-
1. 匿名 2023/01/15(日) 12:53:33
主は3年前ぐらいにやっとボカロ曲の魅力に気が付きました。かなり遅いと思っています。
「シャルル」と「flos」と「Blessing」を聴いた時にイメージが変わり好きになりました。
中二病的な曲も多いですがそれもまた魅力のひとつだと思っています。
好きなボカロPはKanariaさんとDECO*27さんです。
米津玄師さんやYOASOBIのAyaseさんのようなボカロP出身のアーティストも増えてきているので、この人もボカロPだったんだ!ってことが多くなった気がします。
初音ミクや鏡音リンなどのボカロそのままで聴くより歌い手の歌ってみたで聴くことが多く、いゔどっとさんが特に好きです。+37
-4
-
2. 匿名 2023/01/15(日) 12:53:49
なんにもない+5
-11
-
3. 匿名 2023/01/15(日) 12:53:56
クワガタにチョップ好きだった
+3
-4
-
4. 匿名 2023/01/15(日) 12:54:00
昔のボカロも聞いてね🎵+16
-3
-
5. 匿名 2023/01/15(日) 12:54:23
プロセカ楽しいよ♡+20
-2
-
6. 匿名 2023/01/15(日) 12:54:38
kanariaさんの曲どれも好き+9
-2
-
7. 匿名 2023/01/15(日) 12:54:45
初音ミクの消失は現実で歌える人いるのかな。+4
-4
-
8. 匿名 2023/01/15(日) 12:55:11
>>2
って曲が好きなのになんでマイナス?ww+1
-7
-
9. 匿名 2023/01/15(日) 12:55:28
ボカロって本当にすごいと思う
私が小学生の頃は音楽雑誌の裏表紙に「作詞家になろう!」みたいな広告があって、才能があっても限られた人しか発表の場がなかった
ボカロと動画サイトで作った人が直接発信できるのって、本当にすごいと思ったわ+36
-1
-
10. 匿名 2023/01/15(日) 12:55:43
かなり古いボカロ好きですw
メルトとか千本桜の頃、中学生で
カラオケがボカロで溢れてました+47
-1
-
11. 匿名 2023/01/15(日) 12:55:59
知らないことがあるのならば
知りたいと思う普通でしょ?
全部見せてよあなたにならば
見せてあげる私の
+10
-1
-
12. 匿名 2023/01/15(日) 12:56:10
KAITOの声好き+12
-1
-
13. 匿名 2023/01/15(日) 12:56:41
>>8
「曲名だって知らない人がマイナスつけるだろwww」
って期待して曲名だけ書いてるからでしょ
かまちょが過ぎるわ+7
-3
-
14. 匿名 2023/01/15(日) 12:56:44
ボカロの踊ってみた流行っていたね+7
-0
-
15. 匿名 2023/01/15(日) 12:57:06
20台後半だけどメルト、ブラックロックシューター、炉心融解、サンドリヨンあたりの時代で止まってるわ…+28
-0
-
16. 匿名 2023/01/15(日) 12:57:44
+2
-4
-
17. 匿名 2023/01/15(日) 12:58:07
千本桜
メルト
カンタレラ
magnet
悪ノ娘
あたりが好きだった+27
-0
-
18. 匿名 2023/01/15(日) 12:58:13
>>14
ダンスロイドが踊ってた神のまにまにとか
ベイビーマニアックスとか好きだったわ
こずえちゃんが踊ってたルカルカもね+3
-0
-
19. 匿名 2023/01/15(日) 12:58:37
>>6
KING、アイデンティティいいよね+13
-1
-
20. 匿名 2023/01/15(日) 12:58:41
>>14
歌ってみたもかなり流行ったよね
歌ってみたからプロの歌手になった人もいた+6
-0
-
21. 匿名 2023/01/15(日) 12:59:01
>>5
プロセカユーザーだよ
楽しいよね! アニメイトで凄いコーナーあったりアルバムあったり+12
-0
-
22. 匿名 2023/01/15(日) 12:59:18
Orangestarが大好きなんだけど、ボカロにはいる?
アスノヨゾラ哨戒班が特に好き+14
-0
-
23. 匿名 2023/01/15(日) 12:59:29
曖昧劣情好き〜〜〜+2
-0
-
24. 匿名 2023/01/15(日) 12:59:34
夜明けと蛍、昔から好きだったけど新ドラマに使われてビックリ+5
-0
-
25. 匿名 2023/01/15(日) 12:59:41
すりぃさんにハマってます!
ジャンキータウンオーケストラ
フクロウさん
ラヴィ
カメレオン
エゴロックなどなど+15
-0
-
26. 匿名 2023/01/15(日) 13:00:18
>>21
うちの娘がプロセカにハマって、その影響で私もボカロの曲をよく聴くようになりました。
プロセカ、すごく人気だよね+11
-0
-
27. 匿名 2023/01/15(日) 13:00:23
鏡音レンのアリプロCOVER
10年以上前だけどすごく上手+5
-0
-
28. 匿名 2023/01/15(日) 13:00:30
ロウワーとフォニィが特に好き!
歌ってみたも聴くの好き。+14
-0
-
29. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:06
くるみぽんちお好き+8
-0
-
30. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:07
花譜(可不)ちゃんとv flowerちゃんが好き+7
-0
-
31. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:16
>>22
入ると思う。アスノヨゾラ哨戒班いいよね!+13
-0
-
32. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:25
ロミオとシンデレラが好き+15
-0
-
33. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:30
私は全く詳しくないけど中学生の娘がはまってる
娘に聞いたら今の子はアイドルよりボカロのほうが人気あるから芸能人自体に興味ある子が少ないらしい+11
-0
-
34. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:30
>>22
Henceforth好きです+2
-1
-
35. 匿名 2023/01/15(日) 13:01:48
フォニィが好き!
歌えるようになりたい+17
-0
-
36. 匿名 2023/01/15(日) 13:02:08
>>24
あれなんで予告で使われたんだろう
主題歌は違うよね多分
懐かしい気分になったけどw+2
-0
-
37. 匿名 2023/01/15(日) 13:02:44
歌ってみた時々だしてる+5
-0
-
38. 匿名 2023/01/15(日) 13:02:47
>>20
歌い手さん、実力派の人いっぱいいるよね!+6
-0
-
39. 匿名 2023/01/15(日) 13:03:30
>>16
タイトル以外のコメントつければいいだけじゃん
あなたコミュ障によくいる単語で喋る人?お母さんには単語で通じるだろうけど+3
-3
-
40. 匿名 2023/01/15(日) 13:03:38
>>38
バルシェさん好きです+1
-0
-
41. 匿名 2023/01/15(日) 13:03:41 ID:68nUfsv3bi
+1
-0
-
42. 匿名 2023/01/15(日) 13:03:46
パラジクロロベンゼンとBad∞End∞Night+10
-0
-
43. 匿名 2023/01/15(日) 13:04:56
>>15
同世代!
私はその次のパンダヒーローとかマトリョシカ辺りまで聴いてた
今はもう新しいの聞いても歌詞とかタイトル覚えられないけど、たまにSpotifyで聴いてる+7
-0
-
44. 匿名 2023/01/15(日) 13:05:27
みっくみくにしてあげるの時は、まさかボカロがこんなに市民権を持つ日が来るとは思ってなかったな〜
ニコ動なんてオタクしかいなかったし+13
-0
-
45. 匿名 2023/01/15(日) 13:05:30
ボカロ曲をプロ(ボイストレーナー)が歌ってる動画が好き
は〜、こんな難しい曲をよくスラスラと…ってずっと見ちゃう+5
-1
-
46. 匿名 2023/01/15(日) 13:05:50
>>40
バルシェさん、初めて知りました。聴いてみます!
私はめいちゃんさんとスキッパさんが好きです。+3
-0
-
47. 匿名 2023/01/15(日) 13:06:30
>>1
私もDECO*27(iPhoneで変換できてびっくり)好き!
歌詞がいいわ+13
-0
-
48. 匿名 2023/01/15(日) 13:06:31
サイバーサンダーサイダーのアーアーアアアアアーみたいな機械にしか歌えなさそうな曲が好き+7
-0
-
49. 匿名 2023/01/15(日) 13:06:35
>>15
恋は戦争とかひとりカラオケで歌っているよ+3
-0
-
50. 匿名 2023/01/15(日) 13:06:56
>>39
まあ御託はいいから聴いとけww+4
-3
-
51. 匿名 2023/01/15(日) 13:07:33
いまちょうど、右肩の蝶にハマってる+9
-0
-
52. 匿名 2023/01/15(日) 13:07:45
ECHOが好きだったな+9
-0
-
53. 匿名 2023/01/15(日) 13:08:39
>>35
こないだカラオケで挑戦したら酸欠になった💦+6
-0
-
54. 匿名 2023/01/15(日) 13:09:00
GUMI好きです、30歳+7
-0
-
55. 匿名 2023/01/15(日) 13:09:37
ドーナツホール、きょうもハレバレ、ハッピーシンセサイザ
シャルル、フォニイが好きだな+10
-0
-
56. 匿名 2023/01/15(日) 13:12:11
神っぽいなとかロウワーみたいなちょっとダークめなボカロが好きで良く聴きます。
+15
-0
-
57. 匿名 2023/01/15(日) 13:13:26
>>26
音ゲー楽しいですよ、是非+2
-0
-
58. 匿名 2023/01/15(日) 13:13:56
カラオケでは舌がまわらないので大事なところだけはシャウトするようにしています。
ここやあ私の好きなパートだけは外さない
口がついていかない・・・。+2
-0
-
59. 匿名 2023/01/15(日) 13:16:06
昔は歌ってみたばかり聴いてたけど、
今は原曲を聴くのが好き。+4
-0
-
60. 匿名 2023/01/15(日) 13:19:18
ボカロ種類に寄るけど難しい曲多いよね
カラオケで歌いたいなと思っても多分歌えなさそう
あんな早口な歌詞よく歌い手さんは歌えるなと思う+4
-0
-
61. 匿名 2023/01/15(日) 13:19:42
ぼうけんのしょがきえました!をカラオケで歌うと元気が出る!歌ってるの私だけかもしれない(笑)
+3
-0
-
62. 匿名 2023/01/15(日) 13:20:41
>>47
乙女解剖が好き!+11
-0
-
63. 匿名 2023/01/15(日) 13:21:17
フォニー、ロウワー大好き+10
-0
-
64. 匿名 2023/01/15(日) 13:29:52
>>15
よっぺいの炉心融解思い出した笑
歌い手がいっぱいいたね+5
-0
-
65. 匿名 2023/01/15(日) 13:30:28
クーネルエンゲイザー
いーあるふぁんくらぶ
を友達に覚えてって言われて
覚えてその子と行く度に歌ってるよ+1
-0
-
66. 匿名 2023/01/15(日) 13:31:27
ハチのお姫様は電子音で眠るが好きだった。+4
-0
-
67. 匿名 2023/01/15(日) 13:36:47
>>11
ピ───────+4
-0
-
68. 匿名 2023/01/15(日) 13:37:39
私はハイペースな音楽が好きで、特に暴走Pの作る曲が好き。
バーチャルだとミクちゃん、可不ちゃん、ユキちゃんの声と歌い方が好き。
歌ってみただとすりぃさんみたいな歌詞が聞き取りやすい歌い方も良いし、特定の人はいないけど感情を乗せる歌い方も人間らしくて良い。
+5
-0
-
69. 匿名 2023/01/15(日) 13:39:55
>>64
マダム・カッシみ~たいに~!
YouTubeに移って顔出ししてたみたいだけど更新止まってる+3
-0
-
70. 匿名 2023/01/15(日) 13:44:33
傘村トータさんの曲が好きです!
このトピ立ってくれて嬉しい!+3
-0
-
71. 匿名 2023/01/15(日) 13:49:22
>>7
いると思うよ〜+0
-0
-
72. 匿名 2023/01/15(日) 13:53:15
めいちゃんの フォニイ 好きです+7
-0
-
73. 匿名 2023/01/15(日) 13:55:08
昔の話で申し訳ないけどsaiBさんとか梨本ういさんとかのしゃがれた初音ミクの声が好きだったなー+0
-0
-
74. 匿名 2023/01/15(日) 13:55:51
きくお好きな人いるかな+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/15(日) 13:56:56
六兆年と一夜物語が好き。
ボカロ結構聴くから好きな曲は多いけど一昔前のが多いかな…+4
-0
-
76. 匿名 2023/01/15(日) 14:07:08
>>7
リレー方式だけど。探したらニコニコでもYouTubeでも歌い手さんが歌ったやつあるんじゃないかな?【ボイストレーナーが歌う】初音ミクの消失 / cosMo@暴走P【歌い方解説付き by シアーミュージック】 - YouTubeyoutu.be※ニコニコ動画のラインキングに挑戦中です。ぜひニコニコ動画で「コメント」「マイリスト登録」「いいね」お願いいたします!https://nico.ms/so40371474【本家MV】初音ミクの消失 / cosMo@暴走Phttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2937784◎シアーミュー...">...
+2
-1
-
77. 匿名 2023/01/15(日) 14:07:57
>>44
わかる!!みんなこっそり聴いてたよね。
それが今は米津玄師さんを筆頭にいろんなボカロPさんたちが活躍されててやっと時代が追いついた感ある。+8
-0
-
78. 匿名 2023/01/15(日) 14:09:53
>>47
ずーっと昔からボカロを盛り上げてくれてて有難い。
ピノキオピーさんも。+10
-0
-
79. 匿名 2023/01/15(日) 14:11:37
>>56
ダークっぽい曲といえばハチ(今の米津玄師さん)が作った結ンデ開イテ羅刹ト骸、リンネが好きだったなぁ。+5
-0
-
80. 匿名 2023/01/15(日) 14:16:30
pさんは詳しくないけどカラオケで歌うのが好きです!
ロキとかKING、グッバイ宣言、シャルル、神っぽいなとか歌います!+8
-0
-
81. 匿名 2023/01/15(日) 14:21:05
痛いの自覚してるから人には言えないけど、アラサーなのにまだボカロ聴いてるよ
ナブナさんが好きだったから延長線でヨルシカも大好き
お気に召すままも好き
project DIVAもやりこんだ世代です+5
-0
-
82. 匿名 2023/01/15(日) 14:25:41
>>81
大丈夫。アラフォーでも聴いています。+11
-0
-
83. 匿名 2023/01/15(日) 14:27:00
MAYUの7つの犯罪やホルマリンの海が好きです+0
-0
-
84. 匿名 2023/01/15(日) 14:29:40
ダブルラリアット+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/15(日) 14:32:19
>>46
横からごめんなさい。私もめいちゃん好きです。
本当に歌が上手い!ファン層だいぶ若めみたいだから、誰にも公言せずひっそり応援してます。
ボカロ曲は色んな方のカバーを聴く事が多いけど、ピノキオピーさんのノンブレスオブリージュはボカロの本家が1番好きです。+5
-0
-
86. 匿名 2023/01/15(日) 14:36:52
むしろアラサーはボカロ隆盛期直撃世代じゃない?メルトとかそのくらい前だよね+5
-0
-
87. 匿名 2023/01/15(日) 14:38:00
>>84
地球が23.4度傾いていることをこの曲で知りました+3
-0
-
88. 匿名 2023/01/15(日) 14:38:09
Just Be Friends
マトリョシカ
え?あぁ、そう。
パラジクロロベンゼン
裏表ラバーズ
あたり好きだった。
カラオケでよく歌ったのは、1925、いーあるふぁんくらぶ、恋は戦争あたり。
2010年あたりまではよく聴いてたけど、今の曲は全然知らない。このトピ見てまた聴きたくなった。+10
-0
-
89. 匿名 2023/01/15(日) 14:39:05
>>88
全部聴いてたし歌ってたw同世代だね+3
-0
-
90. 匿名 2023/01/15(日) 14:41:16
最近だと
神っぽいな、ロウワー、ヴァンパイア
辺りが好きです+6
-0
-
91. 匿名 2023/01/15(日) 14:42:07
>>89
同世代だね!嬉しい😆+2
-0
-
92. 匿名 2023/01/15(日) 14:47:26
ロウワーはMVも深読み出来る内容ですごい良いんだよね、昔のボカロ好きなら絶対好きだと思う+2
-0
-
93. 匿名 2023/01/15(日) 14:54:03
初代初音ミクが発売される直前くらいにニコニコでMEIKOのカバー聞いてボカロに興味持った勢です+3
-0
-
94. 匿名 2023/01/15(日) 15:00:48
ミク発売後発表だけどめーちゃんカバーなら【本気MEIKO】 Dearest (pf mix) 【カバー曲】が好きだ〜
これ本当に凄いよ!声の揺らぎが人間みたいなの+2
-0
-
95. 匿名 2023/01/15(日) 15:01:35
アンノウン・マザーグース、インタビュア、マトリョシカ、パンダヒーロー、からくりピエロとか昔のボカロ曲が好き。最近のはあんまり分からないから、おすすめあったら教えてほしい。+6
-0
-
96. 匿名 2023/01/15(日) 15:07:51
>>95
そのラインナップだとフォニィ、エンヴィーベイビー、アイデンティティ辺りおすすめしたくなるかも+5
-0
-
97. 匿名 2023/01/15(日) 15:22:46
>>72
フォニィも良いけど、私はロウワーの方が好み。+1
-0
-
98. 匿名 2023/01/15(日) 15:23:16
今でも聞くのはDECO*27さんくらいかなあ
昔からずっと変わらず一線で活動してて凄いと思う
ボカロ界を風靡したsupercellとかlivetuneとかは最近はもう全然名前聞かないし何してるんだろう+1
-0
-
99. 匿名 2023/01/15(日) 15:25:59
>>98
supercellじゃなくてryo名義で曲提供してたはず、水星の魔女のEDとかそうだよ+1
-0
-
100. 匿名 2023/01/15(日) 15:26:11
>>85
私はアラフォーめいふぁみです。
去年コンサート行ったら周りが娘世代だらけでちょっと恥ずかしかったです😓
+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/15(日) 15:28:54
トンデモワンダーズの早口っぷりや言葉遊びの仕方が昔懐かしのボカロ曲感あって感慨深くなっちゃう+1
-0
-
102. 匿名 2023/01/15(日) 15:37:08
2007-2012くらいまでは熱心に聞いてた
YouTube見てるとちょこちょこ最近のボカロ曲おすすめされるからたまにそれ聴いてる+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/15(日) 15:40:05
>>100
初期の頃の方がファンの年齢層高かった気がする
私は最初期から動画制作側としてもたまに関わってたけどボカロPは社会人結構いたし30超えてる人もかなりいたよ+1
-0
-
104. 匿名 2023/01/15(日) 15:41:19
ガルで何回書いたかわからんが、劣等上等、ヒビカセのGigaちゃん大好きです。
踊はぶっちゃけリンレンverの方が自分は好き。調教凄すぎる。
本人歌唱のエッジボイスも好きでG4LとCH4NGEよく聞きます。
ボカロPって、多くの人が本人も歌上手いんだよね。
昨日、DECOさんとピノキオピーさんがコラボ曲出したけど、シンガーソングライターやバンドとして活躍の場を移行する人も多い中、昔から第一線で活躍し続けるボカロPさん達も凄いと思うわ。+9
-0
-
105. 匿名 2023/01/15(日) 15:44:43
GigaみたいなEDM調の曲作れるP希少だよね+6
-0
-
106. 匿名 2023/01/15(日) 15:45:41
>>96
ありがとう!聞いてみます!+0
-0
-
107. 匿名 2023/01/15(日) 15:50:34
Giga以外のEDM系の曲だとBeat Eater良かったよ
ポリスピカデリーの名前はこれで覚えた+0
-0
-
108. 匿名 2023/01/15(日) 15:51:29
かいりきベア好きな人いませんか?
ベノムとか、ルマとかスピード感があって好き+6
-0
-
109. 匿名 2023/01/15(日) 15:52:24
>>57
いちか可愛い!+0
-0
-
110. 匿名 2023/01/15(日) 15:52:57
>>108
中毒性あるよね!私はダーリンダンス好き+3
-0
-
111. 匿名 2023/01/15(日) 16:11:25
>>61
ワンオポいいよね!+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/15(日) 16:33:44
>>5
もういい歳なのにハマってる
曲が好き+8
-0
-
113. 匿名 2023/01/15(日) 16:40:34
今では米津玄師として活動してるけど、あの人元々ボカロP出身だもんね。別名義の作曲家も実はボカロP出身とか多いし。作ったのが10年前にもなるものでも知ってる人が古今東西多い曲って凄いし、才能そのもの。+7
-0
-
114. 匿名 2023/01/15(日) 16:42:04
昨年、YouTubeで絶望ライン工さんにハマりました。彼がニコニコに、ざにお(zanio)名義でうpしてたという「ペヤングだばあ」は、配信で購入しました。+1
-0
-
115. 匿名 2023/01/15(日) 16:43:58
ハチとwowakaが切磋琢磨していた頃にボカロハマった
こんな曲を作れる人がいるなんて?!って衝撃が凄かったよ+7
-0
-
116. 匿名 2023/01/15(日) 17:20:27
アイアイアイヘイチュー
なななななんですの
ってやつ好き+6
-0
-
117. 匿名 2023/01/15(日) 17:23:15
世代バレるけど
ココロとか紙飛行機とか悪ノシリーズ、メルトspice、ジャストビーフレンズなどめっちゃ聞いてたなー
鏡音リンレンが大好き!
歌い手さんは何も通ってないけど唯一少年Tだけはめちゃくちゃ聴いたな
のちのポケモン主題歌歌うことになってなんだかんだあっちゃったけど声がとても好きだった+5
-0
-
118. 匿名 2023/01/15(日) 17:25:28
うしろめたさPの16bitガールがすごい好き
ボカロとP!って感じがして+0
-0
-
119. 匿名 2023/01/15(日) 17:27:51
>>117
リンレンはココロ悪ノみたいなアンサーソングっていうのかな?があるの好きだった
右肩の蝶もめっちゃ聴いたな〜+1
-0
-
120. 匿名 2023/01/15(日) 17:46:32
Mrs.pumpkinの滑稽な夢
でボカロにハマった、今でも一番好き
当然の如く米津玄師にもハマった+3
-0
-
121. 匿名 2023/01/15(日) 18:08:20
>>119
めちゃくちゃわかる〜!
そういう考察もめちゃくちゃ読み漁ってたなー!!
あとサウンドレスボイスも大好き+0
-0
-
122. 匿名 2023/01/15(日) 19:14:09
ペヤングだばぁ+1
-0
-
123. 匿名 2023/01/15(日) 19:15:06
>>114
一度聴いたら耳から離れないよね。
+1
-0
-
124. 匿名 2023/01/15(日) 19:38:57
書店太郎さんにハマってます!今日のボカイフ行きたかった!+0
-0
-
125. 匿名 2023/01/15(日) 20:02:48
>>97
聴いてみる!
ボカロじゃないけどめいちゃんのずるい幻が好きすぎる
川谷絵音の才能がすごい👏+1
-0
-
126. 匿名 2023/01/15(日) 20:03:51
私もプロセカプレイするようになってから、ボカロ聴いてる
最近、エイリアンエイリアンやダブルラリアットにハマった+3
-0
-
127. 匿名 2023/01/15(日) 20:31:58
好き!雪!本気マジックが好き
曲も楽しいしMVも可愛いしMitchie Mさんの調声はいつも凄い+3
-0
-
128. 匿名 2023/01/15(日) 20:48:24
>>116
ボッカデラベリタね
じゃあメビウスも聴いてみて+5
-0
-
129. 匿名 2023/01/15(日) 22:22:14
youまん、柊マグネタイトが好き!+1
-0
-
130. 匿名 2023/01/15(日) 22:27:20
galaxias!好きです+0
-0
-
131. 匿名 2023/01/15(日) 22:57:18
横だけど、気になってるのでちょっと聞きたいです。
テレビ東京で放送されてる子供向け番組「シナプシュ」にたまに流れる、「かぞえうた」みたいなタイトルの曲は、ポカロですか?
子供(幼児)向けにしては、テンポも速いし、なんかポカロっぽい(絵も)気がしたのですが…。
全くかすりもしないならごめんなさい。+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/15(日) 22:59:02
>>131
ごめんなさい131です。
ボカロのまちがいです。
失礼しました😣+1
-0
-
133. 匿名 2023/01/16(月) 00:43:49
>>12
落ち着いてて癒されるよね+0
-0
-
134. 匿名 2023/01/16(月) 01:29:25
>>28
私もフォニイめっちゃ好きで色んな歌い手さんのバージョン探して聞いてます。
一番はWill stetsonさんがカバーしてる英語版フォニイが好きです。+0
-0
-
135. 匿名 2023/01/16(月) 01:32:07
>>72
私はめいちゃんのパンダヒーローカッコよくてすごく好き+1
-0
-
136. 匿名 2023/01/16(月) 01:45:19
いゔどっとさんが「逆さまの愚者」を歌ってらっしゃって知った、Mikadeさんの曲がすごく好きです!
ボカロでこういう雰囲気なかなかないと思う。
まだ2曲しかYou Tubeにアップされてないですが、もっと多くの人に知って頂きたい〜+0
-0
-
137. 匿名 2023/01/16(月) 11:45:08
トーマpの曲全般
マトリョシカ
ブラックロックシューター
ダブルラリアット
からくりピエロ
東京テディベア
あたりが好き
最近のはラヴィットも好きだよん+0
-0
-
138. 匿名 2023/01/16(月) 17:08:38
>>1
トピ主さん、ありがとう。
YOASOBIのトピにも書いたけど、Ayaseさんがボカロをセルフカバーしたの、聞いたけど、すごいよかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する