ガールズちゃんねる

もし男だったら結婚ってしたいですか?

1523コメント2023/01/25(水) 07:15

  • 1. 匿名 2023/01/18(水) 10:29:40 

    主は絶対したくないです。
    子供が別に欲しくないことと、自分のお金を自由に使えなくなるからです。

    +1480

    -162

  • 2. 匿名 2023/01/18(水) 10:30:02 

    あっそ

    +100

    -142

  • 3. 匿名 2023/01/18(水) 10:30:29 

    金持ちならしたい
    愛人も作る

    +598

    -113

  • 5. 匿名 2023/01/18(水) 10:30:48 

    子供欲しいからするかな。産まなくていいし

    +646

    -86

  • 6. 匿名 2023/01/18(水) 10:30:53 

    どうだろう?
    30代前半まではしなくていい!って思っててもそれ以降は寂しくなったり周りが羨ましくなるかもなぁ。

    +741

    -26

  • 7. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:03 

    仕事はするから家で家事やって欲しいと思うと思う

    +670

    -41

  • 8. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:07 

    いろんな女とやりまくれなくなるから嫌だ

    +144

    -63

  • 9. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:11 

    >>1
    したいです。
    一緒に人生を楽しみたい!
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +262

    -131

  • 10. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:12 

    >>4
    怖いよ。さびていなくても怖いかも

    +152

    -5

  • 11. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:14 

    縛りの無い独身で好きにお金使う生活してると思う

    +246

    -11

  • 12. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:17 

    >>1
    したい
    家庭を持つってことを1回はやってみたい

    +51

    -66

  • 13. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:17 

    したくない!!!!

    +248

    -14

  • 14. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:18 

    介護要因として結婚する
    あと育児家事ね

    +29

    -53

  • 15. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:33 

    風俗嬢とかと結婚するのは無理

    +257

    -15

  • 16. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:34 

    >>3
    金持ちならむしろしたくないなー。
    好きなようにできるし。

    +272

    -19

  • 17. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:35 

    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +16

    -107

  • 18. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:38 

    結婚なんてだるいね
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +372

    -11

  • 19. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:45 

    >>8
    男になってもモテるとは限らんぜ君

    +294

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:57 

    >>1
    一生懸命働いて、好きな人に告白してオッケーなら大事にする。
    今女だけど、嫁として母として頑張ってるから、
    私ならきっと出来る!

    +155

    -96

  • 21. 匿名 2023/01/18(水) 10:31:59 

    一応するかな。若いうちは需要があるから恋愛して責任取らずにサヨナラでコスパ良く楽しめると思うけど、50代ぐらいになって老後一人で生きていく事を実感した時に耐えられなくなりそう。
    一生一人で平気ですってほど強くないから。

    +252

    -20

  • 22. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:00 

    >>1
    主は非モテのガル男なの?

    +84

    -41

  • 23. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:04 

    したいです。
    子供が好きだから!

    +22

    -17

  • 24. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:05 

    一生女のATMなんて無理。
    女でよかった。旦那のお金で自由に暮らせて最高!

    +105

    -90

  • 25. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:05 

    30過ぎたら捨てるとかくりかえして年取って夜更かし化するのかも
    かといって結婚はしたくないなあ

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:06 

    嫌だ。
    1人で自由に暮らした方がいい

    +135

    -8

  • 27. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:08 

    30歳くらいまで趣味に全振りして32歳くらいで結婚したいなぁ

    +153

    -8

  • 28. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:13 

    したくない
    責任取りたくない
    男って大変よね

    +272

    -26

  • 29. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:26 

    >>3
    結婚したら責任や権利が生じるから、全員愛人が一番では?

    +76

    -12

  • 30. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:27 

    高給取りなのでしたいです

    +10

    -17

  • 31. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:35 

    仕事がバリバリ出来てバリバリ稼ぐ男ならね

    +17

    -6

  • 32. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:59 

    ガル民みたいなのとは結婚したくない

    +215

    -5

  • 33. 匿名 2023/01/18(水) 10:33:07 

    自分みたいのとはしたくないな

    +134

    -7

  • 34. 匿名 2023/01/18(水) 10:33:28 

    したい
    子供は妻が産んでくれる家事育児もしてくれるし寿命は延びるし男にメリット多すぎる

    +23

    -36

  • 35. 匿名 2023/01/18(水) 10:33:30 

    したくない。私の叔父が60過ぎて独身なんだけど実家を自分でリフォームしたり、白メダカ養殖したり、車いじったり楽しそうで、結婚しなくても充実してそうだから叔父見てる限りしたくない。

    +213

    -9

  • 36. 匿名 2023/01/18(水) 10:33:33 

    自分がめちゃくちゃ稼いで激務で疲れて帰ってきた時に優しい気が利く専業妻が居てくれたら嬉しいから結婚したい

    +42

    -19

  • 37. 匿名 2023/01/18(水) 10:33:47 

    男脳ってどんな感じなんだろう。今のままの脳だと結婚したいけど

    +76

    -5

  • 38. 匿名 2023/01/18(水) 10:33:48 

    自然に好きな人ができたらする
    でもわざわざ婚活しない

    +136

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:03 

    まあまあ好きで毎日一緒に生活できる普通の人ならするかな。
    憧れだったりすごく好きな人とは出来ないと思う。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:13 

    絶対しない
    稼いできてるのに月1万?のお小遣いとか死にたくなる

    +239

    -10

  • 41. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:14 

    >>3
    愛人はあんたの財布の中身が欲しいねん。

    +98

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:16 

    好きな人が出来たらしたい

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:26 

    したくない
    自由気ままな独身貴族でいい

    +68

    -4

  • 44. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:41 

    >>40
    いや、4万くらいでしょー。

    +14

    -21

  • 45. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:46 

    ガル民のような人たちがお嫁さんなのはしんどい

    +98

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:59 

    >>1
    正社員か公務員の女性で共働き、家事育児折半、綺麗な人となら結婚したい

    +134

    -27

  • 47. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:12 

    >>8
    結婚しても色んな女とやりまくるクズもいるからあなたはまぁ偉いと思うよー

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:13 

    20万円くらい渡して残りが100万くらいあって好きに遊んだり使えるならしたい。
    お小遣いとかならしたくない。

    +52

    -4

  • 49. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:16 

    看護師さんや公務員やバリバリ働いて高給取りな奥さんなら結婚したい。

    +30

    -10

  • 50. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:30 

    >>44
    お小遣いの平均ってどのぐらいなんだろ
    ガルでお小遣いいくら渡してますか?ってトピで1.2万の人結構多かったよ。鬼かよと思った

    +84

    -6

  • 51. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:35 

    子ども要らないなら独身でいいかなと思う
    でも風俗や家事代行にかかる費用を合算したら妻をもらうほうが安く済むのかな?

    +23

    -9

  • 52. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:36 

    自分の旦那見てると、毎日遅くまで残業してるのに小遣いは毎月3万だけだし、休日も妻子優先の生活だし、自分が男だったらこんな生活イヤだな~

    +69

    -17

  • 53. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:56 

    精神が安定してる相手となら、多少の問題が起きても上手くいきそうだから結婚して子育てもしたい!
    理想は30歳くらいで結婚かなあ。

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2023/01/18(水) 10:35:57  ID:epglPCpcLx 

    したいよ。好きな人(ENFPの女の子)ならね。
    enfpの女です!皆さんから見てどのような性格か、そして一緒にい... - Yahoo!知恵袋
    enfpの女です!皆さんから見てどのような性格か、そして一緒にい... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    enfpの女です!皆さんから見てどのような性格か、そして一緒にいて楽しいと思えますか??ご回答よろしくお願いします! 私もENFPです!!そして、友達にもENFPが1番多いです!笑ENFPの友達を見てて...

    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:05 

    >>1
    同じく絶対に嫌です
    子供を育てることすらしんどいのに、ガル民みたいに金で養ってもらってるくせに飼い主に歯向かうバカばっかり・・・ぞっとします
    不妊様トピなんか見てたら男だったら地獄だろうなって思います

    +166

    -39

  • 56. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:05 

    >>44
    横。
    うちは3万にしてる。

    +6

    -11

  • 57. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:06 

    >>1
    一生養う自信ないから無理

    +71

    -9

  • 58. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:17 

    奥さんにキーキー言われるの無理だから結婚しない

    +77

    -3

  • 59. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:26 

    子ども欲しいからしたい。
    女の今も収入高い方だから、この人との子どもが欲しいと言う理由で結婚した。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:35 

    >>3
    小金持ちならしないけど大金持ちならトロフィーワイフに子供産んでもらって不倫もする
    芸能人もそうじゃんね

    +13

    -12

  • 61. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:40 

    >>1
    したくない
    でもそれは今私が女だからかも
    女が女を好きになれないから
    いざ男になったら好きな女と一緒に暮らしたいと思うかもね

    +104

    -13

  • 62. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:43 

    男だったらしない
    色んなプレッシャーで絶対病んで失踪すると思う
    結婚して子供産んだけど女だけど病んで普通の生活が出来てない

    +27

    -6

  • 63. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:45 

    >>41
    金持ちってあるから分かってるんじゃない、そこは

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:51 

    するわけない!

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/18(水) 10:36:55 

    >>1
    がるちゃんで何でもかんでも旦那のせいだー!ギャースカピースカ言ってるような人たち以外となら普通に結婚したいですね

    +110

    -3

  • 66. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:07 

    結婚して良かったと思ってるのに、自分が男だったら?嫌だ、結婚したくないと思ったw

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:09 

    >>47
    遊びたいなら結婚しなきゃいいのにするんだよね~

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:10 

    女だからしてないけど男だったらしたかったなあ。
    地方の公務員になって子供は3人くらい、責められない程度に子育ても手伝って、週末は一人で純喫茶か図書館で読書しながら過ごしたい。
    今のこの性格のままだったら、特に金かかる趣味も性欲もないから出費も少ないので、旦那として悪くないと思うよ。

    +24

    -16

  • 69. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:15 

    >>17
    キョンシーに出れそう

    +38

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:16 

    >>40
    月一万のお小遣い?そんな家庭ある?

    +49

    -4

  • 71. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:37 

    >>61
    わかる。異性へのきもちって本質的に違うよね

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:46 

    >>40
    稼ぎが悪いからそうなる

    +10

    -21

  • 73. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:49 

    >>1
    それは学歴も中途半端で稼げないからじゃん
    自分のためにだけ生きて死んだ人の金は国庫に吸収される
    どうせ死んだら他人の金になる
    私が稼いだ金は資産と一族のものにしたい

    +7

    -9

  • 74. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:52 

    どちらかの実家が近くて奥さんが共働きで辞めないなら結婚したい。育児も家事も半々でも結婚したい。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:03 

    >>40
    そんな嫁とは結婚しない

    +49

    -3

  • 76. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:08 

    >>58
    これだよね
    飼われてるくせに文句言いすぎ

    +33

    -11

  • 77. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:22 

    自分でも最低だなと思うけどもし健康体で正社員でそこそこのお給料がもらえる仕事に就いてたら、多分30代前半くらいまでは「男友達もいるし結婚とか子どもとか興味ねー」って感じで結婚したり子どもいる人に「大変そー、俺には無理だわー」とか言ってたくせに、30代後半に差し掛かるくらいで周りが一気に既婚者子持ちが増えて話が合わなくなってきたり焦りを感じたりして、女性側の負担や妊娠・出産・子育ての大変さもよく分かってないくせに婚活して結婚しそうだなと思う。
    そんで一丁前に両親に親孝行したいとか言って、お正月やお盆に無理やり奥さんと子ども連れて行ってがるちゃんでめちゃくちゃ嫌われる旦那になりそう。
    書き出してみて改めて思ったけど、もし男性だったら自分は絶対クソ旦那だろうなと思うのである意味女性で良かったのかなと思ってるよ。

    +56

    -4

  • 78. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:33 

    したい!
    自分みたいな毎日ニコニコ楽しそうにしてる妻と連れ添いたい。
    もしくは運動神経良い人と。(私は運動音痴)

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:36 

    >>55
    男性側が不妊かもしれないのにゾッとされても。種無しがこれ言ってたら滑稽でしかない。

    +42

    -26

  • 80. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:38 

    >>70
    ガルでは結構いたよ

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/18(水) 10:39:19 

    >>46
    女性側が自分で働くかどうかを選択して働く事を選んだならいいけど、正社員で働いて欲しいと男性側が提示して来るのは絶対に嫌だな。

    +28

    -45

  • 82. 匿名 2023/01/18(水) 10:39:33 

    みんなしたいから二度も三度も結婚するんじゃないの?
    いつまでも独身だと偏見の目で見られるし
    将来病気になって孤独死の未来なんて怖いわ

    +10

    -5

  • 83. 匿名 2023/01/18(水) 10:39:43 

    >>1
    男はつらいよの寅さんみたいな生活してみたい。
    でも現実は西成にいるおっちゃんみたいになると思う。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/18(水) 10:39:50 

    結婚したいくらい好きな女がいたらしたいよ普通に
    子供欲しいし

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2023/01/18(水) 10:39:59 

    >>4
    道にこんなの立ってたら泣くわ

    +99

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/18(水) 10:40:28 

    >>61
    好きな女が、仕事から帰ってきた時に笑顔で迎え入れてくれて、美味しいご飯出してくれたら幸せ〜!って思うかもね。

    +57

    -6

  • 87. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:02 

    今の女の身でも、お弁当作ってくれる可愛い奥さん欲しいと思ってるから、自分が甲斐性のあるイケメンにうまれてたら、自分好みの可愛くてちょっとぽっちゃりしてて触り心地が良さそうでいつもにこにこして料理上手でお弁当毎日作ってくれるお嫁さんと幸せな結婚生活を送ってみたい。

    ただ現実の自分にはそんな可愛い奥さんになれる要素が一切無いので、結婚する気も無いし独身を貫く人生。

    +31

    -6

  • 88. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:09 

    >>81
    そんなこと言ったら男だって同じじゃない?
    私も働いてるし、専業主夫でもいいし、共働きでも良いよ!て言ってくれる女性がいいでしょ。
    専業主婦がいいっていう女性なんて論外だよ。

    +76

    -4

  • 89. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:10 

    >>3
    昔みたいに正妻と家族&妾とその家族まで養える気概がある人ならいいと思う。そうじゃないならただの自己中だと思う。

    いまはそんな気概のある男、殆どいないよね

    +37

    -6

  • 90. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:17 

    >>1 主さんは女だったらしたいのですか?何故ですか?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:25 

    >>56
    少なすぎ

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:25 

    ガル民の女と結婚したら地獄だから絶対しない

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:33 

    >>4
    こわいよww
    もっといい画像無かったの?🤣

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:49 

    自分で妊娠出産しなくても子供作れるんでしょ。男だったら結婚したいわ。
    しかも今の世の中共働き前提だし、大黒柱としてのプレッシャーも昔より無さそう。勿論家事、育児はめっちゃするよ

    +15

    -6

  • 95. 匿名 2023/01/18(水) 10:42:33 

    専業主婦希望の女性なら速攻で逃げるわ
    冗談じゃないよ、こんな不安定な社会情勢なのにさ

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2023/01/18(水) 10:42:56 

    >>81
    男側からしたら働く気ない女なんて地雷

    +66

    -10

  • 97. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:04 

    したくない
    外で一生懸命働いてヘトヘトになって帰って来てガル民みたいな嫁に色々言われてネットで自分の悪口書かれてると思ったら気が滅入るw
    もし結婚するなら子供は作らないかな。
    奥さん一人ぐらいなら余裕で養えるし

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:14 

    全くしたくないな。恋愛絡みで揉めるは女はしつこいしすぐ恨み言いうしウザいよ。んでそういう女かどうかを見分けるのは難しいので結論、結婚はしないほうがいいと思っている。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:19 

    >>58
    私も特に奥さんの産後のガルガル期を支えるの無理。

    +37

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:23 

    したい!
    子供ができても楽しいし、子供ができなくてもずっとラブラブでいたい

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:25 

    >>60
    キムタク見習いなさい

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:43 

    結婚はしたいけど婚活まではしないかも
    婚活ってよく知りもしない女に初対面では奢らないと文句言われるんでしょ
    彼女や好きな子なら奢る価値あるけど、お互い相手探しに来てる立場なのに割り勘はダメで、相手の女がハズレでも対象外でも男が奢らなきゃいけないなんてアホらしいだろうなと思う

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:52 

    >>1
    私は、男に生まれてもブサイクだから結婚できないと思う。
    ブサイクな子供も生みたくないし。

    +23

    -3

  • 104. 匿名 2023/01/18(水) 10:43:54 

    >>80
    夫がお小遣い3万だけど使い道がなくて余るらしい。
    この前ボーナスが出たからいくらかあげようとしたらいらないって言われたw

    +4

    -21

  • 105. 匿名 2023/01/18(水) 10:44:10 

    >>94
    共稼ぎしない女性が多いから(なんだかんだで扶養に入ってしまう)結婚しなくなってるんだと思うよ。
    男だって「育児に集中したい、身体がきつい」といわれたら、仕方なく受け入れるしかないじゃん?

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/18(水) 10:44:11 

    結婚どうこうより、愛する人を幸せにしたい。相手にとって結婚を幸せに感じないのであれば結婚しないし、結婚したいと思ってくれるなら結婚したい。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/18(水) 10:44:48 

    いい人いなかったらしなくていいや

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:06 

    >>91
    でもタバコ代も別だしお弁当も持たせてるんだよ?
    給料30万くらいだから1割ってことで3万にしてる。

    +8

    -7

  • 109. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:21 

    男は共感力低いから女性とやっていけるのかな
    女同士って外用の顔のときほど上手く共感できるけど夫婦の距離感だと自分の気持ちを分かってが優先されがち
    女の自分と暮らしたいとは思えないから男性になったら結婚したくないかも

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:23 

    >>81
    そう考えると男は当たり前に正社員を求められるから大変だな

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:35 

    >>41
    ウィン・ウィンじゃん

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:40 

    財布の紐握りたがる女性とは無理。さらに専業主婦とかゆるいパート希望なんて、女の私から見ても地雷でしかないよ。

    +29

    -4

  • 113. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:42 

    >>1
    したいな〜
    主さん若いのかな?!30代半ば位になったらそんなに自分のためにお金つかいたいとかなくなる人多いと思う

    +11

    -17

  • 114. 匿名 2023/01/18(水) 10:45:49 

    したい
    古いけど妻と子供を養ったり喜ばせて笑顔にするとかいろいろ満たされそう

    +6

    -5

  • 115. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:02 

    >>4
    夢に出てきそうw

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:09 

    男だったらしたいな。女だと妊娠出産でキャリア途切れるからしたくない。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:22 

    >>99
    理不尽に怒りの当たりどころにされるの想像するとね…

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:29 

    >>1
    ん?それって男だったらなの?
    主自体結婚願望無いんじゃなくて?

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:30 

    自分の仕事や収入に自信がない限りできないだろうなって思う

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:40 

    >>108
    飲み会あるときは追加で出すかんじ?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:56 

    >>108
    女の私でも小遣い3万無理だよ
    ワンピース一枚も買えないじゃん
    そんなカツカツになるなら独身でいいや

    +21

    -5

  • 122. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:57 

    父親になってみたい。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/01/18(水) 10:46:58 

    >>1
    出産が大変なの知ってるからこそ、自分との子供が欲しいと言ってくれる人を好きになったら、結婚して大事にしたいけどな。
    子供いらないけど一緒に生きていたいと思えるほどの人なら、尚のこと結婚したい。
    そういう女性に出会えたら、幸せだと思う。

    +24

    -3

  • 124. 匿名 2023/01/18(水) 10:47:04 

    >>1
    子供欲しくない、自分のお金を自由に使えない理由ならそういう女性もたくさんいそう

    私は女である今ほど結婚したいとは思わなそう。
    理由は男性の方が独身でも、これだから独身は、とか言われなそうだから

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/18(水) 10:47:18 

    出産せずに子供もてるからしたい
    子供はかわいいけど出産が地獄だったから

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/01/18(水) 10:47:27 

    40過ぎて経済力があればする。年下で尽くしてくれる娘に限る。

    +2

    -10

  • 127. 匿名 2023/01/18(水) 10:47:36 

    独身でめっちゃ仕事してた時は嫁が欲しいって思ってたわ。だから男なら絶対お嫁さん欲しかったと思う。
    何なら主夫でもよかったけど、主夫希望の男ってニート希望とほぼイコールだから、普通の主婦並みにやってくれるレアな男と出会う事が出来ずに普通の男と結婚して兼業主婦してる。

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2023/01/18(水) 10:47:49 

    >>108
    あなたは働いてないの?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:02 

    すると思うわ
    実家太いし

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:08 

    >>108
    タバコ代家計からってやばいな

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:08 

    正直に言えば、
    独身でそこそこ裕福な人が一番幸せだと思うよ。さびしくなったらペットを飼えば良い。保護犬・猫の世話でもすれば「えらいね〜」って周りはほめてくれるし。

    +16

    -4

  • 132. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:15 

    >>87
    わかる。私も見た目安めぐみ(古い人でごめん)系のホンワカしててそうな優しそうな、太ってもない痩せてもない触り心地良くて美味しいお弁当作ってくれて、優しく話し聞いてくれて晩酌の間傍にいてくれる奥さんならしたい。
    けど、いないから結婚しない。

    +26

    -3

  • 133. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:15 

    >>8
    男はカネさえ払えばヤりまくれるもんね

    +38

    -3

  • 134. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:16 

    産後の酷い自分を経験したから男になったら結婚したくない
    大変だと思う

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:16 

    >>121
    横だけど、スーツ鞄など仕事に必要なものを買うのは家計からじゃない?
    必要経費じゃん。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:18 

    >>1
    男は出産しなくていいから結婚して子供ほしい。仕事する方が好き。

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:23 

    >>7
    黙って家事育児しててほしい。褒めたりプレゼントしたり面倒くさい。妻っていうか奴隷がほしい。家賃とか食費とか入れなくていいから。

    +50

    -46

  • 138. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:43 

    >>121
    美容院行ったら半分なくなる
    無理w

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:45 

    する。
    寧ろ男に生まれたかった。

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:00 

    歳取ったらしたいと思う
    仕事取ったらあれ?って人生振り返る人多いと思うから

    晩年一緒に食事したり旅行行ったり 自分のこと心配してくれる相手がそばに居るのは幸せだよ

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:01 

    >>50
    高校生ですら足りないね…

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:03 

    近所の夫婦 子供二人
    旦那は暗いうちから寒い中バイク仕事へ行く
    奥さんはほぼ1日家にいる
    男は家族養うために大変だなと思う
    それが普通なんだろうけど私は独身でいいや

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:10 

    >>128
    パートに出てるよ!

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:10 

    >>126
    おばさんでよかったね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:18 

    >>104
    自分のボーナスなのに、妻から「いくらかあげよう」なんて上から言われるの辛すぎ

    +51

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:31 


    子持ち夫婦でバリバリ仕事して晩年も幸せ家庭って滅多にないじゃん

    専業の良妻賢母だったら結婚したいけどいないよね

    +8

    -5

  • 147. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:36 

    イライラしてる女性のサポートできないから結婚しないと思う。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:43 

    >>120
    そりゃもちろん!
    まぁ飲み会自体滅多にいかないけどね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:18 

    >>1
    だから結婚したい男が減って、婚活市場は女あまりになったんだよ
    結婚したい女も減ってるけど、男の減り方がやばい

    +54

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:20 

    >>142
    ほぼ1日とはいえ子供2人育ててるなら別になんとも

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:20 

    >>111
    愛人と不倫は別だもんね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:27 

    >>102
    ほんとそうだねw
    タイプの人にのみごちそうしたいわ。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:32 

    >>145
    それ。この発言されたらイラっとする

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:02 

    勿論、好きな人がプロポーズしてきたら断らないだろうね
    嫌いな人なら断るけど

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:06 

    40代になると娘くらいの女の子好きになるもんなのかも
    おじさんと女の子ペア凄く性的にエロい

    +4

    -11

  • 156. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:14 

    >>1
    したい。お互いに何かあったとき助け合いたい。

    今でも身近な所で言うと
    家事は私ほとんどだし共働きでいろいろいらつくこともあるけど
    力仕事、運転、高いものを取ったり、防犯いろんな面で
    旦那が居て助かってる。お互い応援して尊重もしてくれてる。

    なにか困難になった時
    自分に無いところを助け合いたい。

    +10

    -4

  • 157. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:36 

    しないで、姪っ子や甥っ子可愛がる優しい叔父ちゃんでいたい。ただ優しくて美人な彼女は、ほしい。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:36 

    >>121
    服代も別だよ!
    まぁ服も興味ないみたいだから滅多に買わないけどさ。
    スーツとかももちろん別だよ。
    旦那が完全に自由に使えるお金として渡してるんだけどな。

    +7

    -6

  • 159. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:43 

    しないかな。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:49 

    今38歳未婚だから男なら尚更したくないだろうな

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:15 

    >>133
    女なら金払わなくてもやりまくれるでしょ、
    アプリやってみなよビックリするから

    +25

    -3

  • 162. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:16 

    >>1
    どんな仕事しているかによるかな
    お金に余裕があれば、したいな

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:41 

    >>155
    どんなに顔可愛くても見下せるからその組み合わせ美味しいw
    他人の不幸は蜜の味なのさ

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:55 

    とりあえず男になったら、めちゃくちゃ遊びたい。結婚したくないな。自分がポークビッツだったら諦めるけど

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:08 

    結婚はしてもいいけど、子供はいらないかも。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:21 

    共働きなら結婚すると思う
    奥さんが専業主婦だったら困る
    いつ職を失うかわからない時代に一馬力は不安

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:22 

    >>70
    うちは旦那が家計管理してるけど、きっちり私も旦那も小遣い1万5千円に旦那が決めた。収入は平均より上。
    タバコも昼食もないし必要なものは家庭のお金で出すし、旦那は休日は家族で過ごすもの!みたいな人だからたまに友達と遊びに行くくらいしか使わないや。
    私は物欲の塊だからもっと欲しいけど、あればあるだけ使っちゃうタイプだからこれでいいのかもな。

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:31 

    絶対働かないと家で昼寝してるような嫁でなければ結婚したい

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:37 

    したいけど専業主婦は養いたくない。自分も家事するから。

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:44 

    >>108
    少なくない?うちそんな感じで一応五万だけど、家にいれてくれるお金以外は別口座に入れて好きにやってるみたい
    家計が足りてるし不満はない

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:45 

    >>135
    でも小遣い3万の感覚で、奥さんが「お弁当持たせてる」なんてドヤる状態で
    家計から出すにしたって、たいした金額出してくれそうにないじゃない?
    私、レス元の旦那さんより稼ぐ独身だけども、稼いだお金で良いスーツ鞄を買うのが
    装備揃えるみたいで好きなんだよね。勿論貯金も好き。
    だから結婚に向いてないな~と思う。無職に財布を任せて小遣い制なんて絶対に無理だもの。

    +11

    -5

  • 172. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:56 

    >>155
    わかる
    裕福で幸せそうな美男美女が赤ちゃんや小さい子連れてる姿なんてみたくなーい🤣

    +1

    -5

  • 173. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:09 

    子供はいらないけど信用できるパートナーは欲しい
    お互いに思いやれるような関係

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:26 

    正社員で金稼げないと文句言われ会社の付き合いで文句言われ妻が専業主婦でも家事育児しないと文句言われ
    多分わたしにはキャパオーバー

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:29 

    >>17
    絶対このままの顔じゃない事だけは本能でわかる

    +107

    -2

  • 176. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:39 

    >>7
    これはほんと思う
    もちろん自由に使えるお金も渡すから、家の事きっちりやって精神安定してる小奇麗な奥さんなら欲しい
    1人の時間も欲しいから泊まりでどこか遊びに行くとかも全然OK

    +197

    -13

  • 177. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:46 

    本当に好きな女性が出来たらしたいかな。
    でも子供は喧嘩の原因にもなるし欲しくない。
    だから結婚はアラフォーぐらいでも全然良いなぁ〜
    ずっと2人でちょうど良い距離感で仲良く生きていきたい

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:31 

    女側が不利になるトピいるかなぁ…

    +2

    -13

  • 179. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:59 

    モテるのとか諦めたら男のほうが絶対生きやすいよなあ

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:08 

    >>169
    同じだよ。結婚はしたい。
    だけど家事育児分担で育休産休フル活用で財布別の共稼ぎならいいって感じ。
    専業や、パート代は自分の小遣い!なんていうような女性はマジで無理だわ。

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:18 

    一人で老化していきたくないから結婚したい。普通の感覚を持っている人なら良い。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:24 

    結婚前は奢れ、結婚したら専業させろとかいうオンナはいやだ

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:46 

    >>173
    男女問わず望むのは、それだよね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:48 

    >>4
    したいと、死体をかけたんだろうね

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:49 

    自分が感情的だからこんな女と暮らせる旦那すごいと思ってる。逆の立場なら私は無理。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:54 

    >>170
    えー、少ないかなぁ?
    旦那が3万って決めたし、田舎に越してからは使うところがないからそれ使って積み立てニーサ始めたみたい。

    +2

    -9

  • 187. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:56 

    >>175
    加工がきつすぎて、不気味の谷よね

    +36

    -1

  • 188. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:10 

    >>138
    美容代までお小遣いから出してるの?
    そこは別かと思ってた。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:19 

    >>1
    責任感とかないタイプだし男だったら結婚はいやだ
    同棲だけずっとしたい
    とはいえこれはこれで事実婚になっちゃうけど

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:21 

    >>178
    無理して結婚しなくても人口減らした方がいいと思ってる派
    本来優秀な遺伝子しか子孫残さないんだから
    無理なら無理でいいんだよー

    +6

    -4

  • 191. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:29 

    >>1
    可愛くて性格のいい子とだったら結婚したい

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:49 

    したい
    お金の面では絶対不自由かけないから、家の事やって欲しい
    掃除と料理が上手で明るい子と結婚したい
    帰ってきたら温かいご飯があって笑顔でおかえりなさいとか言ってもらえるとか天国

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:14 

    結婚したいです。
    愛しい家族のためなら仕事も頑張れる(たぶん)。

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:26 

    >>28
    世の中は

    ハイスペ男>>>ハイスペ女>普通の男女>テイスペ女>テイスペ男>>>絶望男>>>絶望女

    たぶんこんな感じで大変
    とりあえず男は稼げればなんとかなるだけまし

    +36

    -9

  • 195. 匿名 2023/01/18(水) 10:59:26 

    >>179
    でも男社会いやすぎる
    ホモソ気持ち悪い

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2023/01/18(水) 10:59:28 

    >>194
    絶望男の方が積んでる気がする

    +25

    -5

  • 197. 匿名 2023/01/18(水) 10:59:34 

    私は逆に専業主婦希望の女性なら結婚するかも。
    外に出てイライラされて自分や子供に当たられるより家に居てニコニコ家事してくれる方が家庭内平和だし温かい部屋に美味しいご飯に精神が安定している奥さんが居たら自分も早く帰ろうって思う。

    +17

    -19

  • 198. 匿名 2023/01/18(水) 11:00:04 

    >>1
    主さんはおそらく女性でしょうが男性に生まれても女性に生まれても他人に自分の稼いだお金を使うのが許せないタイプの人なのでしょうね。
    結婚しない方が周りは幸せです。

    +14

    -17

  • 199. 匿名 2023/01/18(水) 11:00:05 

    >>186
    愛知住みの会社員の我が家だけどそんな感じ。
    平均的だと思う。
    旦那の小遣いでマウント取られるのビックリするね笑

    +5

    -4

  • 200. 匿名 2023/01/18(水) 11:00:59 

    >>104
    夫が稼いだお金なのになんで「あげようか?」なの?
    お弁当だって「(弁当)持たせてる」だし
    無自覚の見下し、気をつけた方がいいよ
    そのいびつさは子供に伝染するから

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:32 

    >>194
    でも絶望男って高確率で身内に迷惑かけるよね
    身内からしたり他人様に迷惑かけて逮捕されて〜とか
    最悪身内から殺人鬼が出るリスク
    身内に絶望男いるとこは爆弾抱えてるようなもんだよね

    +21

    -5

  • 202. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:48  ID:epglPCpcLx 

    >>145
    そんなクソ嫁。ぶっ殺してやりたい💢😡🔪
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +11

    -6

  • 203. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:56 

    >>1
    子なしで財布別だったらいいけど、小遣い制とか絶対嫌

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:26 

    >>200
    なんでこんな上から目線なんだろう
    怖い

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:36 

    >>1
    私男だったら絶対結婚できなかったと思う

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:38 

    したい。
    家庭と子供が欲しい。
    沢山の趣味を子供と嫁とやりたい。

    今の時点でも心を許せてるのは旦那と子供だけだし、そういう存在がない人生が有り得ない。
    寂しがり屋だけど他人には気を許せない。

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:46 

    >>199
    だよね?
    まぁ収入にもよるし、お小遣いの内訳にもよるから一概に少ない多いかは判断できないよね。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:57 

    >>197
    節約いらない経済状況で専業なら奥さんニッコニコだろうけど
    そういう経済状況の一馬力家庭、今の日本でどれほどあるんだろ?

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2023/01/18(水) 11:03:21 

    >>186
    むしろ積立NISAこそ家計から出すべきじゃない?財産分与の対象だよ

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/18(水) 11:03:50 

    >>40
    月1万とかやばい…それに対して嫁はいい化粧品とか使ってたりしたらやばいね
    旦那の同僚は小遣い月5000円らしく、ランチにも誘いにくいと言ってた。

    +49

    -3

  • 211. 匿名 2023/01/18(水) 11:04:09 

    >>204
    専業や扶養内パート主婦だからだよ
    普段から仕事して社会に揉まれてたら
    お山の大将にはならない

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/18(水) 11:04:26 

    しっかりしているし、優しい人だけど結婚していない兄への社会の風当たりと、結婚しているだけで中身ボロボロの弟の生きやすそうな姿を比べると、男もある程度で身を固めてた方が逆に生きやすいんだなと思う。

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2023/01/18(水) 11:04:49 

    高学歴の美人なら結婚してもいい。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/18(水) 11:04:57 

    >>198
    横だけど、あなたは他人のお金を使う側だからそういうこと言ってるんでしょ。笑
    お互いが自分のお金を使うなら結婚したい人だっているし、勝手に周りの幸せ決めつけないでね。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/18(水) 11:05:04 

    >>209
    こりゃ旦那さんも経済にうといね
    すっかり奥さんの言うがままじゃない?
    財布の紐握るの大成功してるわな

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/18(水) 11:05:09 

    >>108
    タバコ代家計からって逆に小遣い何に使ってんの?ってなるけどね。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2023/01/18(水) 11:05:10 

    >>209
    え、どこから出しても結婚後の財産は財産分与の対象になるんだよね?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/18(水) 11:05:14 

    >>197
    穏やかな気持ちで家事できるのは子供産む前までだったな
    専業主婦=メンタル安定と思われがちだけどそんなことは無い

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/18(水) 11:05:26 

    専業主婦がいい!パートもイヤ!けど掃除も料理も苦手だからしないしあなたの小遣いは一万円よ!出張して家に帰ってこないで!あっまた太った!
    みたいな妻持ちの男性は女の私から見てもなんで結婚しちゃったんだ?と思う。
    普通に幸せな結婚なら私が男でも女でもしたいなあ。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/18(水) 11:05:50 

    金髪の美人でアメリカ人みたいにうるさくない女性と結婚する。東欧人がいい。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/18(水) 11:06:04 

    >>145
    私も自分のお給料渡して、こんなセリフ言われたら「は?」って思うわ
    なんなんだろうね、こういうこと平気で言う奥さん多いけどさ

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/18(水) 11:06:24 

    >>220
    アメリカ人もうるさいよ
    どこの国も女は女

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2023/01/18(水) 11:06:42 

    >>3
    金持ちならむしろ結婚しないで愛人つくって子供産んでもらう
    結婚してしまうと財産分けなきゃいけないしね

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/18(水) 11:06:52 

    >>211
    稼ぐことの大変さを知らない層だよね
    こんな人たちと結婚したら終わりだな

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:01 

    >>222
    文章が読める人も追加で

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:08 

    子供はいらないけどしたい
    軽いパートをしつつご飯を作ってくれて掃除してくれる優しくよく笑う奥さんがいいです

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:23 

    >>200
    >>145
    奥さんが得たボーナスなんじゃないの?旦那のボーナスとは限らない

    +1

    -13

  • 228. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:25 

    >>220
    アメリカ人みたいにうるさくない人って?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:47 

    >>209
    積み立てNISAをお小遣いからって意味わからないわ
    老後資金の一部だろうしこれこそ家計からだよね

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:48 

    自分は無能非正規だから男になっても誰も自分を選ばないと思う

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:52 

    >>1
    結婚したい!!
    1人より信頼できる人と一緒に楽しく過ごす方が好きなので。
    映画観たり、美味しい物を食べるのも、好きな人と一緒だから楽しさ倍増なタイプ
    大変な事も一緒だから乗り切れるし

    1人が好きな人って何でも1人でできて強い人なのかもね。

    +9

    -7

  • 232. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:55 

    >>171
    なんか怖いよあなた

    +8

    -5

  • 233. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:56 

    >>215
    いや、私の方が疎くて全然理解してないんだよね💦
    お小遣い余ってて持て余してるからどうしようか考えたら積み立てニーサがいいって話聞いて始めたって言ってた。

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:00 

    >>200
    お小遣い3万だけだから「お弁当持ってってもらってるわ」なら分かるけど
    「持たせてる」ってパートしかしない嫁に言われたくないわな

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:08 

    >>220
    人種じゃなくて個人だよ結局

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:38 

    メンタル安定してて感情の起伏が無く、温厚な性格の子なら結婚したい。
    こちらが稼いでくるから仕事終わったら早く家に帰りたいなぁって思えるような家を守ってくれる子と結婚したい。
    一人は寂しくて、精神的に安定したい。

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:41 

    >>227
    パートで?

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:43 

    >>210
    月5000円?!それ奥さんも正社員で働いててそれなの?
    周りと交流するなって圧を感じる…恐怖

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:03 

    女性はホルモンの問題あるから精神安定難しい

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:20 

    >>227
    パートでお小遣い渡すのほどのボーナスあるの?

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:24 

    >>238
    奥さんは専業らしい。まだ子供が小さいから家にいたいとかで。その気持ちは理解できるけど、旦那の小遣い5000円にしといて奥さんがコスメにお金かけてると聞いた時は引いた

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:32 

    すごいなぁ
    このトピ見てるとなんで今の男が結婚から逃げるのか
    よく分かるわ…
    パート嫁に財布の紐握られて小遣い3万で一生働きたくないわ

    +31

    -3

  • 243. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:33 

    >>188
    夫婦共に小遣い制だけど散髪代はどちらも家計からだね。仕事に必要なものや下着や私の化粧品とかも。

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:39 

    自分の事で精一杯なのと、他人と暮らせないので無理。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:50 

    >>229
    横だけど旦那さんが勝手にやってるだけでは?

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:07 

    >>1
    結婚したくなると思う。
    自分女の立場で同じようなことを30ぐらいまで思ってたけど、結局結婚した。多分男になったとしても同じな気がする。

    なんか自分のためだけに時間とお金を使えるのって自由だし若いうちはすごく楽しいんだけどだんだん飽きてくるし、年取ると何だかんだ独身仲間も減って寂しくなるんだよね。

    +19

    -6

  • 247. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:14 

    生きていく上で心の支えが必要だからしたい
    私はこの人の為ならと思えると張り切る性分だから1人で強く生き抜ける自信が無い
    もし先立たれて1人になっても思い出があれば頑張れる

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:41 

    >>242
    でもそういう日本のお父さん、沢山いる…泣けるね
    それで日本は男尊女卑の国!って叫ぶんだもの

    +20

    -2

  • 249. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:43 

    >>241
    自分働かないで旦那に月5000円のお小遣いなんて、急に仕事辞めてこられても一切文句言えないと思う
    鬼嫁って普通に存在するんだね

    +31

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:53 

    >>202
    これはこういうこと?

    妻「ボーナス出たからいくらかあげるよ」
    夫「いらないって言ってんだろ!」

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:56 

    >>242
    めちゃくちゃわかる。それなら家事も折半にするからフルタイム正社員で働いてほしいし、小遣いも増額か財布別でお願いという気持ち

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:04 

    旦那に支えて貰って生きてる
    私が男で奥さんを支えられるキャパを持ってない

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:15 

    >>28
    男で結婚しないと犯罪者になるような気がするから自分を守るためにも結婚した方がいいと思う

    +6

    -18

  • 254. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:19 

    >>240
    横だけどどっかにパートって書いてあった?

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:20 

    >>196
    そんな男は誰も救わないもんね

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:37 

    >>1
    お金がない子供だけど
    実際に主的な考えの人増えてるから結婚しない人増えてそうよね

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:55 

    >>242
    ゲイと結婚した方が楽しそうだよね

    +10

    -3

  • 258. 匿名 2023/01/18(水) 11:12:57 

    >>242
    そういう主婦の奴隷の様な父親見て育って
    息子は「ああなりたくねー」ってなるのよ

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/18(水) 11:13:37 

    >>242
    しかもパート嫁じゃどんなに心身病んでも仕事辞められないんだわ
    地獄だよね

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2023/01/18(水) 11:13:38 

    >>249
    旦那経由で色々聞いてるけど、大変そう。旦那に「ランチくらい奢ってあげな。お金大変そうだし」とは言っておいた

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:18 

    >>1
    女だったら結婚しても自由にお金が使えると思ってる?

    +5

    -5

  • 262. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:21 

    >>13
    ゲイとなら?

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:26 

    >>260
    悲しいね…

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:28 

    >>113
    私もそう思う。

    私は学生から付き合ったから
    学生でファーストフードのデートから
    社会人でコース料理とか居酒屋行けた時
    グレードアップ感感じてすんごく嬉しかった。

    結婚して今は子供とファミレスとかなってるけど
    その場所、その環境で変わっていくのがすんごい楽しかった。
    また子育て終わったら旦那と贅沢な食事したいな

    +8

    -11

  • 265. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:30 

    >>257
    ぶっちゃけゲイやおネエさんの方が男の気持ち分かるから尽くしてくれるし、すっごい楽だと思うよ

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:35 

    子ども作らない経済協力の為なら家事平等結婚(同棲でもいいかも)
    子どもいる家庭を築きたいなら専業主婦妻(無料家政婦/経済力なければ無理)
    の選択をすると思う。サラリーマンと子育ての両立は辛いと思うので。働き方が変わったら変わるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/18(水) 11:15:39 

    >>1
    主の前に稼いでて養ってあげるよと言うゲイが現れたら結婚しますか?

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/01/18(水) 11:15:41 

    >>254
    働いてるの?という問いに
    パートしてるよ!って答えてたよ

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2023/01/18(水) 11:15:51 

    子供と接する機会ある?甥っ子出来たら子供の可愛さを思い知らされたよ。ガーンって感じ。育てるの大変じゃないとは言わないけど

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2023/01/18(水) 11:16:20 

    >>265

    下世話だけど、セックスも上手なんだそうな
    まあ同じ身体構造だからね

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/18(水) 11:16:26 

    >>265
    女みたいに生理ないし
    よく稼ぐイケメン多いしね

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/18(水) 11:16:29 

    >>13
    ガルってしたくないとか意見にプラスwww自分が不幸な結婚したか独身なんでしょうね

    +19

    -12

  • 273. 匿名 2023/01/18(水) 11:16:48 

    >>242
    お前は結婚できないから心配すんな

    +2

    -11

  • 274. 匿名 2023/01/18(水) 11:17:26 

    子供は奥さんが産んでくれるから2人ほしいなって気楽に言える

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:09 

    >>3
    ばれて慰謝料払ってもいたくないもんね。
    ただ子供いるなら絶対したくないな。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:13 

    大学の先輩でモテなさすぎてゲイと付き合ってた人いたよ
    モテない先輩は多分ブスと恋愛するよりある程度可愛い顔した男抱いだ方がと思ったんだろうね
    最近よく男同士で手繋いでる人見るようになったし
    男女カップルより絆深そう

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:16 

    >>259
    結局さ、扶養に入りたがる女性を今の若い男性が嫌がるのってそれなんだよね
    ましてや子供がいたら、自分ひとりが倒れたら詰む状態じゃ怖くて仕方ないでしょ
    だったら結婚するなら二馬力で…になるんじゃないのかな
    普通の感覚だと思うんだけど、ガルじゃ不評だよね

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:19 

    したくないかなー
    子供欲しくないし、家事や料理自分でできるから、もう1人の人生を背負う必要がない気がする

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:21 

    >>1
    お金あるなら専業主婦の奥さんに毎日にこにこしていてもらいたい
    家事とか育児に振り回されず働けるならありがたい

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:30 

    >>272
    メリット感じないだけよー

    +8

    -8

  • 281. 匿名 2023/01/18(水) 11:19:26 

    男の性欲がわからない
    風俗行く気はないから結婚って手段になるだろうな

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/01/18(水) 11:19:36 

    >>242
    なにが家計からでなにがお小遣いからの出費になるのかわからんけど
    3万円って自由に買い物するには結構な額だと思う
    収入が500万だとして手取り400+パート代100、
    子育てしながらそのうちの36万円を充てるんだよね
    用途はお金のかかる趣味とかかな

    +6

    -12

  • 283. 匿名 2023/01/18(水) 11:19:41 

    >>272
    せんとくんの広告つくのズルい
    笑ったwww
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/18(水) 11:19:46 

    >>16
    私のおじは年収億超えてる独身50代。いくらお金はあっても家族がいないという孤独に耐えられないって、この歳になって嘆いてる。これ言うと独身の人発狂するけど、こういう人もいるからねー

    +21

    -17

  • 285. 匿名 2023/01/18(水) 11:20:18 

    >>217
    相手が口座番号と金額を知っていたら分与対象だよ。だから妻のへそくりは相手に見つからないように実態を隠される。バレなければ分与しようがないから。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/18(水) 11:20:52 

    パートでいいから働いてくれる女性ならしたい
    専業主婦希望の寄生虫は無理

    +10

    -3

  • 287. 匿名 2023/01/18(水) 11:21:10 

    >>268
    辿っても分からなかったけど…

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/18(水) 11:21:13 

    >>267
    ゲイになんの特があんの?結婚してるという事実?
    そんなのいつでも捨てられるよ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/18(水) 11:21:26 

    >>214
    自分に収入ありますし学生の子供に仕送りもしております。夫とも支え合いながら生きてますので幸せですよ。

    +3

    -6

  • 290. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:01 

    今女性の気持ちのままで男なら微妙だな。

    けど実際なったら、本能的に男は子孫を増やしたがるだろうからどうだろう。
    こっちは働いて支えるけど、子供は奥さんが痛い思いして面倒も見てくれるんでしょってなりそう笑
    男になったら結婚はしたくなるんじゃないかな。

    気立がいい女性がいたらしたい。
    なんて実際の男の立場みたいな同じ事しか考えられないとか、自分がクソ男みたいな考えになった。

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:07 

    結婚して、いい血筋にめり込みたい
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:31 

    >>277
    稼いでたら不労所得や舞台女優とかアーティストやっててもOK?
    それとも自分と同じように労働者やっててほしいの?どっちだろうね?
    私は創作活動してるけど一人で生きてくには少ないから結婚できてよかった

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:34 

    >>277
    どんなに病んでも仕事辞められないなんてきついよね
    一人なら転職してやり直せるし、給料下がっても働きやすいところを選ぶとかできるけど養わなきゃいけない妻子いたらそれも無理

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/18(水) 11:23:12 

    >>291
    いい血筋かなあ?w

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/18(水) 11:23:27 

    >>284
    そういう男性はこぞって風俗嬢コンカフェ嬢キャバ嬢にはまる。お金めちゃくちゃもってるわりに家族いなくて嬢に依存するから嬢は管理が大変だけどかなり化ける。
    お気にの嬢が辞めたらまた違う嬢にいく。本当の愛は結局誰にも貰えないけど。一生ひとりを貫くってそういうことだよね。

    +5

    -9

  • 296. 匿名 2023/01/18(水) 11:23:36 

    >>284
    それだけ稼ぎあれば50代でも結婚しようと思えばできそう

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/18(水) 11:23:57 

    >>270
    売れ残りのアラフィフ男子は男と同棲すりゃいいよ

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2023/01/18(水) 11:24:13 

    >>290
    本能の話するなら子供作る行為だけをあちこちでしたいだけだから、子供がほしいって本能ではないんだよなあ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/18(水) 11:24:19 

    >>1
    白人の可愛くて高学歴のキャリアガールとなら結婚したい

    日本人の向上心のない女はいらない

    +16

    -4

  • 300. 匿名 2023/01/18(水) 11:24:24 

    男女関係ある話題?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/18(水) 11:24:38 

    >>286
    あなたが男性だとして
    食っていけないけどってレベルの稼ぎのイラストレーターとか舞台女優はOK?
    それとも労働者してて欲しい?

    +0

    -4

  • 302. 匿名 2023/01/18(水) 11:26:06 

    >>201
    無敵の人も男ばっかりだし、男は一歩間違えるとヤバい。

    +16

    -4

  • 303. 匿名 2023/01/18(水) 11:26:19 

    >>299
    日本人男も向上心ないしな
    好きアラバ出る杭を打つやつらだしね

    +4

    -10

  • 304. 匿名 2023/01/18(水) 11:26:46 

    ⚖️
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +13

    -2

  • 305. 匿名 2023/01/18(水) 11:26:59 

    絶対にしたくない!
    奥さん養うなんて責任重すぎる!
    子供もなんて無理!
    選択子無しで奥さんもフルで働いてくれるなら結婚もいいかも?
    ヒステリーじゃない奥さん希望

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2023/01/18(水) 11:27:22 

    >>284
    ある程度の年になった芸能人でもいるよね。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/18(水) 11:27:43 

    >>304
    女と結婚しようとするから悪い
    愛のない結婚なら男とするのと変わらん

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/18(水) 11:28:42 

    >>304
    …!すごい!!結婚しなくていいや笑
    表ってすごいな

    +15

    -2

  • 309. 匿名 2023/01/18(水) 11:29:13 

    >>297
    育休必要ないし家事分担も平等にできる。財布も完全に別、親戚付き合いも別だろうね子供なしか。海外みたいにゲイカップルが里親になれたら変わるのかな
    良し悪しは分からんけどね

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/18(水) 11:29:40 

    >>279
    専業主婦の妻に花道とか習わせて自慢したい
    油絵とか趣味にすれば個展とかさせて同僚呼んではちやほやさせて自慢したい

    +1

    -10

  • 311. 匿名 2023/01/18(水) 11:30:16 

    >>277
    わたしフルタイム正社員で家族が生活できるくらい収入はあるんだけど、旦那が激務だから「病む前に言ってね。仕事なんてそれだけじゃないんだから、いつでも転職したらいい」といつも伝えてる。そのたびに「そうやって言ってくれるからプレッシャーも軽くなるし、本当にありがとうね」と言ってくれる

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2023/01/18(水) 11:30:57 

    >>1
    私も絶対したくない!家族のために一生懸命働いて、家にいる時は家事や育児して、お金も自由に使えないなんて絶対無理だわ笑笑

    +22

    -1

  • 313. 匿名 2023/01/18(水) 11:31:03 

    >>309
    いい人が余ってると良いね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/18(水) 11:31:11 

    >>310
    同僚の素人妻の個展に呼ばれる同僚が一番可哀想
    しかもちやほやしないといけない

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2023/01/18(水) 11:31:23 

    >>68
    責められない程度ってそんなの奥さん次第だから分からないよ
    やり方が違う!って責められるもするしね
    手伝うって言い方もガルでは批判凄いから気を付けた方がいいよ

    +10

    -6

  • 316. 匿名 2023/01/18(水) 11:31:27 

    >>1
    今の女の体では一生実らないであろうイケメンで稼げるいい男と結婚を実現させる
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/18(水) 11:31:29 

    >>311
    理想の夫婦

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/18(水) 11:31:45 

    あんまり想像できないけど多分したい
    いまの状況で子供を産む必要がなくなるならむしろ楽かも
    どっちも大企業正社員、どちらかが残業ほぼ0、育休産休ばっちりとれるなら
    それか義実家が干渉してこない資産家の娘

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:12 

    >>311
    いざとなったら頼れる相棒がいるって、本当に心強いと思うよ

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:25 

    >>314
    仕事や
    金が欲しいんだろう
    出世したいんだろう
    わがまま言うでない

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:33 

    >>1
    幸せになるのは女子供だけでいいんだよ。
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +6

    -12

  • 322. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:39 

    >>310
    素人の華道や油絵なんか見せられるの嫌だよ
    ママ友でもきついのに職場の同僚の妻の趣味を見せられてチヤホヤしなきゃいけないなんて地獄だわ
    華道習わさせられる奥さん側も旦那の同僚がしょっちゅう家に来るなんて嫌だろうし、誰も幸せになれないプラン

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:50  ID:epglPCpcLx 

    >>250
    違う

    夫「なんや!その態度は!?」

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/18(水) 11:33:19 

    >>316
    想像つかないからアジア人出して

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/18(水) 11:33:57 

    >>322
    理想なんだからいいじゃん
    じゃあ日舞にしようかな?

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2023/01/18(水) 11:34:27 

    >>325

    余計だめじゃん!w

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/18(水) 11:35:03 

    >>41
    うわーデキちゃったとか言われたらショック

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/18(水) 11:35:23 

    >>248
    パートでそれ言ってたらやばいけど男尊女卑だと声を上げてる人は普通に稼いでる人じゃないの?
    医者になりたかったけど女性だから落とされた人とか、総合職正社員で条件は同じはずなのに男の方が給料高いとか

    +1

    -13

  • 329. 匿名 2023/01/18(水) 11:35:47 

    >>325
    結婚してから習い始めたようじゃ人様に披露できるレベルにはならないでしょ
    子供の頃から習ってた人だってたくさんいるんだから

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/18(水) 11:36:01 

    >>280
    横だけど、ならなんで「男なら」なんだろ?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/18(水) 11:36:48 

    >>323
    ここでお昼のニュースです
    ◯◯の閑静な住宅街で殺人事件が発生〜w
    やっぱり犯人は男ですw
    与党は男に対する犯罪の厳罰化を承認
    ザマアって感じですね〜w
    現場からは以上でーすwwww

    +1

    -4

  • 332. 匿名 2023/01/18(水) 11:37:41 

    >>3
    結婚妥協の金持ちも独身だった

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/18(水) 11:37:47 

    正社員ならしてもいいかな
    家事は分担すればいいし子供も別にいらない
    専業とかパートは絶対嫌
    小遣い制もなしで

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2023/01/18(水) 11:38:48 

    >>323
    妻「分かったわよ!じゃあ生活費も家事も完全折半の別財布にしましょう」

    ハッピーエンド

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/18(水) 11:39:59 

    >>334
    妻の実家の遺産も妻の独り占めで妻の方がいい暮らししてEND

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2023/01/18(水) 11:40:02 

    >>304
    モテない男が考えた表だな

    +11

    -8

  • 337. 匿名 2023/01/18(水) 11:40:26 

    >>41
    愛人に紫の財布を見せるのか

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/18(水) 11:40:52 

    女らしくないのは男になっても男らしくない考えだねw

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/18(水) 11:41:37 

    >>24
    こ、こいつは·····

    +24

    -2

  • 340. 匿名 2023/01/18(水) 11:41:46 

    >>336
    左で人生終える人はモテない上に未熟
    若い人からもこの人残念だなって尊敬されることなく死ぬまで底辺

    +4

    -5

  • 341. 匿名 2023/01/18(水) 11:42:16 

    >>29
    愛人も若い時は贅沢していい思いしてきたのに、中年になると自分は家庭を持ててないのに相手にはある!と怒りだす人いるからな~

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2023/01/18(水) 11:42:25 

    散々男性批判しているのを見て
    生まれかわって男性になったら結婚したいなんて思う人なんているのかな?
    私なら怖くて結婚なんかしたくない

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/01/18(水) 11:42:42 

    男も30歳越えると寂しくなるみたいだよ

    男だったら家族を頑張って養うから家庭的な人がいいなと思う

    +2

    -6

  • 344. 匿名 2023/01/18(水) 11:43:10 

    したい。1人で遊ぶお金よりも安らげる場所と一緒に生きて行く人がほしいから。

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2023/01/18(水) 11:43:22 

    >>335
    DVおじさんだよ?そんなことしたら殺されるよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/18(水) 11:43:33 

    >>292
    女優やアーティスト、創作だって労働者じゃん
    確定申告してないの?してないのなら別の意味で問題

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/18(水) 11:44:58 

    結婚したいな。お互いおもいやり合える人と。
    葬儀に関わるバイトしてるけど、「世の中、本当に感謝の心や愛情にあふれた家族ってたくさんいらっしゃるんだな」って思うことあるよ。
    夫婦や親子の関係が良いご家族って、精神的に満たされてて幸せそう。

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2023/01/18(水) 11:45:04 

    >>304
    こんなの、相手のことを愛してるか否かで変わるじゃん。
    セフレでいいレベルなら風俗で充分だけど、そうじゃなければ、デートも出来ず独占も出来ず、店外有りだとしたら普通のデート代プラス数万かかるし、自分じゃない人のせいで愛する人がシモ系の病気をもらうかもしれない日々…。辛すぎるよ。

    +3

    -7

  • 349. 匿名 2023/01/18(水) 11:45:26 

    >>6
    わかる。多分するとしてもそういう理由でしたくなるだけで、積極的に家庭を持ちたいとか子供が欲しいとは思わないかも。
    親もうるさくなってくるだろうし友達もみんな結婚して子供もいて楽しそうだし、俺もそろそろ・・みたいな。
    親の老後が見え始めたりして介護を意識した時に一人じゃ不安で女手がいるといいなって都合の良い事思いそう。

    +56

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/18(水) 11:45:33 

    >>328
    はい?がるでパートや専業が「女だから稼げない!だから仕方なく家にいるの」って大騒ぎじゃん
    なにいってんの?って感じだよ

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2023/01/18(水) 11:46:11 

    >>24
    そんな人いまいるの?こなし?

    +7

    -7

  • 352. 匿名 2023/01/18(水) 11:46:16 

    >>1
    共働き当たり前の世の中では男女関係ない気がする
    私は女だけど主さんの考え少しわかるよ
    女だけどバリバリ働いてるのに子供がいらないなら自分の給料旦那に取られるだけだからね
    それでも大好きな人できたら損得関係なく結婚したくなるんだと思う

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/18(水) 11:47:53 

    自分は小遣い制で一生働き、奥さんが財布の紐握って専業か扶養内パートなら
    そんなの絶対イヤだわ
    奥さんがある程度稼ぐ人ならいいけどさ、子供いて自分が倒れでもしたら詰むじゃん

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/01/18(水) 11:48:25 

    >>7
    独身の時の家事の量なんてたかが知れてるから、その程度でやって欲しいと思うなら大して仕事できないと思う。
    そんな男が女を養えるとは思えない。

    +9

    -23

  • 355. 匿名 2023/01/18(水) 11:48:26 

    1人で楽しめるコンテンツが豊富
    好きなものを制限なく買える
    家事は今や家電で完結
    その他もろもろ昭和平成時とは比べられない便利な時代だからこそ、
    私はしないかなー。

    私の中で現代で結婚する理由となれば子供が欲しいかくらい

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/18(水) 11:48:50 

    >>315
    うわ、うっるさ

    +6

    -3

  • 357. 匿名 2023/01/18(水) 11:49:04 

    今どき共働き普通なのにご飯作ってくれるなら結婚したい、女の人の方が気が効くから居てくれると助かる、しかも子供まで産んでくれるなんてありがたい。
    男と結婚する方が働く女性にとっては負担増えるだけ

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2023/01/18(水) 11:49:12 

    高収入なら結婚するけど子供は欲しいか分からない
    低収入男なら1人を楽しむ
    やはり男は狩りが出来てナンボだと思ってるので

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2023/01/18(水) 11:49:32 

    >>354
    ???

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/18(水) 11:49:55 

    >>1
    絶対しない。ソープ行きまくる
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +17

    -9

  • 361. 匿名 2023/01/18(水) 11:50:33 

    >>350
    それ子供部屋から書いてんの?

    +1

    -6

  • 362. 匿名 2023/01/18(水) 11:51:32 

    >>37
    あなたみたいに客観的に考える人好き

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/18(水) 11:51:38 

    >>1
    したい。
    孤独は嫌だな

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2023/01/18(水) 11:51:49 

    >>357
    なんだかんだで共稼ぎから逃げる女性だらけだから、男性が結婚しなくなってるんでしょ
    結婚して子供うまれてから「やっぱり共稼ぎ無理~」となる
    男は働くことから逃げられないのにね

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2023/01/18(水) 11:52:24 

    >>37
    男ってどんなんだろうね
    性欲に支配されてんのかな?
    女脳でしか考えられないから、私も今のままだったら結婚して穏やかに暮らしたい

    +31

    -3

  • 366. 匿名 2023/01/18(水) 11:52:31 

    >>361
    なんで子供部屋になるのよw

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/18(水) 11:53:18  ID:epglPCpcLx 

    >>331
    緊急ニュースです!
    男に対する犯罪の厳罰化を聞いた男たちが「ふざけるな!!」と怒鳴りながら与党に対する暴動を起こしました!!
    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2023/01/18(水) 11:53:27 

    >>350
    あなた一体何と戦ってるの?

    +0

    -10

  • 369. 匿名 2023/01/18(水) 11:54:22 

    >>37
    「話しを聞かない男、地図が読めない女」って本にそういうの書いてある。
    興味の対象が女は人、男は物とか。

    +21

    -1

  • 370. 匿名 2023/01/18(水) 11:54:52 

    >>7
    家に帰ったら優しく出迎えて欲しい
    仕事辛かった時そう言う人欲しかった

    +89

    -10

  • 371. 匿名 2023/01/18(水) 11:55:08 

    >>1
    私も男だったら絶対に嫌だ。
    一人で自由に生きたい。
    一生この人だけと思える程愛せる女性と出会える自信がない。
    男女問わず同居は良いけど結婚は嫌。

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2023/01/18(水) 11:56:33 

    ガルを見てなければ結婚したいと思ったかもしれないけど、ここで女の実態(一部の人でも)を知ったら、結婚したいなんて思わないな。
    会社で大変なストレスを抱えながら仕事してるのに、家でギスギスしたら嫌だ。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/18(水) 11:56:53 

    >>242
    多分男性がこのコメ見ても「この人どの立場から書いてんだろ」って頭の中ハテナだと思うよ。あなたの周りやネットでそういう意見ばかり聞くからかなり偏った思考になってるみたいだけど、結婚生活が地獄だとか思ってる人ばかりでもないよ。

    +1

    -13

  • 374. 匿名 2023/01/18(水) 11:57:05 

    よく考えると昭和の
    男は妻子養って一生働け、妻は寿退社して財布の紐握って家事してろ
    ってすごい洗脳だよね
    男も女も嫌になっちゃったんだろうな
    今は稼げない女性が必死で結婚に望みを託しているという
    稼ぐ男女はその層でくっついてるか、結婚そのものから逃げ出してるよ

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/18(水) 11:57:26 

    >>364
    私は家事育児苦手だから会社でずっと働く方がいいな〜

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2023/01/18(水) 11:57:27 

    >>7
    でもガルちゃん見てると夫も家事育児手伝えって言われる時代だよ
    結婚にメリット感じない

    +95

    -5

  • 377. 匿名 2023/01/18(水) 11:57:35 

    >>81
    もうさ、男は働く一択、女は自由に選択って考えやめない?
    いつまで我儘思考なのよ。

    +56

    -4

  • 378. 匿名 2023/01/18(水) 11:58:07 

    家庭持ちたいからしたい
    子ども好きだし

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2023/01/18(水) 11:58:22 

    >>371
    女だったらどうなの?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/18(水) 11:59:39 

    >>377
    男性もひとりで稼ぎ続けるの大変なんだよね

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/18(水) 12:00:01 

    >>242
    うちの父なんて家のローン完済して子供大学出したのに、定年したら小遣い5千円、可哀想になるよ

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/18(水) 12:00:51 

    >>336
    モテないと男ってなんで女を叩いてインセル化すんだろ
    女はあんな風にならないのに

    +3

    -18

  • 383. 匿名 2023/01/18(水) 12:01:01 

    >>37
    「話しを聞かない男、地図が読めない女」って本にそういうのが書いてあった。
    興味の対象が女は人、男は物とか。女はストレスでしゃべり、男はストレスで黙るとか。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/18(水) 12:01:32 

    高学歴、高収入、可愛い奥さんだったら結婚したい

    いくら美人でも育ちの悪い無職は無理

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/18(水) 12:02:03 

    >>382
    え、なるでしょ
    稼げない男に対する女の叩き方、すごいじゃん…あと低身長とか?
    ガル見てて怖いもの

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/18(水) 12:02:31 

    >>381
    きっついわ…

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/18(水) 12:02:47 

    >>366
    こどおじだろ?

    +0

    -8

  • 388. 匿名 2023/01/18(水) 12:03:36 

    >>387
    違うよ~なんでおじさん扱いなのよ

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/18(水) 12:04:29 

    >>382
    モテない女性の男叩きもえげつないので
    どっちもどっちだよ…

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2023/01/18(水) 12:04:35 

    知人の男性は、20代まではモテなくてつらかったけど30代になってお金に寄ってくる女性をたくさん見て、結婚できなくて良かったと思うようになったとか。

    一度別れると決めたら女性は考えを変えないから嫌い、という男性も知ってる。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/18(水) 12:04:50 

    >>264
    自分の思いどおりってあきるからね

    あとそもそも30半ば超えると
    例えば食事なんかとそこまでの興奮がなくなるし


    子供とかが喜んでくれた方が嬉しい
    まああげすぎもダメなんだけど

    もちろん家庭もたないでバリバリにキャリアで頑張るような人も格好いいし世の中には必要だとは思うけど



    +4

    -1

  • 392. 匿名 2023/01/18(水) 12:05:03 

    >>259
    旦那が癌なのにパートさえしない知人いるよ
    しかも子供は奨学金
    旦那さん可哀想〜

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/18(水) 12:05:18 

    >>373
    愚痴らないだけで、”恋愛の勢いで結婚しちゃったけど、もし離婚したら結婚はもういいや”って思ってる人結構いるよ。
    まぁ私の周りの話だけど。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2023/01/18(水) 12:05:29 

    >>374
    まあそれで男は過労死続出するほど働いて
    日本が豊かになったんだよね
    異常な働き方してたよ、昭和のお父さんたち

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/18(水) 12:06:45 

    >>319
    男からしたら女が頼りないんだろうね

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2023/01/18(水) 12:06:47 

    >>385
    稼げない低身長のオッサンかな?哀れ

    +0

    -15

  • 397. 匿名 2023/01/18(水) 12:06:55 

    >>268
    横。
    パートしてるよ!と答えた者ですが、ボーナスの話は違う方ですよー!

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2023/01/18(水) 12:07:17 

    >>284
    おじさん未婚のままのほうが、コメ主さんに遺産入ってきそうだけど笑
    下衆でごめん。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/18(水) 12:07:25 

    絶対しない。仕事で疲れて帰ってきて、さらに妻から愚痴を聞かされ、子供の面倒。
    心休まる場所ないじゃん。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/18(水) 12:07:45 

    >>379
    同じだった!w

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/18(水) 12:08:44 

    >>396
    だから、なんですぐおっさん認定するのよ

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/18(水) 12:09:41 

    結婚しなくてもセックスはできるので、
    なるべくヤリ逃げしたいです

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2023/01/18(水) 12:11:05 

    相手が潰しのきく仕事に着いてたらしたいかな。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/18(水) 12:11:19 

    夫婦どちらも扶養に入らず生活できる分稼いで、子供が産まれたら会社からの手当と行政からの手当で時短勤務分を補填して生活するのが理想。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/18(水) 12:11:37 

    >>68
    なんか、イケメン。
    私と結婚してほしい

    +7

    -11

  • 406. 匿名 2023/01/18(水) 12:11:53 

    >>1
    月6万円くらい(可能であれば10万円くらい)自分の好きに使えるお金があれば、それくらい稼いでいれば結婚したいです。好きな人との子供も欲しいだろうし。

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2023/01/18(水) 12:12:20 

    >>404
    それがいいよねぇ
    厚生年金も手厚いしさ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/18(水) 12:12:42 

    >>304
    どんな両親に育てられたらこの表見て納得するん?
    夫婦って性だけじゃなくて生涯通して助け合うパートナーでもあるやん

    +8

    -8

  • 409. 匿名 2023/01/18(水) 12:14:53 

    自分ひとりで妻子を養う(扶養に入る人数が多い)状態になるなら結婚は無理だわ
    稼ぎ続ける自信はあるけど、それも絶対ではないからね

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/18(水) 12:15:32 

    男でも自分の稼ぎによって結婚したいか変わるかも
    1000万以上 可愛い嫁に専業主婦してもらいたい
    600万 1人で気楽に暮らしたい
    400万以下 不安なので共働きの奥さん欲しい

    +5

    -4

  • 411. 匿名 2023/01/18(水) 12:15:37 

    >>68
    なんで女だと結婚しないの?
    男養って家事子育てしてもらえば?

    +8

    -5

  • 412. 匿名 2023/01/18(水) 12:15:39 

    >>408
    そうは言っても夫の給料をあてにする女性が多すぎるから
    ひねくれちゃうんじゃないの

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2023/01/18(水) 12:16:13 

    >>410
    1000万で専業は無理だよ
    地方なら知らんけど

    +4

    -6

  • 414. 匿名 2023/01/18(水) 12:17:35 

    >>392
    結婚前は仕事続けるって言って結婚後にだまって辞めちゃう人もいるらしいね。
    男からしたらギャンブルだよね。

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/18(水) 12:17:45 

    >>408
    へとへとになりながら小遣い制で働く父親
    「亭主元気で留守がいい!」と財布握って専業主婦の母親

    こんな両親見てたら、助け合いなんて幻想だと思うんじゃないの

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/18(水) 12:18:03 

    >>413
    出たでた!がるちゃん名物1000万では無理!
    都内で私立行く家庭が全てじゃないのよ

    +9

    -3

  • 417. 匿名 2023/01/18(水) 12:18:59 

    >>414
    子供が産まれて「もう、無理…」って退路を塞ぐんだよ
    そしたら冷酷な男でない限り、辞めていいよ、となる

    +3

    -6

  • 418. 匿名 2023/01/18(水) 12:19:02 

    >>1
    バカリズムの「マリッジベーション」のネタ見てから、自分が男だったらこうなるかも…と感じたので男だったら結婚はしたい。

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2023/01/18(水) 12:19:14 

    >>389
    モテない女は身の程を知ってるの
    風俗いって勘違いしちゃう男と一緒にしないで

    +0

    -10

  • 420. 匿名 2023/01/18(水) 12:19:16 

    美人で家事とか全部してくれる嫁ならしたい

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2023/01/18(水) 12:19:36 

    >>416
    うん、だから地方ならいけるかも?って書いたよ
    私の住んでる地域じゃ専業は無理だからさ

    +2

    -6

  • 422. 匿名 2023/01/18(水) 12:19:58 

    >>419
    そういう女性こそ
    ホストにはまるんだよ~

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/18(水) 12:20:10 

    もし男だったら結婚ってしたいですか?
    女である現状と比較しての想定で。
    したい +
    したくない −

    +1

    -10

  • 424. 匿名 2023/01/18(水) 12:20:13 

    >>408
    >生涯通して助け合うパートナーでもあるやん

    普段、「結婚はお金のため、自分に稼ぎあったら結婚しない」って言ってるがる民がそれ言うか?

    +19

    -1

  • 425. 匿名 2023/01/18(水) 12:21:36 

    >>415
    昭和のデフォルトだね
    狂ってる

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/18(水) 12:21:39 

    >>399
    たとえ頑張って働いて妻が専業になれるくらい稼いだとしても家に帰って子供の世話や家事しなかったらグチグチ言われるとか地獄

    +8

    -2

  • 427. 匿名 2023/01/18(水) 12:21:49 

    >>24
    ATM以前に見向きされることさえなくこどおじ弱者男性まっしぐらだと思う

    +10

    -3

  • 428. 匿名 2023/01/18(水) 12:22:05 

    >>422
    馬鹿ね~
    ホストクラブなんか出向かないっていうの
    身の程を知っているので

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2023/01/18(水) 12:22:47 

    共働きの自立した彼女とは結婚したいけど専業主婦の依存体質なら結婚したくない

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2023/01/18(水) 12:23:07 

    もし男だったら結婚ってしたいですか?

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2023/01/18(水) 12:23:30 

    >>408
    だからそのパートナーを必要としてない人達なんでしょ

    ガルでも1人の方が楽だし、
    誰とも住みたくないって人が、いっぱいいるじゃん

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/18(水) 12:23:34 

    >>4
    え?握手求めてるの?ちょっとお断り

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/18(水) 12:25:04 

    >>428
    それじゃあ同人にでもはまるのかな?
    まあいずれにせよ、男女とも変わらないよ
    モテないとこじらせる

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/18(水) 12:25:22 

    >>6
    20:01:13.09 ID:w30P0F/d0.net

    ■40代独身の会社員です
    さっき久しぶりに泣いた。
    悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
    両親は10年前に交通事故で他界。
    妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
    親戚付き合いは無い。
    はっきり言って天涯孤独。
    今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
    見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
    小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
    なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
    正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
    でもやっぱり無理かも。
    こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
    結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
    そうしないと人類が滅びる。
    そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
    死ぬまでの人生を生きているだけ。
    地球にとって無駄でしかない。
    これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
    家族を大事にしろ。
    無理をしてでも子供は作れ。
    一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
    人生のパートナーを見つけろ。
    40代から本当の地獄が始まるぞ。
    週末の休みの予定は無い。
    こんな日が続くと思うと吐き気がする。
    どうすればいいんだよ。

    +48

    -10

  • 435. 匿名 2023/01/18(水) 12:28:14 

    >>433
    女性風俗のトピみると自分の体見せるのが恥ずかしいって意見あるけど、男は恥ずかしげもなく風俗行くじゃん
    モテない男が偉そうなのはそのせい

    +0

    -7

  • 436. 匿名 2023/01/18(水) 12:28:31 

    >>1
    家は選択子無しです。

    夫は、嫁に欲しい物があった時に我慢させない為に一生懸命働いてる!と言ってくれるし、一緒にいて毎日楽しそうです。

    結婚するならそう思える人と……と、私も考えているので、自分が男でも好きな人が出来たら結婚したいです。

    好きな人が居ないなら、結婚はしたくないです。

    +6

    -6

  • 437. 匿名 2023/01/18(水) 12:30:38 

    >>5
    産まなくていいけど、30年位絶対にお金を稼がなきゃいけないことを考えると辛すぎる

    +39

    -34

  • 438. 匿名 2023/01/18(水) 12:32:01 

    >>52
    そんなこと言うならもっと労ってあげなよ

    +38

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/18(水) 12:33:29 

    >>429
    家電の進化で家事が楽になったり、給料が上がらないやらで昔と状況が変わってるにもかかわらず、「専業主婦」にこだわる時代についていけない人とは結婚したくない。

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2023/01/18(水) 12:33:57 

    する
    家に奥さんいて家整えて美味しいご飯作って待っててくれて可愛い子供がいるって最高じゃん

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2023/01/18(水) 12:34:03 

    >>52
    自分が嫌なことは旦那にもしないであげて

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/18(水) 12:34:52 

    >>52
    物価も上がってるしお小遣い少し増やしてあげて

    +28

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/18(水) 12:35:18 

    >>437
    仕事しなきゃいけないのは独身でも同じじゃない?

    +53

    -8

  • 444. 匿名 2023/01/18(水) 12:36:30 

    >>421
    都内でも国公立で塾行かないで団地に住めばいけるでしょ、勝手に生活水準高くして皆んな無理みたいなのもう良いから、近所のママ友とマウンティングしてな

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2023/01/18(水) 12:37:15 

    >>7
    一人暮らしだと家事は大したことはない。
    専業主婦面倒みるのはコスパ悪いでしょ。

    +47

    -9

  • 446. 匿名 2023/01/18(水) 12:37:55 

    >>408
    性のために結婚する男もいるから、ならしない方がまだ良いよ。ホント女性をなんだと思ってるんだろう

    +0

    -5

  • 447. 匿名 2023/01/18(水) 12:38:08 

    >>401
    そりゃ反論を封じつつ蔑む一番簡単な方法だからね

    +6

    -2

  • 448. 匿名 2023/01/18(水) 12:38:14 

    低収入な男ほど結婚にがっついてるの周囲に多いし、もし自分も低収入な男に生まれてたら「今は共働き当たり前」ってバカな言い訳できるし結婚したいと思うかもしれない。
    逆に高収入な男に生まれてたら絶対美人しか相手にしなくてわがままになってそう。
    結果男に生まれてたら収入や顔関係なく自分は結婚したくてもできなさそう。

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2023/01/18(水) 12:38:39 

    リアルでこんだけデブスなのにイケメンも落とせる人とか見たことないから真剣に興味あるわ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/18(水) 12:38:59 

    >>443

    妻子養うのと負荷が違いすぎるじゃん

    +22

    -18

  • 451. 匿名 2023/01/18(水) 12:39:27 

    >>3
    それ賠償金たんまり取られるパターンじゃん、結婚しないで遊んだ方がマシ。

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2023/01/18(水) 12:40:36 

    >>446
    だからさー
    いつも思うんだけど
    女性だって金のために結婚する人いるじゃん?
    どっちもどっちなのよ
    なんでガルって男が悪者にされがちなんだろう?

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/18(水) 12:41:37 

    >>446
    女だけど、性のためなら尚更結婚しないわ
    なんで老いる相手を囲わなきゃあかんのよ

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/18(水) 12:44:25 

    >>445
    共働きしたらいいじゃん

    +2

    -7

  • 455. 匿名 2023/01/18(水) 12:44:41 

    自分は女だけどここ見てると女って怖いから嫌かな

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/18(水) 12:45:10 

    >>451
    あなたはそれでいいよ

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2023/01/18(水) 12:45:27 

    >>414
    まさにいる
    結婚後黙って仕事辞めちゃって勝手に専業主婦になってて、旦那が周りに愚痴ってた
    周りの女子たちも旦那に同情してて、女側がやばいって言ってたし、女性でもそういう価値観になってきてるよ

    +18

    -2

  • 458. 匿名 2023/01/18(水) 12:45:40 

    >>452
    そりゃ女性のための掲示板だもの

    +8

    -4

  • 459. 匿名 2023/01/18(水) 12:46:17 

    >>372
    実態というかさ、専業主婦とかパート叩きまくってる人達はなんでそういう人としか結婚できない前提でいるの?だから結婚したくないとか極端過ぎる。
    私はバリバリ働いてるから男性に頼る考えもないし、当然男の立場で結婚するなら共働きだと思うけどね。よほど想像力がないのか無職なのか。

    +4

    -8

  • 460. 匿名 2023/01/18(水) 12:47:37 

    世の既婚男性の覚悟は本当にすごいと思う。妻にうっすら見下されキレられながらも直接対決を避け、プロポーズした責任を取り続けて妻子を養ってる。

    +5

    -2

  • 461. 匿名 2023/01/18(水) 12:48:41 

    >>7
    共働きじゃないと厳しい稼ぎでも、専業して欲しい?それとも自分が副業する?
    自分が男になったらこれが一番悩みどころ。
    バリバリ稼げる男になれる気がしない…

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/18(水) 12:49:34 

    >>457
    それ、年取ればとるほど
    共稼ぎ家庭と世帯年収の差がひらいて
    旦那が病むやつだわ…気の毒に

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/18(水) 12:49:56 

    >>377
    それを言うと女性には出産と育児があるからって無敵の盾を出されるのがガルクオリティ
    結婚前からお互い助け合うことを考えずぶら下がることありきで自分の色々を棚上げするのってどうなのって思うけどね

    +41

    -4

  • 464. 匿名 2023/01/18(水) 12:50:06 

    結婚するよー
    愛する女性と一緒にいたいもん♥️

    +2

    -3

  • 465. 匿名 2023/01/18(水) 12:51:06 

    >>462
    本気でかわいそうだよね
    妊娠したとか理由があるならともかく、結婚して勝手に仕事やめるは詐欺同然かと…

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/18(水) 12:51:08 

    >>7
    たぶん、収入500あったら、妻には無職か週3くらいのパート希望だな。働いてイラつく妻がいるくらいなら働くなってなりそう。

    +12

    -8

  • 467. 匿名 2023/01/18(水) 12:51:42 

    >>452
    金のためってそれだけではないでしょうに。結婚したらある程度家事育児して妻、母の役割こなしていくでしょう。今の時代どうせ結婚しても共働きなんだから尚更。
    でも性のために結婚した男って家事育児もしなくて妻に求めるだけのイメージだから嫌われる。挙げ句里帰り中に浮気とかさ。最悪

    +2

    -9

  • 468. 匿名 2023/01/18(水) 12:51:55 

    >>457
    普通に詐欺

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/18(水) 12:51:57 

    >>459
    私もバンバン稼ぐの好きな事業主だけど
    私らのように働き続けられる女性は稀だそうですよ(…とガルで言われた)
    「普通の女」は結婚して専業かゆるいパート希望なんだそうですわ
    働く女の足を引っ張るのも、また女なんだよね

    +17

    -2

  • 470. 匿名 2023/01/18(水) 12:52:14 

    >>450
    養うの?なぜ?
    今の時代共働きだしお互い支え合えばいいのに

    +27

    -12

  • 471. 匿名 2023/01/18(水) 12:52:46 

    >>467
    その共稼ぎが出来ない女性が多いのもまた事実よ

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/18(水) 12:54:05 

    >>446
    むしろ男が女と付き合うのは性目的でしょ。全てではないにしても。
    本能否定してどうするのよ。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/18(水) 12:54:12 

    >>470
    ガル的には子供出来たら、共稼ぎは無理なんだそうですよ
    専業じゃないと子と向き合えない
    保育園ではろくな子に育たないとのこと

    +24

    -3

  • 474. 匿名 2023/01/18(水) 12:54:30 

    ほしい!こどもは男でも女でもかけがえのない存在だと思うし、家族がいたらもっと仕事頑張れそう。

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2023/01/18(水) 12:54:42 

    >>472
    性欲なかったら子供も産まれないよね

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:01 

    >>1
    結婚する
    うちの旦那は「家族がいるから仕事も頑張れる」「嫌なことがあって家に帰ると家庭のありがたみが分かるし癒される」などと言っている
    確かに1人なら自分が食べる分だけ稼げば良い、会社なんて辞めて転職してももどうでも良いとなってしまいそう

    +1

    -9

  • 477. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:10 

    >>470
    共働きと言っても女性側はパートが殆どなんだよね

    +25

    -3

  • 478. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:20 

    >>470
    共稼ぎが普通、自立してるのが当たり前
    私もそう思うけど、ガルでは否定されるんだわ

    +18

    -2

  • 479. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:24 

    >>453
    知らない。男性が結婚する目的として第一に「性」とあげてたグラフ見たことあるから余程重要なんじゃないの?ちなみにそれ中学か高校の授業で見たわ。信じられなかった。老いようが一生安泰ならそれで良いんじゃないの。あー気持ち悪い

    +0

    -4

  • 480. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:33 

    >>434
    この人婚活すれば相手見つかりそう

    +60

    -1

  • 481. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:48 

    >>1
    ガル民も男だったら結局考える事は一緒なんだね。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:56 

    >>471
    共働きじゃなくていいって思う男性もいるんだよね
    魅力があるって事か

    +0

    -9

  • 483. 匿名 2023/01/18(水) 12:56:45 

    >>471
    まぁね。家事育児ちゃんとしてるなら許してあげて。それでも重労働なんだから。家事育児にフルタイムは求めたらいかん。男性が家事育児しないなら特にね

    +0

    -8

  • 484. 匿名 2023/01/18(水) 12:56:47 

    >>477

    そうそう
    それで妻がパート状態じゃ、夫に何かあったら詰む
    だから男性側も結婚に慎重になってる(ならざるを得ない)時代なんだと思うよ
    それを甲斐性なし!とか言うのがガルちゃん

    +19

    -4

  • 485. 匿名 2023/01/18(水) 12:57:03 

    したいけど、多分したいと思うの40前後になってからだろうなあ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/18(水) 12:57:17 

    出世に影響しそうならする

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2023/01/18(水) 12:58:11 

    >>7
    ダブスタだよねw
    ガルちゃん

    普段は自分たちが妻側だから育児家事男もやれ!!!って言うけど、男側にたったらやりたくないもんね
    そりゃー溝は深まるし、男の人の家事育児する率は低いままだよな〜だってみんな仕事して家事育児までやりたくない男ばっかりじゃん

    +60

    -2

  • 488. 匿名 2023/01/18(水) 12:58:22 

    >>483
    若い世代は産休育休フル活用で
    家事育児分担で共稼ぎ頑張ってるんだけどねぇ
    なんで出来ない方にもっていこうとするかな

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/18(水) 12:58:26 

    >>446
    >性のために結婚する男もいるから

    どこのリサーチ?
    それだけなら恋人のままで良くない?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/18(水) 12:58:35 

    >>482
    結婚しなくても貢いじゃう男もいるし

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2023/01/18(水) 12:58:55 

    >>483
    男も家事育児するよ、今は

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/18(水) 12:59:31 

    女である今は結婚したくないけど男だったら結婚したい。仕事諦めないで済むし妊娠出産もないから

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2023/01/18(水) 12:59:39 

    >>472
    性は含むだろうけど、第一の目的というのが怖いのよ。それのみの男も絶対世の中にいるだろうし。

    +3

    -5

  • 494. 匿名 2023/01/18(水) 12:59:57 

    こうやって見ると男の独身が1番ラクなんだな

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2023/01/18(水) 13:00:15 

    >>484
    横だけど
    ガルちゃんやネットに書かれた恋愛や結婚だけしか知らなそう

    +4

    -9

  • 496. 匿名 2023/01/18(水) 13:00:29 

    >>1
    自分が男だとしたら冴えないチー牛だと思うから、
    金銭感覚だけはまともなめっちゃ可愛いメンヘラ無職と結婚して子供を産まずに
    楽しく過ごしたいな。
    辛いことも多いだろうけど、ジェットコースターみたいな人生楽しそう。
    ※男だったらの話

    +0

    -5

  • 497. 匿名 2023/01/18(水) 13:00:51 

    >>494
    年取ると悲惨だけどね

    +1

    -4

  • 498. 匿名 2023/01/18(水) 13:00:57 

    出産のタイムリミットないから40歳くらいで年下と結婚したい

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/18(水) 13:00:59 

    >>1
    したいです。子供は欲しいし30代くらいの優しくて楽しい女性と結婚したい。頑張って勉強して稼いで働かなくても良いよと専業主婦にさせたい(働いても大丈夫)そして家事も育児も手伝う。

    +5

    -7

  • 500. 匿名 2023/01/18(水) 13:01:01 

    >>477
    パートでも家賃光熱費食費くらいは賄えるし十分すぎるくらいだよ
    一人暮らししたことある?

    +8

    -16

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード