-
1. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:05
一人暮らしで普段はレトルトカレーを買って済ませてるんですが、明日友達が遊びに来るので久々にカレーを作ろうという話になりました。
オススメの辛口カレールーがあったら教えていただきたいのですが、皆さんなら何を選んで買っていますか?+24
-4
-
2. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:31
ゴールデンカレーだっけ?あれ美味しい+228
-18
-
3. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:39
ジャワカレーが好き( ˶ˆ꒳ˆ˵ )+325
-8
-
4. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:40
ルー大柴+9
-25
-
5. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:50
ゴールデンカレー+96
-3
-
6. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:54
アベノカレー+1
-31
-
7. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:58
バーモントカレー中辛+174
-5
-
8. 匿名 2023/01/14(土) 20:25:59
辛いのが好きならジャワカレーの一番辛いやつ+62
-2
-
9. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:00
+36
-10
-
10. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:09
ジャワカレー中辛
辛すぎず美味しい🍛+64
-1
-
11. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:10
ババアの手作りカレー風味+3
-18
-
12. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:10
ゴールデンカレーの辛口おすすめ+41
-2
-
13. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:20
+57
-4
-
14. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:20
+22
-5
-
15. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:24
ジャワにちょっとだけ、バーモントを足す+52
-1
-
16. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:28
+42
-2
-
17. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:31
グリコワンタッチカレー。+2
-9
-
18. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:40
ZEPPINカレー+65
-12
-
19. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:43
ハウスバーモントカレー甘口+32
-8
-
20. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:52
普段から食べてて更に作るって、どんだけカレー好きやねん+4
-13
-
21. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:54
バーモントカレー甘口とジャワカレー中辛+11
-5
-
22. 匿名 2023/01/14(土) 20:26:58
キーマカレーのときはS&Bの赤缶のカレー粉使ってるけど、普通のカレーのときのルウはまだ決まってない。私もここ見てカレールゥ参加にさせてください+6
-2
-
23. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:02
ルーは何でもいいんだけど、仕上げにガラムマサラ入れてみて!それだけで、すごく美味しくなるよ!+32
-3
-
24. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:06
チクビねじ込みカレー+2
-15
-
25. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:08
+82
-4
-
26. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:20
横濱舶来亭カレー使ってるけど、
バーモントもゴールデンカレーも美味しい+54
-1
-
27. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:21
+3
-42
-
28. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:25
コスモ〜+10
-1
-
29. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:28
ゴールデンカレーのバリ辛+9
-2
-
30. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:31
>>6
つまんないけどセンス大丈夫?+21
-1
-
31. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:34
専業主婦なのに市販に頼るのはあり?+13
-16
-
32. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:51
>>20
真っ黄色になるよなー+0
-7
-
33. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:51
>>1
やっぱりジャワカレー+24
-1
-
34. 匿名 2023/01/14(土) 20:27:55
ジャワ辛口とゴールデンカレーはんはんで作るの好き+26
-2
-
35. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:00
リンゴとハチミツとろーり溶けてる
ハウスバーモントカレー+11
-2
-
36. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:03
フレークタイプ使ったらマジで美味しかった+88
-1
-
37. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:10
ジャワカレーとZEPPINブレンドしてる+8
-4
-
38. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:11
プレミアム熟カレーとZEPPINを混ぜてる+4
-4
-
39. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:19
オトコカレー(*ノωノ)+0
-7
-
40. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:20
これ使うと他のが使えなくなる+72
-4
-
41. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:34
実家はゴールデンカレーの中辛
私は個人的にコレが1番美味しいから無限リピしてる+33
-1
-
42. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:39
辛いの好きならジャワカレー+15
-0
-
43. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:46
ホワイトカレー+0
-0
-
44. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:51
バーモントカレー+7
-0
-
45. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:55
カリー+2
-0
-
46. 匿名 2023/01/14(土) 20:28:59
>>1
プレミアム熟カレー
1つ1つ個包になってるから使いやすい
私は中辛派なので辛口は食べた事ないけど+29
-4
-
47. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:01
>>1
ジャワカレー1択ですね+16
-4
-
48. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:02
うちはずっとバーモントの中辛と甘口混ぜてる+2
-2
-
49. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:04
>>30
ネトウヨイライラ?+0
-15
-
50. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:04
>>15
ハウス食品の社員食堂は半分ずつ混ぜて作ってるとなんかで見た+8
-2
-
51. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:06
+27
-2
-
52. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:17
辛いカレー苦手な私はマンゴーチャツネ入れたカレーに感動した+2
-0
-
53. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:21
>>36
主さんは辛口希望みたいだけど中辛が美味しいよね+3
-0
-
54. 匿名 2023/01/14(土) 20:29:26
本挽きカレーおすすめ
箱に書いてある分量ガン無視して他に色々いれてるけどおいしい+7
-1
-
55. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:07
バーモンド
ゴールデン
ジャワ
が人気な感じだね+8
-0
-
56. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:27
>>13
カロリーオフシリーズいいよね。2皿分ずつだから使いやすい。これのジャワカレー買うこと多い。+17
-0
-
57. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:27
美味しさで言ったら絶対ディナーカレー
ただお高いからしょっちゅうは買えない…+23
-0
-
58. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:33
>>6
大好きだったんだね
忘れられないの?+5
-0
-
59. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:41
>>28
子供いるから甘口にしてる+4
-1
-
60. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:47
栗原はるみシリーズはどれも美味しい。カレーはスパイシー。+4
-5
-
61. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:54
スパイス好きなのでSB「プレミアムゴールデン」
これにバーモンドカレーを半分混ぜて使ってます+1
-3
-
62. 匿名 2023/01/14(土) 20:32:10
プレミアム熟カレー
すごく美味しい+3
-0
-
63. 匿名 2023/01/14(土) 20:32:13
ジャワカレー スパイシーブレンド+15
-0
-
64. 匿名 2023/01/14(土) 20:32:15
>>58
お前が?+0
-6
-
65. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:01
>>63
こんなのあるんだ!見たことない。辛そう+7
-0
-
66. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:09
>>17
まだあるの??+5
-0
-
67. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:24
フォンドボーディナーカレー。SBだけどゴールデンカレーより少し高めけど絶対オススメ!プロも美味しいと言ってた+25
-2
-
68. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:36
>>1
正直言うと、
固形のカレールーは、カレーとは認めてない。
周りに合わせて、美味しいと言わされている+1
-16
-
69. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:41
>>1
正直、市販のルーって目隠しして食べたら違い分からんレベルw
いつもはなんとなくバーモントカレーかジャワカレー選んでます+6
-5
-
70. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:51
ゴールデン辛口にバーモンド中辛をちょっとだけ混ぜるのが好き+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/14(土) 20:33:53
>>46
私もこれ!
これにS&Bのカレー粉を足すのが我が家定番の味。美味しいよ。+1
-0
-
72. 匿名 2023/01/14(土) 20:34:05
いつもバーモントです。+4
-0
-
73. 匿名 2023/01/14(土) 20:34:10
辛いの苦手なので、バーモントカレーの甘口。
子供たちもバーモントカレーが好き。
少し蜂蜜いれて煮込んでます。+3
-4
-
74. 匿名 2023/01/14(土) 20:34:13
私もフレークタイプオススメするw
油っぽくないのにちゃんと旨味が入っていて満足度がある
美味しい+39
-0
-
75. 匿名 2023/01/14(土) 20:34:18
>>10
中辛でも結構辛くない?
前に激辛みたいなのを買ったらめちゃくちゃ辛かった(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2023/01/14(土) 20:35:02
>>1
母はいつも数種類のルーを混ぜて使ってた
今は家族も少ないし、細菌が怖くて翌日まで寝かせるとかできないから、そこまでの手間はかけられない+3
-0
-
77. 匿名 2023/01/14(土) 20:35:30
ディナーカレー+15
-0
-
78. 匿名 2023/01/14(土) 20:35:47
>>67
買ってみる+5
-0
-
79. 匿名 2023/01/14(土) 20:36:09
>>4
くどいカレーになる。+3
-0
-
80. 匿名 2023/01/14(土) 20:36:26
バーモントカレー、味が変わった気がする。
ゴールデンが好き。+3
-0
-
81. 匿名 2023/01/14(土) 20:36:36
レトルトではカレーマルシェ。
マッシュルームが美味しい。+10
-0
-
82. 匿名 2023/01/14(土) 20:36:39
バーモントカレーやジャワカレーなど
安い時に買っておいて
時には混ぜて作ってる
美味しいよ+7
-0
-
83. 匿名 2023/01/14(土) 20:36:51
>>17
懐かしい。+6
-0
-
84. 匿名 2023/01/14(土) 20:37:09
ゴールデンカレーが一番好き。
いつも同じだから、このトピ見て色々試したくなった!+2
-0
-
85. 匿名 2023/01/14(土) 20:37:22
>>1
辛口ならLEE30倍かな+6
-0
-
86. 匿名 2023/01/14(土) 20:37:42
ディナーカレー高いだけあって上手い!!!
他のと全然違うから食べて欲しい+13
-0
-
87. 匿名 2023/01/14(土) 20:38:42
>>3
市販のルーを三種類くらいブレンドするんだけど、ジャワカレーは絶対に必要
その他のはその時の気分で変えるけど、ジャワだけら永遠のスタメンだ笑+33
-0
-
88. 匿名 2023/01/14(土) 20:38:46
むかし有ったベルカレー
復刻して欲しい 黄色いルーだった+2
-0
-
89. 匿名 2023/01/14(土) 20:39:10
エスビーのプレミアムフォンドボーディナーカレー。
煮込むときに別添のフォンドボーを入れてからルーを入れるシステムです。
+3
-0
-
90. 匿名 2023/01/14(土) 20:39:19
>>27
グロ
通報+6
-2
-
91. 匿名 2023/01/14(土) 20:39:22
>>7
バーモントの中辛に少しだけバーモントの甘口を混ぜる!
まろやかになって美味しい+14
-1
-
92. 匿名 2023/01/14(土) 20:39:40
>>34
うちもこれ。ジャワのキーマと、ゴールデンカレーのパリ辛。それにバーモント1かけだけ入れる+0
-0
-
93. 匿名 2023/01/14(土) 20:40:03
>>7
私も大好きなカレールーだけど、主は「オススメの辛口カレールーがあったら教えていただきたい」とおっしゃっているのですが…?+3
-0
-
94. 匿名 2023/01/14(土) 20:40:23
>>1
インド料理屋でも辛口は唐辛子ペースト入れるぐらいなんだから適当なカレーにチリパウダーをめちゃくちゃ入れればいい+4
-0
-
95. 匿名 2023/01/14(土) 20:40:27
2種類とか混ぜるとなぜかルーが滑らかな感じになって美味しいよ。+0
-0
-
96. 匿名 2023/01/14(土) 20:40:52
ゴールデンとジャワをミックス+0
-0
-
97. 匿名 2023/01/14(土) 20:41:36
>>9
こんなの売っているの? レトルト版ね。でも主は、カレーを久しぶりに作りたいとおっしゃってるのですが?+2
-2
-
98. 匿名 2023/01/14(土) 20:43:29
>>97
横だけどルーも売ってるよ+7
-0
-
99. 匿名 2023/01/14(土) 20:43:33
2段熟カレーの夏限定のトマト風味が美味しかった
10年くらい前
大量にワゴンセールしてたから、売れなかったんだと思う
大量に買って一年くらい食べたわ
+2
-2
-
100. 匿名 2023/01/14(土) 20:44:14
>>51
レインボージャンボの実家飯動画のお母さんの料理が本当に美味しそうで、お母さんがカレールーの最高に美味しいのは『ZEPPIN』だと言ってた
本当に美味しくて、ハマってしまった+10
-1
-
101. 匿名 2023/01/14(土) 20:45:51
>>3
うちはジャワの辛口7カケと中辛1カケで作ってる+1
-0
-
102. 匿名 2023/01/14(土) 20:46:05
ガルちゃんで昔勧められてた西友のカレーは安くて美味しかったよ!+1
-0
-
103. 匿名 2023/01/14(土) 20:47:16
>>98
粉のカレー粉だよね+0
-0
-
104. 匿名 2023/01/14(土) 20:47:30
>>102
あ、ルーだった!
ごめんなさい!
レトルト挙げちゃった!
+1
-0
-
105. 匿名 2023/01/14(土) 20:48:21
>>36
高そう+4
-0
-
106. 匿名 2023/01/14(土) 20:48:27
>>100
私もこれきっかけで買って以来これしか買わなくなりました+8
-1
-
107. 匿名 2023/01/14(土) 20:48:31
ハウスザカリー
少しお高いけど美味しい
うちはこれか、ゼッピン+7
-0
-
108. 匿名 2023/01/14(土) 20:48:44
ジャワカレーの中辛が好き 何かスパイシーな感じがして美味しい!+3
-0
-
109. 匿名 2023/01/14(土) 20:49:27
これが2で、ゴールデンカレー中辛を1で作ると美味しいよ〜+5
-1
-
110. 匿名 2023/01/14(土) 20:49:33
>>93
そこを無駄に話を広げていくのがガルちゃんじゃない(ヾ(´・ω・`)+4
-0
-
111. 匿名 2023/01/14(土) 20:49:54
今度おばあちゃんとこ行くんだけど、
拘ってない普通のカレー作ってくれる。
楽しみ!+7
-1
-
112. 匿名 2023/01/14(土) 20:50:02
>>54
え…
本びきカレー、期待したけど全然美味しくなかったよ。何も混ぜなかったから?
人工甘味料も入って嫌な甘さもあるし。
半分捨てた。捨てたのなんて初めて。+5
-1
-
113. 匿名 2023/01/14(土) 20:50:18
>>63
かなり辛そうだね。辛いもの好きにはいいのかな。主さんは「辛口」が好みらしいけれど。+2
-1
-
114. 匿名 2023/01/14(土) 20:50:21
セブンの金のシリーズのカレーが好き
大きな牛肉がごろっと入ってるよ
辛味も中辛くらいでちょうどよい+0
-3
-
115. 匿名 2023/01/14(土) 20:50:51
>>12
あれ激辛だったわ
私は中辛がちょうどいいと思った+5
-0
-
116. 匿名 2023/01/14(土) 20:50:59
ハウスザカリー
実家の母がコレ使っていたので、私にはおふくろの味。+3
-1
-
117. 匿名 2023/01/14(土) 20:51:08
>>1
成城石井のカレールー(甘口・中辛・辛口がある)
中辛しか食べた事ないけど、雑味みたいなものが無くて美味しかった
ただしかなり溶けにくいので別の容器で溶かすのがおすすめ
ジャワとかこくまろも好きだけど、これ食べてからは無添加系のカレールーも試すようになった+9
-2
-
118. 匿名 2023/01/14(土) 20:51:48
>>1
チリペッパー足せば辛さを自由に調整できるよ+0
-1
-
119. 匿名 2023/01/14(土) 20:52:04
ZEPPINカレー+5
-3
-
120. 匿名 2023/01/14(土) 20:53:35
本挽きカレーにガラムマサラとインディアンカレー追加したら美味しかった+1
-3
-
121. 匿名 2023/01/14(土) 20:53:44
>>36
固形よりも油が少ないのが良いんだろうね
私も好き+14
-1
-
122. 匿名 2023/01/14(土) 20:54:36
>>2
あれのバリ辛、ほんとに辛くて美味しい+7
-1
-
123. 匿名 2023/01/14(土) 20:55:40
>>64
やっぱりモテモテだったんだね+1
-1
-
124. 匿名 2023/01/14(土) 20:55:45
>>1
友達って男?女?+1
-3
-
125. 匿名 2023/01/14(土) 20:55:49
>>3
ジャワだよねー・・・
あれこれカレールージプシーしたけど、やっぱりジャワ!+2
-3
-
126. 匿名 2023/01/14(土) 20:59:01
>>18
ジャワカレー六割
グリコ絶品カレー四割+2
-1
-
127. 匿名 2023/01/14(土) 20:59:40
>>15
バーモントにこくまろカレー少し混ぜると評判良くて美味しいって言われる。+5
-2
-
128. 匿名 2023/01/14(土) 21:00:19
>>109
どれくらい辛いんだろう? 外食で普通に頼む辛口より辛そう。ウチの近くのインド料理屋では、辛いの食べたいなと思った時は、「2」を頼んでいる。「3」を頼む勇気はない。辛いのが心配な方は、「1.5」から始めてとお店の方はおっしゃるんだけど、「1.5」だと物足りない。+0
-1
-
129. 匿名 2023/01/14(土) 21:00:41
>>74
うちもこれ。
ずっと色んなの試してたんだけど、これを使ってからは他のは買わなくなった。美味しいよね。+4
-1
-
130. 匿名 2023/01/14(土) 21:01:10
>>111
昭和のカレーは私も好き。+3
-1
-
131. 匿名 2023/01/14(土) 21:03:07
>>1
印度カレー辛口🍛+2
-2
-
132. 匿名 2023/01/14(土) 21:04:00
>>117
「成城石井」と聞くと、ちょい高そうというイメージがある。カレールーだから、高いと言っても心配するほどのお値段じゃないとは思うけれど。+2
-1
-
133. 匿名 2023/01/14(土) 21:04:59
>>18
ここまで出てきてない事にびっくり!!驚私的にはくほど美味かったんだけど、姉にもささらなかったみたいだし味覚はほんと人それぞれだねぇ。+19
-3
-
134. 匿名 2023/01/14(土) 21:06:25
>>124
ほとんど気にもしなかったけれど、改めて指摘されるとちょっと気になって来たね 笑
横だけど。+2
-0
-
135. 匿名 2023/01/14(土) 21:06:38
いつも150円しないくらいのルーばっかだったんだけど、以前に母がカレー作って鍋ごと持ってきてくれたのが旨味しっかりして濃厚ですごく美味しくてなんのルーか聞いたら、ゴールデンカレーだった
それ以来ゴールデンカレーにしてる+6
-0
-
136. 匿名 2023/01/14(土) 21:07:16
>>133
私もZEPPIN中辛一筋よ!+11
-0
-
137. 匿名 2023/01/14(土) 21:08:10
>>126
どんなカレーになるのか想像できない。辛口のカレーになるの?+1
-0
-
138. 匿名 2023/01/14(土) 21:08:34
>>3
中辛最強+12
-0
-
139. 匿名 2023/01/14(土) 21:11:27
バーモントカレー中辛。
というか他のカレーだともう違和感感じるから。
これに使い切りのフォンドボーとかいれてる。+0
-0
-
140. 匿名 2023/01/14(土) 21:14:10
ジャワカレー辛口と
バーモントカレーの甘口を
混ぜて作ったのが好き+1
-0
-
141. 匿名 2023/01/14(土) 21:15:03
>>132
450円くらいかなぁ
トピ主はお客さんと食べるみたいだから、ちょっと高めでもむしろ良いかと+5
-0
-
142. 匿名 2023/01/14(土) 21:15:35
バーモント
ゴールデン
ZEPPIN
を適当にブレンドしてるよー+1
-0
-
143. 匿名 2023/01/14(土) 21:16:15
>>101
全部辛口だったら辛すぎるの?
ひとかけ中辛入れることによってマイルドになったりしてやっぱ違う?
ウチは中辛オンリーだけど物足りないこと有るから辛口をちょっと入れてみようかな+0
-0
-
144. 匿名 2023/01/14(土) 21:17:19
>>129
美味しいし、いつもカレー後の鍋洗うのが憂鬱だったんだけどこれだと鍋ギトギトしないよね
+1
-0
-
145. 匿名 2023/01/14(土) 21:18:03
>>8
何かスパイスの小袋入ってるやつ?
一度買ったけど口から火吹きそうだった+3
-0
-
146. 匿名 2023/01/14(土) 21:18:14
ジャワカレーのキーマカレー中辛
キーマカレーじゃなく普通のカレーを作っても美味しい
もちろんキーマカレーもめっちゃ美味しい
私の推しカレールー
スパイシーで美味しい
+4
-0
-
147. 匿名 2023/01/14(土) 21:18:22
私はこれ!
友達に教えてもらったやつ。
豚肉入れたり、シーフード入れたりするよ+20
-0
-
148. 匿名 2023/01/14(土) 21:20:37
>>74
これ美味しいんだ!
フレークタイプで検索すると出てくるから気になってた
油が少ないと、全体的にハッキリした味になる気がするわ+3
-1
-
149. 匿名 2023/01/14(土) 21:20:45
よく行くお肉屋さんに売ってて買うよ。牛肉が入ってるけど、家で玉ねぎとエリンギとかキノコ入れて具沢山にする。
お肉屋さんのおじさん達も、忙しい時はこれに玉ねぎとか入れて食べるって話してた。
美味しいよ+5
-0
-
150. 匿名 2023/01/14(土) 21:22:35
>>71
今日これだったけど
なんか薄くて?だった
エスビーの赤缶足してみる!!!+0
-0
-
151. 匿名 2023/01/14(土) 21:24:04
>>9
コレ美味しいよね。私は好き+10
-1
-
152. 匿名 2023/01/14(土) 21:25:10
>>9
ハヤシもあるでよ+10
-1
-
153. 匿名 2023/01/14(土) 21:25:31
>>100
本当美味しそうに食べるし、お母さん
料理上手で羨ましい。
なんでも美味しいって言う言うからお母さんも
きっとすごく嬉しいと思う+11
-0
-
154. 匿名 2023/01/14(土) 21:27:15
>>9
ド迫力のパッケージ!“マツケン味”のカレーってどんな味? [えん食べ]entabe.jp松平健さんといえば、暴れん坊将軍ですが、インドの王様の衣装も着こなします。そんな松平さんがプロデュースするマツケンカレー。“少し中辛なマツケン味”ってなんだ?
+7
-0
-
155. 匿名 2023/01/14(土) 21:29:03
>>74
これ美味しい
仕上げにインスタントコーヒーを少々足すとコクが出ます+2
-1
-
156. 匿名 2023/01/14(土) 21:33:44
>>18
うちもこれ。ハウスでもS&Bでもないグリコ。
他メーカーのをちょっとずつ混ぜてみたりする。+1
-0
-
157. 匿名 2023/01/14(土) 21:47:54
>>3
ジャワカレーのスパイシーブレンドが辛くて好き
とにかくスパイシー
これと中辛を8:2で作ります+11
-0
-
158. 匿名 2023/01/14(土) 21:49:19
>>143
中辛を1個入れるとちょっとマイルドになる感じ
中辛で物足りないなら1回辛口混ぜてみるのオススメだよ+1
-0
-
159. 匿名 2023/01/14(土) 21:52:37
エスビーのディナーカレー
+11
-0
-
160. 匿名 2023/01/14(土) 21:58:22
ディナーカレー+4
-0
-
161. 匿名 2023/01/14(土) 21:58:55
ちょっと高いんだけどこれ美味しいよー!
カレーペースト。
肉炒めて煮込むだけ、20分くらいでできる+5
-1
-
162. 匿名 2023/01/14(土) 22:06:02
>>130
素朴でおいしいよね+2
-1
-
163. 匿名 2023/01/14(土) 22:06:28
>>103
粉のカレールーじゃない?+0
-0
-
164. 匿名 2023/01/14(土) 22:06:56
味はあんまり大差ないから電子レンジ使えるパッケージならなんでもいい+1
-1
-
165. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:14
>>13
こないだ半額で売ってた+3
-0
-
166. 匿名 2023/01/14(土) 22:16:06
ナイルさん監修のカレーが一番好き
辛くないのに美味しい!(辛み調整スパイスつき)
私が買ったのは確かガーデン自由が丘
その手のちょい高めスーパーで買える+2
-1
-
167. 匿名 2023/01/14(土) 22:17:37
>>166だけどごめん、これレトルトだったわ…
主はカレールーの話してるんだね
申し訳ない+3
-1
-
168. 匿名 2023/01/14(土) 22:22:56
>>11
>ババアの手作りカレー風味
カレー風味の何なのかしら?+3
-0
-
169. 匿名 2023/01/14(土) 22:23:31
ゴールデン嫌い
ディナーは好き+0
-1
-
170. 匿名 2023/01/14(土) 22:24:26
>>147
情熱大陸でカレー店の魯珈の齋藤絵理 さんが
実家に帰って両親にカレー作る時に使ってたの覚えてる+1
-0
-
171. 匿名 2023/01/14(土) 22:26:23
>>3
ジャワの辛口とバーモントの甘口を混ぜてる+7
-0
-
172. 匿名 2023/01/14(土) 22:26:35
>>130
やだ、食べたくなってきちゃったじゃない
(もう10時過ぎてるのに)+3
-0
-
173. 匿名 2023/01/14(土) 22:26:49
バーモントは高くなったから買わなくなった
ゴールデンは安いときあるからゴールデン+0
-0
-
174. 匿名 2023/01/14(土) 22:27:02
こくまろ一択。
子供は中辛、旦那は辛口が好きなんだが、二種類作ってる?
面倒だから、どっちかにしちゃってるが、かわいそうだからどうしようかなと。+4
-3
-
175. 匿名 2023/01/14(土) 22:27:16
珊瑚礁のキーマカレー昨日久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい+1
-0
-
176. 匿名 2023/01/14(土) 22:43:26
バーモントの甘口に辛くするパウダーたっぷりかけて食べるのが好き。辛口とは少し違うんだよね〜+3
-0
-
177. 匿名 2023/01/14(土) 22:45:00
カレールーって1つのルーだけで作るのか他のカレールーを混ぜて作るのかどっちの方が美味しいの?カレー🍛よく作るけど毎回味がぼんやりしてて納得出来ない💦+1
-0
-
178. 匿名 2023/01/14(土) 22:57:31
>>97
カルディにあるよね?フレークのルーとチャツネのセット+2
-1
-
179. 匿名 2023/01/14(土) 22:58:42
>>6
亡くなった方をいつまでもネタにするとか、人としてあれだな+2
-0
-
180. 匿名 2023/01/14(土) 23:00:59
>>8
スパイシーブレンド♪あれがないと始まりませんわ。+4
-0
-
181. 匿名 2023/01/14(土) 23:02:38
>>14
カッコいい+2
-0
-
182. 匿名 2023/01/14(土) 23:03:36
パーム油がっ入ってないS&Bディナーカレーが一番好きです+4
-0
-
183. 匿名 2023/01/14(土) 23:03:49
>>144
カレーを作った後の鍋の汚れ落としが楽なルーなんてあるんだ。知らなかったなあ。それで美味しいなら言うことなしなんだけど。+0
-0
-
184. 匿名 2023/01/14(土) 23:05:24
今からトイレ行って、私のカレーを出してくる+0
-5
-
185. 匿名 2023/01/14(土) 23:09:59
S&Bの赤缶はクラッシック。懐かしい味。粉の量で辛さも調整できるよ。
基本の赤缶カレー | 赤缶レシピ | エスビー食品株式会社www.sbfoods.co.jpクラシカルなレシピで懐かしい味わい。赤缶カレー粉発売当時から変わらないレシピによる、どこか懐かしい味わいをお楽しみください。
+2
-0
-
186. 匿名 2023/01/14(土) 23:10:07
>>2
なんだかんだ見比べたら、添加物も少なくてサイコー!!+8
-0
-
187. 匿名 2023/01/14(土) 23:11:11
>>133
吐く?+0
-0
-
188. 匿名 2023/01/14(土) 23:11:54
>>153
お母さんのおかずに追加してお刺身買ってきちゃうお父さんも最高!
ジャンボ母のレシピ集あったら買うわ!+6
-0
-
189. 匿名 2023/01/14(土) 23:15:58
>>177
> カレールーって1つのルーだけで作るのか他のカレールーを混ぜて作るのかどっちの方が美味しいの?
箱の説明書き通りに作るのが一番美味しいと私は思っているのだけれど、「ルーを混ぜて作ると美味しい」って言ってる人多いね。カレー作りの秘訣みたいにして言ってるよ。+2
-0
-
190. 匿名 2023/01/14(土) 23:17:53
>>179
首相の座にあった期間も長かったけれど、よほど気に入らなかったんだろうね。+0
-0
-
191. 匿名 2023/01/14(土) 23:20:41
>>154
コレ食べたけど
普通のマースカレーと変わらなかったよ
オリエンタルのレトルトは
基本ハズレが無い
ココの会社は
変なこだわりを捨てて
固形のカレールーを作っておけば
ハウスには勝てなくても
エスビー辺りといい勝負をしていただろうな~と
悔やまれるよ
南利明のお陰で
一時は知名度が全国区だったんだから+4
-0
-
192. 匿名 2023/01/14(土) 23:21:40
>>187
推測するに
× 驚私的にはくほど
〇 私的には驚くほど
なのだと思う。+3
-0
-
193. 匿名 2023/01/14(土) 23:21:55
これがお気に入りです。懐かしい味か好きならオススメ+4
-1
-
194. 匿名 2023/01/14(土) 23:22:24
>>189
そりゃ
カレーの銘柄ごとに
使うスパイスが違うんだから
複数混ぜた方が味わい深くなるに決まってるけど
ジャワカレーのような
個性のキツイ種類を多めに配合してしまうと
風味がぶち壊しになるから
そこは試行錯誤よ+2
-0
-
195. 匿名 2023/01/14(土) 23:25:33
>>191
このスプーンでいまだにカレーを食べてたりする…
+3
-1
-
196. 匿名 2023/01/14(土) 23:27:38
>>195
まだプレゼントキャンペーン続けてるよ+2
-0
-
197. 匿名 2023/01/14(土) 23:30:41
>>147
うちもこれ!+3
-0
-
198. 匿名 2023/01/14(土) 23:48:40
>>40
早速買ってみよう!教えてくれてありがとうー!+4
-0
-
199. 匿名 2023/01/14(土) 23:50:13
+4
-0
-
200. 匿名 2023/01/14(土) 23:52:02
>>23
食べる時にターメリックたっぷりとクミン少々かけちゃう
物足らないのであまり作らなくなったけど、子供いて作らないのも…と見つけたのがコレ
固めたルーで作ったカレーが重くて、コレはちょうどいい
ナス、玉ねぎ、人参、豚ひきで作ると子供もよく食べる
ブロッコリー茹でて、ジャガイモはチンして添える+3
-0
-
201. 匿名 2023/01/15(日) 00:00:35
>>9
北村一輝さんもマースカレーて言う
お店してるよね+0
-1
-
202. 匿名 2023/01/15(日) 00:08:11
こくまろ+5
-0
-
203. 匿名 2023/01/15(日) 00:08:38
>>196
知らなかった… 家にある奴はいつからあるのか見当もつかない、たぶん何十年も昔…+0
-0
-
204. 匿名 2023/01/15(日) 00:10:05
>>199
ハンサムだねぇ+4
-0
-
205. 匿名 2023/01/15(日) 00:16:46
>>2
え、うそ…。
これ薬草っぽくてカレーっぽくないと思った。
二度と買わないと思ったやつ。+9
-13
-
206. 匿名 2023/01/15(日) 00:23:00
>>201
マドラスカレー+0
-0
-
207. 匿名 2023/01/15(日) 00:42:00
>>3
最終的にこれに落ち着いた
Amazonの定期便で買ってる
カレー好きじゃなかった子供たちが喜ぶようになったので作る頻度も上がり助かってます+3
-1
-
208. 匿名 2023/01/15(日) 00:45:39
>>189
以前テレビでカレー特集していた時に、カレールーの説明書通りの分量で作るのが一番美味しく出来るって、料理人が言ってた。+4
-0
-
209. 匿名 2023/01/15(日) 00:50:43
ZEPPIN+3
-1
-
210. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:40
>>192
あっそうですそうです!!今の今まで気付かなかった!!
あとから私的には、を追加したんだけど、カーソル位置おかしかったね。訂正ありがとう。+4
-0
-
211. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:33
ZEPPIN
ちなみに私のカレーの作り方は
① にんじんとじゃがいもを切って鍋にいれ、ひたひたになるくらい水を注いで強火にかける(沸騰したら弱火にする)
② 玉ねぎを切ってフライパンに並べ、塩少々とこげつき防止程度の水を加えて蓋をして弱火にかける
③ ②の玉ねぎの様子を見てしんなりしていたら切った肉を加え、強火に切り替えて肉の表面の色が変わるまで炒める
④ ③の玉ねぎと肉を①の鍋にいれ、残りの水を加えて中火にかける
⑤ 沸騰したら弱火にしてカレールーを加えてとろみがつくまで混ぜる
お肉は牛すじ肉を使っています!+6
-0
-
212. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:42
こくまろとジャワ+2
-0
-
213. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:12
>>36
これ使ってた。美味しいよね。
今はグルテンフリーのフレークカレーを使ってる。家族の病気の関係でグルテンフリーにシフトせざるを得ず…+3
-0
-
214. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:21
メタルインドカレー美味しい
最近見ないけど食べたいなー+0
-0
-
215. 匿名 2023/01/15(日) 01:44:19
>>3
やっぱり辛口が好き
安売りしてたら飛びつくw+1
-0
-
216. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:14
>>2
同じエスビーのとろけるカレーはなんか薄くて美味しくないなと思ったのに、ゴールデンカレーはけっこう美味しかった!
同じメーカーなのになぜ??+8
-0
-
217. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:59
ジャワカレー!一択!+1
-1
-
218. 匿名 2023/01/15(日) 03:10:40
レトルトカレーは美味しいの増えたけど固形のはあまり進化してないの何でだろ
アレンジしないと美味しくないのばかり+2
-1
-
219. 匿名 2023/01/15(日) 03:20:18
>>25
ボケてって本当に天才現れるときあるよね、最高+10
-0
-
220. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:01
とろけるカレー安いから買うけど、ジャワとかにするとそんなに美味しくなりますか?
高いだけあるのかな、自分だと違い分からなさそう+1
-1
-
221. 匿名 2023/01/15(日) 04:07:16
>>9
このルーは近くだと伊勢丹新宿に売ってる。
いつも行ったら何個か買ってる。
チャツネね小瓶まで入ってあの値段ってすごいよね。
応募したらキーホルダー当たった!!
スパイスの味がよくあるカレールーと少し違って美味しいよ。
よく見るのならゴールデンカレーが好き。
+3
-0
-
222. 匿名 2023/01/15(日) 04:27:04
ジャワカレーって、甘口もありますか?(子供がいるので)
たくさんジャワカレーが挙がってて気になってきました。+0
-1
-
223. 匿名 2023/01/15(日) 05:07:18
>>13
これ小分けになっていて便利だから常備してる。
ベースはゴールデンカレーだけど、カレーの味が弱いかなという時の調節用にしている。
+2
-0
-
224. 匿名 2023/01/15(日) 07:53:40
>>2
ゴールデンカレーは隠し味がいらない!箱の裏だけ見てつくればおいしいカレーがつくれる!スパイシーでおいしい!+7
-1
-
225. 匿名 2023/01/15(日) 09:10:12
バーモントカレーの甘口
+0
-0
-
226. 匿名 2023/01/15(日) 09:52:29
>>51
ZEPPINおいしいよね
ちょっとお値段高いだけの事はある
+3
-0
-
227. 匿名 2023/01/15(日) 09:53:27
>>222
子供だったらあまりスパイスがきいてないバーモントの方がおいしく感じるんじゃないかな
+3
-0
-
228. 匿名 2023/01/15(日) 10:03:49
>>205
あのルーは好みが分かれるよね…
ちなみにウチの家族からは大不評。
私もマズいと思ってる。+5
-1
-
229. 匿名 2023/01/15(日) 10:06:59
バーモントカレー+0
-0
-
230. 匿名 2023/01/15(日) 10:21:47
>>163
粉とチャツネ付き+1
-0
-
231. 匿名 2023/01/15(日) 10:32:13
でも なんだかんだカレーって毎回味が安定しない…美味しい時は凄く美味しいんだけど イマイチな時も結構ある。
欲張って水の量 少し増やしたりするとテキメンに不味くなる笑+3
-0
-
232. 匿名 2023/01/15(日) 10:40:28
>>176
初めて見た…田舎住みだからかな。
ウチは娘が辛いの苦手だからバーモント甘口にジャワを少し足してるけど ホントはもう少し辛いの食べたいんだよね。いーなーこれ。+3
-0
-
233. 匿名 2023/01/15(日) 10:46:33
ハチ食品のカレールー!今まで食べた中では一番美味しい!
ちなみにハチ食品の野菜がゴロゴロレトルトカレーも美味しい+4
-1
-
234. 匿名 2023/01/15(日) 11:48:12
>>27
なにこれ?!ムカデ人間の人がプロデュースしたってこと?+0
-0
-
235. 匿名 2023/01/15(日) 15:50:37
本挽きカレーってやつが好き!
ちょっとシャバっとしたカレーなんだけど美味しいよ!+0
-0
-
236. 匿名 2023/01/15(日) 16:17:05
>>14
関係ない画像貼られると普通はマイナスの嵐なのにすごいw+1
-0
-
237. 匿名 2023/01/15(日) 17:46:51
>>232
カレーのコーナーに、隅の方とか上の方にひっそり置かれてるから見逃してる可能性ないかな??あと調味料コーナーにある場合も…
うちも田舎だけど、結構スーパーでも置いてあるよ〜+0
-0
-
238. 匿名 2023/01/15(日) 18:34:45
ゴールデンカレーとか
バーモントカレーとかジャワカレーは胃がもたれてしまうお年頃…
成城石井の
おうちでホッとカレールーは
美味しいし、胃にもたれなくてお勧めです!+3
-0
-
239. 匿名 2023/01/15(日) 18:37:30
>>100
ジャンボ好きだわー
うちのカレーもこれにしよう🍛+4
-0
-
240. 匿名 2023/01/15(日) 19:55:46
>>188
買う買う!ジャンボ母レシピ笑
スパサラとエビチリ
ジャンボが一番好きな母の味 知りたい+3
-0
-
241. 匿名 2023/01/15(日) 21:31:12
>>170
情熱大陸の公式動画での作り方動画は
ジャワカレー使ってるフライパンだけでOK!情熱大陸のカレー料理人が教える簡単絶品カレーの作り方/ 齋藤絵理 #1 - YouTubewww.youtube.com毎週日曜日よる11時00分~ MBS/TBS系列にて放送している「情熱大陸」のYouTubeチャンネル。行列のできるカレー料理人・齋藤絵理の1回目は、『クミン』で簡単絶品カレーの作り方を紹介!今回のゲスト:カレー料理人 齋藤絵理https://twitter.com/erichincurry【絶品...
+2
-0
-
242. 匿名 2023/01/17(火) 17:24:19
>>74
コスモとこれと中村屋があって迷った末に中村屋買った。
次回他の二種類買ってみよ!+1
-0
-
243. 匿名 2023/01/18(水) 20:59:08
>>214
2009年に会社が破綻
他の会社に譲渡して楽天とかで買えるようになったみたい
CMで
メタルゥ~インドォ~カレェェ~~~♪
って流れてたの思い出したわ笑
うちも昔は使ってました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する