-
1. 匿名 2023/01/23(月) 09:41:58
警視庁は、この足立区の住宅も狙われる恐れがあると判断。周辺に警察官を配置して警戒を強化するとともに、住人を避難させて安全を確保した。
このスマホは、中野区の事件で今月21日に逮捕された職業不詳の永田陸人容疑者(21)(金沢市)が乗っていたレンタカーから見つかったが、永田容疑者は調べに「自分のスマホではない」と話しているという。
都内と近郊の5県では先月以降、住宅や店舗を狙った強盗や窃盗事件が多発している。特に今月9~14日はわずか6日間で計7件の事件が相次いだ。
警視庁は、いずれの事件も、指示役が闇サイトで募集するなどした実行役に報酬を与え、強盗に入らせたとみて調べている。
※関連トピ東京・狛江強殺に関するメッセージ 都内の別の強盗傷害容疑者携帯に | 毎日新聞mainichi.jp東京都狛江市駒井町の住宅で住人の大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件で、都内の別の強盗傷害事件に関与したとして21日に逮捕された容疑者が所持していたスマートフォンに、狛江市の事件に関して交わされたとみられるメッセージが残されていたことが捜査...
+219
-5
-
2. 匿名 2023/01/23(月) 09:42:41
一軒家はこういうのが怖いね+965
-64
-
3. 匿名 2023/01/23(月) 09:42:44
+195
-3
-
4. 匿名 2023/01/23(月) 09:42:52
怖すぎる+635
-2
-
5. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:32
狛江の強盗殺人は残虐すぎる+1321
-5
-
6. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:34
このネットワーク怖い
警察早く本部を突き止めて欲しい+1543
-4
-
7. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:36
うちもセレブだから怖い+261
-117
-
8. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:37
とりあえずそいつが捕まってよかったよ+290
-6
-
9. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:37
実行犯のほうがリスク高いのによく安全圏の指示役の言いなりになってやるなあ
ヤクザとヤクザ未満の不良、みたいな逆らえない構図なのかな
闇サイトで集まったとは言ってるけどさ+849
-3
-
10. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:38
めちゃくちゃ怖いけど、同一グループ団体でまだよかった。
それぞれ違うグループが犯行に及んでたほうが怖い
早く芋づる式に逮捕されてほしい
繰り返すど、めちゃくちゃ怖いことには変わらないです+962
-6
-
11. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:45
住人を避難てすごいな
初めて聞いた
未曽有の事態だ+1031
-7
-
12. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:54
何でこんなに行動が浅はかなんだろう。。。+471
-3
-
13. 匿名 2023/01/23(月) 09:43:56
避難させても一時的だろうから、家に戻るのも怖いだろうね+705
-1
-
14. 匿名 2023/01/23(月) 09:44:16
指示役を見せしめになるくらい重い刑にして欲しい+910
-2
-
15. 匿名 2023/01/23(月) 09:44:20
>>1
>>通信アプリ「テレグラム」に「仕事」と題するメッセージがあり
なんでわざわざテレグラム??+6
-35
-
16. 匿名 2023/01/23(月) 09:44:22
チョンだよね+306
-125
-
17. 匿名 2023/01/23(月) 09:44:58
警察も囮捜査とかやれないもんなのかな。
実行役やってるようなバカが手に入れられるような情報だから、黒幕にもすぐ近づけそうだけど。+382
-4
-
18. 匿名 2023/01/23(月) 09:44:59
>>7
うちはリストに載ることは絶対無いだろうなw
でも一応は防犯用のライトを買った
今週中に届く+362
-5
-
19. 匿名 2023/01/23(月) 09:45:06
ホテルとかに避難するのかな?
お金かかるだろうけど、身の安全には変えられないもんね。+322
-3
-
20. 匿名 2023/01/23(月) 09:45:21
住人に避難促すっていっても、いつまで避難すればいいんだろうね…
しかも自費だよね
元締めが逮捕されるまで不安。なんなら元締めが逮捕されても犯罪リストの名簿に名前が載ってるってことだから結局安心できないよね+533
-3
-
21. 匿名 2023/01/23(月) 09:45:44
日テレで犯人が使ったと思われる痕跡消せるSNS紹介してたけど、そんなもの報道する必要無いよね+696
-3
-
22. 匿名 2023/01/23(月) 09:45:51
>>15
特殊詐欺もそうだけど、こういうのってテキストで証拠残らないようにテレグラム通話で指示出してるらしい+229
-0
-
23. 匿名 2023/01/23(月) 09:46:07
>>1
関東ヤバ過ぎでしょ
本当治安悪いね+27
-71
-
24. 匿名 2023/01/23(月) 09:46:07
全員が捕まりますように…+468
-0
-
25. 匿名 2023/01/23(月) 09:46:56
>>22
そうなんだ。知らなかった+25
-2
-
26. 匿名 2023/01/23(月) 09:47:01
>>23
広島山口の強盗もこのグループが関わってるってよ+308
-4
-
27. 匿名 2023/01/23(月) 09:47:07
でもこれってどっかから金持ちで狙いやすい高齢者リストがあるかもしくは流れてるってことだよね?根本的に犯人捕まえないとどの家だって狙われる可能性あるよね。+489
-4
-
28. 匿名 2023/01/23(月) 09:47:20
闇サイトってどうやって見つけるんだろう。
警察がおとり捜査でサイトに潜入する事できないのかな。
これからはネットに精通している捜査官が必要だね。+337
-0
-
29. 匿名 2023/01/23(月) 09:47:33
>>10
そのうち模倣犯みたいなのが出てくるかもよ。
この組織的なやり方ってオレオレ詐欺の変化型とも言われてるから、他の詐欺グループもやり出す恐怖がある。早く絶滅させて模倣グループを作らせないようにしてほしいよ。+487
-1
-
30. 匿名 2023/01/23(月) 09:47:45
>>1
逮捕された自衛隊員の名前って出た?+135
-2
-
31. 匿名 2023/01/23(月) 09:48:12
こんな物騒な犯人グループに自分の家の住所の把握されてて、狙われてるなんて知ったら怖すぎるよね。今回の方は無事でいて欲しい。+312
-0
-
32. 匿名 2023/01/23(月) 09:48:28
>>5
逮捕された男、連行されてる時ちょっとニヤニヤしてるように見えたんだけど…
容疑を認めてる方の男は真下を見て俯いてたけど
確か強盗殺人って死刑の可能性高いよね?
しかもあんなに強盗も繰り返してたら情状酌量の余地もなさそうだし
知らないのか、バレないと思ってるのか+808
-4
-
33. 匿名 2023/01/23(月) 09:48:30
>>25
私は子どもいないけど、子どものスマホにカカオトークとかテレグラム入っていたら変なやり取りしてる可能性高いから親御さん気をつけて、って注意喚起されたらしい子持ちの友達+352
-1
-
34. 匿名 2023/01/23(月) 09:48:57
この状況を利用されたりしないかちょっと心配。
警察装って避難させた隙に…とか。+120
-3
-
35. 匿名 2023/01/23(月) 09:49:08
>>1
足立区の住宅が複数狙われていたそうです
東京 狛江 強盗殺人事件 携帯に「欠員が出たら連絡する」 | NHK | 事件www3.nhk.or.jp【NHK】東京 狛江市の住宅で90歳の女性が殺害された強盗殺人事件。現場の地名などに関する情報が、中野区で起きた別の事件で逮捕され…
+184
-0
-
36. 匿名 2023/01/23(月) 09:49:09
>>7
マジでお金持ち戦々恐々だよね+322
-1
-
37. 匿名 2023/01/23(月) 09:49:11
>>11
警備を付けるでも良かったと思うんだけどなんでだろ?何軒もあるのかな+7
-54
-
38. 匿名 2023/01/23(月) 09:49:14
ぜったいボスは捕まらないんだろうな…+184
-4
-
39. 匿名 2023/01/23(月) 09:49:26
>>5
本当に酷いよね
一人でお散歩できてたらしいし、まだまだお元気だったみたい
他の所は命が助かってるのに、今回は暴行した奴がいたからだわ
確かに生活苦しいよ
でも、闇バイトに申し込む奴が多い
年齢関係なくさ
+761
-3
-
40. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:05
>>17
超法規的措置とかでどんな手を使ってもこのグループは絶対に捕まえてほしいわ
犯罪のレベルを一つ押し上げてしまったターニングポイントになる一連の犯行だと思う
絶対にこれを取り逃がしてはいけない+440
-0
-
41. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:07
>>1
この一連って全部金持ち、お年寄りがいる家庭、帰った時に押し入りがデフォ?+134
-2
-
42. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:16
>>1
避難を促された家の住人、犯行を未然に防げて良かったけど、私だったら怖すぎてそこに住み続けるメンタル持ち合わせて無いわ。+327
-2
-
43. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:18
>>18
襲っている連中が相当ポンコツなので
家を間違えて入るという可能性も…
あと、強盗殺人で犯したので死刑もしくは無期懲役の話が出ているので自暴自棄になって目の前にある家を襲うとか?+269
-1
-
44. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:34
狛江の事件報道で犯人グループも相当警戒してるだろうから、しばらく実行する可能性は低くなっただろうけどさ
逆にグループが捕まったらみんな一安心しちゃいそうだから報道の仕方も悩ましいね+144
-0
-
45. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:38
避難を促されても、それが本物の警察かなんて疑いだしたらきりがないよね。怖いよ。+177
-0
-
46. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:52
強盗ってほぼ確実に捕まるし罪も重いのになんでそんな話に乗っかるのか理解できない
こいつら脳に障害でもあるのか?+276
-0
-
47. 匿名 2023/01/23(月) 09:50:52
>>9
弱みを握られてるんじゃない?
+131
-0
-
48. 匿名 2023/01/23(月) 09:51:00
>>9
何のバイトか内容の説明の前に、身分証の提示や家族構成を握られるから、断ったり警察行くと家族に危害及ばされる恐怖でやるしかなくなるらしいよ+298
-2
-
49. 匿名 2023/01/23(月) 09:51:37
>>33
え〜!確かに、記録残らないならいやだね。勉強になったわ。+122
-1
-
50. 匿名 2023/01/23(月) 09:51:43
住人は避難、警察を付近に配置…を公開して良いの?
秘密裏にして現行犯逮捕とかしないのかな?+80
-3
-
51. 匿名 2023/01/23(月) 09:51:51
>>1
永田って奴はへらへらしてカメラ向けられて嬉しそうだったな
頭おかしい
+157
-0
-
52. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:01
漏れてる情報だと「盗みに入る」ではなく、「襲撃する」計画なのが怖い+175
-0
-
53. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:02
関東だからね
どうせあちらの国の人達だよ
+24
-23
-
54. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:15
避難したこと公表して良かったのかな
ずっと警察が見張ってるならともかく今、空き家になってるじゃん
そんな警戒体制強めてるところに強盗行かないでしょ+112
-1
-
55. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:16
もともと、店主とか躊躇いもなく殴ってたんだからエスカレートするだろうと
警戒してただろうね。千葉からすぐさま情報提供があったのは、情報共有がなされてたんだろうし。
尻尾捕まえたからしばらく携帯リストにあるものは対象外にするだろうね。
他にもリストがあるだろうから、そっちが怖い。
早く捕まえて欲しい。+114
-1
-
56. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:17
>>15
テレグラムって履歴を完璧に消せるんじゃなかったっけ?
海外の犯罪者が使うイメージ…+128
-0
-
57. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:18
>>19
警備つけるよりは安く済みそう+47
-0
-
58. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:49
>>38
北九州の○○會系らしいとネットでは言われているけど
この際、大元まであげてほしいわ。+156
-0
-
59. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:51
>>37
どんな手を使ってくるか分からないからじゃない?それで警備がやられたらどうにもならないし。+78
-3
-
60. 匿名 2023/01/23(月) 09:52:54
>>1
これ発表しない方がよかったんじゃない?
住人は避難させて、警察官が住人になりすましてその家に潜んで強盗に入ってきた奴を取っ捕まえる
指示役に取っ捕まったことがわからないように連絡取らせるとか…
って、映画やドラマじゃないんだから非現実的か+165
-4
-
61. 匿名 2023/01/23(月) 09:53:06
>>41
こういう風にガッチリ計画立ててくるのはそうなんだろうね。見事にほぼみんなお年寄りだもんね。
今の若い人って家に現金置いてる人なんてほぼいないだろうからね。お給料キャッシュでドーンのお水の方とか以外は+161
-2
-
62. 匿名 2023/01/23(月) 09:53:19
>>20
警察が宿提供または知り合いの所かな?
どっちにしろ金持ちだろうから、引っ越すんじゃない?
住むのは怖すぎる+142
-1
-
63. 匿名 2023/01/23(月) 09:53:53
>>1
捕まってる奴らに拷問してでも吐かせてほしい+78
-0
-
64. 匿名 2023/01/23(月) 09:53:57
日本人なの…?+17
-7
-
65. 匿名 2023/01/23(月) 09:54:12
>>44
そうだろうか
千葉の事件で自衛官が出頭→携帯調べられてバレる→狛江遂行
仲間が捕まってても次の犯行やってんだよね
指示役は実行犯が捕まることは気にしてないように思う+135
-0
-
66. 匿名 2023/01/23(月) 09:54:15
>>54
けん制する意味もあるんじゃないかね
お前らの動きは事前につかんでるからなという+69
-2
-
67. 匿名 2023/01/23(月) 09:54:25
>>27
金持ち家庭はわかっても家に現金置いてる家庭をどうやって探すんだろ?+182
-2
-
68. 匿名 2023/01/23(月) 09:54:30
まともな人間は闇サイトみたいなものとは無縁だから驚くけど、安易に金を手に入れよう!て短絡的思考なのは確実に居るんだよね…数千円奪う為に他人を平気で殺める人間がいるし、悪いのは全部世の中だとか自分以外はみんな幸せそうで腹が立つ!とか何でもありで怖いよね+124
-1
-
69. 匿名 2023/01/23(月) 09:55:06
無能+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/23(月) 09:55:10
>>19
たまに刑事物のドラマで観るけどあるんやな+27
-1
-
71. 匿名 2023/01/23(月) 09:55:22
>>56
テレグラムってなんだろかと思って検索してみたけど、ロシア発祥のなんかやばいLINEみたいな感じ?
日本は使用禁止にしたらいいのに。+196
-0
-
72. 匿名 2023/01/23(月) 09:55:28
>>46
無期懲役以上ってさっき言ってた
+63
-0
-
73. 匿名 2023/01/23(月) 09:55:55
>>15
履歴が消えるから例えば児童ポルノのやりとりとか、児童買春にも利用されてるそうだよね
犯罪者御用達ツール+128
-0
-
74. 匿名 2023/01/23(月) 09:56:16
>>27
義実家が詐欺紛いの物によく引っかかるんだけど、オレオレ電話ももう私が知ってるだけで5回は来てる
(今は固定電話をオレオレ対策の機種に変えた)
絶対裏でそういうの流れてるよ
義両親は旦那の声だった!って言い張るしガル男(旦那※ガル男ではありません)!大丈夫なの?とか
ガル子ちゃん(私)は何て言ってるの?とか名前バンバン出しちゃうからマジで勘弁してほしい…+264
-2
-
75. 匿名 2023/01/23(月) 09:56:33
>>42
そうだよね。
でも持ち家の可能性も高いし、なかなか引越しも決意が鈍るだろうね。
今回は助かっても、その名簿はどこかに残ってるだろうから永遠に恐怖だよ。家を売っても、次に住む人も気の毒。+125
-1
-
76. 匿名 2023/01/23(月) 09:56:45
これってオレオレ詐欺を回避した人が狙われてるんだよねどちらにしろ酷いよね
家電解約してたらどちらも回避できたのかな+38
-3
-
77. 匿名 2023/01/23(月) 09:56:57
こんな輩は一生社会に出してはいけない。+99
-0
-
78. 匿名 2023/01/23(月) 09:57:03
>>72
19歳の奴らはどうなるんだろう
少年法の改正ってもうされてたっけか+50
-1
-
79. 匿名 2023/01/23(月) 09:57:04
警察頑張って…!はやく元締めとっ捕まえて…!+93
-1
-
80. 匿名 2023/01/23(月) 09:57:10
闇サイトなんかね、プロバイダと連携すれば簡単に見ることができなくできるのよ
でもさ、人権がーとか言論の自由がーとか暴れだす基地外がいるんだよね
もう一つさ、ダークウェブを覗けるTorブラウザを使った連中は
片っ端から逮捕して懲役刑にすればいいのよ
本当にね、ネットの闇は深いし怖いよ
だから徹底して取り締まればいいの+160
-1
-
81. 匿名 2023/01/23(月) 09:57:23
>>1
朝鮮、中国、ベトナムあたりだと思う。+23
-7
-
82. 匿名 2023/01/23(月) 09:58:01
てか、普通に働けよ+82
-1
-
83. 匿名 2023/01/23(月) 09:58:15
怖いな
荷物の受け取りすら対面は危険に感じてくる+141
-1
-
84. 匿名 2023/01/23(月) 09:58:43
>>59
警備って言ってもこの場合警察だろうから警察まで襲ってその家を強盗するのはあり得ないんじゃないかな。上の方読んだら何件もリストに上がってるって分かった。足立区だって。他も地区もあるかも。+63
-3
-
85. 匿名 2023/01/23(月) 09:58:46
>>67
高齢者なら現金派が多いイメージだし、こういう奴らは手当たり次第なんじゃないの?大金置いてればラッキー、無ければ金目な物盗ればいいくらいにしか考えてなさそう。じゃなきゃ強盗殺人なんてやらないでしょ+109
-3
-
86. 匿名 2023/01/23(月) 09:58:49
>>27
少し前にアポ電が流行ったからもうリストはあるだろうね+82
-1
-
87. 匿名 2023/01/23(月) 09:58:57
>>65
実行犯なんて単なる駒なんだろうね+78
-0
-
88. 匿名 2023/01/23(月) 09:59:05
>>67
被害にあった家で現金で3000万取られてる所があったよね?!そんなの相当家の人がお喋りなのか、相当親しくないと無理だよね。ほんとどうやって下調べしたんだろ。+209
-0
-
89. 匿名 2023/01/23(月) 09:59:42
>>78
そいつらがいたか!凶悪犯だし、どうなの?+15
-0
-
90. 匿名 2023/01/23(月) 09:59:50
+29
-0
-
91. 匿名 2023/01/23(月) 10:00:02
茨城のつくばと龍ヶ崎の件を報道してたときはあっさり次のニュース行ってたけど、こんな大きい事件だったのね+50
-0
-
92. 匿名 2023/01/23(月) 10:00:12
>>22
テレグラムは玉石混淆
自由だけど犯罪の温床にもなりやすい諸刃の剣+52
-1
-
93. 匿名 2023/01/23(月) 10:00:56
>>42
私が同じ立場だったら引っ越したいけど
住所が強盗一味に知られてるとか恐ろし過ぎる
家が持ち家だったら中々売れないよね+118
-1
-
94. 匿名 2023/01/23(月) 10:01:04
インスタで闇バイトって検索したらめちゃくちゃ出てきた
この事件ホント怖いから早く無くなって欲しい+102
-1
-
95. 匿名 2023/01/23(月) 10:01:04
>>88
金庫の業者なのではって言ってた人がいたな
確かに3000万なんてむき出しで置いとくものでもないだろうからありえる+135
-1
-
96. 匿名 2023/01/23(月) 10:01:06
>>66
そうだと思う。
他にも計画中のものがあるはずだから、それらを防止する意味があるんだろうね。+29
-0
-
97. 匿名 2023/01/23(月) 10:01:08
5万とか10万で一生牢屋の中って馬鹿すぎでしょ。
小学校高学年ぐらいでメジャーな刑法を教えたら?+154
-1
-
98. 匿名 2023/01/23(月) 10:01:34
>>85
計画的だよ?
手当り次第って感じじゃ無さそうだけど+28
-0
-
99. 匿名 2023/01/23(月) 10:02:09
仮想通貨業者のリスト漏れてるって
昨日のトピで見たけどあり得るね+35
-0
-
100. 匿名 2023/01/23(月) 10:02:32
>>1
マイナカードから情報まとめて漏らされてると見たけど本当かた+25
-5
-
101. 匿名 2023/01/23(月) 10:02:42
>>18
セレブなら防犯対策出来るじゃない?
たいしたこと出来ない庶民のほうが大変+13
-10
-
102. 匿名 2023/01/23(月) 10:03:15
>>2
本当にね。
今は治安の良い地域でも10年、20年後はどうなっているかも分からないし。+244
-1
-
103. 匿名 2023/01/23(月) 10:03:34
早よ捕まえて捕まえたら死刑にして欲しい+63
-0
-
104. 匿名 2023/01/23(月) 10:03:36
>>71
そうそう、だから、なんでテレグラム?って思った。ロシアーウクライナ戦争でよく聞くワードだったから。+36
-0
-
105. 匿名 2023/01/23(月) 10:03:41
>>87
実行犯なんて、自分は指示に従っただけと思ってるかもしれないね。重罪だって知らないんだね。+76
-1
-
106. 匿名 2023/01/23(月) 10:03:56
>>36
道を歩くのも怖いね
あ、でもセレブは歩いて出かけないかw+10
-9
-
107. 匿名 2023/01/23(月) 10:04:10
実家が足立区だけど近所には代々地主さんが数件ある
神社やお寺の修繕や改装に2000万円、3000万円をポンと出せるようなお金持ち
そういうところが狙われてるのかな+136
-2
-
108. 匿名 2023/01/23(月) 10:04:16
>>48
1000歩譲って盗みまでだわ
こんな年寄に死ぬほど暴行は弱み握られてても頭おかしい+288
-0
-
109. 匿名 2023/01/23(月) 10:04:31
>>32
一人で死刑になるとは思ってないんじゃない。
犯罪者に優しい国だし。+11
-49
-
110. 匿名 2023/01/23(月) 10:04:35
お金があるとかどこで情報漏れてるんだろう?
そっちのほうが怖い
+61
-0
-
111. 匿名 2023/01/23(月) 10:05:01
>>67
本人の自慢子供がべらべらしゃべる+8
-2
-
112. 匿名 2023/01/23(月) 10:05:22
捕まえてもまた犠牲者は出るよ。死刑にならないんだから。+6
-6
-
113. 匿名 2023/01/23(月) 10:05:51
警察庁の方へ
ここを見ていたらお願いですから対応してください。Torブラウザをパソコンやスマホにインストールした時点でそいつを逮捕してください。
ダークウェブにアクセスした時点でそいつを逮捕してください。
日本以外のサーバーを経由した時点でそいつを逮捕してください。
IPアドレスを偽装した時点でそいつを逮捕してください。
じゃないと闇サイト問題は今後もっと激しくなりますよ。
と同時に警察官でロリコンサイトを覗いてるような連中はすでにその身元がダークウェブにあるでしょ?そいつらも全員逮捕しましょう。
今のうちに膿を出してくださいね。+211
-5
-
114. 匿名 2023/01/23(月) 10:06:13
どこがゴールなんだろう
指示役は当然実行犯を切り捨てて自分だけ金持って逃げるつもりだろうけど
自分に捜査の手が近づいてくるまで続けるつもりなんだろうか
それともある程度の金額で撤退するんだろうか+26
-0
-
115. 匿名 2023/01/23(月) 10:06:20
>>97
この実行犯は雇われてるだけでしょ
盗んだ金をそのまま手に入れられるわけじゃない
多分弱みを握られてる+38
-1
-
116. 匿名 2023/01/23(月) 10:06:38
>>65
狛江の事件はかなり報道されたから
警察そうだけどじ市民レベルの警戒心上がったと思う
事前に避難させて報道させたのも、グループに情報掴んでるぞと言う警察のアピールかなと+98
-0
-
117. 匿名 2023/01/23(月) 10:06:41
>>10
テレビでやっちゃうとマネする輩、増えるだろうなぁ+91
-0
-
118. 匿名 2023/01/23(月) 10:07:19
>>23
普段大阪とか福岡とか平気で一括りにして治安悪いだのこれだから○○は〜とか言うくせに都内で事件起きると黙りだよね+54
-14
-
119. 匿名 2023/01/23(月) 10:07:56
ブレーカー落とされて電話線切られてたんだよね。
うちの親戚も、一人暮らしで詐欺が家に来た時、
人が来て困った時には連絡できるようにしてたのに
電話のケーブルが切断されてたよ。
クズはどこまでもクズ。絶対に捕まえて豚箱入れて。+212
-1
-
120. 匿名 2023/01/23(月) 10:08:41
>>39
お散歩どころか、一人でバスに乗って他の駅近くのスーパーで買い物して帰宅した後に被害に遭われたんだよね…😢
ひどすぎる犯行…。+372
-0
-
121. 匿名 2023/01/23(月) 10:09:04
防ぎようがないよね
とうとうこんな感じになってきたんだなぁって。
政府が貧乏にしたせいで若い20代がバカになってしまったよね。これから、さらに酷くなるね。で、弱ってきたら中国かアメリカに食べられて終わり。
多分日本終わり。
+88
-26
-
122. 匿名 2023/01/23(月) 10:09:26
>>13
SECOMとALSOKダブルで契約してても怖くて戻りたくないな。24時間屈強な警備員5人配置すればなんとか…って感じ。+122
-0
-
123. 匿名 2023/01/23(月) 10:09:32
>>105
指示役と実行犯で責任の分散をしてるから、最悪捕まっても死刑にはならないから大丈夫とか唆されてるかもね
+82
-0
-
124. 匿名 2023/01/23(月) 10:10:21
>>18
うちもセンサーライト検討してるんだけど、逆に自然に犯人の手元足元照らしてくれて(懐中電灯で本人が照らしてゴソゴソしてる方が不自然だから)犯行しやすいんじゃ?と思うとちょっと悩む+82
-4
-
125. 匿名 2023/01/23(月) 10:10:29
警察も反社の取締を限界値まで厳しくし始めてるね
脱税しまくりのお水や風俗嬢まで監視してる
結局脱税した金の行き先は反社だもんね
食えなくてジタバタしてるだろうけど一網打尽にして絶滅させてくれ+122
-0
-
126. 匿名 2023/01/23(月) 10:10:56
こんなロックオンめっちゃ嫌だ+21
-0
-
127. 匿名 2023/01/23(月) 10:11:02
ツイッターで「闇バイト 即金」で検索したら、ゴロゴロ出てきて驚いた。こういうのを野放しにせずに取り締まれよ。+158
-1
-
128. 匿名 2023/01/23(月) 10:11:05
>>11
避難て、どこにさせるんだろう?近場に親族いればいいけど。+123
-1
-
129. 匿名 2023/01/23(月) 10:11:25
どういう親に育てられたらこうなるのかな+11
-2
-
130. 匿名 2023/01/23(月) 10:11:42
>>50
犯行日時がわからないから、いつまでも警察の人手をそこだけに取られるわけにもいかないだろうし。+10
-0
-
131. 匿名 2023/01/23(月) 10:11:53
>>118
本当だよね。大阪福岡の事件より今回の強盗は縁もゆかりもないのにただ善人な金持ち狙いってだけで多数狙われて恐ろしいよ。ヤクザじゃん+72
-1
-
132. 匿名 2023/01/23(月) 10:13:36
>>2
マンションでも関係無し
しかも引っ越した翌日に強盗に入られてるマンション強盗現場で確保の男を再逮捕 680万円強盗容疑girlschannel.netマンション強盗現場で確保の男を再逮捕 680万円強盗容疑最近強盗のニュース多いですね…怖いです。 再逮捕容疑は何者かと共謀し、20日午前2時10分ごろ、同区生玉町のマンションの一室に侵入。住人(31)を脅し、現金約680万円とノートパソコンやネッ...
+368
-15
-
133. 匿名 2023/01/23(月) 10:13:46
>>16
こういう外国人認定する人の気持ち全然わかんないな
なんかメリットある?
そこら辺の人の国籍なんか判断できないから防犯にもならないし、犯人像狭めることで防犯上むしろ危険性上がるし
日本人だと思いたくない的な?
私は自分にも日本にも誇りを持ってるから、クズが混じってるくらいでプライドは揺らがないけどねえ+77
-84
-
134. 匿名 2023/01/23(月) 10:13:46
>>83
心当たりがある時しか応対しないようにしてる。宅配ボックス頼り。カメラもあるし。+39
-2
-
135. 匿名 2023/01/23(月) 10:13:46
>>32
ちょっと知的なのかな、、、。身寄りがいない人や少年院上りや家出や訳あり10代やそういった子にお金をちらつかせて捨て駒にして失敗したら○すか豚箱で自●コースかな、、、+241
-1
-
136. 匿名 2023/01/23(月) 10:13:47
>>78
集団リンチで18とかで死刑になった人がいなかったっけ?+51
-0
-
137. 匿名 2023/01/23(月) 10:13:48
>>98
そりゃ金盗るのが目的だからありそうな家、高齢者宅は調べるなりしただろうけど(ボロ家は狙わないだろうし)それ以上は大して考えてないんじゃない?実行犯やるのは闇で集めた金ないバイトだろうし、指示役もうまく金調達してくればOKだろうし短絡的な事には違いない。+5
-8
-
138. 匿名 2023/01/23(月) 10:14:14
>>74
電話番号変えてもダメ?+20
-0
-
139. 匿名 2023/01/23(月) 10:14:55
>>14
同じ仲間たちの前で公開処刑してほしい+137
-2
-
140. 匿名 2023/01/23(月) 10:14:57
>>23
関東というか東京は治安悪いよ世田谷事件やらとんでもない未解決事件どれだけ起きてるか
まぁ東京大阪福岡は人口も多くて富裕層も集まるから事件起きるの当たり前なんだけどね、+49
-1
-
141. 匿名 2023/01/23(月) 10:15:05
下調べで屋根修理させて下さい!ってふっかけた料金話して反応で金持ち具合測ったりするって昨日ニュースで言ってたよ+59
-0
-
142. 匿名 2023/01/23(月) 10:15:11
>>39
なんで暴行することになったのか謎
縛られて助かった人はも60代男性だったよね
90歳のおばあさんなんか脅威でも何ともないだろうに
なんでこの方はこんなことになったんだろう+312
-0
-
143. 匿名 2023/01/23(月) 10:16:26
>>7
周囲が、週3でタクシー使ってデパートまで買い物に行く奥さんだらけのところに住んでるけど、
金持ちで独居老人とか多いから本当に怖いよ。
うちは周りからみたら小さい家だから多分狙われないけど、
昔からの家は防犯面もシャッター程度だし、危ないなーって思ってる。+96
-9
-
144. 匿名 2023/01/23(月) 10:16:33
昔、知人(歳上)に裕福な方がいて「エルメスやルイヴィトンのカバンとか買ったら良いじゃないですか」と言ったことがある。そしたら「エルメス身につけてトラブルになったらどうするの」と言っていた。
当時は「勿体ない」と思っていたけど自衛の為だったのかな。+116
-1
-
145. 匿名 2023/01/23(月) 10:16:39
>>21
本当テレビって馬鹿
怖がらせるわ増長させるようなことするわ常にダブスタの連続+288
-2
-
146. 匿名 2023/01/23(月) 10:16:50
>>106
在宅狙われるから出歩くとか関係無い+59
-0
-
147. 匿名 2023/01/23(月) 10:16:55
>>7
ガチで実家が怖い。親も高齢だし。
私は結婚して普通のマンション住まいだけど。+162
-2
-
148. 匿名 2023/01/23(月) 10:16:57
>>114
指示は海外からしてるんじゃない?+15
-0
-
149. 匿名 2023/01/23(月) 10:17:36
>>142
お金のありかをなかなか言わなかったとか?かな
かわいそうに+185
-0
-
150. 匿名 2023/01/23(月) 10:17:38
>>41
調べてきて
50代ぐらいの人もいたね
夜中寝てる時に窓ガラス割って侵入もあった+78
-1
-
151. 匿名 2023/01/23(月) 10:17:59
>>124
たんなる威嚇だから、コソドロレベルにはいいかもね。
本格的に襲撃する奴らは配線切るし、昼間とかにも来るからね。怖いね。+93
-1
-
152. 匿名 2023/01/23(月) 10:18:23
言われるがまま動く男が多過ぎて怖くなる
普段から自分で考えない、判断しないで生きてるのかな+103
-0
-
153. 匿名 2023/01/23(月) 10:18:24
>>116
関東じゃない地域だけど、ホームセンターの防犯コーナーなんていつもは人がいないのに、このニュースの後に行ったら何人か人がいたわ
皆怖いよね+81
-1
-
154. 匿名 2023/01/23(月) 10:18:26
>>115
ちょっとした詐欺をやらされて
学校や勤め先にバラすぞとか
実家の住所知られてて田舎の親のに払ってもらうか〜とか言われる
それでズルズル抜けられない
やれと言われればやるしかない+65
-0
-
155. 匿名 2023/01/23(月) 10:18:57
>>118
至るところで愚痴ってるね
+6
-3
-
156. 匿名 2023/01/23(月) 10:19:14
>>108
闇サイトで、身分証明するものを教えてる時点でIQボーダーなんだろうね
+200
-2
-
157. 匿名 2023/01/23(月) 10:19:20
>>153
昨日から勝手口灯もつけて寝てる+30
-0
-
158. 匿名 2023/01/23(月) 10:19:25
>>148
北九州らしいって。
生まれていから一度もそんなこと思ったことなかったけど
足元荒らされているS会、I会にもう少ししっかりしてほしいわ。+5
-4
-
159. 匿名 2023/01/23(月) 10:19:31
15000円で若い子が立ちんぼしたり、10万円ぐらいで強盗したりだんだん治安悪くなってきてるね。
コロナの3年間で貧困化が進んだ印象。+104
-2
-
160. 匿名 2023/01/23(月) 10:20:18
>>118
この事件、北九州の工○会が疑われてますが…+46
-3
-
161. 匿名 2023/01/23(月) 10:20:26
>>95
この人は高級品を沢山購入している人、とかもどうやって把握してるんだろうね。
カードの会社か百貨店の従業員が顧客の購入履歴を漏洩してるのかな?(怖)+116
-0
-
162. 匿名 2023/01/23(月) 10:21:35
>>109
まあ、無期懲役だろうけど
裁判員裁判だから一般人が被害にあう事件に厳しいと思うで
死刑求刑で一審死刑の判決もありうるかも?+74
-2
-
163. 匿名 2023/01/23(月) 10:21:39
>>132
マンションは玄関の鍵あけない限り絶対入られないじゃん
高層階なら特に 一軒家は窓ガラスやぶられて強制的に入ってこれるから防犯上は比べ物にならないよ+18
-58
-
164. 匿名 2023/01/23(月) 10:22:44
>>163
ピッキング+41
-3
-
165. 匿名 2023/01/23(月) 10:22:44
>>160
そうそう、ネット上では北九州のせいとなっている。
手口の荒さをみると正直そう思う気持ちもわかる。+41
-1
-
166. 匿名 2023/01/23(月) 10:23:06
てかお金持ちの家をどうピックアップしてるんだろうね
家が大きくてお金ありそうだけど実は現金は全然ないとかあるよね?+68
-0
-
167. 匿名 2023/01/23(月) 10:23:09
地域では高級と言われてる住宅地に住んでるけど、外観や車とかでなんとなく年配の人が住んでるのねとかわかるよね。
+1
-2
-
168. 匿名 2023/01/23(月) 10:23:32
>>142
強盗グループの中にすぐ頭に血が上る粗暴なバカがいたかどうかかなあ
暗証番号とか聞きたかったのだとしても
90でお留守番してるお婆さんが知ってるわけないじゃんね、可哀想に
最初この家の息子さん夫婦が狙われてたのではって聞いた気もする+300
-1
-
169. 匿名 2023/01/23(月) 10:23:38
>>23
都会は人口が多いから犯罪が多いのは当然だし、犯罪者も都会に行くよね。
気を付けないと。+25
-0
-
170. 匿名 2023/01/23(月) 10:23:42
一連の事件はすべてが資産家って訳じゃないよね
どうしてターゲットにされてしまったのか…+24
-0
-
171. 匿名 2023/01/23(月) 10:24:32
>>165
ネットだけの話なの?工○会って福岡追い出されて関東で暗躍してるのが問題になってるけど?
ここまで大きな力持ってる組ってほとんど福岡発祥だよね+57
-3
-
172. 匿名 2023/01/23(月) 10:24:50
>>135
片田舎にいそうなヤンキー
勉強は出来なそうだけど知的までは行かないんじゃない
+196
-5
-
173. 匿名 2023/01/23(月) 10:24:58
>>17
バレたら殺されるぞ+15
-0
-
174. 匿名 2023/01/23(月) 10:25:03
>>166
リフォーム会社の営業を装ってさぐりを…とかニュースでやってたような。
まともに相手にしたらやばいよね。+54
-0
-
175. 匿名 2023/01/23(月) 10:25:18
>>99
完全なるカモリストだよね。+25
-0
-
176. 匿名 2023/01/23(月) 10:25:30
荷物は全て宅配ボックスに、Uberとかのデリバリーサービスは使わない、家に入るとき周囲に人が居ない事を確認してすぐに鍵を閉める。このくらいしか対策のしようがないよね。+63
-0
-
177. 匿名 2023/01/23(月) 10:25:35
>>170
リストがあるらしいよね+6
-0
-
178. 匿名 2023/01/23(月) 10:25:45
SNSで集めてる闇バイトかなぁ
もしくは金配りアカウントに群がって個人情報渡しちゃった馬鹿
どのみち馬鹿+42
-0
-
179. 匿名 2023/01/23(月) 10:26:10
>>11
避難させた上で警察がその家に張り込んで、入ってきたら捕まえちゃえば良かったのに
でも犯人もバカじゃないからもうそのスマホに入ってた人の所は行かないか
新たなターゲットの方を襲うだろうな
+332
-1
-
180. 匿名 2023/01/23(月) 10:26:22
>>23
しかも凶悪なのよ
金を稼ぐために東京に集まってくるから金の亡者が多い+13
-0
-
181. 匿名 2023/01/23(月) 10:26:59
投資用の不動産を買った人とか
百貨店で高額のものを買った人もリスト化されてるんだってね
情報漏れてるじゃん・・+79
-0
-
182. 匿名 2023/01/23(月) 10:27:13
>>162
無期懲役もしんどいよね?
20代前半で一生、恋愛も出来ない。旅行にも行けないし、映画も観れない、お寿司や焼き肉も食べられない。ずっとずっと檻の中。+74
-2
-
183. 匿名 2023/01/23(月) 10:27:18
>>133
この一連の事件の犯行は日本人グループみたい
捕まって縛られた人が普通の日本語を話してたって言ってたから+24
-33
-
184. 匿名 2023/01/23(月) 10:27:51
>>9
ガルは親世代が多いから言っておくけど闇サイトと言うとアングラ感出るけどツイやインスタでもあるからね
我が子でも一歩間違えば…かもよ+202
-1
-
185. 匿名 2023/01/23(月) 10:29:28
私の家も、屋根が壊れてるから(実際は壊れてない)、修理した方が良いんじゃないですか。って怪しい人が来た。近くの〇〇さん宅(そんな人いない)で工事しててたまたま通って気付いたとか言われた。
この関東連続強盗事件でも、屋根の修理をかたる人が事前に下見で来てたらしいし、怖い。
金の有無、住居者把握のため?
念の為警察に情報提供したけど、インターフォンで対応して、絶対に鍵は開けない。帰らなければすぐに110番してくださいって警察官いってました!
皆さんも気をつけて。+94
-0
-
186. 匿名 2023/01/23(月) 10:29:34
なんにも悪いことしてないのに、怖い目にあって痛い思いして亡くなったお婆さんと、他にも被害にあった人たちのためにも。
そして自分の年老いた親も…と誰もが戦々恐々としている事件です。
必ず本元を探しだして捕まえてください。とお願いしたい。
お婆さんの冥福をお祈りします。+102
-0
-
187. 匿名 2023/01/23(月) 10:29:41
>>133
臭いものには蓋をするの精神だよね
日本人の悪いところ+58
-11
-
188. 匿名 2023/01/23(月) 10:29:58
>>163
うちマンションだけど、中に入ったり強盗に入るのは一軒家と変わらず簡単だよ。
でも防犯カメラそこらへんについてるし、住人の出入りのリスク、逃げ道で考えたら一軒家より圧倒的に防犯面では安心だけどね。+131
-0
-
189. 匿名 2023/01/23(月) 10:30:29
ただの空き巣がかわいく思えてしまうな…+11
-0
-
190. 匿名 2023/01/23(月) 10:30:46
>>21
山上の自作銃の作り方も酷かった+157
-2
-
191. 匿名 2023/01/23(月) 10:30:57
>>174
自分は相手にしなくても
近所のおしゃべりな人があそこの家は行っても日中はいないよとか
ベラベラ家族構成とか喋っちゃうってこともあるらしい+90
-0
-
192. 匿名 2023/01/23(月) 10:31:17
本当に怖い
最初は金持ちからスタートしてても治安悪化すると一般人や貧しくてもやられるようになるよ
末端はいくらでも出て来るから、大元の取り締まり強化がないと辛い
暴力団だけじゃなくて半グレや海外勢力も暴力団と同等の締め付けして取り締まって欲しい
日本人なら今よりもっと厳しい罰則が欲しいし、外国人なら刑期終えたら強制送還して二度と入れないで欲しい+86
-1
-
193. 匿名 2023/01/23(月) 10:31:40
>>176
置き配を取ろうとドアを開けた時に襲われたって最近事件あったよね
宅配に関してはモニターできちんと確認して受け取るしかなさそう
トラックとかも窓から確認して
繁盛期は黒ナンバーの軽自動車とかもくるから難しいけど+57
-0
-
194. 匿名 2023/01/23(月) 10:32:06
金持ちじゃないけど強盗が入ってきたらどうしよう。
私1人ならまだしもペットに危害加えられたらって思うと怖い。おとなしくお金渡して帰ってくれればいいけど。
海外だと子供だったり小型犬や猫のペットを殴って主人を脅して家中の金品を全部出させるって。大型犬がいる家は入らないらしい。+54
-1
-
195. 匿名 2023/01/23(月) 10:32:16
>>191
ああ
そういう人いるよね…
最悪…+77
-0
-
196. 匿名 2023/01/23(月) 10:33:23
>>194
小型犬自体が盗まれる事件もあるからね+34
-0
-
197. 匿名 2023/01/23(月) 10:34:04
>>185
あるある
近所の叔母宅がその話に乗って家にあげてしまった
(そこそこ有名な会社で悪徳ではなかったと思うけど)
そのあとうちにも来て断ったけどすごい押しが強くて強引だなあと思った+47
-0
-
198. 匿名 2023/01/23(月) 10:34:52
関東民のガルの皆さん気をつけて下さいね💦
こわ…+28
-2
-
199. 匿名 2023/01/23(月) 10:34:54
>>131
修羅の国…
福岡県警は工藤会壊滅作戦に力を入れてきたこともあり、組員の数は320人と過去最少になりましたが、その水面下では半グレを使った資金獲得活動が広がりを見せていると警戒を強めています。
◆福岡県警 組織犯罪対策課 佐藤弘規 課長
「暴力団が資金獲得活動をするため、その実態を警察にわかりにくくするために若い者をあえて組員としなかったり、暴力団員が地元の先輩、準暴力団員が地元の後輩、といった場合もあるようです」
半グレ対策こそが暴力団を壊滅へ追い込む次なる一手に。
福岡県警は本部長以下230人の体制で取り締まりを強化します。
全国で暗躍「半グレ」の実態 なぜ対策強化 福岡は「工藤会」の重し弱まり…“暴力団と変わらない”(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp去年11月、福岡では― ◆記者リポート(2022年11月、早良警察署) 「石橋容疑者が出てきました。検察庁に送られます」 現金を貸し付け、法定金利の40倍から140倍に当たる利息を繰り返し受け取
+22
-1
-
200. 匿名 2023/01/23(月) 10:35:27
>>142
今は祖父母と暮らした事ない若者が圧倒的に多いだろうから
老人に情をかけるみたいなの一切無さそうだよね。
年寄りなんてちょっと転ぶだけで骨折する人もいるのに、そういうのわからないで普通に男殴る感じで接したんじゃないかな
黙らせようとしたり、顔見られたから殺すとか。+237
-0
-
201. 匿名 2023/01/23(月) 10:36:27
>>71
そうそう。
もしかしてこの事件、北朝鮮とか絡んでたりしたら怖いね。最近パチンコ屋廃業しまくってるし。
トップが外国人で、下っ端が日本人とかだったら捕まえるの大変そう。+126
-6
-
202. 匿名 2023/01/23(月) 10:37:15
>>2
狙われちゃったら、戸建でもマンションでも関係ないのでは?+344
-13
-
203. 匿名 2023/01/23(月) 10:37:47
>>158
北九州なんだ!
それなら徹底的にやってほしいね+23
-0
-
204. 匿名 2023/01/23(月) 10:37:51
>>166
その場合は金品盗んでいくんじゃない?
身内が都内の一等地に土地を持ってるんだけどたまに土地を売らないか知らない不動産から連絡が来るらしい
そういう名簿って悪用されそう。分かりやすい資産家リストだもん。+27
-4
-
205. 匿名 2023/01/23(月) 10:37:54
>>201
えっ?+13
-0
-
206. 匿名 2023/01/23(月) 10:38:18
うちの近所に明らかな豪邸があるけどなんか要塞みたいなんだよね
大型犬も数匹飼ってる
あれぐらい警備してます感があれば大丈夫そう
マネしたいけどマネできない・・+84
-1
-
207. 匿名 2023/01/23(月) 10:39:10
>>48
それ韓国の事件でもあったよね。
女子高生がバイトしたくて身分証を送ったら脅されて、自殺しそうにやったやつ。
世界仰天ニュースでやってたな。+87
-0
-
208. 匿名 2023/01/23(月) 10:39:21
>>7
うちは豪邸だけど金はない+79
-2
-
209. 匿名 2023/01/23(月) 10:39:28
>>118
大きな墓穴ですね+6
-0
-
210. 匿名 2023/01/23(月) 10:40:28
>>158
うわぁ修羅過ぎて…+10
-1
-
211. 匿名 2023/01/23(月) 10:43:56
>>85
そんなソシャゲのガチャを引くノリで強盗しないでよ…。+18
-0
-
212. 匿名 2023/01/23(月) 10:45:51
「半グレの抗争が色々あって、メンバーが千葉北西部にだいぶ流れてきてるから気を付けて。その辺のコンビニとかでも普通に買い物してるよ」って内容の掲示板の書き込みを見たことがある。
半信半疑だったけど茨城でも事件あったしなんか怖い。+60
-1
-
213. 匿名 2023/01/23(月) 10:45:55
>>158
本当?+3
-0
-
214. 匿名 2023/01/23(月) 10:45:58
こういう個人の行う求人という体で犯罪行為を行うための募集をかけることが多々あるんだから、求人自体を認可を受けた会社のみが行える行為として
それ以外はすべて犯罪という風にすればいいのに。+31
-1
-
215. 匿名 2023/01/23(月) 10:46:18
政治家は世界のトップに圧力をかけられているとは思うが、弱者切り捨ての政策をすると結局、強者(経済的等)はこういう形で返り討ちに遭ってしまう。
本来、人間は平等なのだから弱者&強者が共存して行ける政策を身を張って遂行される事を切に望む。+28
-4
-
216. 匿名 2023/01/23(月) 10:48:00
>>212
千葉のあの辺りと
埼玉県の千葉寄り
結構治安悪くなってるよね…+33
-0
-
217. 匿名 2023/01/23(月) 10:48:13
>>199
その実態を警察にわかりにくくするために若い者をあえて組員としなかったり
いろんなところに潜り込ませてるよね
企業やら団体やら+15
-1
-
218. 匿名 2023/01/23(月) 10:48:26
レンタカーはその辺で乗り捨て、しかも所持品残したままとか雑なんだよね
さすが寄せ集めってところか+61
-0
-
219. 匿名 2023/01/23(月) 10:48:38
>>128
普通にホテルでしょ+118
-0
-
220. 匿名 2023/01/23(月) 10:49:38
>>37
横。それだと、ずっと警察の警備をつけてないとダメじゃない?多分一時的な避難ではなく、そのまま引っ越すか、暫くの間別(年単位で)のところに住むんだと思う。
2週間なにもなかったから平気ですね!じゃ!って警察去ったあと、襲われないとは言えないしね。+66
-1
-
221. 匿名 2023/01/23(月) 10:49:51
>>41
現金や金目のものが家にあるって分かってやっているみたいだよね
どうやって分かるんだろう…+83
-1
-
222. 匿名 2023/01/23(月) 10:49:55
>>182
なるほど。それもキツいね。酒もタバコもダメだよね。
風俗も行けないしね。+23
-1
-
223. 匿名 2023/01/23(月) 10:50:06
>>185
屋根や外壁修理の訪問営業は応じない方がいい+77
-0
-
224. 匿名 2023/01/23(月) 10:50:50
>>201
犯罪はたいていあっち
ヤクザだって今7割があっち+91
-6
-
225. 匿名 2023/01/23(月) 10:53:05
>>216
大きな沼のあるA市が名指しされていたけど、近いから気を付けてる。+16
-0
-
226. 匿名 2023/01/23(月) 10:55:07
本当に男は健康で学がないと詰むね。
+57
-0
-
227. 匿名 2023/01/23(月) 10:56:33
>>185
一時飛び込みの外壁塗装とか屋根修繕業者がしょっちゅうきて、ある業者にうち家買ってから債務整理して、今弁護士費用等諸々を返済してる真っ最中だからお金もないしローンも組めないよ(嘘)って言ったらパタっと来なくなった。
多分お金持ちリストもあれば金なしリストもあるのかなと予想。+87
-1
-
228. 匿名 2023/01/23(月) 10:58:52
警察も反社の取締をこれまで以上に厳しくし始めてるね
脱税しまくりのお水や風俗嬢まで監視してるからホストまで捕まり始めてるし
結局脱税した金の行き先は反社だもんね
食えなくてジタバタしてるんだろうけどこの際、一網打尽にして絶滅させてくれ
こういう豚箱に強制収容で良いです+89
-0
-
229. 匿名 2023/01/23(月) 11:00:18
>>226
境界知能の女の子もヤクザの食い物にされてる+44
-0
-
230. 匿名 2023/01/23(月) 11:00:32
ある程度 世間に揉まれていれば色々と推測できるし、今まで散々、ネットに情報漏洩している。銀行、証券会社、クレジットカード会社、役所、他にも膨大な数の個人情報が流出している。
一番の対策はネットから離れることだと思う、原点回帰。極力ネットを通さない(会員登録、アプリ、ネット銀行、等々)こと。そもそもインターネットは情報を収集するために普及したものだから。+17
-0
-
231. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:17
>>208
テレビでやってたけど、こういう犯罪は実際に動かせるお金があるか、ではなく外から見たらどう見えるか?が問題だって
豪邸住みな以上気をつけないと危ないよ+113
-0
-
232. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:38
>>138
義両親も親戚ももうお年寄りだから番号変えるのは不便なんだって
オレオレ対策の電話機にして登録外の番号からは着信しないように設定した+36
-0
-
233. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:15
>>41
そうでもないんじゃない?
川崎の強盗は「息子からお金もらっただろ?」と言われて夫婦で縛られたけど、2万5千円しか渡せなかったって言ってなかったっけ?
押し入りやすい家族構成や破りやすい窓とか時間帯とかあらかじめ調べてそう。+91
-0
-
234. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:02
>>135
もし過程が荒れてる子だと栄養が足りなそう。この若者以外も荒れた家の子はそうだけど。
裕福な家庭の子は小中学以下でも子の血液検査してタンパク、カルシウム、貧血じゃないか、コレステ低値で脳に負担かかってないか、小麦や乳製品アレルギーで悪化しないか、とかなり気を使う
私も子どもの頃から小麦を食べ過ぎた時に低血糖で不穏になり調子崩したり
コレステロール低値過ぎて性ホルモン出なかったりして、大人になって栄養補充したら
ものすごく脳がスッキリして疲れづらくなった。+36
-35
-
235. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:52
>>221
今どこも反社チェックを厳しくしてるから、わざと普通の若者を企業に潜り込ませたり、ちょっと足りてない人たちをバイトで集めるのが主流になってるよね
金融系の社員が情報漏らしたりしてても不思議じゃない
見た目も、経歴も調べたところでわからないだろうし+83
-0
-
236. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:13
>>60
とはいえ、いつ実行される予定だったか分からないからね…+40
-0
-
237. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:32
よくあることなのかな知的障害の少年をメンバーに勧誘 特殊詐欺グループ指示役を逮捕 76歳女性から詐取girlschannel.net知的障害の少年をメンバーに勧誘 特殊詐欺グループ指示役を逮捕 76歳女性から詐取 別府容疑者は特殊詐欺グループの指示役で、既に逮捕された軽度の知的障害のある少年をグループに勧誘して金の受け取り役をさせていました。 さらに少年は同じく軽度の知的障害の...
+9
-0
-
238. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:06
>>27
金持ちとか、そんな関係ないみたいだよ。
今とりあえず入るんだって。
入りやすかどうかが最優先。
そりゃ泥棒側はあるに越した事ないし、金持ちの方が狙われるだろうけど。
お金の有る無しより侵入しやすい環境第一。入りやすい作り、年齢や家族構成、場所とか。とりあえず行けそうなら突撃すると言ってた。んで盗む物あったらラッキーみたいな。
うちお金無いし、盗む物も無いからいいや〜と思ってたけど。一か八かで来られたら怖い。+145
-0
-
239. 匿名 2023/01/23(月) 11:09:12
犯人はどこでリストを入手したんだろう?
気を付けないとほかの犯行グループも狙ってるかもしれないな。+0
-0
-
240. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:18
>>152
闇サイトで簡単にお金がもうけられるバイトがある、なんて情報を信じるのは「普通の男」じゃないからw
あまり主語を大きくしない方がいいよ。
女は騙されてすぐに風俗に流れる、なんて言われたら嫌でしょ?+32
-1
-
241. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:31
ちょっと怖そうだけど闇バイトやってみようかな、と思った若者がこういうニュースで踏みとどまってくれたら良いのだが・・・。
闇バイトしちゃいそうな若者が相談できるような窓口もあるといいなあ+74
-0
-
242. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:38
自宅に現金あるってなんでわかるんだろ。
うちには一万円もない笑+28
-0
-
243. 匿名 2023/01/23(月) 11:12:21
>>237
これは非常に悪どい
末端捕まっても極論責任能力なしになってしまう
大元は罰せられるけど、捕まらなきゃそもそも罰せられないし+15
-0
-
244. 匿名 2023/01/23(月) 11:13:15
足りてない子を働かせて金を稼がせるシステム悪質よね
サラリーマン→風、お水→ホスト→反社
だいたい治安が悪いのこの界隈
パチンコも完全消滅でヨシ+30
-0
-
245. 匿名 2023/01/23(月) 11:13:53
>>221
よく古い着物や貴金属の買い取りに電話で様子を聞き出したり買い取りにくるようだからそれが事前調査なんだろう。最近とくに不審電話が増えてきた
。知らない電話は取らないで番号検索してから対応している
+103
-0
-
246. 匿名 2023/01/23(月) 11:14:12
>>183
この犯人達がどうか分からないけど、日本で生まれた在日なら私達と同じ日本語を話すよ。歯科医院の面接で院長が在日だったけど通名だったし、就職して同僚に聞くまで在日だってわからなかった。反日が酷い人ですぐ辞めたけど。日本人には何をしても良いと本気で思ってる人だった。そこの歯科医院はスタッフ1人自⚫️してるし、私の同僚は精神を病んで障害者認定さるている。+80
-16
-
247. 匿名 2023/01/23(月) 11:14:58
>>27
オレオレ詐欺のデータらしいよ
過去には税務署の人間がコロナ給付金詐欺してたし
どこに潜んでいるかマジでわからない+60
-1
-
248. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:13
>>2
一軒家が危険かより、個人情報が把握されて狙われてるからなあ。+289
-0
-
249. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:56
>>127
どんどん囮捜査してほしいよね。+7
-0
-
250. 匿名 2023/01/23(月) 11:20:03
>>201
パチンコの締め付けやったからね
コロナも重なって廃業や業績落ちてるし+40
-0
-
251. 匿名 2023/01/23(月) 11:21:03
>>142
報道では90歳のお婆さんがスーパーから帰ってくるのを犯人グループが待っていたみたいだよね
普通なら空き巣を狙うのに、金庫でもあったんかいな+168
-1
-
252. 匿名 2023/01/23(月) 11:24:06
>>202
マンションだと窓の数とか限られるし、高さもあるから戸建てよりは侵入しにくいんじゃないかな
オートロックも防犯カメラもあるし、高級なマンションだとセキュリティー会社も入ってるし
実家は戸建てだけどちょっと怖くて心配。まあお金持ちじゃないけど。+117
-1
-
253. 匿名 2023/01/23(月) 11:24:27
>>247
選挙前とか意識調査の電話きて
「先ず家族構成を教えてください」とか言うんだけど
あれって家に年寄りがいるか、オレオレできそうな年齢の息子がいるか確認してるのかな?って思う
実際は分からないけど家族構成なんて絶対言っちゃダメだよね
子どもがいるならいるで違う犯罪もありそうだし+76
-2
-
254. 匿名 2023/01/23(月) 11:25:45
>>253
電話きた事あるけど家族構成は聞かれた事ないわ+24
-0
-
255. 匿名 2023/01/23(月) 11:27:04
>>43
そうそう。
情報自体が「どうも大金が入ったらしい」とか噂レベルの話だったり、近所の似た名前の人と間違われてたりしていても訂正のしようがない。
最近の強盗でも「金が入っただろう?」って迫られたお婆ちゃんが本当に心当たりがなくて、数時間監禁されたってのがあった。
結局犯人が諦めて数千円?盗って立ち去ったからまだ良かったけど、本当に無いなら白状しようもないし、いい加減な情報で狙われるなんて怖すぎる。+110
-0
-
256. 匿名 2023/01/23(月) 11:28:43
>>88
ふと買取業者とか怪しいと思った
以前、実家に不用品ないですかって来た人、家に上がり込んだ訳ではないのに窓から見えるもので(しかも色々な窓から)あれはどうですか?あれは?とか金目の物を指定してきたらしい(親の話しから)
幸いにも庶民の家なので、遠目には金とかに見えても手に取るとただのメッキだったり、安物ガラスだったりで、適当に(親のこと)持ち上げていき(こういうのは海外とかでいい値段で売れるよーでも今日は持ち合わせがないから買取出来ないので、また来るねと言っていたが一向に来ないそうw)帰って行ったらしい
そうやって話しをしたり外からでも物色したりして、生活水準、計って目星をつけたりするんだろうか+139
-0
-
257. 匿名 2023/01/23(月) 11:29:17
宝くじ当たっても絶対内緒にしないとだね。
親にも内緒。+48
-0
-
258. 匿名 2023/01/23(月) 11:31:18
>>249
>>127
どんどん取り締まれよ、どんどん囮捜査しろよ、って人手が圧倒的に足りないでしょうよ。自分は警察官じゃないから何も出来ないでしょ?「~しろよ」てほんと偉そうだよ。+43
-6
-
259. 匿名 2023/01/23(月) 11:31:55
>>228
どーなってるの!?ってぐらいギュウギュウでびっくりした。
本当、犯罪者には重い罰を与えて欲しいよね。
マウスの代わりの実験台とか…。
罰が軽すぎるから犯罪がなくならないんだよー。+38
-0
-
260. 匿名 2023/01/23(月) 11:33:01
>>252
テレビではマンションの方が泥棒に入られやすいってやってたよ
数パーセントの差だったけど
一軒家と違ってマンションはオートロックや高層階だと油断して鍵が空いてる場合があるからそういう部屋を狙ってるみたい+82
-9
-
261. 匿名 2023/01/23(月) 11:34:36
>>260
なるほどね。確かに高層階の人とか鍵かけ忘れる人多そうだね。+51
-3
-
262. 匿名 2023/01/23(月) 11:35:28
うちは大丈夫だと思うけど祖母宅が心配
1度祖母がカモられて消火器買わされた事があったらしく本当に心配
周りも昔の裕福なお宅が多くて老人しか居ないから昼間とか人気もない
少し行くと昔からある大きなお屋敷を分割して3軒とか小さくギュッと建てたお家がたくさんあるけどそこは若い人たちがいるからまだ活気がある+37
-1
-
263. 匿名 2023/01/23(月) 11:36:05
>>253
そんな事きかれるの!?
家電なくて良かった。
そんな電話かかってきたら、個人情報って言葉知らないの?あなた失礼ですよ。って言おう。+41
-0
-
264. 匿名 2023/01/23(月) 11:37:48
>>38
国に帰ってしまうかな。
逃げられるよね。
+29
-2
-
265. 匿名 2023/01/23(月) 11:38:09
>>127
インスタもだよ!昨日から通報しまくってるわ。+41
-1
-
266. 匿名 2023/01/23(月) 11:38:54
>>26
この事件だよね
昨年12月21日、広島市西区で店舗兼住宅に数人が押し入り、親子を縛り現金を奪って逃走している強盗殺人未遂事件。父親は軽傷、男性(49)はいまも意識不明の状態。広島の強殺未遂事件に関与か 東京の強盗事件のメンバー | 中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp昨年12月に東京都中野区で発生した強盗傷害事件の犯行グループのメンバーが、同月に広島市西区で起きた強盗殺人未遂事件に関与していた疑いがあることが22日、捜査関係者への取材で分かった。...
関東の連続強盗に関与のメンバーか? “金庫2つ、1億円ある家”盗みに入る5人組「人がいたら縛っちゃおう」→日本刀で返り討ちに 日当100万円“闇バイト”で集まった男たち 裁判取材メモから事件を読み解く | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp関東で発生している連続強盗事件に関わったメンバーが関与したとみられる事件の裁判が17日、山口地裁であり、法廷で事件のいきさつが明かされました。
+52
-0
-
267. 匿名 2023/01/23(月) 11:39:52
『新築した○○ちゃん(ママ友)ちにお招ばれして行ってきたんだけど、部屋数は~、●●ちゃん(ママ友の子供)の部屋は2階にあって~、冷蔵庫は▲▲で~、おばあちゃんの部屋は一階和室で~』といろんなママ友宅の住宅事情を私たちにランチの時に教えてくれるママ友居るんだけど、今思うと怖いな…。+87
-0
-
268. 匿名 2023/01/23(月) 11:40:41
>>47
そうだとして、闇サイトに行っておきながら性善説で弱み握らせるのぶっ飛んでるな+25
-0
-
269. 匿名 2023/01/23(月) 11:45:53
>>1
名指しで強盗入る予定が書かれていたからその対象者を保護したってこと?
こわ…
6日間で7件て、犯行スパンが短すぎるからバーッと稼いでさっと消えるパターンだね
病みサイトだってすぐ見つけられてしまうし+19
-0
-
270. 匿名 2023/01/23(月) 11:47:10
>>260
シャッターがないの大きいと思う+28
-4
-
271. 匿名 2023/01/23(月) 11:48:40
>>200
老人から金を巻き上げるのは、「富の再分配」だって宣う風潮さえ、一部であるらしいよ。
世代間の不公平感を殊更に煽って高齢者を敵に仕立てたり、暴力を「世直し」とか言って正当化する考えを吹聴する人間達の責任は重いと思う。+127
-0
-
272. 匿名 2023/01/23(月) 11:49:05
>>266
この山口県の捕まった犯人
ギャンブルや欲しい物を買っての借金があったと記載されてる
自分の計画性やだらし無さから招いた事態を強盗で埋め合わせようとするなんて腐り切ってる+136
-0
-
273. 匿名 2023/01/23(月) 11:49:52
>>14
確かに!それいい方法だ。逮捕されてもも大したことなければとりあえずやってみるかってなっちゃうもんね。+96
-0
-
274. 匿名 2023/01/23(月) 11:50:53
>>252
ナイナイ岡村さんの家が空き巣に入られてたよね
ペントハウスだかだったのに屋上からミッションインポッシブルみたいに入ってきたとか
かといって低層階でも軒を伝って3,4階までなら全然登れるらしい
警備会社入ってても高級マンションでも入ってくる犯人は入ってくるからお金持ちは大変だよね…+82
-5
-
275. 匿名 2023/01/23(月) 11:53:39
>>5
こういう闇バイトで犯罪したヤツは、
見せしめに死刑にするべき+466
-0
-
276. 匿名 2023/01/23(月) 11:53:49
>>266
老人だけならまだしも、49歳の男性がいるのに押し入るって
相当ヤバい集団だよね。+129
-0
-
277. 匿名 2023/01/23(月) 11:56:58
>>39
空前の人手不足だど言われてるのに、闇バイトじゃなくて何でもいいから働かないの?意味分からない。+119
-1
-
278. 匿名 2023/01/23(月) 11:57:48
>>206
要塞みたいな豪邸は大抵反社の人たちの家だと思ってるけど+50
-0
-
279. 匿名 2023/01/23(月) 12:00:17
>>237
ケーキの切れない非行少年たちでは安易に犯罪に走ってしまう子はそういう傾向があると書いていたよ
親や回りが早めに対応しないと悪いことをきちんと理解できないまま大きくなってしまう為だとか+37
-0
-
280. 匿名 2023/01/23(月) 12:00:31
>>67
自営業なんかで毎日かなりの売り上げが現金で入るとか?3000万円は流石にどんな自営業か想像つかないけど。+50
-0
-
281. 匿名 2023/01/23(月) 12:02:16
>>54
自宅周辺は相当のパトロールしてくれるんじゃない?これで患者に何かあっても大変だし。+11
-1
-
282. 匿名 2023/01/23(月) 12:04:31
>>41
夜中にガラス割られて入られてる夫婦もいる
金庫を狙われ、実印を持ってかれた経営者もいる
リサイクルショップは19時までの閉店時間を「今から行くから、買い取りをお願いしたいから営業時間を延ばしてくれ」と言われ、19:30頃に押し入られて激しく暴行受けてる
顔面骨折三ヶ所してるって言ってたから、ニュース映像見る限り、いきなり裏に押し入ってグーで顔ボコボコに殴る感じだと思う
犯行時間はキッチリ3分だったみたい
色んなパターンがあるみたいだね
犯人達の若者は、恐らく強盗って凄い量刑重いのをわかっていない
強盗殺人は死刑か無期懲役
【ケーキの切れない少年達】だっけ?
ホールケーキを三等分に出来ない知能の連中
インスタで試しに闇バイトで検索したら胡散臭いのがたくさん出て来たよ
気軽に強盗?頭おかしいんじゃないか?と思う
スマホで指示を受けながら殴ったりとかもあったみたいだから、もうこの御時世「うちは貧乏だから大丈夫」「うちはお金ないから大丈夫」は通用しないと思った方が良い
窓は2階でも必ず施錠、あるなら雨戸閉める、出来れば割れないフィルム貼る
玄関も帰ったらすぐに二重ロックをする癖をつけて
アポ有り無しに関わらず、必ず相手を確認してからドアを開ける
実行犯は、スマホで「中に人がいたら縛っちゃおう」と指示をされていたりする知能レベルだよ
は?縛っちゃおう…?何その軽い感じ…😨と絶句した私です
指示出してる奴は、実行犯は捨て駒としか思ってない
むしろ人とも思ってないかもね
指示出してる人間は、多分常に色んな方法で情報収集してる、頭切れる20代後半~30代、40代くらいの男だと予想
日本人とは限らないけど、会話をしていて日本人だと思われるくらい日本語がペラペラな人物で、そしてラスボスは日本にいるとは限らない
+161
-3
-
283. 匿名 2023/01/23(月) 12:09:50
>>65
どうやって現金受け取るんだろう?+7
-0
-
284. 匿名 2023/01/23(月) 12:09:56
>>282
ラスボスは塀の中
その手下たちのシノギみたいだよ。+1
-9
-
285. 匿名 2023/01/23(月) 12:11:00
>>272
そういう人って多分反省しないだろうから、一生牢屋に入れておくしかないよね。+46
-0
-
286. 匿名 2023/01/23(月) 12:12:05
>>274
検証番組で屋上からロープを使ったり下から雨樋を伝って侵入する映像を見たけど、運動神経がいい人だとあらよっとって感じで数秒で侵入してたよ
本当に中国雑技団とか猫みたいだった+32
-1
-
287. 匿名 2023/01/23(月) 12:12:58
>>271
それなら累進課税をきつくするとか、公平に再分配されるなら分かるけど、強盗が独り占めするのは再分配と言わないよね。+66
-0
-
288. 匿名 2023/01/23(月) 12:16:11
>>258
Twitterが凍結させればいいよね
闇バイトってツイートしたら永久凍結‼︎
+72
-0
-
289. 匿名 2023/01/23(月) 12:16:25
>>74
よそのお宅を悪くいうのは申し訳ないけど、義実家さんの危機管理が無さすぎてコメを読んでるだけでもヒヤヒヤしてくる…
自分で気をつけていても、まわりから個人情報が漏れていく恐怖を感じるよ
気をつけて+148
-1
-
290. 匿名 2023/01/23(月) 12:19:15
>>106
無駄な出費を抑えてるからセレブになるんやで
外から見たらマジで分からないらしい+4
-1
-
291. 匿名 2023/01/23(月) 12:20:30
>>27
昨年12月に受け子で逮捕された消防士が独居高齢者の住所流してたよね。
死刑でいいよね。+175
-0
-
292. 匿名 2023/01/23(月) 12:24:11
ずっと前に来た某食材宅配の営業のチャラい兄ちゃん、
家に入るなり玄関大きいっすねーとジロジロ
置いてあった女性用ロングブーツ見つけて
若い子いるんですか?って興味津々だったことがある
あそこまであからさまな人いなかったので本気で気持ち悪かった
その後特に何もなかったけど嫌だったな+92
-1
-
293. 匿名 2023/01/23(月) 12:25:35
>>278
私も一瞬思ったけど単なる地元の大地主さんだった+10
-0
-
294. 匿名 2023/01/23(月) 12:26:39
>>251
現金や売り払いやすい高価なもの狙いなんだろうね
場所吐かせるとか金庫開けさせるために待ち伏せするんだと思う
被害者の方がなかなか言わないから拷問がエスカレートしたのかもね
実行犯頭悪そうな奴ばっかだから気が短そう+126
-0
-
295. 匿名 2023/01/23(月) 12:29:06
>>7
有名人の人ですか?ゼレフとは著名人、有名人の事でまさかのお金持ちの事を言いたいのなら「リッチ」ですよ+5
-17
-
296. 匿名 2023/01/23(月) 12:30:24
この強盗犯達を見つけ出して殺してやろうと思う+2
-0
-
297. 匿名 2023/01/23(月) 12:30:41
>>7
うちも💦
日中小さい子2人と私だけしかいないから、めっちゃ恐い……
戸締りしてたって関係ないらしいし……+105
-3
-
298. 匿名 2023/01/23(月) 12:35:28
もしお宅が狙われてますよって連絡きてもそっちを疑っちゃいそう
実家は巡回連絡カード出して定期的にお巡りさんが立ち寄ってくれてるらしいけど、
そういうのって地域差というか何というか
+1
-1
-
299. 匿名 2023/01/23(月) 12:37:11
>>135
耳の特徴やら顔つきがあちらの方、、、+115
-22
-
300. 匿名 2023/01/23(月) 12:37:36
>>5
狛江のはまだ犯人捕まってないのよね
+129
-0
-
301. 匿名 2023/01/23(月) 12:39:06
>>277
とにかく楽して(彼らからしたら)大金を稼ぎたい
自分がこんな暮らしをしてるのは
社会のせい、金儲けしてる大人のせい
俺らから搾取するだけして
のうのうと暮らしてる奴らから強奪したって悪いとは思わない
こんなところだろうか+103
-2
-
302. 匿名 2023/01/23(月) 12:39:37
>>183
日本で生まれ育ったり長くいる人は普通に違和感ない日本語はなすよ。+65
-8
-
303. 匿名 2023/01/23(月) 12:40:28
>>266
警察本気でこの組織潰してほしい
何人いるんだよ+134
-0
-
304. 匿名 2023/01/23(月) 12:41:56
>>26
今の総理と前総理のお膝元なのは何か意味があるのかな?って5ちゃんでいわれてて
あっ...ってなった+14
-15
-
305. 匿名 2023/01/23(月) 12:43:40
>>127
日本の弱い所つかれてるね。
デジタル犯罪に対応できる人材がほとんど居なそう。
日本には優秀なホワイトハッカーが必要!!
PCオタクをかき集めて犯人を突き止めた人に高額報酬!とかやった方がいいんでない?+79
-1
-
306. 匿名 2023/01/23(月) 12:44:57
>>217
こうやつだよね全国で暗躍「半グレ」の実態 なぜ対策強化 福岡は「工藤会」の重し弱まり…“暴力団と変わらない” (23/01/18 20:55) - YouTubewww.youtube.com福岡県警がいわゆる『半グレ』の取締を本格化させます。一般人でもなく、暴力団でもないグレーな存在とされる不良グループ『半グレ』。福岡をとりまく『半グレ』の実態とは?18日、福岡県警のトップ・岡部正勝県警本部長が捜査員を招集しました。◆福岡県警 岡部正...
+12
-0
-
307. 匿名 2023/01/23(月) 12:45:33
>>245
そういえば最近70代の両親が家によく古い着物や貴金属の買い取りの電話やマンション買いません?とかの電話がかかってくるって言っていました
警察のフリしてクレジットカードの番号聞きだそうとした詐欺電話もあったし、この前は区役所を名乗った怪しい電話があったみたいだし何か狙われているのかな…
両親は全部相手にしなかったみたいだけど、区役所を名乗った電話は住んでいる区の区役所を名乗っていたから住所も把握されているって事だし何か怖いわ+75
-1
-
308. 匿名 2023/01/23(月) 12:45:53
>>2
でもマンションでも、頭のおかしな階下のオッサンに女の子が○ろされた。+181
-7
-
309. 匿名 2023/01/23(月) 12:45:59
>>109
強盗殺人は無期懲役より死刑だよ。殺人より強盗殺人の方が罪重いから。+62
-0
-
310. 匿名 2023/01/23(月) 12:46:41
>>306
福岡本気出してるよね+6
-0
-
311. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:00
>>60
確かにw
アメリカだったらやりそう。+16
-0
-
312. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:54
>>109
強がついて殺人だから死刑だと思う+35
-0
-
313. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:20
>>67
都市銀行や郵便局じゃないところの信用金庫の口座で年金を受け取ってる高齢者のリストが裏で出回ってると聞いたことがある。そのついでに資産がいくらあるとか個人情報も漏れて家が特定されちゃうんだろうね。いずれにしても怖いよ。+91
-2
-
314. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:31
>>7
うちは貧乏だけど、セレブ宅に遊びに行った時に遭遇したら怖い。+67
-0
-
315. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:49
>>1
こいつら野放しにすればするほど被害者増えて、組織は力つけるよね
早く捕まえないと+9
-0
-
316. 匿名 2023/01/23(月) 12:50:21
>>1
日本も物騒になってきたね
夜車運転してる時に、道端で窓ノックされて困ってます助けて下さい開けてくださいって言われても
開けない方がいいかもね+72
-0
-
317. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:27
元自衛隊員に襲われたら一巻の終わりだわ
警察官は生かしたまま逮捕するのが至上命題だけど自衛隊は軍隊だから、とにかくどんな状況でも相手を殺す訓練を受けているんだよ
実家が国立の一軒家だから怖い気をつけてねて言ってるけど気をつけようがないよね、、狙われたら終わり+17
-3
-
318. 匿名 2023/01/23(月) 12:58:16
>>312
だと良いんだけど…+15
-0
-
319. 匿名 2023/01/23(月) 13:01:45
>>1
盗難したレンタカーで来てたって聞いたから、これからは町内を散歩しながらパトロールする時は不審なレンタカーがないかも確認するわ
レンタカーだとナンバーが「わ」か「れ」らしい+45
-0
-
320. 匿名 2023/01/23(月) 13:04:48
>>16
こういう短絡的な発想しかできないやつは5ちゃんから流れてきてるのかな+49
-38
-
321. 匿名 2023/01/23(月) 13:05:27
今の若い世代は家に物を置かないから犯人側も焦って老人を狙ってるらしいとテレビでやってたよ
若い人は貯金を投資したり、支払いも現金を使わないから…
コスパやサブスク思考で物も買わないからだってさ+38
-1
-
322. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:15
>>206
うちの近くにもそういう家ある。物販の会社もやってるみたいなところ。戸建て世帯がほぼ入ってる町会加入も拒否だし、どんな家族かよくわからないみたい。用心深いのかな+9
-0
-
323. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:49
>>179
避難もいつまですればいいんだろうね
落ち着いて警備も手薄になった頃狙われたらと思うとそのまま引っ越したいわ+173
-0
-
324. 匿名 2023/01/23(月) 13:08:14
>>246
そんな歯医者、患者としても行きたくない。
歯になんかされそうで怖い+73
-0
-
325. 匿名 2023/01/23(月) 13:10:45
実家が心配
道路沿いでストリートビューにもばっちり映ってるけど
ボカシかけてって依頼だすべきか+38
-0
-
326. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:21
>>9
若者の貧困でよくパパ活女子や風俗嬢が記事にあげられていて
じゃあ男子はどうなってんだ?と気になってたけどこういうことなんだろう
おっさんライターどもは男子の貧困はあまり取り上げてくれないのね
経済格差が開くとやっぱり治安悪くなるなあ
+194
-1
-
327. 匿名 2023/01/23(月) 13:13:31
>>58
こっちもそう思ってる
こういう手荒いことやるのは北九州の893
奴らは一般市民にも牙を剥く+71
-0
-
328. 匿名 2023/01/23(月) 13:15:37
>>58
そのネットの人たちの情報網本当だったら、すごない?
なんでわかったんだろ?
+27
-0
-
329. 匿名 2023/01/23(月) 13:16:02
>>327
福岡県警本気だから潰してくれないかな+41
-0
-
330. 匿名 2023/01/23(月) 13:18:54
>>260
内廊下で高層だと在宅してるか否かがわかりにくいからそういった意味で狙われなさそうな
鍵をしない人は殆どいないと思う+14
-5
-
331. 匿名 2023/01/23(月) 13:26:47
うち、外廊下なんだよな・・・気にはなったけど
新築ではありえない立地を優先して買ったんだよね+11
-0
-
332. 匿名 2023/01/23(月) 13:28:56
>>329
北九州市長選今度ある
結果次第で息吹き返さないか心配+14
-0
-
333. 匿名 2023/01/23(月) 13:31:20
>>260
空き巣はマンションでも変わらないだろうけど、
強盗(特に傷害・殺人)はマンションのほうがずっとやりにくいんじゃない?
マンションの規模にもよるけど、変に暴れてたら上下隣の部屋に気付かれるし、
狭い廊下で人とすれ違う可能性は大
侵入逃亡もエレベーターになりがちで、エレベーターにはほぼ確実に防犯カメラついてるから+57
-0
-
334. 匿名 2023/01/23(月) 13:31:54
>>271
じゃ、老人だから反撃されないって考えじゃなく、あえて老人宅から奪って犯罪を正当化してるってことか。悪いことする奴って、思考回路が違うんだね。
狂ってるよ。+92
-0
-
335. 匿名 2023/01/23(月) 13:32:31
>>113
実行犯はそんな手の込んだことはやってないと思う
たぶん普通にSNSとか見て闇バイトに応募してるよ+27
-0
-
336. 匿名 2023/01/23(月) 13:34:12
>>289
本当にその通りです
病気が治る〇〇とか体にいい△△
一生物の布団みたいなのにいくら使ってきたか…
アポなし訪問販売(↑一生物の布団)を家に上げるとかどうしちゃったの?って位です
去年キッチンをリフォームしましたが、業者さんに引き取りますよって言われて転売出来ちゃう物を持っていかれました…
本人達は親切な業者さんが持っていってくれてねーって言ってるので
不要な物なんだろうし本人達がよければ仕方ないかとは思いつつ、何故そんなに危機感がないのかと戦々恐々としてしまいます+50
-0
-
337. 匿名 2023/01/23(月) 13:35:10
>>275
私も全く同じ意見。ここで同じことしようと思えないように、このグループ犯罪に関わった全員を極刑にしてほしい。じゃないとまた出てくるこのパターン。こんなの平和な日本で起きていい事件じゃない。+130
-0
-
338. 匿名 2023/01/23(月) 13:36:33
>>122
所詮警備員なんてサラリーマン
当てにならんよ
犯罪に走るやつもいるし+39
-0
-
339. 匿名 2023/01/23(月) 13:36:41
>>326
簡単に闇バイトに応募したとしたら考えなしではあるけど、
貧困で荒れたような家庭に育って、ちゃんとした未来や仕事を思い描けなくて、
闇バイトが危険だし割に合わないってわかるように教えてくれるような大人も周囲にいないんだろうな、と思うとしんどいな。
自分は被害者側にならない危機管理意識を教われなかったように貧困世帯の男子は加害しないような生き方を教われないのだろうなと・・・+62
-1
-
340. 匿名 2023/01/23(月) 13:38:09
>>337
あとさー 外国では侵入してきただけで射〇しても良いとか
日本だと正当防衛のハードルが高すぎて
悪者に有利 一般市民に不利すぎるのをなんとかすべきでは+63
-0
-
341. 匿名 2023/01/23(月) 13:39:14
>>179警視庁もバカじゃないから、次のターゲット、その次のターゲットはもう知ってるって言うことを強盗グループに示してるだろうね。
今回避難させた家以外のターゲットの家で警察は既に待ち伏せかおとり捜査してるかと。もちろんマスコミは極秘でね+134
-0
-
342. 匿名 2023/01/23(月) 13:40:32
よく、いらない洋服ありませんか?どんな洋服でも
いいんです。とか電話がきて
たまたま処分しようとしていた洋服が沢山あったので助かるわとお願いした母親。
若い男が来たらしいけど、家にはあげずに
車が信号で止まると見られるような庭で鑑定してもらったら2〜3分くらいでダメですねって。持っていかなかったっていうから
そういう輩は、洋服ではなくて家の間取りとか金目の物が目的なんだからとそんな電話に答えるなって怒ったわ。+86
-0
-
343. 匿名 2023/01/23(月) 13:41:11
>>278
渋谷に高い塀と塀に棘?みたいなのつけて、あらゆる方位も監視カメラで固めてて、窓も檻みたいなのでガチガチにガードしてる一軒家あって
ヤバいなーと思ってたらヤクザ専門の会計士の家だったみたい
高級交際クラブの女性の殺害容疑で捕まってた
+42
-0
-
344. 匿名 2023/01/23(月) 13:42:16
動物撃退グッズにはセンサーが反応するとサイレンが鳴るやつがあるけど
そういうのじゃダメ?+5
-0
-
345. 匿名 2023/01/23(月) 13:43:29
>>208
うちも豪邸だけど現金なんて置いてないし、多い時でも20万くらいしか置いてないし入っても取るものない。
近所で何億か現金で盗まれた家があるけど、やっぱり窃盗団のリスト的な物があるよね
普通の家には入らないと思う+53
-2
-
346. 匿名 2023/01/23(月) 13:45:54
捕まった自衛官の表情に、うわぁ・・・ってなったけど
ヤフコメ見たら皆も、勝ち誇ったよう、せせら笑いとか書いてて
マスクなしでも同じ感想なんだなって思った+18
-0
-
347. 匿名 2023/01/23(月) 13:48:50
>>132
これすぐ近所なんだけど。
子供いるから本当に怖い。+62
-9
-
348. 匿名 2023/01/23(月) 13:50:43
>>2
そうなんだよねー
強盗未遂だと、執行猶予つくから、気軽にやるやつ多いだろうなー
去年の山口県での強盗未遂は、懲役4年だけど執行猶予がついてた💢
実刑10年とかにしろや💢+195
-0
-
349. 匿名 2023/01/23(月) 13:51:21
>>332
潰してくれる市長がいいね+27
-0
-
350. 匿名 2023/01/23(月) 13:52:42
うちは集落から少し離れた一軒家なんだけど最近立て続けに廃品回収が訪ねてきた
普通に日本語しゃべってるけど顔が東南アジア系の人もいたし
狙われてるのかなボロ家なんだけど
+26
-0
-
351. 匿名 2023/01/23(月) 13:55:12
うちの近くでよく立ち話してる婆さんたちがいてうるさいなぁと思ってたけど防犯には良さそうだわ+100
-0
-
352. 匿名 2023/01/23(月) 14:03:18
>>67
家の外観からわかることもありそうだよ+12
-3
-
353. 匿名 2023/01/23(月) 14:11:28
>>345
結局そこだよね
いくら高価でも換金したらすぐに足がつきそうな美術品とか一点物の宝飾品とかを盗んでも意味がない
換金しやすいものか現金がある家じゃなきゃリスク冒して入る意味がない
どういう基準で選ばれてしまうのか…+39
-0
-
354. 匿名 2023/01/23(月) 14:16:56
>>7
次のリッツパーティーいつやるん?+60
-0
-
355. 匿名 2023/01/23(月) 14:19:56
朝夕犬の散歩してるおばさまの犬が騒音になってたけどちょっと安心感w+34
-0
-
356. 匿名 2023/01/23(月) 14:23:14
>>241
今日テレビで前に闇バイトに加担してしまった人がインタビューに答えてたけど、SNSでお金がないみたいな事を呟いたら、日給稼げるアルバイトしませんか?ってDMが来て、審査があるからって親や兄弟、友人の名前や職場を聞かれて教えてしまったんだって。その時点で怪しいけど…。
それでその後に強盗に入るバイトって明かされて、ドタキャンした人は家族を痛い目にあわせるって言われて加担してしまったんだと。中にはそういう騙された系の人もいるけどそういう人は自主してるね。+79
-0
-
357. 匿名 2023/01/23(月) 14:25:21
>>142
被害者は息子夫婦に呼び寄せられて同居するようになったそうだけど
犯人は被害者を脅して息子夫婦のお金の置き場所を聞き出そうとしたが、お婆ちゃんは知らなかったのかも
被害者は手持ちの現金や個人の通帳を渡して命だけでも助けてもらえなかったのかね…+150
-1
-
358. 匿名 2023/01/23(月) 14:32:31
資産どころかマイナスの我が家でもこの事件あってから防犯対策しようって思ったよ。厚かましいけど。+61
-0
-
359. 匿名 2023/01/23(月) 14:33:51
怖すぎるよね。火事の時のサイレンみたいなやつを各家につけるしかないかも。セコムみたいなのも来るのに時間かかるし、近所でサイレンなったら一応何かあったのかなって見に行くし。今こそ近所で助け合う時なのかも。+30
-0
-
360. 匿名 2023/01/23(月) 14:34:54
>>245
よこだけど、昨日何かのアンケートみたいで
あなたの住所は〇〇区〇〇町ですねって、ハイであれば1を押してくださいって言う怪しげな電話がきた、直ぐに電話を切ったけど何だろう+64
-0
-
361. 匿名 2023/01/23(月) 14:35:53
>>248
だよね。
マイナンバーで資産情報が流出したら、もっとこういう事件が増えるのかなと思った。
これからどんどんあまり抵抗できないお年寄りが増えていくし怖いね。+103
-4
-
362. 匿名 2023/01/23(月) 14:49:02
>>271
他のトピにまさにそう言ってる人がいた。仕事が見つからないと、心情をこぼしていたけど。
今は求人がそんなに減っているのかな。
反社が困窮する社会的弱者に高齢者の富裕層への憎悪を植え付けて、駒として使っているね。
彼らは搾取されるのは嫌だといいながら、悪人に使い捨てられる道へ自ら飛び込んでいく。+56
-0
-
363. 匿名 2023/01/23(月) 14:51:47
>>6
犯人逮捕って言っても大元じゃないから、闇バイトでまた犯行が行われる可能性があるって事だよね?
犯人逮捕されても安心出来ないって、怖すぎる。+172
-2
-
364. 匿名 2023/01/23(月) 14:57:05
闇バイトって中国系が日本でやりまくってて2年前もニュースになってたよね。やり口みても疑っちゃう。
→在日、中国人留学生が中国系通信アプリ「微信(ウィーチャット)」の「闇バイト」に応募し日本で犯罪。+28
-0
-
365. 匿名 2023/01/23(月) 15:20:34
>>208
うちの実家も見た目だけなら豪邸だけど金ない
こういう奴らに襲われたら、家に金を置いてなさすぎて腹いせに親がころされないか心配+83
-0
-
366. 匿名 2023/01/23(月) 15:29:05
>>202
さすがにタワマンの中間層あたりは狙われないんじゃない?上からも下からも入れないでしょ。+25
-2
-
367. 匿名 2023/01/23(月) 15:31:06
>>256
買取業者は本当に気をつけた方が良いよね。
高齢者が不要品買取をお願いしても、奴らの目当ては貴金属だから、こちらが買取って欲しい不要品には目もくれずに貴金属出してくれって迫られる。何度も「貴金属は無い」「これは売れない」って断っても貴金属を出すまで居座る業者もいるらしい。
男性数人に囲まれて怖くなって早く帰って欲しいから、結局二足三文で貴金属を渡してしまう人もいるって。
悪徳業者も多いから信用して家にあげたらダメだよね。
+116
-0
-
368. 匿名 2023/01/23(月) 15:32:01
ミヤネ屋では広島や山口の事件も関与してて全国レベルと言ってた
今まで表沙汰になってないだけで、もっと被害者が多そう+43
-0
-
369. 匿名 2023/01/23(月) 15:32:34
>>67
高確率で家に現金置いてるんじゃないかな
彼氏の母親がオレオレで120万やられたんだけど、頻繁にお金下ろしに行くのが面倒だから家に置いてあったらしい
+29
-3
-
370. 匿名 2023/01/23(月) 15:33:13
>>364
トップや幹部クラスは中国とか外国人が多そうだよね+20
-0
-
371. 匿名 2023/01/23(月) 15:34:48
>>266
結局のところ、人が一生懸命働いて貯めたお金を横取りしてまでやりたいことって、ギャンブルしたり美味しいもの食べたりブランド品買ったり車買ったりするだけでしょ?あとは自分が招いた借金返したり。
ほんっっっとしょーもな。働いたら普通に生活はできるし、働けないなら生活保護もらったらいいだけなのに、人を暴行殺人までしてやりたいことがくだらなすぎるわ。闇バイトの求人見てるひまあれば働けや。
くそ卑怯者が。さっさと捕まって死刑になればいいのに。+146
-0
-
372. 匿名 2023/01/23(月) 15:35:36
>>252
普通に入って行けるし、宅配とか何かを装ったりもする
奴らは防犯カメラも気にしないし
+14
-2
-
373. 匿名 2023/01/23(月) 15:41:35
>>365
アメリカだと強盗に遭った時ようにすぐ渡せる現金を持ち歩いた方が良いって言われた。(日本円で数千円程度)
あまりにもすっからかんだと逆上されて殺される場合もあるんだって。+39
-0
-
374. 匿名 2023/01/23(月) 15:42:04
アメリカのCIAのマサチューセッツ工科大学卒くらいの天才ハッカーに協力してもらうくらいじゃないと日本人で解決無理じゃない?+12
-0
-
375. 匿名 2023/01/23(月) 15:44:53
たぶんすぐ捕まると思うよ。実行犯は。
元締めはしぶといかもしれないけどね。
潜入捜査して欲しいわ+16
-0
-
376. 匿名 2023/01/23(月) 15:45:54
空き巣だって怖いのにそれを遥かに越える恐ろしさだな。強盗殺人か
+40
-0
-
377. 匿名 2023/01/23(月) 15:48:44
>>132
引越しの時って危ないよね。
今のマンションが新築で一斉入居だったから、引越し業者に加えて電気屋さんガス屋さんも説明に来たりしてマンション全体がバタバタしてたんだけど、リフォーム業者みたいなのが勝手にやってきて風呂場やら何ならのコーティングしませんか?とか周りのお宅は契約しましたよとか言ってくるの。
引越し日だからドアは開けっぱなしだし、こちらの警戒心も通常より緩んでいるからチャンスなんだろうね。+126
-0
-
378. 匿名 2023/01/23(月) 15:48:59
>>363
自動でメッセージ消えるアプリ使って指示してるし飛ばしのスマホだし怖いわ+74
-1
-
379. 匿名 2023/01/23(月) 15:49:00
>>22
違法薬物やってる犯罪者も取り引きにテレグラム使ってたりする
田中聖が再犯で逮捕される少し前にスマホのホーム画面を見せちゃった?ことがあったんだけど、テレグラムがインストールされてた
個人的には犯罪の温床アプリでしかないと思ってるから、もし身近な人がインストールしてたら警戒したほうが良いかもしれない+97
-1
-
380. 匿名 2023/01/23(月) 15:49:19
>>1
この事件の報道で犯人グループは“どうやって名簿を入手したか”いろんな局でやってて
それによるとSNSで写真などから家族構成や住所などを割り出してるって言ってることに違和感しかない。
狙われてるのほとんど高齢者じゃん。
90のお婆さんがインスタに写真なんかあげてる!?
普通に裏で名簿が出回ってるだけでしょ。
メディアが口裏合わせてSNSから〜とか言ってるのは
出処がバレたらまずいってこと?
マイナンバーカードとか?+73
-1
-
381. 匿名 2023/01/23(月) 15:50:18
>>355
見回りしてくれてると考えるとなんか寛容になれそうw+22
-0
-
382. 匿名 2023/01/23(月) 15:51:54
>>5
犯人公開処刑でも軽いくらい+167
-0
-
383. 匿名 2023/01/23(月) 15:52:07
自宅に入られたら発狂して大騒ぎして攻撃するわ。
大人しく言うことなんか聞いてたら縛られて殺されるだけじゃん+10
-0
-
384. 匿名 2023/01/23(月) 15:52:22
家に入ってこなくても、コンビニや商店の強盗だって十分怖いよね
困窮者は1万円だって欲しいんだから+16
-0
-
385. 匿名 2023/01/23(月) 15:53:26
>>1
うちの近所も電動自転車の盗難多発。駐輪場に誰でも出入りできるアパートやマンションのが狙われてる。起こってる件数から見て、犯人は個人じゃなく組織的なやつっぽいから、私もママ友もやられたけど、もう返ってこないんだろうなって半分諦めてる。闇サイトとかでその都度メンバー集めてるなら証拠も残りにくいし、捕まらないのかなー。+21
-0
-
386. 匿名 2023/01/23(月) 15:53:30
犯人の面が分からなくなるまでぶん殴りたい+6
-0
-
387. 匿名 2023/01/23(月) 15:54:09
>>201
テレグラムから北朝鮮につなげる発想力。。。+20
-2
-
388. 匿名 2023/01/23(月) 15:56:32
>>351
それね
専業主婦ありがたいよ
+23
-5
-
389. 匿名 2023/01/23(月) 15:58:48
>>208
昔から捨て金を目につきやすいところに置いておけって言うよね
うちは数万は開けやすい引き出しに置いてある
+38
-0
-
390. 匿名 2023/01/23(月) 16:00:21
>>380
クレジットカード履歴や、高額購入品購入者のリストって先日は言ってたのにね。+37
-0
-
391. 匿名 2023/01/23(月) 16:00:33
>>118
本当にこれよ!
そろそろいい加減にして欲しいわ+5
-0
-
392. 匿名 2023/01/23(月) 16:01:23
>>389
海外だと玄関にわざわざ小銭置くよね+23
-0
-
393. 匿名 2023/01/23(月) 16:04:22
>>390
クレカ会社やらデパートやらのスポンサーからクレーム入ったのかな+18
-0
-
394. 匿名 2023/01/23(月) 16:06:23
>>122
映画好きな私は、警備もやられるパターンを想像して怖いかも。+28
-0
-
395. 匿名 2023/01/23(月) 16:07:45
>>366
うちタワマンじゃないから分からないけど、普通のマンションって隣のベランダと板1枚だよね。同じフロアの人が手引きしたりしたらベランダからの侵入も可能だよなって、ちょっと不安になってる。+39
-4
-
396. 匿名 2023/01/23(月) 16:08:10
>>361
先週に加藤厚労大臣にメアド流出したよね。
政府官僚でこれなんだから国民全員のマイナンバーカード情報なんて流出防ぐのって無理だと思うよ。+65
-1
-
397. 匿名 2023/01/23(月) 16:08:44
>>274
岡村が住んでいたマンションなんてきっと防犯もバッチリだったろうにね。
でも芸能人ってスケジュール(生放送とかツアーとか)が分かりやすいから不在時に狙われやすいっていうね。
あと一般の人も気軽に旅行だの会食だのSNSにあげちゃう人は注意した方が良いと思う。経済状況とかスケジュールとか丸わかりだもん。+35
-1
-
398. 匿名 2023/01/23(月) 16:08:57
>>393
ってかクレジットカード会社と思う
審査緩めの
+15
-0
-
399. 匿名 2023/01/23(月) 16:09:52
>>390
千葉のリサイクルショップオーナーとか、高額購入者って感じではない。
マイナンバーカードの情報漏洩が一番簡単に高齢者の情報入手できる。+18
-1
-
400. 匿名 2023/01/23(月) 16:11:33
>>399
他トピで株じゃないかってコメントあった。
中国関係の。+10
-3
-
401. 匿名 2023/01/23(月) 16:15:38
正直、いまリモートが多いから以前と比べて在宅率上がってるよね
金目のもの全くないけど、鉢合わせたら怖いからチェーンしようかな+40
-0
-
402. 匿名 2023/01/23(月) 16:17:07
>>342
私ガルちゃんの断捨離とか清掃系トピが好きでよく見てるんだけど、やっぱり物を捨てる事に抵抗がある人が多いんだよね。
そういう人はお金目的じゃなくて、捨てるのは嫌だから二足三文でも業者に引き取って欲しいっていう感じ。
自分でお店に持ち込むのは良いと思うけど、業者が来るのは本当に気をつけた方が良いよね。+48
-0
-
403. 匿名 2023/01/23(月) 16:18:37
>>395
確かに、登って入れるもんね。
タワマンはバルコニーが一切隣接していないタイプが割とあってそこのメリット大きいよね+26
-0
-
404. 匿名 2023/01/23(月) 16:20:00
>>401
それは大事だね!
施錠してチェーン。+27
-0
-
405. 匿名 2023/01/23(月) 16:21:24
>>380
オレオレ詐欺に引っ掛かったり悪徳業者から購入した履歴がある人の名簿みたいなのがあるって聞いた事がある。
確かに悪徳業者とかに引っ掛かる人って何度も騙されたりする印象があるわ+44
-1
-
406. 匿名 2023/01/23(月) 16:22:08
ここ最近なんでも訪問して買い取りますの業者増えたよね。
もしかして鴨狙ってた?+36
-0
-
407. 匿名 2023/01/23(月) 16:25:17
>>62
持ち家の場合、引越すにしても、売るのは勿論、貸すのも難しそう。
犯罪のターゲットになっている可能性があるのを黙っていたら、損害賠償請求されるだろうし。+46
-0
-
408. 匿名 2023/01/23(月) 16:27:37
>>50
狙われてる、警備強化の情報流せばそこを襲うことは諦めるんじゃないの?+21
-0
-
409. 匿名 2023/01/23(月) 16:28:54
>>408
逮捕のチャンスだったかもしれないのにって話だと思う+16
-0
-
410. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:23
>>9
あっち側の人間と関係持ち始めると逃げられないよね。怖さが分かるから。何か警察にうたって、それが自分だってバレたら、住む場所なくなるんじゃない?一網打尽にしないと報復されそう。全員を捕まえられるとは思わないし。軽い気分で悪い道に進んだら、もう日本に住む場所なくなるぐらいの窮地だよね。指示側の人間は家庭があっても、捕まることをそこまでマイナスには捉えてない。無期懲役や死罪ならともかく、数年だったらバレてもいいと思っている。普通と感覚は違うだろうね。+95
-1
-
411. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:42
>>333
強盗かどうかは分からないけど、大規模マンションだとスーツを着た男性がいても不審者に見えないから、エキストラの男性にスーツで何人かの住人とすれ違わせた後で「不審な人を見ましたか?」って聞くと「別にいませんでしたよ」ってみんな答えてた
今は一軒家もインターホンはほとんどカメラ付きだし、カメラがあっても悪いことをする人はするよね
一軒家のインターホンに留守か確認するために一軒ずつ押して回ってる犯罪者が映ってる映像を見たことがあるよ+30
-4
-
412. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:21
>>367
以前、実家に電話がかかってきて(たまたま自分が出た)不要な食器や洋服を買取ますの言葉にまんまと釣られてしまった
来訪日時の打ち合わせの電話の時にやたらとアクセサリーや時計も用意してみたいなことを強調していたから不信に思った 案の定、用意していた食器や服なんて目もくれずブランド時計やら金やプラチナのアクセサリー(仕方なく自分の家から少し持って行った)に食いついた
本当にいらないアクセサリーだけ売って帰ってもらったよ
食器と服は一応、持っていったけど(事前電話の時にこちらから何度も確認した為か)ゴミとして処分するのかな+43
-1
-
413. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:16
もう犯人の顔割り出したんじゃない?
ってくらい都内警察官が目についた。+20
-0
-
414. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:55
>>353
確かに時計とか宝飾品て足がつきそう
今は電子マネーやクレカが主流だから家にお金なんてない家が多いのにね+40
-0
-
415. 匿名 2023/01/23(月) 16:40:30
>>305
研究とかホワイトハッカーとか必要な人材はきちんと高額で採用してほしいよね!+38
-0
-
416. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:18
我が家は身長より大きな窓が3組もある。防犯フィルムは貼ってあるし、施錠も一般的なのだけではなく更に隠してある鍵もしているけれどそれでも怖い。集団会の犯罪者って叩き割りそうだよね。
窓がでかすぎなんよ、壁で埋めたい。+24
-3
-
417. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:44
>>395
隣人か らの侵入も考えたけど足が付きやすいからないかなと。
隣接してないタイプのタワマンもあるしやっぱり圧倒的にタワマンが安全性高そう。+17
-0
-
418. 匿名 2023/01/23(月) 16:53:51
>>166
ニュースで、金持ちの名簿があって、犯人達はそれを利用してると言ってた。+28
-1
-
419. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:54
>>376
空き巣だって嫌だけど、はるかにマシに思えるね+5
-0
-
420. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:24
>>33
カカオトークってまだあるんだね+66
-0
-
421. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:09
>>395
低層マンションの2階に住んでいるけど、
マンションの外装修理の下見の時、まだ足場も組んでないのに、1階のベランダからヒョイと人が上がって来た時は心底驚いた。
身軽な人は、簡単に2階のベランダに登れるよ。
+38
-0
-
422. 匿名 2023/01/23(月) 17:06:58
>>373
数年前米国のカルフォルニア州では、盗んだ金額が900ドル(日本円で10万円以下)だと犯罪にならない法律が出来た。
それ以降、犯罪爆増してるらしい。
カルフォルニア州だけでなく、NY州とかも治安悪化が酷いって聞いた。+52
-1
-
423. 匿名 2023/01/23(月) 17:12:48
>>357
この家になにかお金が入ったらしいことを犯人は何かの情報で掴んでいて、しつこく聞き出そうとしたんだろうか+69
-0
-
424. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:36
>>299
それより名字+37
-0
-
425. 匿名 2023/01/23(月) 17:15:23
>>390
高額購入品、ブランドバッグとか貴金属の類なんだろうか?+7
-0
-
426. 匿名 2023/01/23(月) 17:15:56
>>188
(この事件みたいに)余程のお金がない限りリスク高いかもね。通常の空き巣はバルコニーにセンサーライト付けておくだけでも随分変わりそう。+17
-1
-
427. 匿名 2023/01/23(月) 17:15:58
>>301
自分が今上手くいってないのは全て自分以外が悪い!
って思考回路なんだよね、こんな連中って+55
-0
-
428. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:41
>>363
頂点にいるのは、893系、外国系あたりだろうか?+48
-0
-
429. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:45
>>2
近所の新築の家は大体セキュリティよさそうに見える。窓も小さくて侵入が難しそう。+95
-3
-
430. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:06
>>416
近所の家は死角になる掃き出し窓から泥棒に入られたことがあって、格子付きの小さい窓に変えてたよ+21
-0
-
431. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:18
>>202
前に近所のマンションの8階で侵入あったな。詳細は分からないけど無施錠だったのかも。
オートロックは新旧問わずセキュリティ面は同じみたいだよね。二重オートロックやコンシェルジュなどが防止してくれるんだろうか。+10
-0
-
432. 匿名 2023/01/23(月) 17:24:22
>>47
免許証とかで住所つかんで家族とかも調べて脅してくるらしいね。普通に警察いけばいいやんと思うけど。+78
-1
-
433. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:18
>>124
無いよりはあった方がいいよ。でも猫ちゃんでも反応します。+19
-0
-
434. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:00
>>353
どっかのトピで金庫購入とか書いてあったけど、何処で漏れるのかがさっぱり分からないよね。+18
-0
-
435. 匿名 2023/01/23(月) 17:32:53
>>12
スマートな窃盗してほしいわ…嫌なのは変わりないけど。+4
-9
-
436. 匿名 2023/01/23(月) 17:37:21
>>367
あの「不用品有りませんか?」の電話って
どこでか番号調べるんだろう?
こちらの名前は知らないみたいなんだよね+44
-0
-
437. 匿名 2023/01/23(月) 17:42:37
>>291
消防士や自衛官、公務員なのに何してんの+48
-1
-
438. 匿名 2023/01/23(月) 17:45:13
>>436
オレオレ詐欺のかな?+5
-0
-
439. 匿名 2023/01/23(月) 17:45:26
>>327
小倉生まれで玄海育ち、
北九州は893の本場だもんね+25
-0
-
440. 匿名 2023/01/23(月) 18:08:28
>>416
問題はその窓がどこにあるかだと思う
通りから見えるようならいいけど
高い塀で庭を囲ってたりしたら危ない+24
-0
-
441. 匿名 2023/01/23(月) 18:14:58
最近かかってこないけど、数年前までは頻繁に「不要になった靴を買い取ります」って電話があったよ。あれも押し買いの詐欺電話らしいね。+7
-0
-
442. 匿名 2023/01/23(月) 18:16:03
>>300
え!そうなの?怖過ぎる!+48
-0
-
443. 匿名 2023/01/23(月) 18:17:18
>>2
前のマンションで、バールで玄関ドアをこじ開けようとして
住民が警察に電話して、慌てて逃げたという事件があったよ。
結局は狙われたらもうお終い。
個人情報が晒されてるのが問題なのではないかな。
+164
-2
-
444. 匿名 2023/01/23(月) 18:18:20
毎日強盗とか人を傷つけるニュースばかりで気が滅入りそう+32
-0
-
445. 匿名 2023/01/23(月) 18:22:54
>>202
タワマンでも宅配業者を装って侵入はいくらでもできるよ+44
-1
-
446. 匿名 2023/01/23(月) 18:24:23
>>416
夜はシャッターしてる?+8
-0
-
447. 匿名 2023/01/23(月) 18:29:46
>>422
セキュリティ完璧でゲートの中の豪邸に住むお金持ちたちの自己満足なお慈悲で
貧乏人が色々盗んでいい事になったからだよね
窃盗多発地帯にお店を出したい会社なんて無いからどんどん閉店して不便になっちゃって
貧乏だからお金持ちエリアには引っ越せないけど、真面目に暮らしてる人達が困ってるっていうね+33
-0
-
448. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:08
>>109
でも殺したのは一人でも、他にも何件も強盗した上での強盗殺人だからかなり悪質だと判断されると思う+42
-0
-
449. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:10
>>2
マンションの方が逃げ場が無いように思えるけど。+75
-5
-
450. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:06
>>401
チェーンも外せるって動画見た+16
-0
-
451. 匿名 2023/01/23(月) 18:48:23
>>245
もうさ、みんな家電やめようよ。
15年以上家電ないけど、不便な事何もないよ。
スマホがあれば充分。
そしてネットでよくわからない人やサイトに個人情報を絶対に教えない。+48
-5
-
452. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:40
>>12
ワイドショーで元刑事の人が解説してたけど、その日の有り金すら無いような連中が目先の金欲しさにやってるから、なんとしてでも金を得ようと躍起になり乱暴なやり方になってると…。
それで仮に捕まろうが無期懲役になろうが、どうなってもいいやという所謂“無敵な人”の寄せ集めだからって。
本来なら国を護るべき立場の自衛官ですらこんな事に加担してるんだもん…ほんと世も末だわ。+109
-1
-
453. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:09
>>367
それトイレに篭って警察に電話したくなるね。
家に営業マンを入れないようにしないとね。
+37
-1
-
454. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:37
自宅での窃盗って空き巣だと思っていたのに、まさか在宅中に狙う強盗団とか恐ろしすぎる。
家にいるから安心じゃないのね。
強盗に関わった人間全てが地獄に堕ちて欲しい+59
-1
-
455. 匿名 2023/01/23(月) 18:53:59
>>246
飲食店なんてごろごろいる
生まれも日本だと精神も日本人かと思いきや、根本的な部分はやっぱり違うんだよね
+55
-4
-
456. 匿名 2023/01/23(月) 18:55:31
>>430
防犯対策サイトを見ると掃き出し窓から侵入される率が40%だって。考えものだなぁ。+24
-0
-
457. 匿名 2023/01/23(月) 18:56:28
>>446
夜はシャッターしてる!
けれど日中も怖いなって思えてきた。+18
-0
-
458. 匿名 2023/01/23(月) 18:56:55
>>302
何とかして犯行は日本人じゃないって思いたいかもしれないけど、日本人だったらお笑いだから止めなよ+23
-7
-
459. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:11
>>380
鋭い!!
マイナンバーから流出!あり得そう。+18
-5
-
460. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:23
>>10
いやいやこんなんどんどん出てくると思うよ。オレオレ詐欺やアポ電強盗みたいにさ。本当に嫌だけど。
で、捕まったとしても下っ端、もしくはよくわからずおいしい話に乗っちゃったバカでトカゲの尻尾切りって怖すぎるよね+33
-0
-
461. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:58
>>60
日本は法律上おとり捜査できないらしい+23
-0
-
462. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:37
この世の不景気のせいだろうね
給与少ない中、物価高だもん
金ある所から取ろうとしてるんだろうね+8
-0
-
463. 匿名 2023/01/23(月) 19:03:42
>>438
どうなんでしょうね。
「○○さんのお宅ですか?」なんて全く言わないで
「不要になった物、何でも良いのでありませんか?」
と言うんですよね。
電話番号だけを知られてしまったのかな?と
思ってます…+12
-0
-
464. 匿名 2023/01/23(月) 19:04:20
>>449
ビショップさん宅は庭までは逃げたのに殺されてしまったよ…
入られない事が一番じゃないかな。+36
-0
-
465. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:59
>>354
マリコさんが幹事で開催してくれるはず!
ついでに現場検証して途中でいなくなるかも…+9
-0
-
466. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:50
>>450
チェーンって、ドアを開けた時に訪問者がいきなりバッと中に入れないようにする為のものだってテレビで見たよ
宅配便が来た時とかも本当はチェーンとかドアロックをしてドアを開けて、不審者じゃないか確認してから開けた方がいいんだって
チェーンやドアロックをして玄関少し開けて風入れてる人いるけど、あれ外そうと思えば外側から外せるんだよね+31
-1
-
467. 匿名 2023/01/23(月) 19:15:39
>>133
アメリカだとトランプ支持者の白人至上主義は白人だけど底辺層の人間らしいけど、それと同じ種類の人たちじゃない?
自分個人に誇れるものがないから日本人は素晴らしい、その日本人である自分は素晴らしいって思い込んでプライドを保ってるんだと思う+32
-15
-
468. 匿名 2023/01/23(月) 19:15:58
>>466
自己レス
ドアロックじゃなくてドアガードです
すみません+9
-0
-
469. 匿名 2023/01/23(月) 19:18:51
昨年12月に東京都中野区で起きた強盗傷害事件に関与した疑いが強まったとして、警視庁は逃走している都内の男性ら強盗グループのメンバー数人について強盗傷害容疑で近く逮捕状を請求する方針を固めた。捜査関係者への取材で判明した。
+2
-0
-
470. 匿名 2023/01/23(月) 19:20:49
>>451
携帯あれば家電はなくてもいいよね
でも携帯でもセールスの電話きたわ。高校生以上ですかって聞かれたからいいえって言っといたけどさ。+24
-0
-
471. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:04
>>380
尼崎で全住民の納税情報だか流出した事件あったよね。
あれは「えーと仕事で持ってって、居酒屋で無くして、でも見つかったんで返すつもりでしたー」っていうテイになってるけど、孫請けどころかやしゃ請けレベルの業者がコピーして売ってそのまま持ち出してないフリしてる場合があってもおかしくないと思う。
「盗むとかやんないでしょー」的な楽観的な考えで、ずさんなデータやり取り体制の自治体は多いと思う。
というか、その「データ受け渡し」までがやしゃ請け以降の業者の仕事に含まれてる可能性すらあると思う。+39
-0
-
472. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:05
>>16
こんなコメントする人も、これに+押す人も日本人に犯罪者は1人もいないとでも本気で思ってるのか?+78
-36
-
473. 匿名 2023/01/23(月) 19:26:54
>>367
押し買いの営業と買取業者を一緒にしないでー
まともなところは警察管轄で許可を得て営業してるから!
違反すると営業許可を取り消される可能性もあるから規則を守ってるしむしろ盗品を見つけて警察に突き出す側よー
家に来るのは怪しいから絶対あげちゃダメ
地元はそういう連中が施錠してない高齢者宅に勝手に上がり込んで買い叩いてたらしくて自治体から防犯メールが来てた+39
-0
-
474. 匿名 2023/01/23(月) 19:30:56
>>26
この組織の情報収集能力高くない?相当人数が多いのかな。関東だけならまだしも、中国地方まで網羅するなんて。
資産状況調査して、家族構成調べて、住宅環境現地調査してって。下調べから、雇用、資金管理に、計画と実行。オレオレ詐欺は上の人たちは海外に拠点おいて会社のように運営していたけれど、この強盗グループ日本に住んでるのかね。+50
-0
-
475. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:19
>>266
これ被害者が日本刀でやり返したのが凄いけれど、犯人の名前が書いていないことにも注目だな。+78
-0
-
476. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:00
>>20
でもやっぱり、命には代えられないよ。+15
-0
-
477. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:31
>>163
マンションは駅近、1~2階と最上階が狙われやすいんだってさ。
駅近は人に紛れやすいから。
1~2階は言わずもがな、最上階は油断してて金持ってそうな住人が多いから。
ベランダから登って行くから夜中でも開けっ放しは危ない。+32
-1
-
478. 匿名 2023/01/23(月) 19:39:02
>>416
電機屋さんで、窓に張り付けるブザー買うと良いよ。
1000円くらい。
何だかんだで音が一番嫌がるんだってさ。
異常な衝撃感じたらブザーがなる。+37
-0
-
479. 匿名 2023/01/23(月) 19:41:38
>>451
家電、留守番電話にすることできないのかな?
うちは常に留守電
+26
-0
-
480. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:20
>>245
押し買い業者ね
うちの実家にきて家の中まで上がり込んでいったみたいよ
その話聞いた後、かなりしつこく危険な事だと説明した+25
-0
-
481. 匿名 2023/01/23(月) 19:46:36
>>229
>>282
オレオレ詐欺の受け子で逮捕された境界知能の若い女性の記事読んだけど詐欺グループに生活の面倒見てもらってたから恩を感じてた、オレオレ詐欺だから女性は捕まらないと思ってたって
執行猶予ついて今は手に職つけるために頑張ってるということだけどお金が尽きたらまた似たようなことやるんじゃないかと思うわ+55
-0
-
482. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:42
>>479
何回か電話して、留守中を狙う泥棒もいるからね。
家電はいらないと思うわ。+21
-1
-
483. 匿名 2023/01/23(月) 19:56:26
どんどん悪質になるし治安も悪くなる。
お年寄りなんてスマホの使い方自体知らない人もいて家電世代なら尚更、今回みたいな事件あってもまだ理解できない人もいるかもしれない。
+3
-0
-
484. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:38
>>472
てか犯人たち続々と捕まってるけど普通に日本人の名前&顔だよね+41
-5
-
485. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:31
>>301バカの極み
生きてる価値ないな…+24
-0
-
486. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:35
芸能人とかは狙われないのかな+1
-0
-
487. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:37
>>1
中野の強盗犯は広島と山口の強盗犯と同じか繋がりあるんだよね?
全国的にやってるってことだよね+10
-1
-
488. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:54
>>9
まず個人情報握られて上で別件の軽い犯罪やらせるんだって
それで『お前のこのやらかし警察にチクったら即逮捕だよなw
俺らは証拠ないから関係ないけどw』とか
『逆らったら実家の親兄弟どうしてやろうかな~』
みたいな感じで弱み作ったり脅迫したりして
それで受け子とかこういう事の実行犯やらせるって聞いた
安易に怪しいバイトの応募するのも馬鹿だけど
リスク少ない捨て駒が量産できる状況は怖いね+82
-1
-
489. 匿名 2023/01/23(月) 20:03:25
>>228
すごいね。
どこの国ですか?+2
-0
-
490. 匿名 2023/01/23(月) 20:05:10
>>416
うちは大きな窓には電動シャッターついてる。
でもスリット窓なんかは割られたら入られちゃうな。防犯フィルム貼るべきかな。+13
-1
-
491. 匿名 2023/01/23(月) 20:08:29
>>124
昨日家の中から外を見たら家族誰も外にいないのに、センサーライトがついたからめちゃくちゃ怯えてしまったよ
ネコちゃんか何かだとは思うけど
連日の強盗のニュースで過敏になってしまう
決して裕福でもないけど、相手は僅かな現金すら取って行くんだから怖くて仕方ない+80
-0
-
492. 匿名 2023/01/23(月) 20:17:07
>>132
やっぱりあちこちにカメラついてて、管理人常駐で、各住戸にセコムっていうマンションは安全度が高いなと思う。+54
-1
-
493. 匿名 2023/01/23(月) 20:26:38
>>489
よこだけどフィリピンじゃな?+2
-0
-
494. 匿名 2023/01/23(月) 20:27:41
>>380
税務署職員が給付金詐欺に加担していたし
ありえるよ+9
-0
-
495. 匿名 2023/01/23(月) 20:30:12
>>452
やっぱり勉強は大切だとつくづく感じる
+23
-0
-
496. 匿名 2023/01/23(月) 20:31:20
>>2
マンションの3階に住んでたけど空き巣に入られたよ。電柱をよじ登って窓ガラス割って侵入。外に下着は干してないけど、服は干してたから女性の一人暮らしってわかったみたい。
皆さんも気をつけてね…+124
-1
-
497. 匿名 2023/01/23(月) 20:40:00
>>378
スパイ大作戦みたいなアプリだな+9
-0
-
498. 匿名 2023/01/23(月) 20:43:06
>>14
指示役もそうだけど、やっぱり手先になる浅はかな人間も重くして欲しい。そうすれば安易に百万円だーってバイトするやつらを減らせる。
捕まったら実名、写真を全国放送して一生辱めを受ける。強盗殺人ならば死刑でいい。
手先になるバカがいるから、指示役は身を隠せる。操る人間がいなくなれば、なにもできない+88
-1
-
499. 匿名 2023/01/23(月) 20:43:18
ウシジマ君の
スピンオフドラマで
特殊詐欺とかノルマがあって、
達成出来なかったら
ひどい目にあってたな+2
-0
-
500. 匿名 2023/01/23(月) 20:46:04
>>12
お金欲しい!他人から奪っちゃおう!人がいるなら縛って、最悪ころしちゃおう!っていう、こんな奴らが生きていても、今後も他人の迷惑になる気しかしない‥。
かといって無期懲役で税金使うのもむかつくから、国はもっと刑務所直結の工場や農家を作って欲しいなー
そこで一生働いて、自分の暮らし分は稼いでほしい。刑務所の人すべてそうなって欲しい。+48
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【読売新聞】 関東地方で相次いだ強盗事件で、強盗グループが使用していたスマートフォンから東京都足立区の住宅に関する記載が見つかり、警視庁が住民を避難させたことが捜査関係者への取材でわかった。 狛江市の事件では住人女性が殺害されており、警視庁は各県警との情報共有を強化し、捜査を進めている。