ガールズちゃんねる

お菓子食べ過ぎな人集合!

192コメント2023/01/26(木) 14:50

  • 1. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:00 

    普段の食事は栄養バランスを考えて野菜もタンパク質もきちんととっているのですが、
    お菓子が好きすぎて食べ過ぎて、全てが台無しです
    お菓子好きな方、毎日どれくらい食べていますか?

    ちなみに私は昨日はこれらを食事とは別に食べました
    ・朝ごはん直後:じゃがりこカマンベールチーズ味1箱、カレドショコラ3枚
    ・午後のおやつ:シャトレーゼのダクワーズ1つ、カステラ1つ
    ・夜;たべっこ動物1袋(6袋入りのファミリーパックのやつ)、芋けんぴ一つかみ、エリーゼ2本

    お菓子だけで700kcalくらいとってそう・・・

    +230

    -17

  • 2. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:44 

    マジ食い過ぎだよ。
    健康診断大丈夫?

    +41

    -63

  • 3. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:51 

    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +14

    -3

  • 4. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:16 

    思った以上に食べてて笑った
    せめてじゃがりこ1箱じゃない?w

    +29

    -56

  • 5. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:55 

    >>1
    ストレスじゃない?お菓子が好きなんじゃなくて、何かを埋めるために食べてる

    +193

    -3

  • 6. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:58 

    今日お菓子しか食べてない。タバコも1箱もう吸った

    +18

    -8

  • 7. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:01 

    うまいから仕方ないよ
    どんどん食え

    +188

    -7

  • 8. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:05 

    毎日必ずポテチ一袋食べてる。
    やばいかな。ちなみに30代

    +175

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:08 

    ポテチ一袋と板チョコ一枚食べた日は食べすぎたなと思う

    +85

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:09 

    あったら食っちまう

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:19 

    暇だとお腹空いてなくても、ついついお菓子を食べちゃう
    4連パックの吊り下げお菓子、気づいたら一人で全部食べちゃってる…

    +180

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:27 

    ポテチのしあわせバターbigパック1日2袋食べてる

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:32 

    私だわ
    朝 ポテチ1袋
    昼 柿ピー 全袋
    夜 バームロール1袋

    健康診断無問題

    +156

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:54 

    >>1
    私もお菓子大好きで年末年始と食べまくり俺の胃袋は宇宙だ(古い)なんて調子こいてたら昨夜嘔吐と下痢を起こしました。
    くれぐれも食べすぎには気をつけてね!
    ちなみにじゃがりことたべっ子シリーズ私も大好きです笑

    +57

    -6

  • 15. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:02 

    グミ食べ始めると止まらん

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:08 

    食べてじゃがりこ1箱。約250kcal

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:37 

    さっきラミー1個だけ食べるつもりがついつい3個食べてしまった!
    はい、食べ過ぎです。

    +25

    -18

  • 18. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:50 

    >>8
    歳とともに食べられなくなると思ってたけどあっちも私の加齢に合わせて量減らしてくるじゃん?
    アラフォーでもペロリだよ…

    +260

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:05 

    福島県民で、同じ県内のお菓子なんだけど最近これにハマっちゃってもうだめ
    気付くと半分以上なくなってる。

    10種類の豆が入ってるんだけど、甘い豆が来たと思ったら次はわさび風味のピリ辛な豆、そしてあまじょっぱい豆、そしてサクサクなかぼちゃの種‥ってほんとうに飽きることなく食べられる

    買いだめして10袋くらいある‥
    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:15 

    >>2トピズレなあなたこそ大丈夫?

    +9

    -15

  • 21. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:25 

    >>1
    700どころか
    お菓子だけで 1500ぐらいありそうじゃない?

    +77

    -8

  • 22. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:36 

    >>8
    ポテチの量少なくなったから一袋いってしまうよね

    +67

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:48 

    200kcalくらいに抑えねば

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:54 

    主が食べてるお菓子気が合うわw
    シャトレーゼ、近くにないから羨ましい
    バランスよくても食事の量が少ないのかなあ?

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:57 

    >>8
    お菓子はねー毎日何かしら食べてるw朝からチョコレート摘んでたし、手軽に食べれるからかな。

    +95

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:50 

    >>13
    ポテチは何グラムの袋?
    通常サイズ60gなら1人で食べちゃうけど、ビッグサイズは危険だよ。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:53 

    私もトピ主さんよりは少ないけど毎日食べてます。今精神的に不安で安定剤変わりになっていてダメだと分かってるのに止められません。

    あすけんで間食を入力したら常に
    食べ過ぎ&その分ご飯を食べろ
    と怒られます。食事を増やして間食しなくて良いようにするべきと分かっているのに出来ない

    +94

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:58 

    >>8
    毎日はアカン
    発ガン性高いし

    +40

    -5

  • 29. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:24 

    胃腸が元気なのが羨ましい
    そんなに食べられない

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:29 

    >>1
    思っていたより主さんが食べてた

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:44 

    仕事のストレスから、ロイズの移動販売車で大量にチョコレートを買い込みました。賞味期限内に食べきれるか心配しましたが、数日で食べ終わり、また買いに行こうかと悩み中です。

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:48 

    開封したら必ず全部食べきってしまうのよ

    +55

    -3

  • 33. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:57 

    ポテチの小袋5個くらい入ってるやつの1つでお菓子は我慢してるけど私の場合ビール飲んじゃうからお菓子いっぱい食べるよりヤバそう…

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:03 

    お菓子中毒?
    そういう本がなんかある

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:10 

    1日かけて6袋食べてまう😇
    テレワークになってからお菓子食べる頻度さらに増えちゃった…
    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:48 

    居酒屋でポテチカルビ派とコイケヤ派で血まみれになる大喧嘩した事ある。昔だけど。
    だれかカルビかコイケでスレ立てて!
    ちなみにわたしはコンソメ

    +10

    -6

  • 37. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:58 

    お菓子って食べやすいから
    お腹空いてなくてもなんか入っちゃうよね

    +93

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/17(火) 11:56:31 

    そして解散!

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:27 

    下手に菓子で腹満たすより小さいおにぎりと蕎麦とかのがいいかもね

    映画見ながらならエンゼルパイ6個とポテチ2袋

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:32 

    >>35
    止まらなくなるのわかるけどかなりお腹膨れない?
    ご飯食べられる?

    チョコ纏った柿ピー食べたくなった…

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:49  ID:iDRnVDN5vQ 

    お菓子食べたいからご飯を減らしたりする。
    ポテチ一袋またはじゃがりこ食べた後にチョコを食べてる。
    健康診断は正常の30代。

    +76

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:57 

    お正月にお煎餅を缶でもらって
    味にハマりすぎて
    専門店に買いに行こうと思ってた
    食べ出すと中毒性がある

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:34 

    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +131

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:02 

    チョコレート星人です
    健康診断では何もないから欲望の赴くまま食べちゃってる
    年取ってから影響出てくるのかな

    +60

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:10 

    >>1
    失礼ですが、体形は?

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:43 

    >>13
    若いうちはいいかもだけど、アラフォーあたりにしわ寄せがきそう(もしアラフォーなら内臓強いからすごい)

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/17(火) 12:02:58 

    これ美味しかった。6個しか入ってないけど。
    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/17(火) 12:03:10 

    芋けんぴひとつかみ笑ったw

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/17(火) 12:03:11 

    >>3
    さえこさん?

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2023/01/17(火) 12:03:46 

    健康のためにおやつはハイカカオチョコにしてみたけど、不味くて結局アルフォート爆食いしてしまう

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/17(火) 12:03:49 

    チューイングすれば解決

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2023/01/17(火) 12:05:13 

    大袋と味はおんなじなんだろうけど
    4連とかのほうが美味しい気がして100きんの一度に全部食べちゃう

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/17(火) 12:06:20 

    >>47
    美味しそう
    初めてみた買ってみよう

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/17(火) 12:07:56 

    会社から帰って夕食作るのにお腹すきすぎて体が動かないから夕食作れないというね
    従ってお菓子食べてしまう いや夕食まで我慢できないのよ…

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/17(火) 12:07:58 

    >>8
    生理前はそんな感じ
    ただ毎日ってことはない

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/17(火) 12:08:59 

    もう中毒だと思う
    ダメだと分かってるのにわざわざコンビニに行って、チョコやらポテチやらカフェオレやら買ってしまう。

    +53

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/17(火) 12:09:52 

    鉄分のウエハースとか少しでも罪悪感を減らす為に食べてるけど結局チョコパイとか食べちゃう。
    今ぼんち揚げ食べてる。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/17(火) 12:10:20 

    ストレスが溜まってた時は、雪の宿を1人で食べ尽くしてたけのこの里を食べハーゲンダッツも食べてしあわせバター食べたりしてた。お腹いっぱいなのに全然止まらなかった

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/17(火) 12:10:21 

    >>40
    ぜんぜん膨らまない…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/17(火) 12:10:59 

    開けてすぐ食べられるからお菓子ばっかり食べちゃう。
    カップ麺も1分待てるかどうか。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/17(火) 12:11:21 

    >>40
    ごはん食べない

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/17(火) 12:11:42 

    >>18
    いやいやw
    決して18さんの加齢に合わせてるんじゃないんよ。ポジティブすぎよw

    +15

    -18

  • 63. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:05 

    >>56
    完全に中毒だよね。
    家にお菓子がぜんぜんないと不安になってしまう。
    昔喫煙してて止めたんだけどタバコより辞めるの難しいんじゃないかと思ってしまう。

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:32 

    >>5
    よこ
    口唇欲求?
    タバコ、ガム、お菓子食べるのも
    口寂しさを紛らわしてストレス解消してるんだって
    赤ちゃんがおっぱい吸うのと一緒…

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:49 

    主さんのそんなに大した量じゃないと思ってしまいました

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/17(火) 12:13:33 

    >>1
    買わなきゃいいだけ
    それで解決する
    私はそうしてる

    +8

    -7

  • 67. 匿名 2023/01/17(火) 12:14:23 

    >>1
    私も毎食後お菓子食べてたけど、脂漏性湿疹が最近酷いので、毎日から1日おきに変えて、そのうち週一にするつもりです。

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:20 

    >>1
    血液検査してくる
    問題なければ食べ続ける

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/17(火) 12:16:05 

    仕事のストレスがあった時、チョコばかり食べていた。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/17(火) 12:17:10 

    >>8
    今は一袋たいしたカロリーじゃないよね少ないし
    大丈夫じゃない?
    昔は一袋多かったけどさ

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2023/01/17(火) 12:19:06 

    >>45

    確かに失礼だね

    +5

    -8

  • 72. 匿名 2023/01/17(火) 12:19:32 

    業務用スーパーにおいてあるベルギー?ドイツ?のトリュフが美味しすぎて2日で一箱食べてしまった 箱見たら1200キロカロリーだった 外国のお菓子は怖いわー

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:15 

    昨日食べたお菓子
    ファミマのぼくのおやつコーンチョコ 1袋
    ヤマザキナビスコのバニラサンドクッキー15枚未満…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:34 

    私もお菓子や甘いもの、カップ麺など沢山たべちゃう。
    太ったし。

    こんなに食べてて痩せてるって方いますか?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:48 

    お菓子食べまくってたら明らかに腰回りの肉が分厚くなった
    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2023/01/17(火) 12:22:09 

    エンゼルパイ一袋余裕、、

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/17(火) 12:24:37 

    >>46
    アラフォーでもそれ以降にガタッときたりするから注意は必要よ。
    でもそれらを食べられる強い胃腸があるのはいいことだ

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:33 

    >>1
    身長体重は?
    私は朝ごはんのあとすぐの朝だけにしてる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/17(火) 12:28:12 

    >>1
    今、芋けんぴを食べている私、ドキリ!

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/17(火) 12:29:25 

    >>1
    あま~い!私はねー、
    生クリームチョコ1袋、キャラメルコーン1袋、エアリアルチーズ1袋、プリン1個、小分けブルボン菓子9個、ざっと3000キロカロリー。
    マジ

    +72

    -3

  • 81. 匿名 2023/01/17(火) 12:29:36 

    チョコパイ1個
    ビッテ1個
    カプリコ1個
    カントリーマアム6個
    ピザポテト1袋

    普通に仕事してる日はこのくらい。
    暇さえあれば食べてる…

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/17(火) 12:31:12 

    >>13
    柿ピー全袋って6袋入りの6袋ってこと?
    量的にはいけるかもしれないけど飽きるわ(^_^;)
    私は昼の柿ピーと夜のバームロールを半々ってかんじの食べ方してしまう
    甘いものしょっぱいものエンドレス

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/17(火) 12:32:22 

    >>19
    これ気になってるのですが、豆とか落花生どこ産かわかりますか?調べてもわからなくて。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/01/17(火) 12:32:24 

    >>74
    体質的な問題もありそう
    両親も私も甘いもの好きで同じ量食べても私も父もガリガリ
    母はあなた達と一緒に食べてると太る!と言って、コントロールしながら食べてる
    ちなみに父は70超えてるけど糖尿病とか高脂血症とかも引っかかったことなく健康
    大食いの人でもケーキワンホール早食いとかやってても平気そうだけど、あれは糖分すらも吸収する前に出てるのかしら?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/17(火) 12:33:34 

    昨日仕事から帰ってきて、サワークリームアンドオニオンのポテトチップス、じゃかりこのアスパラベーコン、アルフォート、エビせんべい沢山。仕上げにカレーライスまてで食べたよ。
    お正月でたらふく食べて太ったのにやっちまったな!
    生理前のせいだと思いたいけどストレスだろうなー

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:00 

    >>18
    ほんまや!(笑)
    だから何歳になっても食べられるのか!(笑)

    +82

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:59 

    >>80
    一日だったら、私もそれくらいいけるわw
    時間かけながらつい食べてしまう

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/17(火) 12:37:18 

    >>19
    豆は健康的だからカロリーゼロだよ
    大丈夫!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/17(火) 12:37:23 

    >>18
    私たちおばさんの胃を気遣うポテチ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +49

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/17(火) 12:39:58 

    朝とお昼はお腹空かないのに
    夜になると食欲マシマシになりませんか?
    食後にチューハイ350mlと
    ポテチ1袋とチョコとかクッキーなど
    甘いもの食べちゃう、、

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/17(火) 12:41:14 

    >>1
    私もお菓子食べ過ぎてしまうから、取り敢えず午前中だけは甘いものを食べないようにしている。椅子やソファーに座ってしまうと何か食べたくなるから、スクワットしながらテレビを観たり、ブラックコーヒー飲んで回避しているよ。

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2023/01/17(火) 12:41:17 

    >>54

    そしてお菓子でお腹がいっぱいになり更に作る気が起きなくなる…

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/17(火) 12:42:12 

    >>26
    通常サイズかプリングルス1本です

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/17(火) 12:44:41 

    私はリッツのチーズ味を一袋ペロリ。
    スマホ見ながらつい手が伸びる。
    けど、飲み物がジュースじゃないだけマシだと言い聞かせてる(緑茶が好きで緑茶ばっかり飲んでる)。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:52 

    この1ヶ月くらいやばい。
    食べ出したら止まらず、1日3000カロリーくらいアイスとチョコ食べて自己嫌悪止まらず。

    一口食べたら理性が消えて胃に入るだけ食べちゃう。家の隣が小さなスーパーだから1日に何回も買い足しに行って変な客だと思われてそう。

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/17(火) 12:50:13 

    以前資格の勉強をしていた時はストレスと脳が糖分を欲するのかコンビニの食べきりサイズのチョコ2袋とか毎日食べてた。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/17(火) 12:50:50 

    50代前半。 去年はほぼ毎日食べてました。
    2日に1回はポテチビッグバッグ。
    たまに2袋、まれに3。
    それに霰、チョコ菓子、ポリコーン。
    更に炭酸飲料。
    正月休み以降我慢しるけど、食べたくて食べたくてウズウズしてる。

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/17(火) 12:55:28 

    一昨日ポテチ二袋食べてしまった
    久しぶりのピザポテトが美味しすぎて止まらず
    堅やきだっけ?堅揚げでしたっけ?
    あれもあって視界に入るし脳内に アレもあるアレもある
    ってぐるぐるしてたから食べてしまった

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/17(火) 12:59:08 

    >>18
    まだまだ大丈夫よ
    多分更年期境に洋食➡︎和食  肉肉➡︎さっぱりした物
    お菓子食べたい➡︎お菓子食べたくて買っても冷蔵庫にいつまでもある
    に変化した気がします

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/17(火) 13:00:35 

    >>1
    700じゃきかない気がw
    1030キロカロリーはあるぞ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/17(火) 13:05:43 

    >>1
    美味しそう
    普通のお菓子がいちばん美味しいよね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/17(火) 13:11:25 

    >>1
    私なんて昨日、具沢山の味噌煮込みうどん食べて、でっかいりんごデニッシュ食べて、味噌煮込みうどんの残りを雑炊にして食べて、おやつにチョコレート食べまくりましたよ。

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/17(火) 13:11:43 

    >>20
    何言ってんの?

    +0

    -8

  • 104. 匿名 2023/01/17(火) 13:13:53 

    板チョコ1枚にポテチとグミなんかよりは、まだコンビニの小さいチョコの洋菓子とカフェラテくらいのがマシなの

    痩せてて毎日お菓子食べてる友達は後者のような感じ
    このあとにカントリーマアム2枚とかくらいは食べてるっぽいけど

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/17(火) 13:17:36 

    >>45
    主です
    採用されててびっくりした!
    160cm、50kgなので、ちょいポチャくらいからな?
    ずっとこんな生活なので、最近太ってきたとかはありません

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/17(火) 13:19:36 

    >>2
    ご心配ありがとう!
    今35歳ですが、検診はオールAで全く問題ありません
    食べ過ぎだけど、毎日ジョギングと筋トレはしてます

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/17(火) 13:22:33 

    お菓子を食べるごとに消えないシミができる
    酒を飲むごとに消えないシワができる

    とかだと結局みんな止めれるんだと思う。
    どうせ太る位でしょとか思ってたり、内臓や血糖値がめちゃくちゃになっても目に見えないから食べるんだよね。

    +25

    -3

  • 108. 匿名 2023/01/17(火) 13:25:34 

    >>74
    食べてって痩せている人の方が糖尿病リスクやばいから、普通に食べた分だけ太ってる方がまだマシよ
    生活を改めて痩せる必要はあるけどね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/17(火) 13:26:05 

    >>3
    かなり太ったらしいけどゆめっぺ可愛い

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/17(火) 13:28:01 

    昨夜の夕食後のお茶請けに、アップルパイ半分、小さいクッキー3枚、芋けんぴ数本、

    今日朝食後のお茶請けに、カステラ1切れ、ナッツ数粒

    昼食後のお茶請けに、カステラ1切れ、チョコ1かけ、


    うーん食べすぎだわ。


    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/17(火) 13:28:33 

    >>2
    コメ主さんじゃないけど、私もお菓子毎日食べてて総コレステロールは200とかでhighってなってる。でも診断結果はA。気をつけた方がいいのかこのままでいいのか分からん。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/17(火) 13:29:23 

    今のところ
    朝ごはん メロンパン
    昼ごはん カップ焼きそば
    間食 ミルクティーとパイの実10個
    申し訳程度にビタミンサプリメント

    夜も普通に食べてしまう、飲酒も



    +5

    -2

  • 113. 匿名 2023/01/17(火) 13:30:27 

    おやつタイムは1日1回で十分

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/17(火) 13:37:34 

    >>13
    すごい!何歳ですか??
    私も似たような感じなんだけど来週健康診断があって今から怯えてる…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/17(火) 14:06:34 

    >>51
    チューイングしても太るよ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:34 

    さほど甘いのは手が伸びないのに出会ってしまった

    チョコまみれがおいしいのよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/17(火) 14:12:07 

    >>112
    健康には悪そうだけど太ってなさそう

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/17(火) 14:15:54 

    >>7
    家族には、言わないよね。

    体質で影響ない人もいるけど、糖質摂りすぎは老化する。太る。糖尿病になったらお菓子はもう一生食べられない。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/17(火) 14:20:47 

    >>77
    アルコール中毒になるのもお酒に強い人。
    胃腸が丈夫なのと、成人病になりにくいのとは全く別
    むしろ強い方がなりやすいよね。アルコール中毒の例えからすると。
    私はなるべく食べないよ。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2023/01/17(火) 14:29:58 

    >>63
    確か覚醒剤やめるより難しいって聞くよね
    マイルドドラッグだっけ。こわい。
    私も酒や煙草はやめれたけど甘い物が。。酒や煙草やめたから余計なのかも知れないけど。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/17(火) 14:31:14 

    あすけんとか栄養士の教室で1日お菓子は200カロリーまでとか言われてるけど、どう頑張っても500カロリーは食べちゃう
    まるごとバナナおいしいし!まるごといちごも!
    あとブルボンとかカルビーのお菓子も大好きだし

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/17(火) 14:32:03 

    ストレス発散がお菓子
    お菓子代結構かかってる
    お菓子やめれば節約にもダイエットにもなると分かってるのに

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/17(火) 14:33:51 

    買わなきゃ良くない?
    食べなきゃいいものを毎日買うなんて金持ち~

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/17(火) 14:33:57 

    >>117
    普通にデブです、お腹に集約されてます
    ダイエットクッキーにしたこともあるんですが、甘くなくてすぐ止めてしまった

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/17(火) 14:34:41 

    >>121
    200カロリーってカントリーマアム4枚位だよね
    足りるわけ無いじゃんねー

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2023/01/17(火) 14:34:56 

    シュウクリームにハマってて毎日食べてるよーw

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:36 

    >>124
    飲酒が効いてるのかな?
    私はお酒は飲まないけど食生活は似てる
    普通体型だと自分では思ってるけどガル民体重に厳しいからぽちゃかもしれん

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:18 

    >>123
    美容や衣類に興味がない分、お菓子に向かってしまうんです

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/17(火) 14:37:31 

    子供たちが食べるときにつまんでしまう+イライラしたらお菓子隠れて食べる

    もうすぐ卒園式入学式だから今日からお菓子絶つっていろんな所に紙に書いて貼ったところだよ(笑)

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/17(火) 14:38:31 

    >>127
    やっぱお酒かな~~
    自分でも何が諸悪の根元か分からないんだよね。数字としてはポチャレベルだけどとにかく体型がキューピー

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/17(火) 14:40:07 

    >>49

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:02 

    お菓子屋で働いてるからすぐ食べちゃうけど値上がりと虫歯が心配で控えめにしてる。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:07 

    >>125
    無理よカントリーマアム10枚くらい食べたいわ
    開けたら終わりだもん
    ポテチも半袋で終わるわけない

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:05 

    >>1
    私は朝、普通の御飯(焼き魚、味噌汁、漬け物みたいな)食べてから、コーヒー飲みつつ、一口チョコ3個、キットカット1つ。昼は煎餅1枚、クッキー2枚、夜は普通に食事したら、カシューナッツ(1人分)、煎餅2枚、カップヨーグルト一個、チョコ2つ、ポッキー食べたりとか普通にしてしまうよ。炭水化物があまり得意でなくて、おかずを多めに食べちゃう。それでお菓子食べていたら世話無いよね💦

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:58 

    >>1
    私も同じような感じ!ひどい時はお菓子が菓子パンになるよ。砂糖中毒なんだろーね。買うまいと誓うけど結局買うし止められない…体脂肪32% お菓子止めたいなぁ〜

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:52 

    チップス系って食べてたら口の中痛くなる。
    美味しいけど..
    私はプリッツが止まりません。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/17(火) 15:12:02 

    >>107
    でも私もお菓子毎日食べてたら肌がなんか黄色くなってきた気がする。やっぱり砂糖は肌に悪い気がする。食べるけど。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:21 

    >>1
    太ってますか?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/17(火) 15:52:53 

    >>137
    全体的に美意識の高い人はともかく、体型もぽっちゃりしてておしゃれにも気を使わない人だったら肌の黄ぐすみも別に気にもしないんじゃない?気づかない可能性もある。

    糖の悪影響はほんとにやばいらしいね。私はパンもお菓子も大好きだからここの仲間だけど、太ったことがないから危機感がないんだよね。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/17(火) 16:08:14 

    >>1
    似たような感じっていうかもっと多い時もある
    食事バランス考えてるとご飯の量も減らしてるかも知れないけど、ご飯を増やしたらお菓子の量をちょっと抑えられるよ
    試してみてー

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/17(火) 16:15:59 

    日常系のYouTubeの人とか大食いじゃなくてもケーキワンホールそのまま食べたり、ご飯のあとになんか美味しそうなお菓子食べても痩せてるから私も大丈夫かなとか思うけどきっと動画ようなんだよね…普段は控えてるよね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/17(火) 16:17:23 

    >>125
    どうやって200に納めるんだろう?
    チョコひとカケが30キロカロリー位だからそういうものしか食べれないよね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/17(火) 16:27:53 

    >>1
    私はカレドショコラなんて一箱2.3日で無くなるよ💦

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/17(火) 16:43:09 

    >>8
    クセになってるんだよね
    3日くらい食べないとそれに慣れるはず

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/17(火) 16:45:47 

    >>106
    凄く動いてるから食べたくなるのかなー

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/17(火) 16:46:26 

    >>14
    わんぱくで可愛い(笑)

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/17(火) 16:51:42 

    >>56
    わかる。仕事終わりに吸い込まれるようにコンビニに行って買っちゃう。そして、ふと買わなければお金も貯まるし太らないのになぁと思いながらまた次の日もコンビニに行くループ!

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/17(火) 16:54:55 

    食事の〆にお菓子を食べています。
    一応3食のうち1食だけお菓子食べていいことにしています。
    お菓子の値上がりが痛手ですが、クセでやめられないんですよね〜。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/17(火) 17:12:25 

    >>92
    そもそも自分で作る自体がだりい

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:14 

    >>8
    すっぱむーちょにハマり中
    一袋なんて直ぐだよ
    梅味3日続けて頂いてます

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/17(火) 17:38:00 

    >>1
    「最近は(ご飯の方は)少食になってきた…」
    って先日旦那に話したら

    「へぇえ~?!○○ちゃん、お菓子は寝っ転がりながらバクバク食べてるじゃん(笑)」
    って旦那に言われた事を思い出した。

    お菓子は別腹で毎日主さんと同じぐらい食べてると思う。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/17(火) 17:43:09 

    >>106
    40歳越えてから色々出てくるので、気をつけてくださいね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/17(火) 17:57:10 

    一口サイズのチョコを毎食後3つ食べます。
    1日9個。プラス小腹が空いた時やストレスたまったときに食べてるので1日12〜15個くらい食べてる。
    やばいですか?チョコ大好きです

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/17(火) 18:20:08 

    お菓子大人買いして
    お菓子爆食いしながらアニメや映画を観るのが趣味です....
    ポテトチップスとコーラのコンボが好きです....

    お菓子食べ過ぎな人集合!

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:21 

    >>2
    健康診断は毎年オールAだし中性脂肪もいつも60前後で血糖値も全く問題ないし医者に痩せろと言われた事も人生で一度もないし両親、親戚一同糖尿病もデブも一人もいないよ。

    医者に「食うな」「痩せろ」と言われたら考えるけどね。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:21 

    お腹すいたけどもうポッキーとチョコレート食べてしまった
    もうこれ以上食べたらあかん
    でも夕食作れねえ…力が出ない…

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:14 

    >>154
    実際こんな生活してるのは女子高生を殺したバ美肉みたいなデブスなんよなーと想像したらおぞましい…

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2023/01/17(火) 19:31:08 

    >>95
    わかる。食べ癖つくよね
    けど一ヶ月続いてるのは凄いね
    体重めちゃくちゃ増えない?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/17(火) 20:16:01 

    >>63
    禁煙外来みたいな禁甘外来あったら通いたいくらいだよー

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/17(火) 20:32:49 

    主さんと同じくらい食べてるけど、運動もするから体重は増えも減りもしてない。
    本当は食べないで済めばいいんだけどね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/17(火) 20:33:51 

    >>64
    私赤ちゃんだったのか

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/17(火) 20:36:53 

    >>114
    52才です

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/17(火) 20:38:00 

    >>46
    アラフィフです

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/17(火) 20:53:28 

    >>162
    えー!そうなんですね!!すごい!
    私は今健診に向けて無駄なあがきでちょっと我慢してるけど、
    終わったらドカ食いしちゃいそうー😱

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/17(火) 21:08:45 

    最近やばくて1000カロリーくらい間食してる
    味わうってより口さみしくて暇さえあれば食べちゃう。お菓子やめたい

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/17(火) 22:21:48 

    仕事中甘いもん止まらない

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/17(火) 22:54:09 

    >>17
    分かる。
    ラミーは止まらない。
    だから今年はまだ買ってない!

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/17(火) 22:58:50 

    ストレス過食してます。
    私が異常だなってコメントみて再確認。
    まずはストレスの原因をなんとかしなきゃな。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/17(火) 23:00:58 

    >>46
    毎日ドカ食いしてる34です。
    胃袋も強く早く弱るのを待っています。笑
    ガタがくるとどんな症状が現れますか?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/17(火) 23:16:04 

    >>1
    私もお菓子大好きで、大体毎日2000円分ぐらい食べてるんだけど
    最近よく太ったって言われるから半年ぶりに体重計に乗ったら人生で一番重い体重になっていた_| ̄|○
    こりゃヤバいと一昨日からお菓子を茎わかめにして毎日5キロのランニングを始めたよ!
    3日坊主にならないよう頑張る!

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2023/01/17(火) 23:44:27 

    >肌のシミくすみシワもきづかない
    ウチの糖尿老人がソレ もともとスキンケアもできないメイクもできない鏡もみない発達系のアレだから、糖尿であっという真に肌が同世代よりきたなくても”無自覚”

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:28 

    買わなければいい

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2023/01/18(水) 00:38:43 

    >>17
    食べすぎって1袋とか1箱食べきることだと思ってるけど。
    3個でやめられるのはスゴイ。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/18(水) 00:49:29 

    昔は絶対毎日食べてたのに、添加物とか砂糖を気にするようになっちゃって2年くらいほぼ食べてない。
    誕生日とかたまーには食べるけど、パフェとかあんなに大好きだったのに全然食べたくならない。不思議。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/18(水) 00:54:31 

    >>19
    隣県だけど知りませんでした!めちゃくちゃおいしそう。どこで買えるのか調べてみます

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/18(水) 01:45:28 

    お菓子食べるためにご飯の量少なくしてしまう

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/18(水) 03:23:32 

    >>90
    わかる。なんでなんだろう?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/18(水) 03:26:36 

    >>159
    私も。ニコチンパッチみたいなんあるなら貼りたい。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/18(水) 03:57:56 

    >>90
    暗くなってくるとだめですね…
    私は更にワイン一本以上空けちゃう。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/18(水) 07:01:22 

    私は一周廻って、ポテチ一袋食べたくらいで食べた気がしなくなったので買わなくなった。
    ただ、小分けされてないお煎餅おやつに一袋食べちゃう。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/01/18(水) 07:04:16 

    >>1
    昨日、仕事帰りにスーパーで買ってきたお菓子は
    ブラックサンダーの袋の2種類(ナッツのといちごの)
    野菜かりんとう
    蜂蜜太郎
    マシュマロ
    チーズスナック(良品計画?の)
    パン🍞屋の たまごドーナツ

    これらを食間にだらだら食べます。野菜かりんとうが止まらなくなりそうで、ヤバかった。

    今日、休みなんだけどまた何か書い足しそうで、気をつけなきゃ。
    ちなみに前に買ってきたお菓子も、まだ食べ切っていないよ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/18(水) 07:33:57 

    >>105
    この食生活でその体型維持はすごいですね
    基礎代謝がものすごく高そうで羨ましい

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/18(水) 07:56:08 

    >>181
    買い足しの誤りでした!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/18(水) 07:58:53 

    >>180
    マイナスに触ってしまいました。ごめんなさい。
    プラスね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/18(水) 10:44:37 

    30歳結婚してから好きなお菓子買い放題、食べ放題。毎日キットカットやポテトチップ食べるようになり太るし血圧上がるし、先生にポテトチップやジャンクフードは血圧が高くなるから駄目と。今はポテトチップ買うのを辞めました。
    今40代突入。チョコは辞められない。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:02 

    >>5
    なんでもストレスいうやつ

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2023/01/18(水) 20:21:12 

    お菓子しか食べてない。しかも1日一食で時間帯は夜遅く。それでもめっちゃ痩せてる。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/18(水) 21:05:45 

    あみじゃが梅味、三幸のサラダせんべい小袋×2、不二家アーモンドチョコレート5粒、ハウスとんがりコーン半袋、コロンファミリーパックの小袋×2、ミレービスケット小袋×1

    今日食べたものです
    こうやって書き出すと食べてるなあ、控えないととは思うけどお菓子大好き過ぎ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/20(金) 08:02:09 

    昨日はお昼にセブンの6本入りのチョコスティックパン
    仕事終わりに雲グミと豆乳のココア味
    夕飯後にピコ一箱

    私としては少ないけどヤバいのかな

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/20(金) 08:03:23 

    >>189
    誤字が多くてすみませんw

    雲グミ☓ 雪グミ○
    ピコ☓ ピノ○

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/21(土) 02:36:41 

    >>169

    私の場合は40歳過ぎたくらいから胃もたれを頻繁に起こすようになり、揚げ物などを食べたらお腹壊したりとかするように
    それまでは胃が丈夫という自負があって食事も間食もお菓子も遠慮なく食べてました
    現在48歳

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/26(木) 14:50:40 

    お菓子食べる手がとまらない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード