-
2001. 匿名 2023/01/21(土) 14:54:49
若紫が可愛くてつらい…+11
-0
-
2002. 匿名 2023/01/21(土) 14:55:50
堀田真由さん可愛い!
話し方がほんわかしてて可愛かった+15
-2
-
2003. 匿名 2023/01/21(土) 15:36:52
>>1
土カフェに福士蒼汰と堀田真由出てたね!
5話まであるって口滑らせちゃって笑
何話まであるんだろう+20
-0
-
2004. 匿名 2023/01/21(土) 15:37:21
>>2001
死んじゃうところ見たくないね+10
-1
-
2005. 匿名 2023/01/21(土) 15:39:16
>>1964
ぴったりの役者さん見つけてきたね
キャスティングが素晴らしい+9
-1
-
2006. 匿名 2023/01/21(土) 16:42:17
>>1906
麻生祐未もうまかったね。
トレンディドラマの頃から途切れず出てるような?
どんどん役柄が広がって怪演もできるしすごいな+18
-0
-
2007. 匿名 2023/01/21(土) 16:52:08
>>2006
あの方は綺麗な女優さんなのに老け役に入るの早かったよね
その老け役がまた上手いんだけど
まだそんな年じゃないでしょって頃からお婆ちゃんになってて
+16
-2
-
2008. 匿名 2023/01/21(土) 17:52:09
LINEマンガで原作を読み始めました
台詞がたっぷりで情報量多い~
小説読んでるみたいな文章量で読みごたえあるわ~
そして己の老眼がにくいわ~
スマホで完読はキツいかもだ~+17
-2
-
2009. 匿名 2023/01/21(土) 19:32:24
>>114
どちらもいいよ。
中島裕翔くんは19歳の役で若々しく純粋な感じで良かったし福士蒼汰くんは優しく穏やかで品があるところがいい。
どちらも実年齢29歳で魅力ある俳優さん。+33
-4
-
2010. 匿名 2023/01/21(土) 21:13:10
>>2009
二人ともよかったよ
今のところ文句言いたくなるキャストひとりもいないなぁ+30
-4
-
2011. 匿名 2023/01/22(日) 00:12:22
>>873
猫侍 みたいな子がいいよね~😺+1
-0
-
2012. 匿名 2023/01/22(日) 00:16:20
土スタ見た!
福士蒼汰も堀田真由もドラマの評判がいいからか朗らかで楽しそうだった
ドラマの話いっぱいしてくれてよかったけど、ちらほらネタバレがw
有功家光編の放送終わってからガッツリ話してもらったほうがよかったかもw+22
-0
-
2013. 匿名 2023/01/22(日) 08:20:56
吉沢亮を推す米があったが、女顔&綺麗すぎて恋愛ものは色気がなくて向いてない。
恋愛メインでない作品のほうが輝くタイプだと思う。少女漫画より少年漫画のイケメンって感じ。
+15
-1
-
2014. 匿名 2023/01/22(日) 09:38:02
>>1
2話の視聴率5.6%だってねw
やっぱり福士蒼汰の演技じゃみたくない人の方が多い
福士蒼汰で検索すると、こっちみんな!ドヤ顔アテンドインスタグラマーと公道で抱き合ってるイメージしかないからね
見るたびに変わる顔👃いい加減●形バレてるよw
+3
-35
-
2015. 匿名 2023/01/22(日) 12:17:06
>>2002
その可愛い堀田真由ちゃんに抱っこされてるスタイリストさんちの猫・ふくちゃんの写真がむちゃむちゃ可愛くて和んだ
可愛いon可愛い+4
-1
-
2016. 匿名 2023/01/22(日) 15:00:58
>>1
>>2012
>>2014
視聴率5.6%じゃ民放にも負けてるよ
スキャンダルだらけで表裏ありすぎて
こんなんじゃ観てもらえないよ
+0
-19
-
2017. 匿名 2023/01/22(日) 16:21:11
>>827
原作未読だけどわかりにくい所は無いよ
テンポ速くて見易いし面白い
いちいち時代考察とかしてる人は流れに着いていけなくなるかもだけど、余計なことを考えずにドラマに集中してれば問題ないと思う+16
-0
-
2018. 匿名 2023/01/22(日) 16:53:04
>>2012
鎌倉殿も見てたので、福地桃子さんとの仲良しエピソードが見れて嬉しかった。
お二人ともほんわかした雰囲気が可愛い。+4
-0
-
2019. 匿名 2023/01/22(日) 16:53:56
上手く端折れてるからストーリーが???となることはないと思う
玉栄が男たちに輪姦されるシーンは当節映像化は無理だと思うけど、脚本演出と役者の演技力で十分理解できると思うんだよね
そんなシーン見たくないから端折ってくれてありがとうな人もいるかも+20
-1
-
2020. 匿名 2023/01/22(日) 17:43:24
SNSで話題のNHK版「大奥」 原作ファンをうならせる冨永愛、斉藤由貴らの演技力と精巧な脚本NHK版「大奥」冨永愛に絶賛の声 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHK版「大奥」冨永愛に絶賛の声 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...
+6
-1
-
2021. 匿名 2023/01/22(日) 21:20:16
さっき録画見終わったけど、1話と2話どちらも面白かった!特に福士くんの方は時間が経つのあっという間だったし、いい演技するなぁって思って正直びっくりでした。前評判で色々と言われていたけど、本当にすごく良かったです。+22
-2
-
2022. 匿名 2023/01/23(月) 13:35:46
土スタの録画見たよ〜
春日局寝てた話ウケるw+3
-0
-
2023. 匿名 2023/01/23(月) 19:23:21
3話目のあらすじみたけど玉栄またいじめられてしまうの…+0
-2
-
2024. 匿名 2023/01/23(月) 22:07:14
火曜日の第3話が待ち遠しい。
原作の過去映像化されたものは全て見ましたが、
最近思い切って原作マンガ大人買いしてしまいました。
+4
-2
-
2025. 匿名 2023/01/24(火) 02:14:57
>>827
原作全部読んだけど、今やってるところは最初のほうで、細かいところは忘れていたから、初見に近い感覚w
でも、分かりにくいことはないよ。多少想像力が必要かもしれないけど
たとえば、春日局が「大奥に残って上様と子供を作っていただく(だから京都には帰さない)」と美僧侶に言った後に、数か月後のシーンでその僧侶が髪の毛伸ばして出てくるので一瞬「?」となるかもしれないけど、春日局のセリフを聞いていればちゃんとわかるし、そこで分からなかったとしても、その後のやり取りでだいたいどんなことかは分かる+2
-0
-
2026. 匿名 2023/01/24(火) 02:17:19
>>2013
青天を衝け!の栄一がすごくよかった。イケメンオーラを抑えて、田舎の農家出身の才覚のある次男坊っぷりを出していた。コロナやオリンピックで最後のほう端折られちゃって、すごく残念だった。日本の近代化がよくわかって面白かったのに
スレチですみません+3
-1
-
2027. 匿名 2023/01/24(火) 07:31:02
今夜の大奥楽しみで朝からなんかワクワクする〜+3
-0
-
2028. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:10
>>2026
青天は初回の蚕ダンスで切ってしまって後悔してるw 再放送してほしいなぁ。
+0
-0
-
2029. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:23
お楽の方は中川大志きてほしいけど、主役級じゃないともう受けないかなぁ。。
+1
-1
-
2030. 匿名 2023/01/24(火) 10:21:37
第2回(再)国会中継で変更
1/26(木)2:00~2:47
NHKテレビ①です+3
-0
-
2031. 匿名 2023/01/24(火) 13:00:30
原作をスマホで読み始めました
これ、話が進むほど面白くなる
作者すごい
紙の本でほしいかも。+4
-0
-
2032. 匿名 2023/01/24(火) 13:44:53
>>222
録画見てるけど、もう少し可愛いとよかった+0
-7
-
2033. 匿名 2023/01/24(火) 13:50:22
>>303
松潤より+0
-0
-
2034. 匿名 2023/01/26(木) 02:44:08
再放送みたけど、面白かったよ。+3
-0
-
2035. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:24
永井大どこで出てた?+1
-0
-
2036. 匿名 2023/01/29(日) 20:21:53
大縄跳び楽しみだ〜!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する