- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:13
「娘を殺してしまいました」小学1年生女児の遺体発見 母親が殺害か 大分・中津市 | OBSニュース (1ページ)newsdig.tbs.co.jp
17日午前7時26分頃、中津市豊田町に住む女性から「娘を殺してしまいました」と110番通報がありました。通報を受けた警察がこの女性が住むアパートに駆け付け、寝室に横わたる小学1年生の嬉野いち花さん(7)を発見、救急隊員が死亡を確認しました。
警察の調べによりますと、いち花さんに目立った外傷や争った形跡などはなく警察が到着した時、母親は現場にいたと言う事です。
+325
-15
-
2. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:50
サイテー+98
-163
-
3. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:55
毒+47
-56
-
4. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:55
なんで?!+654
-5
-
5. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:59
怖いよお母さん+228
-15
-
6. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:02
中津からあげのとこ?
+26
-52
-
7. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:17
はぁ、、、悲しい嫌なニュースだ+586
-6
-
8. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:28
お母さん、追い詰められちゃったのかな…+137
-108
-
9. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:28
何があったんよ
毎日毎日辛いニュースばかり+801
-11
-
10. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:29
さっきはお母さん殺された事件あったよね…
みんなどうした…+1070
-13
-
11. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:33
ガルのネガティブトピを見すぎて病んでしまったのかもよ。+23
-41
-
12. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:37
育児ノイローゼ?+198
-26
-
13. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:01
可愛いお名前だね。+613
-19
-
14. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:02
障害とかあったのか?+253
-24
-
15. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:10
日本おかしくなってるよ。こんな普通のおばさんの私ですらそう思う+503
-56
-
16. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:20
ある程度大きいけどお子さん発達とか?+143
-31
-
17. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:23
>>10
子供が殺しちゃったやつだよね?
もう、何でなのよ…+391
-10
-
18. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:43
理由は?
小学生一年生ならまだまだ楽しい事たくさんあるのに、それを奪う親って。
無理心中で親は死ねなかったパターン?+352
-21
-
19. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:44
>>9
報道されるかどうか、だろうけど
家庭の、親子間の事件が増えたように感じる
不景気やコロナ以降の自宅籠もりが影響してるのだろうか?+331
-8
-
20. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:49
はぁーーーこういう事件が多くてしんどい。+62
-13
-
21. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:51
7歳で殺しちゃうって…
会話もしっかりできるだろうし可愛い盛りなのにどうして+363
-37
-
22. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:54
毎日家族間のこういうニュースがあるね+17
-1
-
23. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:57
お母さん辛かったんだね
抱きしめてあげたい+16
-116
-
24. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:18
いち花ちゃん
柔らかくて可愛らしい名前
お母さんどうしてこんな事しちゃったのよ+404
-8
-
25. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:37
>いち花さんに目立った外傷や争った形跡などはなく
何があったんだろう+195
-0
-
26. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:41
>>8
初めから病んでるお母さんの可能性+298
-6
-
27. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:41
最近家族間の殺人多すぎ+18
-13
-
28. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:45
育児ノイローゼ?
まだ小さいのに可哀想に+11
-27
-
29. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:50
何があったんだろう+9
-1
-
30. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:51
なにがあったんだろうか
我に返って通報したのかな+9
-1
-
31. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:58
親を殺したり子供を殺したり…+135
-4
-
32. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:05
昔からあったんだろうとは思うけど、ここ最近やけに目についてしんどくなってくる+148
-5
-
33. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:21
みんなどうしちまったんだよ〜+10
-4
-
34. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:41
父親が殺したらバッシングだろうに+64
-28
-
35. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:51
+58
-2
-
36. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:54
親子間の殺人事件って無理心中ですって事で罪軽いから減らないんだよ
無理心中っていっても殺人に変わりないのに
+116
-7
-
37. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:57
旦那が育児に非協力的だったパターンじゃない?
お母さんだけを責めるのはかわいそう+8
-70
-
38. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:59
>>1
この国は母親を追い詰めるからな課題だね+291
-54
-
39. 匿名 2023/01/17(火) 14:13:59
>>27
それは昔からだよ+51
-1
-
40. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:02
普通に生活していると普通に幸せ。
私の周りでは皆普通に幸せな人ばかりだけどね。
ネットやテレビ以外はネガティブな話題がない。
ネットやテレビを見ない方が良いのでは?
マスコミに毒されていると感じる。+51
-25
-
41. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:27
>>25
寝てるところを枕かなんかで窒息させたのかと思った+88
-4
-
42. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:31
>>35
階段がすごいw+152
-41
-
43. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:32
源氏名みたいな名前
名付けた時は想像だにしてなかっただろうに+6
-36
-
44. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:37
一年生だとまだ言うこと素直に聞きそうだけど、何があったんだろう+15
-12
-
45. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:49
>>23
辛かったら子供殺していいの?
+120
-6
-
46. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:54
今日はよく子どもを○したり、子どもに○され足りするニュースが多い気がする、、、
7歳の娘がいて毎日何かしら注意して怒るけど、○そうなんて思ったことないわ。3学期が始まったばかりで何があったのよ、、、+144
-11
-
47. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:06
本当に困ったら子供と親は離せて暮らせるってちゃんと教育で教えるべき+144
-3
-
48. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:14
もう終わりだよこの国+13
-32
-
49. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:15
>>2
人を殺すって最低だと思うがマイナスなんだね+107
-9
-
50. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:25
>>40
自分が普通に幸せでも周りはどうかはわからない
そういうのを考えて思いやりや気遣いの心を忘れないのは大事だと思うけどね
+59
-5
-
51. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:33
>>37
え…非協力的な旦那なら子供殺しても仕方ないとかないでしょ+79
-3
-
52. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:47
少子化って言うのに連日子供が亡くなったりするニュース多すぎない?+9
-3
-
53. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:49
殺してしまったら自分の人生台無しなのにね…
カッとなるのは分かるけどそのムカつく奴のせいで自分の人生棒に振ってしまうのもどうかと思う。+11
-22
-
54. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:55
この記事だけだと動機が分からないから何とも…。でも育児に追い込まれてたんだとしたら、お母さんを責められない。誰にも頼れない育児は辛い。+4
-42
-
55. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:58
>>11
つい昨日そんなコメみたよ
娘がしんどいみたいな+22
-0
-
56. 匿名 2023/01/17(火) 14:16:04
>>39
半数以上が家族間だよね+18
-0
-
57. 匿名 2023/01/17(火) 14:16:04
殺してから警察に連絡する前に殺してしまいそうだから助けとはならなかったのかな
突発的だったのかな
悲しい事件のニュースは他人事でも辛い
+61
-1
-
58. 匿名 2023/01/17(火) 14:16:10
>>10
冬休み明けて、いろいろ揉め事が出てきたのかな
昔は子どものじさつが増えるのは休み明けって言われてたよね+225
-0
-
59. 匿名 2023/01/17(火) 14:16:12
>>8
追い詰められてたとしても同情出来ない+100
-16
-
60. 匿名 2023/01/17(火) 14:16:43
次は気をつけてほしい+2
-13
-
61. 匿名 2023/01/17(火) 14:16:52
>>1
目立った外傷も争った痕跡も無いってどういう殺し方したんだ…?+36
-0
-
62. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:00
子供に人権持たせようよ
人権を持たせて少年法も改正しよう
+32
-2
-
63. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:13
>>14
小1女子で健常児ならもうそこまで手はかからないと思うから、障害が何かあったのかもしれない+368
-30
-
64. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:26
>>12
一年生ってもう育児って感じの年齢でもなく自分のことはある程度出来ると思うけどなんだろうね+30
-37
-
65. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:36
>>31
夫婦喧嘩して勢いで家に灯油まいて、息子さんだけ亡くなった事件もあったよね+52
-1
-
66. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:39
>>36
罪重くしたら減ると思ってるの?
社会支援を充実させた方が余程減るでしょう+12
-16
-
67. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:41
生意気な事言ってきたから、頭にきて殺しちゃったのかな。
+1
-13
-
68. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:56
駅の近くで市役所とかがあるあたりだよねここ
子育てに悩みがあったなら子育て支援課とかの行政だったりもし頼れる人がいるなら誰かに一度相談して思いとどまって欲しかった悲しい。+6
-4
-
69. 匿名 2023/01/17(火) 14:18:01
法改正しろ!
一人殺したら命貰えよ!+7
-7
-
70. 匿名 2023/01/17(火) 14:18:21
ノイローゼかな
小学生になれば少し手が離れそうと思ったけど、大きくなればまた違う大変さがあるんだろうな+55
-3
-
71. 匿名 2023/01/17(火) 14:18:28
>>61
娘さんが寝ている間に…ってことじゃないのかな+31
-0
-
72. 匿名 2023/01/17(火) 14:18:35
>>57
警察「民事不介入でーす」+3
-9
-
73. 匿名 2023/01/17(火) 14:18:55
昨今は母親がメンタルおかしくしてるのも十分あるからな
母親も発達障害、遺伝で子供も発達障害も+93
-0
-
74. 匿名 2023/01/17(火) 14:19:08
>>10
いつの時代もおかしいよ+127
-0
-
75. 匿名 2023/01/17(火) 14:19:15
>>38
ガルちゃんでも子育てや子どものこと愚痴るのすら許されないもんね
ちょっとでもネガティブなこと言ったらすぐ毒親!虐待してんじゃないのか!娘さんが可哀想!何で産んだ!って。
そりゃ助からない命もあって当然だわ
世の中が母親を追い詰めすぎ+52
-47
-
76. 匿名 2023/01/17(火) 14:19:19
>>37
まだ何も情報無いのに父親を責める方がどうかしてるわ+57
-1
-
77. 匿名 2023/01/17(火) 14:19:30
>>54
顔を叩いてしまったならまだしも、殺してしまった人に責められないは無いでしょ…
産んでもらって育ててもらった人に殺された娘さんの気持ちを思うと可哀想でならない。せめて殺す前に通報してくれれば、学校にでも電話してくれれば良かった。+87
-4
-
78. 匿名 2023/01/17(火) 14:20:36
>>10
殺人事件は、身内の中で起こるものが最多数+170
-0
-
79. 匿名 2023/01/17(火) 14:20:43
>>13
苗字とお名前の相性よく考えてつけた
可愛らしいお子さんだっただろうねって
お名前聞いて悲しくなっちゃった
+307
-11
-
80. 匿名 2023/01/17(火) 14:20:49
>>75
いや、SNSなんか愚痴だらけじゃん
ネガティブなこと言ってれば周りをボロクソに言ってもいいレベルで気を遣われてるよ+22
-3
-
81. 匿名 2023/01/17(火) 14:21:03
>>2
なんでこんなにマイナス多いの?+67
-8
-
82. 匿名 2023/01/17(火) 14:21:26
>>26
だとしたら産むなよしかないわ。
メンタルが弱い人は子育て向いてないし体力もメンタルも追いつかないって思わないのかな…
私ならできる、なんとかなるって思うのかな+72
-29
-
83. 匿名 2023/01/17(火) 14:21:43
>>59
同情してるわけでも
擁護してるわけでもないでしょ
どうしてこうなったのかはきちんとしらべる必要があるけど+19
-19
-
84. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:21
>>2
え、なんでこんなにマイナスなの?
子殺し母親は最低でしょ?
カタカナだからマイナスなの?+89
-21
-
85. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:27
>>75
そんなメンタルならがるちゃんなんて見なきゃいいだけ+29
-6
-
86. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:28
>>63
横だけど同じ事思いました
7歳の女の子ってもうそんなに大変ではないし
もしくは他に何かあって、そのストレスを弱い子供に向けたのか…
+209
-14
-
87. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:43
知恵袋なんかでも子供捨てたいっていう相談ちらほら見るけどさ、我が子が癇癪を起こしやすく極度に育てにくい場合専門の預け先ってないのかね+17
-3
-
88. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:48
>>2
小学生男子に注意する女子みたいな言い方+16
-15
-
89. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:51
>>54
みんな孤独だよ。それを自分の力で乗り越えないと。私だって子育てしながらの介護どんなに辛かったことか。+42
-5
-
90. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:57
この件、中学生が母親殺したトピにも書いてる人がいたわ。世の中、どうなってるんだろうか?+0
-0
-
91. 匿名 2023/01/17(火) 14:22:58
>>10
なんか年末年始って家族間の殺害事件多い気がする+105
-3
-
92. 匿名 2023/01/17(火) 14:23:37
>>84
2コメをとりたいだけなのが伝わるから+37
-15
-
93. 匿名 2023/01/17(火) 14:23:59
>>87
その昼間だけじゃなく、泊まりでの預かりってこと?+4
-1
-
94. 匿名 2023/01/17(火) 14:24:06
>>19
どうだろね?
法律事務所に務めてたけど、殺人は家族間が多いよ。ハードルが低いみたい。件数割合についてはデータがないけど、多分江戸時代より前からそうだよ。+64
-2
-
95. 匿名 2023/01/17(火) 14:24:17
ニュースで 廊下側窓から白い猫が警察鑑識の人を見てた。
動物愛護団体の人見てたら保護してあげて。
私の家は近所ではないので保護は難しい。埼玉県
白い綺麗な人慣れしてそうな猫だった。
ごめんなさいね。子供が殺された事件なのに。+24
-18
-
96. 匿名 2023/01/17(火) 14:24:18
>>82
結婚したら子供を生んで当たり前という古い価値観がまだあるからね…
メンタル弱いから子供もつきないけど子供まだなの?と近所のおばさんに言われるし。
不妊と思われてるんだろうな。+25
-17
-
97. 匿名 2023/01/17(火) 14:24:51
+6
-2
-
98. 匿名 2023/01/17(火) 14:24:57
昔みたいに強めに怒れないから悩む時間も増えるのかな?+2
-1
-
99. 匿名 2023/01/17(火) 14:24:58
>>63
自分も最初にそれを思い浮かべました
健常の小1女児なら可愛くてお話しを聞けて反抗期前で手がかからない時期
でも障害がある子だったら全く話が変わってくる+235
-27
-
100. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:01
>>48
異国の方ですかね、いつもこのコメント、わざわざご苦労さまです。
+13
-3
-
101. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:22
>>75
匿名掲示板だからじゃね?
そういう感じならあんまりやりすぎないほうがいいよ+24
-6
-
102. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:35
お子さんの名前、ぱっと見、宝塚の人みたいで可愛い。何があったんだろう。+13
-1
-
103. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:45
>>9
日本よ。これはどういうことだ?
習近平同志は、日本で起きた悲しい事件の数々に心を痛めておられるぞ😭
人々から他者を慈しむ心が失なわれているのではないか?
+1
-25
-
104. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:51
>>13
宝塚みたいで素敵だなと思った
子供誕生のときは、希望に満ち溢れてそうだったのに、何があったんだろ+239
-2
-
105. 匿名 2023/01/17(火) 14:26:24
>>79
フルネームで素敵なお名前だよね。
産まれた時、沢山考えてつけたんだろうなって思うと悲しい。+138
-6
-
106. 匿名 2023/01/17(火) 14:26:43
>>98
核家族化もあるだろう+5
-0
-
107. 匿名 2023/01/17(火) 14:27:05
産んだらどんなに大変でも最後まで責任持って育てないといけない。
その覚悟がないなら産むな。+7
-6
-
108. 匿名 2023/01/17(火) 14:27:18
>>71
寝てる間にかー
無理心中しようとしたけど死ぬの怖くなって通報って感じかなぁ+49
-2
-
109. 匿名 2023/01/17(火) 14:27:25
>>103
国へ帰ってよ。+17
-0
-
110. 匿名 2023/01/17(火) 14:27:30
>>64
小学低学年からでも不登校とかなにか色々あるから年相応の大変さはあると思う。+73
-1
-
111. 匿名 2023/01/17(火) 14:27:51
つらいな+4
-0
-
112. 匿名 2023/01/17(火) 14:28:22
>>71
時間的に私もそうかなって思った。+8
-0
-
113. 匿名 2023/01/17(火) 14:28:33
子供産み育てる特性試験とか検査とかがあったらいいのに。
こういう事件も起こらないし、子育てに自信がもてない人でも安心して産みたい人増えると思う。+10
-6
-
114. 匿名 2023/01/17(火) 14:28:35
国は少子化だから結婚しろ早く子供うめってやってるけど子供欲しいかはよく考えないとね+33
-2
-
115. 匿名 2023/01/17(火) 14:28:48
>>1
何があったんだろう?+23
-1
-
116. 匿名 2023/01/17(火) 14:29:14
ネットで結婚するな子供産むなって洗脳しようとしてるの左翼?笑+3
-3
-
117. 匿名 2023/01/17(火) 14:29:46
>>75
極端すぎない?ネット離れたら?+27
-3
-
118. 匿名 2023/01/17(火) 14:30:27
>>109
国民を重税で虐げ、米帝から兵器を買うのは止めようではないか❗️
今、世界に必要なものは、友を愛する友愛の精神に他ならない😢+1
-6
-
119. 匿名 2023/01/17(火) 14:30:27
>>71
親子喧嘩してて突発的にってわけじゃないとしたら、普通に生活してる人には想像できないほどなにかしらの感情があったのかな。
私も子どもいるけど、さすがに子が寝てる時にカーってなることないわ。どちらかといえば冷静になる時間。+118
-3
-
120. 匿名 2023/01/17(火) 14:30:28
情報が少なすぎてなんとも言えない。
ご主人はいるのか?お子さんに障害や不安材料があったのか?お母さん自体にメンタルや体調面に支障があったのか?うちも娘いるから続報が気になる。+16
-0
-
121. 匿名 2023/01/17(火) 14:30:34
>>113
でも、産後鬱だとかあとから環境変わることがあるしなあ。
もっと相談できる体制とか、リフレッシュできる預けれるとこや家族がいればまた違うのかも。+17
-0
-
122. 匿名 2023/01/17(火) 14:30:38
>>42
何がだよ?別に面白くもなんともないけど+37
-27
-
123. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:05
あら残念+0
-0
-
124. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:14
>>11
ガル民にも責任あるわけか+10
-4
-
125. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:15
>>15
日本が治安がいいとか今は思えない+15
-29
-
126. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:17
さっきお母さんを刺した子供のニュース見たよ..
+2
-0
-
127. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:19
寝てる間にか
どんな憎たらしいこと言われた後でも寝顔見たら可愛いって思うとはよく聞くのに、病んでそう思えなかったのかな…+16
-0
-
128. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:24
最大の敵は家族だよね。
家族をと暮らしてるといつ殺されるかわからない+5
-4
-
129. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:35
>>75
悲しいけど、それで少子化促進させている一原因だったりするんだよね。
若い子なんかも見ているからあまり夢持てない書き込みをするのはどうかと思う。
+28
-7
-
130. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:54
>>11
ガルなんて見なきゃいいだけ
引っ張られるなら余計に+20
-4
-
131. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:58
日本は子殺しの懲役が短かすぎる。+22
-0
-
132. 匿名 2023/01/17(火) 14:32:07
>>114
本当にね。少子化はまずいけどさ…子供が欲しいって強く思う人に産んでほしいよ。
欲しくないなら無理に産まないでいいし。こんな事件嫌すぎる。+20
-2
-
133. 匿名 2023/01/17(火) 14:32:22
>>129
50代トピが人気で若い子なんてほとんど見てないよこんなとこ+11
-2
-
134. 匿名 2023/01/17(火) 14:32:31
>>35
うーん。環境とかどうのって事は無いと思う。
何も無い寂しい所でもない。
残念だ。+73
-6
-
135. 匿名 2023/01/17(火) 14:32:53
>>122
すごいの!+10
-29
-
136. 匿名 2023/01/17(火) 14:33:04
>>75
そうだよ。こういうコメントにもマイナスのほうが多いとか異常
+10
-13
-
137. 匿名 2023/01/17(火) 14:33:42
>>114
でも子育て向いてるかどうかって産んでみないと分からないこともあるよ。子ども大好き!欲しい!っていう人でも産んでみたら虐待しましたってことあるし。+23
-4
-
138. 匿名 2023/01/17(火) 14:33:52
>>129
夢持てないのは不景気加速させてる政治家の責任だよ+4
-0
-
139. 匿名 2023/01/17(火) 14:34:08
>>10
日本は殺人事件が世界的にみても少ない国。そして日本の殺人事件で1番多いのは加害者も被害者も家族のケース。+119
-0
-
140. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:32
>>137
産んでみて子育て向いてなかったと思ったら簡単に子ども捨てられる制度になってほしいよね。簡単に捨てられるなら心配性の人でも気軽にチャレンジできるはず。+5
-19
-
141. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:42
>>19
今は殆どの学校で長期間の休校措置は取られてないんじゃない?あっても短期間で。
小1なら子供が不登校ぎみでなければ通学していただろうし…
経済苦かな…、
+10
-0
-
142. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:42
>>109
相手にするより、黙って通報かブロックするといいよ。+10
-3
-
143. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:55
>>10
親子関係が上手くいかなくて
自暴自棄になっちゃったのかな
一旦火がつくと止まらなくなっちゃうんだよね+60
-0
-
144. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:04
さっき13歳の娘が母親を刺して殺したってTwitterで見たけど。
最近多すぎる。家族同士で。+3
-0
-
145. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:26
>>23
もっと辛いのはお母さんに殺されたこの女の子だけどね+47
-3
-
146. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:26
>>144
家族同士が一番多いらしいよ+2
-0
-
147. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:30
>>40
本当それ大事だと思う
世の中全ての事象に気持ちを傾けちゃうともたないよね+10
-0
-
148. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:32
>>140
それはあかんやろ。捨てるかもってほどの心配性なら産まないでしょ。+8
-0
-
149. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:41
>>1
とにかく国民がどんどん子供と親と考えられない事件が多い
海外にばらまいてないで日本の政治は日本の国民に支援しろ+103
-3
-
150. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:58
>>114
産め産めいう人は口先だけで助けてくれないからね。
兄弟は?一人っ子は可哀想!とか言ってくる他人も、世話やお金を工面してくれるわけじゃなく、苦労するのは妻と育児手伝ってくれる夫なんだよね
国だって産みたいような国にしてないのに産めとか言われてもね、自分等でいっぱいいっぱい+5
-4
-
151. 匿名 2023/01/17(火) 14:37:19
>>142
そんな卑怯なマネしたくない
来るもの拒まずだ!+3
-11
-
152. 匿名 2023/01/17(火) 14:37:29
>>12
だとしたら子供殺さず、自分が死ねよって話+83
-15
-
153. 匿名 2023/01/17(火) 14:37:38
>>135
主語がないからわかんねーよ!
てか人の家馬鹿にして何が楽しいんだ?+13
-19
-
154. 匿名 2023/01/17(火) 14:37:41
あまり共感はされないと思うけど安らかな寝顔を見ている時こそ翌日訪れる戦いに絶望してこのまま終わらせたいと思うこともあったな、+11
-3
-
155. 匿名 2023/01/17(火) 14:37:58
>>75
社会から押し付けられる理想像の親でいる必要もないし、愚痴ってなんとかなるなら愚痴ればいいじゃん。自分が子殺しするのは社会のせい!って他責的すぎない?+34
-1
-
156. 匿名 2023/01/17(火) 14:38:05
>>15
もうどうしちゃったんだろう
普通に生活が送れることすら、
今の日本では難しいの?+20
-29
-
157. 匿名 2023/01/17(火) 14:38:22
何があったんだろう。お子さんの名前が出たなら近所の人も知ってしまうし、辛いなぁ
+11
-2
-
158. 匿名 2023/01/17(火) 14:38:49
>>40
そうそう
自分で情報選べるし+4
-2
-
159. 匿名 2023/01/17(火) 14:39:22
7歳の女の子はお母さんに
13歳の女の子はお母さんを
こんなの続けて見てたらめっちゃ暗い気持ちになってきたから家事してくるわ+29
-3
-
160. 匿名 2023/01/17(火) 14:39:24
>>77
本当にね
子どもにとんでもない暴言吐かれてビンタしたら虐待で捕まったとかならまだ親に同情もするけどさ…+6
-10
-
161. 匿名 2023/01/17(火) 14:39:54
>>13
綺麗な名前+149
-3
-
162. 匿名 2023/01/17(火) 14:40:05
大分であまりいない名字+6
-1
-
163. 匿名 2023/01/17(火) 14:40:29
>>160
ビンタなんて何度もされたなぁ私
反抗期の時
自分が悪いけどね。今は虐待になるの?変な時代だね+16
-2
-
164. 匿名 2023/01/17(火) 14:40:54
最近小説みたいな事件ばかり
いや、昔から?+1
-1
-
165. 匿名 2023/01/17(火) 14:41:42
>>135
あまり見ない感じの階段だよね+30
-8
-
166. 匿名 2023/01/17(火) 14:41:45
>>15
と、鼻くそほじりながら画面タッチ+19
-11
-
167. 匿名 2023/01/17(火) 14:42:06
>>163
今は嘘ついた子どもにビンタしたら虐待で捕まる時代だよ
実際それで捕まった母親いる+7
-2
-
168. 匿名 2023/01/17(火) 14:42:34
何このベランダ
マンション買ったのかな?+0
-1
-
169. 匿名 2023/01/17(火) 14:42:56
>>37
事情もまだわかってないのに
そんなことよく言えるね
短絡的すぎて呆れるわ+27
-0
-
170. 匿名 2023/01/17(火) 14:43:12
>>153+4
-31
-
171. 匿名 2023/01/17(火) 14:43:23
娘さんフルネーム芸能人みたい
可愛いし縁起良さそうなのにこんなことで名前が知れ渡るの悲しいね
名付けの時は幸せだったんだろうな+2
-4
-
172. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:20
>>122
住人さんなの?+11
-11
-
173. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:59
>>142
ヨコだけど私もそう思う。相手にすればするほど喜んでやばい書き込みするもんね。+18
-0
-
174. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:27
>>14
それかお母さんが精神的に病んだか。
どっちにせよ辛いニュース+123
-3
-
175. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:02
>>159
13歳は男女非公表って言っていたけど+1
-1
-
176. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:07
>>164
事実は小説より奇なり+2
-0
-
177. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:34
>>28
7歳で育児ノイローゼってちょっと微妙な年齢+17
-4
-
178. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:38
>>26
病んでたら何してもいいってわけ?+39
-20
-
179. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:38
壁が薄かったり面積が狭かったりする居住環境っていくら家族とはいえメンタルに悪いと思う
50平米に3人4人暮らしてる家庭とか+7
-0
-
180. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:39
>>114
いくら子供好きでも産んだら想像と違った!ってのはよくあること
子供によっても育てやすさは違うし親のキャパも違う
+3
-6
-
181. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:20
>>156
みんながスマホ持ってて、発信できるようになったから、ニュースも手軽に見られるってのも一因かと。+18
-1
-
182. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:37
>>96
いやいや、まわりのせいにしないでよね+25
-5
-
183. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:39
>>155
本当それ。精神的に幼い母親が増えてる気がするわ。+22
-0
-
184. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:43
>>19
2016年に摘発した殺人事件(未遂を含む)のうち実に半分以上の 55 %が親族間殺人+19
-0
-
185. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:22
>>175
よこ
いまテレビで女の子って報道してた+8
-0
-
186. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:31
>>175
娘って言ってる+4
-0
-
187. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:38
>>184
昔は4割だったが昨今は5割に上昇してるそう+5
-1
-
188. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:46
>>153
あなたあんなアパート住んでるんだろうね
コンプレックスなのかな+5
-20
-
189. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:43
>>1
殺人は良くないけど、相談相手いなくて育てにくい子供だったのかなぁ。
一年生って大変だもんな。宿題に時間割り、親が手伝う事も多いよね。+97
-10
-
190. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:06
>>156
大半の人間はそれなりにまともに生きてるから心配しなくて大丈夫だよ。
ビックリするような残虐なニュースは昔から時々あったよ。+32
-0
-
191. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:53
>>75
ネットなんて誰もあなたの顔も名前も普段の生活態度も何も知らないんだから、そりゃ文章だけ見たらキツい意見来るのも当たり前でしょ
ネットで愚痴ればみんなが優しく励ましてくれると思ってるのが大間違いだよ
はっきり言って自分が追い詰められてるのをネット民のせいにするようなメンタルの人がまともに子育てできるとは思えないわ+8
-12
-
192. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:54
>>21
障がいや病気のある子かもしれないよ+152
-11
-
193. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:04
>>177
手がまだまだかかる子だっているでしょうよ。+6
-4
-
194. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:08
>>77
横だけど学校に電話したら助けてくれるの?
助けを求めても、お母さん頑張ってで終わりじゃない?+59
-2
-
195. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:10
>>166
見たんかい!…と言いたいけど、その姿想像してしまい爆笑中+3
-2
-
196. 匿名 2023/01/17(火) 14:57:37
>>35
ニュース映像で見てたら、玄関横の窓から白猫ちゃんがずっと外見てるのよ。余計に辛い気持ちになってしまった。+143
-7
-
197. 匿名 2023/01/17(火) 14:59:05
>>13
思った、響きも可愛いしひらがなと漢字のバランスも良い、素敵な名前をつけたのになにがあったんだろう。
+182
-2
-
198. 匿名 2023/01/17(火) 14:59:12
猫ちゃん…+83
-4
-
199. 匿名 2023/01/17(火) 14:59:53
親が子を殺したり、子が親を殺したり
とんでもない事件ばかりで聞いてて辛い+0
-1
-
200. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:29
何があったんだろうね
もっともっとこういうニュース増えるでしょ
自殺も増えているし+4
-2
-
201. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:35
>>1
母親の子殺しには同情的ないつものがるちゃん
+77
-3
-
202. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:20
>>198
猫が気になる……+73
-2
-
203. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:39
>>4
児童虐待は父親よりも母親の方が遥かに多いんだよね+101
-11
-
204. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:25
>>170
あんた最低だな+16
-2
-
205. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:56
>>194
そうだね、悲しい事だけどそう思う。
事件が起きた後に「何故相談してくれなかった!」とか都合よくいい人ぶったりとかね+28
-3
-
206. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:25
>>178
病んでるからって肯定してないじゃん。+32
-4
-
207. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:38
>>196
この狭そうなボロアパートで子供育てるだけでも窮屈なのに猫なんて買ってる場合じゃなくないかって思う
どんな事情があるにしろ殺人だから
お母さん、最低限でいいからしっかりしてくれよ+50
-73
-
208. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:10
>>194
学校に相談したら役所の窓口か児相に聞いてくださいって言われるくらいだろうね。「子供を児童養護施設に入れます」って話したら施設に引き取られるだろうけど+6
-1
-
209. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:25
>>194
「殺してしまいそう」って電話したらさすがにどこか紹介してくれないのかな?学校が直接助けに来てくれる事はまあ無いだろうけど+30
-3
-
210. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:04
なんか理由があるんだろうけど辛い事件だな
自分の子供を手にかけるなんて+7
-0
-
211. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:17
>>15
普通のおばさんが昼にがるちゃんできる内はまだ日本は平和だよ
これからだよ…+95
-2
-
212. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:18
>>119
寝顔ってかわいいですよね
スヤスヤ寝てる顔見てるといつもガミガミ怒ってごめんねってなる
+98
-0
-
213. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:30
>>153
まあ他人の家を馬鹿にするのはよくないよね+38
-2
-
214. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:19
>>188
悪いけどあなたより良いとこ住んでる
新築の家で高級住宅街だしね+1
-16
-
215. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:03
>>209
ガルで相談すれば正義厨ガル子が多いから、もしかしたら…+5
-1
-
216. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:32
>>96
不妊と思われて何か問題?
他人は自分の人生の責任は取ってくれないよ
勝手に思わせておけば良い+24
-2
-
217. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:33
心中しようとして失敗?
+2
-3
-
218. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:43
>>170
意味不明なズレた返信ばかりするのやめてくれる?おっさん?
+14
-3
-
219. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:53
なんで子供を巻き込むかなぁ…。+6
-1
-
220. 匿名 2023/01/17(火) 15:12:20
>>213
わかってくれてありがとう。+9
-1
-
221. 匿名 2023/01/17(火) 15:13:44
>>198
この猫ちゃんの平和で幸せな暮らしも失われてしまったのかと思うと辛い
猫に罪は何も無いのに…+79
-7
-
222. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:05
>>67
生意気なこと言ったら殺されるの?
そんな単純にあっさり娘のこと葬れる?+6
-0
-
223. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:01
>>153
階段がって言ってんじゃん日本語分かんないの?+3
-21
-
224. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:03
>>64
就学すると勉強がはじまるし、将来のことを考えて心配が増えていくこともあるよ。+39
-3
-
225. 匿名 2023/01/17(火) 15:16:07
>>209
自分で精神科行くしかないね
+18
-0
-
226. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:08
>>77
普段は、「教師に負担をかけるな!」だの、悩んだり愚痴を言ってる親に対して「自分が好きで産んだんでしょ?」って責め立てて、障害があるお子さんを持つ母親のトピでは「犯罪者予備軍なんだから親が責任を持って処分しろ」ってコメントに大量プラスなのに、こういう事件が起きるといきなり善人ぶるの本当に気持ち悪い。
こう書くと「同じ人が書いてると思うな!」ってキレるけど、上記の様なコメントに大量プラスがついてるのがガル民クオリティ。+57
-1
-
227. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:39
>>19
いや、家族親族間の殺人事件がほんとは1番多いんだよ
恋人だの友達だのは少ない方
+25
-0
-
228. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:54
>>13
同じこと思った
素敵な名前の響きと字面からすると、しあわせな人生しか想像できない
なんでこんな哀しいことになってしまったんだう+153
-1
-
229. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:57
貧乏なのに子供産むからだよ+6
-1
-
230. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:45
>>170
人の死を茶化すってどんな気分?+12
-2
-
231. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:58
>>15
昭和の方がおかしいよ史上最年少の殺人者 : 少年犯罪データベースドアblog.livedoor.jp史上最年少の殺人者 : 少年犯罪データベースドア少年犯罪データベースドア< Google八分は終わり、Googleの邪悪さは続くのか?男児殺害事件 >2006年05月30日00:16史上最年少の殺人者何故か最年少の殺人に興味を持つ方が多いみたいなので、小学校入学前の幼児によ...
+68
-2
-
232. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:14
>>1
目立った外傷ないっていうけど絞殺、、?+5
-1
-
233. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:27
>>1
>捜査関係者によりますと、母親はおととしの夏頃から警察と児童相談所に子育ての悩みに関する相談をしていたということです。
何かあったのかな+102
-2
-
234. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:53
母親はおととしの夏頃から警察と児童相談所に子育ての悩みに関する相談をしていたということです。+14
-0
-
235. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:48
幼い息子と自殺する父親もいれば、娘を殺す母親••••。
この世で自分をここまで愛して頼りにしてくれる我が子をなぜ手にかられらのか理解できない+7
-0
-
236. 匿名 2023/01/17(火) 15:23:08
>>201
もし父親だったら、叩きまくりだし
「自分も父親に虐待されて〜」が
大量発生+16
-6
-
237. 匿名 2023/01/17(火) 15:23:24
この女の子小さい頃から大変な
思いしてたのかな
+2
-1
-
238. 匿名 2023/01/17(火) 15:23:58
>>119
口論でカッとなったとかじゃなく思い詰めた末の犯行って感じだね+61
-0
-
239. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:04
え、警察にも児相にも相談してたの
なんとかできないもんかな…家の中の事だから難しいのか+8
-0
-
240. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:36
>>226
あと、母親だとやたらに同情的
父親なら非難轟々だよね。+20
-0
-
241. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:43
>>94
他人を殺したいと思っても自分の家族の顔が浮かんでやっぱり思いとどまるみたいなこともあるみたいだし、その殺したい相手が家族だと思いとどまるストッパーが無い状態になっちゃうのか+15
-0
-
242. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:55
そんな言われるほどボロアパートに見えないけどな…+17
-0
-
243. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:59
>>192
私もこっち思い浮かんだ
争った形跡ないとか自ら通報してるとことか…
あくまで記事から受けた印象だけど+99
-3
-
244. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:11
>>34
父親が育児のメインで思い詰めるほど育児に悩んだり疲弊することがほぼ無いからね+18
-22
-
245. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:07
>>233
助けて欲しいってサインは出てたのかぁ+90
-1
-
246. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:43
>>234
相談してたけど救いは無かったのか…+4
-1
-
247. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:40
>>190
普通の家庭は喧嘩はあっても殺人にはならないよね
+5
-0
-
248. 匿名 2023/01/17(火) 15:33:27
最近親子間での殺人多いよね
そのニュースみて私もやろうとか決断する人いそうだよね+0
-4
-
249. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:04
>>21
女の子はそんなに手が掛からないよね。上の息子の時は毎日戦争だったのに、3年後の娘は本当に楽だった。ある程度自分で出来るし。中学入ったら生意気になってきたけど。+3
-46
-
250. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:36
>>223
だからなんだよ!最後にwを付ける必要ねーだろ?+12
-1
-
251. 匿名 2023/01/17(火) 15:42:37
>>249
うちは逆に男の子の方が全然手がかからなかったよ。もう二人共社会人だけど。+18
-9
-
252. 匿名 2023/01/17(火) 15:42:45
警察や児相に相談していたのだよね。それって…+30
-1
-
253. 匿名 2023/01/17(火) 15:44:45
>>249
女の子でも活発な子は居るし男の子でも育てやすい子は居るよ
もし障がい児だったら性別関係なく育児大変だし+40
-2
-
254. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:34
>>207
これってボロいの!?
家、こんな感じなんだけど+69
-6
-
255. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:04
児相の電話受付のバイトしたことあるんだけど、泣くのを必死でこらえて「育児が辛くて相談したい」というお母さんがたまにいた。福祉司に電話を回したらすぐ電話が終わってたからだぶん地域の家庭支援センターに連絡するように助言するだけなんだよね。子供に危害を加えちゃったという相談の場合は子供を保護してたけど。
つらい思いしてるお母さん達に個人的に何も出来なくて歯がゆかったけど支援や改善に繋がってればいいなと願ってたよ+30
-2
-
256. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:09
>>252
警察はともかく児相は何やってたんだ+19
-0
-
257. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:35
>>11
そんなんで病む人はとっくに他のことで病んでそう+10
-3
-
258. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:45
障害とかだったら警察とか児相じゃなくて、療育とかに相談しそうだけどね。+7
-1
-
259. 匿名 2023/01/17(火) 15:47:34
母親はやってはいけない事をしたけど100%責められない
私めちゃくちゃ悪い子どもだったから…
母になって痛感した+1
-11
-
260. 匿名 2023/01/17(火) 15:48:08
>>36
無理心中するような時に
服役や罪の重さなんて考えられないと思うけど
+20
-3
-
261. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:04
>>191
いや、この人の言うこと一理あるよ。
ネット民も意見言ってるだけだとかいつまでも甘えないで匿名の投稿すら言葉に気をつける必要がある。
相当酷い書き込み見るよ。
それも意見とか庇う気も起こらない。+16
-3
-
262. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:23
>>207
乳児と犬飼ってるけど毎日大変で老けに老けたよ
猫ならまだ散歩ないしマシじゃ?と思うけどキャパは人それぞれだよね+33
-0
-
263. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:38
>>207
ボロではないけど、なんかこのアパート嫌な感じがする+4
-29
-
264. 匿名 2023/01/17(火) 15:50:09
>>207
でも貧乏な人に限ってペット飼ってたりしない?+70
-3
-
265. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:03
コロナ渦になってからこういうの増えた?+1
-0
-
266. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:17
>>75
そうかなぁ
ガルちゃんてどっちかというと、
母親に甘くない?母親が犯人の事件だと、
同情的なイメージだけど。+14
-6
-
267. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:27
>>254
人の家にケチつけるくらいしか脳がない奴の言うことなんて気にする事ないよ。+75
-5
-
268. 匿名 2023/01/17(火) 15:52:22
>>178
誰もそんな事言ってないから落ち着いて+40
-3
-
269. 匿名 2023/01/17(火) 15:52:52
赤ちゃんのときの子育ての悩みとか相談しましょうってのは聞くけど、これくらい大きくなってからって案外周りに相談できなかったり頼れなかったりするのかなと思った。
コロナだったりで家で過ごすことが多くなっていろいろあったんだろうか。わからないけど。+16
-0
-
270. 匿名 2023/01/17(火) 15:53:01
>>15
おばさんの子どもの頃はネットとかなかったし、地方の事件なんていちいち全国ニュースになってなかっただけだと思うよ。
特別近年増えたわけじゃないでしょ。
+74
-1
-
271. 匿名 2023/01/17(火) 15:53:12
>>82
これマイナス結構ついてるけど産む前からメンヘラの母親がガルちゃんには結構いるって事かな+48
-0
-
272. 匿名 2023/01/17(火) 15:54:36
>>266
そうでもない。
女に人一倍厳しいのがガルちゃん。+3
-6
-
273. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:12
>>198
3歳の子どもがこれみてて、猫ちゃん!猫ちゃんいる!可愛い!って連呼してて、ニュースで流れるたびに、これ猫ちゃんいるやつ?猫ちゃんうつるニュース?って聞いてくる
+13
-23
-
274. 匿名 2023/01/17(火) 15:56:35
悲惨な事件で猫猫言ってる人怖い+11
-5
-
275. 匿名 2023/01/17(火) 16:00:12
>>201
断じて許されることではないけど母親なら一度は育児や家事や仕事や自分だけじゃなく子供の悩みに追われて物凄くきついこと知ってるからね。あと介護疲れで手にかけるニュースにも同じこと言える。+30
-7
-
276. 匿名 2023/01/17(火) 16:01:17
>>240
母親は育児や病気、生活苦から
父親は自分が親権取れないとかただの虐待暴力での犯行が多いからじゃない?+5
-3
-
277. 匿名 2023/01/17(火) 16:03:09
反出生主義のトピみてて、産んだ親のせいにしてて甘ったれのクズだって思ってたけど、こういう事件みたら生まれない事が1番の幸せなのかって思ってしまうわ。こんな親の元に生まれるとか悲惨すぎる+7
-0
-
278. 匿名 2023/01/17(火) 16:03:37
>>269
この母親は一昨年から児相にも警察にも相談してたみたいだけどね+7
-2
-
279. 匿名 2023/01/17(火) 16:07:15
>>275
介護は親の面倒みるのは辛いよなって同情するけど、子殺しは自分で作っといてようやるわと思う。+25
-8
-
280. 匿名 2023/01/17(火) 16:07:49
>>275
本当にそう。
同情はしないよ。
ただ、自分もそうなってしまうのじゃないかと怖くなる。
日常的にいたぶるような真似は死んでもしない自信はあるけど、ふと疲れた時に衝動的にと考えると…
うちの子は発達障害あって時々もう!と思うことあるから余計怖い。+17
-2
-
281. 匿名 2023/01/17(火) 16:09:54
>>207
でも結果こうなってしまったから、猫飼ってる場合じゃないって言われるけど、例えば離婚することになったので飼ってる猫手放しますってトピ立てしたらすっごい叩かれそう+27
-2
-
282. 匿名 2023/01/17(火) 16:20:08
>>99
いやいや、意外と1年生から育てにくくなる子いるよ。
幼稚園まで順調だったのに小学校に馴染めなくて登校拒否したり。親も、「もう小学生だから」と「まだ一年生だから」の狭間でどこまで手出しするべきか、あとは友達関係も新しくなって行動範囲も広まる分、心配事も増える。
小学校に入ると一年生の時の習慣が大事だから先生が意外と厳しかったりもする。
そしたら子どもはストレスが溜まるから家でジラジラになったりするんだよ。
女の子は一年生からイジメが悪質だったりするし、楽になるって考えは安易かと……。+109
-3
-
284. 匿名 2023/01/17(火) 16:24:00
>>209
行政なんか助けてくれない。
こっちから児相に相談する親はまだマトモ扱いで相手にもしてくれなかった。+19
-1
-
285. 匿名 2023/01/17(火) 16:25:26
>>15
国が貧しくなったせい+4
-9
-
286. 匿名 2023/01/17(火) 16:28:50
>>207
ここは家からそこそこ近いけどそこまでボロアパートじゃないよ、しかも駅の近くだから比較的家賃も高いと思うけど。
+46
-1
-
287. 匿名 2023/01/17(火) 16:31:35
>>1
>>201
赤ちゃんではなく小学生だから、健常児じゃなかったんだろうなって思う
むしろ7年もよく頑張ったよ+23
-26
-
288. 匿名 2023/01/17(火) 16:31:47
>>70
うちだけかもしれないけど、一年生と幼稚園では、そんなに変わりない。
まだ一人で遊びに行かせるのも悩むし、うちは一人では行かないから、付き添わなきゃいけないし。
口だけは生意気になって、何やるにも文句言うし。+6
-1
-
289. 匿名 2023/01/17(火) 16:34:32
こういう親ってもし子供◯したら、壮絶な拷問して死刑とかでもやるのかな。どっか同情してもらえるって思ってそう。+2
-2
-
290. 匿名 2023/01/17(火) 16:36:35
>>245
警察にまで言うってよっぽどじゃない?
そこまでSOS出してもどうにもならなかったんだね+65
-1
-
291. 匿名 2023/01/17(火) 16:36:46
>>249
男と女それぞれ1人ずつ育てただけで男は〜女は〜って語られても+30
-0
-
292. 匿名 2023/01/17(火) 16:37:18
>>286
猫可、駅近、隣居ない、2dkで4.5万は激安
育児支援センターの近くだね
このお母さんまじめすぎたのかなって思った
+13
-4
-
293. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:16
>>279
そんなこと言ったら親に衣食住与えられて育ててもらって年取ったら手にかけるのもどうなのってのと同じだよ。+4
-11
-
294. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:20
>>291
そうそう。同じく1人2人くらい育てたからって世の中の母親育児語りすぎだよね❗️+20
-0
-
295. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:30
もったいないな。。
せっかく女の子を授かったのに。+1
-2
-
296. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:49
>>286
ボロアパートにしか見えないけど、これをボロアパートじゃないって言ってる人たちはどんなところに住んでるんだろう…+5
-23
-
297. 匿名 2023/01/17(火) 16:44:52
>>292
勝手に想像して擁護しない方がいいよ。人◯してるんだから+12
-3
-
298. 匿名 2023/01/17(火) 16:46:21
殺人事件って身内で起こる事が実は多いんだよね。+2
-0
-
299. 匿名 2023/01/17(火) 16:47:14
>>82
ガルちゃんて、メンヘラ多いよね。
他のトピだけど、彼氏と3時間以上連絡が取れないのは
無理!に大量プラスついてたよ。
そういう人が子供産んでれば、ねぇ・・+40
-0
-
300. 匿名 2023/01/17(火) 16:48:21
>>297
いかにも育児に悩んでた感じするんだけどねぇ+5
-2
-
301. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:15
>>293
いや、子供に成人まで衣食住を与えるのは産んだ義務として当たり前でしょ。どんな毒親思想だよ+35
-1
-
302. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:26
>>209
ストーカーだって(今事件起きてるよね)
殺されそう!って言っても
事件が起きないと動けないんでって
言われるだけだからね。警察も。+17
-0
-
303. 匿名 2023/01/17(火) 16:50:28
>>293
育ててもらって、ってそれ当たり前だしね
育ててやったと思うなら産まないほうがいい+26
-2
-
304. 匿名 2023/01/17(火) 16:52:57
シンママ?
子供さん次はまともな両親のところに行けるといいね+11
-3
-
305. 匿名 2023/01/17(火) 16:53:38
>>207
そんな書き方他の住民達に失礼すぎるわ。人を見下しすぎだよ+61
-2
-
306. 匿名 2023/01/17(火) 16:54:54
>>301
略奪婚した馬鹿女が子供さえ出来たら私らの勝ちって話てたくらいだから馬鹿にとっては子どもは異性を繋ぎ止めとく道具でしかないのよ。
バカに産み落とされた子どもは不幸+11
-1
-
307. 匿名 2023/01/17(火) 16:55:33
>>35
これ一軒家なの?+0
-18
-
308. 匿名 2023/01/17(火) 16:55:35
>>300
横だけど育児に悩んでたことと人を殺したことは別だと思う
普通の人は育児に悩んでも、逃げるかもしれないし上手く育てられないかもしれないけど殺しはしないんだよ
苦しかったから判断できませんでしたで許されない+8
-6
-
309. 匿名 2023/01/17(火) 16:56:51
>>308
世間はいつも母親を責めるばかりでセーフティネットがないからなのでは?
ここまで思い詰めてるなら国が引き取ればいいのに
+16
-3
-
310. 匿名 2023/01/17(火) 16:57:18
>>281
そもそもなんで飼うの?
癒しが欲しかったのかもしれないけど動物だから責任も発生するんだよ
そこ考えずにペット飼うって無責任だし子供に対しても無責任だしそういう性格傾向なんだろうと思うけどな+6
-10
-
311. 匿名 2023/01/17(火) 16:58:59
>>310
人のうちのことはわからないけど、夕方お母さんが働きに出ていて子供が猫欲しがったのかもしれないじゃない
+23
-4
-
312. 匿名 2023/01/17(火) 17:03:26
福岡の殺人にしろ、この件にしろ、すでに本人は危機を感じていて警察(や、児相)に相談しているのに最悪な事態になってしまうなんて…
じゃあどうしたらいいんだって感じだよね…+31
-1
-
313. 匿名 2023/01/17(火) 17:05:30
>>261
最近有名人に対する誹謗中傷の取り締まりが厳しくなったからガル民同士での叩き合いや暴言が増えた気がする+4
-0
-
314. 匿名 2023/01/17(火) 17:05:37
>>77
警察にも児相にも相談済みだったと言うからね…こうなるまでに沢山の葛藤を乗り越えてきて、ついに手をかけてしまったんだろうね…+47
-1
-
315. 匿名 2023/01/17(火) 17:05:54
>>264
横だけど、
それめちゃくちゃ思ってました。多頭飼いとかしてるよね。
あれ何なんだろうね?+40
-0
-
316. 匿名 2023/01/17(火) 17:06:14
>>310
まあ子供生まれる前から飼ってたかもしれないし、そこは憶測やめようよ…+18
-1
-
317. 匿名 2023/01/17(火) 17:07:22
>>309
国に引き取ってもらうって犬猫みたいな感覚なんだろうな。+6
-5
-
318. 匿名 2023/01/17(火) 17:09:47
>>313
普通に個人の感想書き込んだだけなのに絡んできて揚げ足取りみたいなことばっかりする人多いよね
+5
-0
-
319. 匿名 2023/01/17(火) 17:10:13
>>317
殺しちゃうより…+5
-1
-
320. 匿名 2023/01/17(火) 17:12:21
>>263
霊媒師(自称)さんかな?+3
-0
-
321. 匿名 2023/01/17(火) 17:13:55
>>296
橋下のビニールハウスかな…+0
-10
-
322. 匿名 2023/01/17(火) 17:16:41
>>319
まあ子供の幸せを願えばそうだよね。
でも母親だと子供を捨てたり◯したりすることさえも同情されるんだね。子供可哀想。犬とかでも可哀想、飼い主最低、最後まで面倒みないなら産むなって批判されるのに。+8
-0
-
323. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:18
>>309
お手軽さに嫌悪感抱く人もいるかもしれないけど、私もそう思う。
異次元の少子化対策というならまずは存在している子供を助けてほしい。
+1
-1
-
324. 匿名 2023/01/17(火) 17:20:14
>>306
メンヘラの人もそうじゃない?
男の気を引きくて〜みたいな。+3
-0
-
325. 匿名 2023/01/17(火) 17:21:43
>>9
今年になって毎日のように子供がらみの辛いニュースあるよね。+7
-0
-
326. 匿名 2023/01/17(火) 17:30:37
>>322
生活保護と同じ、叩かれても仕方ないとは思うけど子供は可哀想+0
-0
-
327. 匿名 2023/01/17(火) 17:31:25
>>287
お母さんが元から精神病持ちの可能性は考えないの?+31
-0
-
328. 匿名 2023/01/17(火) 17:37:07
>>311
1年生なら学童行くだろうし、ここで色んな人が推測しているように障害や病気がある子なら尚更家で一人で留守番はないと思うけど+4
-0
-
329. 匿名 2023/01/17(火) 17:39:14
>>4
このお母さんの動機は分からないけど私も1年生の娘に対してこれ以上イライラしたら手にかけてしまうかもしれないと思う時あるよ。
うちはとにかく頭が良くてああ言えばこう言う、人の揚げ足取るのが得意でだらしない生活態度。
なのに成績はいいから調子に乗ってる。
性格もキツくて攻撃的、それに加え容姿もいいからチヤホヤされて育ったのもありほんっとに腹が立つ。
市役所の子育て相談でものすごく育てにくいって何回か相談した。
手をあげたりはしてないけど無理すぎて親に1泊預けたりして離れないと無理。
娘の同級生たちと接するとなんて子供らしくて可愛いんだろうと思う。
ほんっとに育てにくくてこっちが死にたくなるような子は稀に居る。+341
-123
-
330. 匿名 2023/01/17(火) 17:39:16
>>99
うち1年女子だけど言う事全然聞かないし約束守れないし私が病気だけどこき使うし…育てにくい子だからな+19
-9
-
331. 匿名 2023/01/17(火) 17:42:44
>>324
引きくて+1
-0
-
332. 匿名 2023/01/17(火) 17:43:42
>>301
私子供いなというか独身だけど。親に対する気持ち書いただけでこんな叩かれるのね。介護まだ経験してないけど手にかけてしまわないか不安はいつもある。子供育てるの大変そうだから色々あるだろうなと思っただけで当たり強すぎる。+2
-2
-
333. 匿名 2023/01/17(火) 17:44:26
>>99
うち健常女児だけどやばいよ。
全く可愛げ無い。
知能が高いってのもあるみたいなんだけどほんっとに育てにくい。
絶対何か障害あるよね!?と思って医者行っても市役所で相談しても賢いだけです、健常児ですと言われる。
やっぱり普通の1年生女児なら可愛いよね。
反抗期前と言われる年だけど、本格的に反抗期迎えたらこっちが死のうかなって思うレベルだと思うわ。+39
-22
-
334. 匿名 2023/01/17(火) 17:45:02
パーソナリティ障害とか見てると「性格の問題」で片付けられないほど実害受けるパターンもあるからね
知り合いなら離れればいいけど親子は難しいね
ネグレクトしてたわけじゃなさそうのは偉いと思う
たまにお部屋で子供にまともな食事作らないくせに次々産む人もいるしな…+6
-2
-
335. 匿名 2023/01/17(火) 17:47:17
>>294
こんなの見てたら子供なんて欲しく無くなるよ
性別は自分で選べないし勝手に産んだくせに悪く言われるんだもの+16
-0
-
336. 匿名 2023/01/17(火) 17:47:17
>>283
ほんと最低。みんな通報して。
283みたいなクソ意地悪い人間は、死んでも誰も悲しまないだろうね。勝手に自分の冥福でも祈ってなさい。+11
-2
-
337. 匿名 2023/01/17(火) 17:48:52
なんでこんな奴の元に子供が授かるんだろ+0
-0
-
338. 匿名 2023/01/17(火) 17:51:26
>>1
最近こんな事件ばかり
怖いから+8
-0
-
339. 匿名 2023/01/17(火) 17:51:47
>>332
口だけ偽善者発言しないと、ガルではマイナス
貴方の様に素直で正直だと損をする。+2
-4
-
340. 匿名 2023/01/17(火) 17:53:25
>>31
まっ、親が殺された場合は育て方間違えた可能性あるから自業自得かもね。+11
-2
-
341. 匿名 2023/01/17(火) 18:00:52
>>1
殺すまでは行かなくても、自分を見失うことがわかる人が多いからじゃない?
所詮日本は男ベースで、上手いこと言って女性をこき使いまくる国だよ。
働いて産んで、少し休ませたらまた働け。
頭おかしくなるのも仕方ない程酷使してるよ。+59
-4
-
342. 匿名 2023/01/17(火) 18:01:59
>>290
警察に「殺してしまうかも」って相談したら児相一時預かりになるけどな。
お母さんのメンタルケアもあるから。
自治体のせいと言っても過言ではない。+41
-2
-
343. 匿名 2023/01/17(火) 18:10:11
児相も実親に子育てさせようというのが第一だからかもしれないが、施設や里親や養子縁組なりへ出せるようにしたほうがよいのかもね。子育てに向かないのもたしかにいるし。子育て罰ゲームの駒で翻弄され命なくすよりはマシだと思う。もう貧困国だと認めるのは嫌だろうけど。+0
-0
-
344. 匿名 2023/01/17(火) 18:11:25
>>329
子供に嫉妬してる。子供が可哀想。+67
-192
-
345. 匿名 2023/01/17(火) 18:15:20
>>296
人が住んでいる家をそんな風に言う事自体下品だと思うよ
ネットだから許されると思ってるのが浅い考え+39
-0
-
346. 匿名 2023/01/17(火) 18:18:29
>>329
あなたの方に問題があると思う
そんな風に親から思われてるのは子供にとってつらいだろうから成人して独立したら親と疎遠になるだろうね+81
-181
-
347. 匿名 2023/01/17(火) 18:23:13
>>13
良い名前だよね。きっといっぱい考えてつけた名前なのにね。
私も子どもの名付けの候補にしてた名前で、なんかすごく複雑な気持ちになった。+80
-1
-
348. 匿名 2023/01/17(火) 18:27:20
>>283
病んでるね
治療してますか?+3
-1
-
349. 匿名 2023/01/17(火) 18:29:21
>>1
がる民ってこういうのにはプラス付くのおかしいね。人殺しはダメでしょ。
母親も大変だったのかなー?みたいな呑気な感想多くてびっくりする。
擁護できないよ。+5
-10
-
350. 匿名 2023/01/17(火) 18:29:29
>>38
この掲示板も然り+8
-6
-
351. 匿名 2023/01/17(火) 18:29:48
>>38
視点がおかしい。怖いわ。+28
-5
-
352. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:15
>>314
そうなんだ。
子供発達障害とかかな?
発達障害も人によって色々だけど、中には普通の子育てと同列で語るなんてとてもじゃないけどできないような壮絶な子育てしてる人だっているからね。
そして、色々なところに助けを求めても、結局は最後家族(特に母親)がどうにかすることを求められるのが日本の福祉の現状。
発達障害児の子育てで精神的におかしくなって、自分自身も精神的な病気になって薬とかを服用しながら必死に頑張ってるお母さんたくさんいる。
本当にこういう事件なくしたいなら、まずは日本の福祉をどうにかした方がいいと思うわ。
+48
-2
-
353. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:31
>>201
それそれ。怖いよね。
子育て嫌いながる民の擁護意見どうかしてる。
人殺ししてるのにね。山上問題といい母親の子殺し問題とかは特に擁護入るのなんなの!亡くなった子供が不憫だよ。+15
-2
-
354. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:51
>>1
地元だわ。+3
-0
-
355. 匿名 2023/01/17(火) 18:33:17
栃木でも三男殺して出頭したお母さんいたよね
施設に預けられないのかな+7
-0
-
356. 匿名 2023/01/17(火) 18:35:19
>>346
正直疎遠になって全然いい、お互いのためだと思う。
家出ていきたいと言われたらお金だけはあるから一人暮らしさせるよ。+57
-10
-
357. 匿名 2023/01/17(火) 18:36:36
>>262
結構大変だよね。+6
-0
-
358. 匿名 2023/01/17(火) 18:36:57
>>75
世の中のせいにするな。個人の問題です!+6
-4
-
359. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:50
>>8
あなたが亡くなった子供だとしてもそんな事言えますか?+14
-15
-
360. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:03
>>329
そういう子いますよね。生まれもってなぜだか攻撃的な子。お母さんおつかれさま。寮がある中学とか入れたらどうかな。生活態度も改善しそうだし。私ならそうする。+411
-25
-
361. 匿名 2023/01/17(火) 18:43:39
>>352
私中津で発達障害児育ててる。私の場合は行政に頼っていろいろ助けてもらえて、支援学級に通ったり障害児専門の教室に夕方まで通ってる。
それまでは毎日地獄だったから今の福祉制度には感謝しかないよ。
支援の手は結構ある。母親がちゃんと動いてそこに繋げる必要があるけど。
+28
-3
-
362. 匿名 2023/01/17(火) 18:43:51
>>201
子供より母親の自分の方が大事な人多いよね
本当に子供の命って軽いよね+19
-2
-
363. 匿名 2023/01/17(火) 18:43:57
>>15
半ワクチン派とかではないんだけどなんだかコロナとかワクチンのせいとかだったら怖いなと最近家族間の事件が多すぎて思ってしまいました。
そんなことあるわけないか、、+5
-12
-
364. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:49
>>8
そうだと思う。
自分が死ねばよかったのにね。
+18
-7
-
365. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:07
>>300
娘へ心理的虐待疑いで児相通告 殺害示唆の母、育児相談も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大分県中津市のアパートで、小学1年嬉野いち花さん(7)の遺体が発見された事件で、中津署が2019年にいち花さんへの心理的虐待の疑いで児童相談所に通告していたことが17日、署への取材で分かった。21
男性とトラブルあったり、子供に心理的虐待してたみたいよ。まだ情報が出てない時に殺人犯の擁護するもんじゃない+28
-0
-
366. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:58
>>333
教員です。数年に一度くらい、すっごくすかした感じのわざとやる気なくふるまい、人の揚げ足取りとかする児童います。親は話した感じ普通なんだけど、なぜだろうと思います。自分の子どもがこのタイプだとほんとに精神的にけずられそうです。+67
-5
-
367. 匿名 2023/01/17(火) 18:51:20
>>13
重ね重ねになるけど、私も名前を見て瞬間的に全く同じことを感じた。ニュースとのギャップでなぜ?と思ってしまう。+61
-0
-
368. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:03
障害の話してる人やめたら?◯されて、障害があったように言われて、障害の子を持つのは辛いーとか話のネタにされて本当この子気の毒すぎる。親から◯され、死後は世間からはおもちゃにされるとか可哀想。虐待されてたみたいだし。+17
-1
-
369. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:09
>>329
日生学園みたいなとこに入れられるのはヤンキーばかりでは無さそう+1
-8
-
370. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:32
>>282
ごめんけどジラジラって表現初めて見て何?ジラジラって…ってなってる+56
-2
-
371. 匿名 2023/01/17(火) 19:01:05
>>363
ワクチンはさすがに関係ないと思うけど、外出自粛や学級閉鎖で家で一緒に家で過ごしてるうちにお互いストレスが溜まっていって…というのはあると思う。
夫婦なら離婚すればいいけど、親子はそうはいかない。+5
-0
-
372. 匿名 2023/01/17(火) 19:02:17
>>233
児童相談所はともかく警察まで相談してたら流石に預かってあげてほしかったね
このお母さん余程追い詰められてただろうに
私は子供2人自閉症で、夫は育児放棄だったし子供が3歳、一歳の時は私一人で2階から飛び降りたことある
相談相手がいなければ、それくらい頭おかしくなるよ
それからは児童相談所、子供家庭支援センターに相談しまくってなんとか自分を保ってる
このお母さんはちゃんと相談してたんだから救ってあげられただろうな
+94
-9
-
373. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:21
>>14
これだと思った
小1にもなるとそこまで手はかからないし+20
-8
-
374. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:25
>>356
すごいね
この子が成人するまでまだ長いから気の毒だわ
おばあちゃんの家で住んだ方がよさそう+31
-4
-
375. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:27
>>372
勝手に解釈して同情するのやめた方がいいよ。あなたが大変なのはわかるけど、この子が障害があったかもわからない。親の身勝手の可能性もあるよ。勝手にこの子に殺人の動機があるように言われて可哀想だよ。+22
-22
-
376. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:32
>>329
一年生の女の子の母です
うちもめちゃくちゃめちゃくちゃ生意気です
大人びてる時もあるしかと思うと無邪気で…
外ヅラがめちゃくちゃいいですし…
でも出来と見た目はそんなに良くないので調子には乗れませんが…
ただ夫に言われるのは性格とか話し方〇〇(私)そっくりだよ、ということです。
子供は一番近くの同性の真似をする子が多いよね+195
-7
-
377. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:05
>>374
ほんとそう思う。
実家が近ければ転校しなくて済むからいいんだけどね。
どうしてこんなに相性悪い親子が出来てしまうんだろうと思う。
でも多分ばぁばもこの子はちょっと思考が変じゃないかな、、みたいな感じの事言ってるからどの道ムリかも。+20
-14
-
378. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:54
>>360
毒親っぽい
子供持つの向いてないんじゃない?+19
-75
-
379. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:56
>>354
私も地元。さっき塾に娘を送って行った時に中津警察署の前を通ったら珍しくガヤガヤ人が出入りしてた。
+6
-0
-
380. 匿名 2023/01/17(火) 19:08:14
>>245
よっぽどだね、
お母さんもわかってはいたってことだよね
隠れてネグレクトとか虐待とか、狂ってたわけではないね…
ちゃんとって言うのも違うかもだけどSOS出せてるね
どうにか出来なかったのかな
朝だから寝てる間に、手をかけたのかなと思いました
同い年の子がいて、母親もほぼ自分と同い年なので気になりました+30
-1
-
381. 匿名 2023/01/17(火) 19:09:28
>>380
署によると、19年8月、母親と男性がトラブルがあり、署はいち花さんへの心理的虐待「面前DV(ドメスティックバイオレンス)」の疑いで児相に通告した。その後、児相はいち花さんと面会したが、身体的虐待は確認されなかったという。
狂ってた可能性もある。
子供がとにかく可哀想+33
-0
-
382. 匿名 2023/01/17(火) 19:12:03
>>377
ここでそんな事言うより発達検査とか児童精神科とかで相談した方がよくない?
頭良いってのも発達の特徴じゃない?
子供の人生がめちゃくちゃになってもいいの?
7歳の女の子いるけどはっきり言って発達障害とかもなく、そんなになるのは信じられないな
あなたと疎遠になるだけじゃなくて犯罪者になるかもしれないのに+46
-3
-
383. 匿名 2023/01/17(火) 19:15:06
>>376
あなたにそっくりなら仕方ないね
真似というか遺伝と環境だよね+95
-1
-
384. 匿名 2023/01/17(火) 19:15:29
>>381
ああああああ〜…男性と。。。。。
それは子供は…被害者なだけかな…
単に母親の鬱かな
私、元々ダメ男に引っかかりやすい水商女
鬱中程度→自0未遂→落ち着く→結婚出産イマココ
だったのでこういうのはスルーできないんだよね+6
-5
-
385. 匿名 2023/01/17(火) 19:15:39
>>329
性格キツくて攻撃的な子のお母さんは、だいたい性格キツくて攻撃的なんだけどあなたはどんなタイプ??+193
-16
-
386. 匿名 2023/01/17(火) 19:16:18
>>329
>>329
頑張ってるんだね。親も人間なんだから本音言うところがないと辛いよね+60
-19
-
387. 匿名 2023/01/17(火) 19:16:26
>>365
小1の子がいて40代って結構歳が行ってからの子だよね
若いギャルとかヤンキーの母ちゃんでも無いのに、男ともトラブル起こして警察児相も呼ばれてるんだ…+19
-6
-
388. 匿名 2023/01/17(火) 19:17:14
>>381
あー言い方悪いけど、育てにくい子供のパターンじゃなくてまともじゃなかったお母さんのタイプか…名前的には、教養のありそうなご家庭のお嬢さん、みたいな感じなのにね…+41
-2
-
389. 匿名 2023/01/17(火) 19:17:28
>>383
うん、遺伝と影響だと思う汗
小学校入って学校も楽しく通ってるし友達も多いから安心してるよ
だから疎遠になっても良いとかも思わないし、仲良しでいたい思うよ
わがままでませてるなーとは思うけどね笑+29
-0
-
390. 匿名 2023/01/17(火) 19:17:29
>>381
児相、もっとちゃんとしてほしいね+8
-0
-
391. 匿名 2023/01/17(火) 19:17:35
>>233
児童相談所って機能してんの?
お話聞くだけ?
『お母さん頑張ってる!これからも頑張って』って
深い悩みまで考えてくれなさそうだよね+80
-2
-
392. 匿名 2023/01/17(火) 19:18:53
>>381
なんだ、メンヘラ女か
子供が可哀想
児童相談所もしっかり動いてくれてれば+28
-0
-
393. 匿名 2023/01/17(火) 19:23:27
>>23
マイナス多いけど気持ちわかるよ
おかあさんもヘルプ出してたとおもう+15
-13
-
394. 匿名 2023/01/17(火) 19:25:38
>>387
いや40だと33で産んでるから妊娠したのが32だよね?
都会の方だから周りもそんなんだし、30までに結婚妊娠するのは難易度高い(泣)
私は31結婚すぐ妊娠32で産んだよ
なので39の今は娘が7歳+13
-1
-
395. 匿名 2023/01/17(火) 19:27:30
>>376
旦那さんの事悪く言って仕方ないけど、なんかその言い方、他人事みたいでムカついた。+37
-14
-
396. 匿名 2023/01/17(火) 19:28:55
名前が嬉野だけど嬉しくないニュース+3
-0
-
397. 匿名 2023/01/17(火) 19:29:37
>>40
不幸せな事ってあまり軽々しく他人に言わないからね。+12
-0
-
398. 匿名 2023/01/17(火) 19:30:15
>>394
どんな事情があろうと、平均よりは高齢なのは確かだよ。
別に高齢だから悪いとかそういう話じゃなくて、ハタチそこそこで産んで遊び足りなくて〜みたいな歳でも無いのに、男とトラブルまで起こすって実年齢に対して中身が幼過ぎるな、と思って。+21
-0
-
399. 匿名 2023/01/17(火) 19:30:54
>>396
しずかって名前はうるさくなるとか、幸子って名前は不幸せになるとか、迷信はあるもんね…+3
-0
-
400. 匿名 2023/01/17(火) 19:34:33
>>303
親じゃなく子ども視点の話じゃないの
親の立場なら子供育ててやってるなんて思わないが普通に育ててくれた親には子どもは育てて貰ったって感情持って当然だと思うけど+3
-0
-
401. 匿名 2023/01/17(火) 19:39:13
>>391
してないよ。子供の不登校で児相に相談してみたらって言われたから連絡してみたけど、「精神科の医者がいないから診断できない。何を聞きたいんですか?」って言われて、それを学校のスクールカウンセラーに言ったらその先生児相の出身で「そんなはずない。医者が来て診断もできる。」って言われて、たらい回しになったよ。信用してないからもう連絡してない。+38
-0
-
402. 匿名 2023/01/17(火) 19:43:13
テレビつけたらこのニュースやってて、七歳の娘が「こわい!!」て目を閉じたからすぐ消した。何があったんだろね。子供殺すなんて考えられない。+17
-12
-
403. 匿名 2023/01/17(火) 19:44:55
>>1
豚みたいに寝返り打って子供潰しちゃたとか。+1
-11
-
404. 匿名 2023/01/17(火) 19:44:55
>>4
1年以上前から警察署と児相にも、子育ての仕方がわからないって相談してたんだって。
こうなる前に防げたら良かったんだけど。+215
-1
-
405. 匿名 2023/01/17(火) 19:45:42
>>299
そんなの関係ねぇw+4
-0
-
406. 匿名 2023/01/17(火) 19:46:06
>>398
平均より上かぁ、、ぐさっとくるな
私も幼稚だから結婚出産遅くなってそれで丁度良いくらいだった
メンヘラだから若い時に子供育てるのなんか無理だったなとアラフォーの今は思う
同じようなタイプの友達は子供いない子ばかりだよ…+9
-11
-
407. 匿名 2023/01/17(火) 19:47:07
>>81
馬鹿女しか見てないから+5
-12
-
408. 匿名 2023/01/17(火) 19:49:54
>>404
男とトラブル起こしたりしてるし、この母親になんか精神的な問題ありそうね+122
-1
-
409. 匿名 2023/01/17(火) 19:50:22
>>404
自分で自分の危うさに気付いて相談しに行ってたんだ…
なんかかなしいね。
守れたかもしれない命だった。
お母さんのメンタルも救えたかもしれないのに。
+223
-4
-
410. 匿名 2023/01/17(火) 19:50:53
児相に相談していたのに…
もっと深刻に取り合ってもらえなかったのか悔やまれるね…悲しい
+8
-0
-
411. 匿名 2023/01/17(火) 19:53:11
>>244
大黒柱で働くこともプレッシャーや疲労があるのに軽視されがちと思う。+30
-3
-
412. 匿名 2023/01/17(火) 19:53:30
>>404
こういう人が子供出来ない体だったらいいのに+17
-26
-
413. 匿名 2023/01/17(火) 19:54:00
>>360
待って、わたし寮のある中高出身者ですが、もともと協調性と忍耐ない子には合わなくてキツイと思うよ。
言いにくいですが、けっこう寮ストレス溜まり、長期休みのたびに親に恨みをぶつけてしまいました。
コメのお母さんおつかれさま、本当にそう思う。
私も小学生の育児つらいと感じる時あるよ。
なんとか、がんばろう。
+130
-4
-
414. 匿名 2023/01/17(火) 19:58:42
>>370
中国地方ですが、ジラって言わない?
グズるってのが標準語?+1
-12
-
415. 匿名 2023/01/17(火) 20:01:13
>>99
健常の女の子が居る自慢してるの?可愛くてお話聞けて手がかからなくて〜って。反抗期来て大変な事になれば良いのにww+17
-19
-
416. 匿名 2023/01/17(火) 20:02:14
>>1
すごく素敵ななまえなのに+8
-2
-
417. 匿名 2023/01/17(火) 20:05:09
女の子が育てにくかったんだって決めつけて自分語りしてるクズの多いこと。死者への冒涜だわ+49
-1
-
418. 匿名 2023/01/17(火) 20:05:28
>>365
心理的虐待で通告されてからの育児相談だったんだ。福祉につながっても最終的には親の最終決定を尊重するみたいな方針があるけど、それって善人に対する対処だよなあと思う。+25
-0
-
419. 匿名 2023/01/17(火) 20:11:16
>>417
しかも勝手に障害児認定してるよ?自分の子は健常児だから手がかからない自慢までしてるし。こんなクズが親やってるとかヤバくない?障害児だったら殺されても仕方ないと言わんばかりにね。+29
-1
-
420. 匿名 2023/01/17(火) 20:12:19
>>63
障害児だったら殺して良いのかよ。+21
-26
-
421. 匿名 2023/01/17(火) 20:12:58
>>40
自分が幸せだと周りも幸せに見えるんだよ+3
-0
-
422. 匿名 2023/01/17(火) 20:14:05
>>54
児相に任せるっててがあるよ。何も殺さなくていいんだよ。殺すぐらいなら児相に預けましょう。+3
-2
-
423. 匿名 2023/01/17(火) 20:14:48
>>382
矛先が身内だけならどうでもいいけど他人に向けられる可能性があるならこんなふうに放置せず対応してほしいわ+23
-1
-
424. 匿名 2023/01/17(火) 20:16:45
>>420
健常児よりは母親の気持ちが分かるって感じかな。+32
-0
-
425. 匿名 2023/01/17(火) 20:16:45
>>254
自分ではボロいって思わないならいいのでは…
でも世の中収入も環境も違うし色んな感覚の人いるからね
+9
-14
-
426. 匿名 2023/01/17(火) 20:19:06
>>406
横だけどメンヘラなのになんで子供産んだの…+11
-3
-
427. 匿名 2023/01/17(火) 20:19:55
>>329
娘さん、頭の回転が速くて頭いい子なんだね。
そういう子は、なんでも自分でできる。っていう謎の自信があったりして舐め腐った態度をとってくるけど、いつか挫折することがあると思う。
そういう時に、母親の立派さやありがたみを感じるんだよね。+212
-7
-
428. 匿名 2023/01/17(火) 20:26:03
なんか、やっぱり産んだら母親ってわけでもないよね
子供育てられるような人じゃない母親たくさんいるよ+13
-1
-
429. 匿名 2023/01/17(火) 20:26:25
>>329
友人のお子さんで似たような子がいる。その友人も「子育て辛い」って泣いてた。成長が早いというか、頭が良いんだよね。他人から「出来がいいんだからいいじゃない」と言われるのも辛いって言ってた。関係が近くなればなるほど「こりゃ大変だ」って分かるんだけど。
正直、対処法はないかと思うけど、ご主人と共に息抜きしながら過ごしてね。+158
-4
-
430. 匿名 2023/01/17(火) 20:26:29
>>329
うちは息子がそれに近いです。
産まれた時から育てにくくて、向き合うのがしんどかった。今もまだうまく付き合えない時があってそんな時は消えたくなる。育て方と言われたらそれもあるのかも知れないけど、持って生まれた性格ってあると思います。手抜き息抜きして下さい。+153
-8
-
431. 匿名 2023/01/17(火) 20:29:13
>>14
真っ先に思ったよ。同じ歳の子供がいるけど、聞き分けの悪さからもうこっちもブチギレで殺意を覚えた事あるよ。でもやっぱり我が子は可愛いから本気で死なせようなんては思わない。
でも、もしこの子に障害があって意思の疎通ができないとか、一年生くらいの歳になっても自分の時間が全く取れない生活だったりしたら、正気じゃいられないかもしれない。
この子はどうだったかわからない。もしかしたらお母さんになにか後病気があったのかもしれない。
でも、もし、障害を持ったお子さんを持つ親御さんだったとしたら母親が悪いとそんな一言で済む時間じゃないと思う。寧ろ、誰にだって起こり得る事だと思う。+135
-20
-
432. 匿名 2023/01/17(火) 20:31:33
>>333
自虐風自慢乙+4
-14
-
433. 匿名 2023/01/17(火) 20:32:11
>>39
戦前から親子心中いっぱいあったよね
今は福祉が充実してるから教会でも役所でも学校でもいいから助けを求められたらよかったんだけど+0
-0
-
434. 匿名 2023/01/17(火) 20:32:37
>>34
ガル民は、母親が子供を殺す事には寛容だからね。
擁護の声が多くてビックリした事がある。
+3
-0
-
435. 匿名 2023/01/17(火) 20:33:08
>>27
年末年始は家族間トラブルが多い傾向は昔からある+0
-0
-
436. 匿名 2023/01/17(火) 20:33:53
>>296
実物を見てみたら写真で見るよりボロくないよって、そのままの意味で言ってるんだと思うんだけどなあ…
ほんといろんな人がいるね+9
-0
-
437. 匿名 2023/01/17(火) 20:34:23
>>144
家族は他人と違って一生関わり合う逃げられない存在でもあるからな気がする。+0
-0
-
438. 匿名 2023/01/17(火) 20:35:37
>>329
容姿が良くて頭がすごくいいんだね!人間欠点なんて大人でもあるんだもん、性格が曲がっててもいいじゃない。いつか壁にブチ当たったときにだけ手を差し伸べたら?親子でも全然違う他人なんだし、お母さんも無理せずに何も見ないふりして少しほっておいたらいいんじゃない?それか、一回爆発してガツンと言ってみるとか。やってみるとか(笑)まさか虐待にならないようにね
私なんかまだ幼い娘に2.3回手を上げたりしたことあるよ、、、今思えばそれこそ虐待案件だった、、(小声)
神様じゃない1人の人間、失敗して成長するんだから、何事もゆるくいこ。+19
-26
-
439. 匿名 2023/01/17(火) 20:35:44
勝手に障害児だと決めつけて、だったら仕方ないかもみたいなコメント多くて引く。そんなの何処にも書いてないのに憶測で思い込んで頭単細胞みたいに直ぐに障害のせいにして。自分が知能検査して来いよ。+13
-0
-
440. 匿名 2023/01/17(火) 20:36:58
>>431
黙っとけよ!この子がどんなだったか分からないのに、この子の死を自分の育児のストレス発散に利用してクズすぎでしょ。そんなサイコパスだから子供もそんなになるんじゃないの+13
-24
-
441. 匿名 2023/01/17(火) 20:37:00
>>414
言わない。標準語かどうかは知らないけどグズるならわかる。+36
-0
-
442. 匿名 2023/01/17(火) 20:37:25
>>282
1年生なんてまだ可愛いもんだと思ってたけど、大人しい子が気の強そうな子に正論っぽいこと並べられてガンガン責められる場面に遭遇した。
言い方がねちっこくて見てられなくて思わず間に入ったけど、小さくてもイジメの種みたいなのはあるんだと思った。+49
-0
-
443. 匿名 2023/01/17(火) 20:40:48
>>440
こういう浅はかな考えの人ってまだいるんだね。
親がサイコパスじゃなくても障害児は産まれます。
+10
-1
-
444. 匿名 2023/01/17(火) 20:41:57
>>431
障害児=育てにくいとは限らないよ。
うちは診断済みだけど大人しい。あなたの子が聞き分けが悪くて腹立つ我が子だけど可愛い、だけどこれが障害児ならもっと大変って障害児の親は気の毒みたいに見下される筋合いない。
私は子供を殺したりしませんし発達障害あっても子供が可愛いのは同じです。いい加減な事言わないで欲しい。+42
-36
-
445. 匿名 2023/01/17(火) 20:44:37
>>131
どんなに惨いコロし方しても数年で
出てきたりね。+0
-0
-
446. 匿名 2023/01/17(火) 20:44:38
>>2
一年程前にも子育てについて相談していたらしいね。
そんな大変な年齢じゃないと思うけど何に悩んでいたんだろう。
シングルで色々大変だったとは思うけどさ。
何とかならなかったのかなぁ…
+19
-0
-
447. 匿名 2023/01/17(火) 20:46:04
>>365
心理的虐待は大人になっても引きずるほど酷いことなのに+4
-0
-
448. 匿名 2023/01/17(火) 20:46:20
だめだ!と思ったら児相に預けるとかは出来なかったのか?
児相に預けないってことはもしかしたら障害があったのかな?とか色々考えてしまった。
シングルで辛かったのかな。+0
-0
-
449. 匿名 2023/01/17(火) 20:46:21
>>125
こういう事件は治安の問題ではないかと。+6
-0
-
450. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:01
>>14
それ思いました!
障害児育ててるけど正直本当に辛い。公園で癇癪起こして手がつけられない場合警察呼ぼうかなって本気で思ってますもん。(実際は呼ばないけど)+158
-4
-
451. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:06
>>417
育児ノイローゼ?からの子殺しには甘いからね。+26
-1
-
452. 匿名 2023/01/17(火) 20:54:56
>>264
大家族とか愛人とかね
全部生活が不安定なのになんで飼うのかなぁ+37
-0
-
453. 匿名 2023/01/17(火) 20:56:40
>>346
親だって人間だし時には子供を否定したくなる時だってある。
でも、それが全てじゃないとも思う。+33
-7
-
454. 匿名 2023/01/17(火) 20:58:41
母親、男性とトラブルだってさ
まさか子供が邪魔になったとか?+27
-0
-
455. 匿名 2023/01/17(火) 21:00:42
>>13
同じこと思った。とてもセンスが良さそうなのに。殺めた理由を知りたい。+40
-2
-
456. 匿名 2023/01/17(火) 21:01:17
>>454
そうなの?ニュースに出てたとか?+4
-0
-
457. 匿名 2023/01/17(火) 21:02:43
>>417
やっぱり、母親が加害者だと
何故か甘いよね。ガルちゃんて。+21
-2
-
458. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:55
>>420
誰もそんなこと言ってないじゃん
大丈夫?+31
-3
-
459. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:56
日本は弱者を徹底して見捨てる国だからね
ガルでも弱い底辺ほど生活保護の人を叩きまくってるでしょ
明日は我が身
ガル民はみーんな敵だし世の中もみんな敵
弱い者が徹底して叩かれる社会だからその前提で生きるべきです+3
-6
-
460. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:32
>>456
Yahooニュースの記事
大分・中津の7歳女児殺人 逮捕の母、男性トラブル後に育児相談(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp同居している7歳の娘を殺害したとして、大分県警中津署は17日、同県中津市豊田町、無職、嬉野陽子容疑者(40)を殺人容疑で逮捕した。県警によると、嬉野容疑者は娘と2人暮らし。2021年には嬉野容疑者
+10
-0
-
461. 匿名 2023/01/17(火) 21:12:01
>>193
一般的には育児とは乳幼児を育てることを指すよ+7
-0
-
462. 匿名 2023/01/17(火) 21:13:02
男関係かよ
母親に同情してた人息してるか+46
-0
-
463. 匿名 2023/01/17(火) 21:13:46
>>417
子ども先に殺して自分が死に損なった無理心中という名の
サツ人にも甘いよねー+9
-1
-
464. 匿名 2023/01/17(火) 21:13:47
シングルか
色々あるね+20
-0
-
465. 匿名 2023/01/17(火) 21:15:28
>>360
おつかれさまって
寮とか冗談だよね?+5
-27
-
466. 匿名 2023/01/17(火) 21:16:26
うわ、またシンママの男絡みでの殺人ですか…
だからシンママは法律で厳罰にして隔離しろとあれほど…
もう世の中のシンママは全員逮捕でいいよ+10
-13
-
467. 匿名 2023/01/17(火) 21:19:05
息子の同級生のお母さんがシンママだけど「母子家庭をバカにして悪口言ってる」とか言ってたよ…
息子の同級生22歳
その子が17歳の時に生まれた女の子が居るけども
シンママが1人で妊娠するわけない
+6
-3
-
468. 匿名 2023/01/17(火) 21:21:39
あのセリフ
「世界でたった一人の母親よ」
なぜ自分の欲求が1番なの❓w
+4
-0
-
469. 匿名 2023/01/17(火) 21:24:36
>>192
だとしたら周りと比べちゃうと言うか差が出る年齢だし+3
-3
-
470. 匿名 2023/01/17(火) 21:25:41
お母さん若いママでもないし、もしかしたら娘さんに発達障害でもあってグレーゾーンで支援も受けられず、児相や警察に相談して懸命に母子家庭で育てていたんじゃないだろうか…とか勝手に心配してたけど全然違った。最低の理由でしたね。本当に可哀想で仕方ない。+30
-0
-
471. 匿名 2023/01/17(火) 21:26:52
>>415
健常の女の子が居るのが自慢になるの?
何に僻んでるの?+18
-2
-
472. 匿名 2023/01/17(火) 21:30:25
>>392
うちの地域の児相、評価1なんだよね。
虐待通報してもスルーらしいけど…本当ならヤバい。+11
-1
-
473. 匿名 2023/01/17(火) 21:32:48
児相に相談してたってことは、外見ではわからないけど、育てにくい子だったりとかしたんだろうか。
悲しい事件が多すぎる…+7
-3
-
474. 匿名 2023/01/17(火) 21:34:48
>>81
サイテー
なんてそんな簡単な言葉で、軽い言葉ですまないことだからじゃない?+11
-10
-
475. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:47
綺麗な名前の子だね+6
-3
-
476. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:45
事件とは関係ないんだけど、隣の住民が独身男性なんだが最近新しい彼女ができて…
私が子供と玄関掃除してたら彼女が来て、挨拶からの子供何歳ですか?って話しかけられて
じゃあ彼女は7歳の娘がいてるシングルマザーだったのよ。
週に3回ぐらい泊まりに来てるみたいで、子供どうしてるんだろ…余計なお世話だけど、子供が心配になる。
因みにその男性、前の彼女も2人の娘がいるシングルマザーでした。+13
-1
-
477. 匿名 2023/01/17(火) 21:41:13
>>66
アメリカは無理心中は普通に第一級殺人。
子殺しは割と重めに量刑出るよ。
少なくとも、無理心中はアメリカはあんまり発生しない。
何年か前にやらかしたの移住した日本人だった。+18
-0
-
478. 匿名 2023/01/17(火) 21:43:53
>>443
嫌味だよ!母親に無惨にも殺された子のこと障害があったんじゃないかとか、女の子は生意気だからとか好き勝手言って、それに飽き足らず母親に同情して自分語りでストレス発散までしてクズすぎるわ。どれだけ被害者冒涜するのか+3
-7
-
479. 匿名 2023/01/17(火) 21:46:15
>>254
アラサーで平均くらいの年収だけど、ボロいと思う人が多いと思う…。治安も心配なレベル。オートロックもない騒音アパートって感じ。シングルマザーとか生活保護の人が住んでそう。+19
-20
-
480. 匿名 2023/01/17(火) 21:49:41
>>460
娘さんかわいそうだな+18
-0
-
481. 匿名 2023/01/17(火) 21:50:56
>>329
友達の子がそんなかんじ。その娘は言いたいことはきつい言葉かけしてくるのに自分が指摘されたり失敗したときはかなり繊細でメソメソしてるから正直一緒に遊ばせたくない。+136
-3
-
482. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:09
救急隊員がその場で死亡確認できるってことは、亡くなってるのが明らかってことだよね。
でも目立った外傷はない。
どうして死亡確認できたんだろう…+5
-0
-
483. 匿名 2023/01/17(火) 21:53:21
>>482
窒息とか?+0
-0
-
484. 匿名 2023/01/17(火) 21:53:53
またシンママによる虐待事件か
問答無用で母親に親権わたすのいい加減やめたほうがいい+2
-1
-
485. 匿名 2023/01/17(火) 21:55:17
もったいない
女の子、殺すくらいならうちで引き取りたいよ、、+1
-7
-
486. 匿名 2023/01/17(火) 21:56:24
>>458
横だけどこのトピ最初からお子さん障害児かなーお母さん大変だったろうねーってさも仕方ないみたいな同情的な流れだったよ+14
-2
-
487. 匿名 2023/01/17(火) 21:57:01
>>264
ビンボーに限って子沢山だったりもするよね。
そして犬や猫もいる+27
-0
-
488. 匿名 2023/01/17(火) 22:00:56
>>476
恋人の子供がみーんな女の子なのが気になるね
杞憂ならいいけどさ+8
-1
-
489. 匿名 2023/01/17(火) 22:05:52
>>282
うちはこのパターンで、小学校になかなか馴染めずに娘が精神的に不安定になってしまい、毎日学校に付き添ったり、不安定で荒れる娘に寄り添ったりで、私が鬱になってしまいました。+45
-1
-
490. 匿名 2023/01/17(火) 22:07:51
育児というのは乳幼児を育てることだから、育児ノイローゼとは言わない
というか、男関係じゃん+1
-0
-
491. 匿名 2023/01/17(火) 22:07:52
>>92
そんなコメントどのトピにも沢山あるし大量プラスだけど
なんでこれだけ?+12
-1
-
492. 匿名 2023/01/17(火) 22:08:21
シングルと子供障がい持ちの育児ノイローゼ率は高い+1
-2
-
493. 匿名 2023/01/17(火) 22:08:25
可愛い白猫ちゃんがカーテンから覗いてたね😢
警察の方たちが捜査で出入りしているのを心配そうに見ててなんか悲しくなった+25
-0
-
494. 匿名 2023/01/17(火) 22:09:26
綺麗事かもしれないかど、シングルになっても絶対男なんてとらないわ。ましてや…なんてありえない。
+18
-1
-
495. 匿名 2023/01/17(火) 22:10:51
なぜ…+1
-0
-
496. 匿名 2023/01/17(火) 22:12:29
>>264
わかる、金ないのに子供多かったり、動物も沢山飼ってたり。そして親子揃って無職だったりフリーター。+23
-0
-
497. 匿名 2023/01/17(火) 22:13:37
警察に育児相談とかなんか相談場所間違ってるよね
殺すくらいから施設に預けて別々に暮らせばいいのにな+3
-0
-
498. 匿名 2023/01/17(火) 22:14:28
>>454
娘さんより彼氏を選んで殺したの?+0
-0
-
499. 匿名 2023/01/17(火) 22:14:50
>>360
寮にいる子が可哀想だしそんな子きたら迷惑でしょ。
おしつけ施設じゃないよ。+54
-5
-
500. 匿名 2023/01/17(火) 22:17:01
子供に何があっても障害あって育てにくかった事にしたい人いるけど
男関係でトラブル起こして、虐待で児相に勧告されてるようなやつが普通の母親とは思えないんだけど
よくある、知的グレーで男遊び三昧してて子供が邪魔で殺したバカのケースじゃないのこれ?
まだ情報出てないからなんとも言えないけどさ なんでここまで亡くなった子に問題あるみたいな言われ方されなきゃいけないんだろう
子供殺す時点でまともな人間じゃないのわかるじゃん+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する