-
1. 匿名 2023/01/19(木) 12:49:04
みなさん、家にいる時メイクしますか??
主はノーファンデメイクです!
アラサーなので肌にいいベースメイクのおすすめ教えてください🙇♀️+14
-10
-
2. 匿名 2023/01/19(木) 12:50:09
しない
めんどくさい+128
-7
-
3. 匿名 2023/01/19(木) 12:50:19
家だと何もつけないかな+99
-3
-
4. 匿名 2023/01/19(木) 12:50:25
このADDICTIONのコントロールカラーのみです。
+32
-6
-
5. 匿名 2023/01/19(木) 12:50:59
日焼け止めぐらい塗った方が良いんだろうなーと思いつつ、すっぴんです+116
-1
-
6. 匿名 2023/01/19(木) 12:51:53
なんにもしない。朝顔洗って化粧水ぺんぺんってつけて終わり+62
-6
-
7. 匿名 2023/01/19(木) 12:51:54
家では全くしないかなぁ。
保湿クリームくらい。毛穴も休めたいし。+16
-4
-
8. 匿名 2023/01/19(木) 12:52:28
家にいる時はノーメイクだし、美容液とかいっぱい塗ってテカテカだわ+23
-2
-
9. 匿名 2023/01/19(木) 12:52:44
日焼け止めつけるくらい+38
-5
-
10. 匿名 2023/01/19(木) 12:52:58
在宅時は何もしてないや…
せめてもと思って洗顔後にラズベリーシードオイル塗ってる
紫外線の何波だったか忘れたけど少しカットするみたい
何も塗らないよりましだし日焼け止めみたいに石鹸で落とす必要無いしまあいいか程度+15
-3
-
11. 匿名 2023/01/19(木) 12:53:05
日焼け止め数値の高い色付き乳液にパウダー、アイブロウ+13
-3
-
12. 匿名 2023/01/19(木) 12:53:38
HANSKIN/ハンスキン プレミアム スーパーマジックBBクリーム
気合入れない日はこれ使ってるけど全然減らないしおすすめ!+1
-4
-
13. 匿名 2023/01/19(木) 12:53:41
紫外線カットのレースカーテンでも日焼け止めつけた方がいいのかな?+46
-1
-
14. 匿名 2023/01/19(木) 12:54:01
何もつけないとオイリーなので、カラーベースと粉、眉毛は必ずしてる+23
-1
-
15. 匿名 2023/01/19(木) 12:54:24
ノーメイク
でも夜お風呂で洗顔するときに洗顔フォームだけだと鼻とかおでこがあぶらっぽくて、2~3日おきにメイク落としも使ってる+9
-3
-
16. 匿名 2023/01/19(木) 12:56:42
乾燥時期肌が弱くなって下地探しが大変
NOVのエイジングケアラインの日中用美容液が唯一無事
後はポルジョのSPF低い方がアルコール入ってないみたいで使っても肌は無事
NOVは石鹸落ちらしいけど
一応クレンジングミルクしてるよ
他に優しいやつあれば知りたい
+14
-0
-
17. 匿名 2023/01/19(木) 12:56:46
練習がてら外出しない日もメイクしてるよ。
コスメあり過ぎて、せっせと使わないと無くならないし試してみたい組み合わせとか無限にあるから朝とりあえずメイクする。だから家用のメイクとかもなくて、普通にフルメイクしてる。
ベースメイクパパッと済ませたい時は、スティックファンデが便利でよく使うよ。好きなのはシュウウエムラのと、セルヴォークの。+82
-3
-
18. 匿名 2023/01/19(木) 12:57:14
家にいる時は何度かスキンケアしたいからノーメイク
+8
-1
-
19. 匿名 2023/01/19(木) 12:57:19
1日家にいる日は、朝に洗顔すらしてない
歯磨きのみ
夜は洗ってる+68
-10
-
20. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:02
>>5
私もです。
日焼け止め塗りたくないからカーテン閉めてる笑+43
-5
-
21. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:22
エリクシールの朝用のおしろい乳液(?)使ってるよ
化粧水の後これ塗るだけ
紫外線カットもできる
でもクレンジング使わないと落ちないw+10
-4
-
22. 匿名 2023/01/19(木) 13:02:13
>>19
極度乾燥?
私は朝洗わないと、夜には皮脂が酸化してピリピリしてくる+3
-0
-
23. 匿名 2023/01/19(木) 13:07:08
眉と日焼け止めだけは
欠かさずしてる
あとは化粧の腕が鈍らないようにと、
使用期限内に使いきりたいのもあり、
日替わりで、目だけ、頬だけ、リップだけ追加してる+12
-0
-
24. 匿名 2023/01/19(木) 13:08:44
一応毎日してます
日焼け止め、下地、ファンデ、パウダー、眉毛、気分が良い日はアイシャドウとリップも塗ります(笑)
+8
-0
-
25. 匿名 2023/01/19(木) 13:09:40
むしろ逆に肌も休日と思って化粧も洗顔もしない。
+57
-1
-
26. 匿名 2023/01/19(木) 13:11:45
ルランうるおう美肌パウダーってのを使っている。
生協で買えるんだけど、そんなに高くないし使い心地も気に入っている。+7
-0
-
27. 匿名 2023/01/19(木) 13:12:02
主です!
トピ立って嬉しいです✨
やっぱりしない派が多いですね!
スーパーか犬の散歩くらいしか外出ないので、せめてメイクはしようと思ってトピ立てました。
肌にいいベースメイクを教えてください!!+33
-1
-
28. 匿名 2023/01/19(木) 13:13:13
日焼け止め効果もあるBBクリームにキャンメイクのフィニッシュパウダーです
オイリー肌なのですっぴんでいるより肌の調子いい(気がする)+7
-0
-
29. 匿名 2023/01/19(木) 13:16:18
粉はたいて眉かかないとテンション上がらないから、軽くメイクしてる
ミネラルのやつ
ガラスにうつったり、食器棚にうつったりする自分の顔見た時に嫌な気持ちになりたくなくて…+37
-0
-
30. 匿名 2023/01/19(木) 13:17:34
>>1
トーンアッププライマーだけ塗ってる
保湿タイプだとかえってつけてたほうが肌の調子が良い+5
-0
-
31. 匿名 2023/01/19(木) 13:17:58
>>10
それ紫外線は吸収するけど酸化しているだけらしいよ。紫外線カットどころか肌が老化するから気をつけて。+3
-5
-
32. 匿名 2023/01/19(木) 13:18:01
一応ほぼ毎日してる。
デコルテのCCとおしろい、眉毛はかいてるよ。+8
-1
-
33. 匿名 2023/01/19(木) 13:18:15
>>27
スキンケアパウダーどうですか?アルビオンとかで出てる、スキンケア成分だけでできたお粉だからクレンジングも要らないってやつ。
それなりに肌整いますよ。
ただデパコスの普通のファンデ買えるぐらい高い。+6
-3
-
34. 匿名 2023/01/19(木) 13:18:30
面倒だから何もしたくないんだけど、鏡見てテンション下がってファンデーション塗っちゃう時がある。笑+4
-0
-
35. 匿名 2023/01/19(木) 13:19:01
在宅のときはちふれのファンデーション使ってます!下地いらずなので楽ちんです+16
-2
-
36. 匿名 2023/01/19(木) 13:19:57
>>31
そうなのかありがとう
つるっつるぷるっぷるになったから良いもんだと思ってたわ
おばさんになってから一気に来るかもしれないね気を付けるわ+9
-0
-
37. 匿名 2023/01/19(木) 13:25:25
セザンヌの朝用スキンコンディショナー UVミルクの後にキャメイクのシルキールースモイストパウダー
紫外線が気になるけど色々塗るのは面倒なので楽でプチプラのものを選んでる
セザンヌのミルクは化粧水の後に使えるから楽+7
-0
-
38. 匿名 2023/01/19(木) 13:29:47
>>1
クレドポー+6
-2
-
39. 匿名 2023/01/19(木) 13:31:09
>>1
ノーファンデってBBCCはつけますとかパウダーのみですとかUVだけですとか色々あるけどどれで探してるんだい??+3
-0
-
40. 匿名 2023/01/19(木) 13:31:28
メイクしてる!
前は日焼け止めだけしてたんだけどノーメイクで日焼け止めすると目に染みる+6
-0
-
41. 匿名 2023/01/19(木) 13:31:32
>>17
いいね、そういうの楽しそう
メイクの練習兼ねて私もやってみようかな+16
-1
-
42. 匿名 2023/01/19(木) 13:33:47
前に日当たり悪くてまともに日が差すの洗面所(日中は洗顔手洗いくらいしか行かない)だけだったけど、それでも日焼け止めつけると肌の綺麗さが違ったわ
ビジュアル許すなら毛穴ぼかし効果のある日焼け止めでも良いと思う+8
-0
-
43. 匿名 2023/01/19(木) 13:36:24
>>33
スキンケア、アルビオン使ってるのでパウダーも気になります!良さそうですね✨️+4
-1
-
44. 匿名 2023/01/19(木) 13:42:30
>>39
化粧下地とパウダーで探してます!
下地はBBCCUVなんでもいいです!
ちなみに今はおしろいミルクとベビーパウダー使ってます。+2
-0
-
45. 匿名 2023/01/19(木) 13:44:05
これ使っています。+10
-1
-
46. 匿名 2023/01/19(木) 13:51:34
+1
-19
-
47. 匿名 2023/01/19(木) 13:51:54
乾燥肌ならオススメ+13
-1
-
48. 匿名 2023/01/19(木) 13:54:09
UV効果がある色付き乳液+19
-0
-
49. 匿名 2023/01/19(木) 13:54:35
>>45
これテカテカしませんか?+2
-3
-
50. 匿名 2023/01/19(木) 14:08:33
気が向けば練習のためにメイクしてる。時間に縛られないので本や動画を参考にしながら。+4
-0
-
51. 匿名 2023/01/19(木) 14:10:41
>>27
肌に優しい成分にこだわったアムリターラのオールライトサンスクリーンクリームは紫外線吸収剤不使用で酸化亜鉛や酸化チタンも入ってなくブルーライトカットもしてくれるので好きで、肌も少しトーンアップしてくれます。
トライアルサイズは700円位でお試しできるのでまず試してみるのもお勧めです。+8
-2
-
52. 匿名 2023/01/19(木) 14:15:51
>>49
私は化粧水の後に使っているんだけど、確かにツヤが出るからテカテカしているように見えなくもないかも。。+1
-0
-
53. 匿名 2023/01/19(木) 14:20:21
>>1
オーガニックブランドのMIMCのリキッドリーはツルンっとした肌が綺麗な人みたいな肌になり、ムーのカラーチューナーのラベンダーは下地ですが透明感がでて好きです。
この2つを両方使うと、夜まで肌は疲れないでかなり美肌に見えます。+6
-1
-
54. 匿名 2023/01/19(木) 14:22:49
これ良かったよ!
イソフラボンの下地もよかったけど、セザンヌのはより潤ってて乾燥しなかったよ!+17
-2
-
55. 匿名 2023/01/19(木) 14:26:08
>>5
私もそう思いながら予定がないと顔すら洗わないときある。
終わってる+26
-2
-
56. 匿名 2023/01/19(木) 14:27:40
>>52
化粧水の後に使えるんですね
買ってみようかな+1
-0
-
57. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:25
ベースメイクって一番肌に悪いと思う。すっぴんに日焼け止めだけが一番。+7
-2
-
58. 匿名 2023/01/19(木) 15:02:43
>>4
このコフレドールのやつ、前は白くならなくて良かったのになあ・・・+4
-0
-
59. 匿名 2023/01/19(木) 15:25:01
保育園の送り迎えか買い物しか行かない日は豆乳イソフラボンの下地と眉毛だけかいてあとはマスクしてる
石鹸で落ちるから楽ちん!
全く外に出ない日は何もしない+19
-0
-
60. 匿名 2023/01/19(木) 15:38:58
乾燥気になるから保湿クリームや
オールインワンとか何回か塗って
お手入れしてる(`・∀・´)+2
-0
-
61. 匿名 2023/01/19(木) 16:21:09
>>51
横から。
紫外線吸収剤不使用で酸化亜鉛や酸化チタンも入ってない日焼け止め探していたので、おかげさまで良い情報を得られました。重金属が肌から吸収されて蓄積されるという説を医師のブログで読み、心配になったものでして。
ありがとうございます。+1
-2
-
62. 匿名 2023/01/19(木) 16:56:30
マークス&ウェブの、石鹸で落とせる日焼け止めローション(SPF20)を塗ってる
白くなるけど、日焼け止め特有の肌がキシキシする感じがなくて、塗り心地が軽い+7
-0
-
63. 匿名 2023/01/19(木) 17:01:20
どっちみち眉毛は書かないとないので。。
おしろいミルクにして眉毛書いてパウダー+11
-1
-
64. 匿名 2023/01/19(木) 18:53:13
>>5
顔はあらって、化粧水とかクリームは塗るの?+0
-1
-
65. 匿名 2023/01/19(木) 18:55:02
クレドの下地は塗ってメイク落とした後に肌がもちもちになるから感動した!+3
-0
-
66. 匿名 2023/01/19(木) 19:40:27
日焼け止め下地とセザンヌハイライトベージュ+0
-1
-
67. 匿名 2023/01/19(木) 19:47:09
>>54
トーンアップしますか?+0
-2
-
68. 匿名 2023/01/19(木) 20:07:27
>>67
じゃっかん…!
イソフラボンほどではないかな
乳液みたいな感じです
トーンアップならこっちがオススメ
肌弱くても大丈夫
けど日焼け止め入ってない+2
-1
-
69. 匿名 2023/01/19(木) 22:09:44
>>20
カーテン閉めてても日焼けするから気をつけて☀️+5
-5
-
70. 匿名 2023/01/19(木) 22:24:47
窓ガラスにUVカットフィルム貼った。家具も日焼けしないしオススメ。+3
-0
-
71. 匿名 2023/01/19(木) 22:24:51
日焼け止め効果ある乳液とか、下地塗ってる
今乾燥すごいから、乾燥さんって下地のカラーレスのやつ
すごくイイ!+2
-2
-
72. 匿名 2023/01/20(金) 11:37:51
クレドの化粧下地を日焼け止めがわりに塗ってる。コンビニやスーパーに行ける程度の補正力もあるよ。
なにより美容成分が入ってんのかと思うくらい肌が疲れないし調子が良くなったよ。+6
-1
-
73. 匿名 2023/01/20(金) 11:39:40
>>57
日焼け止めが1番肌に負担だと思うの。だからその日焼け止めで肌に優しいのを情報交換するためのトピのような気がする。+9
-0
-
74. 匿名 2023/01/20(金) 15:41:20
キャンメイクのマーメイドスキンジェルC01(画像右)
めんどくさがりなので全く家から出ない日は何も塗らない派だけど、キャンメイクのこのシリーズは石けんでオフできるしC01はベースが緑色なので肌色補正してくれるから最近休みの日はこれだけ塗って子供の送り迎え、スーパー、公園くらいなら行ける
CICAが入ってるのも嬉しい+4
-0
-
75. 匿名 2023/01/21(土) 15:31:23
>>1
わたしもアラサーです!
おうちメイクは
・キャンメイクのマーメイドスキンジェルのCICAタイプ
・セザンヌのUVシルクカバーパウダー
使ってますよ!+1
-0
-
76. 匿名 2023/01/21(土) 15:54:34
>>27
肌に良いのってことなら、エスプリークのコンフォートメイククリームどうかな?
色付き美容液なんだけど、パウダーいらずでこれ一本で済むし、つけてて肌の負担感もないよー+1
-0
-
77. 匿名 2023/01/22(日) 12:20:51
>>13
私はいつもそうしてます+2
-0
-
78. 匿名 2023/01/22(日) 16:27:47
アリィーの薄い緑っぽい日焼け止め塗ってハウスオブローゼのエモセラのモイストパウダーはたいてる
真冬になるまではマキアージュのスノービューティーをはたいていたけど少し乾燥を感じでエモセラに変えた
夜までしっとりさらさらだから快適+1
-0
-
79. 匿名 2023/01/22(日) 22:37:15
仕事がない日はベースメイクこの組み合わせに眉描いてKATEの色付きリップ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する