-
1. 匿名 2015/08/08(土) 08:42:48
今週は一徹の塩田跡継ぎ(乗っ取り)問題、
そしてやっとみのりの妊娠、そして土曜に棚ぼた的に訪れたまれのカフェ開業の話…
先週トピックは2500超えです。笑
みんなでツッコミつつ盛り上がりましょう。+200
-9
-
2. 匿名 2015/08/08(土) 08:43:54
藍子の「笑顔で乗り切ろっ♪」がゾッとする+518
-46
-
3. 匿名 2015/08/08(土) 08:45:34
ジャガイモばかり食べていたみのり妊娠しましたね、徹と藍子若いおじいちゃんおばあちゃんですね+294
-16
-
4. 匿名 2015/08/08(土) 08:46:39
塩田残したい気持ちはわかったけど、ガンジさんがなくなった時の権利関係はどうなるの。
デイトレで残してるお金でガンジさんの息子から買うのかな。
塩田やってる間にお金はなくなりそうなんだけど。
まさかただで後継者になるつもり?+346
-16
-
5. 匿名 2015/08/08(土) 08:46:42
みのり様の妊娠+157
-7
-
6. 匿名 2015/08/08(土) 08:47:04
ひょっとこお願いいたします+28
-9
-
7. 匿名 2015/08/08(土) 08:47:08
みのりはなんなの
不妊症だったの?+131
-90
-
8. 匿名 2015/08/08(土) 08:47:44
ガレット美味しそうに見えない+465
-13
-
9. 匿名 2015/08/08(土) 08:48:08
大輔もうでないのかな+424
-6
-
10. 匿名 2015/08/08(土) 08:49:03
ひょっとこ顏は本編出てきてからでいいよ笑
+32
-15
-
11. 匿名 2015/08/08(土) 08:49:07
みのりのしゃべり方いらっとするわ+539
-85
-
12. 匿名 2015/08/08(土) 08:50:38
塩田でくっっていけるきがしない
貯金はあるだろうけど…
+291
-15
-
13. 匿名 2015/08/08(土) 08:50:42
一徹が塩田継ぐこと、感動的な場面にしたいのだろうけど、ぜんっぜん泣けなかった
まれも頑固で大嫌いだけど、一徹も嫌いになった
パティシエにしろ、塩田にしろ、やりたい!という情熱だけで出来るものではないと思う
バカにしてんの?って思う
ていうか、この朝ドラ何の話?世界一のパティシエになる話じゃなかった?+762
-37
-
14. 匿名 2015/08/08(土) 08:50:53
横浜編の小日向さんとかりょうさんもう出てこないのかしら?能登編だけだとつまらない+519
-13
-
15. 匿名 2015/08/08(土) 08:51:17
たかし、もっと曲作ろうか。
そしてまれ、スーシェフやらせてもらってた割には
ド素人並みのガレット、、、
全て辻口監修だとしたら酷すぎる+726
-12
-
16. 匿名 2015/08/08(土) 08:51:23
もう最近の朝ドラ、どーしよーもなくない?
長年の習慣だから仕方なく見てるけど、
まれ・・・つまらないよ+617
-35
-
17. 匿名 2015/08/08(土) 08:51:48
一徹が徹を殴ろうとするけど空振るシーン
あれウケ狙いだったのかな?
もしそうだとしたら死ぬ程つまらない
不愉快でしかない+551
-34
-
18. 匿名 2015/08/08(土) 08:51:53
デイトレも落とし穴があるから、一生成功はないよ。
何億かプールしてれば別だけど。
真面目に働く方が安定してるけど、それが塩田?
どのくらいの収入になるのか検討つかない。
みのりが農協だから子供は育てていけるだろう。+334
-7
-
19. 匿名 2015/08/08(土) 08:52:25
徹の耳塞ぐ塞がないのくだりがウザかった+350
-26
-
20. 匿名 2015/08/08(土) 08:52:32
ひょっとこ顔、次週予告の段階で貼られまくりで凄い破壊力w
本編で流れたら大炎上間違いなしだねww+110
-12
-
21. 匿名 2015/08/08(土) 08:52:41
今更だけど、一徹の顔が受け付けない。
一徹とがんじさんの顔交互に移すと、
がんじさんのかっこよさ際立つわー。+602
-40
-
22. 匿名 2015/08/08(土) 08:53:13
一度は断った高志のメジャーデビュー。受けてメジャーデビューするなら、藍子に惚れてるの確定だな。藍子が残念だと高志に言ったから。+447
-9
-
23. 匿名 2015/08/08(土) 08:53:35
てか、顔アップが多すぎ。もはやカメラワークもまれ仕様か。+309
-14
-
24. 匿名 2015/08/08(土) 08:54:03
やっぱり今週の一番の被害は
じゃがいもだよね。
あんなんにされて…+327
-19
-
25. 匿名 2015/08/08(土) 08:55:28
来週ついにタイトルまでスイーツ関係なくなっちゃった。+314
-21
-
26. 匿名 2015/08/08(土) 08:55:31
なんかあの泣き落とし、言い負かせて塩田継ごうっていう自分勝手さにうんざり。
みのりとの結婚のときも思ってたけどゴネたらなんでも手に入ると思ってる?それに折れる藍子と徹もだけど…
無理やり感動の場面にしてて朝からゲンナリ。+396
-19
-
27. 匿名 2015/08/08(土) 08:55:44
一徹とみのり、結婚当初から子ども産むつもりで、
ディトレードで生活!って大口叩いていたのに、
子どもができたから塩田継ぎたいって言い出して、
本当に訳か分からない。
ブレすぎにも程がある。
登場人物、誰にも一切感情移入できない。+671
-16
-
28. 匿名 2015/08/08(土) 08:55:52
結局、能登のケーキ屋さんの話?
世界一はどこいった?+400
-8
-
29. 匿名 2015/08/08(土) 08:56:00
まれが駄菓子屋みたいなカフェでケーキ屋やりそうなん。
塗師屋のおかみはどうなった?
塗師屋のおかみは今だけらしいが、いつまでやったらいいのか全然わからない。
塗師屋のおかみやりながらケーキ屋やるのかな。
+324
-8
-
30. 匿名 2015/08/08(土) 08:56:10
最後に焦げた生春巻きを
みのりが
おいしそーって
棒読みかと思った+173
-34
-
31. 匿名 2015/08/08(土) 08:56:29
最初から思ってたんだけど一徹って何様なんだろ
一番年下なのに誰に対しても態度でかすぎ+457
-24
-
32. 匿名 2015/08/08(土) 08:57:05
去年と今年の塩の味が違うか較べるシーン。
オーバーなBGM、昭和のコントみたいで、見ていて恥ずかしくなった。
塩田を継ぐのに体力がいるのはわかるけど、姉がメガホン持って笛を吹く必要ある?
もう見ていられない!
今週で、卒まれします。+508
-27
-
33. 匿名 2015/08/08(土) 08:57:28
親父をdisる一徹も酷いけど、徹の生き方じゃあ尊敬は出来ないもんね。+229
-6
-
34. 匿名 2015/08/08(土) 08:58:38
泣いとけ!笑っとけ!
的な演出、やめてください
笑えないし泣けないよ+301
-10
-
35. 匿名 2015/08/08(土) 08:59:10
塩田継ぐ許可がまだ下りていないのに、「がんじさん、あとちょっとで継がせてくれそうなの」みたいなこと勝手に言い出してビックリした。直後に否定されてたけど!笑
台詞がどれも自己中でやだ!+614
-9
-
36. 匿名 2015/08/08(土) 08:59:27
だから
孫じゃないから
他人だから+445
-7
-
37. 匿名 2015/08/08(土) 08:59:32
みんな当初からのキャラがぶれぶれで。+257
-6
-
38. 匿名 2015/08/08(土) 08:59:45
辻口もまれ開始当初、自身が経営する製菓学校への問い合わせや、店舗にも遠方からまれのケーキ買いに来ました等、かなり儲けた様子。
その後、ロールケーキやパリブレストで監修が適当な仕事と悪評が立っても自業自得の極みでしかない。
今後、監修を降りたとしても、あのロールケーキとパリブレストはブログやFacebookで自信満々にアップさるていたので間違いなく辻口氏の監修の作品。
儲けるだけ儲けて美味しいとこどりで逃げられると思えない。
篠崎の次に朝ドラまれをつまらなくさせた戦犯+252
-20
-
39. 匿名 2015/08/08(土) 09:00:10
うわ、筧美和子出てくんじゃん+370
-9
-
40. 匿名 2015/08/08(土) 09:00:13
わずか15分が長すぎる。
もう見るなってことかな。+237
-12
-
41. 匿名 2015/08/08(土) 09:01:26
筧美和子出てくるの?
+189
-6
-
42. 匿名 2015/08/08(土) 09:01:32
まれが横浜でシェフから許されてないのに
「私辞めます。お世話になりました」って
天中殺で挨拶しちゃってたのとまったく同じで、
がんじさんが継がせてもいいって言ってないのに、
みのりの両親が来た時に
「俺塩田継ぐことになったから」って言い放った一徹。
津村家は、勝手に話決めつけて先に進ませちゃうんだね。こわっ。+569
-10
-
43. 匿名 2015/08/08(土) 09:01:58
塩田を一徹に継がせてやってくださいと
家族で土下座シーン
感動とかじゃなく、津村家の乗っ取りに
笑いが止まらなかった
すごい図々しい家族だ+522
-14
-
44. 匿名 2015/08/08(土) 09:02:24
一徹が口歪んでるの徹に2000万かすとか電話してるときだけだと、思ったけど今週アップで映る度に歪みすぎ、意地悪って思っちゃう。年上の洋一郎をも配下におくとは恐ろしい男。+192
-18
-
45. 匿名 2015/08/08(土) 09:02:57
今週は まれの いつもの目を見開くおおげさなびっくり顔で「つづく」
からの 来週 ひょっとこ顔!?
顔芸ばかりだな+226
-10
-
46. 匿名 2015/08/08(土) 09:04:11
相当無理して、あまちゃんみたいな笑いを目指してるっぽいけど
完璧にハズしてる印象を受ける+430
-9
-
47. 匿名 2015/08/08(土) 09:05:31
感動の週のはずなのに全く感動しなかった
もう顔芸にしか見えない+232
-12
-
48. 匿名 2015/08/08(土) 09:05:35
まれは本当に結婚したの?
能登に戻って嫁いだのに、あまりに実家に関わりすぎ。
嫁として意識無さすぎ。+432
-19
-
49. 匿名 2015/08/08(土) 09:05:40
みのりの両親は、やっぱり、妊娠の知らせは徹の電話で知ったんだね。
けっこう、誰から知らされるか、いつ知らされるかって気になるもんよ。
出産経験がないとそういうのって想像つかないもんかしらね。
安定期まで自分の娘に教えてもらえず、
向こうの親から知らされるなんて嫌だな。
+444
-11
-
50. 匿名 2015/08/08(土) 09:05:44
グチグチ文句言うならみなきゃいーのに。。。
ドラマだからねぇ。+99
-116
-
51. 匿名 2015/08/08(土) 09:06:07
録画派の方に試してほしい
まれのドタバタ、ガチャガチャ演技は
スローで見ると普通になる
特に最後のカフェシーンはスローでも動きまくりだけど。普通で見るよりマシ
あ、でもさらに15分が長くなる+104
-9
-
52. 匿名 2015/08/08(土) 09:06:42
寒い、、真夏なのに寒い、、+288
-21
-
53. 匿名 2015/08/08(土) 09:06:56
ガレットって意味あった??
毎週毎週必ず一つはおかしい出す設定だから、今週は無理矢理感ハンパなかった。+239
-6
-
54. 匿名 2015/08/08(土) 09:06:57
登場人物みんな落ち着きなさすぎだよね。
何がしたいのかわからない人が多すぎ+191
-4
-
55. 匿名 2015/08/08(土) 09:07:01
みのりの両親に塩田継ぐことになった発言、津村家以外の人を巻き込んで乗っ取りに拍車かけてたよね。
元治さん、文さんが上手に断ってたのに、泣き落とし+他の人に継ぐことになった発言で逃げられない状況作ってさ、、
感動しろドンセイグッバイが恐怖でしかなかったよ。。+303
-7
-
56. 匿名 2015/08/08(土) 09:07:09
美味しそうなガレットの画像が見たい
じゃがいもが浮かばれない…+196
-7
-
57. 匿名 2015/08/08(土) 09:08:14
まれ、スーシェフだった設定は厳しい。バイトくらいが関の山。いーつもがに股だし。生地焼いてるときも吊るされたみたいに肩肘張って不器用な手つき。
一徹が塩田継ぐくだりはよくわからない。動機も納得できない。居候デイトレーダー選んでたくせに。
で、まれがいるときでないと、他の人物の状況動かせないの?横浜時代は誰もなーんにも変化なく、まれが現れたらぽんぽん話が進むって不自然。+261
-6
-
58. 匿名 2015/08/08(土) 09:08:50
デイトレードは今調子がいいだけで
安定した職業ではないでしょ。
2007年だか、2008年ってだんだん厳しい時期だと思うんだけど。
しかも、塩田継承問題で、デイトレード放ったらかしってのもありえないんじゃない?
一瞬で儲かるかもしれないけど、その逆もあるわけで。
地道にコツコツな職業ではないよね。
+158
-9
-
59. 匿名 2015/08/08(土) 09:09:30
顔芸朝ドラだよね。
まれちゃん、声を張り上げたり目をギョロっとしたり、歪ませたりと顔芸化してる。。+172
-6
-
60. 匿名 2015/08/08(土) 09:09:52
朝ドラまれの潮時はとっくに過ぎてます+203
-6
-
61. 匿名 2015/08/08(土) 09:10:09
今日のドンセグバイのBGMの音の大きいこと。
うるさいよ。セリフもかき消す爆音。特に2回目。+229
-6
-
62. 匿名 2015/08/08(土) 09:10:45
今までに一徹が元治さんの塩田作業を真剣に見守ってるシーンてあったっけ…?
そんなの見てないからいきなり一徹が『塩田を守りたいさけぇ』とか涙ながらに言ってても、うっす〜い台詞に聞こえて興醒め。
てか、俳優さんたちもあんな薄っぺらい台詞で泣かないといけないなんて大変だな〜。
最後のカフェのマスターのここでケーキ屋をやらないか?って言葉に、津村一家は桶作家紺谷家に留まらず、村ごと乗っ取りそうな勢いだわって思ってしまった。+347
-10
-
63. 匿名 2015/08/08(土) 09:10:59
NHKさん、塩じゃがいものクレープ巻きを観て
「お菓子」と言ったのは、かなりリサーチ不足ですよ。
圭太にはお菓子に見えたってこと?+169
-9
-
64. 匿名 2015/08/08(土) 09:11:14
びっくりする
なんで泣く演技出来るの
逆に凄い+178
-11
-
65. 匿名 2015/08/08(土) 09:12:10
先週はみのり批判、今週は一徹批判、希はずーっと(笑)
役のみならず役者の子たちにまで批判がいくから、朝ドラに出演は喜んだかもしれないけど「まれ」に出演したことは後悔してるかもねw
まぁ知名度は上がったかな。+162
-5
-
66. 匿名 2015/08/08(土) 09:12:23
まれが ケーキ屋の経営について語っていたけどさ
そのレベル低すぎるから
しかも店長にもなっていないのに 偉そうに語れないよ+199
-7
-
67. 匿名 2015/08/08(土) 09:12:26
53.
ガレットって意味あった??
いいえ。まったくありません。
塩釜でゆでたじゃがいもが毎年恒例とうたいはじめたのも今週からだし。
+253
-5
-
68. 匿名 2015/08/08(土) 09:12:38
ツッコミどころ満載でさ
他人がギャアギャアうるさいよ
元治さんの塩田なのに、誰も元治さんの意見聞かないで←怖いわ 津村家
みのりの両親 呑気でお人好しだよね←娘婿の親父から娘の妊娠報告受けて喜んでるし
徹がディすられても否定しない家族←自分でツッこむ徹←笑えないわ
居酒屋のマスターの都合良い提案
篠崎 つまんないよ+309
-7
-
69. 匿名 2015/08/08(土) 09:12:39
妊娠引っ張りすぎ
あーあまちゃん観たい!+193
-22
-
70. 匿名 2015/08/08(土) 09:14:08
なんか『あん?』で放送を締めくくる率が高い気がする…
もちろんイラっとする。+326
-6
-
71. 匿名 2015/08/08(土) 09:14:20
まれってずいぶん暇そうだけど何しに能登に帰ってきたんだっけ?っていう一週間だった+316
-4
-
72. 匿名 2015/08/08(土) 09:14:38
じゃがいも×塩で ポテトフライなら美味しそうだよー
完全に素材を生かせていないね
パッと見、そこにじゃがいもがいるのわかんないし+143
-6
-
73. 匿名 2015/08/08(土) 09:14:39
能登編、つまらなさすぎる
突っ込みどころだらけだったけど横浜編はまだマシだった+200
-9
-
74. 匿名 2015/08/08(土) 09:14:59
このドラマの一番の見所
左上の時刻表時+324
-6
-
75. 匿名 2015/08/08(土) 09:14:59
はいよ! じゃがいもガレット+248
-8
-
76. 匿名 2015/08/08(土) 09:15:33
ピアノの旋律が鳴り始めてからのドンセイグッバイ
感動しろって?
もうピアノの旋律は嫌な予感の始まりでしかない+182
-3
-
77. 匿名 2015/08/08(土) 09:15:58
56さん
はい、どうぞ(・ω・)ノ召し上がれ+266
-6
-
78. 匿名 2015/08/08(土) 09:16:09
今日は女将の仕事、放棄してましたな。
桶作家、塩田入り浸り。昼間から友達とお茶のんじゃって。
女将の仕事に土日も無かろうに。
今日はごめん行けないわって、
塗師屋の仕事優先にしたことあんのか?
ドラマの見えないところで想像しろってか?
無理な話だよ。
+274
-6
-
79. 匿名 2015/08/08(土) 09:16:37
筧美和子出す必要ある?
芸人も有名無名限らず出しまくるしキャスティングどうなってんの?
吉本芸人のバーター出演いらない!
登場人物増やすんじゃなくて、一人一人の心情を掘り下げたりしようよ
誰一人応援できないし誰一人感情移入できない糞ドラマだよ!+248
-9
-
80. 匿名 2015/08/08(土) 09:17:12
たかし→藍子ラブ
確定だったよね。
ほんと、まともな役はおらんのか。
カフェのおじさんも、子供おらんのか+254
-6
-
81. 匿名 2015/08/08(土) 09:17:17
本当にまれが嫌いすぎる。
頑固で、自己中心的で、周り振り回して、全部自分の思い通りに生きて、全部自分の思うようにことが進んで、性格悪いけど、不幸になれ、不幸になれって思いながら見ている。
試練があっても、一瞬で解決。
普通、何かを手に入れたら、何かを失うけど、全部手に入れてる。
こんな、人生何もかも上手く行く人なんていない。
だから、共感できないし、応援もできない。
純と愛みたいな、不幸続きも嫌だけど、幸せ続きもどうかと思う。
どうせ、能登でケーキ屋出して、繁盛して、家族みんな幸せに暮らしましたとさ。おしまい。でしょ?
いい子ぶって、周り振り回しながら何でも手に入れて、少しきついことがあったら悲劇のヒロインになって、こんな子、一番友達にしたくないタイプ。
私はいいの、みんなの応援をしているのが好きなの、のまれは、どこにいった?
どんどんどんどん、図々しくなる。
+333
-19
-
82. 匿名 2015/08/08(土) 09:17:18
56さん
追加でこちらも〜+192
-10
-
83. 匿名 2015/08/08(土) 09:17:25
元治さんの表情 いいよね
文さんと元治さんだけ 唯一ホッとするシーン
だってあとの人たち ガチャガチャなんだもん+332
-3
-
84. 匿名 2015/08/08(土) 09:17:54
じゃがいもガレットこちら。+222
-5
-
85. 匿名 2015/08/08(土) 09:18:05
ちゃくちゃくと進む乗っ取り計画・・・
あぁ怖っ((( ;゚Д゚)))+187
-5
-
86. 匿名 2015/08/08(土) 09:18:30
直美さんもう出ないと思ったら出てきたけど
まれのご都合で出なくなっちゃったね
実家に入り浸りの嫁で塗師屋が回らないって
ひとこと電話してもいいのに・・・
+161
-7
-
87. 匿名 2015/08/08(土) 09:18:58
クドカンが「まれ」の脚本手掛けてたら、どんなに伏線がしっかり組み込まれていたことか、どんなに能登が魅力的に写し出されていたことだろうか…
今ごろ俳優たちの好感度もアップ、能登への観光客数もアップ、ストーリーもおもしろいから視聴率もアップしていただろう…
本当に「まれ」の脚本家だらくそやなぁ…+376
-12
-
88. 匿名 2015/08/08(土) 09:20:11
居酒屋がケーキ屋か
まあ どこかで店開くとは思ったけどね
タダで譲り受けるワケはないよねぇ
資金あるの!?+166
-6
-
89. 匿名 2015/08/08(土) 09:21:03
たかしのデビュー話を聞いて「俺なんか…」っていう徹。
そんな父親いないよ。娘の友達と同じ土俵で拗ねたり嫉妬とかするわけないじゃん。ほんと父親像が雑。+306
-3
-
90. 匿名 2015/08/08(土) 09:21:15
75.77.82さん
56です
めっちゃおいしそー!
お昼じゃがいもにしよう
目の保養ありがとう!!+108
-9
-
91. 匿名 2015/08/08(土) 09:21:30
80
最初はみなみちゃんかと思ってたけど(みなみのブラコン見抜いたから)、メジャーデビューするってことは、やっぱり藍子ラブだよね((((;゜Д゜)))
+125
-5
-
92. 匿名 2015/08/08(土) 09:21:40
来週のゲストいらないね
洋一郎の婚約ならお決まりのセリフで片付けたらいいのに
まれ様もいらんのに同席してたし
+118
-4
-
93. 匿名 2015/08/08(土) 09:22:25
藍子に諭されてデビュー決めちゃう高志。きもっ。
いつになったら高志両親は出てくるんだよ。
+242
-6
-
94. 匿名 2015/08/08(土) 09:22:46
今だに、日本一、世界一の美味しそうなスイーツは出てきてないよね。
+141
-4
-
95. 匿名 2015/08/08(土) 09:22:54
予告の紺谷夫婦の変顔、徹の絶叫にゲンナリ…
酷暑に拍車(−_−;)+176
-8
-
96. 匿名 2015/08/08(土) 09:23:00
先週「塗師屋の女将の希をどうか見守ってあげてください。」
今週「ケーキ屋やらんけ?」
早っ!!+300
-4
-
97. 匿名 2015/08/08(土) 09:23:38
元治さんの塩とじゃがいもガレット
希が家庭用ホットプレートで焼いて作ったガレットは、生地には元治さんの塩がひとつまみ。そして具材にも元治さんの塩と釜でゆでたじゃがいもを使って作りました。
一つはクレープ生地に、甘く味つけしたじゃがいも、りんごのキャラメルソテー、ドライクランベリー入りクリームチーズを巻いたデザートの「スイートガレット」。
もう一つはそば粉を使ったガレット生地に、ポテトサラダとレタスを巻いた「お食事ガレット」です。
ガレットって四角くて真ん中に具があるやつじゃないの?
何このダサい春巻きみたいなの。
周りのトマトの盛りつけも雑だしさー、よく見たらレーズンみたいなのが散りばめられてるし。+205
-5
-
98. 匿名 2015/08/08(土) 09:23:41
87
同感。クドカン脚本なら「まれウケ」も楽しいし、
流行語も出ていた可能性ありますねー
それなら紅白も盛り上がりますよ+167
-13
-
99. 匿名 2015/08/08(土) 09:23:48
なんでみのりの祝いかままれとみのりと高志の3人だけなの?
圭太は四代目弥太郎だから?洋一郎は漁師でもなんとかなりそう。+69
-4
-
100. 匿名 2015/08/08(土) 09:24:17
一徹の顔むかつくわ〜+93
-10
-
101. 匿名 2015/08/08(土) 09:24:26
津村一家の懇願が怖すぎた
単純比較は出来ないけど、これ息子の就職面接に一家総出で押しかけるようなもんじゃない?
断られても騒いで喚いて、相手が折れるまで感情論でゴリ押し
不採用通知が届いた後で、丸の内辺りで面接官にすがりつく津村家を想像して背筋が凍った
津村家「なんで一徹じゃ駄目なんですか?!やる気なら誰にも負けない息子なんですよ人事部長さん!!」
こいつらならやりかねん!+261
-9
-
102. 匿名 2015/08/08(土) 09:25:10
細やかな心情が書けない人は脚本書いたら駄目だよ+214
-5
-
103. 匿名 2015/08/08(土) 09:25:56
「今がんじさん達が折れるところなんですよー」みたいにまれ様がみのり両親に言い放ったとこ、心底ドン引き+403
-3
-
104. 匿名 2015/08/08(土) 09:26:57
ここまで批判しか無いドラマって。
脚本家は何も感じないのだろうか
脚本家に物申せる人はいないのだろうか+236
-3
-
105. 匿名 2015/08/08(土) 09:26:58
88
まれ&圭太には資金がなさそうですよね
一徹に借りたいとこだけど、貸さなそう 笑
みのりって農協勤務でしたっけ?農協で貸付してもらうとか?
+120
-5
-
106. 匿名 2015/08/08(土) 09:28:25
脚本家にモノ申しても 首を縦に振らないから
現場も投げやりになってるのかもしれない
+109
-5
-
107. 匿名 2015/08/08(土) 09:28:50
赤の他人のくせに子供をダシにして塩田乗っ取る津村一家ホントに詐欺犯罪グループ
桶作息子、今は東京で頑張ってても定年したら塩田やるかもしれないじゃない!
これからも津村一家が桶作家にのさばるんだよね 一徹が塩田継いだら更にデカイ顔して居座りそうだし息子さん帰って来られないでしょ
かわいそう…+239
-8
-
108. 匿名 2015/08/08(土) 09:28:57
最近脱落して見てないんだけど
何、今度は塩田乗っ取り?+139
-2
-
109. 匿名 2015/08/08(土) 09:29:12
また徹が失踪?ってもう飽きたよ
+218
-1
-
110. 匿名 2015/08/08(土) 09:29:55
男達のウィークエンド??? そういう名前のスイーツがあるの?+111
-2
-
111. 匿名 2015/08/08(土) 09:30:31
習慣だから見てはいますが…
近年「まれ」に見る駄作だよ「まれ」は+213
-6
-
112. 匿名 2015/08/08(土) 09:31:14
徹と一徹のケンカ?(笑)
「遅いから…パンチ…」
笑ったwww+27
-46
-
113. 匿名 2015/08/08(土) 09:31:30
桶作家乗っ取り
マシェリシュシュ半乗っ取り
天中殺の娘の寮に家族3人で当然のように住み込み
紺谷家半乗っ取り
塩田乗っ取り
居酒屋乗っ取り
村乗っ取る気だなっ。
大輔もみなみから乗っ取り
圭太も一子から乗っ取り
今度は誰を乗っとるんだ?+331
-7
-
114. 匿名 2015/08/08(土) 09:31:32
ガンジーのために作ったガレットでしたが、実際食べるシーンてありました?
家事しながらやったので見落としたのかしら?+77
-6
-
115. 匿名 2015/08/08(土) 09:32:08
徹もさぁ、謝るのは家族じゃなくて元従業員とか、取引先だよ
アンタの家族は大丈夫だよ
鋼のメンタルで洗脳・寄生出来るから
+220
-5
-
116. 匿名 2015/08/08(土) 09:32:35
+330
-18
-
117. 匿名 2015/08/08(土) 09:32:56
97さん
レーズンだけじゃなくて、輪ゴムの飾りも忘れないであげて〜+97
-4
-
118. 匿名 2015/08/08(土) 09:33:25
91
来週、みんな徹探してたから
失踪して、落ち込む藍子をたかしが支えるんか
いつでも呼ばれたら来るって言ってたし
(((;゚д゚)))
+126
-4
-
119. 匿名 2015/08/08(土) 09:33:55
結局じゃがいもガレットって何だったの?意味合いとか必要性は?
エピソードがいちいち薄すぎて全く覚えてないわ
あと車輪のケーキ(パリブレスト)をわざわざ登場させた理由覚えてる人いませんか?
(「輪」島アピールだからなのかな?と予想してるコメントは見かけましたが)+100
-6
-
120. 匿名 2015/08/08(土) 09:34:27
まれのオーディション落ちた人、内心、「よかった〜」と、思ってると思う
これから、まれのオファー来る人、絶対断った方がいいと思う+218
-3
-
121. 匿名 2015/08/08(土) 09:34:33
むしろ手抜きばかりのあらすじなんですけど!!+290
-1
-
122. 匿名 2015/08/08(土) 09:35:44
ちびまれちゃんがあさイチ出たとき
こんな話になってて びっくりした
的な事 言ってた
役作り 演技プランが台無しだよね+274
-2
-
123. 匿名 2015/08/08(土) 09:37:46
子供にまともな背中見せたいってさ
高校卒業してすぐデイトレ始めて結婚したから今更きちんとした会社には就職出来ないから塩田乗っ取ってるように見えた
今までろくにがんじさんと絡んでもなかったくせに+260
-3
-
124. 匿名 2015/08/08(土) 09:37:48
乗っ取り、失踪、自己破産、、
跡継ぎ問題、嫁姑問題、熟女好き、、
色んなことが、軽すぎる
一つを掘り下げようよ
スピンオフでたかしの恋愛だけは見たくないわ+196
-6
-
125. 匿名 2015/08/08(土) 09:38:37
ずっと−1付いてるけど、同じ人がせっせとマイナスしてるのかな?
美味しそうなガレットの写真にもマイナス付いてるσ(^_^;)+119
-34
-
126. 匿名 2015/08/08(土) 09:39:03
もう直視出来ない所まで来ている。
本見ながら、ご飯作りながらじゃないと見れないw
最近は、音声だけで、イライラする。
こんな酷い朝ドラないわ!+184
-9
-
127. 匿名 2015/08/08(土) 09:41:14
124
もしスピンオフするとしたら、大輔や陶子さんの横浜編がいい
もちろん福田彩乃は排除で+289
-6
-
128. 匿名 2015/08/08(土) 09:41:14
今なら言える
まだ私が脚本書いたほうがマシ!+198
-19
-
129. 匿名 2015/08/08(土) 09:41:50
121
篠崎はおそらく
自分の脳内妄想はバッチリかも
見えるところは手をぬきます。
に変えなきゃね+111
-2
-
130. 匿名 2015/08/08(土) 09:43:31
つまり一徹は、家で仕事をする
在宅ビジネスはかっこよくない、
子供に見せる親の背中じゃないってことだよね+159
-4
-
131. 匿名 2015/08/08(土) 09:44:14
一徹のくだり、長い時間かけてたけど…。
まったく伝わらなかった。時間の無駄。
家の中でピー!って笛吹いて雑巾がけ? コントにしか見えません。+223
-5
-
132. 匿名 2015/08/08(土) 09:44:59
ゆうべの能登バスの旅で
塩田の職人さん(元治さんモデルとは別人)は
かなり歳いってからはじめたけど
東京に住む息子たちのために塩を作って
将来、息子がこっちで生活できるように塩田守ってるって言ってた
篠崎、こういう筋書きだよ現実は。
しかもこのタイミングにこの内容って自爆にしか見えない+169
-4
-
133. 匿名 2015/08/08(土) 09:45:21
能登は、凄く良い所!
これが能登って信じないで欲しい(>人<;)
本当、まれがっかりです。
能登の良さが、全く伝わらない!
地元では、漫画みたいなドラマと言われているけどね。
+187
-4
-
134. 匿名 2015/08/08(土) 09:45:42
みのりが爬虫類にみえてきもちわるい。
ドラゴンボールにでてきそう。+174
-19
-
135. 匿名 2015/08/08(土) 09:46:13
まれ様トントン拍子ですね
何もしなくても誰かが道を開いてくれる
せめて一子に渡そうとした通帳と印鑑、居酒屋オヤジにあげてよね+149
-4
-
136. 匿名 2015/08/08(土) 09:46:26
HPより〜
塩田で潮汲みや潮まきをするシーンは、今年5月の能登ロケで撮影しました。
潮汲みは一つの桶に海水が40キロずつ入っていて両方で80キロの重さがあります。スタッフさんに「担げる?」と聞かれてやってみたけどビクともしなかった(笑)。そこで10キロずつ減らしてもらって両方で60キロになって、ようやく担げました。そのとき「田中泯さんは80キロを担いでいるよ」と言われてびっくり!さすが、泯さんです。
元治さんは立ってるだけでも絵になるよね。+219
-1
-
137. 匿名 2015/08/08(土) 09:46:33
あーあー、マッサンは良かったな~+255
-29
-
138. 匿名 2015/08/08(土) 09:46:55
まれ、圭太、一徹…
自己中で自分に甘い人間が苦労もせず、ゴネたらすぐ甘い汁を吸える物語ですか+181
-7
-
139. 匿名 2015/08/08(土) 09:47:09
2回も自己破産した徹
迷惑かけた人達への罪悪感とかじゃなく、ひたすら俺カワイソウ~で悲劇のヒロインぶって落ち込む
反省の色は全く無し
んなkz親父、殴られて当然
それを「肩がつった!!」とか茶化してうやむやにする糞脚本
実際殴るのは問題あるから、せめてドラマでは完遂して物議をかもしてよ
「何も殴らなくても・・」と批判もくるだろうけど、それがドラマなんだからやり切れ
20年分の軽蔑が込められてるんだろ、右が駄目でもお前には左手がついてるだろ
篠崎は津村家をひいきしてるから、徹の100万倍マトモな紺谷パパだけが何故かがっつり殴られる始末+181
-4
-
140. 匿名 2015/08/08(土) 09:47:09
あんだけみのりが苦手だったけども
まれのギャーギャー&ドタバタに比べたら
何倍もマシになってきた
昔はまれちゃん派だったけどなぁ+118
-7
-
141. 匿名 2015/08/08(土) 09:47:53
なんだろう
不覚にも泣いちゃた自分が恥ずかしいくらい
来週の予告のハチャメチャ加減が気になってしまいました
+18
-63
-
142. 匿名 2015/08/08(土) 09:49:33
藍子「笑顔で乗り切ろう♪」
お茶の間「失笑」+230
-3
-
143. 匿名 2015/08/08(土) 09:49:36
まれがお菓子作りをするシーンって、手つきが危うくて見ててハラハラする。
今週もちゃんとできるのか⁉︎って心配だったけど、思えば綺麗なお菓子ができたことなんて今までなかったわ。+165
-3
-
144. 匿名 2015/08/08(土) 09:49:43
美談のように仕立て上げられてるけどさ・・・
今週ほんと怖かったわ、津村家の乗っ取り。
でも元治さんの演技は好き。+239
-4
-
145. 匿名 2015/08/08(土) 09:49:46
フミ「守ってやるつもりが守られとったんやろか?」
の時の一徹の心中はいかに。
一徹、心の声
ふっ。おれの頭脳でいけば泣き落としでもなんでも、理由はつけれるわい。少してこずったけど乗っ取り成功や。+118
-9
-
146. 匿名 2015/08/08(土) 09:51:28
49
昔の風習だと、嫁ぎ先が1番先に知り
実家は嫁ぎ先から連絡をいれる。
というのがあるそうです
おばあちゃんが言ってました。
篠崎がそんなこと知ってる訳ないか+130
-4
-
147. 匿名 2015/08/08(土) 09:51:56
藍子がよくやる、エプロンのポケットに両手を突っ込む仕草が超ぶりっこ。
アンタ、孫できるんやろ…?+101
-5
-
148. 匿名 2015/08/08(土) 09:52:51
元治さんの塩でゆでた小さなじゃがいもは食べてみたいかも。
まれのお菓子は一切食べたいと思わないのになー。笑+283
-4
-
149. 匿名 2015/08/08(土) 09:53:30
全員にお父さんが悪かったって謝ったあとにまたすぐ失踪。あんなクズおやじほっとけよ。ばっかじゃない。朝ドラでサイコな家族の物語なんか見たくないわ。+162
-4
-
150. 匿名 2015/08/08(土) 09:54:04
こんな脚本、良く採用したよね
少女漫画以下の稚拙っぷり+159
-1
-
151. 匿名 2015/08/08(土) 09:54:27
夏だから、筧美和子は水着要員なのか。+75
-0
-
152. 匿名 2015/08/08(土) 09:55:16
たかしの藍子ラブはほぼ確定?
常盤貴子さんは綺麗だけど、ないわー
寅さんがちょいちょい人妻に惚れるのとはわけが違うぞ
(ほとんど寅さんの方が年上だったし)+153
-1
-
153. 匿名 2015/08/08(土) 09:55:50
151
朝ドラに水着要因は要りません+154
-2
-
154. 匿名 2015/08/08(土) 09:56:34
まれより他の人達のエピソードが増えてきたよね。
それにつれて批判も多くなってきた気がする。
もうちょっと丁寧にまれを書いて欲しい。
今週のまれちゃんは主役だからいるんだけど居ないようにみえた。
+113
-8
-
155. 匿名 2015/08/08(土) 09:56:43
もう早く終わってよ。いいじゃん来週ケーキ屋オープンして徹が経営してみんな仲良く暮らしましたとさ、ちゃんちゃん、で。来週こんな終わり方してもちっとも不自然じゃないし、逆にみんながハッピーじゃん。誰も得してないドラマ。+172
-4
-
156. 匿名 2015/08/08(土) 09:57:40
スタッフブログより。
「今までとやや異なるタッチのサブタイトルですが、番組自体も今までにない展開を迎えます。
そしてこの方がキーパーソンとして、大活躍(?)します」
だってさ。
徹、塗師屋の女将にでもなるのww
まれ | ドラマスタッフブログ:NHKwww.nhk.or.jpまれ | ドラマスタッフブログ:NHKNHKドラマホームドラマ一覧トピックススタッフブログ編集部イチオシ週間番組表再放送予定スタッフブログまれ2015年08月08日 (土)まれ#29 能登ロケ行ってきました! 番組Pの高橋です。 第19週「潮時じゃがいもガレット...
+98
-2
-
157. 匿名 2015/08/08(土) 09:58:00
公式まれHP、一徹のコメント
"台本にはセリフが書かれていなくて、監督からも任せてもらえたので、あそこはすべてアドリブです。
「違う!違う!」とか「もう全然ダメやわいね」と洋一郎に厳しくダメ出ししていたら、本番終了後に高畑裕太くんに「厳し過ぎるよ〜」と言われました(笑)"
台本にセリフ書かれてないって、篠崎氏、思いっきり手抜いてるじゃん!+245
-3
-
158. 匿名 2015/08/08(土) 09:59:22
156
まだ見てもないのに100%たいした内容じゃないって言いきれるわ(笑)
+155
-3
-
159. 匿名 2015/08/08(土) 09:59:47
みのりの両親にデイトレードで生計を立てますと説き伏せて結婚しておいて子供が出来てからいきなり今まで手伝ったことも素質もない塩田を継ぐと言い出す。
これね、一徹くん。
みのりの両親からしたら詐欺だよ?+260
-4
-
160. 匿名 2015/08/08(土) 09:59:48
寂しい老人夫婦に家族で寄宿して、後継者にもなるの。
がんじさんの息子もたいがいだし、塩田は継がないだろうけど、他人が継ぐのは違和感アル。
小さい頃から一緒にいたら他人に思えないけど、でも他人だよ。
せめてデイトレで儲かったお金で塩田買ったらよろし。
+177
-5
-
161. 匿名 2015/08/08(土) 09:59:59
津村一家が元治さん一家をジワジワ乗っ取るサイコホラーとして見ると面白い。+176
-7
-
162. 匿名 2015/08/08(土) 10:00:45
徹失踪して次に見つかった時は死にそうになってて、今際の際にまれのケーキ食べて笑顔で亡くなるの?
魔女姫ナレ
食べた人を笑顔にするまれのケーキ
これからもまれはみんなを笑顔にするため能登で頑張っていきます
♪ドンセグッバイ
完+101
-3
-
163. 匿名 2015/08/08(土) 10:00:53
文さんが一徹に「家の孫じゃない」みたいなこと言ったけど…
その通り❗
津村家は桶作家とは他人❗+245
-1
-
164. 匿名 2015/08/08(土) 10:00:59
157
じゃあ、他のシーンでもアドリブだけで構成されたシーンもあるってこと?
まれのお尻プリッとか変顔とか・・・過去にも色々「ん?」ってとこは
たおちゃんオリジナルの場合もあるんだ 笑
+138
-5
-
165. 匿名 2015/08/08(土) 10:02:29
みのりの父母に、まれが「やっとがんじさんも許してくれそうな雰囲気で(ニコニコ)」みたいなのがすっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごい気持ち悪かった。頭の先から足の先まで鳥肌たった。+293
-7
-
166. 匿名 2015/08/08(土) 10:02:37
ほんとまれってホラーだよね
泣き落としで「断ったら相手が悪」みたいな構図作ってさ
「ゴリ押しが正義」と津村家全員がDNAレベルで信じ込んでる
マシェリシュシュ辞職の時だって、大悟以外をぜーんぶ味方につけててほんと気味が悪かった+240
-3
-
167. 匿名 2015/08/08(土) 10:02:57
おしんは泣いたな~
ってお前いくつだよ!!
+63
-11
-
168. 匿名 2015/08/08(土) 10:04:17
一徹の体力作りのシーンとか
コメディタッチにして笑いを取ろうとしてるんだけど
ことごとく滑ってるよね
同じ時期にあまちゃんの再放送してるから
比べるつもりなくても比べちゃうんだけど
クオリティ違いすぎて呆れてものが言えないわ
でも気になって来週も見続けてしまうんだろうなー…+167
-6
-
169. 匿名 2015/08/08(土) 10:04:44
+102
-2
-
170. 匿名 2015/08/08(土) 10:05:29
+112
-3
-
171. 匿名 2015/08/08(土) 10:05:34
152
おそらく確定かと。
今週の伏線
藍子が高志に、高志くんメジャーデビューしたら、おばちゃん高志くんの歌どこにいても聞けるから♡
来週の伏線回収→徹が失踪、泣く藍子
テレビからは高志の歌が…
「泣かないで泣かないでぇ〜♪」
みんなのツッコミ
いつCD出した?すぐ音楽番組かよ!+145
-1
-
172. 匿名 2015/08/08(土) 10:06:19
皆さんのコメやまれ画、面白すぎます!
乗っ取り家族…
まさにそうだなって思った。圭太の家にまで来てみんな仕事しているのにドタドタしたり大きい声出したり。
非常識が常識になる津村家が本当に嫌い
+148
-5
-
173. 匿名 2015/08/08(土) 10:07:21
一徹の次は徹にも女将業押し付けるの?
本当にまれは何しに能登に帰ってきたんだ。
圭太といちゃつくためだけ?+79
-4
-
174. 匿名 2015/08/08(土) 10:07:46
カフェのおじさんもケーキ屋やらんかいって、バイトしてた子がどんないい子でも、こんな提案する人いないっしょ。
居抜きで買わないかの間違いじゃない。
塩田にしてもそう、能登ってこんな気に入った人にはただで後継がせちゃう甘いとこなんか。+144
-3
-
175. 匿名 2015/08/08(土) 10:10:03
まだチビまれ時代(始まったばかりの頃)に書かれたネットコラム見つけました。
「まれ」で気になる大泉洋の父親役 浅薄な人物像がドラマの世界を壊す? - ライブドアニュースnews.livedoor.comNHK「まれ」の違和感について作家の山下柚実氏がつづっている。大泉洋演じるチャランポランな父の人物造形がドラマ世界を壊していると指摘。視聴者はしっとりと主人公の成長物語を味わいたいと思っていると
がんじさんとふみさんのみが際立ってる、
調和のない世界観、
ドタバタしている父親(徹)がドラマを壊している、
単純な笑いを拙速に求める脚本と演出、
視聴者は、もっとしっとりと主人公の成長物語を味わいたいと思っているのでは
と語り、
「ドタバタが収まり、オープニングのキラキラと輝く世界がヒロインを包み込むことを、期待しています」
と締めくくってます。
4月の時点での駄目出しが的確すぎて、、、。
まさか、ヒロインが一番ドタバタがちゃがちゃになるとはねー涙
+183
-2
-
176. 匿名 2015/08/08(土) 10:10:21
元治さんが出てるから見てるようなもの+104
-2
-
177. 匿名 2015/08/08(土) 10:11:14
夏休みだから、子供が見てるし。って理由で一徹に徹を殴らせなかったのかな?
ほっしゃんは博之をもろ殴ってたし。
ただの受け狙いだよね。その日のスタジオパークの司会者は「今日の一徹は大爆笑でしたね」とよいしょ。
たらくせぇ。+56
-5
-
178. 匿名 2015/08/08(土) 10:11:20
津村一家が日本人とは思えない。
徹にしたって、倒産自己破産2回って、家族以外の周りの人もかなり不幸になってるでしょ。
借りた金は踏み倒すものって家訓でもあるのか。+167
-4
-
179. 匿名 2015/08/08(土) 10:11:25
まれを見ていて、篠崎氏ってやっぱり男性とりわけ父親に対する思いが相当歪んでるなあって思う。
根底にある父親への恨みが、このドラマにふんだんに詰まっている。本人は無意識なんでしょうね。+116
-4
-
180. 匿名 2015/08/08(土) 10:12:00
脚本の大筋、ぜーんぜん考えてなくて本編が始まって
毎回、ギリギリになって15分間のシナリオ書いてるんだな、きっと。
中高生の定期テストの一夜漬けみたい。+132
-3
-
181. 匿名 2015/08/08(土) 10:12:30
なんでこんな変なストーリーにしたんだろ?
ありきたりかもしれないけど
まれが横浜とフランスで10年くらい修行して、
大吾のお墨付きもらって能登に帰って、
能登で圭太と結婚して塗師屋の女将になって、
輪島塗りを盛り上げるために輪島塗りの皿で出すケーキ屋開く、
っていうストーリーの軸がある上で
1週間ごとのドタバタ劇があればここまでイライラしなかったのに。
すべて中途半端で一貫性ないよね。
視聴者舐めてるのかしら?+239
-3
-
182. 匿名 2015/08/08(土) 10:13:35
157さん
篠崎絵里子が公式HPでインタビューに応えられてますけどあの熱意と
実際執筆してくる手抜きの温度差は一体何だったんでしょうね+71
-2
-
183. みなみな 2015/08/08(土) 10:14:06
空前絶後の駄作
この支離滅裂な脚本を
チェック出来ない製作者が
いちばん罪が重いよね+183
-5
-
184. 匿名 2015/08/08(土) 10:14:29
文句あるけど見るよ。習慣だし見続けてるとそりゃどんな終わり方になるか一応気になるし。だいたい文句言っていいでしょ、受信料払ってるのに。+143
-4
-
185. 匿名 2015/08/08(土) 10:15:32
桶作家に住み着き塩田も乗っ取るときたら、相続の時どうするんだろう。ちゃんと大人しく出ていくのかなぁ。
BGMうるさすぎる。文字で説明するのも気になるけど、色々小細工でごまかし過ぎじゃないかね。+72
-1
-
186. 匿名 2015/08/08(土) 10:16:09
なんでこんなボロクソ言ってるのにみんな見てるんですか?長年の習慣で見ているとしても、朝から嫌な気分になってまでなぜ見るんだろう…
ちなみに私は先週脱落しました(笑)+26
-60
-
187. 匿名 2015/08/08(土) 10:16:33
このまれトピ、毎週毎週BBAのストレスのはけ口になってるよね。こんなところでしか発散出来ないなんて、気の毒な奴の多いことww+23
-95
-
188. 匿名 2015/08/08(土) 10:16:36
ほんとに俳優たちがこの上なく気の毒なドラマ+137
-4
-
189. 匿名 2015/08/08(土) 10:18:56
187
はけ口だって知ってるのに来てくれてありがとう+104
-4
-
190. 匿名 2015/08/08(土) 10:19:29
183
脚本家がこんな調子じゃ現場スタッフとの打ち合わせの修正なんて出来ませんよ。+176
-1
-
191. 匿名 2015/08/08(土) 10:20:40
元治さんと文さんが好きだから
悲しませるような話になるのは残念だな~
+76
-3
-
192. 匿名 2015/08/08(土) 10:21:52
徹の友人の会社、徹が3年間激務でまいもんねっとを成功させたのに、なぜ保証人になってくれなかったんだろう。
一徹から2千万借りて、後3千万この友人に保証人になってもらえば会社は存続できたんじゃないか。
ちょっとした知り合いの六角が保証人よりずっと、現実的なんだけど。
+130
-3
-
193. 匿名 2015/08/08(土) 10:22:11
結局たかしはデビューまでの道のりすら描いてもらえなかったんだね…。
みのりの妊娠のついでにお祝いなんて不憫すぎる…´д` ;+121
-5
-
194. 匿名 2015/08/08(土) 10:22:17
みのり、いくら一徹が言ってたからって、
仮にも義理の父のこと平気でディするってどういう神経の嫁?
徹もたいがいだけどさ。+64
-6
-
195. 匿名 2015/08/08(土) 10:22:54
146.
49
昔の風習だと、嫁ぎ先が1番先に知り
実家は嫁ぎ先から連絡をいれる。
というのがあるそうです
おばあちゃんが言ってました。
篠崎がそんなこと知ってる訳ないか
49です。
なるほど。能登に代々住んでるような嫁ぎ先ならありえそうだけど
他所から来た津村家がしきたりみたいなのを重んじるとは考えにくいね。
みのりが嫁ぎ先を立ててるというよりみんなに内緒にしてるふうだったし。
まあ、このさききっと希の妊娠もあるでしょうから、どう発覚するかですね。
予想だと、紺谷家を差し置いて、津村家や周りが妊娠を知ってしまいそうな感じがする。+63
-3
-
196. 匿名 2015/08/08(土) 10:22:59
まーた篠崎絵里子大先生がスタッフや出演者やNHKのせいにしてここに降臨ちゅう?+75
-2
-
197. 匿名 2015/08/08(土) 10:23:04
毎週ここでのツッコミを楽しみに見るようになった。+83
-5
-
198. 匿名 2015/08/08(土) 10:25:14
一徹、ちょっとヒモ体質?
デイトレーダーやりたいだの、塩田継ぎたいだの自分勝手過ぎだし収入はみのり任せだからこんな勝手な発言出来るんだよね。みのりにおんぶにだっこじゃん…
父親コンプも拗らせすぎ。子供かよ。+104
-4
-
199. 匿名 2015/08/08(土) 10:25:53
乗っ取りとか、強引さが日本人の感覚とかけ離れてるんだよなぁ。
まさか…?+114
-4
-
200. 匿名 2015/08/08(土) 10:26:02
やっぱり高志は藍子のことが好きなんやね。
友達のおかんが好きって、ペタジーニやん(笑)+83
-0
-
201. 匿名 2015/08/08(土) 10:26:58
196
ここまでフルボッコなのに本人見てるかな?
自分なら精神的に耐えられないわ 笑
一本イカれてるなら大丈夫かもしれんな
+75
-6
-
202. 匿名 2015/08/08(土) 10:28:37
完全空気の圭太
「俺を支えるために戻って来たんじゃなかったんけ!
このだらクソ!だらクソ!だらクソ!」+183
-4
-
203. 匿名 2015/08/08(土) 10:28:46
家族はなんかやって働くまま!ってまれも徹に働くのを勧めてるのに塩田継ぐのはなんで猛反対するんだよ。
あの落ち込みが解消されるなら家族は「じゃあ、塩田の手伝いからちょっとずつはじめなよ!」って継ぐことじゃなくても「働くこと」を笑顔で徹に勧めてやりゃいいのに。+45
-4
-
204. 匿名 2015/08/08(土) 10:29:18
+157
-7
-
205. 匿名 2015/08/08(土) 10:29:39
189 楽しんで見観てる人だっているんだからね。まともな意見があればいいと思って来てるんだよ。なのに、少しでも好意的な意見書き込むとマイナスつけやがる。性悪BBAの溜まり場だな。+22
-96
-
206. 匿名 2015/08/08(土) 10:29:39
ちょっと行ってくるって言って
昼だろうが夜だろうが自由に外に出まくり。
しかも、ちょっとって半日とかがっつりね。
もうさ、全然紺谷家おちついてんじゃないの?
横浜にこの状況伝えてやりたいよ。
そばで支えたいと言った旦那放ったらかしで好き勝手やってるってね。
おい、高志。横浜帰ったら報告しろよ。+206
-2
-
207. 匿名 2015/08/08(土) 10:30:29
何もかもが薄っぺらい。なんのドラマかわからない。+172
-5
-
208. 匿名 2015/08/08(土) 10:30:45
みのり父母からしたら こんなトコに嫁がせてるだけで不安なのに
義父(徹)の倒産&破産問題、婿(一徹)のデイトレニート
ここにきて、いきなりの塩田後継問題なんて
しかも娘は初孫妊娠なのに、塩田修行なんて生活どうすんの?
+138
-3
-
209. 匿名 2015/08/08(土) 10:31:28
だからダメ父徹を見てイライラして中の人まで嫌いになりそう!ってなる前に、あぁ本当にダメ父の演技が上手いなぁと違う方向で見てほしいwあれで本人は石橋叩いて叩いて結局渡らないほどの慎重派。公務員チマチマみたいなセリフあったが、父母兄公務員で本人も教員免許持ってるからw #まれ
Twitterにあったけど、ほんとそう
こんなチャランポランな役をやってイヤミがないの大泉洋だから
それにしてもご両親は教師、お父様は校長までされた方
どんな思いでこのドラマ観てらっしゃるかしらね
来週は失踪とか。。もう辛くて観るの躊躇われるわ
+139
-4
-
210. 匿名 2015/08/08(土) 10:31:33
朝から筧美和子はキツイな。福田彩乃だってキツかったのに。人選のセンス悪すぎ。ただでさえつまらなくなってきてるのに、朝から見たくない奴ばっかり出てくる。+194
-2
-
211. 匿名 2015/08/08(土) 10:33:13
高志が横浜から来てるっていうのに、
まれは1ミリも「横浜のみんな元気け?」とかって聞かないのね。
セット壊しちゃったし、横浜のシーン描けないもんね。
だから、聞かれたら困るんだ。
それにしたって、希が薄情にしかみえないわ。+191
-2
-
212. 匿名 2015/08/08(土) 10:33:15
徹は世の中甘くみてる
臓器売ってでも借金返せよ+47
-16
-
213. 匿名 2015/08/08(土) 10:34:16
フラッと大輔さんが輪島セットに現れないかなぁと妄想
+82
-3
-
214. 匿名 2015/08/08(土) 10:34:38
せめて少し前からでも塩田手伝ったり、興味あるような言葉吐いてればよかったのに…
がんじさんが塩田引退するって聞いて、チャンスキターー!!(・∀・)とばかりに食らいついて、それを察知した津村一家も援護射撃で外堀埋めていき、最後は子供を理由に泣き落としで情に訴えて乗っ取り完了
こえーよ(-_-)+185
-4
-
215. 匿名 2015/08/08(土) 10:38:12
205
Yahooや2ちゃんに比べたらガルちゃんまだ優しい方
タオブログに行った方がいいよ+101
-5
-
216. 匿名 2015/08/08(土) 10:39:08
179さん
「まれを見ていて、篠崎氏ってやっぱり男性とりわけ父親に対する思いが相当歪んでるなあって思う。」
こういう事を公然と言ってしまうあたりそうなんでしょうね
ちなみに今回の朝ドラは篠崎絵里子が原作のオリジナル脚本です+71
-3
-
217. 匿名 2015/08/08(土) 10:39:12
一徹に「詰めが甘すぎて会社潰した」って徹は言われてたけど
保証人の粉飾決算、保証人に騙された立場だったら徹も一部被害者じゃないの…?まぁそもそもネット関係で5000万って金額が非現実的だけどさぁ。
詰めが甘いとかの問題じゃないと思うんだけど。一徹が徹に文句付けたいだけな感じがしたわぁ。
最初は一徹ちょっと好きだったのに今や大っ嫌いだ…+64
-5
-
218. 匿名 2015/08/08(土) 10:39:59
うーんなかなか落ちないな(心の声)
「一徹、もう本当の理由いったらいいんじゃない?」
みのりさんよ、
小出しに一徹に言わせてるふうで、
めっちゃ感じ悪いわ。
+99
-5
-
219. 匿名 2015/08/08(土) 10:40:17
20歳に見えない28くらいに見える+76
-23
-
220. 匿名 2015/08/08(土) 10:40:27
ここまで腹立たしい演技が出来る土屋太鳳凄いと思う+197
-6
-
221. 匿名 2015/08/08(土) 10:41:02
215 どこで何を見ようか勝手だろ+7
-25
-
222. 匿名 2015/08/08(土) 10:42:41
97
レタス しなしなじゃんね 笑+59
-1
-
223. 匿名 2015/08/08(土) 10:43:52
209
いやもうとっくに中の人嫌いになってる+34
-2
-
224. 匿名 2015/08/08(土) 10:47:31
一徹って子供にしか見えない
ヒゲが全然生えてないお子ちゃま顔
旦那さんとかこれから父親て言われても
見てて無理がある
気になって話が入ってこないわ
あと、みのりの棒読みに何かイラつく+132
-2
-
225. 匿名 2015/08/08(土) 10:48:15
221
口の聞き方が悪すぎる
なんでケンカ越しなの?
+36
-6
-
226. 匿名 2015/08/08(土) 10:50:00
209
実際かなり大泉洋は堅実派だもんね。働くなら公務員かサラリーマンが良かったってなんかで話してた。結構性格は初期のまれみたいな「地道にコツコツ」タイプだと思う。まぁだからこんなダメ親父も吹っ切って演れるんじゃない?
実際の大泉洋が分かってるし嫌いにならないよ。+111
-3
-
227. 匿名 2015/08/08(土) 10:51:13
205さん
ここのプラスマイナスは残念ながら多数決方式なので、この作品を楽しめていない人が圧倒的多数いるということなんですよね。
でも205さんが楽しんで見れているならここの人を嫌なBBA認定する前にもっと楽しめるポイントをプレゼンしてみては?
マイナスもつくでしょうけど、プレゼン次第ではそんな楽しみ方があったんだ!と思ってくれる人もいると思うよ。
正攻法でいかないと朝ドラもここのコメントも大抵の人は納得できませんよ。+90
-6
-
228. 匿名 2015/08/08(土) 10:53:30
一徹は塩田で働いたこともないのになんでいきなり「継ぐ」なんだろう
せめて「働かせて欲しい」とか「手伝わせて欲しい」ってとこからでしょ
塩田に限ったことじゃなくて毎度毎度話が0か100かで極端すぎる+214
-3
-
229. 匿名 2015/08/08(土) 10:53:42
204さんの
ジャガイモ五段活用ww+89
-2
-
230. 匿名 2015/08/08(土) 10:54:45
横浜編の途中で観るのやめちゃったんだけど
ここ見てると想像以上に酷さが進化しててみんなのツッコミ読んでる分には面白い+58
-7
-
231. 匿名 2015/08/08(土) 10:55:09
一徹の中の人っていくつなんだろう。
ヒゲ、永久脱毛してんのかなぁ。ツルツルすぎない?笑+64
-2
-
232. 匿名 2015/08/08(土) 10:57:32
筧美和子、めざましリポーターでさえセリフ棒読みだったのに女優 ( ) なんてできるの?+98
-1
-
233. 匿名 2015/08/08(土) 10:58:05
塩田を継ぎたいくだり、本当に感動しなかった。
というか、台詞があんまり理解できない。
いちいち何もかも説明してくれてるはずなのにな。
たぶん、一徹すぐに腰やられる思うよ。+88
-1
-
234. 匿名 2015/08/08(土) 11:00:28
219
いや、高3くらいに見えるけど。。+64
-1
-
235. 匿名 2015/08/08(土) 11:01:29
放送始めは入学した娘を見守る気持ちで、途中可愛い孫の成長を期待する気持ちで、今は嫁の粗探しをする姑の気持ちで観ています。。。+75
-4
-
236. 匿名 2015/08/08(土) 11:03:06
一徹役の俳優さん19歳だそうです。
ひげの生えないつるつるのお肌もそうだけど体の細さ、顎の細さや目の腫れぼったさも子供っぽく見えますよね。
ヘルメット通学の中学生の役なら完璧にこなせそうだけど父親役はどんな演技力を持ってしてもこの外見だと厳しいですよね。
果たして彼がオーディションに合格した時に一徹が結婚して父親になる設定があったのかどうかは不明ですが。+134
-0
-
237. 匿名 2015/08/08(土) 11:05:02
+225
-5
-
238. 匿名 2015/08/08(土) 11:05:47
6月頃までは「まだだ!まだ面白くなるはず!諦めないぞ!」みたいな反応も多かったけど、
久々にここ見たらツッコミトピと化してたw
皆さんはいつ頃から面白さに見切りをつけましたか?
私はパティシエ修行始まったあたりから。上の空で厨房に入って、
ミスを繰り返して食べ物ダメにしてる様子を漫画チックに描いてるところ。もう無理でした。+148
-8
-
239. 匿名 2015/08/08(土) 11:06:21
一徹が塩田継ぐのもさ
塩田にちょくちょく顔出したり
元治さんと塩について語ったりして
これまでにフラグ立てとけばまだ受け入れられたかもしれないのにね
そうじゃなくて突拍子なく言い出すからイライラする+129
-2
-
240. 匿名 2015/08/08(土) 11:06:58
腰掛けとはいえ女将の仕事どうなった?
放ったらかしで自由時間たっぷりだけど。
あんだけさわいだ陶胎漆器どうなった?
あっさり安泰?その後一切トラブル無し?
直美さん全然希に女将業躾けてないけどどこいった?
撮り終わったシーンに差し込みで登場じゃ厳しさも伝わらないわ。
マシェリシュシュその後どうなった?
高志の両親いったいいつになったら明らかに?
っていうか?今の季節は?何年何月?
テロップ入れて時系列つけてきたのは制作側のほうだからね。
+162
-2
-
241. 匿名 2015/08/08(土) 11:07:20
文さ~ん、デイトレードは全然安定した仕事じゃないですよ。+141
-1
-
242. 匿名 2015/08/08(土) 11:07:30
まれと圭太が出てこないと、色々あるけど何だか普通にいいドラマだなと思える。
能登の景色もきれいだし、何と言っても桶作夫妻がいい!みのりと一徹の雰囲気も好きだし。
でも、やっぱりまれと圭太が、う〜ん…って感じだ~_~;+37
-10
-
243. 匿名 2015/08/08(土) 11:10:29
ドンセイグッバ~~イ…
じゃなくて
プリーズセイグッバ~~イ!!!
もう、まれいらねーわ。
生ゴミみたいなスイーツで、おなかいっぱい。+94
-4
-
244. 匿名 2015/08/08(土) 11:11:13
何かの番組で、まれの台本を初めて大泉洋が読んだ時、徹のあまりの不甲斐なさに事務所スタッフと一緒に落ち込んだ…みたいなニュアンスのこと話してて、役者さんも大変だなと思った。+156
-2
-
245. 大輔がいい 2015/08/08(土) 11:11:19
い~話やわいね
涙してもうたわ~
久々に飲み込まれた。がんじさん、ふみさん、いってつ、みのり、いいね~。+10
-30
-
246. 匿名 2015/08/08(土) 11:12:41
25.
ウィークエンドってケーキがあるらしいよ
“日持ちするので時間がある平日に作っておいて、週末に食べるケーキ”
“週末のお出かけに持って行くケーキ”
“週末を一緒に過ごす家族や恋人など、大切な人と食べたい黄色い宝石のようなケーキ”
など、由来は諸説あり+83
-1
-
247. 匿名 2015/08/08(土) 11:13:37
内容は全く納得いかないけど、完治さん、一徹、文さんの場面、まれで初めて泣いたよー。
文さんの抑えた口調、完治さんの目が、だんだん赤くなってくる、その演技に引き込まれてか、一徹の子は、下手ながらも感極まって涙がでちゃったみたいだし。
一瞬、ハチャメチャな内容を忘れて、演技に引き込まれたシーンでした。+26
-25
-
248. 匿名 2015/08/08(土) 11:13:56
横浜編初日から。
最初に面接した店の厨房をうっとりと見つめているところから寒気がしたけど、マシェリシュシュの前で変な踊りを踊って野宿、翌朝そのまま厨房に押し入って道具ベタベタ触ってるところでこれはまともに描く気ないなと思った。+171
-2
-
249. 匿名 2015/08/08(土) 11:15:10
248は238へのレスです。+5
-0
-
250. 匿名 2015/08/08(土) 11:16:39
糞ドラマ!とここまで声高に宣言できるドラマもそうそう無いよね+58
-2
-
251. 匿名 2015/08/08(土) 11:17:27
179
216
家庭環境も生き方もそれぞれだし、片親の人が脚本家になるななんて間違っても思いませんが、客観的な視点を持てない人には不向きだと思いますね。+89
-2
-
252. 匿名 2015/08/08(土) 11:18:40
塩田と家屋、「継がせてください(=タダでよこせ)」じゃなくて、
「買わせてください。技術を教えて下さい」の方がまだ分かる。
「桶作岩治の塩」って一種のブランドなのに、孫でもないのにタダでよこせとか。狂ってる。
息子さんが継がない意志を固めているなら仕方ないから、塩田と家屋を買わせてもらって
⇒そのお金をがんじさんと文さんの老後資金と、子供への相続にあてる。
ブランド名をもらおうとは思わないけれど、塩田をやりたいので教えて下さい…
とかだったらまだ交渉の余地があったかもしれないのに。+137
-7
-
253. 匿名 2015/08/08(土) 11:19:13
高志はここぞという時に声が出るので、
もうみのりの通訳はいらないです。+180
-1
-
254. 匿名 2015/08/08(土) 11:19:26
この暑い時期は特に朝から見苦しいものを見たくない。
まれのいらいらするオーバーリアクションとねこなで声、とっ散らかった部屋、圭太の脂ぎった顔、
意味のないケンカの末に人を殴ったり、過度な能登弁。
BSであまちゃんも見てるけど、圧倒的に全体の清涼感が違いすぎる。
アキもまれみたいに、ふらふらしてるけど、
ガラスみたいなきらきらした瞳で、朝からみててさわやかな気持ちになれるのになー。
朝、これから頑張るぞーって気持ちにさせてくれるドラマをつくってほしいです、NHKさん。+154
-3
-
255. 匿名 2015/08/08(土) 11:19:37
一徹本当の気持ち→ガンジさん本当の気持ち→一徹本当の気持ち
本当の気持ちの押し売り。+86
-2
-
256. 匿名 2015/08/08(土) 11:19:51
あまちゃんのパクりだらけな上、全く笑えない。
そして、時代設定してるのに地震はスルー。
こんなに誰にも共感できないイライラするドラマはホントに初めて。
マッサンまではちゃんと見てたけど、今は会社行くまでの時報がわりに流してるだけ。+146
-3
-
257. 匿名 2015/08/08(土) 11:20:14
赤の他人なんだから本人から
「無理だ」「なんべん言われてもお前には継がせない」と何度も拒否されたら引き下がるよね
実の子供や孫ならまだわかるけど
こういうのが気色悪いんだよなぁ+181
-3
-
258. 匿名 2015/08/08(土) 11:21:52
批判コメが全部−1なんだけど
脚本家がマイナスつけてまわってるのかしら。w+88
-14
-
259. 匿名 2015/08/08(土) 11:22:29
251
そうですね。
ミステリー作家が全員殺人犯!じゃないのと同じで、経験がなくてもリアルに描くことができる人はいる。
その才能がある人が物語を書く仕事につくべきでしょう。
篠崎はそうじゃない、ってだけのことですよね。+80
-2
-
260. 大輔がいい 2015/08/08(土) 11:24:12
なんかさ、最近 いちこの気持ちが分かる気がしてきてる…
最初はけいたが嫌いだったんだけど(ただただ したいことに拘る様が)
ワンコの話辺りから、まれにも 小骨がささる位の違和感が拭えなくなって
根本の脚本が嫌なのか、演出で嫌になってるのかわからないけど
まれ、主人公が嫌いなのかもしれない…って。
今日の『がんじさんが許してくれそうな』発言で、なんじゃコイツ? 完全に目障りになってしまった+170
-4
-
261. 匿名 2015/08/08(土) 11:24:13
更に一徹の顔がゲス顔だから涙を流しても本当の目的は他にあるんじゃないか?と勘ぐりたくなる
徹に二千万なら貸せるってうっとうしそうに言ったり、洋一郎を奴隷にしてた時のが本当の姿に見えるもん+113
-4
-
262. 匿名 2015/08/08(土) 11:25:13
圭太とまれキモイ+94
-8
-
263. 匿名 2015/08/08(土) 11:26:08
居酒屋(カフェ)のマスター
ほぼ初めてのセリフが
「ここでケーキ屋やらないか?店たたもうと思ってる」
なんか、可哀想すぎ。+192
-4
-
264. 匿名 2015/08/08(土) 11:26:51
赤の他人があれだけゴリ押ししてきたら、怖い。
前トピにも書きましたが、うちのハハ(70代)はこのやり取りを見て、
「こんなにしつこくされたら、行政に相談する」と申しておりました。
母の目から見ると、あのゴリ押しはケーサツとか役所とか呼びたいレベルらしいです。+190
-8
-
265. 匿名 2015/08/08(土) 11:27:24
純と愛越えの糞ドラマがあろうとは…私は見たくないんだけど、クーラーがある居間で主人が見るから、画面見なくても声で内容が分かってしまう。徹と藍子が一番ヤダ!!気持ち悪い!!!+99
-6
-
266. 匿名 2015/08/08(土) 11:27:47
公式にじゃがいもガレットのレシピ付いてるけど・・・
作る人はいるのだろうか+80
-0
-
267. 匿名 2015/08/08(土) 11:27:47
みんなで元治さんの塩を舐め合うシーンが気持ち悪かった+129
-2
-
268. 匿名 2015/08/08(土) 11:28:25
まれの顔が肉まんにしか見えない件。
余計にイライラする。+117
-7
-
269. 匿名 2015/08/08(土) 11:32:05
どうしてこのドラマの人たちは、当初目指したことをコロッと変えて、めでたしにしてしまうんでしょう。
まれは、実家に居過ぎじゃないかな。。。
何のために能登に帰って来たの?
周りの人のドラマまで入れすぎて、毎週フォーカスされる人が違って、問題も多いし、解決が早すぎる。
ドヤ顔で塩田継がせてとか言ってるけど、あなた達は他人で居候ですから。
どうせドラマチックにするなら、横浜行っといて、こじんまり能登ワールドでおさめるなよ!
それなら最初から出るなよ!
そして、そんな簡単にケーキ屋出せたらみんなやってるよ‼︎
あぁー、スッキリ(〃艸〃)
+105
-3
-
270. 匿名 2015/08/08(土) 11:33:23
244
何かの番組で、まれの台本を初めて大泉洋が読んだ時、徹のあまりの不甲斐なさに事務所スタッフと一緒に落ち込んだ…みたいなニュアンスのこと話してて、役者さんも大変だなと思った。
そりゃそうですよね。
でも、あれだけダメなのに大泉がやると憎みきれない。+138
-2
-
271. 匿名 2015/08/08(土) 11:33:35
264
うちの両親も、あんなことされたら絶対に行政関係とか弁護士を呼ぶと思う。
て言うか、まず子供に連絡を取って戦うと思う。
がんじさん、文さん、まず息子に「乗っ取られようとしている」って連絡しなくちゃ!
血縁関係のない下宿人が母屋を乗っ取ろうとしているとか怖すぎる。
叩き出してそれこそ「塩」を撒いてやりたい!
でも叩き出そうとしたら、一徹は頭がいい設定だから「居住権」とか主張してゴネるかも。
ヘタしたら立退料請求しそうだよね。
…なんて想像しちゃうぐらい、津村一家がキモい。
+153
-2
-
272. 匿名 2015/08/08(土) 11:37:44
ここに司法書士・大輔が登場してくれたらいいな。
もちろん、がんじさんと文さんを守る立場で。
津村家が指一本手を触れられないような遺言書とか、作って欲しい。+115
-2
-
273. 匿名 2015/08/08(土) 11:42:07
ここまで悪化してしまったら
ドラマの脚本演出変えても駄目なような気がする。
もっと早い段階でどうにかならなかったのかな。
+77
-0
-
274. 匿名 2015/08/08(土) 11:42:09
土屋たおって何のダンスやってるの?
ガニ股のバレエダンサーは見たことないし、
ドタバタしてる日舞の人も聞いたことない。
身体能力は高そうだけど、ダンサーっていうより、アスリート(よく言えば、ね)って感じしかしない。
田中みんさんのしなやかな動きと全く違うよね?
どういうダンスを専攻してるのか、マジで気になる。+111
-6
-
275. 匿名 2015/08/08(土) 11:44:52
一徹がリーマンショックで全財産を失い、改めて地道に働いてお金を稼ぐことの大変さを思い知る。
っていう展開を期待したのに。いつも人のこと見下したような態度だから、一度痛い目にあえばよかった。塩田乗っ取りとは、うまいことやったね。+110
-2
-
276. 匿名 2015/08/08(土) 11:45:07
270
分かる
徹にはじめはイライラしてたけど
アレ、大泉洋じゃなかったら終わってる
塚地とかガッツ、板尾でもダメだわ
もともと好感度ある人がやるからセーフ…+132
-2
-
277. 匿名 2015/08/08(土) 11:45:08
見た目どおり面の皮が厚いねぇまれ様+69
-3
-
278. 匿名 2015/08/08(土) 11:46:47
274さん
アフリカンダンスとかならしっくりくる(笑)+52
-5
-
279. 匿名 2015/08/08(土) 11:47:44
一徹、そんなに塩田継ぎたいなら
とりあえず2000万ガンジさんに支払いな+131
-1
-
280. 匿名 2015/08/08(土) 11:49:03
圭太と遠距離結婚とやらをやっていた頃から思ってたけど、やっぱり圭太と結婚してる設定いらなくないですか?マシェリ・シュシュに恩を仇で返して帰郷する理由は篠崎みたいな姑息な人には作れるでしょ。
能登に戻ってから女将修行そっちのけ。自称実家のいざこざに首つっこむなら独身のままでいいでしょ。+157
-3
-
281. 匿名 2015/08/08(土) 11:49:35
先週まで横浜編だったのが
遠い昔のように感じます。
+102
-0
-
282. 匿名 2015/08/08(土) 11:49:42
え~あの汚いお店でケーキ屋始めるの?
最終的に能登でケーキ屋開くのはわかってたけど、もう一度修行すると思ってた。
製菓学校にも行かず、数年働いただけで、経営者?必ず戻って世界一のパティシエになりますって宣言はどうした?
塗師屋の女将はどうした?
すべてが中途半端ですね
そもそも万年貧乏設定で親は破産宣告したのに改装費用あるのだうか?
実は横浜時代に溜め込んでた?
一徹に借りる?
+145
-1
-
283. 匿名 2015/08/08(土) 11:50:07
もぅ優しい気持ちで見れない。イライラする。純と愛並みに酷い。 録画して2倍速鑑賞だな。昔から朝ドラ見てるから惰性で見てるけど、けっこう限界。+89
-5
-
284. 匿名 2015/08/08(土) 11:50:26
徹、従業員もいない会社で
あぶく銭のようなお金で運営してて
使い切って返済責任放り投げたんでしょ
何か痛手はあるの?
自分でお金貯めて、全財産とられたならまだしも。
自営の私からしてみたら、サッパリ共感できない
+60
-5
-
285. 匿名 2015/08/08(土) 11:51:31
つまんなさすぎて15分がつらい。5分でいいよ。5分ならまだ見れる+83
-1
-
286. 匿名 2015/08/08(土) 11:53:44
1分でいいよ+69
-2
-
287. 匿名 2015/08/08(土) 11:57:05
ガレットと一緒にもってある野菜が元気なくて笑った。シナ〜っとしてる。。一応さ、料理(お菓子)をメインにあつかったドラマなんだから気を使おうよ+124
-1
-
288. 匿名 2015/08/08(土) 11:57:20
カーネーションならデザイナーで梅ちゃん先生なら医者でマッサンならウィスキー作りとかその目標や夢に向かって頑張るのが朝ドラの面白い所なのに、まれはパティシエどころか、あっち行きこっち行きでブレブレでつまらん
今までの朝ドラの中でも一番脚本の下手だよ
純と愛ですらホテルマンの夢があって魔法の国を作るとかあった。でもこれも脚本が純が就職したホテルが壊れて駄目だった+128
-2
-
289. 匿名 2015/08/08(土) 12:00:05
258さん
どうやら図星みたいです
196さんの脚本家さん降臨ちゅう
258さんあなたの「脚本家がマイナスつけてまわってるのかしら。w」
がもの凄く効果てきめんで篠崎自身が端末増やしてマイナス押し「ちゅう」(笑+58
-5
-
290. 匿名 2015/08/08(土) 12:00:48
2010年以降のヒロインの中でも土屋は一番地味
能年や堀北は可愛げがあってお年寄りに人気があったらしいし、杏やオノマチの気の強さもウケが良かった
+101
-3
-
291. 匿名 2015/08/08(土) 12:00:54
今日の15分は、ずっと元治さんの表情見ていたかった
まわりの人たちに、わちゃわちゃうるさい+67
-2
-
292. 匿名 2015/08/08(土) 12:01:33
285、286
「5分で今週のまれ」(だったかな?)という番組あるよ~
文字通り、5分間で1週間分をまとめてる。
私も惰性で見てたけど段々辛くなってきたから、そっち見ようかなと思ってる(^_^;+55
-3
-
293. 匿名 2015/08/08(土) 12:02:00
大げさなBGMともっともらしいセリフ(視聴者から見ると自己中なセリフ)で無理矢理感動させようとするのはやめてほしい。
何の脈絡もない設定が多すぎて何も響いてこないから、感動のしようがない。+61
-2
-
294. 匿名 2015/08/08(土) 12:02:34
暗黒期の倉科と多部ちゃんの朝ドラを越える糞ドラマがまれ
+87
-3
-
295. 匿名 2015/08/08(土) 12:03:37
278さん、274です。
同感です!
いっそ、タイトルバックはアフリカンダンスを踊る土屋たおでいいんじゃないでしょうか?
もちろんそういう衣装で!+43
-1
-
296. 匿名 2015/08/08(土) 12:04:28
能登の田舎の塗師屋に、クレープを作る道具(トンボ)が当然のようにある不思議
+122
-5
-
297. 匿名 2015/08/08(土) 12:04:39
258 289
私も前から気になってました。
先週のトピは特に土屋、まれに対する批判でマイナスついてましたよ。関係者?って書いたらすぐマイナスついてた。+21
-5
-
298. 匿名 2015/08/08(土) 12:05:08
294
たしかに超えている。
こんなに嫌われる朝ドラヒロインって、いないよね。
「イイ子ちゃん過ぎてつまんないヒロイン」なんかはいたけど、まれみたいにブラックなヒロイン、見たことない。+108
-3
-
299. 匿名 2015/08/08(土) 12:09:19
アフリカンダンス中の顔です+103
-4
-
300. 匿名 2015/08/08(土) 12:10:36
ゲゲゲの女房以降の傾向としてはゲゲゲの女房~カーネーションまでは17%~19%は合格ラインで梅ちゃん先生以降は20%行かないと失敗と見なされる感じになってるからまれもこのままでは失敗だよ+41
-1
-
301. 匿名 2015/08/08(土) 12:10:44
肩もつ訳じゃないけど、正直半年は長い!
だから話が脱線したり、設定が変わったりグダグダになる(勿論きちんとかける方もいらっしゃいますが)
前にも書いたけど、これを苦い教訓に、連続テレビ小説は三ヶ月スパンにした方が良いと思う+56
-32
-
302. 匿名 2015/08/08(土) 12:10:55
180. 匿名 2015/08/08(土) 10:12:00 [通報]
脚本の大筋、ぜーんぜん考えてなくて本編が始まって
毎回、ギリギリになって15分間のシナリオ書いてるんだな、きっと。
中高生の定期テストの一夜漬けみたい。
+22
-1
私も常々そう感じてた。
あまちゃんの時もそう思ったけど、まれほどじゃなかったなぁ。
とにかく行き当たりばったり感が拭えない脚本。
(しかもツマンナイ笑)
ドタバタで誤魔化してる。+112
-9
-
303. 匿名 2015/08/08(土) 12:11:13
297
関係者じゃなくて
ほら、塾行ってる中2設定と
子育てママ設定のバイトもいるから+33
-2
-
304. 匿名 2015/08/08(土) 12:11:27
あまちゃんを観て
岩手北三陸に行きたくなって
実際に行ってきた
ごめん
能登は無い
+134
-8
-
305. 匿名 2015/08/08(土) 12:13:16
今日文さん(田中裕子さん)BS寅さんにマドンナ役で出演かー
楽しみ!+36
-0
-
306. 匿名 2015/08/08(土) 12:13:39
私はみのりちゃん凄い可愛いと思います!+27
-46
-
307. 匿名 2015/08/08(土) 12:13:39
前のトピでどなたかが言った
まれの足→〈〉
これに今日納得して観た+97
-3
-
308. 匿名 2015/08/08(土) 12:14:30
徹はうつ病か、統合失調症なのかしら……
登場人物全員がわけわからなくて、村から出たい一子の気持ちが分かる。+158
-3
-
309. 匿名 2015/08/08(土) 12:15:09
地味と言われてるてっぱんが今やってればまれより健闘すると思うわ
カーネーションやゲゲゲの女房は20%越えすると思うよ。
+102
-2
-
310. 匿名 2015/08/08(土) 12:15:12
297
確かに「光の速さでつくマイナス」は気になっていました。
「関係者か?」って思うんだけど、その割にはマイナス1って中途半端。
本気でプラマイ操作したいなら、端末を何台も並べてやるだろうしね。
⇒NHKの「ネットリサーチ」とかなんとかの担当者が「ここまで読みました」っていう目印に押しているのかな?と思うようになった(笑)
って言うと、「関係者が読んでるなんて妄想」「がるちゃんなんてそこまで影響力なんてないし」って反論がよく出るんだけど、NHK自身が「ネットの反響をリサーチする部署があります」って言っていたよ。
「2ちゃんねる」「Yahoo!テレビ」「がるちゃん」…あたりはコメントがまとまった数あるんだから、まずチェックするはずだと思う。
+53
-10
-
311. 匿名 2015/08/08(土) 12:20:14
まれはOP曲から最悪
梅ちゃん先生もSMAPのOP曲が最悪だったけどまれと違ってヒロインでカバー出来た(笑)+128
-11
-
312. 匿名 2015/08/08(土) 12:20:21
今日は高志役の渡辺大知君の誕生日です!
おめでと~\(^o^)/+89
-9
-
313. 匿名 2015/08/08(土) 12:20:37
BSであまちゃんからの流れで惰性で観てる
もはやガルちゃんのために観ているw
うるさいし、キャラクターがブレブレで全く共感出来ないんだよね
毎回大げさなあの曲でもって感動しろと強制されてるようでさ視聴者は置いてきぼりだよね+81
-2
-
314. 匿名 2015/08/08(土) 12:20:45
もう駄作もいいとこ!!
だいたい公務員をすぐに辞めたところからおかしい。
パティシエをまた目指そう…と思うまでの話に中身が無さすぎるし、
パティシエの修行もドタバタしてるだけで、修行したのかしてないのか分からないし、
ケイタと結婚するまでの話も、全く!!!中身がない!!!
駄作としか言いようがない…のに、結局見てしまうという矛盾。+159
-3
-
315. 匿名 2015/08/08(土) 12:22:09
てっぱんも純と愛も
まだヒロインのひたむきさがあった
結局周りが何とかしてくれる
梅ちゃん先生やおひさまのヒロインは
そうしてもらえる可愛げがあった
まれ…早く終わって欲しい+133
-4
-
316. 匿名 2015/08/08(土) 12:22:52
310
リサーチ担当者が「その通りです」「わたしも仕事なんですよ」とでも言うように、310にも光の速さでマイナスが付きましたね!
お仕事、お疲れさまです。
この声は、ぜひ次回以降の朝ドラに生かしてください。
朝ドラ自体は楽しみにしているんですから!
…と、メッセージを送ってみたりしてw+54
-9
-
317. 匿名 2015/08/08(土) 12:23:49
みなさんなんで観てるんですか??+19
-16
-
318. 匿名 2015/08/08(土) 12:24:29
まれが率先してあっちこち首突っ込んでしゃしゃり出てくるのが無理。
一応パティシエ辞めて、今は塗師屋の女将なんだよね?女将の仕事って、あっちこち首突っ込んで荒らし回ってても余裕でできる仕事なの?弥太郎さんの介護もあるのにほったらかしでいい加減すぎる。いろんな仕事をバカにしてるよね。
普通、関係ないのに首突っ込んだりしゃしゃり出来る人がいたら誰か怒るだろうに、誰一人としてしゃしゃるまれに苦言を呈さない。非現実すぎて気持ち悪いわ。
正直、津村家全員のやってることって警察沙汰なのに、津村家の意見に反対することがないってどうなのよ。+131
-2
-
319. 匿名 2015/08/08(土) 12:26:38
最初は良かったのに、どんどんつまらない方向に向かってる…
なんかショックだな〜+57
-1
-
320. 匿名 2015/08/08(土) 12:27:10
がんじさん週間で良かった。来週からはながら見に戻ります。+38
-1
-
321. 匿名 2015/08/08(土) 12:27:11
圭太のうちと完治さんちはどれくらい離れてるの?
アイコさんが、どこでも現れて、時間感覚がおかしくなる。タカシのときも。そして無責任な一言言って、今までの設定を簡単に覆す。+100
-3
-
322. 匿名 2015/08/08(土) 12:27:43
せっかくの元治さんメインともいえる週だったのに、今までで一番料理まずそうだった。
野菜がしなびててトマトもポロポロ移動してるし、まさか全部の撮影通して1皿しか用意してないの?
普通は何皿か同じ物用意しておいて、テーブルに運んでくるまでの演技で1皿・テーブルに載せてアップになったところで1皿=最低2皿は必要じゃない?
せめてアップになるシーンは綺麗に盛り付けたものを映して欲しかった…
+103
-1
-
323. 匿名 2015/08/08(土) 12:28:36
317
こんなヤバい話を最終的にどういう結末にもって行くのか興味があるからです+111
-6
-
324. 匿名 2015/08/08(土) 12:31:05
主人公一派が嫌われ過ぎてて、全国の津村さんが気の毒になるレベル+124
-2
-
325. 匿名 2015/08/08(土) 12:32:21
このトピで熱心にけなしてる人たちが一番「まれロス」になりそう(笑)+34
-115
-
326. 匿名 2015/08/08(土) 12:40:25
なんか話しが ぶつ切りで 横浜もどうなったんだか出てこないし
ガンジさんの息子がいるから
そこに相談してからの塩田じゃないの⁉️
あんなに家族増えたら 一軒家かりなきゃじゃないかな?
どうなんだろ
マレの修行の2年間もあっという間に飛ばしちゃって
わけがわかりません^_^;
+66
-4
-
327. 匿名 2015/08/08(土) 12:42:51
みのりの天然ボケ風なせりふ回しとぼけっとした顔が嫌いだわ。
もともと魅力のあった役者さんたちまでも、能登弁までもが嫌いになるという恐ろしいドラマ。+147
-6
-
328. 匿名 2015/08/08(土) 12:44:27
もうあんまちゃんと見てないんですけど、そもそも一徹が「がんじさんのこの塩旨ぁ!」と感動するシーンとかってありましたっけ+88
-0
-
329. 匿名 2015/08/08(土) 12:45:50
来週、筧が出るってホントですか?
キャスティングしてる人、全く一般人のニーズが読めてないね
福田に続き、朝から不愉快だわ~+124
-1
-
330. 匿名 2015/08/08(土) 12:46:02
弥生のネームプレートと同じで
来週は一徹、スムーズに海水をまく+93
-1
-
331. 匿名 2015/08/08(土) 12:46:25
左のガレットが腐ったハムに見えてきた+215
-2
-
332. 匿名 2015/08/08(土) 12:47:23
310
NHKは柳澤さん一同がこの朝ドラを批判してるし
NHKサイトの視聴者ご意見の所で批判も載せてますので関係無いと思います
己のツイッター消したからいろんなサイト見てる脚本家の方が正解みたいですよ
+50
-3
-
333. 匿名 2015/08/08(土) 12:51:23
あまちゃんはコメディという核・土台がしっかりしてて、その上で家族愛、友情、人情とかホロッとさせるエピソードを盛り込むから、皆共感し、展開にワクワクするんだろうな(^人^)
まれのドラマの核・土台は何?
丼の中になんやかんやエピソードをぶちまけていくだけだから、過去の伏線も回収しきれない、味がわからない、それぞれの具材(キャスト)の持ち味も混沌とわからなくなってる。
…駄作の極み(怒)+109
-5
-
334. 匿名 2015/08/08(土) 12:53:39
yahooの朝ドラの感想を見てきたけど篠崎ってあっちにも出てきてるんだね
そんな暇があったら脚本をしっかり仕上げろと言いたいわ+82
-7
-
335. 匿名 2015/08/08(土) 12:56:46
今までノートパソコン抱えて室内をウロウロするだけで、ひとっつも手伝わなかった一徹が、ナニ寝言言ってるんだ?
これまで言い出せなかった、手伝わなかったのは「ホントの孫じゃないから遠慮した」だぁぁ?
はいはいはい、いつもの「後付設定」ね。
そして、乗っ取り完了。
気持ち悪すぎる。+162
-3
-
336. 匿名 2015/08/08(土) 12:58:44
デイトレードなんて、ギャンブルみたいなものだし、
家から出ず、ネクタイも締めた事がなく、世間にも出てない一徹が偉そうな口を聞くのが腹たつ!!!
しかも顔が、まだ子どもみたいだから、
余計に腹たつ!!!
+145
-1
-
337. 匿名 2015/08/08(土) 12:59:41
333
アイドル目指してあきが東京に向かう列車をゆいちゃんが「絶対、後から行くからねー」って列車を追いかけてるシーンは良かった。二人の友情が凄く感じたし…
でもその後ゆいちゃんは母親の蒸発やアイドルの夢が叶わず、高校中退してグレたけど…+88
-4
-
338. 匿名 2015/08/08(土) 13:02:30
332
334
見てきたけど間違ってないののが素晴らしくて笑った
脚本家さんってなんでこんなに分りやすいの?
マッチポンプも大概にして><+15
-3
-
339. 匿名 2015/08/08(土) 13:02:47
332
そうかもしれませんね。マイナス押しはNHKでなく脚本家かも。
でも、NHKがここを読んでいるのは確実だと思います。
NHKにとっては大失敗ドラマもデータの一つなので、情報を収集して分析しているかと。
逆にそれをやってない企業ってやばいと思います。
+50
-9
-
340. 匿名 2015/08/08(土) 13:03:14
半年もかけてやる役なのに役作りはしないのかね?
いつまでたっても希はお菓子作りが好きな人にしか見えないわ
イライラから最近は失笑だよ
でも見てる自分って 笑+65
-5
-
341. 匿名 2015/08/08(土) 13:04:44
みのりも嫌い。
いつも一段上からモノを言ってる感じ。
いつも神様的目線。
自分の旦那の話なんだから、みのりは当事者なのに、
なんであんなに、いつも涼しい態度なんだろ?
自分も頭下げて、半泣きになりながら、「夫に継がせてやって下さい!!」って頭下げろよ
って思う。
+158
-3
-
342. 匿名 2015/08/08(土) 13:04:53
徹をここまで屑父に描かなくてもいいだろうに
篠崎は、自分の境遇を反映させすぎでしょ!
+96
-2
-
343. 匿名 2015/08/08(土) 13:06:18
なー、これいつ終わるん?+112
-3
-
344. 匿名 2015/08/08(土) 13:09:15
339
果たしてマイナス押しだけですかね…
3日前には塾通いの中学生
2日前は育児中のママ
篠崎絵里子らしいバレバレの設定持ち出してはお昼に現れるんですよね+35
-6
-
345. 匿名 2015/08/08(土) 13:09:38
まれってパティシエになる話じゃなかったの?
私はそう思ってみてたんだよね
+125
-3
-
346. 匿名 2015/08/08(土) 13:09:42
まれ本当につまんないし、早く終わってほしい。
不快。
でも、
私の中では、純と愛は、もっともっともっともっともっと不快でつまらなかった。
今でも純役の人がテレビに写ったら、気分が悪くなるぐらい。+25
-26
-
347. 匿名 2015/08/08(土) 13:10:08
土屋は朝ドラ3回目の出演だけど、おひさまと花子とアンは昭和ものだから、現代版のまれより昭和ものが良かったかもね。実際、花子とアンのもも役は似合ってたし。+86
-2
-
348. 匿名 2015/08/08(土) 13:13:56
299さん、焼きそば吹いた!
もうアフリカンダンスの話でいいよ(≧∇≦)+20
-1
-
349. 匿名 2015/08/08(土) 13:14:14
たかしが、藍子を好きという
設定が受け付けない。
年上の女性に恋する
ドラマや映画はいくらでもあるけれど
いつもエプロンで
おばちゃんキャラの藍子に
惚れる理由がわからない
描かれ方。
圭太を選ぶ理由、
圭太がまれを選ぶ理由も
同じく、すっ飛ばされている。
登場人物の人間性が
薄っぺらい。
+162
-0
-
350. 匿名 2015/08/08(土) 13:14:19
340
>いつまでたっても希はお菓子作りが好きな人にしか見えないわ
わかる!
×パティシエ
○ただのお菓子作り好きな人(味覚には自信あり)
だよね(笑)
パティシエってやっぱりシェフ(小日向さん)やお祖母ちゃん(草笛さん)みたいな方々。
あんなブレブレキャラにパティシエ名乗らせるな!+135
-0
-
351. 匿名 2015/08/08(土) 13:14:20
NHKのHPにウィークエンドケーキの画像がありました。
1本丸ごとじゃなくて、切り分けて、お皿にのっていた。
相変わらず美味しくなさそうなのはさておき、サーブする向きが間違ってました。
パウンド系のケーキのトップって、食べる人から見て「↑」か「←」にするもののはずですが、「→」で横たわっていました。
本当にお菓子を担当している人っているのかな。
名前貸しているだけでADさんあたりが手作りして撮影しているような気がしてきました。+89
-2
-
352. 匿名 2015/08/08(土) 13:14:39
ウザい!!!+5
-32
-
353. 匿名 2015/08/08(土) 13:15:42
マイナス押しに対するコメントウザいわ!そんなんどうでもいいやろ!頭悪いわ!+14
-63
-
354. 匿名 2015/08/08(土) 13:15:56
記憶が確かなら確か桶作家の実の息子家族もしくは息子だけでも津村一家が寄生しはじめる以前から夏だか年1で帰省していて(確かそんな会話があって津村一家も初対面じゃなかったハズ)そこまで桶作家は家族仲悪くなかったハズなのにガンジさんとフミさんが津村一家に洗脳されてほぼ無理やり追い出されもしたら正直助けを求められても帰りたくないような気がする…と勝手に解釈しました
あと逆にまれをみて田舎の特に御年配が都会から移住してきた家族を怖がったりしないか心配してますまれをみたら都会からの移住者=あやしいってイメージがつきそうで怖い+50
-3
-
355. 匿名 2015/08/08(土) 13:16:22
+192
-4
-
356. 匿名 2015/08/08(土) 13:16:24
もう
この人の顔を見るだけでイライラする
結局なんの話なんだろう?+74
-12
-
357. 匿名 2015/08/08(土) 13:17:06
ほんと、うるさいよ、マイナス押しへのコメント。消えて。+15
-46
-
358. 匿名 2015/08/08(土) 13:17:19
351
5月に検索して分った事ですが辻口さんのほかにもう一人辻口さんの助手の様な方がいらっしゃいます
今もツイやってますよ+20
-1
-
359. 匿名 2015/08/08(土) 13:17:32
353
篠崎様、ご乱心。+65
-3
-
360. 匿名 2015/08/08(土) 13:18:42
+81
-1
-
361. 匿名 2015/08/08(土) 13:19:03
353さん
自己紹介お疲れ様です。脚本のお仕事の方を真面目に進めてくださいませ。+58
-5
-
362. 匿名 2015/08/08(土) 13:19:18
津村家の再婚もあまちゃんのパクリでしょ
あまちゃんは最終回でキョンキョンと尾美さんが再婚してるし
ウケたのは安部ちゃんと大吉の結婚だったけど(笑)
+95
-3
-
363. 匿名 2015/08/08(土) 13:19:36
私が
フミさんの親戚や知り合いなら
資産は狙いではないのは分かるが、すごく心配する。
おまけに一徹の子供まで出来たら
訳が分からなくなります+74
-1
-
364. 匿名 2015/08/08(土) 13:21:43
普通
ドラマって
主人公か脇役など、誰か応援したくなる人が出てきますが…
誰も居ない…
しいて言えば?がんじさんくらいかな
(T ^ T)+132
-2
-
365. 匿名 2015/08/08(土) 13:22:15
みのりが
まれちゃん塩釜のケーキ屋さんできなくて残念やわいね
みたいなことを、まれに話してましたが、
みのりと一徹が塩田継ぐ!と言い出したからじゃん。
心にもないくせに残念やわいね!とか言うてるみのりがうざい。
このドラマ、何もかも辻褄あわない。
しかもタイミングよく、店閉めるからここでケーキ屋さんしろとか、あまりに物事がうまく運びすぎ。
でも、パテシエも塗師屋女将も中途半端やし、まれには感心しない。
徹にもあいこにも一徹にも感心しない。
このドラマにでてくるひと、みんなうざい。+156
-2
-
366. 匿名 2015/08/08(土) 13:25:19
来週の週タイトルが『男たちのウィークエンド』
ウィークエンドっていう菓子名と週末を引っ掛けるとしたら“終末”
ネタバレ読んだけど徹はまた行方をくらますんだね。
離婚届に判を捺してまた逃げる。
→徹自身の終末(身の破滅)→最終週辺りで徹発見→また希サマのケーキで和解→めでたしめでたし。
どシロートの視聴者に先が読まれる展開なんて書かないでほしい。
しかも終戦記念の週に『男たちのウィークエンド』って…
『男たちの大和』かよ。
パクリじゃないって主張しても今までが今までだからだーれも信用しない。
楽しみはどこまで視聴率下がるかだけだわ。
篠﨑を脚本家って呼んだらダメだよ。
やっぱりこの人は台本ライターだよ。+100
-3
-
367. 匿名 2015/08/08(土) 13:25:27
主さん、みのりやっと妊娠しましたねって、別にやっとじゃないとおもうけど+5
-47
-
368. 匿名 2015/08/08(土) 13:26:25
みのりって
希や一子が能登にいた時は
存在感もなく出番も少なかったが
居なくなったら俄然前に出るキャラに変わった気がします。
ファンの方には申し訳ないが
なんだか苦手です。+87
-2
-
369. 匿名 2015/08/08(土) 13:28:08
たかし、喋らないのにメジャーデビューして大丈夫なん?
たかしの親は、何も言わないのかな?
勝手に大学やめたり、メジャーデビューするとか、息子ほったらかしなの?
それともたかしには親がいないの?+135
-3
-
370. 匿名 2015/08/08(土) 13:28:51
同級生なら圭太もたかしのおめでとうパーティーみたいのに居てもいいのに
まれは女将修行もほっぽっててあそこにいれるわけか
まああそこの居酒屋をケーキやにするって話の流れで邪魔だからいないんだろうけど
これなんだよね
まれに都合のいい流れにするために、ほかの役を完全にないがしろにする
だから脚本に整合性なくなるんだよ
+88
-1
-
371. 匿名 2015/08/08(土) 13:28:58
ダイスケと結婚→パティシエ修行で二人でフランスへ→洗練されたパティシエとなって帰国→能登でケーキ屋開業で終
で、良かったんじゃない?
素人だし思考が単純だけど、朝ドラは単純でいいと思う。変に凝った設定とかいらないわ~。
ついでにチョイ役のゲスト出演とかも要らない。
+163
-1
-
372. 匿名 2015/08/08(土) 13:30:09
まれでたびたび登場する、セリフを3回繰り返す演出がとてもウザい。同じように感じている方いませんか?
今週も同じ演出があった気がしますが全く面白くないしウケない。
一徹がパンチを空振りするシーンにはシラケました。面白いと思ってやっている演出がことごとく面白くない。
あと今日放送されたシーンで土下座してお願いするときの台詞、大まかですが
徹「元治さん、頼むよ」
まれ「元治さん、お願い」
そこは、頼みます・お願いしますって敬語で言うところだろう!って思いました。一家で居候のくせして上から目線の頼み方で呆れました。
後期の朝ドラって年末年始の影響で前期の朝ドラより1週分放送が少ないことが残念だったので、まれを打ち切りにして、その分後期の朝ドラを長く放送してほしいです。
初めて書き込みましたが毎週の皆さんのツッコミが本当面白くて、本編より笑えます。
+133
-1
-
373. 匿名 2015/08/08(土) 13:31:45
元治さんの塩田より、市場の中で店出した方がお客も来るわいね
まれちゃん、ラッキーだね!+22
-1
-
374. 匿名 2015/08/08(土) 13:32:35
自分とは違う意見が出てきたら全部同一人物の関係者だと思うのはちょっと思い込みが過ぎませんか?
色々な意見の人がいて、少数派ながら楽しんでる人がいるとは思えませんか?
私も物語としては酷い内容だとは思いますが、それなりに楽しんで見ています。皆さんのツッコミも的を得ていますしガルちゃん見るのも楽しいです。
でも擁護コメントを叩きまくったり、関係者だと決めつけたり、出演者の性格的な所まで思い込みで批判するのはすごく気分が悪いです。
色々な意見の人がいると認め合った上で、脚本上の感想を述べあえたらいいなぁと思います。+41
-28
-
375. 匿名 2015/08/08(土) 13:33:13
女将修行してる立場のくせに、メガホンもってジャージ履いて、一徹のこと指導して廊下を拭き掃除させるまれにあきれたよ
このドラマ、ほんとにつまんないね
つまらないどころか、見ていて腹立つ
まれ、演技下手だし顔も体格も見苦しいし暑苦しいし、見ていて気分害してしまうね
よくあんなんでヒロインになれたもんだな+158
-6
-
376. 匿名 2015/08/08(土) 13:33:40
そういえば、タカシの親って出てこないよね?
タカシが横浜にいるっていうのも急に出てきた話だったし。
変なの。+98
-2
-
377. 匿名 2015/08/08(土) 13:33:56
333さん
まれはせっかく作ったシチューの中に大福、たくあん、いちごジャム、塩辛、せみの抜け殻とかをごちゃ混ぜにしちゃった感じですね+58
-3
-
378. 匿名 2015/08/08(土) 13:35:43
もしかして世界一のパテェシエになるんじゃなくて、自分の店の名前を「世界一」とかにするオチじゃないよね?´д` ;+110
-2
-
379. 匿名 2015/08/08(土) 13:36:41
どうも今週やたら、あの居酒屋のシーンや居酒屋のマスターが出まくると思ったら、、、
+77
-2
-
380. 匿名 2015/08/08(土) 13:37:44
お願いだから、あまちゃんと比べないで下さい。クドカンさんの小ネタは計算し尽くされてますから。それを真似ようとして滑りまくって、結果、本筋がぶれぶれってどうなの?+144
-6
-
381. 匿名 2015/08/08(土) 13:40:34
374
うん。
でも、ここはあなたが「気分が悪い」って思う意見を持っている人たちがメインのトピだから。
あなたの主張は一見「ごもっとも」に見えるけど、それって、
巨人側の応援席に来て「阪神にヤジを飛ばすな」って言うようなもの。
ところ変われば主流になる意見が変わるのは当然だと思うけど。
あなたはあなたと気の合う人がいるサイトを探して、一緒に楽しんだ方がいいと思う。
なにもアウェイにいることないよ。+59
-14
-
382. 匿名 2015/08/08(土) 13:41:14
少し離れた金沢に住んでいるものですけど
能登の叔父さんは昼からトコロテン食べて遊んでるみたいな設定をやめてください。
能登はトト楽を表現したつもりかもしれませんが
いつも大声だして怒鳴り合いしたり
能登の人は穏やかで優しい風土です。
方言もつかいますが、仕事や他所は普通に使い分けています。
圭太も希 も、何処に行っても
目上の人やお客さん相手でも
空気を読まない態度や
敬語一つ使えないから視聴者からバッシングされるのではないかと思います。
一子はちゃんと使い分けてましたよね
いろんなサイトで、能登を下げるコメントを見たら悲しくなります。
ドラマだから
仕方ないですけど…
受信料を使って作るなら
地方を下げるドラマ作りはやめて欲しいです。+177
-3
-
383. 匿名 2015/08/08(土) 13:41:38
一徹ほんとの孫でもないのによくヨソサマんちで子作りできるな…
+136
-7
-
384. 匿名 2015/08/08(土) 13:42:44
367
みのりが結婚したのは2003年、妊娠したのは2007年
9人子供が欲しいって言ってたなら、直ぐにできてもおかしくないのに
4年目で、初めての妊娠だからやっとでしょう+124
-2
-
385. 匿名 2015/08/08(土) 13:44:20
16
長年の習慣
つばさのあらすじ教えてよ(笑)+8
-9
-
386. 匿名 2015/08/08(土) 13:46:18
367
健康なご夫婦が、2年間、子供を作ろうと努力して授からないと→医学的には「不妊」とされるそうですよ。
あのデータオタクの一徹だから、授かりやすい日などの計算はバッチリでしょう。
それで今、なのですから「やっと」だと思います。+109
-2
-
387. 匿名 2015/08/08(土) 13:46:27
高志役
黒猫チェルシー 渡辺大知さん
好きなアーティストだけど、まれに出て、殺された気がする+75
-3
-
388. 匿名 2015/08/08(土) 13:46:27
意見が違うならここから出て行けって言うのも違うような+22
-16
-
389. 匿名 2015/08/08(土) 13:47:37
今では大泉洋の顔が欽ちゃんに見えて仕方がない!
我が家で「今日のまれもまたひどかったわ〰」
などと話すと、輪島出身の旦那が、
「もうやめて…輪島の悪口言われてる
ような気がする…」としょげる始末。
脚本も演出もお粗末で、せっかく舞台に
した能登の魅力が伝わるどころか、
イメージダウンすら招きかねない、ほんとに
関係者の方々にはいい迷惑だと思います。+97
-3
-
390. 匿名 2015/08/08(土) 13:47:38
自分でかいてて性格悪くなってきたわ
ブスでババァでそりゃ独身だわ
(;´д`)+13
-4
-
391. 匿名 2015/08/08(土) 13:48:07
篠崎って脚本家を名乗る前にさ、漫才の作家さんの下であらすじの基本をお勉強した方がマシ
マツ・カンパニーの庇護のもとで元美脚OLアイドル(笑)をやってたみたいだけどさ
今はマツ・カンパニーの雇われ自称脚本家か(笑
まるでこの朝ドラのヒロインと同じでチグハグな行動と同じ脚本能力は己の映し鏡でしょ?+91
-2
-
392. 匿名 2015/08/08(土) 13:48:49
ヒロインの結婚→妊娠って無理やりいれなくてもいいんじゃない?
あまちゃんはアキの数年間で半年やってたけど
だから海女の練習(水に入って息止めるのに一週間、ウニ獲れるのに一週間)に時間かけれたんだよ
そこでアキは不器用でかなり天然でっていうのも強調できたから
アキが変なことしだしても笑えた部分あった
パティシェは海女より修行しないとならない部分いっぱいあるのに
時間ワープで5分で終えたり、不器用設定ひどかった弥生もすんなり馴染んでたり
実際の物語なら大筋がわかってるからいいけど、オリジナル脚本なら無理やり結婚とかいれずに
数年間をじっくりやりきるってのでもいいと思うなあ+98
-1
-
393. 匿名 2015/08/08(土) 13:51:39
388
「違うなら出て行け」じゃなくて、
「そういう楽しみ方をしたいなら、ここの主流と違うので他のサイトの方が合っていて、楽しめると思います」
って言いましたけど、間違っていますか?+29
-12
-
394. 匿名 2015/08/08(土) 13:52:29
すみませんね。。
ほんとは習慣で朝ドラなんてみたことないんだ+1
-12
-
395. 匿名 2015/08/08(土) 13:53:56
393
残念
間違ってるわ
+6
-34
-
396. 匿名 2015/08/08(土) 13:54:07
この流れは「塾通いの中学生と育児ママの再来」か
今度はどんな設定を引っ提げてくるのか脚本家さん+14
-3
-
397. 匿名 2015/08/08(土) 13:55:08
>372さん
わかります
わかります
お願いている態度ではありません
お願いしますでしょ?と思いました。
気持ち位の家賃で食事高熱費を入れたら
マイナスですよ
二階の部屋だけ貸しているのに
いつも居間で家族でたむろしてるし
オマケに
居間にパソコン置いてますよね?
ふた部屋だったのに
全部使っている感じです。
そうゆう図々しい津村一家がイライラします。
日本人の好きな
控えめキャラならよかったね
+115
-1
-
398. 匿名 2015/08/08(土) 13:59:13
花子とアンの中園さんもかなり叩かれてたけど
この篠崎さん
評判の悪さ、自分でわかってないのかな+114
-1
-
399. 匿名 2015/08/08(土) 14:00:24
381こそ
スルースキルない初心者にみえてしまう
多数があなたの味方?ならスルーすれば+9
-4
-
400. 匿名 2015/08/08(土) 14:01:33
鈴木先生やリミットの時の太鳳ちゃんは、ミステリアスな雰囲気ですごく良かったのに+23
-5
-
401. 匿名 2015/08/08(土) 14:01:52
399
どう見てもあなたが「がるちゃんのまれトピ」の初心者に見えますよ。+7
-4
-
402. 匿名 2015/08/08(土) 14:02:20
395
>374
>色々な意見の人がいると認め合った上で、脚本上の感想を述べあえたらいいなぁと思います。
>381
>ところ変われば主流になる意見が変わるのは当然だと思うけど。
>あなたはあなたと気の合う人がいるサイトを探して、一緒に楽しんだ方がいいと思う。
この2つの意見は同格だと思いますが、何をもって「間違っている」と断言されるんでしょう?
読解力がないんですね。残念。+15
-3
-
403. 匿名 2015/08/08(土) 14:03:12
居酒屋のマスターも勿体ないキャラだよ
もっと早くから出てきて経営難で悩むシーンを入れるとか、まれ様と仲良くしてるとこ映すとか
それならお店譲渡(貸与?)もほんの僅かだけど自然に見える
それに、まれ様にとっては一応「飲食店経営の先輩」にあたるわけでしょ?
申し訳ないけど反面教師にさせてもらって、ケーキ屋が経営難を脱却するヒントにするとか色々できたのに
突然出てきていきなり「うちでケーキ屋やらない?」だもんなあ笑+108
-1
-
404. 匿名 2015/08/08(土) 14:03:24
399. 匿名 2015/08/08(土) 14:00:24 [通報]
381こそ
スルースキルない初心者にみえてしまう
多数があなたの味方?ならスルーすれば
↑↑↑
スルースキルがある人は、こういうコメント書きませんよねwww
篠崎先生、お仕事に戻って!+33
-8
-
405. 匿名 2015/08/08(土) 14:03:57
そうそう!!
渡辺大知さん(黒猫チェルシー)
カッコいいのに
高志役はダメだ+106
-8
-
406. 匿名 2015/08/08(土) 14:05:04
381
393
絶対性格悪いよね
全部喧嘩売るような言い方
言い方考えたほうがいいと思います+8
-12
-
407. 匿名 2015/08/08(土) 14:05:52
まれは駄々をこねてマシェリシュシュに入ったから
駄々をこねればなんでもまかり通ると思ってるんだな+129
-2
-
408. 匿名 2015/08/08(土) 14:06:39
Twitterの反応です
うまい役者さんは光っていますが、脚本というか演出というか、基本的に、不要なまでのコント調のノリに食傷気味で、再放送までは観る気になりません。どうしても「ライフ」の水準に比べちゃう。塗師屋、うざすぎ、パティシエ、ナメられすぎ。
今まで弟が塩田に興味を持ってる描写が全く描かれてないから、感動げな演出に音楽流されても、やっぱり空虚な感は否めない。
このドラマはホントに役者陣の頑張りが報われない。
大輔を出せ大輔をー!
高志、大輔を連れてこい。
お願いいたします。本当に。
更に製塩技法とその為の場所を守る為に引き継ぐのであって、塩を売って生計を立てていく事を考慮してないのがスゴイ。元々春夏しか作らないのだからヒマな時はデイトレードや子育てしていればいいのだしね。人生設計パネェ>一徹
今週のお話は「桶作元治の塩田をよろしく」…元治の跡継ぎに名乗りをあげたのは、意外な人物で…ってレギュラーじゃ一徹しか居ないやん、予定調和スグル、何処が意外なのかご教授願いたい。
これが影の薄い洋一郎とか、新規に移住してきた人とか、桶作息子って言うなら相当意外だっ!
『#まれ』を見ていると、『#あまちゃん』や『#ごちそうさん』が見たくなる。あの「明日はどんな話なんだろう」というワクワク感が懐かしい。この二つは、今見ても、無理矢理面白くしている感じがなくて良かったなぁ。
+88
-2
-
409. 匿名 2015/08/08(土) 14:08:24
篠崎先生、絶好調だな。仕事しなよ。+45
-6
-
410. 匿名 2015/08/08(土) 14:09:09
毎回毎回、まれの作るお菓子がマズそう。
まるであの園山真希絵の汚料理みたい(笑)
今週のもがレットなんて小難しいモンじゃなくても良かったんじゃ?どうせストーリーに関係してこない、主人公の自己満なんだし。
しかも見た目がアレって…(>_<)
本当に辻口さん監修なのかな?
「ジャガイモ 塩 お菓子」でクックパッド検索したらもっと美味しそうなのたくさん出てくるよ(笑)(笑)+132
-3
-
411. 匿名 2015/08/08(土) 14:09:11
頭わるっ!!!+3
-15
-
412. 匿名 2015/08/08(土) 14:10:02
率直な疑問なんだけどなんでイライラしながら見てるの?イライラするなら見なかったらいいのに。
わざわざここに悪口書いて、ほんっと性格悪いね+14
-53
-
413. 匿名 2015/08/08(土) 14:11:14
412さん
長年の習慣なんですよ
具合悪い+19
-6
-
414. 匿名 2015/08/08(土) 14:11:45
397
下宿というよりは間借りですよね。でも頑なに「下宿代」なる設定が出てくる
金払ってるから家に住み続けていいだろなんてね、津村家に対しての家賃は月20万ぐらいかかりそうなんですよね
電気代はバカにならないだろうし、水道代、食費(3度の食事は文さんが全て面倒見てる)その他諸々…
確かに破産一家ですがここまで金銭面にルーズな一家は見た事ありません
破産しても当たり前です。津村家ってどこまでクズなんでしょうか?
もうナマポ貰って公団住宅に住んで規則正しくハロワに通われた方が良いと思いんですよね
そっちの方が現実味がありますよね
このドラマはなまじ時事ネタを取り入れていながらヒロイン一家の設定の方は無法地帯なので違和感を感じキモチワルイんですよ+74
-5
-
415. 匿名 2015/08/08(土) 14:13:01
まれの公式サイト見て、あのまずそうなクレープの解説を読んでビックリ。
黄色いほうは中に甘く煮たジャガイモと生クリームが入ってるんだって。
見た目だけじゃそんなん全然わからんし、てかジャガイモを甘くして使うくらいなら、サツマイモにしろよ。
そして、茶色いほうはずっとハムで巻いているのかと思ったら、まさかのそば粉のクレープ…
あんなに汚くてパサパサなそば粉のクレープ初めて見たよ。
フランスに謝れ!+151
-4
-
416. 匿名 2015/08/08(土) 14:13:17
わりと好意的に見てる方だけど
美南ちゃんが大輔好きって設定で、え?血つながってないとはいえ兄妹なのに…ってのは違和感あった
だから高志がこれから藍子となんかあったら最高に気持ち悪いので脱落する
同級生の親だよ?藍子が常盤貴子とはいえ
ふつうの恋愛書けないのかなあ…この脚本家+136
-0
-
417. 匿名 2015/08/08(土) 14:14:26
一徹って稲垣五郎の若い頃に似てる
+34
-17
-
418. 匿名 2015/08/08(土) 14:15:50
てっぱんはお好み焼きがすごく美味しそうだったし、純と愛は宮古島の景色が綺麗で行きたくなった。
まれは…出てくるスイーツ全部まずそう。能登に行きたいとも全く思えない。+101
-5
-
419. 匿名 2015/08/08(土) 14:16:57
もう今日は終わりだろ、
と思ってふと左上の時計見ると
まだ8:08とかだったりするんだよ。
朝の忙しい時間、こんなに時が経つのが遅いなんて。+142
-3
-
420. 匿名 2015/08/08(土) 14:17:37
タカシが好きなのはミノリだと思ってたから、アイコの事が好きだと言う内容にはありえね~って感想しか出てこない。+88
-1
-
421. 匿名 2015/08/08(土) 14:20:36
238さん
大輔をめぐり美南と三角関係の大喧嘩をしたのに、いつの間にか無かった事になって仲良くしていた時+83
-1
-
422. 匿名 2015/08/08(土) 14:20:55
大泉洋を応援したくなってきたわ
逆に
役の中じゃなく+67
-0
-
423. 匿名 2015/08/08(土) 14:21:13
412
それ、このトピで何度も書き込まれてるけど、毎回オチは「そういうあなたがこのトピに来なければいいんじゃない?」になるよ。
ここは「視聴する理由はあれこれだけど、イライラしながら『まれ』を見て、ツッコミを書き込むトピ」で、
最近は進化して(笑)「『まれ』は見たくないけど、このトピで突っ込み合いたいから見る」とか
「『まれ』は見ていないけど、このトピは楽しみで読む」って形になっている。
つまんないドラマを見ても、見なくても
それについてのネガティブな感想をネットに書き込んでも、書き込まなくても
一般の人にとってはどーでもいいんだよね。
スポーツ観戦みたいなもの。
「あそこのゴール前キックが…」みたいな感想を述べ合ってるレベル。
それに対してムキになって食いついて「一般視聴者の意見」を「悪口」としか思えなくて
「ほんっと性格悪いね」なんてわざわざ書くのは「ドラマに利害関係がある人」だよね。
評判悪いと、次から仕事が来なくなるもんね。+81
-6
-
424. 匿名 2015/08/08(土) 14:22:02
あのさぁ、不特定多数がテレビ見ていて、ここでは否定派多数だけど、肯定派がいるのは当たり前の事でしょ!いちいち、関係者君臨とか書いてる人、馬鹿げてるよ!人の意見どうこう言うより自分のやってる事は客観視しなさいよ!
コメント見て自分と考えが同じならプラス、違うならマイナス、それだけのこと!+21
-34
-
425. 匿名 2015/08/08(土) 14:23:40
篠崎絵里子さん、自分を擁護できないからってすげえ
執筆のお仕事をしたくないなら麻雀でもしてなさい
50歳手前なのにニコニコ動画でドヤ顔してればいいでしょ?
でも、必ずお昼なんだなぁ降臨ちゅう(笑+17
-10
-
426. 匿名 2015/08/08(土) 14:23:57
412さん
朝ドラずっと見てる人にとっては、もう日課というか習慣なんですよね。
どんなぬ面白くなくても、8時になったらチャンネル合わせちゃう。+61
-2
-
427. 匿名 2015/08/08(土) 14:24:01
ずーっと、デイトレード、小日向さんってワードが出続けてたから長瀬の「ビッグマネー」借りて来ちゃった!
隠れた名作を堪能できて感動した~!
まれありがとう。+9
-0
-
428. 匿名 2015/08/08(土) 14:24:23
もう観てませんので悪口も言いようがありませんw
10月の「あさが来た」に期待してる。
…こっちもこっちで、女実業家の立身出世話みたいなので…
押しの強いヒロインが周りの迷惑も顧みずに大暴れする話じゃないといいなー。
「マッサン」はつくづく癒しの時でした。+87
-4
-
429. 匿名 2015/08/08(土) 14:26:10
あんな役させられてる大泉洋と常盤貴子が気の毒だ。+105
-5
-
430. 匿名 2015/08/08(土) 14:26:26
まれってガサツで不潔で厚かましくてうっとうしい!
基本的なモラルが欠如してる
公務員時代も散々引っ掻き回してほぼ税金ドロボー状態でやめていったし
マシェリシュシュでも店の高級食材で好きなだけ練習して廃棄して、私用電話しまくって、スーシェフに引き上げてくれたシェフを腕が落ちたと思い込み引導渡そうとして、挙句旦那を支えたいとさっさとやめる
支えられる筈の夫は完全放置
なんだこのクソ女+189
-3
-
431. 匿名 2015/08/08(土) 14:26:27
412
「見なかったらいい」「悪口書いて性格が悪い」…は?
受信料を払っているのに、クソドラマを見せられる
そのクソドラマ制作に、受信料が使われている
長年の視聴習慣をクソドラマで阻害されている…
そういう人たちの怒りを考えたことがありますか?+100
-8
-
432. 匿名 2015/08/08(土) 14:26:55
みんなのツッコミ面白いけどなぁ〜
肯定意見もあっていいと思うし+81
-3
-
433. 匿名 2015/08/08(土) 14:27:05
進学して金沢にいるから、能登がディスられてるの見ると悲しい(´;ω;`)輪島の友人は優しくて穏やかな人が多いし、あんながなり立てるようなしゃべり方はしませんよ。まれの世界の能登はパラレルワールドだって思って欲しいです。
金沢もいいところだし、ぜひ石川に来て欲しいな〜+108
-7
-
434. 匿名 2015/08/08(土) 14:27:48
私は単純に今日泣けたけどね〜+11
-47
-
435. 匿名 2015/08/08(土) 14:28:06
生クリームとジャガイモかぁ(-_^)食欲なくすね
そしてあれはどう見てもハムだと思うんだけど+105
-2
-
436. 匿名 2015/08/08(土) 14:28:58
423
すみませんボス+4
-1
-
437. 匿名 2015/08/08(土) 14:29:20
425さん
早速ですが、マイナスが付いてますわよ
ある意味凄いよね+5
-2
-
438. 匿名 2015/08/08(土) 14:30:40
423、ムキになって食いついてるのはあなた!
関係者じゃないのに関係者と決めつけられてるから腹が立つんだよ
マイナス押してるのって、ほとんどが、無関係の人だよ、きっと。
普段から見た目とかで、人の事を決めつけてんの?最悪だな+10
-26
-
439. 匿名 2015/08/08(土) 14:31:01
利害関係がないと肯定意見を書き込まないという思い込みに視野の狭さを感じます。
利害関係なくてもこんな内容でも好きな人はいるんじゃないですかね。+16
-12
-
440. 匿名 2015/08/08(土) 14:31:03
434みたいなかたいて救われる
ちょっとたまにそうなる…+13
-6
-
441. 匿名 2015/08/08(土) 14:31:49
篠崎先生は次の仕事がなくて、荒れてるんだろうなー。
自業自得だけど。
ずっと原作付きを書いていればよかったのに。+78
-3
-
442. 匿名 2015/08/08(土) 14:31:51
424
じゃあ肯定的な見方をしている人も、
批判する人にBBAとか書いたりしないでね。
結局おんなじじゃん。否定的な意見を批判してる肯定派。+38
-7
-
443. 匿名 2015/08/08(土) 14:34:14
まあNHKは視聴者がスポンサーの面あるからなあ…
だから今週は投げてた設定をさらっと大回収週だったよね(笑)
みのりの妊娠はもちろんだけど、家賃問題とか桶作息子問題とか+48
-1
-
444. 匿名 2015/08/08(土) 14:35:10
すげえ力押しで荒れてるぜ~このお昼からの異様な流れ
どう見ても分りやすいんだけど+12
-1
-
445. 匿名 2015/08/08(土) 14:35:11
まれ、あんなまずそうな菓子しか作れないレベルでケーキ屋開業するの?
マシェリシュシュの元スーシェフって名乗ったら詐欺と思われそう。+100
-2
-
446. 匿名 2015/08/08(土) 14:36:34
442
あ。それ、気になっていた。
肯定派ってよく否定派に対して「BBA」とか「ブス」とかつけるよね。
「まれ」ってドラマを肯定的に見られるって、素直で心がキレイな人なのかと思うのに違和感あった。+52
-7
-
447. 匿名 2015/08/08(土) 14:37:56
性格のいい人が描くお話は視聴者にもいい影響を与える
性格の悪い人が描くお話は視聴者の心も荒廃させるもんです
まれを見て優しい心にはなれないわ
本人の語った通り、脚本家お篠崎さんの行き当たりばったりの生き方や考え方が
痛烈な反応を呼んでるんだと思う
ガルちゃんやヤフコメの反応も脚本家の写し鏡だよ
まー軸のぶれた人なんだろうね
私はぶれずに朝の習慣を変えたくないんでまれを観てるよ+37
-6
-
448. 匿名 2015/08/08(土) 14:38:03
一子関係とか今週で言うと元治さん関係はわりと好評じゃない?
塩田風景が美しいし
そういうコメにはプラスついてることも多いよ
私も一子とはるさんのやり取りはよかったからコメントしたけど
別に自由にコメントしたらいいじゃん
泣けるならここのポイントがよかったーとか
私も元治さんが海水撒いてる姿や文さんと連れ添ってる姿が美しいなあって思った+85
-1
-
449. 匿名 2015/08/08(土) 14:39:38
直美さんと部長
みのりの両親も2度も自己破産している人の子供と結婚させて、心配だろうね
夫婦で掃除夫でも何でもして
東京で少しでも働いて返さないと
元社員や債権者に恨まれたままだよね
ゆかりもない能登に逃げてきて
夫婦揃ってまともに働いていないのが
不自然だし
いつも御隠居さんのように御茶を飲んでいるのが信じられない。
この親子は、常識と一生懸命働らくと言う事を知らない。+95
-1
-
450. 匿名 2015/08/08(土) 14:39:55
篠崎って、あの顔で、〇クラとかお偉いさんの愛人とか言われてるんだよね
ブスでそういう事言われたら、きっと、喜んでるんじゃないww
+28
-2
-
451. 匿名 2015/08/08(土) 14:40:24
BBA批判なんかしたことないよー。
こちらもBBAだし。+5
-3
-
452. 匿名 2015/08/08(土) 14:40:35
412少しは楽しんでます的な人もいるからね
だからつっこみも面白いのある。
ただ批判とはよく読めば違いがわかるよ+7
-0
-
453. 匿名 2015/08/08(土) 14:40:49
+94
-1
-
454. 匿名 2015/08/08(土) 14:42:39
417
えっ! ゴローちゃんの若い頃はもっとかっこよかったよ
どちらかというと昔の田原俊彦かなと
古くてすいません+53
-3
-
455. 匿名 2015/08/08(土) 14:43:42
まれを見てほっこり優しい気持ちになることもある私って…。+11
-37
-
456. 匿名 2015/08/08(土) 14:44:49
290
その人達と並べたら、たおちゃんはただの一般人だと思う
何でヒロインに選んじゃったかなー
みのりの役ぐらいで良かったのに+71
-5
-
457. 匿名 2015/08/08(土) 14:46:07
ホントに今週の じゃがいもガレット って何だったんだろう
じゃがいも唐突に出てきたし、結局ガレットって文さんとみのり以外食べてたっけ?
みのりももう来週からはイモには見向きもしないんだろう
つかイモ自体出てこないよね+117
-1
-
458. 匿名 2015/08/08(土) 14:46:58
446
BBAとかブスとか使うのは男でしょ?
たおちゃんのファンなんじゃないかな
ドラマの役柄と役者さんを同一視して嫌悪する人が増えてきたから悶々としてるのかも
たおちゃんファンにかかわらず男の子?ってネットでナイト気取りたがるよね
自分がダメ押しでその役者さんを益々憎まれるように仕向けていることには気付かずに+37
-3
-
459. 匿名 2015/08/08(土) 14:50:01
一週間( ิ- ิ )こんな顔してみてた。
なんの茶番やこれ+126
-4
-
460. 匿名 2015/08/08(土) 14:52:22
擁護&肯定派も批判&反対派もいてもいいし、コメントを書き込むのはもちろん自由。
だけど、書き込まれた意見について「コレは○、コレは×」ってつけるのは違うと思う。
擁護派のコメントに反対したら⇒「叩きだ」
関係者か?篠崎か?って予想したら⇒「そんな推測をするな!」と口汚い言葉でキレまくり…
感想を持ったり推測をしたりするのって、視聴者やネット利用者の自由ですよね。
自由な感想を持っちゃいけないドラマなんて誰が見るんだ?ってハナシ。
ここに書いちゃいけない意見って、明らかにトピズレって話だけじゃないのかなぁ。+41
-4
-
461. 匿名 2015/08/08(土) 14:54:50
425さん
その画像に日付けってまれの脚本書いてる時期じゃん
しかも13時26分38!
麻雀なんかやる暇なんて無いやろ!バカじゃねこの自己紹介馬鹿
+60
-4
-
462. 匿名 2015/08/08(土) 14:56:19
今週は割とマシじゃなかった?
今までのグダグダに比べたら全然良い週だと思うよ
だけど来週の予告、わちゃわちゃしすぎで気持ち悪くなった
あんな変な予告するなら予告なくてもいい+13
-24
-
463. 匿名 2015/08/08(土) 14:56:53
460
そういう自治的な話は別にトピを作られた方がいいと思いますよ
お昼から荒れてていい加減にして欲しいです+9
-10
-
464. 匿名 2015/08/08(土) 15:01:18
深夜ドラマや民放なら
こんなに叩かれないのかもしれませんね
あと、設定や年号がおかしかったり
辻褄が合わない所が多すぎるし
構成か脚本がおかしいからツッコミ所が満載でいろんなサイトからただかれているんだと思います。+58
-1
-
465. 匿名 2015/08/08(土) 15:05:17
462
がんじさんと文さんの出番が多かったので、画面的にはよい週だったと思います。
でも、内容が…老夫婦から無理やり塩田を奪う背乗りみたいな話に、まれ様の「汚菓子」だったので、私はムリでした。+87
-5
-
466. 匿名 2015/08/08(土) 15:05:41
こんな「まれ」はどうでしょう?
日舞を習う、能登の旧家の娘、津村希。
ひょんなことからアフリカンダンスの魅力にとりつかれる。
キャスト:
まれ 土屋たお(日舞を習うが、いまいち・・・。とりあえず根性と身体能力だけはある。許嫁に片思いをしている)
津村藍子 常盤貴子(厳しい旧家の母、日舞の達人)
津村文 田中裕子(母よりさらに厳格な祖母、日舞の達人)
津村徹 大泉洋(一家で浮いているお調子者でまれに激甘。婿養子)
祖母 草笛光子(大泉洋の母。フランス在住。ダンスのマネージメントとかそういう関係の仕事をしている。まれを元治さんに紹介する)
一子 清水富美加(まれの同級生、日舞の達人)
日舞の師匠 篠井英介(一子の父、芸に厳格)
紺谷圭太 山崎賢人(まれの許嫁、実は一子と両想い)
紺谷直美 藤吉久美子(圭太の母、まれが意地でも日舞を続けるきっかけを作った。
「うちの嫁は日舞くらいできないとお話になりませんわ」的な発言)
桶作元治 田中みん(アフリカンダンサー。まれがテレビでその踊りに惚れ、無理やり弟子入りする)
横浜の中華料理屋のシェフ 小日向文世(大泉洋の知り合いで、まれの下宿先の大家。無口で変人。
実は腰を痛めて踊れなくなった伝説のアフリカンダンサー。まれに的確なアドバイスを毎回与える)
シェフの妻 りょう(まれを温かく見守る)
シェフの息子 柳楽優弥(最初はぶつかり合うが、まれの将来の夫)
妄想、 スレ違いすみません。+32
-38
-
467. 匿名 2015/08/08(土) 15:10:03
予告見て楽しみになるんじゃなく
うわぁ〜…(´・ω・`;)つまんなさそう
ってなるドラマだ
+87
-4
-
468. 匿名 2015/08/08(土) 15:10:42
>463. 匿名 2015/08/08(土) 14:56:53 [通報]
>460
>そういう自治的な話は別にトピを作られた方がいいと思いますよ
ここで話した方が良いと思いますよ。
きっと今週も2500とかコメントが付くんでしょうから。
>ここに書いちゃいけない意見って、明らかにトピズレって話だけじゃないのかなぁ。
に賛成です。+17
-2
-
469. 匿名 2015/08/08(土) 15:11:45
弥生のネームプレートと同じで、来週一徹の塩田の様子が出てきたとしたらスムーズに海水をまいているだろうね。
まれ「うわぁぁ、一徹上達したわいねぇぇ」なんて。+98
-0
-
470. 匿名 2015/08/08(土) 15:12:15
446 そう思うこともあるけど、それをいうなら、否定派の言葉遣いにも、酷いのたくさんあるよね。だからそんな汚いコメントは肯定も否定もスルーすればいいんじゃない?+9
-3
-
471. 匿名 2015/08/08(土) 15:13:25
460さんに賛成
( ´ ▽ ` )ノ
463さんは自分のサイトでもないし
他所でやれはないと思います。+9
-1
-
472. 匿名 2015/08/08(土) 15:13:54
全てにおいて観ていてイラつくまれなドラマ!
まれの所作全てがウザイ
みのりの喋り方イラつく
たかしの歌寒い
たかし、あいこが好きとか本当に気持ち悪い
オープニングの歌からしてものすごく下手でイラつく
ここ最近の猛暑もあり朝からホンマに気分悪い‼+127
-6
-
473. 匿名 2015/08/08(土) 15:14:22
わたし、まれ好きだけど、ここでは書きづらい。
ふつうのOLです・・+13
-30
-
474. 匿名 2015/08/08(土) 15:16:41
今夜、Eテレで大泉洋が出るけど、まれの何を語るのだろう?+13
-3
-
475. 匿名 2015/08/08(土) 15:17:35
透が
耳栓するしないが、面倒くさかった。
本当は、40過ぎのオッさんでも可愛い仕草〜〜と笑いを取るところだったのかな!ど思いました。+24
-3
-
476. 匿名 2015/08/08(土) 15:17:38
466
壮大な妄想ドラマですが(笑)、今の「まれ」よりずっと面白そうで期待が持てます。
タイトルは「まれ・アフリカン!」にして「ん」をつければ、ヒット間違いなし?!
…すいません。私も466さんの妄想ドラマに乗ってしまいました。+44
-12
-
477. 匿名 2015/08/08(土) 15:19:05
466 長いよ
+48
-3
-
478. 匿名 2015/08/08(土) 15:20:41
一徹は「徹みたいになりたくない」なら、まず、結婚した時点でよそ様の家に寄生するのをやめて、一軒家を構えたら良かったと思う。
親戚が北陸なんですが、「男は持ち家持ってナンボ」って気風。
賃貸でも恥ずかしいのに、下宿状態って、ないです。
そうそう。
だいぶ前のトピで指摘されていましたが、北陸は進学率も高くて、アタマがいい設定の男が高卒ってないです。+129
-6
-
479. 匿名 2015/08/08(土) 15:22:03
藍子は
お茶ばっかり飲んでないで
徹とヤクルトさんで働きなさい。+90
-2
-
480. 匿名 2015/08/08(土) 15:22:50
HPにある、パウンドケーキ
の向きがおかしくないですか?
食べる人に向かっての
フォークとケーキの位置が。
+36
-0
-
481. 匿名 2015/08/08(土) 15:23:02
パティシエの話ってより、ただのお菓子作りが好きな(何にでも首を突っ込まずにいられない)子がヒロインの朝ドラだね。
+106
-0
-
482. 匿名 2015/08/08(土) 15:23:38
肯定派の意見だってあるだろうに、それに対していちいち関係者とか脚本家とか言うのは「予想」じゃなくて「叩き」「意見封じ」の境地じゃない?
そんな悪意のある「予想」を書いたら荒れるに決まってるよ+16
-9
-
483. 匿名 2015/08/08(土) 15:25:07
希ちゃん女将の仕事忘れてる?雑巾がけぐらいしか見た事無いよ+95
-0
-
484. 匿名 2015/08/08(土) 15:27:01
482
前のトピとかそれ以前のトピ見れば分りますけど同じ流れで荒れてるのはこのトピだけです+8
-3
-
485. 匿名 2015/08/08(土) 15:27:08
482
「予想」じゃなくて「叩き」「意見封じ」の境地じゃない?
・・・っていうあなたの一つの感想にすぎないんじゃない?
そう思わない人もいるんだから。
もちろん、あなたがその意見を述べる自由はあると思うので、どんどんどうぞ。+3
-11
-
486. 匿名 2015/08/08(土) 15:27:19
塩田、ただの泣き落としのっとりじゃん…
最初からマッサンみたいにウィスキー作りたい!とかじゃなく、いきなり子供にカッコイイ背中見せたいから塩田継ぎたい!だもんねぇ。
オメェちゃんと、塩のこと愛してんのか?
塩のこと好きなのか?
結果マッサンが恋しい+125
-3
-
487. 匿名 2015/08/08(土) 15:28:21
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」 ヴォルテール+5
-6
-
488. 匿名 2015/08/08(土) 15:28:48
484
もうすぐいなくなるんじゃないの?
妙なお客さんってもうそろそろ消えて行かれる時間だし+11
-4
-
489. 匿名 2015/08/08(土) 15:28:48
がるチャンでは見かけなかったけどあさイチにラムちゃん出演した日に他のコメント欄に「NHK 卑怯だぞ。口封じのつもりか」って出てた(笑)+28
-1
-
490. 匿名 2015/08/08(土) 15:30:29
唯一の癒しだったゴン太(犬のほう)が最近全く出てこない。。
売れっ子みたいだからギャラが高いのだろうか?+52
-0
-
491. 匿名 2015/08/08(土) 15:31:26
一徹さぁ、札束10コぐらい差し出してガンジさんに
「これで塩田買うさけ!」って言ったなら潔いわ。
本当にガンジ夫妻のこと思うなら、塩田継ぐより金だろ。+84
-2
-
492. 匿名 2015/08/08(土) 15:32:00
+116
-8
-
493. 匿名 2015/08/08(土) 15:32:08
先週は擁護コメント少なかったけど、今週はチラホラあるねー
+14
-0
-
494. 匿名 2015/08/08(土) 15:32:47
誰が書いてるのかなんてわかるはずないのにバカみたい
書くのは自由だけどバカだと思うのも自由だよね
+7
-4
-
495. 匿名 2015/08/08(土) 15:33:06
488
いや、だから擁護してるのみんな同一人物じゃないから。
1人消えても他にもいるから。
中学生と育休中ママは別人じゃない?
それ以外にも何人かいるよ。
擁護コメントのプラスの数見ればわかるよね。
+8
-10
-
496. 匿名 2015/08/08(土) 15:35:38
津村家って実際にいたら絶対関わりたくない。+111
-3
-
497. 匿名 2015/08/08(土) 15:36:00
「脚本家がマイナス押してる」のが単なる「予想」なら、「叩いてる人性格悪い」もただの「感想」じゃん
片方だけを責めるのがバカだって気づかないのかな
+12
-3
-
498. 匿名 2015/08/08(土) 15:36:08
今週もあまちゃん面白かったなぁ〜
+101
-4
-
499. 匿名 2015/08/08(土) 15:36:34
493
それはたふん否定派が怖くて擁護派は言い出せなかったんだと思います。
1人擁護派が出て叩かれてるの見たらコメントしようと思う人もちらほら出てくるのでは?+7
-1
-
500. 匿名 2015/08/08(土) 15:38:10
まれ顔やばすぎ
ただでさえアンパンマンなのに(笑)+47
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する