ガールズちゃんねる

分け目ハゲ

143コメント2023/01/22(日) 20:55

  • 1. 匿名 2023/01/15(日) 13:35:13 

    昔から髪の毛が細く柔らかく、毛量が少ない上にぺたんこです。
    今34歳ですが、最近分け目とつむじ辺りがとても薄くなり悩んでいます😢

    同じ悩みを持つ方、どのような対策を取ってますか?

    抜け毛も気になるんですが…
    もう髪の毛の悩みがつきません😢

    +163

    -1

  • 2. 匿名 2023/01/15(日) 13:35:42 

    分け目ハゲ

    +140

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/15(日) 13:36:24 

    ニューモ安くなってるけど効果あるのかな

    +2

    -24

  • 4. 匿名 2023/01/15(日) 13:37:01 

    分け目ハゲ

    +1

    -15

  • 5. 匿名 2023/01/15(日) 13:37:07 

    育毛剤つけてる
    美容院の高いの買ってみたけど効果はよく分からないw

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/15(日) 13:37:12 

    分け目ずらして被せてるよ

    +70

    -3

  • 7. 匿名 2023/01/15(日) 13:37:49 

    毎日分け目を変えてる
    ドライヤーは思いっきり前屈姿勢でかけてふんわりさせてる

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/15(日) 13:39:47 

    前髪の付け根?が禿げてるっぽくてずっと同じだからかとドライヤーの時に分け目かえて7:3でやってみたりしてるけど全然ダメ
    粉買おうか迷ってる

    +81

    -3

  • 9. 匿名 2023/01/15(日) 13:40:08 

    分け目ハゲ

    +82

    -6

  • 10. 匿名 2023/01/15(日) 13:40:13 

    >>1
    分け目変えたりはどうかな?

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/15(日) 13:40:35 

    >>4
    分け目じゃなくてワカメやんけ

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2023/01/15(日) 13:40:58 

    スキンヘッドいいよ

    +5

    -10

  • 13. 匿名 2023/01/15(日) 13:41:31 

    髪切る時に「分け目つけないようにしてください」とオーダー
    夜髪洗って乾かす時に全方向から髪を梳かす
    敢えて反対側から分けて寝る
    翌朝スタイリングする時には分け目をジグザグにする

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/15(日) 13:41:35 

    >>5
    こんなこと言っちゃいけないかもだけど
    美容院の育毛剤とかボッタクリじゃん

    +80

    -6

  • 15. 匿名 2023/01/15(日) 13:41:36 

    とりあえず、シャンプーを抜け毛対策用のに変えてる。効果出てるのか分からないけど、悪化はしてないと思う。

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/15(日) 13:41:39 

    >>9
    これ作った人すごいなあっていつも思ってる

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/15(日) 13:41:42 

    コームの細い方でジグザクにして隠してる
    あとは前髪ウィッグ、つむじ用ウィッグとか

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/15(日) 13:41:57 

    >>14
    騙されたーwww

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/15(日) 13:42:11 

    毛量はあるパックリ割れ派
    つむじの主張が強い

    +128

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/15(日) 13:42:11 

    >>11
    !!!
    なるほど

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/15(日) 13:42:17 

    >>12
    女でスキンヘッドとか尼さんかよ

    +1

    -7

  • 22. 匿名 2023/01/15(日) 13:42:18 

    育毛剤と、マッサージで多少よくなりました
    でもお出かけの時は分け目用のパウダーしてる(フジコの)
    毛穴詰まるから良くないんだろうけど、使った時はしっかりシャンプーの時マッサージしてる

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/15(日) 13:42:55 

    家では右、職場では左w
    一日で数回変えてるよ

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/15(日) 13:44:28 

    てっぺんだけの部分ウィッグ付けてた
    でも色々制限あるから半年ぐらいでやめた

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/15(日) 13:45:06 

    あるネット記事の写真だけどめっちゃ自分と同じで保存した
    分け目ハゲ

    +17

    -29

  • 26. 匿名 2023/01/15(日) 13:45:46 

    女性の分け目ハゲの3つの原因とプロが教える対策の全ポイント
    女性の分け目ハゲの3つの原因とプロが教える対策の全ポイントdcc-ncgm.jp

    分け目のハゲが気になる女性に向けて、3つの脱毛症、それぞれのはげの原因や育毛剤やシャンプーなどの対策について解説しています。合わせて分け目ハゲを目立たせない髪型も紹介しています。

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2023/01/15(日) 13:46:37 

    家では分け目をかえる
    外出する時は防止日傘紫外に気を付ける

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/15(日) 13:46:43 

    ウィッグってどうですか?
    ヘアシャドウよりいいかなあと

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2023/01/15(日) 13:47:10 

    >>1
    無理にでも分け目をこまめに変えるほうがいい(@美容師さん)らしいよ

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/15(日) 13:47:55 

    >>1
    分け目薄い人はまっすぐわけるんじゃなく、ジグザグに分けたらいいんじゃなかったっけ?
    タンパク質、亜鉛で髪に栄養を。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/15(日) 13:48:29 

    >>1
    私の場合前髪の分け目が薄くなってきてたから美容師さんに相談して思い切ってベリショにして分け目そのものを失くしたら解決したよ
    だいぶ勇気いったけど

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/15(日) 13:49:58 

    ミノキシジル飲んだらふさふさに生えたよ
    そのかわり体毛も濃くなるから脱毛器でしつこく処理したけど
    でも私は元々体毛も猫っ毛だけど毛深い体質だったからむしろありがたいw脱毛は太い方が反応しやすいから。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2023/01/15(日) 13:51:31 

    >>25
    これで薄毛、、、変わってほしい。
    私はこれよりひどい。

    +126

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/15(日) 13:52:55 

    >>25
    これ薄毛?
    そんなこともないような

    +145

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/15(日) 13:53:28 

    >>14
    んなことないよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/15(日) 13:54:57 

    >>2
    私まさにこんな感じだわ
    頭皮ケアのサロン通ったりしたけどあんまり変わらない

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/15(日) 13:56:05 

    >>11
    改めて見ると本当に変な服よね…
    白いのはパンツ?ペチコート?アンダースカート?

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/15(日) 13:56:58 

    分け目の地肌が見えるラインが年々太くなってきてる
    悲しい

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/15(日) 13:58:00 

    ネットでよく出てくる あの育毛剤はどうだろう‥?9000円が今だけ1900とかさ

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/15(日) 13:59:17 

    38歳。
    年末コロナにかかって治ったから一昨日美容院行って髪の毛の心配をしてると話したら、今は全然大丈夫ですよ。と言われた。
    でも数ヶ月後にくるんだよね。
    ものすごく心配。
    その時はこのロングの髪の毛を短く切ってくださいね!とお伝えしてきた。

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2023/01/15(日) 13:59:59 

    >>1
    主さんは多分だけど分け目変えるとか頭皮マッサージとか誰でもやることはとっくにやってて
    もっと別の対策方法を教えて欲しいんだと思う

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/15(日) 14:00:08 

    >>36
    普通では?

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/15(日) 14:00:24 

    >>30
    よくジグザグとか分け目を作らないとか言うけど
    それはそれで地肌が広範囲で透けて見えて、薄っ!て感じになるから私は普通に真っ直ぐ分けてる
    ただ場所は毎日変えるけど

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/15(日) 14:00:27 

    中学からずっと同じ分け目にしてたら
    30後半くらいからその分け目だけめちゃめちゃハゲてきて
    慌てて分け目を反対にした

    でも長年同じ分け目だったから
    反対側にしても勝手にハゲてるほうの分け目に戻ってしまう
    悲しいくらい反対側だけ生え際や分け目、特にデコに近い部分が少ない(泣) 後ろの毛からもってきて隠してる

    毛量が多い人が羨ましい

    今の若い子って
    頭ぺたんこの女の子多いけどあの子たち将来大丈夫かなと心配になる。

    +82

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/15(日) 14:00:33 

    スーパーミリオンヘアーを買うんだ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/15(日) 14:01:28 

    ミリオンヘアーなどのパウダー系でまだ隠せる感じですが、分け目やてっぺんがスカスカになってきました。。
    動物性脂肪の取りすぎが良くないとか。
    そろそろ内服薬を試そうと思っています(T ^ T)
    40代半ば。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/15(日) 14:01:45 

    くくると余計に薄くなるから短くしたよ。そしたらマシに感じる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/15(日) 14:02:01 

    >>39
    そこまで安くされると効き目疑わない?
    そんなに売れないのかって思っちゃう笑

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/15(日) 14:02:46 

    >>1
    同い年で同じ髪質、同じ悩みです。
    そしてデコ狭ハチ張りの絶壁。
    子宮内膜症の治療でジエノゲストを飲み始めて
    更にハゲました。
    気休めに亜鉛を飲んでますが、効果は不明です。
    いよいよウイッグかな…

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/15(日) 14:08:07 

    >>1
    31歳ですが本当に薄毛です
    資生堂の発毛を試しましたが抜け毛が加速して
    試すのも恐怖になりやめました…

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/15(日) 14:08:15 

    >>43
    私もレビューがすごく良くて希望いっぱいで
    ふんわりジグザグコームを買ったけど、余計に地肌が目立って撃沈しました

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/15(日) 14:08:27 

    >>1
    細くて柔らかくて薄いと、パーマもかかりにくいし
    シャンプーやヘアスタイルでボリュームアップ対策したってそもそも髪の毛がへにょへにょで立たないから意味ないよね
    諦めるのが一番

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/15(日) 14:09:25 

    シャンプーで100本抜けた
    20代後半に3本中2本細くなってました
    剛毛でしめ縄とかヘルメットと言われてたのに今は美容室行くと細い髪用のスタイリング剤つけられる
    分け目も後頭部まであって長いから分け目変えても浮く

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/15(日) 14:10:43 

    >>1
    根本的な解決策になるか分からないけれど、シルクの枕カバーにしたら寝起きの抜け毛がめちゃくちゃ改善したよー!

    まぁ1日100本抜けるみたいだし、気にしすぎもダメだよ!

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/15(日) 14:11:07 

    42ですが、ビオチン・亜鉛飲むようにして
    毎日浴槽浸かるようにしたら
    抜け毛が減りました。
    血行が悪かったのか、、

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/15(日) 14:11:34 

    ビオチンのサプリを飲み始めて約一か月
    シャンプー時の抜け毛はかなり減ったと思う
    あと頭皮マッサージもなるべくするようにしてる

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/15(日) 14:12:00 

    >>1
    髪は栄養だよ
    タンパク質、亜鉛、ビオチンは有名ですね 
    その上で、髪を少し明る色にして、分け目を作らない髪型はどうかな
    個人的に逸見えみりさんの髪型が良さそうな気がします
    分け目ハゲ

    +21

    -7

  • 58. 匿名 2023/01/15(日) 14:12:27 

    >>25
    分け目以外全く頭皮が見えてない、ちゃんと前髪が垂らせる時点で薄毛じゃない
    薄毛ってね、こういう髪型したら分け目以外でもバーコードみたいになって髪の隙間から地肌見えるし、
    前髪なんてスカスカだから、そもそもこんなにきっちり一本垂らせるほど髪を分けられないのよ

    +71

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/15(日) 14:13:19 

    >>2
    吉高由里子も以前これくらい薄かったよね

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2023/01/15(日) 14:18:40 

    お風呂あがりに分け目を変えて乾かしてるけど、
    「俺らの家はこっちだー!!!」と言わんばかりに元に戻る

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/15(日) 14:22:14 

    これ気になってます
    分け目ハゲ

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/15(日) 14:23:00 

    >>39
    ニューモとかさ、アフターがふさふさしてるからもしかしたらって思っちゃうよ…

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/15(日) 14:24:04 

    >>60
    「俺らの家はこっちだー!!!」と言わんばかりに元に戻る

    この勢いわかる!!

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/15(日) 14:24:31 

    44歳
    薄毛です。帽子で隠してる

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:16 

    >>48
    チャップ◯ッぷだ 一回で生えたとかさ 貧血で髪はげたからすごく気になってた

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:42 

    分け目ずらすとか、ドライヤーでふんわりさせるとか
    もうそんなんじゃ意味ないんだよな(笑)
    そんな初歩の初歩!簡単なことで誤魔化せるレベルで羨ましいーって感じ

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:17 

    >>1
    分け目ハゲ

    +2

    -59

  • 68. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:33 

    >>61
    ミリオンヘアーとは、違うのかな?
    分け目ハゲ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:55 

    私はリアップ(女性用のやつ)使ってる
    色々試したけどこれが一番効果あった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:15 

    >>32
    内服薬って飲むのやめたらどうなりますか?
    だんだん元に戻ってしまうとしたら一生飲み続けなきゃいけないのかと気になります。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/15(日) 14:30:58 

    >>5
    担当の美容師さんが言ってたけど(とても勉強熱心な人)高い育毛剤を使っても正直効果はない。
    本気で生やしたいならAGA治療で皮膚科を受診して薬を飲むのが1番って言ってた。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/15(日) 14:32:02 

    ビオチン飲んでる方、どれが効果ありましたか??

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/15(日) 14:32:10 

    >>30
    牡蠣がいいよ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/15(日) 14:32:49 

    >>1
    シャンプーの成分大事。
    あと、市販のカラーリング剤でホームカラーは良くないからやめた方がいいよ!薄毛の原因になるから。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/15(日) 14:33:52 

    私も頭頂部のつむじ割れとおでこ広くて前髪が決まらないのが悩み。30代でこれだから今後不安しかないw
    やらないよりはマシだと思って、プロテインやタンパク質多めの食事して、スクワットや頭皮マッサージ始めたよ。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/15(日) 14:33:55 

    10年以上前髪分けて伸ばしてるんだけど、分けてるところがえぐれてきた(涙)ポンパドール?するとえぐれが目立つし、前髪切っても、分け目の癖が強すぎてパックリ割れて逆にもぱっつんにもできないから結局また同じ分け目。産後ハゲもくわわりおでこがどんどん後退し始めてる気がする(涙)

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/15(日) 14:33:58 

    >>32
    ミノキシジル本当に生えますよね。やめた時が怖いけど。自分2.5mg服用と5%塗布してます。散々市販の育毛剤試したけど、金の無駄でした。
    体毛太い方が反応するんですね、私も頑張って脱毛器やろ…

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/15(日) 14:34:49 

    つむじがパックリ見える生え方だったけどストパーかけたら髪の流れの癖が治って地肌が見えなくなったよ
    ストパーかパーマで解決する人も多いと思う

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/15(日) 14:35:15 

    >>57
    食生活を気をつけて栄養を摂るのも大切だけど、毎日のシャンプーもかなり重要だと思う。
    どんなシャンプーでどう洗うか

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/15(日) 14:35:49 

    逆立ててふわっとするのもあり?
    傷むらしいけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/15(日) 14:36:16 

    >>71
    やっぱり皮膚科で育毛剤治療するのが一番なんだね

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/15(日) 14:40:41 

    >>70
    横ですが一生ですよ、分け目ハゲの場合はどうかわかりませんが。分け目なら塗布した方がいいのではないでしょうか?専門医ではないので個人的な意見です。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/15(日) 14:44:31 

    分け目も変えたり、ジグザグコーム駆使したり。
    髪の毛乾かす時も分け目を曖昧にする為にワシャワシャしたり逆毛風に乾かしたり、ハリ腰の出るアウトバストリートメント付けたり育毛剤やマッサージ頑張ったり。
    とにかくありとあらゆる事をしてきたけど無理。
    薄い上に変な所につむじというか癖があるから気がつくとパカーンと割れて分け目変更も無駄に終わる、そして薄毛が目立つ。
    もう今はヘアパウダーを分け目に振りかけて誤魔化してる、色さえ合わせればそれなりに見えるよ。
    でももう少ししたらちゃんとした部分ウィッグを買おうと思ってる。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/15(日) 14:45:58 

    >>61
    これ使ってるよ
    分け目よりサイドの薄くなったとこに塗ってる
    夏も色つきの汗出ないからいい

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/15(日) 14:46:45 

    >>25
    これは毛が細いだけで薄毛ではないよ。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/15(日) 14:47:39 

    あまりハゲてると一緒に食事とか出来ない。

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2023/01/15(日) 14:55:50 

    >>1
    ブラシ型のヘアアイロンでつむじ生え際、別れてしまう所を逆毛を立てるような感じで軽く左右上下にごしごしして毛の流れを変えるようにしてる。
    2年前にホブにしてからパーマとカラーリングやめて、ヘアマニュとカラーリンスやカラーシャンプーで維持するようにして頭皮が日焼けしないように日差しの強い時は帽子にして1年、髪が増えて毛質が太くなってハリが出て来た。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/15(日) 14:56:59 

    >>68

    フジコはファンデーションみたいな感じじゃないかな?
    ミリオンヘアーは粉だから、違うみたいよ。

    ちなみにフジコ使いやすいけど地肌にポンポンするから毛穴に詰まるような感じがする人もいるみたい。
    私はミリオンヘアーだったけど
    4か月前から内服にして悩みから解放されました。

    ミノキシジル本当に生えるし、他の方もコメントしてたけど
    産毛が濃くなったから脱毛器買ったよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/15(日) 14:57:33 

    >>61
    つけるつけないで印象違うよ。顔も小さくなるし、手軽だし、私はおすすめ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/15(日) 15:03:18 

    >>19
    私もこれ!
    毛量多いとこれになりやすいのかな
    仕事で結ぶことが多いから仕事以外の時はおろすようにしてる
    パックリは割れ目ワシャワシャしてなんとか隠してる

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/15(日) 15:11:13 

    >>59
    どうやって持ち直したのか知りたいわ

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/15(日) 15:11:39 

    >>50
    ミノキシジルじゃないと効果ないよ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/15(日) 15:17:26 

    >>61
    わたしも使ってる!
    安いし良いかなと思ってる

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/15(日) 15:25:49 

    >>25
    まだマシやで

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/15(日) 15:27:27 

    >>14
    有効性分が入っているなら別にボッタクリじゃないよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/15(日) 15:31:50 

    >>44
    自分の心配だけしてればー?

    +1

    -20

  • 97. 匿名 2023/01/15(日) 15:59:47 

    >>1
    昔から髪の毛が太い・硬い・多い・抜け毛の量も凄かった。めちゃくちゃ抜けるのに一向に毛量は減らないから、少しでも毛量減らないかな…なんて思ってたけど、30代中頃から減ってきて、分け目の地肌が目立つようになってきた。意識して分け目を変えたり、ジグザグにしてみるけど(多分髪の毛が強すぎて)気づいたらいつもの分け目に戻ってる。
    正直、自分には薄毛とかの問題は無縁(もしくはもっと歳取ってから)だと思ってたので、何をどう対策してら良いのかわからないです…。

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/15(日) 16:00:33 

    >>19
    縮毛矯正かけると分け目が強調されない?

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2023/01/15(日) 16:04:27 

    >>32
    ミノキシジルどこで買ってますか?
    私も薄毛で悩んで去年1年AGAヘアクリニックに通い、内服と頭皮注射でなんとか元に戻りました。
    維持するために内服続けますか?と言われましたが諸事情により一旦内服はやめることにしたんですが、リアップのミノキシジル5%のは使ってみようかなと思ってます。
    クリニックで薬出してもらうと多分1ヶ月2万3,000円とかするっぽいですが、ネットだとめちゃくちゃ破格の値段で錠剤出てたり…。でもネット販売の錠剤ってなんか怖いなぁとか思ったりしてます。
    みんなどこでいくらくらいで内服薬仕入れてるのか知りたいです。差し支えなければ教えていただけませんか?

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/15(日) 16:17:38 

    >>13
    分け目つけないように、とオーダーしてるのに
    髪濡らして櫛でとくときにバッチリ分け目にしながら膝の屈伸されてもう行くのやめたわ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/15(日) 16:23:16 

    主です。

    皆さんご意見ありがとうございます。

    1日の抜け毛の数を数えたら100本抜けていて、でもその分生えてきてるとは思えないんですよね。
    アホ毛はありますが少ない…。

    そして明らか分け目が広がってます。
    気が滅入ってしまいます。

    皆さんのコメント参考にさせていただきます。
    ありがとうございます😭

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/15(日) 16:29:00 

    >>5
    私はたまに市販の育毛剤つけてマッサージしてるけど、しばらくしたら美容師さんに「あれ?髪増えた?いっぽんが太くなって健康になってる…!」って言われたよ。
    育毛剤つけてマッサージしてる話聞かせたら嬉しそうだったw
    ケアに力入れてるスタイリストさんってのもあったからかも。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/15(日) 16:59:19 

    コロナになって地肌すっごく透けるようになったけど
    病院行かないと治らないの?泣

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/15(日) 17:05:27 

    >>25

    私これよりもっと無い
    腋毛も10本くらいしか生えてない
    腕毛すね毛は一本もない
    もうすぐ50代になるしお金もったいないから諦めた

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/15(日) 17:08:37 

    >>69
    どのくらいで効果出てきましたか?
    やっぱりメーカー推奨の半年以上でしょうか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/15(日) 17:20:44 

    >>70
    やめたら戻りますよー
    私は途中妊娠希望してたのでやめたら元に戻りました

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/15(日) 17:21:21 

    >>99
    月に数万はきついので、オオサカ堂で購入してました。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/15(日) 17:22:27 

    >>99
    処方された薬自体はオオサカ堂と全く同じだったってYouTubeで誰かが話してました

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/15(日) 17:31:03 

    最近の白石麻衣さんが薄毛だなぁーって思いました。

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2023/01/15(日) 17:45:35 

    >>43
    同じ人いた!
    私もジグザグする方が余計に目立つ気がするから、普通に真っ直ぐに分けてる。
    分け目は日々少しずつズラす。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/15(日) 17:47:56 

    >>54
    私は美髪の為に使い始めたけど、薄くなってきた夫が言ってた!

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/15(日) 18:06:14 

    >>43
    分かる!
    絶対にこのアドバイスされるけどただジグザグの荒くれたハゲになるだけだよね
    真っ直ぐの方がまだまし

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/15(日) 18:30:49 

    >>107
    >>108
    返信ありがとうございます。
    オオサカ堂ですね!大変参考になりました。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/15(日) 18:55:59 

    ミノキシジル飲んでましたが、脱毛済みにも関わらず身体や顔のムダ毛が増えて辞めました。
    肝心の毛髪は効果分からず…
    女性にミノキシジルは良くないので、今は大人しく亜鉛サプリ摂取してます。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/15(日) 19:32:19 

    >>2
    こんなもんじゃない😭

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/15(日) 19:44:53 

    >>61
    薄毛部分をいい感じにぼかしてくれるんだけど、日本の会社なのに韓国製なのよ。
    日本製で似たやつあったらいいのに。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/15(日) 20:15:10 

    >>99
    ミノキシジルのみたいけど心臓に負担かかるから怖い(T ^ T)

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/15(日) 20:25:05 

    >>14
    クリニックで育毛にはミノキシジルしか効かないって言われたよ。そこで買う育毛剤つけてたけど面倒でやめちゃった。パントガールってサプリも1年飲んでたけど効果は無かったよ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/15(日) 20:26:03 

    アラフィフです。レディースアートネイチャーのカタログを取り寄せました。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/15(日) 21:12:46 

    カラーのついでにヘッドスパを月1 通ってたら、新しく毛が生えてきた!しかも、コシのあるしっかり目の毛。

    お金はかかるけど、半年ぐらいでふんわりしっかり毛が増えてきたよ。保湿と頭皮の血行促進がいいらしい。

    市販の頭皮用保湿化粧水つけてる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/15(日) 21:53:45 

    >>109
    女優さん最近薄いよね。
    戸田さん新垣さん有村さん波瑠さんあたりも。
    しかし彼女たちは顔面が美しいから良いけど、こちらは髪くらいは綺麗で居たかった...。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/15(日) 22:43:11 

    >>60
    髪の毛達は頭皮を自分の家って思ってるのね笑

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/15(日) 22:47:00 

    >>62
    ニューモ!あれ、ヒヨコがどうたらって説明するけど全然科学的な説明になってないよね笑

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/15(日) 23:07:45 

    >>99
    私もagaスキンクリニックからスタートして2年継続したのち、ミナカラクリニック?薬局?に今回から変わりました!2種類の錠剤半年4万代でagaスキンクリニックの半分でお薬買えますよ!!オンラインで診察してくれるので本当に助かっています

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/15(日) 23:20:57 

    >>16
    かわいいね😊
    髪には関係ないんだけど、やる夫が夜中に電話相談してるみたいなのも好きw

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/16(月) 00:29:23 

    >>113
    オオサカ堂は中国の業者だから、普通の皮膚科で購入したほうが安全だよ。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/16(月) 01:41:10 

    >>57
    頑張って生き残っている髪に、染めたりパーマかけたりなんて、そんな負担かけるような事できない。笑

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/16(月) 09:08:10 

    >>2
    これって禿げてる?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/16(月) 09:42:49 

    >>126
    オオサカ堂って中国の会社なんですね。
    やっぱり病院で処方してもらうのがいちばん安全か…。でも病院だとやっぱり保険適用外だから金額高くなりますよね…。
    金額ケチッて他の健康害しちゃったら本末転倒ですもんね。悩ましい…。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/16(月) 10:17:24 

    >>2
    これくらいなら悩まない

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/16(月) 10:57:29 

    抜毛症で辛い、、、
    ストレスで枝毛抜くのがやめられない🥲

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/16(月) 11:09:47 

    皆さん、ビオチンや亜鉛などのサプリは市販ですか?
    処方される方が効果があるって聞いたけど、皮膚科とかで処方してくれるのかな?
    一刻も早く飲みたい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/16(月) 11:58:28 

    >>132
    私はiHerbってサイトで買ってるよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/16(月) 12:44:01 

    >>1
    めっちゃ共感します!
    私今36なんですが、最近分け目が薄すぎる。。
    隠すようにハーフアップしたり誤魔化してます。数年前の写真を見る機会があって、その頃はそんなに気にならないのに、と落ち込んでます。。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/16(月) 13:38:18 

    コロナ禍くらいから生え際がかなり後退して
    悩んでましたが毎日使ったらまた生えてきて
    気にならなくなりました!
    分け目ハゲ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/16(月) 13:54:20 

    >>77
    その薬は市販でも買えますか?
    やはり病院行かないとダメですか?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/16(月) 15:59:53 

    >>70
    女の人はどうかわかんないけど、男の人は内服薬辞めたらリバウンドがすごいって…流れ星のちゅうえいがYouTubeで話してた

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/16(月) 18:22:47 

    >>133
    アプリがあったのでダウンロードしました
    色々あって悩みます!今夜はゆっくりレビューとかを参考に購入したいと思います
    ありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/16(月) 19:33:02 

    >>2
    この程度でハゲ扱いされるって、ちょっと厳しくない?

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/16(月) 20:59:02 

    >>139
    ねー
    私もつむじが割れてるよ?美容室でセットしたら何でもないのに…。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/20(金) 20:42:37 

    >>105
    1年弱くらいかな
    3ヶ月ごとにスマホで撮ってて、明らかに薄い範囲が狭くなってたし、シャンプーのときとかドライヤー後の抜け毛も減ったよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/22(日) 08:27:37 

    私も分け目ヤバいんですよ。
    とうとう親にまで指摘されて
    育毛剤やっても一時的なのか微妙で
    うぶ毛生える程度。亜鉛飲むと毛が濃くなると聞いたので今は、亜鉛飲んでます。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/22(日) 20:55:27 

    >>1
    スーパーミリオンヘアーいいよ。私もうあれ振らないと外歩けない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード