ガールズちゃんねる

『また連絡するね!』本当に連絡ある?

154コメント2023/01/18(水) 21:40

  • 1. 匿名 2023/01/15(日) 14:24:38 

    好意を抱いている人に『忙しいからまた連絡するね!』と言われました。
    本当に連絡くれるのでしょうか?
    脈なしでこちらから連絡するべきではないですか?

    こう言われた場合の成功したアプローチの仕方も教えてほしいです。

    +14

    -56

  • 2. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:12 

    +9

    -25

  • 3. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:18 

    ない
    『また連絡するね!』本当に連絡ある?

    +170

    -4

  • 4. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:26 

    諦めた方がよさげ

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:27 

    そのパターンは来ない。
    好きな子には忙しくても連絡する。
    次行こー!!

    +225

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:38 

    相手の性格と状況による
    以上

    +80

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:44 

    連絡来ません
    連絡してくるなのサインです

    +170

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:47 

    しない

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:56 

    相手を傷つけたくないけどお断りしたい時の常套句だよね

    +145

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:06 

    取り敢えず3日位待ってみて無ければもうブロックするかな

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:10 

    >>1
    そっちからは来ないでね、と解釈して待つ

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:24 

    本当にくる場合もある

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:36 

    忙しいからまた連絡する、は来ないよ
    脈もない
    男は好意を抱いてる女には忙しくても必死に連絡取るから

    +155

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:37 

    ある時もあるし、ない時もある。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:50 

    >>1
    好きな人の前で「忙しい」という表現は極力使わないよ
    社交辞令の場合が殆どで、またいつかの「また」は永遠に来ない

    +138

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:53 

    >>6
    ほんとこれ
    当たり前だけど人間色んな性格パターンがいるから一概にどうとは言えない

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:53 

    忙しいからまた連絡するね

    興味がある人には忙しくても連絡するし
    好意がある人には忙しいから連絡あまりできなさそうみたいなニュアンスで遠回しにそんなこと言わないと思う

    次にいったほうがいいと思う

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:03 

    この言葉私は一緒に過ごしたく無い人に使うし、使われたこともある。
    よって社交辞令。

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:08 

    さぁ?本人にしかわからないんじゃない

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:14 

    その忙しいからまた連絡するねは、何か好意を持たれてるけど、その気がないから距離取りたいって意味ですよ。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:19 

    >>1
    そこでnever give up根性でぐいぐい行ったら引かれる可能性大だよ
    早めに気持ち切り替えてこっ!

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:21 

    >>7
    私もそう思う
    こっちから連絡する(しないけど)から連絡して来るなよって釘刺してるんだよね

    +90

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:36 

    >>1
    本当に忙しくて連絡する暇がないなら落ち着いた数日後に連絡があると思う
    でも大体好きな人には無理してでも連絡する方が多いかなと思う

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:41 

    >>1
    また連絡するねは来た試しがない
    “明日”また連絡するねとか日時込みでの口約束は必ず連絡きたけど

    +70

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:43 

    男の場合なら毎回あったよ。
    女は昔からの友達ならある。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:44 

    >>9
    でも本当に忙しくて、元気〜?から始まるラリーをする気力もない時もある。
    そういう時は誤解されないように、来週改めて連絡するねっていうけど。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:56 

    忙しいとわざわざ言うのが脈ナシっぽい。時間の無駄だから次に行く。

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:03 

    また(そっちからは連絡してくるなよ、用があればこっちから)連絡するね(でもたぶんしないと思う)

    だよ。

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:18 

    好意あったら「忙しい」とか言わないよ。
    忙しくても時間作るから

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:24 

    ワンチャンある

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:26 

    繁忙期とか大事な案件があったり集中したい場合はありえると思う。学生なら別だろうけど。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:31 

    忙しいからって途中で遮られたんでしょ?
    今このひとときでさえ、あなたに使える時間はないよーって意味だよね

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:43 

    成功率を上げるなら、容姿を相手の好みに寄せる
    結局は顔か身体の好みが明暗を分ける
    または仕事で大成功してセレブになるか
    主から寄せられる好意の価値を高めるしかない

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:53 

    「忙しいから」←重要なのはここよ
    忙しいを強調するときは、「お前に割く時間はない」の意味だ

    +82

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:57 

    >>1
    また連絡するねというところより、忙しいからってところが脈なしな感じがするなぁ。
    向こうも好きなら、忙しくてもなんでも連絡ぐらいはできると思うんだよね。

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:01 

    >>15
    同じ事思った。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:11 

    >>27
    好意をもってる人には言わない気がする

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:14 

    その後に2週間くらいしたら時間出来ると思うからとかって続く具体的な言葉があれば連絡来ると思う

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:24 

    >>1
    男も気になる相手には本当に忙しくても忙しいとは言わないよ
    忙しいって言われて、また連絡するって言われたなら脈なしの可能性大

    +51

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:24 

    >>1
    自分に置き換えて本当にタイプだったらいつでも連絡して!って言うよ。予定聞かれたらいつでもいいって答えるし。好きな人とはとにかく繋がりたいもんだよ

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:27 

    恋愛(に限らず人間関係すべて)に「絶対」はない
    だから「来ることもあるし、来ないこともある」が唯一の正解

    じゃあどうすればいいのか
    「来ない」という可能性も受け入れつつ、「来た」場合には対応できるようにしておく
    「絶対来る」とも「絶対来ない」とも決めつけないで、今自分にできることをする
    自分磨きでも、同時進行の人見つけるでも、好きなことするでも、何でもいい

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:57 

    >>15
    「機会があれば」も永遠に機会がない。

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/15(日) 14:30:10 

    男って単純だと思う
    やれないなと思う女はキープさえしない

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/15(日) 14:30:24 

    2人であってる時はテンション上がって、次も会おうまた連絡するね!とか言ってても、家に帰るとそれほど楽しくもなかったなぁとかまた会うほどでも無いなと思って、冷静になる時はある。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/15(日) 14:30:32 

    悲しいけれど、脈なしだと思う・・・
    こちらからは連絡せずに1、2週間ぐらい様子を見て、
    連絡が来なければ次に行きましょー!!あなたの貴重な時間が勿体ないよ。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/15(日) 14:31:37 

    明日またね と言わ〜れ〜た〜日〜から〜♫何年経ったのだ〜ろ〜ぉ〜♫

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/15(日) 14:31:43 

    好きな人に忙しいとか言わない
    たぶん脈なし
    でも何かのきっかけで好きになってもらえる可能性もあるからキープしつつ他の人探す

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/15(日) 14:32:10 

    >>39
    これは分かるわ。うちの旦那も付き合う前はかなり仕事が立て込んでて忙しいはずなのに、絶対忙しいとか仕事が大変とか私には言わなかった。結婚してからその事について聞いたことがあるけど「好きな相手に忙しいなんて言ったら、相手が遠慮して連絡控えてくれたり気を遣ってくれて逆に辛い。好きな相手ならいつでも連絡したり会ったりしたいし。」って言われた。

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/15(日) 14:33:42 

    >>1
    忙しくても連絡するのが好きな人

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/15(日) 14:34:03 

    脈なさすぎる…聞いててつらいわ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/15(日) 14:35:13 

    仕事忙しい時期と分かってて、『忙しいと思うから、会うのは落ち着いてからで良いよ!』ってこちらから連絡しても、
    『いや大丈夫、仕事調整するから会える!』ってなるよ、好きでいてくれる人は。忙しいとか全く返事来たことない。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/15(日) 14:36:10 

    「また連絡する」は口ぐせで言う人もいるけど
    「忙しい」がつくと連絡して来ないでって意味が付け加えられると思う

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/15(日) 14:37:02 

    二十歳の時、この状況だったわ。
    1週間ぐらいドキドキして連絡待ってた。
    結局何の連絡もなく、そういう事だったのねと納得するころには、疲れて悲しかった。なんとなくじゃなくて好きな人だったから。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/15(日) 14:37:38 

    来ない来ない時間が無駄だからさっさと次に行ってる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/15(日) 14:38:20 

    絶対にあるよ。🥲

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/15(日) 14:39:16 

    >>7
    分かる…
    私自身も(というかほとんどの人)がそうだと思う。
    だって「落ち着いたらこちらから連絡するねー!」なんて大好きな相手や会いたい相手には言わない。

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/15(日) 14:40:37 

    連絡なくて悩んだけど自分を大切にしてくれない人とは幸せになれないと気付いてからはさっさと諦めれるようになった!主も自分を大切に

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/15(日) 14:42:20 

    >>1
    >忙しいからまた連絡するね

    これ言われると、そっちからは連絡してこないでねって牽制されてる気持ちになる。考えすぎ?

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/15(日) 14:44:05 

    >>1
    それってだいたいがお断りの常套句だよね

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/15(日) 14:45:26 

    忙しいから=優先順位は下の方
    ってことだからね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/15(日) 14:51:05 

    旦那と付き合う前に今忙しくて日程調節できないってLINE来てうざって思って返さなかったら本当に3ヶ月後くらいに仕事落ち着いたらからってまたLINE来てそっからデートして付き合うことなったよ。
    今までの私なら無視じゃなくていつなら仕事落ち着くの?とか返してただるい女のタイプだったからその時に無視したのもよかったんだと思う。
    かなりレアケースだね。

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/15(日) 14:51:23 

    >>7
    20代の頃そのサインに気付かず「いつ会える?」「もう都合ついた?」を連呼してSNSのフォローを外され気づけば噂が広まり、周りからストーカー女として腫れ物扱いされてたでござる

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/15(日) 14:51:32 

    >>1
    多少なりとも脈が有れば、仮に本当にそうでもわざわざ忙しいから〜とは言わないかな…
    そっちも暇な時は連絡してね、とか無意識に繋がりを持とうとする言い回しになりそうだけど。

    自分と相手の熱量の差は自覚しておいた方が気楽かな。
    もちろんまた連絡来るかもしれないし今からこの一文だけでそこまで考え込まなくてもいいけど。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/15(日) 14:51:32 

    人によると思う。

    それでまた連絡してきた人もいるし。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/15(日) 14:54:28 

    >>1
    こう言われたなら、主から余計なアプローチはしない方がいい。
    ダメ元で期限決めて待つ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/15(日) 14:54:48 

    >>1
    好きだったらまたとかじゃなくて次に会う約束とりつけるよね。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/15(日) 14:56:37 

    >>1
    連絡はこない。
    察することも大事

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/15(日) 14:57:34 

    >>66
    本当に忙しくて直近の予定が立てられなくても、忙しいから、だけで終わらせないよねまた会いたかったら。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/15(日) 15:00:51 

    昭和時代の何かの雑誌の表紙に

    又連絡するね。は別れの挨拶
    ってバーンと出てたの覚えてるわ

    男に言われた直後だったから涙出た笑っ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/15(日) 15:01:46 

    そう言われて待ってるけど、いっそ来ない方が良い。
    連絡来たら、不倫が始まってしまう・・

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2023/01/15(日) 15:02:43 

    忙しいって言われるのはやんわり断りだし本当に連絡取りたかったらいつでも連絡してとかあなたからの連絡待ちだと思う。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/15(日) 15:04:59 

    友達でも彼氏でも「また電話するね」と言われるのが嫌い…連絡くるまで私から電話しちゃ駄目なのかな?と思ってしまう。相手から「いつでも電話して来て」と言われたい。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/15(日) 15:06:08 

    >>70
    火傷しないうちに着拒したらええ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/15(日) 15:07:37 

    >>1
    来る時は来る。他の人を探しながら期待しないでおく

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/15(日) 15:10:13 

    >>7
    その逆で、また電話して!また誘って!って言う断り方の人もいるよ。暗に、こちらからは電話しないし誘わないよ。って意味が込められている。だからその言葉どおりに受け取ってこちらから電話しても微妙な反応されて誘っても都合がつかないからと断られ、そこで初めで気づく。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/15(日) 15:13:34 

    私は連絡なかったよ!笑
    また連絡するって言葉なんかあっても無くても重要じゃないと思う。
    その言葉を信じて待つってことはしないな〜。
    男から連絡無いなら興味無いってことでしょ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/15(日) 15:13:51 

    >>1
    私はそれで待ってたら連絡きてお付き合いしましたよー!
    今は夫です!

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/15(日) 15:15:06 

    >>70
    不倫する女ってこういう思考なんだよね。被害者意識というか。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/15(日) 15:28:02 

    >>15
    本当そう
    チャンスを逃したくないから本当に忙しくても言わないよね
    本命とは「忙しいからまた今度」にしたくないんだろうなと

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/15(日) 15:32:17 

    残念だけど脈なし。
    次行こう!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/15(日) 15:40:37 

    >>1 主です。
    その流れになるまでをお話しします。
    その方とは3回デートしました。
    3回目の時にフワッと好意があることは伝えました。
    また会える?と聞くと『今度は映画でも行く?』って聞かれました。
    次は〇〇に待ち合わせてどこか行こう!とまで決まっていて、いざ具体的な日にちを提案すると『帰って予定確認してまた連絡する』との返事。
    バイバイしたあとにLINEをしていましたがそのことには触れず、ひとまず既読スルーされ…具体的な日にちが近づいて来たので、数日後に『○日はどう?』とLINEしたら『今は忙しいからまた連絡するね!』と…それ以降私が返していません。
    確かに年度末までは忙しいと言っていましたが、土日は全部埋まってなさそうでした。
    自分の気持ちをきちんと伝えてから次に行きたいけど、会って話したいとLINEするのもウザがられるだけですよね。。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/15(日) 15:40:54 

    私は、また連絡するつもりがなかったら言わない
    元気でねって言う

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/15(日) 15:46:43 

    >>81
    別の気になる女性に時間使ってるよ。もう連絡しないほうがいい。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/15(日) 15:46:56 

    >>15
    むしろこっちの「忙しいでしょ?」に「全然平気だよ!」って返してくるくらいだよね。
    また連絡する!じゃなくて、連絡していい?だし。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/15(日) 15:50:25 

    >>81
    彼のことは考えずに毎日楽しく暮らすように頑張るといいよ。不思議とそういう風に過ごしてると連絡があったりするし、無くても平気になってるもんだから

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/15(日) 15:53:38 

    忙しいが付属してたらない。深い意味なくまた連絡するなら来た時ある

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/15(日) 15:55:47 

    >>1
    向こうが忙しいつってんならアプローチなんかやめな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/15(日) 15:57:32 

    >>24
    そう!それなら来る

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/15(日) 16:04:15 

    私は連絡くるよ。男女問わず。
    来ないこともそりゃあるけど、社交辞令か~って思いきや後日返事とかお誘いあるからちゃんと言葉通りの人達もいるんだと思った。ちなみに私も言葉通りに行動するタイプで似た人達が集まってるのかな。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/15(日) 16:06:10 

    >>81
    本命が他にいると思います。
    時間もったいないので次の出会いに向けて進んだ方が良いと思います。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/15(日) 16:09:28 

    >>58
    私は牽制したい男性によく使う言葉ですね。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/15(日) 16:10:25 

    彼氏と好きな人だとまた状況は違うと思うけど、、

    仕事が忙しい彼氏にまた予定調整させてねっていつも言われてたけど、結局いつも私発信で彼から予定確認してきたほぼなかった。
    それが予兆でもあったのかな、振られて別れました。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/15(日) 16:20:42 

    >>81
    やめときなよ。
    主の好意はフワッと伝えてからそれなら、そういう事なんだよ。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/15(日) 16:43:49 

    全部のコメントを読んで心と思考が瀕死状態…

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/15(日) 16:49:27 

    >>78
    まだ不倫してねーのに、この言われようか?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/01/15(日) 16:59:47 

    >>14
    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/15(日) 17:02:46 

    もういい加減諦めろ。
    空気みたいな社交辞令だよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/15(日) 17:05:32 

    >>1
    それ以外の会話はなし?LINEて2つくらい会話が同時進行することあるし、もしそれがあったら会話は繋がるよね。
    それしか会話無かったら、こっちからの連絡はやめて1ヶ月後位に連絡してみるとか。一回だけで身を引いたらもったいない気もする。1ヶ月後、相手の中で何か変わるかもしれないし。もちろん、あなたの気持ちも変わるかもしれない。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:00 

    >>62
    なんか可愛い。若さゆえだよね。
    純粋に目をキラキラさせて聞いてただろうに、ストーカー呼ばわりはひどすぎるw

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2023/01/15(日) 17:12:14 

    >>15
    まともな男性や人並みに恋愛してきた男性はそう
    だけど童貞とかだと好きな人相手にもそういう言い方してるよ
    だから童貞なんだなって言葉の選択する

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2023/01/15(日) 17:17:46 

    >>1
    忙しさを盾にしてるパターンは完全脈なし
    諦めろ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/15(日) 17:20:17 

    諦めろ!とか次!とか、キツイ言い方よね。
    わかってるのにそんな言い方ないよね。
    分かってなかったとしても、違う言い方あると思うのよね。
    うっぷんでそんな言い方になるんのかな

    私も社交辞令の遠回しな言い方で年末、振られた身なので、つい。。

    +10

    -7

  • 103. 匿名 2023/01/15(日) 17:25:05 

    >>95
    ガルはサレ妻が多いからね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/15(日) 17:27:32 

    >>1
    私は会いたくない相手にしつこくLINE送られて今忙しいからまた落ち着いたらこっちから連絡するねって言ってそのまま放置してます。なのに察してくれなくてまたLINE来てうんざりしてます。ちなみに学生時代の女友達です。いちいちウザいから正直言って縁切りたい。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/15(日) 17:36:28 

    >>26
    「来週改めて連絡するね」と「また連絡するね」は全然違うと思う。
    来週とか来月とか時期を言ってくれるならいま仕事忙しいんだな、とか思って待つけど「また連絡するね」は明らかに連絡する気なさそうだもん

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/15(日) 17:48:46 

    稀にある

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/15(日) 18:04:36 

    >>1
    ない
    好きなら返事遅くなってでもLINEの会話続ける

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/15(日) 18:20:22 

    彼から仕事で忙しくなったので別れたいと言われたので、仕事が落ち着くまで距離置こうと提案しました。
    そしたら「また連絡するね」と言われ早三カ月。
    連絡はありませんが、いつまで待てばいいですか。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/01/15(日) 18:44:28 

    >>58
    考えすぎじゃないよ。そういう意味だよ。
    大人の定型文だよ。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/15(日) 18:46:09 

    >>15
    だね
    逆に好きな子には暇じゃなくても暇アピールする事はある

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/15(日) 18:51:39 

    同性の約束でも、乗り気じゃない時に使う。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/15(日) 19:14:52 

    恋愛ではないけど私の体験談。
    夜の店で働いてた時に私に入れ込んでる客がいてああもう惚れられてるなってわかるお金と時間の使いようでした
    その状況にあぐらかいていたし、恋愛感情はないし売上上がって助かるわ程度だったんだけど
    コロナ渦で暇になってお金に困った頃にはその客も私の今までの嫌な気分も正直にだす私の態度見て足が遠のいていて。
    わかってたけど初めて、店に来てって営業しました。1.2度は来てくれたんだけど
    3回目の時に1ヶ月近く返事なくて、向こうから会いたい会いたいってゾッコンな時もあったけどこちらから営業で追うようになるとやっぱり嫌気さしてるんだろうし、仕方ないかー。まあこっちは恋愛感情ないから別にいいけど、もしあってこの対応なら死ぬわ。。とか思いながら自分が連絡したことすら忘れてました w
    その数日後、遅くなってゴメンと返事があり来店してくれたんですが
    言われた言葉が「これ言ったら怒ると思うけど、仕事が繁盛期で毎日忙しくて連絡きたのは見たけどなかなか返事できない間に忘れてた」って。
    イッラー!としましたが私も「そうなんだ。(返事遅すぎてこなさすぎて)私も連絡したこと忘れてて連絡きた時ビックリした。ああ私が送ったからかって気付いて。お互い忘れる位どうでもいいからお互い平気だね」 って笑顔で流したけど内心かなりムカついてた w
    追われてた自分が営業するまでになって糞雑な対応されたのもプライド的にも許せなくて
    あくまで仕事だし客に恋愛感情はないからまだいいけど男ってわかりやすっっ!って思った典型的な出来事でした
    こんな事されてまで後々縋って営業したくないしスマホ会社変更して連発先も消しました
    自分に興味ないとか雑な対応する相手に執着は恋愛感情なくても例えどんな関係でも関わってろくな事ないと思う
    長々すみません

    +2

    -12

  • 113. 匿名 2023/01/15(日) 19:25:07 

    今好きな人も彼氏もいないけど
    このスレ見たら悲しくなるw

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/15(日) 19:39:41 

    >>61
    私もこれだった!
    脈ないんだなーと思って連絡するのやめたら、本当に落ち着いてから連絡きて、今付き合ってる!
    少数派なんだね…

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/15(日) 19:44:58 

    >>93
    イケそうなことアピールしといて向こうのリアクションがそれならもうナシってことだね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/15(日) 19:48:58 

    期待してモヤモヤ考え事したり待つのが苦しいから、むしろ言わないでほしい。それで連絡あればラッキー。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/15(日) 19:55:04 

    >>116
    本当、むしろ言わないで欲しいよね。
    でも断るとしたら、この言い方しか思い浮かばない😂

    よし、やっと気付いたわ🤣

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/15(日) 20:11:14 

    普通に連絡くれる事も多い。けど、いつなのか分からないからモヤモヤが長引いて疲れるからツラい。いつ頃??と本当は聞きたい。あと、いつでも連絡してね、も迷う。本気にしていいのかどうか。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/15(日) 20:17:44 

    男性と女性とは、捉え方が違うみたいよ。

    男性からの「また連絡するね」は言葉通り受け取ってもらって大丈夫な場合が多いです。安心してください。

    また会いたいと考えていなければ「また連絡する」とはなかなか言わないのが男性心理です。「ないな」と感じた相手とその後のやりとりが続いても正直面倒臭いですし。

    そのためある程度は脈ありだと考え、アナタは「はい!連絡待っています!」と伝えた後はしばらく待つのがベストです。

    続いて男性向けに、女性から「また連絡します」と伝えられた場合の対処方法について解説します。

    大前提として、ほとんどの男性は勘違いしていますが、女性は多くの場合ストレートに物事を伝えません。

    基本的に女性からの「また連絡するね」は、「今のところ気が向いたら連絡しますから、アナタからは連絡しないでください」と言う意味だと捉えましょう。

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2023/01/15(日) 20:19:49 

    >>117
    まだ分からないよ!素直に単純に、信じて!

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/15(日) 20:26:06 

    >>1
    アスペルガーとかなら来るよ
    社交辞令言えないから

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/15(日) 21:14:09 

    忙しいって言われても、いついつまで忙しい。
    ○日以降なら
    とかリスケしてくれたりする
    それがない場合は会う気無さそう

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/15(日) 21:39:54 

    >>7
    サイン。
    確かに。
    私も連絡を取りたくない友達に、そう言ってるわ。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/15(日) 22:43:38 

    くる時もあるし、こない時もある。
    私もお断りのつもりで言ったことある。

    今の彼氏は
    デートは楽しくしてるのに
    LINEの返信とかはすぐ忘れる。
    平気で1週間音信不通になる。

    脈なしかよと最初は思ったけど
    自分から送れば
    返信に数日かかったりするけど返信自体はくるし
    デートの時は尽くしてくれるから許した。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/15(日) 22:53:56 

    こういうスレ見てると、やっぱり同性の友達だろが恋愛だろが、
    誘われる側(追われる側)のほうが
    受け身でつくづく気楽だなと感じた。
    色々気を揉まなくていいし。
    そういうのを昔から本能で察知してたのか自分からとか同性の友達ですら誘った事ないや
    今自分にはなーんもない平和な状態だけど確かに刺激はないけど、 これ系で病む内容もないし
    楽。 人対人ってお互いの意思あるから面倒くさっっ

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/15(日) 22:54:01 

    恋愛相談のトピで脈ありな回答されてるの見た事ないな
    少しでも不安感じるなら上手くいかないってことなのかな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/15(日) 23:16:32 

    忙しいからまた連絡するなんて言われた事友達にもないな。
    ショックすぎて私なら落ち込む。

    ただいそがしいならいちいちまたねって切らないで、忙しくない時に数日遅れても連絡普通からと思うよ

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/01/15(日) 23:20:49 

    >>1
    「社交辞令」やね
    こう言っときゃもめないしね笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/15(日) 23:29:36 

    忙しいからまた連絡するなんて言われた事友達にもないな。
    ショックすぎて私なら落ち込む。

    ただいそがしいならいちいちまたねって切らないで、忙しくない時に数日遅れても連絡普通からと思うよ

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2023/01/16(月) 00:52:54 

    >>1
    不誠実な対応だな

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/16(月) 01:36:31 

    >>81
    主がフワッと好意を伝えたら、相手もフワッとかましてきたね。
    そういうことよ👍
    空気を読もう

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/16(月) 03:01:30 

    >>100さん!童貞にしか相手にされないのか…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/16(月) 03:05:12 

    >>67
    連絡するねって言ってンじゃん

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/16(月) 03:06:26 

    >>77
    >>67

    どっちが正しいんだか…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/16(月) 03:08:03 

    >>81
    繋げるためにはもう脱ぐしかないよ。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2023/01/16(月) 03:26:38 

    男性の場合はほぼない。
    その発言の前に脈アリの人は必ず次はいつ会えるか聞いてくる。

    女性の場合は半々くらいかな。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/16(月) 07:53:33 

    >>100
    そうなの?
    童貞ってモテないというより恋愛に興味がなくて性欲も弱くてなくても生きていけるんだよね。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/16(月) 08:16:21 

    >>133
    額面通り受け止めてる人いるんだよな…3日経って連絡なかったら諦めろ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/16(月) 08:37:29 

    >>1
    「忙しい」からまた連絡するね!

    この「忙しい」には「関わりたくないから、連絡してくるなよっ」という意味が含まれてます
    やんわりと「お前察しろよっ」という事ですね。」

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/16(月) 08:45:30 

    >>139
    じゃあ脈あるひとには暇だから連絡してねって返事すればいいの?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/16(月) 10:45:33 

    >>1
    脈なしですやん
    次行こう次
    忘れた頃に
    どうしたん?話聞こうか?って連絡くるよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/16(月) 11:12:28 

    ごめん!忙しいからまた連絡するね~!って結構使っちゃってたな。相手に特別な好意もないけど全くの脈無しって訳ではなく本当に忙しい時に使ってたな〜 そっちから連絡しないでとか忙しくて考えてなかったな。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/16(月) 11:28:08 

    >>1
    えー、ないよ。こないよ。
    私も5年くらい前に言われたよ。
    まだ来ないなー。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/16(月) 11:37:04 

    >>143
    コロナで自粛期間中はノーカンで。
    あと3年待って。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/16(月) 11:43:17 

    男だけど、なにも考えずに「(デートの日程は)また連絡するね」を使っていました。
    ただ、雑談lineはずっと続けてたけど、状況が違うかな?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/16(月) 11:49:13 

    >>77
    待ったといっても
    一週間程度なのか、数ヶ月なのかで話は全く違うと思いますが。
    どのくらい待ったら連絡来たのですか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/16(月) 11:50:37 

    >>145
    はい、全然同じじゃないです。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/16(月) 17:46:30 

    昔同性の友達からこの日遊ぼうと言われ、
    当時彼氏の束縛が激しかった私は、誘われた日がいつも週末で彼氏にお伺いをたてなくちゃいけなくて、 一つ返事でOKできずにいて
    「この日都合悪いからまた(別の日に時間作って)連絡するね」って答えたら
    本当に時間作って後日提案するつもりだったのに
    私の事避けてんでしょ?!もういいわ!

    って捨てゼリフ返ってきた。
    それでこっちももういいやってなってそのまま縁が切れた
    また連絡するねって 社交辞令で逃げてると思われるんだなと勉強になった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/16(月) 17:52:03 

    また連絡するね 何て一応やんわり返事してるだけマシじゃん
    自分なら男女構わず嫌ならそのまま無視しちゃう。しちゃってた

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/16(月) 18:12:58 

    何なのこの返事は。。この対応は
    って感じる人とはそれ以上接触しないに限ると思うよ
    ろくな事がない
    友好的な人を大切にするほうがよっぽどか良い

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/16(月) 19:20:21 

    他トピでも書いたんですが
    新年会がてら美味しいとこ行けたらいーねー♪
    1分経たずして
    いいね!また予定見て伝えるわ!
    って返ってきて3日…伝えてくれる気がしません。
    職場で顔合わせるから気まずいですが…
    やっぱり社交辞令ですよね…(;_;)見極めが難しい。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/17(火) 08:19:32 

    1回目私から誘って、次は誘ってくれるの待ってるねって言ったら
    もちろん誘うねって言われたけどこれは待ってていいんですか。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/18(水) 20:35:59 

    >>58
    私も使うよ
    面倒臭い相手、関わりたくない相手なら使う

    大事にしていきたい相手や友人なら、必ず代替え案を提案しする

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/18(水) 21:40:11 

    LINEが苦手と前に言っていたからキリのいいところで忙しいのに遅くまでありがとね。と送ったら、いえいえこちらこそ、また連絡ちょうだい。と来たのだが素直に連絡していいのか迷う。試されてるのかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード