- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/18(水) 19:45:31
筒井道隆さん
あすなろ白書、君といた夏、王様のレストランなどフジテレビのドラマにたくさん出てましたね。+789
-7
-
2. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:20
俺+3
-24
-
3. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:33
石田純一
トレンディドラマって言ったらこの人
+156
-20
-
4. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:43
>>1
今で言う竹内涼真+17
-78
-
5. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:47
>>1
あんまりカッコいいと思わなかったなぁ
ヒロインの相手役だったよね
西島秀俊とかの方が正統派イケメンだと思ってた
あすなろ白書人気だったよねー+469
-46
-
6. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:55
W浅野
どっち派とかあったらしいね+228
-4
-
7. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:57
豊川悦司
儚い色気があった+404
-11
-
8. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:08
真木蔵人さん+82
-19
-
9. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:19
三上博史+473
-2
-
10. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:26
萩原聖人さん+331
-5
-
11. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:29
鳥羽潤+421
-2
-
12. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:37
吉田栄作+221
-1
-
13. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:46
一色紗英+190
-2
-
14. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:51
桜井幸子さん とにかく可愛かった+369
-7
-
15. 匿名 2023/01/18(水) 19:48:05
反町隆史、竹野内豊、岡田義徳、柏原崇+229
-2
-
16. 匿名 2023/01/18(水) 19:48:07
布施博
よく出てたよね~+249
-4
-
17. 匿名 2023/01/18(水) 19:48:17
柏原崇
今どうなってるのか見たいなぁ
イケオジになってるんだろなー+222
-5
-
18. 匿名 2023/01/18(水) 19:48:36
木村拓哉+20
-18
-
19. 匿名 2023/01/18(水) 19:48:37
小島聖
濱田万葉+123
-2
-
20. 匿名 2023/01/18(水) 19:48:57
柏原崇
まさかマネージャーになるなんて…+447
-4
-
21. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:08
田中実
自殺したのが残念=_=+262
-0
-
22. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:15
>>6
最近、101回目のプロポーズ見たけど浅野温子が可愛すぎてビックリした
ただ演技のクセが強い+235
-6
-
23. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:18
真田広之+129
-3
-
24. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:20
陣内孝則+93
-3
-
25. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:30
>>17
内田有紀のマネージャーなんだっけ?+126
-1
-
26. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:43
>>17
内田有紀のマネージャー+71
-1
-
27. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:48
古尾谷雅人、好きだったけど残念。+159
-2
-
28. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:52
>>10
今、麻雀やる人になっているよね
+83
-0
-
29. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:07
>>1
この人、妙に色気がある+328
-10
-
30. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:13
>>6
私は温子派(あぶ刑事の薫ちゃん見てたから)+121
-2
-
31. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:18
>>1
冬彦演じる佐野史郎さんが最も活躍した俳優でしょう。
東京にはこんな人がいっぱいいるんだ、早く東京に出たいと思いましたねあの頃は。+116
-13
-
32. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:37
>>22
沙粧妙子のやつ見てた
面白かったわ+124
-4
-
33. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:46
もう引退されてますが、菊池健一郎くん+78
-5
-
34. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:59
>>28
微妙に太ってて若林みたいになってるよね
若い時めちゃくちゃタイプだったわ〜+50
-0
-
35. 匿名 2023/01/18(水) 19:51:48
>>14
高校教師とか聖者の行進とか、あの脚本家のドラマのイメージ+101
-0
-
36. 匿名 2023/01/18(水) 19:51:50
建みさと+39
-41
-
37. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:01
>>1
菅田将暉のモジャモジャ頭のドラマに出てたよ+91
-3
-
38. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:07
>>1
死国で見た。切なかったよ+50
-1
-
39. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:26
>>14
何だろう?多数のドラマに出てた筈なのに
高校教師しか思い浮かばない。+55
-0
-
40. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:28
内田有紀
主演ドラマがたくさんあった+64
-4
-
41. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:29
>>11
この俳優さん、末永遥版の氷点でお兄ちゃま役やってた人?+37
-2
-
42. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:33
えんくみ+27
-4
-
43. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:36
>>23
高校教師でブレイク
それまでは無名だったよね+1
-40
-
44. 匿名 2023/01/18(水) 19:52:39
>>9+98
-4
-
45. 匿名 2023/01/18(水) 19:53:19
>>39
未成年も良かった+47
-2
-
46. 匿名 2023/01/18(水) 19:53:21
大沢たかおさん+66
-4
-
47. 匿名 2023/01/18(水) 19:53:29
唐沢寿明+77
-3
-
48. 匿名 2023/01/18(水) 19:53:29
東幹久
+97
-3
-
49. 匿名 2023/01/18(水) 19:53:38
今再放送してるヴァンサンカン、小林稔侍がカッコイイw+4
-10
-
50. 匿名 2023/01/18(水) 19:54:08
>>11
鳥羽潤といえばポッキーのCMだな
吉川ひなのと出てたやつ+181
-3
-
51. 匿名 2023/01/18(水) 19:54:36
>>44
アケミよ!アケミ+85
-1
-
52. 匿名 2023/01/18(水) 19:54:44
江角マキコ+22
-2
-
53. 匿名 2023/01/18(水) 19:54:59
>>19
小島聖懐かしいな
2年前のキャラクターって映画で久しぶりに見たわ+48
-1
-
54. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:00
>>23
里見八犬伝が最初で最後だった。
高校教師は見てない。+2
-17
-
55. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:08
常盤貴子+52
-1
-
56. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:10
>>30
薫ちゃん、良かったー
ユウジだかタカだかが犯人に撃たれて負傷した時「薫、お前の血液型は?」と聞かれて「O型よ」と答えると「じゃあ、俺に輸血してくれ」と言われて「やだ」と断ったシーン、笑った+39
-0
-
57. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:16
金城武+75
-1
-
58. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:31
>>44
これ見て思い出した
河相我聞+83
-1
-
59. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:37
>>1
よく見かけた。最近どうしてるんだろ+94
-1
-
60. 匿名 2023/01/18(水) 19:55:49
>>27
金田一でしか見たことなかったなぁ+15
-1
-
61. 匿名 2023/01/18(水) 19:56:28
>>7
愛していると言ってくれ
すごく良かったです
特に最後の方で「紘子~(かな?)!」って叫ぶところが印象に残っています+109
-4
-
62. 匿名 2023/01/18(水) 19:56:32
>>17
ちゃんとイケオジになってたよ+263
-4
-
63. 匿名 2023/01/18(水) 19:57:14
>>19
濱田さんは宮沢りえと出てたよね+24
-2
-
64. 匿名 2023/01/18(水) 19:57:15
黒田勇樹+34
-3
-
65. 匿名 2023/01/18(水) 19:57:33
伊東美咲+14
-2
-
66. 匿名 2023/01/18(水) 19:57:35
>>1
あすなろ白書ではキムタクや西島秀俊よりモテる役で当時は不思議だったけど、今はなんとなく分かる気がする
ただ石田ひかりが鈴木杏樹よりモテる役だったのはいまだに納得できてない+289
-2
-
67. 匿名 2023/01/18(水) 19:57:57
いしだ壱成
めちゃくちゃ好きだった+166
-7
-
68. 匿名 2023/01/18(水) 19:58:54
和久井映見+158
-2
-
69. 匿名 2023/01/18(水) 19:59:23
>>67
私も
こんなにかっこよかったのにね…+115
-5
-
70. 匿名 2023/01/18(水) 19:59:38
武田真治+36
-2
-
71. 匿名 2023/01/18(水) 19:59:46
>>1
半沢直樹に出てて憎たらしい役だった+110
-0
-
72. 匿名 2023/01/18(水) 19:59:47
キムタク+6
-5
-
73. 匿名 2023/01/18(水) 19:59:59
持田真樹+200
-4
-
74. 匿名 2023/01/18(水) 20:00:01
浜田雅功+1
-2
-
75. 匿名 2023/01/18(水) 20:00:07
>>43
もっと若い頃から人気だったよ〜+41
-2
-
76. 匿名 2023/01/18(水) 20:00:07
大鶴義丹
布施博+26
-0
-
77. 匿名 2023/01/18(水) 20:00:25
>>5
私はあすなろ3人の中では一番好きだった+97
-11
-
78. 匿名 2023/01/18(水) 20:01:06
堤真一さん
ピュアとかやまとなでしことか大好きでした
今も好きだけどね+50
-2
-
79. 匿名 2023/01/18(水) 20:01:13
>>16
なぜよく出てたのかわからない人ナンバーワンだわ
演技も上手いと思わなかったし+154
-0
-
80. 匿名 2023/01/18(水) 20:01:23
筒井道隆はミステリアスでマイペースな感じが魅力的だよね+49
-0
-
81. 匿名 2023/01/18(水) 20:01:36
ぼくたちのドラマシリーズのいしだ一成、武田しんじ、観月ありさ、内田ゆき
この四人のイメージが強い。意外にもこの四人同時に出演してるドラマは無かった。
当時高校生で月9の主役なんて今では考えなれない。+54
-1
-
82. 匿名 2023/01/18(水) 20:01:56
>>1
松本清張の小倉日記が初見
なんか新聞の番組の切り抜きの
小さな画像で惹きつけられたわ
あすなろでは、1番すきだったな
なんか地味で垢抜けないので
キムタクや西島秀俊のほうが
人気有ったかもですが
いまは、眉間に縦ジワよせて
気難しそうな感じがして若い頃が
良かった方の1人ですね
+73
-3
-
83. 匿名 2023/01/18(水) 20:01:58
>>48
この人嫌いじゃないのよねぇ~
シリアスなドラマよりコメディーよりのドラマの方が
この人の良さを引き出せると思ってた。+61
-0
-
84. 匿名 2023/01/18(水) 20:02:09
>>79
賀来千香子の元カレ役でイケメンぶってたの謎だよね+140
-1
-
85. 匿名 2023/01/18(水) 20:02:32
安田成美+30
-1
-
86. 匿名 2023/01/18(水) 20:03:09
>>44
この頃仕事選んでたはずなんだけどな。。うーん。。+10
-3
-
87. 匿名 2023/01/18(水) 20:03:17
>>11
こうやって見ると令和の今でも通用する顔立ちしてる+116
-3
-
88. 匿名 2023/01/18(水) 20:03:38
>>31
あの頃私の地元では親に木馬買ってってみんなねだってたよ。
東京のお金持ちは木馬があるんだと普通に思ってたww+26
-1
-
89. 匿名 2023/01/18(水) 20:03:43
>>36
めっちゃ懐かしい
20年ぶり位に思い出した+22
-1
-
90. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:04
中村竜
サーファーでもありました+59
-0
-
91. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:10
>>43
里見八犬伝、麻雀放浪記、大河太平記主演で無名なの?+42
-2
-
92. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:10
>>7
いま青い鳥の再放送やってますね!
足が長くて色っぽい+61
-3
-
93. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:10
松嶋菜々子+21
-0
-
94. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:24
>>57
覚えてる人いるの?
私、このトピ見なければ
一生思い出す事は無かったわ。+3
-28
-
95. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:48
>>35
暗いドラマだったけど制服かわいくて憧れた+16
-0
-
96. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:50
>>66
西島秀俊を含む三人が惚れてなかった?+51
-0
-
97. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:57
>>48
キールロワイヤルですね?+15
-0
-
98. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:58
>>27
映画「スローなブギにしてくれ」は何度も観た+14
-0
-
99. 匿名 2023/01/18(水) 20:04:59
奥菜恵+158
-4
-
100. 匿名 2023/01/18(水) 20:05:23
三浦洋一さん+86
-2
-
101. 匿名 2023/01/18(水) 20:05:24
>>39
月9出てたような
福山とか椎名桔平のかな+24
-2
-
102. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:11
>>19
下から読んでも浜田万葉+14
-2
-
103. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:11
「誘惑」の宇都宮隆。主役ではなかったけどカッコ良かった。+48
-3
-
104. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:14
>>66
現実で何げにモテてるタイプだよね。肉食じゃないのに常に彼女が途切れないみたいな+71
-1
-
105. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:16
>>1
ご両親の離婚とかわりと大人になるまでは辛い家庭環境だったみたいだね
お父さんはキックボクシングのチャンピオンか何かで有名な方らしいけどあの時代だから手を上げたりしてたのかなと思ってた
本人の雰囲気は良家のお坊ちゃんて感じなのですごく驚いたのを覚えてる+98
-0
-
106. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:26
>>43
若い時から映画たくさん主演してたし
大河主演してたよー+35
-0
-
107. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:28
>>48
噛ませ役が多いイメージだけどそれがいい+24
-0
-
108. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:48
>>77
私はキムタクだなー+14
-16
-
109. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:49
>>94
私はLUNA SEA見るたびに思い出すわ+22
-0
-
110. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:52
>>103
篠ひろ子さんの大人の魅力が素敵だったな+60
-0
-
111. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:57
>>81
僕たちのドラマシリーズは月9ちゃうけど確かにそのメンバーよくドラマ出てたよね+6
-0
-
112. 匿名 2023/01/18(水) 20:07:45
>>9
実写『孔雀王』
BARBEE BOYSのボーカルの人だと思ってた。+41
-1
-
113. 匿名 2023/01/18(水) 20:07:56
>>101
去年あたりに再放送見たわ+0
-1
-
114. 匿名 2023/01/18(水) 20:07:59
>>48
宮沢りえのエレベーターガールのドラマ出てたっけ
赤井英和も昔よく出てたな+28
-0
-
115. 匿名 2023/01/18(水) 20:08:21
田中美佐子さん+143
-0
-
116. 匿名 2023/01/18(水) 20:08:26
>>11
めっちゃかっこいい
+64
-4
-
117. 匿名 2023/01/18(水) 20:08:33
>>1
昔はなんでこの人が主役なの?とか思った。
イケメンじゃないし。
今は脇役だけど、いい感じに歳取ってると思う。+105
-3
-
118. 匿名 2023/01/18(水) 20:08:45
>>62
オフショでこれなら今もオーラあるな+124
-2
-
119. 匿名 2023/01/18(水) 20:09:01
>>66
なるみがよく顔の割にモテると言ってたよね+10
-0
-
120. 匿名 2023/01/18(水) 20:09:13
>>11
もっと売れると思った。+97
-1
-
121. 匿名 2023/01/18(水) 20:09:13
>>67
壱成の出てるドラマに外れはなかった!+56
-2
-
122. 匿名 2023/01/18(水) 20:09:40
>>67
デビューシングル買った思い出+7
-0
-
123. 匿名 2023/01/18(水) 20:10:52
>>69
時の流れの残酷さを思い知らされる+67
-3
-
124. 匿名 2023/01/18(水) 20:11:31
京野ことみさん かわいかったな+21
-1
-
125. 匿名 2023/01/18(水) 20:11:38
>>16
布施博と大鶴義丹が重宝されていた事がいまだに納得いかない。+179
-0
-
126. 匿名 2023/01/18(水) 20:11:43
ひとつひとつにアンカーつけてコメントしてる人すごいな。
+1
-1
-
127. 匿名 2023/01/18(水) 20:11:45
>>9
スワロウテイルの時めっちゃかっこよかった!+42
-0
-
128. 匿名 2023/01/18(水) 20:12:08
>>11
昼ドラで再共演してたね+71
-1
-
129. 匿名 2023/01/18(水) 20:12:24
>>48
「芸能人は歯が命」の元祖(笑)
相手役の女性は誰だったか思い出せない。+27
-0
-
130. 匿名 2023/01/18(水) 20:12:25
>>1
今どうしてるの⁈+13
-0
-
131. 匿名 2023/01/18(水) 20:12:30
>>12
吉田栄作て聞くと加勢大周思い出す+34
-0
-
132. 匿名 2023/01/18(水) 20:12:31
>>123
私も人のこと言えないからなー+9
-2
-
133. 匿名 2023/01/18(水) 20:13:07
>>1あすなろにでていたけど、掛居君の母親が毒親で、息子のお金あてにするようなろくでもない人で気の毒だったな
+44
-0
-
134. 匿名 2023/01/18(水) 20:13:25
>>62
うへー、めっちゃかっこいいじゃん+117
-1
-
135. 匿名 2023/01/18(水) 20:13:33
>>86
三上さんは元々寺山修司の劇団出身で、こういうエキセントリックな役をやりたがってたんだよ。
トレンディドラマにありがちな優男役は不本意だったらしい。+57
-1
-
136. 匿名 2023/01/18(水) 20:13:37
>>44
ぱっと見では明菜かと思った・・・+50
-5
-
137. 匿名 2023/01/18(水) 20:13:38
加勢大周+15
-0
-
138. 匿名 2023/01/18(水) 20:13:56
>>43
JAC知らない人か+28
-1
-
139. 匿名 2023/01/18(水) 20:14:15
>>79
わたしは謎ナンバーワンはダントツで大鶴さん+141
-0
-
140. 匿名 2023/01/18(水) 20:14:21
>>6
温子派 ほんと綺麗だった 憧れた!+129
-7
-
141. 匿名 2023/01/18(水) 20:14:32
>>105
>>91
>>75
ファイトいっぱつ〜に出てたのにビックリ!
高校教師の羽村先生のイメージしかなかったから
てっきり運動神経悪い人だと思ってた+14
-6
-
142. 匿名 2023/01/18(水) 20:15:12
>>129
高岡早紀+74
-0
-
143. 匿名 2023/01/18(水) 20:15:20
>>1
小学校のとき初めて見た月9
石田ひかりとキムタクがワンナイトして、翌朝筒井道隆がやってきた場面を何となく覚えてる+37
-1
-
144. 匿名 2023/01/18(水) 20:15:21
>>33
ぼくらの七日間戦争+22
-0
-
145. 匿名 2023/01/18(水) 20:15:46
>>10
映画CURE見て惚れた+8
-0
-
146. 匿名 2023/01/18(水) 20:15:59
高田聖子さん素敵+45
-4
-
147. 匿名 2023/01/18(水) 20:16:09
>>103
栄作も出てたやつかな。懐かしい。+6
-0
-
148. 匿名 2023/01/18(水) 20:16:20
>>9
正統派の男前って感じで当時はカッコよかった!+215
-1
-
149. 匿名 2023/01/18(水) 20:16:50
>>9
元祖天然パーマ俳優!+7
-0
-
150. 匿名 2023/01/18(水) 20:17:39
>>110
そうですよね!当時は40代だったと思うのですが、とても上品で美しく、ウツとお似合いのカップルでした。+19
-0
-
151. 匿名 2023/01/18(水) 20:17:41
>>139
逢いたいときにあなたはいないってドラマが印象的+33
-0
-
152. 匿名 2023/01/18(水) 20:18:20
>>10
7月7日晴れ+19
-1
-
153. 匿名 2023/01/18(水) 20:18:44
なぜかこの頃よくドラマに出てた浜田雅功+94
-0
-
154. 匿名 2023/01/18(水) 20:18:58
+66
-1
-
155. 匿名 2023/01/18(水) 20:19:05
>>21
そうなの💦?
小さい頃ドラマ出てるの見てたんだけど思い出せない(´・ω・`; )+5
-2
-
156. 匿名 2023/01/18(水) 20:19:22
>>100
横浜ベイスターズに超~似てる人居るんだけど
兄弟でもなんでもないのよねぇ~。
この二人見てドッペルゲンガーを信じて疑わなかった。+37
-0
-
157. 匿名 2023/01/18(水) 20:19:37
>>153
このドラマめっちゃ好きだったわ+27
-0
-
158. 匿名 2023/01/18(水) 20:19:50
>>39
世界の中心のドラマ版に出てた+9
-1
-
159. 匿名 2023/01/18(水) 20:20:20
>>41
あー!氷点も出てたね!そのひとだよ!+8
-0
-
160. 匿名 2023/01/18(水) 20:20:54
麻生祐未さん 今も大好き+89
-5
-
161. 匿名 2023/01/18(水) 20:21:26
松たか子+81
-4
-
162. 匿名 2023/01/18(水) 20:21:27
>>156
ハマの番長かと思った笑+21
-0
-
163. 匿名 2023/01/18(水) 20:21:28
>>123
対して武田真治。
やっぱり人って人前に出続けることで若さが保てる動物だと改めて思ったわ。+56
-8
-
164. 匿名 2023/01/18(水) 20:21:31
宝生舞+22
-2
-
165. 匿名 2023/01/18(水) 20:22:05
>>81
あと一色紗英もじゃない?
よく見てたなー+22
-1
-
166. 匿名 2023/01/18(水) 20:22:16
>>1
ボール状のジャグダイアルがマウス代わり?に搭載されてたノートパソコンのコマーシャルに出てたの覚えてる。
それを指でいじり回しながら
「くーりくりっ」
って言うんだよね。子供だったけど、なんか(その制作者が狙ってるの見えて)嫌だなーと思ってた。でもこの人は素朴でカッコいいとおもってた!+8
-0
-
167. 匿名 2023/01/18(水) 20:22:21
>>153
お米屋の役だったよね?+0
-0
-
168. 匿名 2023/01/18(水) 20:22:47
>>123
年相応だし格好いいし何も問題ないのだが。+7
-10
-
169. 匿名 2023/01/18(水) 20:22:54
>>123
誰でも歳をとるから見た目が変わるのは仕方ないにしても、何も毛がついてるトレーナーの写真公開しなくてもいいのにと思うわけ。+12
-1
-
170. 匿名 2023/01/18(水) 20:23:37
こうやって見ると今も現役の人多いね+40
-0
-
171. 匿名 2023/01/18(水) 20:24:04
>>1
わりと最近も映画ママレード・ボーイに出てたよね+17
-0
-
172. 匿名 2023/01/18(水) 20:24:25
>>81
いしだ壱成、観月ありさは出てないけどそのメンバーなら17才ってドラマを思い出す
山本太郎も出てた+22
-0
-
173. 匿名 2023/01/18(水) 20:24:33
>>67
いしだ壱成よかったよねー!野島伸司作品との相性がすき+53
-1
-
174. 匿名 2023/01/18(水) 20:24:36
>>24
塙「その後エンタで人気者になり紀香と結婚して離婚したんですよね」
土屋「その陣内じゃないよ」+26
-0
-
175. 匿名 2023/01/18(水) 20:25:53
>>1
筒井さんといえば明日は大丈夫好きだったのに視聴率低かったせいか全然再放送されなくて悲しい
シングルファザーの話で赤ちゃんもすごい可愛かったの覚えてる+33
-0
-
176. 匿名 2023/01/18(水) 20:26:02
>>57
金城武かっこよかった+131
-2
-
177. 匿名 2023/01/18(水) 20:26:21
>>1
あすなろ白書で、この人がホストやりながら大学生やる、親が酒のみで奔放な加賀まりこで、すこし危ない感じで色気のあるという設定の役だった。
一方、当時まだ今ほどのスターではなかった木村拓哉が二番手で「安心できる二番手の黒縁メガネくん」だった
それどう見ても逆だろ!?とおもってたよ。
ちなみに西島秀俊は筒井道隆に恋するゲイで死んじゃうんだよね。+87
-2
-
178. 匿名 2023/01/18(水) 20:26:25
>>139
まぁ七光りでゴリ押しされて…+57
-0
-
179. 匿名 2023/01/18(水) 20:27:18
>>43
むちゃくちゃキャーキャー言われとった+76
-1
-
180. 匿名 2023/01/18(水) 20:27:28
千堂あきほは?
東京ラヴストーリーとかでてた+85
-2
-
181. 匿名 2023/01/18(水) 20:27:36
このトピ何気に楽しいぞ+27
-0
-
182. 匿名 2023/01/18(水) 20:27:57
>>139
この人凄い人気だったよね。
今見てみると結構分かりやすいあちらのお顔だね+47
-1
-
183. 匿名 2023/01/18(水) 20:28:40
>>181
このトピ見るまで忘れてた人ごろごろいてたのしいw+6
-0
-
184. 匿名 2023/01/18(水) 20:30:19
>>173
未成年よく見てた
聖者の行進も+13
-1
-
185. 匿名 2023/01/18(水) 20:30:28
>>16+23
-21
-
186. 匿名 2023/01/18(水) 20:30:49
>>137
人間失格で加勢大周が苦手になっちゃったよ+4
-1
-
187. 匿名 2023/01/18(水) 20:31:13
>>164
駄目だぁ~思いだせない。
日本人なんだけど、日本人っぽく無かった様な……+4
-0
-
188. 匿名 2023/01/18(水) 20:31:47
なかなか癖の強い人生送ってるなと思うこの人+61
-0
-
189. 匿名 2023/01/18(水) 20:33:46
>>20
テキトーにスクロールしてた手を思わず止めてしまうくらいイケメン!+96
-4
-
190. 匿名 2023/01/18(水) 20:34:25
>>180
振り返れば奴がいるも好きだったなー
綺麗だよね+25
-0
-
191. 匿名 2023/01/18(水) 20:34:55
西田ひかる+7
-0
-
192. 匿名 2023/01/18(水) 20:34:55
>>33
サスペンスの再放送で犯人役で時々見かけます。
菊池健一郎のFacebook前は見れたんですが、「アベが〜。」の反安倍政権の人で驚きました。+5
-1
-
193. 匿名 2023/01/18(水) 20:34:56
>>69
東方神起にこんな人いなかったっけ?+0
-2
-
194. 匿名 2023/01/18(水) 20:34:58
>>139
まーごめ+11
-0
-
195. 匿名 2023/01/18(水) 20:35:44
>>184
聖者の行進、わたしもすき!センセーショナルすぎて今はもう放送できないかもだね+59
-0
-
196. 匿名 2023/01/18(水) 20:35:44
>>187
ショムニの!猫顔の!+8
-0
-
197. 匿名 2023/01/18(水) 20:35:47
>>44
これ再放送やってくれないかな。子供の頃に見てて意味わかんなかったから、もう一度見てみたい。+31
-0
-
198. 匿名 2023/01/18(水) 20:36:40
>>10
すごい好きだったー!
白鳥麗子でございますの麗子に嫉妬してたもんw+48
-1
-
199. 匿名 2023/01/18(水) 20:36:52
牧瀬里穂+11
-0
-
200. 匿名 2023/01/18(水) 20:37:05
>>20
柏原兄弟のどっち派?とかよく話したなあ+84
-1
-
201. 匿名 2023/01/18(水) 20:37:37
そりゃもう反町隆史+6
-1
-
202. 匿名 2023/01/18(水) 20:37:39
深浦加奈子さん
色んなドラマに出てた印象がある
大分前に亡くなられてたの知らなかった😢+46
-0
-
203. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:03
>>188
ひとつ屋根の下でいしだ壱成が好きだった子やな+12
-0
-
204. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:09
>>154
山口沙也加が観月ありさに見えた+17
-2
-
205. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:25
>>163
美意識が高くてメンテナンスもきちんとやってるから若々しいと思う。+20
-0
-
206. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:30
>>7
たけしがたけし軍団にスカウトしてたらしい+13
-0
-
207. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:40
>>103
紺野美沙子さんて最近何か出てる?
お嬢さんて感じの役よくやってたイメージ
ハマってた+22
-0
-
208. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:42
>>196
あと未満都市とか銀狼怪奇ファイルとか+7
-0
-
209. 匿名 2023/01/18(水) 20:39:23
>>139
再放送されてる朝ドラのひまわりでも、松嶋菜々子(主役)の相手役だったよね?
演技も見た目もイマイチなのに、何故…+39
-0
-
210. 匿名 2023/01/18(水) 20:39:30
安藤 政信+102
-1
-
211. 匿名 2023/01/18(水) 20:40:14
>>154
全員可愛い……胸がギュッとなるわ+39
-1
-
212. 匿名 2023/01/18(水) 20:40:36
ギバちゃん+64
-1
-
213. 匿名 2023/01/18(水) 20:41:15
>>207
今は相撲の横綱審議委員会の審議員メンバーになってるよ。+2
-0
-
214. 匿名 2023/01/18(水) 20:41:16
小松千春
なんか主人公の友達みたいな役で結構出てなかったっけ?+22
-0
-
215. 匿名 2023/01/18(水) 20:41:17
+36
-0
-
216. 匿名 2023/01/18(水) 20:41:34
>>195
モデルになった事件が本当にあったんだよね
ダンボール工場かなんかの+20
-0
-
217. 匿名 2023/01/18(水) 20:41:47
>>202
引っ張りだこのうちに亡くなったような…
訃報に母がすごくショック受けてたの覚えてます+16
-0
-
218. 匿名 2023/01/18(水) 20:42:13
>>170
なんだこのドラマ、と思ったけれど、悪魔のKISSか
常盤貴子のオ○パイ出ちゃうやつ+28
-1
-
219. 匿名 2023/01/18(水) 20:42:16
>>1
あんなに売れてたのにね。
野村宏伸が、事務所に30過ぎると俳優の仕事が来なくなると言われてたって言ってたけど…
+64
-0
-
220. 匿名 2023/01/18(水) 20:43:05
中山美穂さん
恋愛ドラマのヒロイン役が多かった。+15
-0
-
221. 匿名 2023/01/18(水) 20:43:12
>>214
ボーイッシュで小悪魔的できれいで、キラキラしていたのにまさかAV女優になってしまうなんて…(涙)。+9
-0
-
222. 匿名 2023/01/18(水) 20:43:29
>>154
1996年頃かな?
90年代は女子高生のファッションや髪型が毎年のように
微妙に変化してた。+16
-0
-
223. 匿名 2023/01/18(水) 20:44:09
>>213
内館牧子がやってたやつですか!?+3
-0
-
224. 匿名 2023/01/18(水) 20:44:38
>>123
YouTube 応援していたけど痛々しくて…
もう少し笑えると良いんだけど、冗談も言わないし暗いんだよね。
ダイエットしたら良いのにな。+13
-1
-
225. 匿名 2023/01/18(水) 20:44:59
>>209
お母さんが韓国人(その後日本に帰化した)だったから優遇されていたんだと思う。+28
-1
-
226. 匿名 2023/01/18(水) 20:46:00
>>44
三上博史今どうしてるのかな+10
-0
-
227. 匿名 2023/01/18(水) 20:46:27
>>221
何があったんだろうね…
お子さんもいるのに…+2
-0
-
228. 匿名 2023/01/18(水) 20:46:47
>>100
赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズの主演されてて好きだったー!!+16
-0
-
229. 匿名 2023/01/18(水) 20:46:48
小橋賢治
文也くん!!🌴🌺+7
-0
-
230. 匿名 2023/01/18(水) 20:47:19
>>123
目元はかわってないから、身なりをととのえたらジェームズスペイダーみたいに渋おじになれそうなんだけど…。演技力がね…+13
-2
-
231. 匿名 2023/01/18(水) 20:47:29
>>210
めちゃくちゃ好きな顔+25
-0
-
232. 匿名 2023/01/18(水) 20:47:38
>>107
石黒賢も噛ませ役なイメージ+51
-0
-
233. 匿名 2023/01/18(水) 20:47:47
+38
-0
-
234. 匿名 2023/01/18(水) 20:49:14
>>185
大岩くん+6
-1
-
235. 匿名 2023/01/18(水) 20:49:28
高嶋政宏
高嶋政伸+4
-0
-
236. 匿名 2023/01/18(水) 20:49:52
山口智子+4
-0
-
237. 匿名 2023/01/18(水) 20:50:01
>>141
ジャパンアクションクラブ出身でしょ?+21
-0
-
238. 匿名 2023/01/18(水) 20:50:28
>>223
そうそう。好角家として有名で、去年から審議委員のメンバーになってる。+2
-0
-
239. 匿名 2023/01/18(水) 20:51:13
佐藤藍子+12
-0
-
240. 匿名 2023/01/18(水) 20:51:33
>>12
脚長...+75
-1
-
241. 匿名 2023/01/18(水) 20:51:34
>>233
懐かしー!
このトピなかったら思い出すことなかったかも+10
-1
-
242. 匿名 2023/01/18(水) 20:52:10
+17
-3
-
243. 匿名 2023/01/18(水) 20:53:10
>>226
BS イタリアの村の番組ナレーター+14
-0
-
244. 匿名 2023/01/18(水) 20:53:21
加藤雅也+59
-2
-
245. 匿名 2023/01/18(水) 20:54:35
>>9
三上博史めっちゃ好きだったんだけどあるときから露出減ったのは何故だろう+85
-1
-
246. 匿名 2023/01/18(水) 20:55:16
>>153
この画像で思い出したけどトゥビコンも90年代ドラマよく出てた気がする+83
-0
-
247. 匿名 2023/01/18(水) 20:58:07
>>207
昨年、バラエティ番組に出演されていましたよ。相変わらずお綺麗でした。篠さんも紺野さんも、着物がお似合いですよね!+4
-0
-
248. 匿名 2023/01/18(水) 20:59:22
>>1
今もわりと出てるぞ。オジサンになったから気付いてない人多いだろうけど。+37
-0
-
249. 匿名 2023/01/18(水) 21:01:02
>>20
まさか収史のほうが息の長い役者になるとは。+73
-0
-
250. 匿名 2023/01/18(水) 21:01:48
>>22
浅野温子はあのクセの強さが売りだからw+58
-0
-
251. 匿名 2023/01/18(水) 21:01:54
>>146
素敵ですよね
高田しょうこさん、かつてお父様が法隆寺の管主なさってましたね
元旦那さんの高杉亘さんも好きです+14
-1
-
252. 匿名 2023/01/18(水) 21:01:57
>>1
かけいくん!+15
-0
-
253. 匿名 2023/01/18(水) 21:02:08
田中美佐子+5
-0
-
254. 匿名 2023/01/18(水) 21:02:30
野村祐人。私濃い顔好きだから好きだったわ。
+32
-3
-
255. 匿名 2023/01/18(水) 21:02:46
>>43
子役時代は無名だったけど、それ以降はトップレベルやろ。+19
-1
-
256. 匿名 2023/01/18(水) 21:02:54
>>137
最初にコカ・コーラのCMを見た時、こんなにカッコイイ人がいるの!って思いました。
砂漠みたいな所で、コカ・コーラの自動販売機が無いけどコインを入れてみたらコカ・コーラが出てくるCM。+17
-0
-
257. 匿名 2023/01/18(水) 21:04:19
>>24
頭真っ白でだいぶおじいちゃんになってたのを見た。+5
-0
-
258. 匿名 2023/01/18(水) 21:04:35
>>1
筒井道隆のかっこよさは大人になればなるほどわかる+135
-3
-
259. 匿名 2023/01/18(水) 21:05:14
>>1
大活躍だったのに、何で途中から
そんなにテレビに出なくなっちゃったんだろう?
あと、緒方直人さんも。+58
-1
-
260. 匿名 2023/01/18(水) 21:06:16
>>68
和久井映見は良い感じに年を重ねてると思う。今は母親役ばっかりだけど。+44
-0
-
261. 匿名 2023/01/18(水) 21:07:05
>>1
結婚してるの??+8
-0
-
262. 匿名 2023/01/18(水) 21:07:40
>>100
この人、奥さんの連れ子(西岡德馬の娘)に蹴りを入れて「決まったな」と言って満足してたという話を聞いて以来怖かった+25
-0
-
263. 匿名 2023/01/18(水) 21:07:48
>>21
温泉に行こう!出てたし十分売れっ子の部類だったのにね。うつかな…+76
-0
-
264. 匿名 2023/01/18(水) 21:08:24
>>103
演技が……酷すぎた…+10
-0
-
265. 匿名 2023/01/18(水) 21:08:35
>>1
王様のレストランのはおとぼけクン役は面白かった。+64
-1
-
266. 匿名 2023/01/18(水) 21:08:47
グレチキ?の北原なんとかさん
アイドル的な感じでドラマ出まくってなかった?+4
-0
-
267. 匿名 2023/01/18(水) 21:09:02
>>259
緒方直人とか、和久井映見の元旦那は、WOWOWのドラマに出てるイメージ。
映画とか。+17
-0
-
268. 匿名 2023/01/18(水) 21:09:40
>>254
きらきらひかるで松雪さんの相方だった人??
懐かしいー!+9
-1
-
269. 匿名 2023/01/18(水) 21:09:44
>>265
3つのSみたいなやつが、増えてくんだよね+7
-0
-
270. 匿名 2023/01/18(水) 21:09:56
>>90
白線流しに出てたんだっけ?+17
-0
-
271. 匿名 2023/01/18(水) 21:09:58
>>260
もともとが主役キャラじゃない 見た目は地味 でも脇役でも十分インパクト残せる力がある+9
-1
-
272. 匿名 2023/01/18(水) 21:10:17
>>151
みぽりんの!!
CD買ったわ〜+4
-1
-
273. 匿名 2023/01/18(水) 21:10:42
>>254
いい感じのイケおじになりそうなのに、今何してるのかな?+1
-0
-
274. 匿名 2023/01/18(水) 21:11:01
>>260
年齢的には母親役が妥当だよね+13
-0
-
275. 匿名 2023/01/18(水) 21:11:09
>>163
あんなに体鍛える事ができるくらいだから、自分に厳しいんじゃない?いしだ壱成はそれがないんだろう。+22
-0
-
276. 匿名 2023/01/18(水) 21:11:15
>>228
懐かしい!晴美とか石津とか…あのキャスト大好き。
再放送してほしいな。+3
-1
-
277. 匿名 2023/01/18(水) 21:12:01
>>21
原因は何だったの?+0
-1
-
278. 匿名 2023/01/18(水) 21:12:24
>>16
この人モラハラパワハラ全開で評判悪くなって見なくなったけど、顔つきからしてあっちの人かなと思う。+47
-1
-
279. 匿名 2023/01/18(水) 21:13:12
>>3
80年代のイメージだった+13
-1
-
280. 匿名 2023/01/18(水) 21:13:37
中村あずさ+12
-0
-
281. 匿名 2023/01/18(水) 21:13:43
>>254
西村和彦に空目しかけたけどそんなに似てなかったわ+16
-1
-
282. 匿名 2023/01/18(水) 21:14:11
>>246
トゥビコンって岡田以外、華ないなーw+25
-0
-
283. 匿名 2023/01/18(水) 21:14:18
>>253
今、たまたまFODでAge35を見てて田中美佐子と中井貴一が
主人公だけど、田中美佐子かわいいなぁと思って見てる+17
-1
-
284. 匿名 2023/01/18(水) 21:15:05
>>182
人気だったの??
前田耕陽と中山美穂のドラマや、逢いたいときにあなたはいないとか、なんだかんだでイケメン多かったトレンディドラマの中でズコーって存在だったけどな。
後々、この人と緒方直人が七光り系だと分かったけど。
松嶋菜々子のひまわりも出てたね+32
-0
-
285. 匿名 2023/01/18(水) 21:15:38
>>266
未成年に出てた+36
-1
-
286. 匿名 2023/01/18(水) 21:15:44
>>278
やすらぎの郷でも駄目男でネタにされてたような。+4
-0
-
287. 匿名 2023/01/18(水) 21:15:46
>>283
すごい人気あった。
+0
-0
-
288. 匿名 2023/01/18(水) 21:15:57
>>277
首吊り自殺行為+0
-7
-
289. 匿名 2023/01/18(水) 21:16:20
>>1
朝ドラでクズ役してた記憶+4
-1
-
290. 匿名 2023/01/18(水) 21:16:30
>>276
知ってる方いて嬉しい!
小林聡美さん、宍戸開さんとのトリオが良かったよね
上司の中条静夫さんも懐かしい…また見たいね+6
-0
-
291. 匿名 2023/01/18(水) 21:17:28
石原真理子+5
-0
-
292. 匿名 2023/01/18(水) 21:17:56
>>37
昔のイメージで時が止まってたから初め全然気付かなかった!
+19
-1
-
293. 匿名 2023/01/18(水) 21:18:25
>>16
バブル期のいい男ランキングみたいなので、石田純一とかに紛れてランキングされてた。
イノッチみたいな存在なのかも。
ザ・イケメンより落ち着くというか。
男性視聴者が感情移入しやすいとか?+24
-1
-
294. 匿名 2023/01/18(水) 21:19:51
>>161
この頃めっちゃ可愛いよね。松本幸四郎(当時)の娘と知った時びっくりした。+23
-5
-
295. 匿名 2023/01/18(水) 21:21:11
>>1
ミステリと言う勿れに出てたけど、渋くてカッコいいと思いました。若いときより今のほうが好きです。素敵に年を重ねてる感じ。+101
-7
-
296. 匿名 2023/01/18(水) 21:21:16
>>287
無理に若作りしなくても、かわいいもんね+8
-0
-
297. 匿名 2023/01/18(水) 21:21:27
>>170
奥山佳恵以外は最近のドラマと言われても違和感ないな。+13
-0
-
298. 匿名 2023/01/18(水) 21:23:11
>>291
この人は1980年代のイメージ。
今はアレだけど、本当に人気あったと思うよ。
古舘伊知郎のトーク番組の収録に局内の男性スタッフが見に来てたらしい。
JJ的なファッション誌の表紙もなってたから、女性人気も高かったのでは。
+14
-1
-
299. 匿名 2023/01/18(水) 21:23:12
>>180
この人結構ゴリ押し感あったよ。どこにでも出てるイメージだった。+9
-0
-
300. 匿名 2023/01/18(水) 21:23:38
>>299
バラエティのイメージが強い+3
-0
-
301. 匿名 2023/01/18(水) 21:23:55
>>182
そもそも李麗仙の息子って公表してるからね。+37
-0
-
302. 匿名 2023/01/18(水) 21:24:33
>>20
この人病気になったんだっけ?
いつも二人でっていうドラマを急に降板したの覚えてる+5
-5
-
303. 匿名 2023/01/18(水) 21:24:53
>>170
古い記事と思ったら、皆さん割と最近の姿だね。
誰かが作り直したのかな?+5
-0
-
304. 匿名 2023/01/18(水) 21:25:18
>>300
マジカルバナナ+5
-0
-
305. 匿名 2023/01/18(水) 21:25:32
三浦浩一さん
2時間サスペンスが好きで良く見てたよ
仮面ライダーに出演してたアンク役の三浦涼介さんが息子さんだと知ってびっくりした+23
-1
-
306. 匿名 2023/01/18(水) 21:26:03
>>302
いつも2人でって、松たか子のドラマ??
病気だからマネージャーしてるの?+2
-1
-
307. 匿名 2023/01/18(水) 21:26:55
>>301
お父さんも役者だったような+6
-0
-
308. 匿名 2023/01/18(水) 21:27:08
緒方直人+52
-1
-
309. 匿名 2023/01/18(水) 21:27:09
>>266
結構良いポジションの役もらってたよね。最近は飲酒運転で捕まって再起のチャンス逃した。+2
-0
-
310. 匿名 2023/01/18(水) 21:27:34
>>48
最高のアッシーだろ!+66
-2
-
311. 匿名 2023/01/18(水) 21:29:28
>>310
東十条さん?+18
-1
-
312. 匿名 2023/01/18(水) 21:29:52
>>285
今でもカッコいい反町は凄いね。河相我聞もいい具合のオジサンになってるけど。+20
-2
-
313. 匿名 2023/01/18(水) 21:30:25
>>6
浅野温子さんけっこう好きだったのに「ラブとエロス」で一気に受け付けなくなった・・・
いや、役柄とは分かってるんだけどね+22
-0
-
314. 匿名 2023/01/18(水) 21:30:34
予備校ブギ
ブギシリーズあった+37
-0
-
315. 匿名 2023/01/18(水) 21:33:08
稲森いずみさん+60
-2
-
316. 匿名 2023/01/18(水) 21:33:33
「愛という名のもとに」いつも学生時代の仲間が集まるドラマ、仲間がいて羨ましかったな!
江口洋介
鈴木保奈美
+3
-2
-
317. 匿名 2023/01/18(水) 21:35:02
>>39
Dr.コトー診療所
役場の職員坂野孝(大森南朋)の妻・ゆかり役
末期がん患者だったけど 抗がん剤が奏功
オペしたらがんが消失してたという奇跡
+13
-1
-
318. 匿名 2023/01/18(水) 21:35:28
>>296
欽ちゃんのとこにいたんだよね。
第一印象は、儚い系の美女なんだけど、コメディが上手い!+5
-0
-
319. 匿名 2023/01/18(水) 21:35:33
>>5
あまりかっこいいと思わなかったから、今こうして見るとイケメンで驚く。+107
-5
-
320. 匿名 2023/01/18(水) 21:36:09
>>135
エキセントリック通り越してコントになってた様なw+8
-2
-
321. 匿名 2023/01/18(水) 21:36:34
>>314
真ん中かー
織田裕二悔しかったかもなー+5
-0
-
322. 匿名 2023/01/18(水) 21:38:11
>>243
そうなんだ
ドラマに出ないんだね+5
-0
-
323. 匿名 2023/01/18(水) 21:39:07
>>67
本当におしゃれでカッコよかった。
今で言うなら菅田将暉。
どこが分岐点だったのだろう。
+56
-2
-
324. 匿名 2023/01/18(水) 21:39:13
ミポリンはしょっちゅうドラマ主演してた
主題歌もセットで
カタカタ思い〜
ハッピーメリークリースマース
派手〜だ〜ね〜+7
-0
-
325. 匿名 2023/01/18(水) 21:39:27
>>135
中原中也と耳なし芳一の印象がある+10
-0
-
326. 匿名 2023/01/18(水) 21:40:57
>>9
それが答えだ!のマエストロ役好きだった+25
-0
-
327. 匿名 2023/01/18(水) 21:41:44
>>243
落ち着いた良い声だよね+17
-1
-
328. 匿名 2023/01/18(水) 21:42:39
>>324
CSで再放送観たけど、通勤着から家服までめちゃくちゃかわいい!!
大きくない海苔の会社の事務員なのに、事務服もかわいい!+4
-1
-
329. 匿名 2023/01/18(水) 21:43:14
>>288
仕事や体の悩みかな?+3
-0
-
330. 匿名 2023/01/18(水) 21:43:27
>>273
ロサンゼルス在住で、EXILEの事務所のアメリカ担当みたいな仕事している。
マネージメントと自らも俳優をやっている。+7
-0
-
331. 匿名 2023/01/18(水) 21:43:56
>>314
やっぱり織田裕二が一番かっこいいね。
この頃の織田裕二は良かった。+20
-0
-
332. 匿名 2023/01/18(水) 21:45:05
>>307
唐十郎。+6
-1
-
333. 匿名 2023/01/18(水) 21:45:11
保阪尚希大好きでした!
まさか、通販王になるなんて、、+16
-2
-
334. 匿名 2023/01/18(水) 21:45:21
>>331
織田裕二って最初はあんまり好きじゃなかったんだけど、"お金が無い"で何故かすごく印象が良くなって好きになった覚えがあるよ+12
-0
-
335. 匿名 2023/01/18(水) 21:47:55
>>333
この子誰の子+19
-1
-
336. 匿名 2023/01/18(水) 21:50:28
>>314
織田裕二と的場浩司がママハハブギのときと同じファッションでウケる。
織田裕二はこの直後に東京ラブストーリーでブレイクするから、その後のADブギには出なかったのかもね。+6
-0
-
337. 匿名 2023/01/18(水) 21:52:10
+19
-2
-
338. 匿名 2023/01/18(水) 21:52:57
>>336
ADブギは的場浩司だけ残ってて後は加勢大周と浜ちゃんの3人になったんだよね+0
-0
-
339. 匿名 2023/01/18(水) 21:53:12
>>335
私生活で、杉浦幸と保坂尚輝が付き合っていて羨ましかった。+6
-1
-
340. 匿名 2023/01/18(水) 21:54:59
>>177
お水の元カノみたいな人がいたのは覚えてるけどホストしてたんだっけ?
なんか小田急バスを洗車ばかりしてる記憶しかない+5
-1
-
341. 匿名 2023/01/18(水) 21:58:35
>>21
小さい頃すごいファンだった
悲しい+18
-0
-
342. 匿名 2023/01/18(水) 21:58:36
鶴田真由+15
-0
-
343. 匿名 2023/01/18(水) 22:01:31
あすなろ白書
93+18
-0
-
344. 匿名 2023/01/18(水) 22:03:11
>>9
年取ってもイケメンだわ+141
-0
-
345. 匿名 2023/01/18(水) 22:03:58
>>343
役のキャラやストーリーを無視したら石田ひかりより鈴木杏樹の方が絶対にモテ系だと思う+16
-0
-
346. 匿名 2023/01/18(水) 22:04:03
>>1
トピ画に釣られて来ました!
最近、関根勤が自分のYouTubeで見かけは穏やかだけど実は喧嘩強そう的なこと言ってた(笑)お父さんに鍛えられたんなら本当にそうなのかも+4
-1
-
347. 匿名 2023/01/18(水) 22:04:04
>>17
内田有紀がパートナーってトーク番組で言ってた。
わたしはパートナーがマネージャーやってくれてるから、って。MCに元俳優だから役者の気持ちもわかってくれるよねーみたいなことを言われてたよ。名前は出さなかったけどね。+80
-1
-
348. 匿名 2023/01/18(水) 22:04:58
>>332
去年、再放送されてた『黄金の日々』に出てた+0
-0
-
349. 匿名 2023/01/18(水) 22:06:50
>>348
見た!
唐十郎と李麗仙の両方出てた+2
-0
-
350. 匿名 2023/01/18(水) 22:07:09
>>338
久しぶりに見たくなって視聴方法探したら、ADブギだけParaviで配信してて、ママハハブギと予備校ブギは見られないんだね。
もしかしたら織田裕二が権利許可してない可能性もあるのかなぁと考えてしまった。+1
-0
-
351. 匿名 2023/01/18(水) 22:08:20
>>136
似てる。私には千堂あきほにも見える+4
-0
-
352. 匿名 2023/01/18(水) 22:09:19
>>349
やっぱり奥さんだよね!
+1
-1
-
353. 匿名 2023/01/18(水) 22:10:22
>>221
知らなかった
貴乃花と噂になったよね+2
-0
-
354. 匿名 2023/01/18(水) 22:11:08
>>5
石田ひかりさんがヒロインも謎だった+91
-2
-
355. 匿名 2023/01/18(水) 22:12:30
>>44
三上さんどうした!?笑+3
-0
-
356. 匿名 2023/01/18(水) 22:16:10
>>123
目はあの頃のままだ+6
-2
-
357. 匿名 2023/01/18(水) 22:20:00
>>356
顔のパーツは割とそのままなのよね+9
-1
-
358. 匿名 2023/01/18(水) 22:22:03
>>22
ナンちゃんとミラクルひかるが浮かんだ笑+7
-1
-
359. 匿名 2023/01/18(水) 22:24:19
>>136
口元がよく似てる+16
-3
-
360. 匿名 2023/01/18(水) 22:24:25
>>294
お母さんもすごく美人でした+33
-1
-
361. 匿名 2023/01/18(水) 22:27:07
>>360
こうやって見るとお母さんの遺伝子強めだね+55
-1
-
362. 匿名 2023/01/18(水) 22:36:03
>>112
私どっちも好きで、友人から「そうだよね。そっくりだもんね。タイプなんだね」といわれてそうだったのかと気づいたw
今はあんまり似てないのよね。+13
-0
-
363. 匿名 2023/01/18(水) 22:37:55
>>294
私は「コネででてくるのか~」とか思ってたのに、見たら可愛くてそんなのどうでもよくなったw+19
-4
-
364. 匿名 2023/01/18(水) 22:42:16
>>311
歯が命だった頃よねw+18
-0
-
365. 匿名 2023/01/18(水) 22:45:54
中村雅俊 80年代がピークだろうけど+1
-1
-
366. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:58
>>185
大鶴はわかった。
この人は何が原因で出られていたのだろう。+39
-0
-
367. 匿名 2023/01/18(水) 22:50:14
>>360
初めて見たけどお母さんにそっくり〜+34
-0
-
368. 匿名 2023/01/18(水) 22:52:12
>>197
そう思って私も最近見返したんだけど意味分かんなかったよw
設定に無理有り過ぎて、いやいやいや、てなったw
よく分からない子供の頃の方がまだ疑問持たずにお話として理解できたかも+7
-0
-
369. 匿名 2023/01/18(水) 22:52:38
>>1
こんなきれいな顔だったんだ
悪いけどちょっと冴えない印象だった+38
-0
-
370. 匿名 2023/01/18(水) 22:54:01
>>343
同時こんな幼い格好した大学生いたの?+4
-2
-
371. 匿名 2023/01/18(水) 22:55:57
>>103
宇都宮さんストレスですごい痩せたらしい
演技なんてしたことなかっただろうしね+4
-0
-
372. 匿名 2023/01/18(水) 23:01:05
>>44
イロモノネタ扱いみたいだけど、冗談抜きでこの時の三上さん演技凄過ぎだよ…いわゆるトレンディな芸能界ではズバ抜けて浮いてたんじゃないかな
女性が乗り移った人格、別人にしか見えなかった
キョンキョンの演技が常に棒で下手過ぎてビックリした‼️www
主演の2人実力の落差激し過ぎて、三上さん歯痒かっただろうな… て気持ちになった+39
-1
-
373. 匿名 2023/01/18(水) 23:03:33
大鶴義丹
布施博
石田純一
吉田栄作
織田裕二+3
-2
-
374. 匿名 2023/01/18(水) 23:06:08
>>313
どんな役だったの?このドラマ存在を知らないわ+19
-0
-
375. 匿名 2023/01/18(水) 23:06:13
>>343
あすなろ会に入らない?
俺たち文学をやってるんだ と言って勧誘したくせに、文学なんてやってなかった。文学どころか、
誰と誰がくっついた、離れた の恋愛サークルだった。+21
-0
-
376. 匿名 2023/01/18(水) 23:07:50
>>195
広末もかわいいな。漫画のキャラみたい+25
-2
-
377. 匿名 2023/01/18(水) 23:08:22
>>189
私は何回も行ったり来たりしてしまった…😍+9
-1
-
378. 匿名 2023/01/18(水) 23:11:36
>>372
イロモノキャラというか、脚本がぶっ飛んでたよね。
三上博史の演技がうますぎてビックリだったわ。
何人格も演じ分けてるんだもん。
モッくんが精神科医だったのに、最後は自分がおかしくなって、勤務してた病院に患者として幽閉されるラストが衝撃だった。+27
-0
-
379. 匿名 2023/01/18(水) 23:11:57
>>363
演技にも歌にもそういう声を跳ねのける魅力があるよね。+12
-1
-
380. 匿名 2023/01/18(水) 23:12:11
>>1
バタアシ金魚!+19
-1
-
381. 匿名 2023/01/18(水) 23:17:25
>>103
みんな凄い衣装!布多すぎ〜+11
-1
-
382. 匿名 2023/01/18(水) 23:20:03
>>366
原因笑った(笑)+16
-0
-
383. 匿名 2023/01/18(水) 23:23:00
>>5
原作とイメージ合ってないよね。
ホストもやってたのに、筒井道隆じゃ、普通の好青年にしか見えなかった。
柴門ふみは藤井フミヤをイメージして書いたか、ドラマには藤井フミヤの配役を希望したか の どっちか忘れたけど、掛居くんは藤井フミヤのイメージだったらしい。+26
-0
-
384. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:35
江口洋介はトレンディドラマ結構出ているけど脇役のほうが多いね
ロン毛のころは苦手だったけど救命の進藤先生で一気に転んだわ
最近の渋おじ具合も好き
BLEACH実写版で黒崎一心役で出てたけどどうせなら死神に戻ってグランドフィッシャー倒して欲しかったわ+15
-1
-
385. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:58
>>383
原作知らないけど、筒井道隆さんと藤井フミヤさんとじゃだいぶイメージ変わるね
フミヤさんはドラマの時だともう大学生って年齢じゃなかったよね?それで配役はされなかったのかな+18
-0
-
386. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:38 ID:V4lY8PUnlj
>>7
色気凄かったよね
大好きだったわ+24
-0
-
387. 匿名 2023/01/18(水) 23:31:50
>>20
芸能界ボスのお気に入りだった畑野ひろ子と結婚さえしなければなぁ
ビジュアルも演技も良かっただけに残念+72
-3
-
388. 匿名 2023/01/18(水) 23:32:13
今井美樹
福山雅治が出ていたドラマ、花を扱っている会社が舞台だったかな?
この時代の今井美樹は、素敵で輝いていたな。+6
-1
-
389. 匿名 2023/01/18(水) 23:37:39
>>22
浅野温子って、セリフ言ったあとに「あん?」って言わない?
「これこれこうだったよね?あん?どうなのよ?あん?」みたいな。セリフなのかアドリブなのか気になる。+39
-0
-
390. 匿名 2023/01/18(水) 23:41:33
>>388
綿の花束が流行ったやつ?+11
-0
-
391. 匿名 2023/01/18(水) 23:43:53
「ふぞろいの林檎達」80年代?
中井貴一
時任三郎
手塚里美
石原真理子
+2
-2
-
392. 匿名 2023/01/18(水) 23:44:57
>>388
福山雅治出てた?
今井美樹の婚約者が石橋凌で、結婚するまでは清い関係でいると宣言してたのは覚えてる。
+3
-1
-
393. 匿名 2023/01/18(水) 23:46:31
>>390
そうです!このドラマ!
綿が雪を表すとか言って、クリスマスシーズンに売り出す企画だったはず
仙道敦子もとても綺麗
今井美樹より美しいかなー
ありがとうごさます。懐かしい!+4
-1
-
394. 匿名 2023/01/18(水) 23:46:39
想い出に変わるまで
今井美樹、松下由樹、石田純一+6
-0
-
395. 匿名 2023/01/18(水) 23:47:21
>>260
演技上手いよね
+9
-2
-
396. 匿名 2023/01/18(水) 23:49:17
>>1
どこが良いのかサッパリ+4
-23
-
397. 匿名 2023/01/18(水) 23:53:32
>>33
はいすくーる落書+4
-0
-
398. 匿名 2023/01/18(水) 23:59:59
>>7
愛してると言ってくれと青い鳥がとにかくかっこよかった!当時はまだ子供だったけど、ときめいてた。+33
-1
-
399. 匿名 2023/01/19(木) 00:02:00
>>131
と、織田裕二で平成の御三家って言われてなかった?w+8
-0
-
400. 匿名 2023/01/19(木) 00:02:39
>>265
この人はこういう役が1番似合うんだよ。ハマり役+13
-0
-
401. 匿名 2023/01/19(木) 00:03:57
>>396
私にも分からない。
芸能リポーターの駒井千佳子が普段はジャニーズ推しなのに、この時期は不自然なくらいに筒井道隆を推していた。芸能界の裏の力で推されてたんじゃないの?+8
-10
-
402. 匿名 2023/01/19(木) 00:06:11
>>395
最近、夏の嵐に和久井映見が出てた。
きっとデビューして間もない頃だと思うけど、
殺されて遺体になってるのに、目がピクピク何度も動いてたw あれでよくオッケーが出たなぁw+5
-0
-
403. 匿名 2023/01/19(木) 00:08:01
>>360
松本幸四郎さん(昔)って目の彫りが深いのか毛深いのかアイシャドウ塗ってるみたいな目元で独特だなぁ+10
-0
-
404. 匿名 2023/01/19(木) 00:12:55
>>179
山崎努、佐藤浩市とハスラーの役してた昔の映画、初々しくて可愛らしかった+2
-0
-
405. 匿名 2023/01/19(木) 00:14:33
一色紗英さん
ドラマってよりCMで可愛かった+32
-0
-
406. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:50
>>278
あっちの人は目が細いだけでなくつり目じゃない?大陸系のあっちの人には垂れ目いるけど(ジャッキーチェンとか)もっと近いあっちの人はあんまり垂れてるの見たことない。私が知らないだけかな+5
-2
-
407. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:59
>>344
この画像は窪塚みある+29
-1
-
408. 匿名 2023/01/19(木) 00:16:17
>>81
「放課後」大好きだった!5年後のストーリー楽しみにしてたのになぁ+6
-0
-
409. 匿名 2023/01/19(木) 00:19:42
>>185
倉本聰の作品で注目されたのと賀来千香子さん(今見ると声カスカスで震えててヒドイね笑無茶苦茶綺麗だけど)とかモデルさんからドラマにくる女優さん用に重宝されたのかな 180越えの長身だから+11
-0
-
410. 匿名 2023/01/19(木) 00:29:07
>>72
がる民って本当にキムタク嫌いなんだね。+2
-0
-
411. 匿名 2023/01/19(木) 00:33:05
>>354
筒井道隆と石田ひかりは今でいうゴリ押しかな+18
-6
-
412. 匿名 2023/01/19(木) 00:37:48
>>260
動物のお医者さんの菱沼さん役が意外とハマってた+10
-0
-
413. 匿名 2023/01/19(木) 00:48:15
>>10
ケツメイシのさくらのMVが好きでたまらない+23
-0
-
414. 匿名 2023/01/19(木) 00:51:22
>>252
かけい君で思い出したけど
筧利夫も90年代はよく出てたのに全く見かけなくなった+12
-0
-
415. 匿名 2023/01/19(木) 00:56:29
堀ちえみ
早見優
斉藤由貴
鈴木保奈美
鷲尾いさ子
安田成美
若村麻由美
江角マキコ
伊藤かずえ
高嶋政伸
宍戸開
最悪な面々+2
-4
-
416. 匿名 2023/01/19(木) 01:04:05
>>311
役は医者だったけど、ちょっとバカっぽい感じが好きだった。+16
-0
-
417. 匿名 2023/01/19(木) 01:07:51
>>1
宮沢氷魚見ると思い出す+19
-2
-
418. 匿名 2023/01/19(木) 01:20:00
>>14
声も話し方もなんか好き
優しくて儚くて芯がある感じ+38
-0
-
419. 匿名 2023/01/19(木) 01:38:59
>>245
WOWOWのドラマでよくみるよ+10
-0
-
420. 匿名 2023/01/19(木) 01:42:10
>>396
えー!いい顔してるじゃないですか。
一時消えて悲しかったなあ。+13
-0
-
421. 匿名 2023/01/19(木) 01:46:28
>>176
でも下手だったよね演技+9
-3
-
422. 匿名 2023/01/19(木) 02:00:26
>>188
かわいかったよね
ヨガのインストラクターかなんかになってたよね?+10
-0
-
423. 匿名 2023/01/19(木) 02:01:47
>>193
ユチョンかな?
薬物で逮捕されたよね+3
-1
-
424. 匿名 2023/01/19(木) 02:04:56
>>244
紀香と付き合ってたよね?+7
-0
-
425. 匿名 2023/01/19(木) 02:09:38
>>146
この人OUTでケバい感じの役やっていた人?
+9
-0
-
426. 匿名 2023/01/19(木) 02:10:09
YouTubeのショートに平成を抱いた男っていうキムタクの動画があったw
彼の出るドラマは軒並みヒットしましたね!+4
-1
-
427. 匿名 2023/01/19(木) 02:11:00
>>188
南くんの恋人の再放送久しぶりに見たら棒だった。
女優で見なくなったと思ったらコンピューターだかパソコンだかに携わる仕事とかしてた気がする+14
-0
-
428. 匿名 2023/01/19(木) 02:23:53
>>322
ドラマ出てるよ。+5
-0
-
429. 匿名 2023/01/19(木) 02:25:51
>>226
集団左遷 ドラマ出てたよ。+6
-0
-
430. 匿名 2023/01/19(木) 02:34:39
>>315
反町と付き合ってた。+13
-0
-
431. 匿名 2023/01/19(木) 02:44:15
玉置浩二、何気にドラマ出てたよね!結構演技上手だった記憶がある!!いつから俳優やらなくなったんだろ??+12
-1
-
432. 匿名 2023/01/19(木) 03:01:10
>>202
癖の強いおばちゃん役とかしてたけど、
目鼻立ちはハッキリしてて綺麗なひとだったよね。
あと伊藤俊人さんも癖キャラでよくコメディ系のドラマ出てて、それからバラエティにも出演し始めて、これからますます活躍するだろうな…と思ったら突然の訃報で子供ながらにショックだったのを覚えてる。+13
-0
-
433. 匿名 2023/01/19(木) 03:05:00
>>140
大好きだったし、佐粧妙子だっけ?もう一度観たいけど、なんかの事件のモデル?だかになったせいで再放送一切出来なくなってDVDとかも廃盤で配信すら無理らしいね…+11
-1
-
434. 匿名 2023/01/19(木) 03:07:04
>>37
青砥最高すぎた+9
-0
-
435. 匿名 2023/01/19(木) 03:27:54
>>431
サバカレーのやつ覚えてる!!結構オジサンの役のイメージだっけど37歳だったんだねww+20
-1
-
436. 匿名 2023/01/19(木) 04:34:40
>>372
あのドラマのキョンキョン棒だよねwこれより前の出演映画観たらここまで棒じゃなかったから演技指導されなかったのかなーしかし月9とは思えんドラマだった。+12
-0
-
437. 匿名 2023/01/19(木) 04:35:55
>>435
コーチとこんな恋のはなしの玉置浩二好きだった素朴な役が合ってた。+15
-0
-
438. 匿名 2023/01/19(木) 04:55:43
>>285
グレチキって両方とも脇役でよくドラマ出てたのに
弟役とか+10
-1
-
439. 匿名 2023/01/19(木) 05:00:35
>>135
これ、本人ノリノリだったらしいよ+9
-0
-
440. 匿名 2023/01/19(木) 05:02:09
>>14
独特の雰囲気があって好きだった+18
-0
-
441. 匿名 2023/01/19(木) 05:13:04
>>48
BS11の競馬番組毎週出てるね。競馬好きが役に立ってる。+2
-0
-
442. 匿名 2023/01/19(木) 05:21:25
>>139
両方謎だったよ+2
-0
-
443. 匿名 2023/01/19(木) 05:29:41
>>139
父親が唐十郎、劇団主催、演出家。母親が韓国人女優でコネじゃね?+23
-0
-
444. 匿名 2023/01/19(木) 06:25:33
>>39
「この世のはて」も印象に残ってる。
楚々とした儚げな感じで。+16
-0
-
445. 匿名 2023/01/19(木) 06:29:58
>>81
じゃじゃ馬ならしに4人出てたような気がする。また観たいなー。+4
-1
-
446. 匿名 2023/01/19(木) 06:46:17
>>108
とりでくん!
「俺じゃダメか?」だっけ+5
-1
-
447. 匿名 2023/01/19(木) 06:48:58
>>3
よくヒロインにフラれてたイメージ。
そっちの方が人気出たりする。+5
-0
-
448. 匿名 2023/01/19(木) 06:52:34
>>18
木村拓哉は好きでも嫌いでもないけど何故こんなにプラス少ないんだ?
今も活躍してるけど90年代も活躍してたはず+2
-0
-
449. 匿名 2023/01/19(木) 07:11:20
>>16
私なんて最近まで布施さんのことバレーボール選手だと思ってた。バレーボールも才能があり、演技の才能もあるのかと当時小学生ながら感心してたけど違った。誰と勘違いしてたんだろ。+4
-0
-
450. 匿名 2023/01/19(木) 07:17:12
>>344
20代よりこっちのほうが好きかも+21
-0
-
451. 匿名 2023/01/19(木) 07:29:07
>>313
けっこうなラブシーンを長瀬とやってたような+5
-0
-
452. 匿名 2023/01/19(木) 07:51:27
>>439
あちら💋の方だと思ってた+0
-2
-
453. 匿名 2023/01/19(木) 07:52:06
>>323
2001年に薬物で舞台を降板してからじゃない?
そこから転落した
それまでは結構人気あったのに
私は当時ファンではなかったけど、何年か前に「未成年」を再放送で見た時に「この人、こんなにキラキラしてたんだな」と思った+19
-1
-
454. 匿名 2023/01/19(木) 07:56:44
>>16
テレビで見たけどアル中みたいだった。
店内でグラス投げて割ったり大声で怒鳴って劇団員が宥めてたね。再婚した奥さんが少しでもそばにいないとカッとなって激怒して怖かった。
病気になってからはお酒飲むと下半身に力が入らなくなるそうで大柄な布施博さんを劇団員達が抱えて運ばなくてはならなくて凄く大変そうだった。+17
-0
-
455. 匿名 2023/01/19(木) 07:57:14
>>6
私は浅野ゆう子派
少し可愛さがあった
でも当時はどっちでもなくて鈴木保奈美派だった
ストライプシャツにチノパンみたいなw+20
-1
-
456. 匿名 2023/01/19(木) 08:00:30
>>101
「いつかまた逢える」に出てたね
見たのにラストどうなったか思い出せないなあ
桜井さん可愛かったし、福山雅治も椎名桔平もカッコよかった
高島礼子がちょっと感じ悪い役だった+11
-0
-
457. 匿名 2023/01/19(木) 08:02:44
>>24
以前大河ドラマに出てたけど、目立ちたいのかやたら演技がくどいしどアップの画面で黒のカラコンがかなり大きくズレて残念だった。
+8
-0
-
458. 匿名 2023/01/19(木) 08:04:22
>>17
弟も俳優だったね+12
-0
-
459. 匿名 2023/01/19(木) 08:11:46
>>86
この役を演じて良かったみたいな事を本人が対談で言ってたよ
対談の相手はガラスの仮面の作者、美内すずえ先生
三上さんはその対談で、もしガラスの仮面で何かの役を演じるとしたら紫織さんの役をやりたいと言ってたよ(紫織さんは女性、お嬢様なのだけれど嫉妬に狂ってだんだんおかしくなる)+14
-0
-
460. 匿名 2023/01/19(木) 08:29:27
>>14
笑顔でもどこか哀しそうな感じが良かったな+24
-0
-
461. 匿名 2023/01/19(木) 08:33:43
>>359
この人が出る予定だったドラマで筒井道隆も出る予定で取りやめになったのなかった?
+0
-0
-
462. 匿名 2023/01/19(木) 08:39:12
>>195
この画像だけで、思春期の純粋さ、危うさ、儚さ、社会問題など色んな事が想起されて胸がギュッとしました。
本当に良いドラマだったな。+15
-0
-
463. 匿名 2023/01/19(木) 08:57:26
>>443
コネというか、唐十郎の息子というブランド力が当時のマスコミ芸能関係者(世代)に強かったのでは?
嫌々の忖度ではなくて、ちょっと憧れ的な…+12
-1
-
464. 匿名 2023/01/19(木) 09:02:40
>>385
年齢も上だし、ドラマの対象年齢の人達がファン層でないのが大きかったのでは?
あと、身長も低いので他の俳優さんとのバランスも難しいかも?
もう少し後の藤井さん主演の大人なサスペンス&恋愛ドラマは面白かったけど。+3
-0
-
465. 匿名 2023/01/19(木) 09:07:28
「同窓会」いくら昔でも企画が通ったのが不思議。+5
-1
-
466. 匿名 2023/01/19(木) 09:11:11
>>1
周りにはあまり理解されなかったけど当時から好きだった。ぼわんとした声も好き。+27
-0
-
467. 匿名 2023/01/19(木) 09:19:19
>>123
いやでも顔面はやばいくらい整ってるよね…
+3
-1
-
468. 匿名 2023/01/19(木) 09:20:23
>>163
顔整形しすぎ。
ご法度の沖田総司はよかった
+19
-0
-
469. 匿名 2023/01/19(木) 09:22:20
>>421
下手っていうか、出したらあかんレベルで日本語がマスターできてなかった
アグネスチャンとかとおなじように、
いくら頑張っても発音上手くならないタイプ
今の金城武は日本語一ミリも喋れないらしいよ
金城武はレッドクリフでの諸葛孔明の役がめちゃくちゃハマってた+15
-0
-
470. 匿名 2023/01/19(木) 09:24:26
>>354
お父様の仕事の都合で、台湾育ちの帰国子女として売り出された。
本人が、ひかりだから「ピカ」と呼んでと言っていたわ。+8
-0
-
471. 匿名 2023/01/19(木) 09:25:05
>>344
若い頃からちょっと悟り系の大人っぽい顔のイケメンだなって思ってたけど、渋くなっても超かっこいいね+20
-0
-
472. 匿名 2023/01/19(木) 09:25:53
>>459
ちょっと最近のキーナ(氷川きよし)さんに見えた。+4
-1
-
473. 匿名 2023/01/19(木) 09:26:01
加藤晴彦
今、いしだ壱成と似たような歳の取り方してるよね+15
-0
-
474. 匿名 2023/01/19(木) 09:26:38
>>469
神様、もう少しだけはそんなに違和感なく見てたんだけどあれはもともと口数少ないキャラだったからなのかな
関係ないけどそのドラマは加藤晴彦の方が好きだった+6
-0
-
475. 匿名 2023/01/19(木) 09:28:35
>>129
さきちゃん!
幹久くん!
(キラキラツーショ)
…芸能人は歯が命🦷✨+7
-1
-
476. 匿名 2023/01/19(木) 09:30:28
>>1
掛井くん(字は間違ってるかも)魅力的な役だった
それ以降の作品は印象にない+6
-0
-
477. 匿名 2023/01/19(木) 09:32:09
>>416
自分との結婚式をすっぽかされた上に、ラストのそいつらの結婚式にもちゃんと出席して祝福するという前代未聞の心の広さ。お坊ちゃんってさすがだと思ってた。+10
-0
-
478. 匿名 2023/01/19(木) 09:33:42
>>1
子供の頃めちゃくちゃ好きだったな
今見ても当時の筒井くんにドキドキする!
今も素敵に年を重ねられていて勝手ながら嬉しいな+26
-1
-
479. 匿名 2023/01/19(木) 09:44:33
>>461
明菜さんの久々のドラマだったしおもしろかったから普通に見てた 10話とちょっと短かかった
撮影中に骨折したりインフルにかかったり明菜さんもついてなかったみたいね+9
-0
-
480. 匿名 2023/01/19(木) 09:47:22
>>48
自黒なのか日焼けなのかなんの影響かしらないけど、しわしわになってもうドラマは無理そう
53歳だし仕方ないか+1
-1
-
481. 匿名 2023/01/19(木) 09:49:32
>>163
郷ひろみさん化してるね
髪も自毛なのか?+10
-1
-
482. 匿名 2023/01/19(木) 09:49:43
>>474
あれよく聞いてみて欲しいんだけど、
私はいつも「え?なんて??」ってセリフがききとれなかったよーw
なんかのインタビューで「日本語勉強中です」って言ってたし、
いつも滑舌怪しかったよね
明らかに日本人じゃないやんていうの、
なんかの圧力で出た感じ?
金城武自体は演技が下手とはおもわないけど、言葉しゃべれてないからさー+5
-0
-
483. 匿名 2023/01/19(木) 09:52:03
>>443
自分で言ってたけど、高嶋政伸兄弟とか2世ブームにのっかったって
お母さん、演技棒読みだったよね+8
-0
-
484. 匿名 2023/01/19(木) 09:59:20
>>469
神様もう少しだけ
で
深田恭子
と
金城武の棒読み共演にたまげた記憶あったんだよね+7
-0
-
485. 匿名 2023/01/19(木) 10:43:34
財前直見
ほうれい線が深いのかな、お金がないを見てた時からなんか老け顔だなーと思ってた
でもお水の花道とかのサバサバした役どころは好き+23
-0
-
486. 匿名 2023/01/19(木) 10:47:05
>>477
お坊ちゃんなのか、心広いのか、お人よしで鈍感なのか、所詮ドラマの作り話だからなのか。
結婚式は親兄弟、親戚、友人も呼ぶから、コケにされて、それでも仲良く付き合いをするのはあり得ない。+5
-0
-
487. 匿名 2023/01/19(木) 10:48:25
>>483
俳優じゃないけど、若貴兄弟も2世ブームの一つだったのかもしれない。+3
-0
-
488. 匿名 2023/01/19(木) 10:56:08
>>39
朝ドラ おんなは度胸 のヒロインだった。
泉ピン子とダブルヒロインだったみたいだけど。
いつもたいていヒロインは1人なのに、何でダブルヒロインにしたんだろう?+4
-0
-
489. 匿名 2023/01/19(木) 11:00:35
>>104
いかにも遊んでそうでもなく、ダサすぎることもなく、バカではないし、常識もありそうだし、付き合ったら彼女を大事にしてくれそうに見えるから?
現実世界でもそういう人は何気にモテる+10
-0
-
490. 匿名 2023/01/19(木) 11:09:33
>>143
ワンナイトは大学内の部屋だったのか、どちらかの部屋に行ってやったのか分からないけど、翌朝、筒井道隆が大学の部室?に来たら、石田ひかりが裸にシーツか毛布かを巻きつけて、キムタクと一緒にいたよね。石田ひかりがその格好でピアノ弾いてたような気がする。状況が丸わかりにするための演出だと思うが、学校内でその格好のままはあかんやろ と思った。+15
-0
-
491. 匿名 2023/01/19(木) 11:11:31
>>27
かっこよかった〜
生きてたらきっと渋いイケおじになってたと思う
+11
-0
-
492. 匿名 2023/01/19(木) 11:17:03
>>59
半沢直樹やミステリと言う勿れに出てた。
一時期あまり見かけなかったけど、今はいい脇役俳優になってると思う。+28
-0
-
493. 匿名 2023/01/19(木) 11:18:25
>>258
まだ分からないw+1
-3
-
494. 匿名 2023/01/19(木) 11:33:39
>>314
小学生のとき緒方直人のファンだったから見てた
北の国からで好きになりました、この頃の優柔不断な優男役といえばこの人て感じだった+5
-0
-
495. 匿名 2023/01/19(木) 11:38:20
>>458
修司の方はたまに見るよね。どっちもイケメンだけど、兄は確かにカッコ良かった+7
-0
-
496. 匿名 2023/01/19(木) 12:00:42
山本耕史
赤ちゃんモデルでデビューして
ひとつ屋根の下、愛という名のもとに
さんかくはぁとと90年代には
高校生役をやってたけど
その後もいつの時代にもいる歴史上の人物みたいになってる+14
-1
-
497. 匿名 2023/01/19(木) 12:20:10
>>479
ありがとう!これだ+2
-0
-
498. 匿名 2023/01/19(木) 12:26:40
>>483
義丹背は高いから、松嶋菜々子と朝ドラのひまわりでカップル演じた時長身菜々子に公開処刑はされなかったw+9
-0
-
499. 匿名 2023/01/19(木) 12:32:42
>>453
河相我聞懐かしいな。トピに該当するね。+4
-0
-
500. 匿名 2023/01/19(木) 12:55:15
>>389
アドリブっぽい+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する