(日) 14:33:59
4ってガッキーだよね?!
なんか、Scawaiiとかのちょいギャルみたい(´・c_・`)
最近のやつかな?+13
-2
-
35. 匿名 2015/08/09(日) 14:40:22
文藝春秋+7
-2
-
36. 匿名 2015/08/09(日) 14:41:48
年齢的にCanCam、姉Can服装はね。+7
-2
-
37. 匿名 2015/08/09(日) 14:42:47
SAKURA青木さんだから買いたくない。
イマイチ主婦のファッション誌ってないなーっておもう。ヴェリーも見るぶんにはいいけど、
高すぎて参加にならない。+60
-4
-
38. 匿名 2015/08/09(日) 14:43:11
子供いるか、いないかでも変わってくるよね。仕事とかも。変な付録は要らないから、読みごたえのある雑誌が読みたい。+22
-1
-
39. 匿名 2015/08/09(日) 14:43:21
+40
-3
-
40. 匿名 2015/08/09(日) 14:49:17
節約系の雑誌の記事で、役に立つものもあるけど
節約の度が過ぎる内容があると引く…+60
-2
-
41. 匿名 2015/08/09(日) 14:49:53
コドモエ+11
-1
-
42. 匿名 2015/08/09(日) 14:54:33
VERYはイケダンという言葉みて
無理だと思った。
都内の人やお金持ちはイケダンて使ってるの?
コワヒ+71
-2
-
43. 匿名 2015/08/09(日) 15:14:09
21
ハンサムマザーって
ハンサムの英語での意義はともかく
日本人向けの主婦雑誌でハンサムマザーって造語ドヤッ
ダサいんだからぁ~+9
-3
-
44. 匿名 2015/08/09(日) 15:15:01
毎月baby-moを買ってます!
載ってる雑貨や服が可愛くて好き♪+11
-22
-
45. 匿名 2015/08/09(日) 15:15:40
たまに 脳ミソ緩めな特集組んだりしてるよね
どの雑誌とは言いませんけど+12
-0
-
46. 匿名 2015/08/09(日) 15:32:12
サンキュ買ってたけど、ベネッセだしブロガーがウザくてやめた。
+18
-2
-
47. 匿名 2015/08/09(日) 16:04:37
サンキュ!は牛乳の代わりに低脂肪乳買ったりブラジル産の鶏肉買ったりそんなんで食費1カ月¥30000って言われても私はいいです。 食事の量も少なくて我が家の子供・旦那じゃ無理!+79
-1
-
48. 匿名 2015/08/09(日) 16:05:27
LEEかな。
ファッション、育児、家事等々、バランス良い気がします。+39
-2
-
49. 匿名 2015/08/09(日) 16:12:17
VERY編集部は編集長以下在日コリアンだらけで日本人向けではないw+13
-5
-
50. 匿名 2015/08/09(日) 16:13:41
Mart
参観日の服装などは参考になるかな?
+28
-2
-
51. 匿名 2015/08/09(日) 16:17:06
実話ナックルズ。+7
-1
-
52. 匿名 2015/08/09(日) 16:41:26
>12
女を優先しすぎて不倫とか育児放棄してるんじゃない?大丈夫?+3
-8
-
53. 匿名 2015/08/09(日) 16:43:24
mama girl
ユニクロやGUの着こなしが載ってて参考になる。だけど、雑誌名と ママだけどガールだもん♩というキャッチコピーが死ぬほどダサくて買うのが恥ずかしい。改名求む。+32
-2
-
54. 匿名 2015/08/09(日) 16:48:01
主婦でも年齢とか好きなファッションによって、
おすすめできる雑誌がずいぶん変わってくるよね。+8
-1
-
55. 匿名 2015/08/09(日) 17:48:07
フライデー+2
-0
-
56. 匿名 2015/08/09(日) 18:41:31
Tokyo graffiti
いろいろな人、いろいろな意見など読めて面白い
+1
-1
-
57. 匿名 2015/08/09(日) 19:15:56
アンドガール呼んでる人いる?♪+9
-1
-
58. 匿名 2015/08/09(日) 19:23:20
図書館で働いてるんですが、
主婦の方には サンキュ!とcomoは人気ですよ!
あとVERYとか+14
-2
-
59. 匿名 2015/08/09(日) 20:51:55
へえ〜結構たくさんあるんですね!
参考になります。
私はkodomoe買ってます。
奇数月だけなので多すぎないし、子供が絵本が好きなので付録に絵本が付いていたり絵本の特集をよくやっているので参考になります。
洋服やメイクも少し載っていて掃除やレシピもあるので私は好きです。
でも置いてあるお店少ないし数も少ないからあまり人気ないのかな…
+9
-1
-
60. 匿名 2015/08/09(日) 21:16:46
サンキュ!は独身の頃から読んでる。
読モでたまにイラッと来る人いるけどw+9
-1
-
61. 匿名 2015/08/09(日) 21:26:04
クロワッサン
面白いと思う年になりました+7
-0
-
62. 匿名 2015/08/09(日) 21:41:47
クロワッサン
暮らしの手帳
Premium
+7
-0
-
63. 匿名 2015/08/09(日) 21:43:29
クウネル。
+5
-0
-
64. 匿名 2015/08/09(日) 21:57:21
すてきな奥さんが あるけど 子供の時 奥が読めなくて 『すてきな さん』と 読んでいました。+5
-1
-
65. 匿名 2015/08/09(日) 23:05:18
CHANTO、表紙が田丸麻紀よね。
自分の都合に合わせて、子供連れ回したりしてるような育児に全く共感できない。自分が満足=子供も満足みたいな。
なんでこんな人が表紙なのか不思議でたまらない。だから見ない。
+6
-3
-
66. 匿名 2015/08/10(月) 01:21:21
主婦ならLDKオススメです。
色んな商品を実際試して評価をつけてくれてるので本当に参考になります。
キッチン用品、洗剤、百均商品、コスメ、レシピ、等々。
カルディやコストコの特集も楽しい。食品はその時の審査員の好みに左右されますが。
評価が良かったものは全部買いたくなっちゃいます!+4
-1
-
67. 匿名 2015/08/10(月) 02:21:27
VERYのファッションセンスが好みで読んでます。
誌面に出てくるようなお金持ち感はわが家にはないし、恥ずかしくなるようなイタい記事とかコピーも多いし、たまに載ってるレシピとかはおしゃれすぎてついていけないけど、そういうのにツッコミ入れながら読むのも楽しいです。
+7
-1
-
68. 匿名 2015/08/10(月) 05:57:11
リンネルです。
ナチュラルなファッションやインテリアなどが好みなので。
あと付録も使いやすい。
作りもしっかりしています。+1
-0
-
69. 匿名 2015/08/10(月) 08:49:53
普段全く買わないけど、もうすぐ出産で入院中に読もうとヴォーチェとクックパッドのレシピ本買ってみた。
ファッション雑誌買っても着れるのまだ先だし…出産してしばらくはスッピンが多いし肌を綺麗にするチャンスだと思ってるから美容系雑誌のほうが参考になる。化粧の仕方も忘れるから勉強しとかないと。+1
-0
-
70. 匿名 2015/08/10(月) 11:47:00 ID:lbGbaen3qn
4
マイナスついてるけど、新垣結衣めっちゃか~わいい❤+0
-0
-
71. 匿名 2015/08/18(火) 03:36:05
宝島は絶対買わない。
在日企業だから付録もヤバイ、情報操作雑誌+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する