-
1. 匿名 2015/08/07(金) 23:30:54
みなさんはこれ使ったら肌荒れした!
っていうコスメはありますか?
私は、ニベアの青缶使ったら、肌に白ニキビが一斉にできました。+447
-40
-
2. 匿名 2015/08/07(金) 23:32:05
資生堂
肌に合わなくて真っ赤になりました+361
-53
-
3. 匿名 2015/08/07(金) 23:32:05
dhcのポアナ
ハトムギ化粧水
ニベア+171
-21
-
4. 匿名 2015/08/07(金) 23:32:39
アリーでニキビ+86
-14
-
5. 匿名 2015/08/07(金) 23:32:41
NARSのファンデ。
だから同じ系譜のaddictionも食わず嫌い。
カラーものは好きなんだけどねー(´・ω・`)+56
-26
-
6. 匿名 2015/08/07(金) 23:33:25
Dove+160
-13
-
7. 匿名 2015/08/07(金) 23:34:06
私はポーラがダメだった
つけてすぐピリピリして細かい発疹がたくさんでた+172
-19
-
8. 匿名 2015/08/07(金) 23:34:07
ビオレメイク落としで水ぶくれ+217
-15
-
9. 匿名 2015/08/07(金) 23:34:20
ビオレが駄目でした(*_*)+303
-15
-
10. 匿名 2015/08/07(金) 23:34:41
オバジ
後にも先にもこれだけ+77
-19
-
11. 匿名 2015/08/07(金) 23:34:42
イヴサンローランの口紅
唇の皮が塗る度に気持ち悪いくらいにめくれてくる。+213
-19
-
12. 匿名 2015/08/07(金) 23:34:44
ちふれ使ったらめっちゃかゆくなった( TДT)+145
-44
-
13. 匿名 2015/08/07(金) 23:35:09
Dr.シーラボ
アルコール入ってるからか赤くなって痒くなった+143
-23
-
14. 匿名 2015/08/07(金) 23:35:14
雪ごこちっていう化粧水と乳液!
合わなくてめっちゃ荒れました…+166
-9
-
15. 匿名 2015/08/07(金) 23:35:27
雪肌精
昔急なお泊まりの時にコンビニで売ってる雪肌精買ったけど、つけた瞬間にヒリヒリして肌が真っ赤になりました。+372
-63
-
16. 匿名 2015/08/07(金) 23:35:31
アルティミューンで、肌荒れ中…。
高かったのに…。
試供品使った時は、大丈夫だったのに…。+16
-36
-
17. 匿名 2015/08/07(金) 23:35:51
マックの口紅も皮がベロベロに剥ける+291
-7
-
18. 匿名 2015/08/07(金) 23:35:56
体調や季節の関係もあるかもしれないけど
コスメデコルテが駄目でした+36
-32
-
19. 匿名 2015/08/07(金) 23:36:20
極潤 ヒアルロン酸
肌強いほうですが、これだけは荒れました+280
-33
-
20. 匿名 2015/08/07(金) 23:36:43
かなり前にビオレの洗顔使った時、ものすごく突っ張ってびっくりしたんだけど今のビオレはどうなんだろう+295
-8
-
21. 匿名 2015/08/07(金) 23:37:05
クリームタイプのクレンジング。
顔が砂壁みたいにゴワゴワになって、泣くほど落ち込みました。
+26
-12
-
22. 匿名 2015/08/07(金) 23:37:29
RMKみんな良いって言ってたから使ってみたけど、私には合わなかった(;_;)
カピカピ?突っ張る痛い(;_;)
安くなかったのに(笑)+144
-22
-
23. 匿名 2015/08/07(金) 23:38:21
ちふれ
あっさりし過ぎで自分には合わなかった+84
-30
-
24. 匿名 2015/08/07(金) 23:38:52
アルコール入りの化粧水で赤くなりました。
でも、昨日まで普通だったのに、急に合わなくなったりするから、化粧品のせいとも限らない(>_<)+284
-7
-
25. 匿名 2015/08/07(金) 23:39:31
DHCの紫の美容液
どえらい事になった+71
-8
-
26. 匿名 2015/08/07(金) 23:39:33
ニベアの青缶いいっていう人多いけどわたしはだめだった( ; ; )+384
-17
-
27. 匿名 2015/08/07(金) 23:39:52
マリークワント つけた途端、痒みが出て、発疹が顔中に。
SKⅡ 顔が真っ赤になり、腫れました。+166
-9
-
28. 匿名 2015/08/07(金) 23:39:54
その昔韓国コスメが流行った時期にシートマスク使ったら顔がピリピリして途中ではがしたら赤くなってた。肌は丈夫な方だけど化粧品が合わなかったのは後にも先にもそれだけだな。+244
-20
-
30. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:03
DHCのクレンジングオイル。
肌がカピカピになって、もう二度とオイルクレンジングしないってトラウマになった。クリームやミルクを使ったけど特にジェルをよく使ってて、今はすごく良いオイルクレンジングと出会えてます。
DHCは嫌いじゃないけどこれだけは本当ダメだった。
美容系の仕事をしてる友人が言っていましたが、やはり使ってみないと合うか合わないか分からないそうです。+180
-9
-
31. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:08
ポンズの化粧水がだめでした。
においきつすぎ!肌もべたべたに。
あと、コスメじゃないけど
LUXのシャンプーやトリートメントは頭がめっちゃ臭くなった。風呂あがって、ドライヤーするその風がもう臭かった。+159
-14
-
32. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:14
アルビオンのシリーズ。
最初の数ヵ月はすごい調子が良くなったと錯覚してたんだけど、どんどん右肩下がりで悪くなっていった。
終いには皮膚科で治療しなきゃいけないほどの乾燥・敏感肌に…。デパートコスメだからいい、と思うのは危険だなと。+219
-22
-
33. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:22
あまりいないかもだけど、無印の化粧水。
ヒリヒリして火傷みたいに赤くなりました。
評判も良いし低刺激だと思ってたのに、私には合わなかった…。+145
-35
-
34. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:23
奮発して買ったSKーⅡ
高機能すぎるのか、私の肌には全く合わず…。
ピテラ(酵母)の臭いも耐えられなかった。+292
-15
-
35. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:33
私はRMKのグロスリップスが、とにかく唇ガサガサになる+35
-5
-
36. 匿名 2015/08/07(金) 23:40:55
ドゥラメール
3万ぐらいしたのにニキビがすごいできた+82
-15
-
37. 匿名 2015/08/07(金) 23:41:04
大豆イソフラボン 化粧水
ブツブツいっぱい出来て即効ほった!
ビオレパーフェクトオイル
かゆい!!!w+153
-14
-
38. 匿名 2015/08/07(金) 23:41:35
シャネルのファンデ
せっかくリキッドとパウダー購入したのに、使用3日でニキビじゃないブツブツが出来た+90
-11
-
39. 匿名 2015/08/07(金) 23:42:32
シャネルのお粉合わなかった
肌荒れした+60
-7
-
40. 匿名 2015/08/07(金) 23:43:24
Lushの洗顔。
香りは好きなんだけど、肌荒れまくり、吹き出物でまくり!+115
-12
-
41. 匿名 2015/08/07(金) 23:43:30
最近、化粧崩れが気になってプリマヴィスタのリキッドと下地を思い切って購入♪
1日目、本当に崩れない!感動!
2日目、アゴ辺りがガサガサ…?気のせいかな
3日目、化粧落としたら顔の全部がガサガサ!
崩れなくて良かったのに、残念です…+176
-8
-
42. 匿名 2015/08/07(金) 23:43:56
プロアクティブ
昔ヴァネッサウィリアムズを信じて買ったけどフタを開けた瞬間のアルコール臭さにむせました。
生まれて初めてクーリングオフした商品。+226
-9
-
43. 匿名 2015/08/07(金) 23:44:20
アスタキサンチンの入った安いシートマスク。
肌にキツいみたいでお肌がげっそり枯れたようになってしまった。+11
-7
-
44. 匿名 2015/08/07(金) 23:44:39
資生堂全般。痒い。+138
-44
-
45. 匿名 2015/08/07(金) 23:44:54
コスメではないけど、アネッサの金の日焼け止めを顔に塗るとめっちゃ荒れて赤くなってしまう、、、
+134
-19
-
46. 匿名 2015/08/07(金) 23:46:48
ハトムギ化粧水とニベア混ぜたら、顔がヒリヒリして、とんでもないことになった…+89
-12
-
47. 匿名 2015/08/07(金) 23:48:05
植物物語の洗顔フォーム。肌が真っ赤になって瞼まで腫れた。皮膚科通いをするはめに。+23
-4
-
48. 匿名 2015/08/07(金) 23:48:45
ちふれ
私には、本当に合わなかった。+82
-17
-
49. 匿名 2015/08/07(金) 23:48:59
無印の試してみたけど全部ダメだった+71
-12
-
50. 匿名 2015/08/07(金) 23:49:06
ビオレの洗顔!
がっさがさになった+88
-4
-
51. 匿名 2015/08/07(金) 23:51:03
SKⅡ→赤くなってヒリヒリ
エリクシール→赤くなってかゆい
マリクワ→でっかいニキビ+60
-8
-
52. 匿名 2015/08/07(金) 23:51:56
プロアクティブ→目に入って酷い目にあった。目に勿論入れてないのに入る不思議な化粧水…
DHCのバージンオイル→これのせいで、脂性になった。肌も荒れた。治るまでかなりかかったよ。
エスティローダーのリップ→ベリー系の味で美味しいと思ったけどベロベロに唇に皮剥けた。+47
-9
-
53. 匿名 2015/08/07(金) 23:52:07
オリジンズの化粧水。
クリニークのアルコールもいける私がつけた瞬間、顔がカーッと熱くなった。
あわてて水で顔あらった。+34
-7
-
54. 匿名 2015/08/07(金) 23:52:16
ボビィブラウンのチーク。
ただれて真っ赤になりました。+10
-3
-
55. 匿名 2015/08/07(金) 23:52:22
オバジ
ピリピリして合わなかった
+25
-7
-
56. 匿名 2015/08/07(金) 23:52:23
オルビスの大人ニキビ用のは3週間セットを試してみたら次の日にニキビ出来てた
しかも痛いやつ(´×ω×`)
オードムーゲなども合わないと言われ、今模索中+44
-7
-
57. 匿名 2015/08/07(金) 23:52:44
>15
コンビニ売りは
雪肌精ではなく雪肌粋ですね。
見た目似てるけど成分違うらしいです。
私は雪肌精匂いが苦手です。+153
-6
-
58. 匿名 2015/08/07(金) 23:54:27
29
あんただって歳とるんだよ。
そういうこと言ってると、自分がおばさんになったときに他の人よりおばさん扱いされるだけだけどね。+103
-15
-
59. 匿名 2015/08/07(金) 23:55:11
ドラッグストアに売ってる米ぬか化粧水
ピリピリして細かいブツブツいっぱい出た。+31
-3
-
60. 匿名 2015/08/07(金) 23:55:27
プロアクティブ。
目が真っ赤になり、腫れて皮も剥けました。+40
-4
-
61. 匿名 2015/08/07(金) 23:55:54
ソフィーナの化粧水
顔中ニキビでボツボツになった+37
-13
-
62. 匿名 2015/08/07(金) 23:56:18
化粧品じゃないんだけど、水道水・・・。
体調悪いときは水さえもヒリヒリして化粧品なんて夢のまた夢って状態になるTT+16
-31
-
63. 匿名 2015/08/07(金) 23:57:55
クリニーク
エリクシール はピリピリしてダメでした+77
-7
-
64. 匿名 2015/08/07(金) 23:58:29
シュウウエムラの化粧水と乳液
ピリピリする+22
-5
-
65. 匿名 2015/08/07(金) 23:58:58
シャンプーですがエッセンシャルが私には合いませんでした
しばらく使っていたけど、ある日突然かぶれて全身が痒くなり、特に顔が真っ赤になりブツブツができました
使い慣れてても突然合わなくなる人はいるみたいです
ちなみに、花粉症の症状が酷い時期だったので、肌が敏感になっていたのもあるかもしれないと皮膚科で言われました
シャンプーだとは気づかずしばらく使っていたので、かなりひどい状態になり本当に困りました
洗顔料やシャンプー、ボディソープにかぶれる人は結構多いそうです+105
-2
-
66. 匿名 2015/08/08(土) 00:00:06
やっぱりこういうのは人それぞれなんだね。+172
-3
-
67. 匿名 2015/08/08(土) 00:00:48
+55
-8
-
68. 匿名 2015/08/08(土) 00:00:48
POLAだったかな?自分の肌に合わせて作って貰う基礎化粧品
めっちゃ目にしみてろくに使えなかった
しかも営業の人に無理矢理作らされたからそれから嫌い+78
-9
-
69. 匿名 2015/08/08(土) 00:01:23
友達の韓国土産の化粧水と乳液の小さいボトルを使ったら翌朝顔が真っ赤に腫れました。
二重まぶた一重になるぐらい腫れて医者にもびっくりされました。
+115
-13
-
70. 匿名 2015/08/08(土) 00:02:24
ルヴォーテのシャンプー。柴咲コウのCMにひかれて購入したけど頭が臭くなった。毎日シャンプーしても夕方には何日も洗ってないみたいに頭皮が皮脂でギトギトになってしまった。止めたら臭いも消えた。+10
-4
-
71. 匿名 2015/08/08(土) 00:03:02
ニベアの青缶、ブリリアージュのファンデとパウダー、無印、安いビオレの日焼け止め、安いメンソレータムの日焼け止めは合いませんでした。
合わなくて使っていると、顔全体にニキビが出来てしまいます。特にブリリアージュは付けただけで痒くて仕方なかったです+33
-6
-
72. 匿名 2015/08/08(土) 00:03:06
58
スルースキル磨こう
構うからよろこぶんだよ+97
-2
-
73. 匿名 2015/08/08(土) 00:03:55
アネッサ!
乾燥してカサカサになった!
アリーは大丈夫でした!+59
-9
-
74. 匿名 2015/08/08(土) 00:04:05
無印とちふれ。安いし評判良いから両方共いくつかのラインをフルで揃えて、全てが見事に合わなかった。
大体の人に合う物だと勝手に思ってたので、全部捨てた時は悲しかったなあ。+85
-9
-
75. 匿名 2015/08/08(土) 00:04:38
ニキビ用のDHCブロッティングローションは昔使った時、さらに悪化しまくった。+19
-5
-
76. 匿名 2015/08/08(土) 00:05:01
皆さんパッチテストとかしますか?
ほぼ確実に何か異常(赤み、かゆみ、湿疹など)が出てしまい、テストするのさえ憂鬱です。+37
-2
-
77. 匿名 2015/08/08(土) 00:05:50
DHCの化粧下地。大根がおろせるんじゃね?て位ゴワゴワバリバリカサカサになった。+42
-6
-
78. 匿名 2015/08/08(土) 00:07:19
プレディアのクレンジング
乳化が遅く、擦りすぎて
顔真っ赤で、ザラザラになった…
敏感肌なのか、@コスメも自分には参考にならない。+30
-7
-
79. 匿名 2015/08/08(土) 00:07:50
私も雪肌精
肌荒れしとから怖くてつかえません+27
-10
-
80. 匿名 2015/08/08(土) 00:09:35
ジョンソンのベビーオイル。
冬に全身に使っていたら、内出血のような赤い斑点がたくさんできてしまった。
+49
-4
-
81. 匿名 2015/08/08(土) 00:10:42
ダブの洗顔料=ニキビが一気に出来た。
Diorのリップグロス=唇が燃えるように熱くなり腫れた。
イブサンローラン乳液=顔全体がヒリヒリして赤くなった。
外資系の化粧品はやっぱり日本人の肌には合わないのかな?香料とかすごいもんね(^^;+66
-6
-
82. 匿名 2015/08/08(土) 00:11:06
ゲランの化粧水とSK-IIの化粧水は保湿力が全然足りず、顔が痛くなった。+15
-4
-
83. 匿名 2015/08/08(土) 00:11:51
イオウローション。半透明のローションに黄色い粉が混じったやつ。肌がカピカピになり、数日後には肌に鱗のようなものができた。
皮膚科でもらったから安心して使ってたけど、やっぱり皮膚科でも合わないものは恐ろしく合わない。あとでネットで調べたら、イオウは皮膚を剥がすような作用があるらしく、これが原因だったと思う。+22
-2
-
84. 匿名 2015/08/08(土) 00:11:56
ハトムギ化粧水!
私には合わなかった(>_<)ついでにニベア青缶も!+81
-7
-
85. 匿名 2015/08/08(土) 00:13:03
サボンのバススクラブ。店舗で試したところ、みるみるまっかっかになって洗ってもヒリヒリ
目の前で見てたくせにお店の人はなるわけないのにと首かしげてた。そのあと塩の説明してたけどこんなになって買うわけないだろ。沖縄のぬちまーすは大丈夫だったから試したのにサボンの塩はあわなかった+64
-0
-
86. 匿名 2015/08/08(土) 00:13:29
クリニークの拭き取り化粧水‼︎仕事にも行けないぐらいボロボロになってしまい、半泣きで皮膚科へ…。+93
-4
-
87. 匿名 2015/08/08(土) 00:13:53
たまに奮発して高いコスメを買うけど大抵白ニキビが大量発生してしまう。逆に余分な成分が入ってない安い化粧品の方がしっとりスベスベになる…。+80
-1
-
88. 匿名 2015/08/08(土) 00:15:48
クロロフィルの化粧品です。
ほんとにありえないくらい荒れました。+9
-4
-
89. 匿名 2015/08/08(土) 00:16:32
雪肌精が合わないて人が多いけどアルコール凄いから気をつけて!+142
-6
-
90. 匿名 2015/08/08(土) 00:17:08
デパートとかのカウンターでメイクして貰えるけど、恐くって無理。
あれって、つけた瞬間に真っ赤になったらアフターフォローしてくれるの?
>>85みたいな無視とか最悪だね+67
-2
-
91. 匿名 2015/08/08(土) 00:18:22
オーブの口紅。
くちびるが水ぶくれになり、そのうち膿がでてきました。
皮膚科に通うはめになりました+33
-3
-
92. 匿名 2015/08/08(土) 00:18:46
ニッピコラーゲン!
顔がお岩さんになった。
エバンジェリストのBBも、ミミズ腫れになった
ミシャのBB、シミ増えたし、焼けた。SPF値が怪しい。
資生堂全般、口周りが粉ふく
RMKとマックのリップ、唇の皮ベロベロ
ウテナのアロエコールドクリーム、ミミズ腫れなる
無印のスキンケア、肌ゴワゴワなる+28
-6
-
93. 匿名 2015/08/08(土) 00:20:01
美白成分が入っているものはダメです。赤くなってヒリヒリします。+66
-1
-
94. 匿名 2015/08/08(土) 00:21:22
キールズ
使い始めは、良かったが使い続けていると肌荒れしました。+24
-0
-
95. 匿名 2015/08/08(土) 00:21:46
ドルックス。
張り切ってラインで揃えたけど、アルコールが強いのか
目の周りが真っ赤に。
何回つけてみても、、真っ赤になるから合わないんだと思う。+8
-6
-
96. 匿名 2015/08/08(土) 00:24:24
プロアクティブ‼
顔ぱんぱんに腫れて痒いし痛いし大変でした。使わなきゃ良かった…
昔のプロアクティブは強かったって聞きました。+37
-5
-
97. 匿名 2015/08/08(土) 00:26:24
LUSHは全般的にダメでした+44
-8
-
98. に 2015/08/08(土) 00:26:39
牛乳石鹸!!!
がるちゃんで知ったけど本当に肌荒れ治ったよ!
プラスでコンニャクスポンジ使ったら無敵!
どっちも安いし、試してみる価値はあるはず!!!+33
-51
-
99. 匿名 2015/08/08(土) 00:27:22
コフレドールの口紅やっと探し求めてた色に出会えたのに、塗ると皮がベロベロ剥がれ汚くなる(´Д` )
いい色なのに+33
-9
-
100. 匿名 2015/08/08(土) 00:29:52
よく荒れる人は、表示指定成分がなるべく入ってないものがいいかも表示指定成分(103種類)home-yasupapa.pya.jp表示指定成分(103種類)「表示指定成分」リストと身体への影響表示指定成分ってなに?「表示指定成分」とは何なのかご存知ですか?この質問に対して、多くの方にお答えいただきましたが、「知らない」が約7割 「知っている」が約3割でした。「知っている」...
+22
-3
-
101. 匿名 2015/08/08(土) 00:30:23
アルビオンのホワイトの方
顎にでっかいニキビが1つできて消えかけでまたでき、跡も含めたらとんでもなくなって、
昔からたまには出来るから、気にしなかったけど
辞めたら治って前みたいにたま〜にできる程度に。+21
-2
-
102. 匿名 2015/08/08(土) 00:33:16
口紅やグロスに入ってるラメ全般
原料が同じなのかメーカー関係なく唇が荒れてしまう+55
-1
-
103. 匿名 2015/08/08(土) 00:33:19
ルナソルのアイシャドウ。
これつけると必ず瞼が腫れる。色がすごく気に入ってたから治ってから使い出したけどやっぱり腫れて皮膚科行き。泣く泣く妹に譲ったら妹にはすごく合ってたみたいで羨ましすぎる…+38
-11
-
104. 匿名 2015/08/08(土) 00:34:11
シャンプーでもいいかな?
化粧品で荒れた事無い私
レブールの緑で頭皮が爛れた
最初はシャンプーが原因とも思わず(紫は問題なかったから)
使い続けてたらおでこや生え際も赤いプツプツが大量発生‼
気付いたらシャンプーを流す時に背中にもシャンプーが付いてしまってて背中もブツブツだらけに(>_<)
よくよく考えてみてシャンプーを緑にしてからと気付き
使用を止めたら治りました
詰め替え用も買ったのに(ToT)+50
-3
-
105. 匿名 2015/08/08(土) 00:35:56
ドクターシーラボのパール入りBBクリーム。
仕上がりは大好きだったんだけど、何故か頬がガサガサに。
止めてルナソルに戻したら、嘘みたいに治った。
ドクターシーラボの他のBBクリームは全然大丈夫だった(むしろ調子いい)ので、パールの成分が合わなかったのかなあ…+22
-1
-
106. 匿名 2015/08/08(土) 00:37:44
皆さんに言えることだけど
顔に合わなくてもすぐ捨てるのは非常にもったいないです
体の肌のほうが比較的丈夫なので、風呂上がりのボディローションとして活用できます
風呂にいれて入浴剤代わりにもなります
さらにアルコール入りなら汚れ落としにも使えます
私は家族にあげたりもします
どうかお金をそのまま無駄にしないでください+27
-62
-
107. 匿名 2015/08/08(土) 00:38:42
コスメじゃないかもだけど
小林製薬のビフナイト
これ使うとニキビがよくなるどころか
顔全体が痒くなってただれる+28
-6
-
108. 匿名 2015/08/08(土) 00:41:00
そうは言っても、荒れた化粧品は見たくもなくなるよね…+125
-6
-
109. 匿名 2015/08/08(土) 00:46:30
108
じゃ家族や友達に「私には合わなかったけど使ってみる?」ってあげれば?
そんなに捨てたいなら捨てればいいけど+15
-72
-
110. 匿名 2015/08/08(土) 00:47:50
108
ああ言えばこう言う
面倒くさい+34
-72
-
111. 匿名 2015/08/08(土) 01:03:26
LUSHのシャンプーバー
入ってるハーブが合わなかったみたいで強烈な痒みが止まらなくなった。
あと、オールインワンタイプの洗顔後につけるクリーム全般
人によって必要な水分量や油分等違うはずなので、全ての人に同じ配合では合わない人がいるのは当たり前。+35
-4
-
112. 匿名 2015/08/08(土) 01:11:51
LUSHのリップ系を使ってプツプツが出来て成分変わったから大丈夫と店員に言われて買ったがまた荒れた+16
-6
-
113. 匿名 2015/08/08(土) 01:12:14
極潤の美白のやつ。
白ニキビがたくさん出来た。+18
-2
-
114. 匿名 2015/08/08(土) 01:13:01
オルビス大人用
富士フイルム ルナシア
ニキビ肌なので試してみましたがさらにひどくなりました( ; ; )でも化粧品じゃないんですけど…チョコラBBでマシになってきましたm(_ _)m+9
-3
-
115. 匿名 2015/08/08(土) 01:13:38
合わない化粧品の成分表示を見てて共通するのが、アルコール、高濃度なグリセリン、大量の合成界面活性剤だったりだんだん自分の肌とのNGのものがわかってきた。
逆に選びやすくなったから、そういった意味ではありがたい勉強代だと思ってる。+97
-2
-
116. 匿名 2015/08/08(土) 01:14:47
韓国コスメ全般!
変な成分入ってるから、今のとこ肌トラブルなくても使わない方がいい!+81
-9
-
117. 匿名 2015/08/08(土) 01:17:18
プロアクティブ
息子が
アナフィラキシーショックで
呼吸困難になって
やばかった
今まで、アレルギー症状なんて
一度もなった事ないのに‥
祝日に全身発疹と痒み、その後
呼吸困難‥
病院探し大変でした。+124
-1
-
118. 匿名 2015/08/08(土) 01:20:24
コスメとはちょっと違うけど
美容系のドリンクを
寝る直前にのんで
十分に睡眠をとるのが
自分にとっては
肌回復として1番です
休み前の夜には
ご褒美的な感じに飲んでます
+23
-29
-
119. 匿名 2015/08/08(土) 01:24:28
アスタリフト。アスタキサンチンってのが私には合わないみたい。+34
-4
-
120. 匿名 2015/08/08(土) 01:25:22
SK-Ⅱ
私もともと肌がキレイな方なんですけど、これ使った途端に痒くて荒れまくりで顔全部ボソボソになり、ジュクジュクした汁が出るくらい酷かった><
怖くて使えん
あと韓国のソルファ?雪のなんとかこんとかのやつ。人気で良いらしいから使ってみたらSK2と同じく。皮膚科行きました。+73
-1
-
121. 匿名 2015/08/08(土) 01:26:35
110
それお前じゃね?+37
-12
-
122. 匿名 2015/08/08(土) 01:34:12
口紅やグロスつけると皮が剥けたり水疱ができて痒くなったり腫れたりするので、普段はワセリンしか使えません
結婚式とかは本当こまる+35
-1
-
123. 匿名 2015/08/08(土) 01:40:02
私もコフレドールの口紅は皮がベロベロはがれまくります。
マキアージュオーブは大丈夫
エスプリークも大丈夫だけど全然潤わない+16
-4
-
125. 匿名 2015/08/08(土) 01:56:25
私はオルビスの緑の容器のシリーズを使ったらボツボツ小さな水膨れみたいなのが顎のラインと、鼻の下に出来て、オルビス恐怖症。
あと、18の時にPOLAをつかったらほっぺに10円玉くらいのやけどみたく赤いジュクジュクしたのが3つできて、POLAに言ったら、若いから、エイジングケアの強い成分が合わなかったんだねー。
と言われました。
結局オロナインぬってなおした…
高いからって誰にでも合うわけじゃないんだなって思ったよ!+28
-2
-
126. 匿名 2015/08/08(土) 01:56:34
無印のホホバオイル
ブツブツになった+17
-3
-
127. 匿名 2015/08/08(土) 02:12:19
コスメじゃないけど、市販のニキビ治療薬のアンナザルベクリーム‼︎
使っているうちに肌がボロボロと怖いくらい剥けてしまい、即捨てました。
本当にびっくりしました…
私だけ⁈もし私のようになった方がいたらプラスを押してください。+4
-7
-
128. 匿名 2015/08/08(土) 02:12:30
私もニベアの青缶( ^ω^)
ニキビにオロナインと青缶がいいってきいて試した翌日にニキビが大暴走( ^ω^)
油分がだめなんだよね!捨てずにハンドクリームにしました+58
-5
-
129. 匿名 2015/08/08(土) 02:14:25
ロクシタンの緑の容器の化粧水!ヒリヒリした(/ _ ; )+9
-2
-
130. 匿名 2015/08/08(土) 02:20:50
肌水。
つけた瞬間にひりひりして、洗い流した!!
アルコールフリーと書いてあったけど、成分表示をよく見たらエタノールが入っていたのがよくなかったみたい。今はキュレル一筋です(T^T)+34
-4
-
131. 匿名 2015/08/08(土) 02:20:58
肌荒れでずっと悩んできて色んな化粧品使ってきたけど、なにもしていない周りの人達が綺麗だから肌断食に挑戦。
私にはこれが一番調子いい。
宇津木先生の本を読んで、パラペンとかを初めて知って、化粧品会社にいっぱいお金つぎ込んできた自分の愚かさを反省しています。
勿論、すべての化粧品がダメとは言いませんよ、ひと人それぞれですから。
ただ、某まだらの事件から、本当に肌を綺麗にしたいと思ってくれている会社を
見極める知識は必要だと思います。成分とかね。+24
-22
-
132. 匿名 2015/08/08(土) 02:28:30
ちらほらおっしゃっている方がいますが、わたしも資生堂全般合わないことが多いです。
なんとなくコーセーとかカネボウ使います。+78
-11
-
133. 匿名 2015/08/08(土) 02:28:46
RMKは百貨店で試しにメイクしてもらったそばから痒くて痛くなってきたからすぐメイク落としてもらった。その後ニキビがひどくなってた。
ボデイショップのボディソープはいい匂いで買ったけどじんましんでた。
それから香料とか中身も確認するようになりました。+22
-1
-
134. 匿名 2015/08/08(土) 02:30:16
sk2のccクリーム。
かぶれてヒリヒリするように。
それから肌荒れしまくりで憂鬱です。
高かったのに!!
+13
-5
-
135. 匿名 2015/08/08(土) 02:35:38
AHAの緑色の洗顔石鹸。
すっごいピリピリして顔が痛くなった。+29
-2
-
136. 匿名 2015/08/08(土) 02:36:55
マークスアンドウェブのボディソープ。
ボディータオルで泡立てて、体に擦り付けた瞬間になんかひりひりし、デリケートゾーンはとびあがるくらいの刺激だったΣΣ(◎o◎)+5
-0
-
137. 匿名 2015/08/08(土) 02:55:22
ものを大切にできない人が多いね
たぶん肌も汚いんだろうな
この先も永遠に+0
-134
-
138. 匿名 2015/08/08(土) 03:05:36
62さん
水道水がダメって、お風呂とかシャワーとかどうしてるのかな?
素朴な疑問。+48
-4
-
139. 匿名 2015/08/08(土) 03:08:02
ちふれの化粧水
1日目、肌もしっとりモチモチになって良かった。
3日目、赤いニキビと小さいブツブツが鼻にできて大変だった...+10
-2
-
140. 匿名 2015/08/08(土) 03:11:06
ダヴのボディーソープ
全身がかゆくなりました。+24
-2
-
141. 匿名 2015/08/08(土) 03:21:34
138
62じゃないですが、水アレルギーという症状があるみたいですよ「珍しい水アレルギー」日常生活のすごし方[カラダノート] 症状や対処法・予防や治療の方法など20000件以上karadanote.jp水アレルギーとは水がアレルゲンとなって皮膚に症状が出る病気です。食物アレルギーでじんましんが出る方がいますが、水アレルギーの場合は水に触れると皮膚に炎症が出るのです。 水アレルギーの大きな問題水アレルギーの問題は、人間は水なしには生きていけないとい...
+40
-2
-
142. 匿名 2015/08/08(土) 03:26:34
DHCのリップクリーム
今までなに使っても荒れなかったのに、唇に小さなプチプチが出来て捨てました。
匂いも油臭くてだめでした。
何で人気あるのか謎です。+32
-11
-
143. 匿名 2015/08/08(土) 03:26:56
ソフィーナ。
洗顔料と化粧水買ったけど1回目から痒くてもう使えなかった。。
母も昔ソフィーナで荒れたらしい。
ビオレとボディソープは平気だけど顔につけるものは痒くてダメ。
花王が合わない肌質なのかも?+15
-2
-
144. 匿名 2015/08/08(土) 03:27:03
私もコフレドールの口紅!
つけると皮がめっちゃめくれる(;;)
あとリキッドのアイライナーもダメでした。
真っ赤に腫れてかゆくてかゆくて、リンパ液みたいなものがダラダラ出て目が開かなくなるくらい目ヤニも出て大変だった_| ̄|○
そこからカネボウの化粧品は怖くて使えない(;;)
ルナソルとかミラコレとか使ってみたいんだけどなー。あーあ。+17
-4
-
145. 匿名 2015/08/08(土) 03:36:24
人にあげろ
お金無駄にするな
ああいえばこう言う 面倒くさい
お前だよヴぁーか
物を大切にできないから肌も汚い
↑発言のかた、全て同一人物ですか?
しつこい。
あなたは物を大切にして他人にあげればいいだけでは?
自分が肌荒れした物を他人にあげたくない人もいるでしょ。+180
-3
-
146. 匿名 2015/08/08(土) 03:38:55
62です。
138さんありがとうございます。
水アレルギーというものがあることは知ってました。
ただ単純にどうしてるのか知りたかったもので…。+20
-1
-
147. 匿名 2015/08/08(土) 03:40:10
間違えました138です。
すみません。+4
-1
-
148. 匿名 2015/08/08(土) 03:41:25
143
メーカーで仕入れてる原材料や製造過程が共通だったりするのかもしれないですね、もしかしたら+5
-3
-
149. 匿名 2015/08/08(土) 03:43:44
いい加減トピズレかもしれないけど…
合わなかった化粧水や美容液をじぶんは特に膝に塗ってます
おかげで美膝だよ
わたしが合わないのは○○ポリマーって成分が入ってるのが合わない
ハトムギボタニカル化粧水というのを使ってようやく分かった+1
-44
-
150. 匿名 2015/08/08(土) 03:49:49
ピュアスマイルのシートマスク
何だかかゆくなった。
ピュアスマイルのリップクリームもすぐ乾くし、韓国の物はもう使わない。+25
-0
-
151. 匿名 2015/08/08(土) 03:50:34
DHCのクレンジングオイル
安い物でも高い物でも肌荒れした事がなかったんですが、これ使ったらお肌カッサカサ、カピカピになるし、かゆくなりました。+27
-1
-
152. 匿名 2015/08/08(土) 03:54:08
ニベア青を顔の産毛剃りの時に塗りたくって剃っていたら翌日必ずブツブツが出来た。
剃刀負けかな〜と思っていたが、ニベアが無くなったので空剃りしたのに肌は無事だった。
このトピ読んでブツブツの原因はニベアだと気がついた!!
私には合わなかったんだな〜。もう二度と買いません!気付かせてくれてありがとう!+43
-1
-
153. 匿名 2015/08/08(土) 03:59:44
メイベリンのベイビーリップ
唇が明太子みたいに真っ赤になって腫れた
山田養蜂場のスキンケアお試しセットで、
吹き出物が沢山出来た+27
-1
-
154. 匿名 2015/08/08(土) 04:43:23
シャネルの口紅とディオールのアイシャドウ
それ以来外資系はやめました。+10
-2
-
155. 匿名 2015/08/08(土) 05:05:13
私もビオレ❗
ボディソープも全て合いません(^_^;)
+33
-3
-
156. 匿名 2015/08/08(土) 05:08:47
アナスイとルナソルのグロス。
ヒリヒリして唇ガサガサになった。+3
-6
-
157. 匿名 2015/08/08(土) 05:28:06
基本的には肌が丈夫な方ですが……
今売ってるかわからないけど、盛田屋のせっけん。
ヴェレダのアンチエイジングシリーズのスキンケア一式。高かったのに(T_T)
エトヴォスのフェイスパウダー状のファンデ。
ひどい状態になって、一度止めてみる。でも、これが原因じゃなかったのかも、と思ってまた使い始めると、やっぱりまたひどい状態に(-_-)
一応ナチュラル系のものを選んでいるんだけど、何が合わないんだろう……
+8
-2
-
158. 匿名 2015/08/08(土) 05:33:26
無印良品の基礎化粧品全般+23
-6
-
159. 匿名 2015/08/08(土) 05:39:07
これたぶん書き続けたらすべてのコスメが出尽くすよね
結局すべての人間に合うやつなんて存在しないし
試してみるしかない
それで終わり+100
-20
-
160. 匿名 2015/08/08(土) 05:50:04
ピュアスマイルのパックをしたらでっかいニキビができて、しばらく治りませんでした(o_o)
あとシャンプーで、レヴールの紫、匂いがすごく好きだったけど頭皮がかゆくなって、変えざるをえませんでした…+6
-0
-
161. 匿名 2015/08/08(土) 06:01:08 ID:VoFNz4Ji3X
豆乳ヨーグルトパックというのを買いましたが、最初はもちもちしていい感じ♪と思ってたのに、数時間後小さい湿疹が顔中に!パケも香りも好きだったのにorz…母にあげました。+1
-2
-
162. 匿名 2015/08/08(土) 06:01:43
スキンライフっていう洗顔
ニキビで悩んでた時期にニキビ肌を考えたオイルフリーって書いてあるのを薬局で見つけて買って見ても全然治らず
3年くらい使い続けたけど全然治らなくてある日姉にもらった洗顔に変えたら2週間たたないうちにニキビがなくなりました
3年間使い続けてたのがバカみたい+11
-16
-
163. 匿名 2015/08/08(土) 06:36:18
162
なぜ治らないのにそのまま三年使い続けたのかが理解できない
三年てことは何度も買い直してるわけだから他のを試す機会はいくらでもあったよね?
なのにそれもせず使い続けて、最後は商品のせい?+57
-21
-
164. 匿名 2015/08/08(土) 06:45:31
メイベリンの口紅
唇荒れて最悪だった+12
-2
-
165. 匿名 2015/08/08(土) 06:45:39
極潤。
ベトベトしてるだけで、全然浸透しない、潤わない。
友達にオススメされたけど、私はだめでした。
+67
-0
-
166. 匿名 2015/08/08(土) 06:52:27
DHCの薬用PWカラーベース(青い蓋でボトルが白のやつ・化粧下地)が合いませんでした・・
それまで同じDHCのQ10モイスチュアシリーズの化粧下地(ピンク色のチューブ)を長年愛用しており、肌に合っていたから大丈夫かなと思って、サンプル貰って試したら顔がピリピリ・赤く腫れて病院通いするはめになりました。
同じメーカーの化粧下地だから大丈夫。って思ってたからびっくりしました。
まだサンプルだったのでよかったけど・・+10
-0
-
167. 匿名 2015/08/08(土) 06:56:44
ULULULUNフェイスマスク。
韓国のものも安いのもたくさんシートマスクしたことあるけど荒れたことないのに、これだけは肌がピリピリしてだめ。
その時の肌状態が悪かったのかも?と何回か試したけど、毎回だめでした。+36
-4
-
168. 匿名 2015/08/08(土) 07:01:21
キャンメイクのステイオンバームルージュ
高確率でくちびる荒れる
アクアレーベル青の化粧水
顔の皮がむけて大変なことになった
+29
-2
-
169. 匿名 2015/08/08(土) 07:04:11
極潤は、表面がベタベタして赤みと痒みが出た。
イソフラボンの化粧水も痒くなったな。
インテグレートのアイシャドウでかぶれた。
気に入ってる色物で荒れたらショックですよね(>_<)+13
-1
-
170. 匿名 2015/08/08(土) 07:09:53
SK2…プチプラコスメで荒れた事ないのに、気合い入れてパックまでしたら、ただれて真っ赤に…安い肌です。+29
-0
-
171. 匿名 2015/08/08(土) 07:17:01
わたしも資生堂の基礎化粧品、ダメです。
全体にプツプツできる。
口紅とかポイントメイクなら大丈夫なんだけど。
これまで出てないけど、私は、パール入りのパウダーや下地も、プツプツできます。
パール入ってないかどうか、選ぶ時はめっちゃ慎重です。+24
-6
-
172. 匿名 2015/08/08(土) 07:20:53
敏感肌+脂漏性湿疹持ちなので、アルコール、脂NG
なので、化粧品基礎化粧品だけでなく、シャンプー洗顔料など顔にかかるかのうせいのあるものは、ほとんどがダメです
泣きたい
+8
-1
-
173. 匿名 2015/08/08(土) 07:28:59
アベンヌ
ニキビに効くと言われて使ったら一気に荒れました。
フランス製が原因かも。
私は日本製じゃないと合わないみたいです。+32
-4
-
174. 匿名 2015/08/08(土) 07:45:55
ドクターシーラボ。
つけたら発疹ができた。後にも先にもシーラボだけ。
たまたまかなと思って何年か後に使ったらやっぱり発疹できた。+6
-3
-
175. 匿名 2015/08/08(土) 07:50:15
コスメデコルテのフェイスパウダー
人気だから買ってみたけどすごい目がかゆくなったし香料がきつくて使用感も肌に悪そうなかんじがした
高いからいいわけじゃないということを改めて感じた+15
-4
-
176. 匿名 2015/08/08(土) 07:59:08
出産後、敏感肌が更に酷くなりほとんどの化粧品が合わなくなってしまいましたー。
仕方なく基礎は、自作の化粧水とローズマリー軟膏のみ。
塗っても荒れない日焼け止めは、今のところハーバーのみ。口紅はラメアウトだし、選ぶ楽しみ無し (泣)
シャンプーも痒い…
肌の強いモチ肌になりたいわ〜。
+20
-1
-
177. 匿名 2015/08/08(土) 08:02:54
ノエビア
ブツブツが出ました
高かったのに、、、+6
-3
-
178. 匿名 2015/08/08(土) 08:04:57
アルビオン。
使い始めは良かったのに、だんだん肌に異変が…最後は頬が皮向けみたいにボロボロになった。病院かよって、アルビオンやめたら治った(^_^;)+18
-2
-
179. 匿名 2015/08/08(土) 08:06:57
SK-2の化粧水!初めての時はピリピリして赤くなるけど、大丈夫!と言われ、少し我慢してたけど、最悪な事態に!!(;_;)
+23
-1
-
180. 匿名 2015/08/08(土) 08:13:43
エンビロンで赤ら顔
キュレルでガサガサ+11
-3
-
181. 匿名 2015/08/08(土) 08:20:46
サボンのスクラブが私には合いません。
使用感がすごく好きでお肌スベスベになるから最初これはいい!って思ったのですが、3回くらい使用したところで湿疹が出て痒くなりました。
それでも諦めきれず、じゃあボディローションなら平気かな?と思って使ってみたのですが、やはり使用して3回目あたりから猛烈な痒み&湿疹が!
やはり私にはサボン製品で共通する何かの成分が合わないようです。
+6
-0
-
182. 匿名 2015/08/08(土) 08:21:45
カネボウのドルティア。
まず、しみる⇒翌朝、吹き出物⇒翌々朝、ヤバイレベルでの吹き出物⇒勿体ないけど破棄しました。
新発売のときに、年齢にあった~で勧められて購入したけど、大人しくイリューム使っておけば良かった。
+8
-1
-
183. 匿名 2015/08/08(土) 08:26:37
メイベリンとレブロン!
つけた瞬間からはだがヒリヒリ‼
+9
-3
-
184. 匿名 2015/08/08(土) 08:27:34
無印の敏感肌用化粧水で痒みと赤みが出て即お蔵入り。ピジョンのベビーパウダーで乾燥性の湿疹が頬に出て皮膚科通いに。私の肌には脱脂力が強すぎたか。
あと化粧品ではないけど、チョコラBBルーセントで猛烈に肌がゴワゴワになり怖くなってすぐ飲むのやめた。+5
-1
-
185. 匿名 2015/08/08(土) 08:28:09
レブロンは肌が傷みました。
なので、私には合わないとわかり、メイク用品も買うの止めました!
SKⅡも肌が赤く、熱を持ってしまって…
ファンデまで揃えたから、痛手が大きかった…
でも、合わないブランドわかってよかったと思ってます!+15
-1
-
186. 匿名 2015/08/08(土) 08:37:40
エクサージュのモイスチュアミルク
つけると目頭と目尻が痒くなる。
他の部分は調子いいのに・・・。
+5
-0
-
187. 匿名 2015/08/08(土) 08:37:58
かえて良くなる可能性もあるけど、もっとひどくなるかも…と思うとこわくてかえられないこともあるよ。
私はハトムギ化粧水が合わなかった。
あと、ラボラボの白と赤の化粧水。
おかげで、アルコールとヒアルロン酸が入ってるものが合わないってことがわかってよかった。+12
-3
-
188. 匿名 2015/08/08(土) 08:57:49
クリニーク
顔の輪郭に沿ってかぶれて皮膚科に通いました。
ヴェレダ
使い始めて一週間は吹き出物もなくなりすっごく綺麗な肌になったけど、その後口のまわりに発疹がでて使うのをすぐやめたけど、2年くらい治らなかったです。
泥棒ヒゲみたいな感じで発疹がでたので恥ずかしいし、皮膚科に通っても良くならなかったのがつらかったです。+6
-1
-
189. 匿名 2015/08/08(土) 08:59:51
某スクワランの会社のコールセンターにいましたが、「資生堂はダメ!あれる!」という電話すごく多かったです。
まあそれで買ってくれるならいいんですけど、でも資生堂さんの研究部門は超絶ハイレベルなので、肌に悪いものをあえて出してるってことはないと思うのですが。ブランドもめっちゃあるし、あうものに巡り合ってないだけだと。
なんてことはお客様には決して言いませんが。+77
-3
-
190. 匿名 2015/08/08(土) 09:00:00
LUSHのパワーマスク
顔のスクラブ用に買ったんだけど肌荒れしました。粒のスクラブは合わない。店員さんがすごく良い方だったので大きいサイズ買ったんだけど、お試しの小さいのにすれば良かったな・・・+11
-2
-
191. 匿名 2015/08/08(土) 09:01:47
オルビスのホワイトニングシリーズ。
痒さとニキビ。
それ以外ホワイトニング系がこわくて使えない。+7
-4
-
192. 匿名 2015/08/08(土) 09:04:18
まあまあ100均の物がいいのかな+1
-14
-
193. 匿名 2015/08/08(土) 09:06:06
トゥベール
顔中水ぶくれが出来て今でも跡が残ってる+3
-1
-
194. 匿名 2015/08/08(土) 09:09:05
アクアレーベルの青。
ずっとロクシタンを使ってたけど
買いに行く暇なくて…
つけてしばらくしたら真っ赤になった。
皮膚科で飲み薬と塗り薬をもらい、
完治まで3週間。+7
-0
-
195. 匿名 2015/08/08(土) 09:23:43
プロアクティブで化粧かぶれおこして皮膚科行きました
顔面赤い小さい発疹とかゆみで大変でした。マスクつけて隠したかったけどマスクつけると触れてる部分が痒くなって‥
大泣きしたなぁ‥+7
-0
-
196. 匿名 2015/08/08(土) 10:01:37
ルルルンパック?のピンク
ニキビできました+9
-3
-
197. 匿名 2015/08/08(土) 10:07:40
皆さんこれ合わない!ってすぐ気が付きます?
使用中の肌荒れを化粧品のせいだという発想ができなくて、使い切って化粧品を変えたときに治ると「あれ?もしかしてあれが原因?」と思うくらいです(~_~;)
ちなみに乳液はどこのものでも全て駄目みたいです+25
-0
-
198. 匿名 2015/08/08(土) 10:26:33
オバジの2週間集中トータルケアセットみたいなやつで、目鼻立ちが変わるほど顔全体腫れた。
一応問い合わせしてみたけど「肌が荒れたというご報告は今までないですけどねぇ…」
という反応だったので、オバジのせいじゃなかったのかな?と思い試しにもう一度使ってみたら
やはりお岩さんのように腫れあがり、ひどい湿疹も出てきた。
たまたま自分の肌質に合わなかっただけなんだろうと思いクレーム等はしなかった。
余談ですが、私は十人並みの顔立ちで、美人ではないけどブスの扱いもされた経験はなかった。
しかし上記の顔で外に出たら、すれ違った複数の人たちから「うわっブス!!プークスクス!!」
みたいな反応されてすっごく辛かった…皮膚科のスタッフさん達まで!!笑
人間って、顔でこんなに見える世界が変わるんだと身を持って知った瞬間だった+34
-5
-
199. 匿名 2015/08/08(土) 10:31:22
アクアモイスト
ピリピリしてダメだった。。。
ついでに蓋がめんどくさい+2
-1
-
200. 匿名 2015/08/08(土) 10:49:08
ボディショップの基礎化粧品、洗顔料・化粧水・乳液です。刺激が強く、肌が大荒れしました。
フランス製でしたのでこれ以来、化粧品は海外物は使いません。
以後は何使っても荒れることは無いです。+6
-0
-
201. 匿名 2015/08/08(土) 10:49:34
新日本製薬のパーフェクトワン
割と短期間で顔の皮が細かく剥けてボロボロになった…+8
-2
-
202. 匿名 2015/08/08(土) 10:50:37
皆さん敏感肌なんですね。
私は上がってる商品、普段は大丈夫です。でも乾燥肌になってるときはアルコール系の商品合わなくなりますが肌が戻るとまた使ってます。肌の強さ、調子にもよるのでしょうか。+25
-2
-
203. 匿名 2015/08/08(土) 10:51:21
化粧品ではなくトリートメントなんだけど、資生堂のフィーノ使うとニキビやらブツブツが出来た
あとは椿油や杏油も同様の症状が出た
結構評判良いみたいだったので合わなくて残念+6
-0
-
204. 匿名 2015/08/08(土) 11:13:10
シャネルの口紅とディオールのグロスは唇荒れて皮むけた(>_<)
クリニークとRMKの口紅は私にはあってるみたいで、荒れることなくずっと使ってます(^^)+7
-0
-
205. 匿名 2015/08/08(土) 11:58:23
シャネルの口紅。
気に入って購入して、一日目、二日目くらいは良かったけどその後どんどん皮めくれてしまった(´・ω・`)
RMKのファンデは肌の調子がちょっとでも悪くなるとピリピリしてこれまた断念。
アクアレーベル青のしっとりもすぐニキビでて合わなかったです。。+5
-2
-
206. 匿名 2015/08/08(土) 12:01:29
163
まさか洗顔のせいだとは思ってなかったので+3
-1
-
207. 匿名 2015/08/08(土) 12:09:03
ライスフォース。赤くなってカサカサ…皮膚科行き+17
-0
-
208. 匿名 2015/08/08(土) 12:28:40
@コスメで評判が良かったふたえスタンプ
瞼が真っ赤にただれて汁が出てきた。+4
-0
-
209. 匿名 2015/08/08(土) 12:37:02
資生堂 めっちゃ痒くなる
クリニーク めっちゃヒリヒリする+13
-2
-
210. 匿名 2015/08/08(土) 12:41:36
KATEのリキッドファンデ
10年前くらいなので今は分かりませんが、ニキビできました(T_T)
dプログラム
化粧水、乳液(パウチされた試供品)
痒くなりました
+7
-1
-
211. 匿名 2015/08/08(土) 12:44:28
エッセンシャルの緑の髪が早く乾くタイプを使ったら生え際にブツブツができた。
原因がこれだけとは限らないから使い続けてもブツブツは治まらず、違うシャンプーに変えると治った。
+8
-0
-
212. 匿名 2015/08/08(土) 12:45:45 ID:bCrKE8ivfu
アシュラン使ったら顔が真っ赤に晴れてやけどのように痛くなり、その後は痒くて痒くてそうしていくうちに蛇の脱皮のように皮がボロボロ剥けた治るのに一か月以上かかり化粧もできなかった+7
-0
-
213. 匿名 2015/08/08(土) 13:27:49
所詮、ばばぁです。あきらめろ+1
-35
-
214. 匿名 2015/08/08(土) 13:36:40
上戸彩がCMしてるスプレータイプの日焼け止め❗
手が汚れないしサッと塗れるからと購入してかおとか首もとにスプレーしたら友達にどうしたん!?(・・;)って言われて鏡みたら真っ赤になってブツブツ出来てた( TДT)
びっくりした( ノД`)…
後にも先にも合わなかった日焼け止めはあれだけだ(;_;)+15
-0
-
215. 匿名 2015/08/08(土) 13:38:45
ファンケルのマイクレ!
肌がジーンと熱くなってダメでした。
クレンジングはジェルかミルクタイプ
が合ってるみたいです。+3
-2
-
216. 匿名 2015/08/08(土) 13:43:07
ライスフォース、二ヶ月目からニキビだらけに。
やめたらなおった…+13
-0
-
217. 匿名 2015/08/08(土) 13:57:29
プロアクティブでニキビが治るどころか悪化した。
敏感肌には強すぎた。だいぶCM減ったけど、一頃のCMすごかったから騙された。+18
-1
-
218. 匿名 2015/08/08(土) 14:12:52
シャンプーはツバキとアジエンス本当に頭皮が臭くなる。+24
-2
-
219. 匿名 2015/08/08(土) 14:23:08
203
オイルによるケアそのものがあわなかったかもですね。
私はオイル使い倒し派ですが、同じようにガンガンオイル使ってた人が50すぎて突然脂漏性湿疹出たことも有ります。
人の肌っていつも一定じゃないし、体質もあるし、正解はないんだよね。+8
-2
-
220. 匿名 2015/08/08(土) 14:31:27
どの口紅やグロスつけても唇の皮が脱皮みたいになる(T_T)ほぼ毎日脱皮してます。なぜだろう。+13
-0
-
221. 匿名 2015/08/08(土) 14:59:19
専科シリーズの青の化粧水。
直ぐ赤くなってニキビ大量に出来た‼
豆乳イソブラボンもニキビ大量に出来る。+5
-1
-
222. 匿名 2015/08/08(土) 14:59:47
クリニークで顔の皮が剥けた…>_<…+8
-0
-
223. 匿名 2015/08/08(土) 15:03:25
RMKのファンデ
評判が良いみたいで購入したら、肌一帯が赤くなってニキビが沢山出来たT_T+5
-1
-
224. 匿名 2015/08/08(土) 15:09:39
ちふれの美容液
顔中ニキビできて治るまで2か月かかった…最悪。+4
-2
-
225. 匿名 2015/08/08(土) 15:12:39
ほんとに化粧品に関しては、使ってみないと分からないですよね(>_<)
私はシャネルのグロスで唇に水ぶくれが出来ました。でも、美容液などは特に問題無く使えています。同じメーカーの物でも商品によるんですよね(>_<)+18
-0
-
226. 匿名 2015/08/08(土) 15:18:05
パーフェクトホイップの洗顔
今朝久々に使ったら、なんか肌のキメが崩れたような気がする…。
洗い心地も嫌いだし、もう使わない。
荒れてはないけどニベアの青缶って何が良いのかわからない。
ただベタベタするだけ。+13
-1
-
227. 匿名 2015/08/08(土) 15:31:15
20さん
私も10年前くらいにビオレの洗顔フォーム使ったら顔がつっぱりました!!
その一回しか結局使いませんでした。
同じ人がいたので返信してしまいました。
すみません…。+9
-0
-
228. 匿名 2015/08/08(土) 15:34:37
まだ20歳になったかなってなかった大昔
商品をたまたま見ていたら
「肌が綺麗になりますよ~」とニキビだらけの販売員さんから SK-Ⅱを買わされてしまい…
試しに使ったら 頬のあたりが真っ赤に腫れ上がり
それ以来 その赤みが消えない。
よくネットの広告で見かけた草木なんとかのサンプルを使用した時も 肌が真っ赤にヒリヒリした
そんなに敏感肌ではないのだが
SK-2だけはいまだに許せない…
+15
-1
-
229. 匿名 2015/08/08(土) 15:46:48
ニベアのリップ、恋コスメのインテグレート グレイシイの桜リップが合いませんでした。唇がすぐに皮が剥けるので悲しいです。
REVLONのクレヨンリップは大丈夫でした。YSLの口紅も私には合っていたのでお気に入り。
結局は個々人で違うんですかね?+5
-0
-
230. 匿名 2015/08/08(土) 16:02:05
山田養蜂場のRJスキンケア お試しセット
つけたとたんピリピリしてきた。
+6
-0
-
231. 匿名 2015/08/08(土) 16:31:32
敏感肌です|_-))))
ハトムギ化粧水、ビオレの洗顔(チューブの青いやつ)、ビオレの日焼け止め、アベンヌの日焼け止め、シャネルのチーク、合わなかったようでブツブツできました..+6
-1
-
232. 匿名 2015/08/08(土) 16:42:12
馬油を顔に塗ったら荒れた(>_<)
すぐに使うのをやめて、いつものスキンケアに戻したけど元の肌に戻るまで2ヶ月かかった。
よほど私には合わなかったんだろう。+11
-1
-
233. 匿名 2015/08/08(土) 17:12:27
肌が急に弱くなり、キュレル使い出したけど刺激は全くない分効果も体感できず…
何もしない方が良いのかな。+7
-0
-
234. 匿名 2015/08/08(土) 17:34:18
ビオレは駄目でした。
ツッパリました+9
-1
-
235. 匿名 2015/08/08(土) 17:40:05
肌極
アルコールとセラミドでニキビと脂漏性皮膚炎が酷くなった+2
-2
-
236. 匿名 2015/08/08(土) 17:42:08
若い頃DHCを数種類フルライン揃えたけど、すごくかぶれて皮膚科行き・・・
成分にアレルギーがあったそうで、残念ながら全部廃棄した;;
最近だとエスティーローダーのナイトリペア
意外と安いからカウンターで試したら、2時間後にこれ塗った部分が痛くなって購入断念
ランコムのビジョネアローション
タッチアップは大丈夫だったのに、購入して使用したら顔が真っ赤に・・・
もったいないからネットで調べたら返品できるとあったので、本社に電話したらスムーズに返品して頂けて、対応に好感持った
別のラインの小ボトルサンプルは大丈夫だったので、いつか再挑戦予定+3
-0
-
237. 匿名 2015/08/08(土) 17:50:28
プロアクティブでニキビが治るどころか悪化した。
敏感肌には強すぎた。だいぶCM減ったけど、一頃のCMすごかったから騙された。+4
-0
-
238. 匿名 2015/08/08(土) 17:51:11
カネボウのトワニー
私の肌には合わなかったです。
特に美白美容液はブツブツができて
結構高い物だったのでショックでした。+2
-0
-
239. 匿名 2015/08/08(土) 17:57:17
シャネルのグロス
唇の皮がぺりっぺりに剥けてしまった
+3
-0
-
240. 匿名 2015/08/08(土) 17:58:36
ビオレのオイルクレンジング。
使った後の乾燥が半端ない(꒪⌓꒪)+4
-1
-
241. 匿名 2015/08/08(土) 18:00:27
プリマビスタ?のフェイスパウダー!
顔の油分が全部吸収されちゃったと思うくらいカッサカサになって皮膚がめくれた!+2
-0
-
242. 匿名 2015/08/08(土) 18:14:42
無印のホホバ油。
お風呂上りの化粧水前に塗ってたら、肌がガビガビになって、薄く皮がめくれてきた。
仕方ないから、クレンジングに使ってみたら、ギトギトして、気持ち悪い。
私には合いませんでした。+2
-1
-
243. 匿名 2015/08/08(土) 18:18:07
雪肌精。
美白にと思って大ボトルを買ったけれど、
肌が乾燥して赤くなってピリピリしたので使うのをやめました。
その後は美白系の化粧品は怖くて手が出せない。+8
-0
-
244. 匿名 2015/08/08(土) 19:07:32
薬局で働いてます
100均コスメでまぶた真っ赤に腫らした患者さんが来ました!+8
-0
-
245. 匿名 2015/08/08(土) 19:13:55
麹の入った化粧品が合わなくて、肌が悲惨なことになる。
よく酒造りの杜氏の手が綺麗なのは、麹が肌に良いからというけど、
自分にはダメで、ピテラもダメらしく、SKIIでも悲惨な目にあいました。+9
-0
-
246. 匿名 2015/08/08(土) 19:26:55
キュレル使って肌荒れた+7
-0
-
247. 匿名 2015/08/08(土) 19:32:08
ロクシタンのハーブが5〜6種類入っているシャンプー。ノンシリコンだったかな。
匂いは好きなんだけど、髪がきしむし、心なしか薄毛になったような気がしたので、使うのやめました。+4
-0
-
248. 匿名 2015/08/08(土) 19:34:48
ドモホルンリンクルと肌潤は次の日に普段できない頬のとこにブツブツができた。あきらめずに次の日も使ったらもっとできた。+5
-0
-
249. 匿名 2015/08/08(土) 19:35:34
AUBEの口紅
塗って半日したら唇全体に口唇ヘルペスができた(´;ω;`)+4
-1
-
250. 匿名 2015/08/08(土) 19:38:51
私もDHCの毛穴用「ポアナ」とニキビ用「アクネ」はサンプルの使用だけで荒れた。元の荒れがさらに悪化して酷かった。無料サンプルだからって試さなきゃよかったと本気で後悔した。
洗顔料は優香のCMの「クッション泡洗顔」と「ビオレ」1週間くらいで顔がビリビリ痛くなってびっくりした。今は固形のちふれの石鹸。
シャンプーでは「サイオス」「メリット」、ボディソープは「ビオレu アロマタイム パラダイスエア」が肌かゆくなって髪はごわごわになったよ・・・今はいち髪で落ち着いています。
洗浄系は高確率でラウリル・ラウレス・サリチル酸などが合わないようだと気づいてからは避けて買ってる。
固形石鹸が一番安心できます。
+6
-0
-
251. 匿名 2015/08/08(土) 19:42:31
ニベア青缶で毛穴パッカーン。
あとは、ソフィーナ全般合わない。+11
-0
-
252. 匿名 2015/08/08(土) 19:45:49
ビオレのメイク落とし
メイク落ちないわ肌荒れるわ
最悪+9
-1
-
253. 匿名 2015/08/08(土) 19:47:45
214
うわー。ついさっき
それ買ってしもたーーーヽ(;▽;)ノ+3
-0
-
254. 匿名 2015/08/08(土) 19:53:10
間違える人多いけど、ニキビは肌に合わないとかではないから
ヒリヒリ痛いとか発疹、かゆみだよ+5
-9
-
255. 匿名 2015/08/08(土) 20:05:55
肌ラボの極潤化粧水
肌の表面にベタベタとまとわりついて、肌荒れしました( ; _ ; )+8
-0
-
256. 匿名 2015/08/08(土) 20:09:22
ランコムの基礎化粧品。
箸方化粧品の美容マスク。
自分でもちょっと不思議なんだけど、ランコムはリキッドファンデを使っているけれど、それは何も問題ない。
同じく箸方化粧品もパック以外は大丈夫だった。
なぜだろう。+3
-0
-
257. 匿名 2015/08/08(土) 20:16:30
KATEの眉マスカラ使うとニキビ出来る。
中国製のメイベリンは大丈夫だったw
何かの成分に反応するのかな...+0
-0
-
258. 匿名 2015/08/08(土) 20:24:48
ファンケルのクレンジングです。
毎日使っていたら乾燥してヒリヒリしました!!+8
-1
-
259. 匿名 2015/08/08(土) 20:33:50
ヴィセのクリームチーク。+0
-0
-
260. 匿名 2015/08/08(土) 20:34:40
口コミが良かったから試した無印の化粧水。
ヒアルロン酸が合わないみたいでニキビが大量発生した。+4
-1
-
261. 匿名 2015/08/08(土) 20:37:08
プロアクティブ。痒かったけど肌綺麗になってきたから調子のって使い続けたら赤くなってただれた。
接客業だからずっとマスクしてた+3
-1
-
262. 匿名 2015/08/08(土) 20:39:25
私は敏感肌プラスアトピーです。年齢的にアイクリーム使ってみたくて敏感肌ブランドのアルージェなら安心かと思いアルージェのアイクリーム使いました。
翌日、瞼が腫れ上がり蕁麻疹が。もう3ヶ月経ちましたが治らない。
敏感肌用で、ってのがショックだった。+1
-1
-
263. 匿名 2015/08/08(土) 20:40:16
リップグロスはどこの使っても唇べろっべろになる…+1
-0
-
264. 匿名 2015/08/08(土) 20:48:44
インテグレートのミネラル下地で顔中湿疹できた
皮膚科通いになったしもうミネラル系は怖くて使えない+3
-3
-
265. 匿名 2015/08/08(土) 20:55:57
ハクの化粧水乳液→乾燥しすぎて皮がめくれた。
アスタリフト→これも同じく皮がめくれた。
コフレドール口紅→皮べろんべろん
極潤→乾燥かさかさゴワゴワ
+2
-2
-
266. 匿名 2015/08/08(土) 21:06:18
コスメデコルテ、あれシミ増える成分入ってる。
高いのによくなかった。
しかもボトル倒れるたび液がもれるからもったいない。
ピンク色のやつ。+1
-9
-
267. 匿名 2015/08/08(土) 21:13:13
レブロンのクレヨン口紅と新作のBB
くちびるの周りに細かいプツプツが出来て くちびるの両端が裂けた。
口を開けるたびに痛い。
化粧崩れがなくていいと喜んでいたのは1日だけでした。+2
-3
-
268. 匿名 2015/08/08(土) 21:25:37
ちふれの乳液
ナリスの乳液
使った次の日、右頬がシミのように赤くなった。産後だったからか?長男出産後は肌トラブルなかった。
ニベアのクリーム
クチコミで評価がすごく高かったから顔に使ったのだが、今まで使ったクリームの中で史上最低というぐらい肌がつっぱった。これでもか!というぐらい伸ばすようにしてもダメだった。
ソフィーナのクレンジングと洗顔
どちらも、糊付けしたかのように肌がつっぱった。クレンジングと洗顔でそうなったのはソフィーナだけ。7、8年にあった30~40歳向けのブランド(名前忘れたが、白いパッケージに花があった)のクレンジングと洗顔でも同じようなことがあった。+3
-2
-
269. 匿名 2015/08/08(土) 21:39:21
コスメじゃないけど、シャンプーのH&Sは頭洗って乾かしてたら、すごい頭皮がベタベタしてきて髪もワックスついてるみたいになって、ちゃんと洗えてないのかと思いまた洗い直したりしても変わらず…そのうち頭皮がすごい荒れてフケがすごくて、調べたら成分あまり良くないみたいでシャンプー替えたらすぐ治った+14
-3
-
270. 匿名 2015/08/08(土) 21:41:56
104さん
私もそれ(レヴールの緑)の事書きにきました!!!ほぼ全く同じ症状!
紫は大丈夫(むしろ合ってる)ところまで一緒。
ドンキホーテで緑が半額で山積みになってたから大量買いしてえらい目に遭いました!
私の場合は頭皮には全く症状が出なかったので、よけいに気づくのが遅れた´д` ;
額から下。すすぎでお湯が落ちる箇所順にどんどん荒れていきました。
額、肩、背中、顎の下、二の腕の裏、腿の内側、かかとの順番。
シャンプーが原因とは分からず、半年くらいものすごく悩んでました。
元々アトピー体質なので、すすぎなども徹底してたので、まさかと(紫は問題なかったし)
後でネットで調べたら、緑と紫では成分が少し違うみたいです。
緑の方は、肌荒れだけじゃなくドライヤーで乾かす時も時間がかかるし
同じ商品でもこんなに違うのかと思った。
+7
-1
-
271. 匿名 2015/08/08(土) 21:44:20
メナードのビューネ。
使い始めに白ニキビが出ると思っていたけれどエステが気持ち良くて使い続けていた。
1.2年して体にアトピーが出て皮膚科に行くと副腎皮質ホルモンがステロイド使ってる値と言われ、一切やめたら黄色汁が出て肌もボロボロ。
有効成分と書かれていたグリチルリチンがステロイドと同じ働きをするらしく、脱ステロイド状態になりました。
今は湿気があるからか化粧水乳液無くても乾燥しない肌になったけど、さすがに冬は何か使わないといけないから何を使えばいいのかが悩みです。+5
-0
-
272. 匿名 2015/08/08(土) 21:48:26
269
私もh&s合わないです。
面白いくらいベッタベタになりますよねw
それ、製品の質というよりphの問題らしいです
私は美容師さんに教えてもらいました。
269さん、どっちかというとしっかりした髪質じゃないですか?
「弱酸性」と書いてあるものならサラサラになると思う
あとシリコンも吸着がよすぎて向いてないのでは?と思います。
違ったらごめんなさい。でも参考になれば…+10
-0
-
273. 匿名 2015/08/08(土) 21:48:50
無印の化粧水、リップクリーム。ヒリヒリして赤くなった。
ソフティモのクレンジングリキッド、ものもらいになった。
ニベアの青缶は私には合っているみたいで、すごく調子いいです。+2
-2
-
274. なな 2015/08/08(土) 22:00:36
マシェリのパーフェクトシャワーを使ったら、
顔に髪が触れたところだけニキビができました…
それ以来つかってません…(゚´ω`゚)゚+2
-0
-
275. 匿名 2015/08/08(土) 22:03:31
このトピ見てると化粧品で肌荒れも多いけど、顔と隣り合わせの頭を洗うシャンプーも気をつけなきゃいけないというのがよくわかりますね。
そういう私も枝毛ケアのために使っていたケラスターゼや資生堂TSUBAKI、ラックス等のこってり系シャンプー&トリートメントでおでこやこめかみ、背中にニキビがずっと大量発生していました。
コスメに対する知識も殆どなかったため、まさかシャンプーのせいとは思わずデパートのBAさんに勧められるままお高いスキンケア化粧品を何年間も買い漁っていましたが一向に良くならなかったです。
しかしある時 髪の綺麗な知り合いが使っているノンシリコンの無添加シャンプーを使ってしばらくしたら、嘘のようにニキビが完全になくなってしまいました。
その間 自分の結婚式とかもあってエステに顔と背中のニキビケアでだいぶつぎ込んだのになぁ…。
もはや常識かもしれませんが、ニキビが消えなくて困っている人は化粧品だけでなくヘアケアを見直すのオススメです。+11
-0
-
276. 匿名 2015/08/08(土) 22:05:38
厚塗りファンデはNG!正しいメイク直しで朝のキレイを取り戻す!beauty.authors.jp朝はキレイに仕上げたお化粧が、お昼ごろになると落ちていることはよくあると思います。ランチの後にお化粧直しをするのは当たり前ですよね。
+2
-0
-
277. 匿名 2015/08/08(土) 22:09:42
プロアクティブ
使って一ヶ月は肌がガッサガサのゴワゴワでした
肌が生まれ変わってると信じて使ってたけどイマイチ。
結局皮膚科行ったらケロっとニキビもなくなった+3
-1
-
278. 匿名 2015/08/08(土) 22:10:14
私は紫のジュレーム使ったら額、こめかみにニキビが大量発生しました!そしてHIMAWARIに変えたらキレイになくなりました。ジュレームは髪ツヤツヤになってよかったのに合わなくて残念です。+5
-0
-
279. 匿名 2015/08/08(土) 22:14:04
確かに雪肌精はアルコールの臭いキツいですよね
だからいくら評判よくても使う気になれないです。+9
-0
-
280. 匿名 2015/08/08(土) 22:16:14
オイルクレンジングは慎重に選ばないとヤバイ!
成分をよく見ないとシワッシワになるよ。+4
-1
-
281. 匿名 2015/08/08(土) 22:26:37
花王のキュレル。
近くのドラッグストアで敏感肌用だからいいなと使ってみたら、見事に真っ赤、ぶつぶつ(T^T)
すぐに皮膚科に駆け込みました!+3
-1
-
282. 匿名 2015/08/08(土) 22:28:49
キールズのスーパークリーム??みたいな名前のクリーム。
顔中痒くなって瞼が腫れて駄目でした。もう一回顔洗って、以前使ってた化粧水乳液塗ったら、落ち着きましたが。肌は強いほうだと思ってたけど、これだけは駄目でした。+1
-0
-
283. 匿名 2015/08/08(土) 22:30:41
パーフェクトホイップの洗顔。ずっと使ってたのにある日突然顔が真っ赤になって痒くなりました。安いし合ってると思ってたのになぁ。+3
-2
-
284. 匿名 2015/08/08(土) 22:31:31
ニベア合わなかった人の一人です。
まつ毛に塗ったら伸びました。でもまつ毛にしか塗ってないから減らないw+7
-0
-
285. 匿名 2015/08/08(土) 22:39:25
ビオレのふくだけのやつは顔中真っ赤&水膨れでやばかったです( *`ω´)+4
-1
-
286. 匿名 2015/08/08(土) 22:47:52
肌荒れしたので資生堂のイハダを使用。
ブツブツが綺麗に消えたと思ったのに数日後に
よりヒドイ肌荒れになった。+1
-1
-
287. 匿名 2015/08/08(土) 22:51:40
ビオレの洗顔 痛すぎた!
ニベアの青缶 暫く塗り続けたら赤く腫れた+3
-0
-
288. 匿名 2015/08/08(土) 22:54:15
物によるけど私は資生堂結構平気。だめだったのは花王系のSOFINAとかは化粧水とか塗った瞬間ひりひり痛くなる。あとヒアルロン酸ね。合わないなぁ。関係有るかわかんないけど自分の中で「だって、名前に酸って付いてるしね。」と納得させてる。+4
-1
-
289. 匿名 2015/08/08(土) 23:03:31 ID:NITKClNAgv
え。ビオレしか使ってません。他のだと痒くなったりするので。化粧水もビオレです。自分に合ってるのかな。+1
-6
-
290. 匿名 2015/08/08(土) 23:18:37
アニエス・ベーのコンシーラー!使用して数時間で顔が腫れて凹凸無くなり、その翌日、ボコボコ水膨れが出来慌てて皮膚科へ受診。元の顔に戻るまで2週間かかりました。°(°`ω´ °)°。+2
-0
-
291. 匿名 2015/08/08(土) 23:24:03
ドモホルンリンクル
サンプルを説明通りつけて次の日、一気にニキビ出ました。皮膚科へGO(>_<)
合わなかった。+3
-0
-
292. 匿名 2015/08/08(土) 23:26:15
雪肌精のジェル状日焼け止めです。
両腕にぬったら数時間後に赤いボツボツがいっぱいできて、皮膚科に行くはめになりました。
先生いわく、ジェル状日焼け止めでかぶれる人多いそうです。+4
-0
-
293. 匿名 2015/08/08(土) 23:39:30
272さん、確かに髪しっかりしてます!!
髪質なんですね。私はh&s以外のシャンプーで全く荒れたりしたことがなく、その当時ネットでシャンプー解析サイト?みたいなものを見たら、かなり酷評されていたので、良くないのかと思いました。(ちなみに市販のシャンプーはほとんど悪く書かれていたので、今は美容院のシャンプー使ってます)+1
-0
-
294. 匿名 2015/08/09(日) 00:20:17
他の方も書かれていますが、私もSK-Ⅱが駄目でした。
某スーパーのセンターコート(?)で大々的にキャンペーンをやっていて、無料でサンプルも頂ける事もあり軽い気持ちで参加しました。
メイク落としから化粧水、乳液、美容液と順番に塗ってもらっているうちに肌に違和感。
結果、痒みはないものの顔全体がヒリヒリ、熱を持って真っ赤になって、突っ張り感が…。
BAさんに「私も使い始めの頃は同じようになりました」「肌の生まれ変わりを促進しているので、使い続けているうちに綺麗になります」って言われたけど、恐ろしくてそんな勇気ありません。
お試し出来たから買わずに済みましたが、それから2週間肌がガビガビのボロボロで泣きたくなりました。+5
-0
-
295. 匿名 2015/08/09(日) 00:34:12
CMで「お帰りビオレ」とか「新しく生まれ変わった」とか言っていますが、本当でしょうか?
昔、ビオレで洗顔したら肌が突っ張って荒れました。
以前はダメだったけど、今は大丈夫な方いらっしゃいますか?
後、口紅やグロスはほぼ荒れないのですが、ディオールの口紅だけは荒れます。
唇の周りが痒くなって、ポツポツ水ぶくれが出来ます。
期間を空けて3回ほど試しましたが、やはり毎回ダメでした。
+0
-0
-
296. 匿名 2015/08/09(日) 07:46:00
プリマヴィスタは全部会いませんでした。
皮膚は鱗状態になり、唇は水ぶくれ、瞼は腫れ上がりました。
少し体調悪い時に使い始めたのも原因の一つと言われましたが、それだけでこんなに荒れるなら、化粧品にはとして売らないでほしいです。+2
-0
-
297. 匿名 2015/08/09(日) 09:20:36
花王(ソフィーナのプリマヴィスタ等)
ポーラ
カネボウ(コフレドール)
あたりは基礎化粧品も化粧品もだめだ
安くて悪い成分で作ってて、儲けしか考えてないのがわかる!
この時代にまだ犬とか使った動物実験もガンガンしててイメージ悪い。+2
-0
-
298. 匿名 2015/08/16(日) 08:16:19
同じブランドでも並行輸入品のものは肌荒れしやすいので国内正規品で揃えてます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する