-
1. 匿名 2023/01/14(土) 14:18:24
+49
-8
-
2. 匿名 2023/01/14(土) 14:18:53
くどくて無理+108
-64
-
3. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:08
育児でお疲れの友達に持っていこーっと+205
-10
-
4. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:11
また新たな呪文か+56
-0
-
5. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:21
バレンタイン廃止してほしい女性も多いよね
メリット何もないもん+92
-25
-
6. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:30
名前までクドイ+7
-0
-
7. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:32
1000キロカロリー?+62
-0
-
8. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:59
フォンダンなのか
ショコラなのか
アーモンドなのか
ミルクなのか
モカなのか+55
-0
-
9. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:00
>>1
Tallサイズのみ。テイクアウト678円(以下税込)、店内690円。
690円払って脂肪を買うと考えると購入ためらうけど美味しそう。+124
-2
-
10. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:13
ジローバックス+3
-0
-
11. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:15
甘々の甘+22
-0
-
12. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:22
コーヒークリーム?ソワール?フラペチーノが大好きなんだけど、たまにしかお目にかかれない…😭+5
-1
-
13. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:39
高すぎー薄給すぎて 買えないよー泣+33
-11
-
14. 匿名 2023/01/14(土) 14:20:41
モッタリしてそう+2
-3
-
15. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:01
バレンタインはゴディバしかないでしょ
意識高い系はゴディバ+5
-25
-
16. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:18
似た感じのチョコドリンク、サンマルクカフェも新商品でた。
どちらも飲んでみたい+21
-0
-
17. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:26
カロリーデブ爆弾!って感じだ+23
-2
-
18. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:38
チョコ好きだから美味しそう+43
-2
-
19. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:46
勉強する時に飲みたいかも+8
-0
-
20. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:59
>>8
いーえ、全部ですっ(ドヤ)+13
-0
-
21. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:11
>>5
でも、楽しんでる女性も多いと思うけどな。男に縁遠かった私でも、学生時代は友チョコとか楽しんでたし。+71
-9
-
22. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:11
ババァになった今、これを全部飲み切る自信がない…+29
-4
-
23. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:11
>>1
一口ちょーだい+3
-4
-
24. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:24
この間抹茶飲んだ
次はこれ飲んでみる
+9
-0
-
25. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:36
>>16
マックカフェもよろしく+3
-0
-
26. 匿名 2023/01/14(土) 14:23:05
>>11
スタバはほとんどが甘過ぎる
昔そう言ったら信者にボロクソ言われたわw
+7
-6
-
27. 匿名 2023/01/14(土) 14:23:09
>>5
学生の楽しみ+23
-1
-
28. 匿名 2023/01/14(土) 14:23:14
クリームマシマシ
チョコ、アーモンドで+3
-0
-
29. 匿名 2023/01/14(土) 14:23:28
こういうの試してみよう!と思うのにいざ行ったらコーヒーフラペチーノばっか買ってる+8
-0
-
30. 匿名 2023/01/14(土) 14:23:51
喉乾きそう+5
-0
-
31. 匿名 2023/01/14(土) 14:24:08
>>7
カロリーは見ちゃいけない。スタバでは+33
-1
-
32. 匿名 2023/01/14(土) 14:24:25
>>15
私は意識他界系だから葬式まんじゅうだよ😃+7
-0
-
33. 匿名 2023/01/14(土) 14:24:46
>>5
学生時代友チョコ楽しかったなー。
好きな人にもシレーっと配れたし。会社では禁止されてるからまじ楽。+25
-1
-
34. 匿名 2023/01/14(土) 14:25:45
>>5
なんで?最近の男は女心分かるからお返しもオシャンティだよ+15
-5
-
35. 匿名 2023/01/14(土) 14:25:59
>>20
すごい!すごぉ~い♡
お客様嬉しくなっちゃう~+5
-0
-
36. 匿名 2023/01/14(土) 14:26:19
>>5
学生の頃は友チョコ楽しかったし、結婚した今は自分へのご褒美に買うのが楽しい
バレンタインなくなったらちょっと寂しい+26
-1
-
37. 匿名 2023/01/14(土) 14:26:22
スタバの新メニューはいつも飲みたいなって思うだけで、実際は買わないんだよね。デブだからさ。+10
-0
-
38. 匿名 2023/01/14(土) 14:26:25
>>5
あげるのはね無くなったらいいけど
チョコレート展示会とかあの時期色々チョコレート買えるから楽しみにしてる。、長年自分用にしか買ってない。
+44
-1
-
39. 匿名 2023/01/14(土) 14:26:29
>>31
カロリー見てすっかりいかなくなった私+6
-0
-
40. 匿名 2023/01/14(土) 14:26:57
>>5
最近逆にバレンタインしてくれる人いるからちょっと楽しい+3
-2
-
41. 匿名 2023/01/14(土) 14:27:01
>>2
二口目までは美味しそう+3
-0
-
42. 匿名 2023/01/14(土) 14:27:05
>>31
ドーナツつけたらその日は何も食べたらいけない+14
-0
-
43. 匿名 2023/01/14(土) 14:27:07
チョコ系はあんまり好んで飲まないんだけど、何年も前に抹茶フラペチーノにブラウニーの塊が丸ごとどぼんと入ってるやつは好きだった+1
-1
-
44. 匿名 2023/01/14(土) 14:27:28
>>21
>>33
友チョコは別にいいと思う
男女間のバレンタインはマジでメリットない+3
-6
-
45. 匿名 2023/01/14(土) 14:27:34
>>31
カロリー気にするなんて日本は遅れてる!
欧米では(以下略)+7
-0
-
46. 匿名 2023/01/14(土) 14:28:31
ホットの方アーモンドミルクの必要ある?
絶対ミルクの方がおいしかったやん+0
-3
-
47. 匿名 2023/01/14(土) 14:28:35
>>2
おばさんはそうだろうね+41
-3
-
48. 匿名 2023/01/14(土) 14:28:41
冬のスタバにザッハトルテがあった頃、
砂糖と砂糖と砂糖の塊だと分かっていても、
ついたまに食べたてた。
あの尋常でないこってり感が懐かしい。+3
-0
-
49. 匿名 2023/01/14(土) 14:28:45
>>11
たしかに!
ただたまに、どうしてか?どうしても飲みたくなる〜+0
-0
-
50. 匿名 2023/01/14(土) 14:28:46
一番左のフォンダンショコラ美味しそう!フラペチーノも美味しそうだね。スタバ久々に行ってみたい!+3
-2
-
51. 匿名 2023/01/14(土) 14:28:53
>>44
メリットしかないと思ってたw
明らかに女性の方が見返り多くない?
正直こんなエビで鯛釣る状態になるの申し訳ないなって思いすらある+10
-2
-
52. 匿名 2023/01/14(土) 14:29:11
>>15
昭和か+2
-1
-
53. 匿名 2023/01/14(土) 14:29:26
私はスタバそんな行かないからこそ、すごいよなって思う
「低脂肪ミルクに変えて」「クリーム追加して」「シロップ追加して」
「クリーム抜いて」とか、お客さんのカスタマイズに対応して
「面倒くさいこと頼まず、メニューオリジナルのままので頼めや」とか、私店員さんなら思っちゃいそう。(^^;+13
-2
-
54. 匿名 2023/01/14(土) 14:29:28
>>34
そういうのがめんどくさいっていう男が増えたのよ+6
-2
-
55. 匿名 2023/01/14(土) 14:29:33
>>15
もうゴディバ変わっちゃったよ+5
-1
-
56. 匿名 2023/01/14(土) 14:29:38
ショートサイズで飲みたい+4
-0
-
57. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:03
>>28
ショットはよろしいでしょうかぁ+0
-0
-
58. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:24
>>29
無難にね。
+0
-0
-
59. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:25
>>31
スタバのドリンクは、魔法がかかってると思えばいい。+1
-1
-
60. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:48
>>51
見返り多いからこそ不公平感が出てくるんじゃない?
うちの職場はバレンタイン禁止になったよ+2
-6
-
61. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:52
>>47
おばさんだけど、甘党でくどいのだいすきよ!+16
-0
-
62. 匿名 2023/01/14(土) 14:31:04
>>47
しぃっ🤫+8
-0
-
63. 匿名 2023/01/14(土) 14:31:09
>>3
こんな友達ほしい……神だわ+176
-5
-
64. 匿名 2023/01/14(土) 14:31:11
>>25
おぉー!マックもあるのかぁ+2
-0
-
65. 匿名 2023/01/14(土) 14:31:50
>>60
元コメの人は女性にメリットがないって言ってるから
女性はメリットあると思うって言っただけ。
不公平なのはそうだとおもうよ。+4
-0
-
66. 匿名 2023/01/14(土) 14:32:04
>>22
だよね
三分の一ぐらいでちょうどいい。+2
-0
-
67. 匿名 2023/01/14(土) 14:32:19
>>55
もう…昔のあの子じゃないのよ+2
-0
-
68. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:05
>>15
韓国資本に変わって味も変わったけど?
+3
-0
-
69. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:08
>>34
その男性の奥様や彼女が選んでるんでしょうね+6
-1
-
70. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:12
>>3
友達喜ぶだろうなぁ
素敵な友人関係だわ+105
-2
-
71. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:33
スタバ高いし、チョコフラッペならマックカフェにあるからいいかな+0
-1
-
72. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:40
>>47
すまんなぁ。ついでに体も冷えてしまうんや…(笑)+5
-0
-
73. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:49
>>7
お金も健康も考えずに3食スタバの飲物のみにしたら逆に痩せる気がする+3
-5
-
74. 匿名 2023/01/14(土) 14:33:53
抹茶の飲み損ねた…もうないのかな?+4
-0
-
75. 匿名 2023/01/14(土) 14:34:15
抹茶ホワイトチョコ
のやつまだですか?😭+0
-0
-
76. 匿名 2023/01/14(土) 14:34:19
紙ストローじゃおいしさも半減+5
-0
-
77. 匿名 2023/01/14(土) 14:34:38
>>53
あー
あそこの店員さん舐めてますね、
食い気味できますよ。+0
-0
-
78. 匿名 2023/01/14(土) 14:35:36
>>42
わかる+4
-0
-
79. 匿名 2023/01/14(土) 14:36:41
>>34
最近の男は女心分かるからとか上から目線で笑う
そういうのがバレンタイン廃止の動きに繋がってるんじゃないの?+3
-2
-
80. 匿名 2023/01/14(土) 14:37:16
スタバ行く人は高給取りですか?+0
-2
-
81. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:15
>>5
最近は職場でもバレンタイン禁止が増えてるもんね
廃止でいいと思う+8
-2
-
82. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:27
寒くて飲めない+0
-0
-
83. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:45
>>5
既にチョコ食べる日に変わってきてる
廃止じゃなくて違う内容に移り変わって存続はいいこと+14
-0
-
84. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:48
>>3
ありがとう
待ってるね+78
-0
-
85. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:49
アーモンドミルクもか!!+0
-0
-
86. 匿名 2023/01/14(土) 14:39:41
>>2
シロップ少なめ低脂肪牛乳で注文すると飲みやすくなるよ
+3
-0
-
87. 匿名 2023/01/14(土) 14:40:05
>>81
ババア達の前では渡さないけど、他の場所でコッソリと。+3
-3
-
88. 匿名 2023/01/14(土) 14:40:59
バレンタインのタンブラーと
ステンレスボトルが欲しい‼️
けど...ボトルは既に同じ形のを
4個持ってるし。
ただいま悩み中です。+2
-0
-
89. 匿名 2023/01/14(土) 14:41:34
>>34
オシャンティ…+8
-0
-
90. 匿名 2023/01/14(土) 14:43:05
>>48
今ないの?
ホイップつけて食べるの好きだったんだけど
+0
-0
-
91. 匿名 2023/01/14(土) 14:44:50
>>87
相手もお返ししなきゃいけないんだけど、その辺のところ分かってる?+2
-4
-
92. 匿名 2023/01/14(土) 14:45:38
>>88
予告見たけど可愛いね。
シャネルやエルメス次々と買うことと比べたら(買ってたらごめん)いいと思う
って自分を甘やかしてる。
だけど今年の福袋に定価で買って持っているタンブラー入っていて少しショックだったわ。+5
-0
-
93. 匿名 2023/01/14(土) 14:46:13
貰うだけならいいけどお返ししなきゃいけないわけじゃん
男性側にしてみればそれが面倒だっていう話でしょ+3
-0
-
94. 匿名 2023/01/14(土) 14:47:29
スタバ、スタバとウザイ+0
-0
-
95. 匿名 2023/01/14(土) 14:47:48
>>87
もらっても相手は気を遣うよね
お返ししないといけないわけでしょ?+6
-1
-
96. 匿名 2023/01/14(土) 14:49:33
>>5
バレンタインはデパートで色んなチョコが買える季節だと思ってる
北海道物産展以外でロイズのポテトチップスチョコや生チョコも買えるし楽しみしてる+9
-0
-
97. 匿名 2023/01/14(土) 14:50:24
自分から勝手にチョコあげといて、もしお返しがなかったら「職場の男性たちにバレンタインチョコをあげたのにお返しがありませんでした」とかいうトピを立てて男叩きするんでしょ?どーせ+3
-0
-
98. 匿名 2023/01/14(土) 14:53:27
>>45
ツボ 笑+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/14(土) 14:54:19
>>5
え、自分で生チョコ買って食べるよ。だからフェアやってると嬉しい+9
-0
-
100. 匿名 2023/01/14(土) 14:55:45
>>92
そうだよね‼️
そんなに高額じゃないし
買う事で気分が上がるなら
買っちゃった方が良いよね。
なんか背中を押してもらえて
嬉しいです。
福袋、微妙ですよね。
当たりハズレが大きくて
次回からは申し込みをやめる予定。
気に入った物を買った方がいいよね。+7
-0
-
101. 匿名 2023/01/14(土) 14:57:26
>>87
そんなにバレンタインを重視してる女性社員って今どきいるの?!+7
-0
-
102. 匿名 2023/01/14(土) 14:58:30
>>2
ほんっとすっ飛んでくるよね+18
-1
-
103. 匿名 2023/01/14(土) 15:00:20
>>7
飲み物はカロリーないと思ってるw+6
-2
-
104. 匿名 2023/01/14(土) 15:00:25
>>47
あなたもいつかはおばさんになるよ+9
-2
-
105. 匿名 2023/01/14(土) 15:01:10
>>87
>>91
>>95
正直ありがた迷惑だろうね+2
-2
-
106. 匿名 2023/01/14(土) 15:05:08
>>5
バレンタインって今は禁止されてる企業も多いしどっちかってーと自分へのご褒美に美味しいチョコ買う人も多くない?+8
-0
-
107. 匿名 2023/01/14(土) 15:09:28
飲んでみたい!+1
-0
-
108. 匿名 2023/01/14(土) 15:09:56
>>3
友達の子供たち「私たちの分は?」+8
-9
-
109. 匿名 2023/01/14(土) 15:10:46
あ、これ今日スタバに行ったとき見たわ。
美味しそう〜と思ったけど
いつもカフェラテしか頼まない
私には無理だと現実みた。
+1
-0
-
110. 匿名 2023/01/14(土) 15:11:34
スタバ上陸以来、フラペチーノを飲んだことがない
あの構成成分は甘いしゃりしゃり氷なのか?
+2
-0
-
111. 匿名 2023/01/14(土) 15:12:11
ホットの方にブランデー入れて飲みたい+1
-0
-
112. 匿名 2023/01/14(土) 15:12:20
>>73
血糖値+2
-1
-
113. 匿名 2023/01/14(土) 15:17:58
>>1
若い女の子ってさ、なんで「細くなりた〜い」と言いながら友達とスタバでフラペチーノ飲むんですかね?あんなに白砂糖が入ってる物飲むなんて信じられない。意識が低い。私は野菜ジュースや飲むヨーグルトも砂糖・甘味料なしの物しか買わないですよ。
もし低血糖の症状が出やすくて甘い物が必要ということなら、ノンシュガーのコーヒーかお茶にはちみつをトッピングで追加する。もしくは黒砂糖を持ち歩くかなあ
白砂糖を摂らないことが大事です+1
-3
-
114. 匿名 2023/01/14(土) 15:18:16
>>7
ラーメン以上のカロリーだろうね+7
-0
-
115. 匿名 2023/01/14(土) 15:19:02
>>102
そんだけ2コメ欲しいんだろうねw+7
-0
-
116. 匿名 2023/01/14(土) 15:20:41
>>47
若者も、体型に気をつける人はああいうものは飲みませんよ
私は20代ですが体がだるくなるし太るから飲みません+4
-10
-
117. 匿名 2023/01/14(土) 15:22:33
>>15
うちのおばあちゃん、いつもGODIVAのチョコくれた。おばあちゃんは意識高い系だったのか+4
-0
-
118. 匿名 2023/01/14(土) 15:35:21
あの紙のストローで飲むのがほんと嫌なんだけど+3
-0
-
119. 匿名 2023/01/14(土) 15:35:48
スタバ正月に久々に飲んだけど抹茶フラペチーノがめちゃくちゃ薄かった
家族も薄いと言っていたけど、あれは何でだろう?(・・?+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/14(土) 15:37:45
>>7
ミルク無脂肪にしてホイップ抜いたらどれくらいになるか気になる
夕飯スタバに置き換えてるから400kcal超えなければOK+7
-0
-
121. 匿名 2023/01/14(土) 15:43:13
激甘だろうな+0
-0
-
122. 匿名 2023/01/14(土) 15:45:47
>>1
タリーズ+9
-0
-
123. 匿名 2023/01/14(土) 15:45:55
フルーツ系希望+0
-0
-
124. 匿名 2023/01/14(土) 15:47:10
>>115
2コメに何の価値があるのがわからない。
慌ててるから誤入力とか多いし。+7
-0
-
125. 匿名 2023/01/14(土) 15:48:32
>>113
大体が細くならなくて大丈夫なスタイルの子が言うじゃない?私その前後にいたら買いにくいのよ〜。+2
-0
-
126. 匿名 2023/01/14(土) 15:53:27
>>1
くそう!くそう!!何でこんな時に!何でこんな時に!めちゃめちゃ飲みたいのに体調の関係で飲めない!くそう!くそう!!!+1
-0
-
127. 匿名 2023/01/14(土) 15:53:55
>>122
絶対おいしいやん!!くそう!!+4
-0
-
128. 匿名 2023/01/14(土) 15:58:03
>>47
年齢とともに甘くてくどいものは身体が拒否るのよ。+1
-0
-
129. 匿名 2023/01/14(土) 16:00:05
>>5
職場の女子でお金出し合って義理で男性社員に配るとかクソみたいな風習が無ければ、おいしいチョコが一同に会するチョコ好きにはたまらない楽しいイベントになるんだけど。+7
-0
-
130. 匿名 2023/01/14(土) 16:15:17
果物系が良かったな+1
-0
-
131. 匿名 2023/01/14(土) 16:23:12
>>12
コーヒークリームフラペチーノ美味しいよね!
スタバに寄るつもりなかったのに店頭にPOP出てたら迷わず入ってしまう(笑)+2
-0
-
132. 匿名 2023/01/14(土) 16:30:55
>>122
ハイカカオなら飲めるかもー!!おいしそう!+3
-0
-
133. 匿名 2023/01/14(土) 16:50:42
>>9
🎫あるから飲みたいな💙+0
-0
-
134. 匿名 2023/01/14(土) 16:51:11
昨日初めてホットのカフェモカ
飲んで美味しくて感動した。+0
-0
-
135. 匿名 2023/01/14(土) 17:03:34
>>3
真っ先にそんな発想になるなんて、素晴らしすぎる…+40
-1
-
136. 匿名 2023/01/14(土) 17:17:10
>>34
旦那が職場で貰ってくるチョコのお返しを買わなきゃいけない奥様が大変なんだよ。
+4
-0
-
137. 匿名 2023/01/14(土) 17:19:00
>>3
めっちゃ優しいわ、本当にがる民?+19
-0
-
138. 匿名 2023/01/14(土) 17:19:28
>>2
お年寄りは大変。+0
-1
-
139. 匿名 2023/01/14(土) 17:34:01
>>1
いつも気がついたら期間が終わってるんだよね。結構スパン短くないですか?
そしてなんだかんだいつも飲んでるフラペチーノのほうが美味しいなと思ってる。抹茶がキャラメル(学生の頃初めて飲んだ思い出補正もある)
限定で、定番にしてほしいくらいめちゃくちゃ美味しかったものありますか?+2
-1
-
140. 匿名 2023/01/14(土) 17:45:50
>>46
スタバの加工乳美味しくないじゃんw
アーモンドミルクの方が美味しいよ。
っていう私みたいな人には嬉しい。+2
-0
-
141. 匿名 2023/01/14(土) 17:48:11
>>116
若いのにかわいそうに+6
-1
-
142. 匿名 2023/01/14(土) 17:48:26
>>139
苦手なやつの時(私はバナナ)はまだこれなんだ〜って思うけどね。+1
-0
-
143. 匿名 2023/01/14(土) 17:49:59
>>45
めっちゃ略してくる+0
-0
-
144. 匿名 2023/01/14(土) 17:56:56
>>13
いや、買えるでしょ w
+4
-1
-
145. 匿名 2023/01/14(土) 18:15:25
>>47
何この、揚げ足取りのオンパレード
みんな好きなものを好き好きに飲みんしゃい+2
-0
-
146. 匿名 2023/01/14(土) 18:39:44
>>101
います。しかも手作り。捨ててる人も居るって知らずに
毎年作ってる。安定の嫌われお局。×2。社内の男と複数関係あり。
女には意地悪。ザお局+2
-0
-
147. 匿名 2023/01/14(土) 19:24:12
最近フラペチーノじゃなくてラテ系が好きになってきた…。
これが歳をとるということ…?+0
-0
-
148. 匿名 2023/01/14(土) 19:26:53
>>113
弁当箱はめっちゃ小さいのに
ずーっと飴とかで口動かしてる人いるじゃん
ああいうタイプなんじゃ?+0
-0
-
149. 匿名 2023/01/14(土) 20:13:14
>>5
人にあげるのではなくて、デパートのバレンタイン催事で普段売ってない色んなチョコやスイーツを買って自分が楽しむのが良いんだよ
バレンタイン無くなったら催事も無くなるから困るわw+2
-1
-
150. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:16
>>141
ん?どういう意味?+0
-0
-
151. 匿名 2023/01/14(土) 22:36:27
単純にこの時期のフラペチーノって寒くない?飲みたいと思うけど寒くてホットしか頼めない。+5
-0
-
152. 匿名 2023/01/15(日) 00:22:28
>>138
ヨコ
私は若い時はチョコレートとかの甘い物ダメだったけど年取ったら好きになったわ。加齢で味覚が鈍るからだって。悲しいけど美味しいからいいや〜w+0
-0
-
153. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:17
>>146
旦那がコロナ禍前に男性社員全員にって女性2人で前日に作った手作り生チョコ貰ってきたけど、要冷蔵なもの作る時点でセンスないなって思ったわ+0
-0
-
154. 匿名 2023/01/15(日) 01:31:59
>>9
私ならかつやでカツ丼w+0
-0
-
155. 匿名 2023/01/15(日) 07:05:31
>>5
バレンタイン廃止というか、渡すのではなく、普通にチョレート売り出し期間にチェンジしてほしい。
昔より「チョコ=好きな人に渡す」イメージは減ってきたけど、完全移行求む。
いろんなチョコを楽しむ期間。
一人でも、皆でも、チョコを楽しもう!みたいな。
たぶんメディアや企業がそういう売り出し方をすれば刷り込み効果で割とすぐ方向転換は可能。+5
-0
-
156. 匿名 2023/01/15(日) 09:04:52
注文するときに隠語みたいな人いて厭。
ダンショーティクタールッね。とか小鼻膨らませてドヤ顔しているモッキなスタヲタがいて、そこへは行かなくなった。+1
-2
-
157. 匿名 2023/01/15(日) 09:49:38
>>156
モッキなスタオタがもうわからんw 異世界語すぎる+4
-0
-
158. 匿名 2023/01/15(日) 17:09:35
>>2
わざわざ2コメでそれ?笑 おつかれー+0
-0
-
159. 匿名 2023/01/15(日) 17:13:24
>>61
同じくだよ!スタバもクリスピークリームドーナツもシナボンもステラも、キーンとなるアメリカンな甘さが大好き!+0
-0
-
160. 匿名 2023/01/15(日) 17:17:06
>>82
イートインかドライブスルーなら大丈夫なんだけど普通にテイクアウトだったからペーパーバッグ希望にチェックしたのに剥き身で渡された笑 目的地まで寒空の下素手でフラペチーノ持って歩いて凍えるかと思ったわ笑 駅前で駐車場もない店舗なんだし、店員もその辺頭働かせて欲しいなぁ。+0
-0
-
161. 匿名 2023/01/15(日) 17:19:39
>>118
本当味変わるよねあれ。変な紙臭いし。プラのストローくださいって言ったらくれるよ。紙でしか飲めなくなったらもう冷たい系はオーダーしない。+0
-0
-
162. 匿名 2023/01/16(月) 11:47:09
>>2
こういうトピで、こういうことを言ってしまうおばさんになりたくない29歳です。+1
-0
-
163. 匿名 2023/01/18(水) 19:44:45
>>156
そんな人見た事ないw+0
-0
-
164. 匿名 2023/01/19(木) 13:30:15
フラペチーノ美味しかった!めちゃ甘!
最後にサクサクチョコケーキの塊があって、後味がリッチ!紙ストローじゃすくえないから家テイクで良かった(笑)+1
-0
-
165. 匿名 2023/01/20(金) 17:03:21
>>31
高いと思ってたけど、アプリのあすけん初めてから案外低いと知った
キャラメルマキアートのホットのショートサイズで150ないよ+0
-0
-
166. 匿名 2023/01/28(土) 18:05:37
>>5
チョコレート好きな私にとっては毎年楽しみなイベントだけとな
もちろん第一に買うのは自分用w+0
-0
-
167. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:32
>>151
都内、スタバのフラペチーノレベルならまあ寒いけど飲める
サンマルクのチョコレートスムージー飲んだけどキンキンに冷えててあれは流石に無理だったから持って帰って布団の中で飲んだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スターバックスが1月18日から開始する“2023年バレンタインシーズン”第1弾。一部を除く全国のスターバックス店舗で取り扱う。販売期間はバレンタインデー当日の2月14日までだが、なくなり次第終了する。