ガールズちゃんねる

あんまり知られてない隠れ名品コスメ

206コメント2023/02/04(土) 00:13

  • 1. 匿名 2023/01/15(日) 17:07:23 

    ネットであんまり話題になってないけど、自分はずっと使ってる、使い始めて感動した、もっと知られて欲しい…
    話題になってるコスメのことはもういいから、あんまり知られてないやつが知りたいのー!という人向けのトピ。

    ちなみに自分はパラドゥのスポンジネイルリムーバーを初めて使った時が使いやすくて出先でもパッと使えて液漏れもしないしそれで300円でめちゃくちゃ衝撃的だった。
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +162

    -8

  • 2. 匿名 2023/01/15(日) 17:09:38 

    安くて万能
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +26

    -50

  • 3. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:32 

    >>2
    スガオのパウダー好きだったのに

    +35

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:39 

    キャンメイクの眉マスカラ
    小さくて使いやすいので定番化希望

    +93

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/15(日) 17:12:31 

    オパール美容原液
    洗顔後コットンに浸してお肌を拭き取ると弱っている部分がピリピリする
    その後は通常のスキンケア
    本当は毎日使いたいけど、お高いのでお肌の調子が悪いときに使ってる
    これ使うと翌日の肌が明るくなります!!

    +93

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/15(日) 17:13:09 

    知られているか知られていないか知らないけど越冬リップ
    キャラメル系のキャンディ(トフィだかタフィだかいうやつ)みたいな匂いする
    効能は分からないけど匂いが苦手じゃないので使いやすい

    +100

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/15(日) 17:13:17 

    セザンヌの太芯アイブロウ

    眉毛描くの苦手で仕方なかったけど
    これ使い始めてからだいぶましになった
    眉の隙間もすぐ埋まって時短にもなる

    +137

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/15(日) 17:13:25 

    今日コスメトピ多いな

    +6

    -36

  • 9. 匿名 2023/01/15(日) 17:13:43 

    エクシアのマスカラ
    エレガンスのように細く長く伸びてキープ力があって、エレガンス程落としづらくはなく、でも崩れない
    赤身ブラウンが可愛くてリピートしてる

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/15(日) 17:17:48 

    >>1
    ダイソーに売ってた「ネイルキス」が廃盤になってからこれ買った。ネイルオフする時より、ニュアンスネイルでぼかしに使ったハケとか、アートに使う筆を綺麗にするのにすごい使いやすくて重宝してる。

    +40

    -6

  • 11. 匿名 2023/01/15(日) 17:20:11 

    >>2
    CCクリーム復活してほしい(泣)

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/15(日) 17:20:25 

    >>1
    足指用もあったら良いのに、と勝手に思ってる。

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/15(日) 17:21:19 

    >>10
    横だけどダイソーの、良かったよね。
    またいつか店頭に並ばないかなぁ、と期待してる。

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/15(日) 17:22:46 

    年末にガルちゃんで知って買ってみたら、めちゃくちゃ気に入った。
    マスクで擦れやすいところに薄づきでちょうどいい。
    実店舗で見つけられないからストック用に、もう1本買った。
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2023/01/15(日) 17:23:45 

    ビオデルマなんかは何してもニキビ無くならなかった人の救済コスメだと思ってるけど、評判よく無いんだよね。少数派の救世主って凄いマイナスつく。

    +115

    -8

  • 16. 匿名 2023/01/15(日) 17:23:54 

    DHCのアイブロウ

    KATEの楕円形の使ってたけど、DHCの方が芯の固さが絶妙で書きやすい。それに替芯あるしリーズナブル
    コロナの初期にデパートとか閉まってる時にDHC初購入してみたけど、中々良い商品が多いからトピ申請しても中々承認されない…
    まぁパッケージはださいんだけどファンデの毛穴落ち解消したクレンジングとか感動したのあるから情報交換したいのに

    +143

    -7

  • 17. 匿名 2023/01/15(日) 17:25:03 

    ポルトAのファンデーション
    ドラッグストアコスメだけど取り扱い店舗は少なく、楽天で買える
    昔2ちゃんの化粧品開発者の人が金額の割に成分が優れているファンデーションに挙げていた

    実際使ってても凄く良いと思う!
    安いファンデーションにありがちな赤黒くなることもなく
    匂いつきと無香料がある


    +86

    -4

  • 18. 匿名 2023/01/15(日) 17:29:28 

    >>14
    ファンデーション??

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/15(日) 17:31:20 

    黒龍堂って会社のプレストパウダー
    千円くらいだったけど、これのときだけやたら肌褒められる

    +80

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/15(日) 17:32:54 

    クラブエアリータッチパウダーb
    35歳だけど、ここ2年くらいずっとコレ使ってます。乾燥しないし、カバー力あるし、パフでもブラシでつけても良い感じになります♬
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +65

    -6

  • 21. 匿名 2023/01/15(日) 17:33:21 

    >>9
    エクシアは高いけど名品多いイメージ

    +44

    -3

  • 22. 匿名 2023/01/15(日) 17:33:24 

    >>18
    メイク下地の機能もある薄づきファンデーション

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/15(日) 17:34:35 

    >>17
    ポルトA懐かしい
    スーパーの一角にあったけど
    今はみなくなったわ
    ちょっと使ってみたくなりました。

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/15(日) 17:39:26 

    >>9
    私は黒持ってます
    ダマにならないし滲まないし
    ボリュームはあまり出ないけど
    オフもクレンジングでよく落ちます
    良い買い物でした

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/15(日) 17:40:37 

    ナチュルゴ

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2023/01/15(日) 17:40:53 

    化粧惑星

    +16

    -9

  • 27. 匿名 2023/01/15(日) 17:42:42 

    マキアレイベルのファンデ

    +7

    -9

  • 28. 匿名 2023/01/15(日) 17:44:38 

    >>6
    ハウスオブローゼのかな?
    リップも全身クリームもしっとりするので気に入って使ってます
    香りもいいですよねー

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/15(日) 17:45:50 

    >>16
    毛抜きも力いれやすくて良いよ

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/15(日) 17:50:02 

    ハウスオブローゼのこれ。
    旧タイプから使ってるけど、若い頃にできたニキビ跡のザラつきがなくなってびっくりした。
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/15(日) 17:50:57 

    イプサのクリエイティブオイル。
    これ使う前、ファンデのりが悪く乾燥してたけど、使い出してから暖房強めでも乾燥してない。
    廃番だから、復刻してほしい

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/15(日) 17:55:02 

    近江兄弟のサンベアーズ日焼け止め
    白うきがなく、目が染みることもなく、肌にも何の問題もない
    近所で300円で売ってる

    +79

    -38

  • 33. 匿名 2023/01/15(日) 17:55:18 

    >>28
    そうです黄色いの
    お菓子みたいな甘い香りですよね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/15(日) 17:56:40 

    >>5
    うちの70代の母も昔からずーっとこれ使ってて、今でも肌のキメが整ってて綺麗。私もゼオやらオバジやらエンビロンやら使ってるけど、やっぱりオパールは常備してる。ほんとおススメ!

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/15(日) 18:00:15 

    >>5
    若い時は必要なかったけど今は毎日使ってる、ないと花粉の時期乗り切れない。
    オパール知ってる人あまりいないからなんかうれしい

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/15(日) 18:00:15 

    >>32
    体に塗ってるけどめっちゃ白うきするわ、安すぎて怖くて顔には塗ったことなかった

    +40

    -6

  • 37. 匿名 2023/01/15(日) 18:00:19 

    >>32
    OSドラッグで夏になると買ってます。
    お安いけど良いですね。

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/15(日) 18:00:58 

    >>6
    越冬リップはいまいちだったけど、越冬クリームは良かった。

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/15(日) 18:01:36 

    >>7
    わたしも大好き!
    でもすぐなくなる気がする。

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/15(日) 18:03:08 

    >>36
    塗りすぎてるんじゃね?
    安い=体だけの価値観はメディアの奴隷

    +15

    -32

  • 41. 匿名 2023/01/15(日) 18:06:24 

    >>5
    子供の頃伯母さんちに行くと鏡台に置いてあったわ
    見た目あんまり化粧品ぽく無くて香水かと思ってたんだよね
    ドラストとかで買えたら試してみたいんだけどなぁ…

    +82

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/15(日) 18:08:30 

    >>2
    発色いいけどびっくりするくらいすぐ落ちない?
    てか今も売ってるの?

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/15(日) 18:15:19 

    味の素のJino
    アミノ酸研究やってて化粧品メーカーに材料卸してる会社なので質がいい
    自分の肌に合うから10年以上使ってる
    無香料なのも気に入ってる
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +115

    -3

  • 44. 匿名 2023/01/15(日) 18:18:42 

    アクセーヌのアドバンストアイブロウ。真夏全く落ちなかった。
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +15

    -8

  • 45. 匿名 2023/01/15(日) 18:20:06 

    >>36
    そら塗りすぎよ

    +9

    -15

  • 46. 匿名 2023/01/15(日) 18:21:38 

    石澤研究所のサラサラUVジェル。使用感最高です。しっかり紫外線対策もできて好き
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +57

    -7

  • 47. 匿名 2023/01/15(日) 18:22:26 

    >>30
    今度買ってみる!ありがと!

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/15(日) 18:24:15 

    クラランスのフェイスオイル。特にデバイドレイデット(水分不足用)をオススメします。これインナードライ、水分不足から来る乾燥肌の人に最高!オススメした人全員気に入った名品です。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/15(日) 18:24:45 

    osaji ニュアンス リップバーム
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/15(日) 18:25:57 

    ポール&ジョーのアイブロウペンシル、セザンヌと同じ0.97ミリ
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/15(日) 18:27:24 

    >>15
    私もビオデルマのおかげでニキビ出にくくなった
    角柱もなくなったし、もっと早く出会いたかった

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/15(日) 18:28:29 

    >>5
    もしかしてフクロウの絵書いてある容器ですか?

    +79

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/15(日) 18:30:49 

    スキンケア商品でもいい?
    これが好きで使ってる。塗った瞬間はしっかり香りがするけど、一晩経つとほんのり香る程度。
    毎年冬はかゆみ止め成分が入った薬用クリーム(香りの癒しはない)じゃないと腕や足や背中が乾燥で痒くなるけど、今年はこれで痒みも抑えられてる。
    痒くなってから治すほどの力はないけど、痒みが出る前から使えば潤いのバリアができて痒くならないって感じ。
    (おしゃれなボディクリームは塗っても朝にはカサカサに粉がふいてて痒くなる)
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/15(日) 18:32:08 

    >>15
    成分があんまり良くなかったような、、

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/15(日) 18:34:55 

    >>5
    これ気になってるー!
    どうやって買えるの?

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/15(日) 18:39:56 

    >>14
    公式サイトでも完売ってなってる〜泣

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/15(日) 18:41:35 

    >>15

    私はビオデルマで朝の拭き取り洗顔やってましたが、肌荒れが悪化しました。皮脂多めの人には合わないのかも。

    泡洗顔に戻したら肌荒れが治りました。

    +34

    -3

  • 58. 匿名 2023/01/15(日) 18:41:55 

    >>26
    懐かしー

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/15(日) 18:49:29 

    ガルであがってるの見たことないけど、アイムピンチの美容液
    目の下の乾燥とたるみがましになった
    もうちょっと安かったらなあ

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/01/15(日) 18:52:04 

    コーワのアノンクリーム。
    スーパーでみつけて、何となく買ったら
    めちゃめちゃ良かったよ。
    少し固めだけど、化粧水混ぜてゆるくしたら、
    コスデコのリポソームクリームと遜色ない。
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +47

    -6

  • 61. 匿名 2023/01/15(日) 18:52:10 

    トピ立てって時間かかるのかと思ってたらすぐ立ってた上にコメントめっちゃついててびっくりしたw

    >>10 ダイソーのアイテム結構良いんですね!そういう使い方もあったのか…今はアセトンフリーのものを使ってて出番なくなってたので筆用にします!

    >>12
    足用わかる!足にはめちゃくちゃ使いにくいww

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/15(日) 18:54:28 

    >>5
    独特な香りするよね(・ω・`)
    フクロウのレトロな容器もかわいい💕

    +33

    -3

  • 63. 匿名 2023/01/15(日) 18:54:48 

    >>15
    私もビオテルマにしてからめっちゃ肌の調子が良くなった!前は結構フェイスラインにニキビが出来たりしたけど全くなくなった。もう絶対手放せない!

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/15(日) 18:54:59 

    >>15
    確かに、自分は乾燥性敏感肌だから、成分的には良いよ!と言われてもさっぱりすぎて合わないなと思った。
    神アイテム系はその悩みが深刻な人にはぶっ刺さるけど、万人受けでは無い時もあるよね

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/15(日) 18:57:40 

    拭き取り洗顔系は脂性肌じゃないと合いにくい気がする
    メディヒールのパックは大好きだけど拭き取りパッドは自分は最悪だった

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/15(日) 18:59:16 

    BARTHのボディクリーム
    冷え性には助かってしょうがない

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/15(日) 19:01:08 

    >>5
    これ気になってたんだよね、いつか試したい

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/15(日) 19:01:21 

    がるのマイナーコスメが知りたい、みたいなトピで書いてあったナチュセラ
    サイトが今時ダサくて逆に興味持った
    時期的に福袋買えたから使い始めたけど、何かこれ凄そうな予感がしている
    サイトに社長?のブログがあるんだけど、読みごたえあってめちゃ参考になる

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/15(日) 19:02:57 

    >>32
    これ安いのにホント焼けないよね。だけど私には目にしみて目が真っ赤になるから使えなくなった。

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/15(日) 19:03:04 

    >>17
    微香性ので自分の肌に合う色のがあるからずっと使ってる
    いわゆるコスパが良いって、このことだよね

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/15(日) 19:05:55 

    ジュミートウキョウのネイル
    知った時にはブランド終わるということで既存色全部買った…
    酸素透過性や塗りやすさを重視しているというだけあって爪が重くないしすごく塗りやすい!
    以降酸素透過性の良いネイルを気にするようになった

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/15(日) 19:07:11 

    DHCのVC美容液!
    毛穴が目立たなくなって肌がつるつるになって感激した!
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +84

    -9

  • 73. 匿名 2023/01/15(日) 19:08:36 

    フラワーノーズのコスメ全般
    パケだけと思われがちかもだけど普通に中身がめちゃくちゃ優秀すぎて却ってお得

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2023/01/15(日) 19:08:51 

    >>17
    ポルトaの単色アイシャドウも440円でおすすめ!

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/15(日) 19:09:29 

    ヴィセのアイブロウペンシル
    安いしブラシがついてて描きやすい

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/15(日) 19:11:12 

    Too Facedのリップバーム
    マキシマイザーより良い

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/15(日) 19:11:29 

    >>55
    オパールのHPに販売店一覧ありますよ。
    都内でわかりやすいところだと、新宿と有楽町ルミネで扱ってるみたいです。
    今度行ってみようかな。

    +38

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/15(日) 19:12:21 

    >>11
    えっ
    スガオといえばCCクリームだよね?今ないの?

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/15(日) 19:13:35 

    私は2本使い切ったけど、特に何も変わらなかった。
    それよりも、DMだけでなく電話が何度も来るので怖い。
    美容系ブロガーやインスタグラマーがよく紹介してるけど、やっぱステマなのかな。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/15(日) 19:16:03 

    >>79

    >>59 への返信です。



    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/15(日) 19:16:28 

    >>17
    ポルトA化粧品はプチプラの中ではスキンケア優秀ですよ
    最近マスク生活になってファンデーションは買ってないですが
    550円でオールインワンも保湿力そこそこあるし、1100円のモイスチャークレンジングフォームも乾燥しないし、美容液は1100円のホワイトエッセンスも1650円のピュアセラムもエイジングケアできて気に入ってる

    +49

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/15(日) 19:19:16 

    >>52
    その通り
    黄色い美容液です

    +21

    -3

  • 83. 匿名 2023/01/15(日) 19:20:07 

    >>5
    アラサーで欲しいと思いつつ、どこで買えるか分からないし見たこともない
    どこで買ってますか?

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/15(日) 19:23:02 

    >>5
    ずっと気になってるんだけど近くに販売店が無いし公式ネットショップも無いから買えない。欲しいなー

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/15(日) 19:23:03 

    >>55
    通販がないんだよね
    私は個人経営の化粧品屋さんで買ってる
    ホームページで確認してみて

    その店はちなみにサンプルで試してからじゃないと売ってくれなかったw

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/15(日) 19:25:34 

    スレチかもだけどウィッチズポーチってあんまり何かが良いとか聞かない気がするんだけど、なんかおすすめアイテムとかあるんかな

    +2

    -10

  • 87. 匿名 2023/01/15(日) 19:37:27 

    >>60
    私アトピー持ち敏感肌で、成分シンプルなクリーム探してたんだけどこれ良さそうな感じ
    試してみる
    教えてくれてありがとう!


    +24

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/15(日) 19:39:38 

    >>86
    アイシャドウもってるけどかなりいいよ!
    ラメ好きにおすすめ

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2023/01/15(日) 19:40:56 

    小林製薬のヒフミドのスキンケア品
    敏感肌で超乾燥肌の人には良いと思う

    +43

    -3

  • 90. 匿名 2023/01/15(日) 19:41:06 

    >>15
    ものっっすごい乾燥したんだよね
    別に乾燥肌でもないんだけど
    だから皮脂過剰気味の人にはいいのかもしれない
    ニキビは乾燥してる方が良いもんね

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/15(日) 19:45:12 

    これもうちょっと話題になってもいいのに
    翌朝ツルツルでワントーン上がる
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +35

    -9

  • 92. 匿名 2023/01/15(日) 19:45:24 

    >>87
    自分もアレルギー持ちだけど人生観ならぬコスメ観変えたのはディセンシアだった。
    問い合わせすればサンプルくれるしトライアルキットもある。
    アトピーの度合いによっちゃやっぱり合う合わないあるだろうけど、良かったら試して欲しい、特にクリームと日焼け止めが良い
    日焼け止めなんかは成分優しくても酸化亜鉛とか多いと皮脂吸収して荒れてたからホント助かった

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/15(日) 19:46:17 

    >>88
    あの丸いヤツかな?今度見てみる!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/15(日) 19:51:51 

    そういえばリップモンスターがめちゃくちゃ話題にはなったけど
    落ちなくて良いリップって別に他にもあるよね。

    +51

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/15(日) 19:53:18 

    ティントがあんまり好きじゃない、可愛いには可愛いけど…やっぱ唇荒れやすいよね
    新しいジルのはどうなんだろ

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/15(日) 20:03:21 

    >>7
    使いやすいですよね
    私もリピしてます

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/15(日) 20:06:17 

    >>83
    ヨコ
    イオンとかららぽーとに入ってる化粧品専門店とかによくありますよ!
    ちなみにオパールのウコンオイルも超おすすめです!

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/15(日) 20:10:14 

    >>2
    確か廃盤になってなかった?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/15(日) 20:11:27 

    全薬工業のジュリレッチここ5年くらいずっとライン使いしている、アトピー乾燥肌だけど肌に合ってる
    アノンも母が使っていたから使ってみようかな、ジュレリッチ結構高いのよね

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/15(日) 20:12:58 

    >>19
    めちゃくちゃ好き!
    毛穴もバッチリ隠れる!!

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/15(日) 20:13:01 

    >>92
    ありがとう!ディセンシアって初めて知った
    日焼け止めはジプシーしてたので助かります!!情報ありがとう!!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/15(日) 20:16:37 

    >>32
    でもこれ凄くベタつくよね…
    それが嫌だ使うのやめた。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/15(日) 20:17:54 

    >>93
    そうそう丸いやつ!
    指でつけるから密着感もいいb
    マイロマンスとブルームーンがお気に入り

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/15(日) 20:22:46 

    >>101
    良かったです!実店舗が伊勢丹にしかなくて自分もmeecoのオマケサンプルで知ったんですよね。
    おすすめはつつむシリーズです、ディセンシアシリーズはなんか刺激あったのでおすすめしないです!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/15(日) 20:24:10 

    >>103
    おっけー!見てみる!
    なんか、見た目似てるやつだとエンバントウキョウも気になるな〜

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/15(日) 20:28:50 

    >>53
    これ欲しいなぁ。初めて見た。探してみよう。
    教えてくれてありがとう!

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/15(日) 20:30:26 

    >>95
    あれ韓国製だよ

    +18

    -6

  • 108. 匿名 2023/01/15(日) 20:33:38 

    >>107
    韓国製がなんでそんなに槍玉に上げられてるのか分からない

    +11

    -57

  • 109. 匿名 2023/01/15(日) 20:35:49 

    >>77
    >>85
    ありがとうございます‼︎

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/15(日) 20:44:14 

    サンドラッグPB商品のメディケーヌUって尿素クリーム
    大容量で600円くらい
    数多くある尿素20%の商品の中で一番安かったので買ってみたら良かった
    伸びがよくてベタベタしないから、春夏の踵ケアにも良さそう

    ちゃんと日本の製薬会社が製造元だし、安くて良いのに@コスメで7件しかレビューなかった…

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/15(日) 20:48:20 

    >>108
    インターネットは安倍のおかげでネトウヨまみれ

    +2

    -34

  • 112. 匿名 2023/01/15(日) 20:48:49 

    >>110
    良いのにクチコミない時あるよね
    そういえば知られてはいるけど、アンドハニーのクレンジングバームは本当に良かった
    デュオがあんまり好きじゃなかったから微妙かなと思ったけどトーンアップする

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/15(日) 21:07:46 

    >>47
    今月末までセールやっててオンラインだと旧タイプがさらに安くなってましたよー!

    店頭では出来たニキビに塗る使い方を教えてもらったけど、わたしの肌にはニキビには薬の方が効果あって、使い道なくなったからニキビ跡全体に朝晩のスキンケアの時に広げてたらツルツルになりました。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/15(日) 21:09:14 

    >>21
    ファンデもアイシャドウも良い
    値段は高いけどコスパ考えたら納得できる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/15(日) 21:23:33 

    >>105
    エンバントウキョウの方がおすすめ
    日本製だし

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/15(日) 21:24:23 

    >>68
    気になって見に行ったら確かに25年前くらいの雰囲気のサイトだったw
    商品も気になるけど結構いいお値段だね
    トライアルセットとかあったら欲しかったな

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/15(日) 21:48:37 

    >>5
    サンプルあったら試してみたいです
    売っているお店は老舗の個人経営のお店が多いですね
    どんな感じなのかなぁ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/15(日) 21:58:27 

    >>5
    これは有名でない?
    @コスメで殿堂入りしてなかったっけ。美容液では常にランクインしてるイメージある。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/15(日) 22:13:19 

    >>1
    昔はダイソーで百円で登場した時は衝撃だった。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/15(日) 22:22:59 

    >>116
    ホームページ流行った時代を思い出すよね。
    思わずカウンター探しちゃいそうになる感じ…

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/15(日) 22:24:16 

    >>106
    横だけど介護してる人向けの商品らしいよ!
    片手でも出しやすく塗りやすいって☝️

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/15(日) 22:24:53 

    >>16
    DHCなら[F1]薬用スキンコンディショナーシリーズ!
    思春期もニキビできなかった肌なのに、マスクニキビが止まらず色々使ってみたけど、この化粧水が一番効いたから乳液とセットで2年間使ってる。
    KOSEアクネオも効いたけど、DHCのほうが安いし乾燥少ない。

    私もコロナ禍で初DHCだったから過去トピを検索して見てみたけど、この化粧水の名前出てるのを見たことがなくて廃盤にならないか心配してるw
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/15(日) 22:29:11 

    >>120
    気になって見に行っちゃったじゃんw
    100%わかってしまうアラフォーw

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/15(日) 22:43:09 

    >>32
    いろいろ日焼け止め使ったけど、これが一番サラサラしてて少量で伸びるしベタつかないから、結局これに戻ってる。

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/15(日) 22:48:10 

    >>87
    60です。
    成分も見てくれてありがとう。
    もう使ってるかもだけど、FANCLもとても良いですよ。ミニボトルすぎてすぐなくなるけど。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/15(日) 22:54:28 

    >>46
    これよく見るけど、石鹸で落ちますか?
    石鹸オフできると書いていて、落ちないのが
    結構多いからしっかり落ちるのだと嬉しい

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/15(日) 22:55:23 

    >>68
    私もホームページ見に行った。
    コアなお得意さんをつかんでるんだろうね。
    でも中の人によるステマかなと思って警戒してしまった。ミニサイズとかサンプルとかあればトライしてみたい。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/15(日) 22:56:27 

    >>121
    ありがとう!必ず手に入れる

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/15(日) 22:57:18 

    >>91
    コレ、いいよね!!
    夏のエアコンなどの乾燥でゴワゴワした状態に塗って寝たら…
    翌朝、しっとり肌が柔らかくなってるから好き。
    回復した!!って、気分になる。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/15(日) 22:59:49 

    ガルでメジャーなポルトA

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/15(日) 23:02:42 

    >>60
    アノンはクリームも良いけど
    乳液も良いですよね!
    どちらもオールインワン的に使えるし
    体にもイケる
    昔は宮崎美子がCMしてた(余談)

    +22

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/15(日) 23:17:39 

    >>1
    凄く便利ですよね。逆剥けの時は勇気いるけど

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/15(日) 23:21:57 

    >>132
    急な時とか頻繁に使わない分には良いと思うんだけど、自分は爪が薄くて毎週変えてたから今は変えて無印の除光液にしてる、ノンアセトン。
    落ちが良いので自分はオススメです

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/15(日) 23:26:30 

    とろみ化粧水が苦手でこれに行き着いた
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/01/15(日) 23:39:10 

    >>29
    調べたら生産終了だって…口コミもめちゃくちゃいいね
    残念

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/16(月) 00:20:22 

    >>1
    めっっちゃ共感です!!
    適当にセブンイレブンで買った時に
    感動しました(*^^*)!

    意外に全然乾いたりしないし
    あの便利さを考えたらめっちゃコスパいいと思います👍

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/16(月) 00:28:55 

    >>136
    あっそうそうオイル配合されてて乾燥しないとこまで計算されていてほんと素晴らしいですよね…!
    パラドゥ製品は安いからと侮っていたのがもったいないくらいめちゃくちゃ良かったもっと話題になっていいよね

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/16(月) 00:56:58 

    >>56
    こっちなら売ってるよ!
    こっちは水色のよりモイスト
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/16(月) 00:57:12 

    >>14
    これ年末に書いたの私かも
    気に入ってくれたなら嬉しい!

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/16(月) 01:03:15 

    >>20
    これいいですよね!
    適度に艶感もあるし厚ぼったくない

    似てケースのピディットはイマイチでした

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/16(月) 01:04:37 

    >>60
    乳液使ってるプルンとする

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/16(月) 01:07:11 

    知らないのばっかりだ!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/16(月) 01:10:08 

    >>5
    これ試したくてしょうがない!

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/16(月) 01:14:24 

    >>120
    web拍手より前の時代?

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2023/01/16(月) 01:19:33 

    >>94
    コフレドールのシンクロスキンルージュ
    リプモンと同じ花王で同じ作りです
    カラバリはリプモンよりエレガントで明るいのが多いから、春先から夏はシンクロスキンルージュが出番多くて良いですよ!品薄もないし選びやすいです

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/16(月) 01:39:17 

    ライトなカラーで青みはちゃんと感じられる落ちないリップってどこのがあるかな。
    やっと最近青み系出てきたけど、ずーっとくすみイエベ系ばっかりで、嫌いとかじゃないんだけど人権ないんかって感じないことはなかったよね…

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/16(月) 01:41:10 

    アテニアの陽断
    紫外線吸収剤フリーなのと、これを塗るとベースメイクの密着度が上がって崩れにくくなる

    質感が重い・フタしてると感じる人も多いけど、1700円くらいと比較的お手頃なのでおすすめ

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/16(月) 01:49:06 

    >>28
    冬季限定品みたいで売り切れちゃうと再入荷がない感じだから秋の終わりぐらいに見かけたら買ってる
    イオンではそんな入荷の仕方だったよ

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/16(月) 01:53:26 

    >>128
    53だけど、私が探した範囲ではAmazonと楽天に売ってて、ヨドバシは問い合わせしたけど現状まだ取り扱いがないとのことだったよ。
    ちなみに金額的には楽天よりAmazonが安かった。

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2023/01/16(月) 01:55:29 

    KATEの小顔マスク、めちゃくちゃ小顔になれて感動したけど、ネットに入れて普通洗濯したらちょっと端がヨレっとしたけど仕方ないんかな、今度は手洗い洗濯にするけど…

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/16(月) 01:56:25 

    ヴィセの青いパウダーが良いという話を聞いたことがあって評価気になる

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/16(月) 02:03:04 

    話題にならない、に合ってるか分からないけど
    エスティーローダーのスキンケア系はほんとに良い。
    クリームが1番好き

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/16(月) 02:04:27 

    >>107
    韓国製はやめた方がいい
    まず、日本に金落とそう
    あと、韓国の化粧品は韓国基準の成分数値だから、日本の方が肌に優しいものが多い、これはまじです

    +116

    -8

  • 154. 匿名 2023/01/16(月) 02:12:47 

    BARTHの洗顔パウダー
    高いがくすみが自然に飛ぶ名品、片栗粉みたいな質感が個人的に好き

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2023/01/16(月) 02:16:03 

    >>153
    韓国基準の成分値が日本と違う数字的なデータ資料はありますか?
    あと日本に金を落としたいのなら欧米のコスメも買うなという話になると思いますが、なぜ韓国だけが矢面にされているのでしょうか。中国とかタイとかもありますし。

    +9

    -63

  • 156. 匿名 2023/01/16(月) 02:17:36 

    石鹸で落ちるルースパウダー
    1650円でコスパ良し
    チャコットなみに崩れずチャコットより保湿効果ある
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/16(月) 03:45:59 

    >>155
    自分で探してこいよ笑

    +60

    -9

  • 158. 匿名 2023/01/16(月) 03:47:36 

    >>131
    乳液もあるんですね。
    チェックしてみます。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/16(月) 03:48:55 

    >>141
    乳液人気なんですね。
    ライン使いしてみようかな。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/16(月) 03:51:02 

    >>15
    いろんなクレンジングウォーター使ってるけど唇についた時変な味がするのビオデルマだけだった。無味だから大丈夫ってわけではないけど毎回まずいと思いながら使うの嫌だし味がするよりしない方がいいから使うのやめた。

    +15

    -2

  • 161. 匿名 2023/01/16(月) 03:53:30 

    有名っちゃ有名だけどスパリチュアルのオイル。
    がっさがさの時でもそんなものありました?みたいに保湿されてびっくりした

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2023/01/16(月) 03:55:05 

    そういえばおすすめのホワイトニングアイテム何があるんだろう…
    沁みたりしないといいんだけど

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/16(月) 03:56:10 

    フロアフロス。汚れの取れるスッキリ感がすごくて手離せなくなった

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/16(月) 04:01:44 

    あんまり話題にならない気がするんだけど
    ADDICTIONのクッション。薄づきだけど色味がすごく綺麗で軽くて好き。
    比較とかであんま出てこない気がするんだけどやっぱりカバー力あるやつが人気なのかしら…

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/16(月) 06:13:09 

    >>19
    これですか?
    あんまり知られてない隠れ名品コスメ

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/16(月) 08:15:56 

    >>15
    ビオデルマってあんな名品にまでケチつける人いるの驚き。クレンジングウォーターとして無刺激でよく落ちて優秀なのにね。なんだかなぁ

    +29

    -17

  • 167. 匿名 2023/01/16(月) 08:17:27 

    >>32
    東京ではこれもう売ってない
    どこのドラッグストアでもトーンアップ以外置かなくなったよ。廃盤になったと思ってたぐらい

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2023/01/16(月) 08:22:04 

    知られてないっていうよりなんかチョイスが独特
    年齢層高めであまり新製品チェックしない人が多い?

    +8

    -11

  • 169. 匿名 2023/01/16(月) 08:33:44 

    >>116
    気になって検索したけど、かなりレトロなHPだね。
    頭皮も使えるみたいだし、ちょっと気になる。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/16(月) 08:36:32 

    >>149
    すみません、マイナス触ってしまいました
    店頭では見かけたことがないので情報ありがとうございます

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/16(月) 08:43:04 

    >>87
    >>99
    アトピーなら敏感肌だし乾燥肌なら当たり前なのでは?
    何か書き方変じゃない?

    +6

    -6

  • 172. 匿名 2023/01/16(月) 08:48:59 

    >>4
    ピンクとかのカラーアイブロウのことならもう定番化したよ!
    限定のときから一色減ったみたいだけど

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/16(月) 08:55:05 

    >>155
    韓国が反日だから

    +58

    -2

  • 174. 匿名 2023/01/16(月) 13:40:50 

    ガルで数年前に教えてもらったコレ

    ・下地以上ファンデ未満
    ・明るいベージュでトーンアップ+色むらカバー
    ・テカらず崩れにくい
    ・コンシーラーの持続性が良くなりシミが浮き出て来づらい

    店舗に行かなくてもツルハなどでも買えた
    DHC / ミネラルベース マジカルフィット[F1]の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    DHC / ミネラルベース マジカルフィット[F1]の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】DHC / ミネラルベース マジカルフィット[F1](化粧下地)の公式商品情報。口コミ(157件)や写真による評判、ミネラルベース マジカルフィット[F1]の通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/16(月) 13:52:40 

    >>171
    別に変じゃないでしょ?
    敏感肌、乾燥肌でなおかつアトピー体質って説明でしょ
    てかいちいちそんなことに突っかかってレスする人初めて見た

    +14

    -6

  • 176. 匿名 2023/01/16(月) 14:32:08 

    >>175
    アトピーってアトピー性皮膚炎の略だよ
    病気なのに治療しないでコスメ使うんだ、とか乾燥や敏感じゃないアトピーってあるかな?って思っただけだよ。それにアトピー体質ってそれ言うならアレルギー体質。肌が敏感なだけ荒れやすいだけなのはアトピーじゃない。自称で書いてない?日本語いろいろおかしいよ

    +4

    -17

  • 177. 匿名 2023/01/16(月) 14:43:11 

    >>126
    石鹸オフタイプですよ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/16(月) 14:50:15 

    >>176
    あなたアトピーじゃないでしょ?
    当事者じゃないの丸わかり
    身体の肘や膝などには症状はでても、顔にはアトピー症状は出てない人だっている
    それでもアトピー体質です
    治療しないでコスメ使うんだとか思い込みが激しすぎ
    花粉症と同じで、私は症状が酷いときだけ内服薬やステロイド、皮膚科の保湿剤を使います
    基礎化粧品はアトピーの人だって使いますよ
    皮膚科医からも低刺激性の基礎化粧品で保湿するように言われてます

    +27

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/16(月) 15:01:24 

    >>5
    昔から存在は知っていて、ひどい肌荒れが治らなくて買ってみました。
    吹き出物が枯れるのも早くていいかもって思ったけど、ストレスによる肌荒れだったせいか新しいのができるのは変わらずイタチごっこになったまま使い終わりました。
    すごい期待してたので残念だけどなんか魔女が作った液体みたいな秘薬感が楽しかったです。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/16(月) 15:01:32 

    >>91

    かつての私の様に見た目だけでただのオールインワンゲルと
    解釈しちゃう人多いのかな。

    文字通り夜使用したら感動がちがう。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/16(月) 15:05:38 

    >>178
    何と戦ってるのか知らないけどそんなに元気ならパントテン酸と亜鉛ガンガン飲んできっちり治療するパワーにしたほうがいいよ
    あとコスメトピでコメしたいなら顔にはアトピー出てないけど体には出るタイプでって書いたら?読んだ人の中にはアトピー出てる肌にこのコスメ使えるんだと思う人もいるかもよ?間違えて買ってお金無駄にしちゃったら可哀想だよ

    +3

    -42

  • 182. 匿名 2023/01/16(月) 15:07:03 

    >>180
    よこ
    夜用専用パックみたいな感じ?
    枕につきそうだけどどんなテクスチャなのかな

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/16(月) 15:26:02 

    >>181
    アトピー体質じゃなくアレルギー体質だの
    アトピーで敏感肌って言うのは日本語が変だの
    重箱の隅つつくように突っかかるあなたこそ何と戦ってるの?だよ

    +28

    -3

  • 184. 匿名 2023/01/16(月) 15:29:18 

    >>182

    にこごり感ない水のりの様な感触いいジェルだよ。
    私は枕につかないくらいに塗っても効き目は感じた。

    購入し続けるには私には高めなんで、おなじエリクシールシリーズの
    安いチューブ式のおやすみマスクで代用している。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/16(月) 15:51:31 

    >>184
    詳しくどうもありがとう!

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2023/01/16(月) 16:10:37 

    >>185

    マイナス押してしまったごめん。

    お役に立てて光栄です🌟

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/16(月) 16:12:14 

    >>165
    これ。
    小さくてポケットに入るくらいの。
    ほんとこれいい。
    他の会社のと(四千円くらいのと三千円くらいのとか二千円くらいのとこれと)代わる代わるつけてんのに、この一番安い千円くらいのときだけ褒められるw

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2023/01/16(月) 16:16:08 

    >>165
    ついでにここの会社のハイスキンとかいうポンプ式のやつを顔にも腕にも足にも塗ってたら肌つやつやつるつるすべすべみたいになったよ。顔なんかふっくらというかもちっとして。デパートとかドラッグストアのカウンセリング化粧品とかよりこの安いのが私には合ってる

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/16(月) 16:19:13 

    カネボウ・メディアのリキッドアイブロウAA
    一日経っても落ちないし、安い。
    ロングセラーで2色展開しかないのが悲しかった。

    もう廃盤になるから買い溜めしてる。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/16(月) 16:23:36 

    >>185

    枕つくのが気になるなら、その分塗る時にジェル
    掌全体で皮膚に押し込むように念をも入れ込んで、
    肌コンディション作っといてください。

    +3

    -5

  • 191. 匿名 2023/01/16(月) 17:54:39 

    峰乳クリーム石鹸

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/16(月) 19:30:41 

    >>144
    web拍手がなにかわからないけど、約25年ぐらい前のことだよ。
    もうすっかり昔の出来事だなあ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/16(月) 19:49:11 

    >>152
    良いですよね、私も好きです
    よくセットに付いてくる化粧水は可もなく不可もなく、という印象
    水色の洗顔フォームも気に入っています

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/16(月) 21:31:15 

    >>116
    >>127
    私も初めて見たとき同じ心境になったからわかるw
    胡散臭すぎるよね
    使い初めて4、5日だけど肌の調子良いよ
    肌色が均等になってきた気がする
    色と匂いでヤクルト肌に塗ってる気分になるw

    サンプルは作らない方針らしいよ
    ブログに理由書いてた
    でもお試しには高いし怪しいし買いにくいよね

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:24 

    >>7
    愛用してます!
    色バリエ増えてほしいなー

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/16(月) 22:54:14 

    >>5
    小さいボトルがおまけでつくセールの時に買う
    年に1-2回くらいだったかな
    販売店を絞ってるし会社の姿勢も好感が持てる

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/17(火) 01:20:00 

    アクアレーベル
    セルフバリア UVミルク
    日焼け止めと下地で使ってるけど
    敏感肌だけど痒くなったりブツブツが起きない。
    ベタつきがないし、ファンデーション塗ると内側から光って見える感じ。
    下調べなしでなんと無くで買ったのに当たりコスメで良かった!

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/01/17(火) 03:13:06 

    >>5
    サンプル試したよ!
    匂いが顔に残るみたい
    コットンを水に浸して3滴オパールつけて。顔にひたひたつけました。
    肌が柔らかくなった気がする。サンプル使い切ってみる!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/17(火) 08:49:45 

    >>155
    気持ち悪い

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/17(火) 08:56:15 

    >>82
    返信ありがとうございます 雑誌で見てかわいいパッケージだなと思いました

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:05 

    近江兄弟
    lip dress tint 色 BR

    もちがいいし、あたしに似合ってる。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2023/01/18(水) 10:34:18 

    >>5
    ビニール肌になりかけたから1日で使用やめたよー

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/20(金) 14:31:01 

    ファンケルの化粧水と乳液。シワ改善とか美白とかいろいろ種類があるけど、大体1ヶ月で使い切る量だから新鮮なうちに使えて良い。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/21(土) 20:20:11 

    >>189
    もしかしてメディアの新しいシリーズに現行品が移行して行く感じですか?私はペンシル使ってますがこっちも廃盤?

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/24(火) 08:54:09 

    >>204

    2026年まで総入れ替えみたいだから
    同じ物・値段のはいずれ消えると思う。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/04(土) 00:13:58 

    リヌエはヴィーガンやオーガニックコスメもあるから肌が弱い人にも使いやすいと思う。
    でも発色や質感に申し分ないし、パケも可愛いのが多いからオススメ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード