-
3501. 匿名 2023/01/15(日) 14:44:34
シンガーソングライターとしての信用を失った
本当にその通りになるような気がしている
普通に考えて、ビジネスに政治や宗教持ち込むのはおかしい
すでに慣習化してるもの、そうは言っても漏れ出してきてしまうものについては仕方ないとしても、彼の場合、逸脱してるように思う
+24
-19
-
3502. 匿名 2023/01/15(日) 14:44:59
>>3494
コンサートに行ったら神様になっていた
という異世界ファンタジーアニメを想像してしまった
やれやれ系の中年が神様になり若返り、居合わせた他の元ファンの神様と共に人間に戻り元の世界に戻るために元推しであるラスボスに立ち向かう+4
-8
-
3503. 匿名 2023/01/15(日) 14:45:59
>>3496
>>宗教、瞑想、スピリチュアル、ビーガンとか聞くとまず嫌悪感を抱くような人が騒いでる印象
どこに嫌悪感を抱いていると思われますか?
>>いいものを、叩くような風潮
その風潮を具体的に教えてください+5
-7
-
3504. 匿名 2023/01/15(日) 14:46:03
>>3496
オトンの言葉といいつつ実際はサイババの言葉を
グッズにして売ることは問題だと思うけどね+15
-10
-
3505. 匿名 2023/01/15(日) 14:48:17
>>3500
私も歌詞調べてみてショックでした。日本語も英訳も風さん本人のものです。
+5
-2
-
3506. 匿名 2023/01/15(日) 14:48:27
>>3481
サイババが宗教かどうかという話だよね
私は(サイババ)のこと
『わたしを信じる者は誰であれ、最後のときまでわたしが護る』 『もし、その人が純粋なハートを持ち、わたしの教えを実践するなら、わたしの恩寵は自動的に彼のものとなる。カルマの出る幕ではないのだ』+4
-3
-
3507. 匿名 2023/01/15(日) 14:49:39
>>3501
>すでに慣習化してるもの、そうは言っても漏れ出してきてしまうもの
ここの線引きが人により異なり曖昧なんでしょう
(個人的には日本は曖昧でいいと思うけれども)
コンサートでファン対象に寄付金集めたり勧誘したらアウトかな+6
-0
-
3508. 匿名 2023/01/15(日) 14:52:22
問題ないと思えば、スルーするけどなー
余計にあれるしw+5
-1
-
3509. 匿名 2023/01/15(日) 14:59:19
>>3500
数回深呼吸したところで皆が想像してる様な神になるはずもなく
神=サイババじゃなく、神ってのはどこにも宿る、例えばあなたの中にも、みたいなふわっとした意味なのでは?
戒律厳しめの特定宗教を信じてる人は避けた方が良さそうではあるけど、無宗教の人には初詣以上に無害って気がする+12
-5
-
3510. 匿名 2023/01/15(日) 15:00:33
>>3459
この人無知すぎない?+2
-3
-
3511. 匿名 2023/01/15(日) 15:01:05
>>311
ヒンズーが仏教を取り込んだり
仏教がヒンズーを取り込んだりして
混じった
しかしサイババは
「カーストはただ1つ、それは人類というカースト。宗教はただ1つ、それは愛という宗教。言語はただ1つ、それはハートという言語。神はただ1つ、そして、神は遍在」(不二一元論)
不ニ一元論は
大乗仏教の唯識派の説く万法唯識・阿頼耶識の思想などと類似がある
だから仏教に近い考え方だね。
思想的には入り口は立派だけどグルの裏の素行に
色々問題があったのかな^_^?
+1
-3
-
3512. 匿名 2023/01/15(日) 15:01:26
>>3501
被害妄想と願望でしかないね+6
-6
-
3513. 匿名 2023/01/15(日) 15:02:31
藤井風がカジュアル宗教の教祖目指してると理解した+19
-7
-
3514. 匿名 2023/01/15(日) 15:03:08
>>3501
芸術もしくはアートに自分の思想信条は出てしまうものではないのかな
逸脱と言われたら世界中の宗教画やら宗教的な書物はみんな検閲されて焼かれてしまうのかな
なんかどっかのヤバい国みたいね+12
-7
-
3515. 匿名 2023/01/15(日) 15:04:03
>>3513
そう、だから共産党に目をつけられたのさ+1
-6
-
3516. 匿名 2023/01/15(日) 15:06:06
>>2697
サイババは袈裟とかしないしこんなカッコ
しないよ。
これはグルとか教祖のコスプレじゃなくて
インドの王子さま、マハラジャのコスプレじゃ
+4
-7
-
3517. 匿名 2023/01/15(日) 15:06:33
>>3503
なりすましじゃね?+0
-0
-
3518. 匿名 2023/01/15(日) 15:06:51
>>3503
どこに嫌悪感を抱いていると思われますか? という質問の意図というか、どんな解答を求めてらっしゃるのかが分かりかねますが、藤井風さんが瞑想していることやヴィーガンであることに対して、変な人とか怪しいと思ってたと今回の問題と併せて批判しているような書き込みは結構な頻度で見かけます。
"いいものを批判する"ではなく、"スルーすればいいものを、批判する"なので、よく読んでから質問してください。+3
-5
-
3519. 匿名 2023/01/15(日) 15:07:01
>>3515
イミフ+8
-0
-
3520. 匿名 2023/01/15(日) 15:08:22
>>2832
サイババの名前出せないんだから、サイババの言葉をそのまま使わなきゃいいでしょ
もう散々この話出てるのにほんと信者って頭悪い+17
-6
-
3521. 匿名 2023/01/15(日) 15:08:49
>>674
そもそもクリスマス自体が「キリストの誕生日」くらいの知識は、一般の日本人にもあるわけだから、なんかそれは比較対象として違うんじゃないかと…+9
-3
-
3522. 匿名 2023/01/15(日) 15:12:41
最近国内で左翼の活動活発化してるしその一環で藤井風もやられたんだね
在日による凶悪犯罪の犯人たちもこぞって拘置所内で死亡しているし
統一協会が絡んでいる世田谷一家殺害事件は解決する気がないし
孫の代が得すれば良いとコツコツやってきた日本奴隷化計画、ようやく身を結んだようで調子づいてる
+2
-6
-
3523. 匿名 2023/01/15(日) 15:13:24
>>3504
十字架モチーフのグッズとかいくらでもあると思うんだけど何が問題なの?
本当に父からよく聞いていた言葉なんだろうな、と今でも考えてるけど、それが例え父=サイババだったとしても問題とは思わない+8
-7
-
3524. 匿名 2023/01/15(日) 15:13:31
>>2973
アーミッシュはアーミッシュで色々女性差別
家庭内性的虐待、色々あるんですよ 色々
そういう記事見た
+3
-0
-
3525. 匿名 2023/01/15(日) 15:13:47
五毛党とか統一教会とか左翼アカ共産党
誰もそんな話してないのに何度も何度も
同じこと書き込みしてる人いるね。
いつ寝てるの?+6
-0
-
3526. 匿名 2023/01/15(日) 15:14:58
>>3523
それは問題でしょ!
普通オトンから聞かされてたって言われれば
父親の好きな言葉って解釈するよ
まさかサイババだなんて誰も思わないわ+19
-4
-
3527. 匿名 2023/01/15(日) 15:20:11
>>3518
>>3463
これだけ多くの問題点を
>>3496
宗教、瞑想、スピリチュアル、ビーガンとか聞くとまず嫌悪感を抱くような人が、変な人とか怪しと批判して騒いでること
として、
まとめて解決されていることが残念に思いました
スルーすればいいものは引用する箇所(叩かれている風潮)を誤りました、失礼しました+5
-2
-
3528. 匿名 2023/01/15(日) 15:22:54
>>3461
絵に描いた餅なんですよ
絶対手に入らない+0
-0
-
3529. 匿名 2023/01/15(日) 15:23:08
>>3501
とりあえず引用だって明記しなかったのはね+10
-0
-
3530. 匿名 2023/01/15(日) 15:24:36
宗教がやばいのはそこに実害及んだ時だよね
勝手に曲聴いてるくらいじゃ問題ないよね
何を信仰しようが自由だけど、ファンに明言せずグッズを売ったのは、やっぱりよくない+7
-1
-
3531. 匿名 2023/01/15(日) 15:25:02
>>2488
グッズが類似しているけど、まさか組織的ではないよね。
物販とか、ライブ会場のヴィーガンフードで、教団関連の企業に繋がっていないよね。+11
-6
-
3532. 匿名 2023/01/15(日) 15:26:16
藤井風がカジュアル宗教の教祖を目指してもいいが、後々問題とならなければいいね+8
-0
-
3533. 匿名 2023/01/15(日) 15:26:54
トピ落ちしたのにまだネガキャンしてるのって
宗教二世の左翼でしょ+5
-5
-
3534. 匿名 2023/01/15(日) 15:28:54
>>2991
世界でカルト認定されてる創◯の芸能人のインスタも同じ感じ ガルで人気の有吉も卵焼きの写真、載せただけで素晴らしい!絶賛でいいねが3万位ついていて驚いたよ
+6
-0
-
3535. 匿名 2023/01/15(日) 15:30:15
ファンがスルー促す意味がわからないけどな
逆にこれからアーティストが危ない目にあったりファンが危ない目にあったらとか考えないの
海外いくなら尚更+25
-2
-
3536. 匿名 2023/01/15(日) 15:32:25
>>3535
ファンは自分さえ良ければそれでいいんだよ
一部の人が騒いでるだけって認識だからね+13
-2
-
3537. 匿名 2023/01/15(日) 15:32:42
>>3524
どんな組織だって問題点は出てくる
+2
-0
-
3538. 匿名 2023/01/15(日) 15:33:13
私はサイババの教えもよくわからないけど、藤井風の音楽にも何も感じないから、彼の音楽にのめり込む人っていうのはサイババ的なものに惹かれる素地があるのでは?+4
-9
-
3539. 匿名 2023/01/15(日) 15:35:49
>>470
同じく統一協会二世で表に出てきた女性
泣いて暮らしていたはずの日々はストリートミュージシャンでダンサーで、家出がただの一人暮らしスタートで、親の金持ち出して彼氏と同棲で大草原でしたwww
左翼お得意の自作自演
藤井風もその被害者+3
-7
-
3540. 匿名 2023/01/15(日) 15:36:41
化けの皮が剥がれるの早過ぎ問題+11
-6
-
3541. 匿名 2023/01/15(日) 15:36:48
私は彼の音楽が好きだからコンサートに来てるだけ
藤井風の宗教観を完全に除外して楽しみます
それは器用なファンだね
そのひずみが大きくならない事を祈ります+10
-4
-
3542. 匿名 2023/01/15(日) 15:39:27
>>3527
宗教、スピリチュアル、瞑想、ヴィーガンに嫌悪感を抱く人が騒いでる、とまとめていることが残念とのことですが、他の問題点というか、批判されている部分ってありますか?
サイババもインドで国葬されたぐらいの人ですし、その人の教えを両親が大切にしていて、藤井風さんも影響を受けてアルバムタイトルにしてるっていうことに、へぇ〜と好意的に思う人もいれば、え、なんか怪しいって嫌悪感を抱く人もいると思います。今回問題視してる人は後者の方がほとんどですよね。
他に原因と思う部分があれば、ぜひご意見ください。他宗教に触れてはいけない人が他の教えに触れてしまう、という論争はキリがないので別として。+2
-4
-
3543. 匿名 2023/01/15(日) 15:40:17
ここでうやむやにしたら何年後かに問題が深くなって実害でて再度騒がれるぐらいじゃない+10
-3
-
3544. 匿名 2023/01/15(日) 15:44:17
佐村河内の化けの皮が剥がれた時と同じような
衝撃感あった。
本当にびっくり。
あのインスタストーリーも
恐ろしかった。+16
-8
-
3545. 匿名 2023/01/15(日) 15:45:47
>>3523
十字架モチーフのグッズと
今回のサイババの言葉をそのまんまグッズにする問題は全く別だと思う。+11
-3
-
3546. 匿名 2023/01/15(日) 15:47:51
>>3531
まさか組織的に仕組んでやってるだなんて信じたくない…
+8
-1
-
3547. 匿名 2023/01/15(日) 15:47:59
>>3501
海外ではクリスチャンロックとか宗教pop song soul
のジャンルがあるからね。
日本にはまだそのジャンルがはっきりとないから
こんなに問題になってるのかな?
日本で最初の宗教歌謡曲のジャンル作れや。
藤井風は新しいジャンルを開拓しましょう
+8
-0
-
3548. 匿名 2023/01/15(日) 15:49:23
>>3463
>>問題だと捉えられている点は人それぞれだと感じていますが
とお話されていた対象を知りたかったので、質問しました
ここはトピック>>1 について話し合う場ですので、
>>宗教、スピリチュアル、瞑想、ヴィーガンに嫌悪感を抱く人が批判し騒いでる
ことが事の問題ではないと私は考えています+2
-2
-
3549. 匿名 2023/01/15(日) 15:50:35
>>3542
>>3548
こちらに返答しました+0
-1
-
3550. 匿名 2023/01/15(日) 15:51:39
日本の法律ではたぶん全く問題ない行為だよね、これ。
創価学会の人たちのバンドもあったし(アクアタイムズ)、19も創価だったよね。その人たちの作る曲に全く創価イズムが入ってないとは言い切れない。
そして直接サイババなり創価に入信するように勧誘をしていない。
藤井風って私は苦手だけど、大っぴらに問題にできる法的根拠などはないと思う。個人的には避けるけど。+5
-1
-
3551. 匿名 2023/01/15(日) 15:52:40
>>3501
ロックンロールは
ゴスペルから生まれたんだよ
音楽の歴史がそれだから
切り離せないの
+4
-10
-
3552. 匿名 2023/01/15(日) 15:55:17
>>3535
宗教に疎くて緩い日本人ファンに対してすらこんなお粗末な対応しか出来ないのに、海外に出てやればいいって信者みたいなファンは思ってるんだからおめでたい。+35
-2
-
3553. 匿名 2023/01/15(日) 15:58:52
>>3550
他人の信仰を否定する書き込みのほうが法的にヤバいよね+4
-7
-
3554. 匿名 2023/01/15(日) 15:59:28
グッズっていらなくなったらフリマサイトで売ったらいいよね
転売ヤーは論外だけど不要なものを適正価格で売るのはいいと思うけどな
今なら買値+手数料送料出売れるよ+10
-2
-
3555. 匿名 2023/01/15(日) 16:00:28
あのさ、お香お香言ってる人は勘違いだよ。
あれはスモーク(ロスコ)だし。
レーザービーム等照明が見えやすくする為にライブ前に下準備的にやるんだよ。大体今時のライブは照明演出ガッツリやるから藤井風に限らずみんなやってます。
ライブ行った事ないの?
何ならコロナ禍で加湿と次亜塩素酸のスモークやってる所もあるぐらいだよ。+3
-18
-
3556. 匿名 2023/01/15(日) 16:00:42
藤井風が好きな人ののめり込み方ってちょっと特殊だよね。職場の人が1人、大学の同級生が1人、それぞれファンなんだけど。
彼のなにげない言葉を一つ一つ検証してたり、歌を聞けば天からの授けものをもらったかのように騒ぐし、彼が失敗しても可愛いってキュンキュンしてるし、彼が生まれてきてくれたことが喜びみたいな感じだし…なんかすごいカリスマティックな人なんだなーと思ってた。
だからサイババとの関連が出てきて、膝を打ちたくなった。なるほどーお手本がいるわけかぁ!そういうことかぁ!
+43
-9
-
3557. 匿名 2023/01/15(日) 16:03:17
>>5
雰囲気は大物風なんだけど+0
-2
-
3558. 匿名 2023/01/15(日) 16:06:31
売り方の是非は消費者庁にでも確認すればいいのに、運営に色々進言したところであまり意味ないと思う+5
-7
-
3559. 匿名 2023/01/15(日) 16:06:42
サイババグッズに似たグッズを知らずに持たされた上に発覚してからいらない人は売るか捨てるかしかないのは可哀想
偶然似たデザインでもなく複数回だし
しかもその事まだ知らない人もいるでしょ+20
-0
-
3560. 匿名 2023/01/15(日) 16:07:11
>>3556
藤井風のこと嫌いなのに熱心に書き込み続けるやつのほうが頭おかしいw
いったいその執着心、どこから生まれてくるんだろう
やっぱり雇われ?笑笑+8
-20
-
3561. 匿名 2023/01/15(日) 16:10:16
>>3558
そうか!消費者庁に通報すればいいのか!+8
-0
-
3562. 匿名 2023/01/15(日) 16:13:36
私、ボブマーリーが好き。彼の詩の根底にはラスタファリズムがある。(実は没前にエチオピア正教会の洗礼も受けてるけど。)
その中で共感できることもあるし、素敵な声、素敵な曲だなあって思うよ。
でも私はラスタの神様を信じてないし、ラスタの教えも実践してない。今後もする気はない。
でも本当にレゲエにハマってジャマイカに行ってラスタファリにしたがって暮らす人もいるよね。日本人でもね。
曲を聴いて何を受け取るかとか、感動したら次のアクションは何かっていうのは個人個人で違うのでは?と思うんだけど。
それと同じことが藤井風さんのサイババにも言えるのではないかと思うのですが。
+11
-3
-
3563. 匿名 2023/01/15(日) 16:13:42
>>3304
結果他人の受け売りだったってオチで薄っぺらさにガッカリだよね〜+26
-7
-
3564. 匿名 2023/01/15(日) 16:13:47
>>3555
ライブに行った人たちがお香焚いてたって言ってるけど
その人たちが勘違いしてるって事?+15
-2
-
3565. 匿名 2023/01/15(日) 16:16:29
>>3304
わかる
すごい死生観!!!
若いのにそんなこと考えて歌にできる人いるんだ
凄いなぁ〜って単純に感動したまま
何も知らずに音楽聞いていたかった…
ネタバレで夢から覚めたw+29
-8
-
3566. 匿名 2023/01/15(日) 16:18:27
藤井風さんは経験が少なすぎる
なのにいきなり悟りの音楽やっちゃったから
違和感があるんだよね
メッセージ伝える音楽家の行く先で
先が見えないじゃない?
+41
-1
-
3567. 匿名 2023/01/15(日) 16:19:08
>>3388
麻原の扱いの初期を思い出す私もアラフォー41歳
なんでも性善説で見ない方がいいよー+27
-2
-
3568. 匿名 2023/01/15(日) 16:21:26
>>3562
藤井風がサイババ信仰してること自体は別に良くて
教祖としてる人の言葉を自分や父の言葉だと偽ってグッズにして売ってることが問題なのでは
宗教というものに否定的な人、騙されたと思った人、このトピにもいるよね
ボブマーリーもそういうことしていたならそれなりに嫌悪感抱く人もいると思うよ+16
-1
-
3569. 匿名 2023/01/15(日) 16:23:20
>>3566
それもこれも親が最初から子供利用して布教させようとしてたとしたら怖いなって想像してしまった
YouTube動画もお父さんがよく撮ってたんでしょ?そもそも歌手にさせたかったのも布教活動に繋がる為だったとしたら?怖い!
+14
-8
-
3570. 匿名 2023/01/15(日) 16:24:17
何回も同じことばかり書くのはなぜ?
+5
-0
-
3571. 匿名 2023/01/15(日) 16:24:57
>>3506
ロリコン野郎が何言ってもなぁw+8
-1
-
3572. 匿名 2023/01/15(日) 16:25:39
>>3569
ピアニストにさせたかったみたいだから
そこは違うと思う+15
-0
-
3573. 匿名 2023/01/15(日) 16:26:16
>>3568
ボブマーリーは最初からラスタファリの人だと公言してたし、むしろ当時のレゲエという音楽がラスタファリを基本思想とした音楽なのでその点は全く問題になってないです。むしろ知らなかったらお前が情弱って感じです。
ってことは「僕はサイババに基づいた音楽制作やエンターテイメントをしています」と言わなかったことが問題なのかな。+7
-1
-
3574. 匿名 2023/01/15(日) 16:26:27
>>3571
すごい侮辱だね+1
-2
-
3575. 匿名 2023/01/15(日) 16:28:57
文春の説明もなくグッズもまだ売ってるのが普通に怖い+13
-4
-
3576. 匿名 2023/01/15(日) 16:34:13
IIYYとか言うプロジェクト()
誰にも見向きもされず事故ってるね
リスクの割に全然収穫なくて癇癪起こしてて草+1
-15
-
3577. 匿名 2023/01/15(日) 16:34:20
>>3556
熱烈な痛いファンってみんなそんな感じだよ
将棋の藤井君にハマってる知人もそんなだわw
あなたの思い込みと勢いもそれに通じるところあって心配よ+20
-6
-
3578. 匿名 2023/01/15(日) 16:36:11
>>3555
場を和ませるためにわざとこのコメント書いてくれていたら申し訳ない
ここでのお香はパナスタのスタジアム周辺で焚かれいたコーン型のお香のことを指してます+6
-0
-
3579. 匿名 2023/01/15(日) 16:38:18
糖質の被害妄想ってヤバすぎるわ+2
-3
-
3580. 匿名 2023/01/15(日) 16:39:29
年末のインストがショックだった人って風さんをどう見てたんだろう。
ファン歴1年ほどだけど、ラジオ、寝そべり、 風テレビ、数々のエピソード読んで、優しいしいい人だけど気の強い頑固なところも垣間見えてたけど
+18
-12
-
3581. 匿名 2023/01/15(日) 16:41:57
>>3573
信仰を言う言わないは本人の自由だからどちらでもいいと思うけど
自身や父親の言葉、みたいに偽ってたのがダメだったのかなと思う
尊敬している人の言葉で〜みたいに言っておけば
気になる人は調べるだろうし、そこで宗教絡みかーってのが分かれば避ける人は避けるしね+12
-3
-
3582. 匿名 2023/01/15(日) 16:42:51
>>3040
日本にとどまらず世界中の人々に自分自身の素晴らしさを感じて幸せに生きて欲しいんだと思ってる
人種とか国境とか分け隔てなく+5
-2
-
3583. 匿名 2023/01/15(日) 16:43:44
>>3580
あれがショックな人とかおるん?
むしろかなり正論だと思う+13
-22
-
3584. 匿名 2023/01/15(日) 16:44:03
>>3581
横ですが、偽ってたかどうかは分からなくないですか?両親が藤井風さんの生前からインドに行ってたというのもあり、父がよく言っていたというのは本当の可能性が高いと思うんですが+2
-5
-
3585. 匿名 2023/01/15(日) 16:44:40
>>3578
3578自己スレ。ゴメンナサイ訂正2箇所
1.☓周辺で焚かれいた→○周辺で焚かれていた
2.コーン型と断言しましたがコーン型かお灸のような練りタイプ
+0
-0
-
3586. 匿名 2023/01/15(日) 16:49:05
本人も運営もこのことを真剣に考えてるなら必死に擁護してるファンも問題提起してるファンもまとめてスルーしないと思う+4
-1
-
3587. 匿名 2023/01/15(日) 16:51:14
>>3586
むしろ左翼の運営が好んで立ててるでしょ+0
-0
-
3588. 匿名 2023/01/15(日) 16:51:45
>>1
Twitter全消しやインスタストーリーでの煽り動画みたいな事後対応のまずさもある
公式サイトとかで普通に説明していればここまで騒ぎにならなかった気がする+25
-1
-
3589. 匿名 2023/01/15(日) 16:54:34
>>3584
うーん、私は特にファンではないから何とも言えない。
もし本当に実親からの言葉であるならそう説明すればいいだけだけど
その辺は藤井風側がはぐらかしてるからわからないね
ただ、騙されたと思ってる人がいるのは事実だから偽ってたんだろうなってのが私の解釈です+9
-3
-
3590. 匿名 2023/01/15(日) 16:54:36
>>3544
各方面から訴えられても知らんよ+2
-5
-
3591. 匿名 2023/01/15(日) 16:55:29
>>3567
確かに藤井風のことはみんな今まで
神格化しすぎだったと思う
風きゅんの言うこと全て真似しちゃう〜みたいな
+28
-1
-
3592. 匿名 2023/01/15(日) 16:56:14
>>3583
いつもと違う顔見たから
あのクックックって笑いに引いたわ+24
-1
-
3593. 匿名 2023/01/15(日) 16:56:22
藤井風が宗教臭いこと認めてるし、3代目サイババって言えば、わかりやすいとおもう+3
-1
-
3594. 匿名 2023/01/15(日) 16:56:48
>>3562
ボブマーリーはラスタファなんだけど
ダブルミーニングでほとんど恋愛の
歌にもなるんだよ。
宗教の歌もダブルミーニングで恋愛の歌にも
解釈できる。
このダブルミーニングを楽しむ
歌詞の楽しみ方は洋楽にははっきりあって
やっとダブルミーニングを楽しめるソングライターが
出てきたなと思っている。
ぜひダブルミーニングが楽しめる
宗教歌謡曲という日本では新しいジャンルを開拓してほしい
+3
-4
-
3595. 匿名 2023/01/15(日) 16:57:16
>>3592
なんで笑った?嘲笑?+13
-2
-
3596. 匿名 2023/01/15(日) 16:57:21
>>3576
通報した+0
-0
-
3597. 匿名 2023/01/15(日) 16:58:30
>>3593
藤井風はサイババの生まれ変わりって
信じてる人いるみたいだしね+7
-0
-
3598. 匿名 2023/01/15(日) 16:59:14
>>3597
え!!がちなんだ+5
-0
-
3599. 匿名 2023/01/15(日) 16:59:28
>>3589
父の言葉ですと認めれば、両親はサイババを信仰してるのか?サイババの言葉だと知っていたのか?と問い詰められるし、そうですと答えれば、結局批判される堂々巡りだと思うけどね。
私は曲聴いたりするだけの俄ファンだけど、騙されたって言ってるような人は、何かあれば離れるミーハーなファンなだけな気がするけど+6
-5
-
3600. 匿名 2023/01/15(日) 17:00:10
>>3581
おとんからインドの偉い人の言葉として
聞いた
だから別に嘘でもないんだわ。
元々インドの古文だし
+6
-10
-
3601. 匿名 2023/01/15(日) 17:03:20
>>3581
ソングライターって騙ってるわけだから他人からの引用した言葉はきちんと明記すべきだよね+10
-3
-
3602. 匿名 2023/01/15(日) 17:03:59
>>3549
プロモーションの仕方がデビューからずっと妙に特別待遇され過ぎてて、ブランディングがスピから宗教的になってきてるからだとおもうけど
電通案件で朝日NHKの特別待遇、TOKYO2020がなければスルーされてる+10
-3
-
3603. 匿名 2023/01/15(日) 17:04:10
>>3592
そういうことしない人だと思ってたんだね
負けず嫌いで挑戦的なものをもってるような感じはあったよ
まつりで勝ちや負けなど無いと歌ってて、本人は気にしないようにしてるけど、気になるんだろうなと思ってた。
感じ方は人それぞれだから
返信ありがとう+6
-11
-
3604. 匿名 2023/01/15(日) 17:04:43
>>3592
私も
なんか大人気ないし、誠意ある対応とは真逆だなって引いた+37
-2
-
3605. 匿名 2023/01/15(日) 17:05:02
藤井さんって有名人の友達とかいるの?+1
-2
-
3606. 匿名 2023/01/15(日) 17:05:59
>>3592
二世のファンがキレただけよね
+6
-15
-
3607. 匿名 2023/01/15(日) 17:06:04
>>3605
サイババ仲間なら誰かいるんじゃない?w+4
-5
-
3608. 匿名 2023/01/15(日) 17:06:19
危機的状況でみせる姿が本当の姿っていうよね+10
-2
-
3609. 匿名 2023/01/15(日) 17:06:47
>>3501
普通に考えて、ビジネスに政治や宗教持ち込むのはおかしい
↑
ロックもソウルも政治的なもんだよ
ゴスペルはモロ宗教だし
ヒップポップとかどーするの?
+7
-9
-
3610. 匿名 2023/01/15(日) 17:07:59
いちファンの事情とか知らんわ
いちいちミュージシャンに迷惑かけんな+3
-8
-
3611. 匿名 2023/01/15(日) 17:08:41
>>3594
日本人は宗教アレルギー状態からもう一歩踏み出す時期なんだろうなあ
この先海外からの移民増えたら無視できない問題
人と親しくなったらどういう信仰や哲学を持ってる人か偏見なくサラッと聞けて冷静に受け止める様にならないと不利益被る場面も出てくると思う
嫌悪感から見ない聞かない触らない周辺から排除するの結果が今話題のカルトの暗躍に繋がったところもある
いちミュージシャンの害の無い信仰に食いついてる場合じゃないのかも+2
-14
-
3612. 匿名 2023/01/15(日) 17:09:05
>>3609
横
公の場では政治と宗教の話はしないというルールがある+6
-3
-
3613. 匿名 2023/01/15(日) 17:09:41
>>3602
いきなり紅白の特別枠だったもんね一昨年は。+14
-1
-
3614. 匿名 2023/01/15(日) 17:09:45
>>3601
インドの古文に著作権はなし+4
-8
-
3615. 匿名 2023/01/15(日) 17:10:35
>>3609
アメリカなんかアーティストも俳優も政治的発言しまくりなんだけどね
日本ってそういうとこ遅れてるよね+7
-9
-
3616. 匿名 2023/01/15(日) 17:10:51
>>3599
実際騒いでるのは
・騙されたと思った
・宗教自体に嫌悪感がある
という人たちメインでしょ?このトピ見る限り。
宗教問題って根深いからミーハーファンだからスルーしていいと言うわけでもないと思うけどな。+9
-9
-
3617. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:01
>>3607
3代目だからね+2
-1
-
3618. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:17
>>3612
それはルールというよりはビジネス上の知恵
昔の営業マンは政治宗教野球の話はするなと言われたらしいよ
客と言い争うことになりかねないから+6
-4
-
3619. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:38
>>3592
クックックッ!!!って笑い方と
How dare…という言葉のチョイスと
言い方がすごく強く感じた。+33
-2
-
3620. 匿名 2023/01/15(日) 17:12:03
>>3605
音楽家同士って友達になりにくいと思う
一時的な繋がりはできても…
だから多くの人は孤独らしいね
売れなくなると手のひら返したように
蜘蛛の巣を散らすように消えてくって聞く
風さんは売れだしたばかりだし
どうなるか知らないけどね+6
-3
-
3621. 匿名 2023/01/15(日) 17:12:43
プロジェクトとか言って数が多いように見せかけてるけどほとんど2人で活動してるし、賛同者もフォロワー少ない人ばかりで役立たずだからせいぜいガルちゃんに書き込みする程度のことしかできないんだろうね+1
-7
-
3622. 匿名 2023/01/15(日) 17:12:58
>>3618
昔の営業マンの話か
それも伝聞か+2
-3
-
3623. 匿名 2023/01/15(日) 17:13:56
>>3600
出た、またインドの古文
出典がどうあれ、藤井風自身が(父から教えてもらった)サイババの言葉として扱ってグッズにしてるんだから
位置付けとしては「教祖の言葉」では+7
-1
-
3624. 匿名 2023/01/15(日) 17:14:59
>>3613
IIYYのひとのツイの一部だけ読んだけど
要はプロモーションのやり方について
河津さんは宗教について素人だ、って
IIYYのひとが言ってるって話なんでしょ
そのとおりだとおもうよ+16
-0
-
3625. 匿名 2023/01/15(日) 17:15:28
>>3609
天使にラブソングをとかいう映画も公開されて映画ビジネスになってるわけで+0
-7
-
3626. 匿名 2023/01/15(日) 17:15:29
なんで嫌いになった!!って言いながらずーっとねちねち粘着しているの?
相手にされなくてムキになってる?+2
-12
-
3627. 匿名 2023/01/15(日) 17:15:30
>>1082
痛いファンも教団の方々なのでは、と疑い始めた私がいる。
普通のファンが「風くんはサイババ3世!」なんて言いだすかな?+11
-3
-
3628. 匿名 2023/01/15(日) 17:15:52
>>3620
紅白参加した時友達作れば良かったのに+3
-4
-
3629. 匿名 2023/01/15(日) 17:16:14
>>3624
河津ってだれ?+1
-4
-
3630. 匿名 2023/01/15(日) 17:17:14
え、ネタじゃなく本気でサイババ3世って信じてるファンがいるの???+5
-0
-
3631. 匿名 2023/01/15(日) 17:17:49
よーわからんけどこのトピと前のトピサイババの日本支部にそのまま送れば良いよね+1
-0
-
3632. 匿名 2023/01/15(日) 17:17:52
サイババは安全かどうかはっきりしてほしい+1
-1
-
3633. 匿名 2023/01/15(日) 17:19:03
>>3102
宗教家というより、オカルト芸人だからなぁ。
子供の時だったから半信半疑だったけど、
大人は宗教家調マジシャン、って感じで見ていたのだと後から気付いたw
宇宙人解剖の映像とか、みんなニヤニヤしながら見てたけど、
あの空気感だな。+4
-0
-
3634. 匿名 2023/01/15(日) 17:19:55
自己愛性パーソナリティ障害の人って見放されたと感じたらガスライティングして陥れていくんだよね
+2
-4
-
3635. 匿名 2023/01/15(日) 17:22:03
>>3618
ビジネスマナーだね。
採用面接でも鬼門
政治と宗教は企業の雇用規則でも触れてるからね。
政治活動と布教活動を社員相手にするなって。+8
-2
-
3636. 匿名 2023/01/15(日) 17:22:12
HSPやエンパスが標的になりやすいガスライティング+0
-1
-
3637. 匿名 2023/01/15(日) 17:22:27
藤井風の歌が好きなだけで、藤井風の信仰に興味ないからライブでの演出やフードメニューの宗教臭さは嫌だな+28
-0
-
3638. 匿名 2023/01/15(日) 17:23:13
悪意はないだろうが、カジュアル宗教思想は危険だ+12
-0
-
3639. 匿名 2023/01/15(日) 17:24:04
+1
-3
-
3640. 匿名 2023/01/15(日) 17:24:18
>>3615
遅れてるとかで無く、成り立ちが違うから当たり前。
狭い国土でうまく社会生活を成り立たせる為の知恵だよ。
+7
-0
-
3641. 匿名 2023/01/15(日) 17:24:55
>>3635
政治活動と布教活動を社員相手にするな
そうです、それです
ありがとうございます+4
-0
-
3642. 匿名 2023/01/15(日) 17:26:39
ナルシストにタゲられた後、彼らの正体に気づいて別れを切り出したり離婚に向けて準備を始めたり、家族や友達の関係を切ろうとするとしますよね。
まず一番始めに起こる可能性が高いと考えられるのは『ガスライティング』です。
支配欲の強いナルシストはターゲットが自分から逃げるように去っていった時、焦り始めます。+0
-3
-
3643. 匿名 2023/01/15(日) 17:29:20
>>3609
サイババってエセ宗教というか、
宗教にしても新宗教の括りじゃない?
新宗教への風当たりって日本に限らず厳しいよ。+13
-0
-
3644. 匿名 2023/01/15(日) 17:29:24
布教じゃなくて、ステルス宗教だった件
怪しい…本当に怪しい…+14
-0
-
3645. 匿名 2023/01/15(日) 17:30:33
>>3644
アンチは自分たちがステルス布教してる自覚ある?+2
-6
-
3646. 匿名 2023/01/15(日) 17:34:19
ベジタリアンメニュー
あれを押し付けと感じるか、
「こんな素敵な世界があるって教えてくれてありがとう!」って感じるか。
人によって受け取り方は違うから
どれも間違ってはいないけど
自分は菜食を押し付けられてるように感じて嫌でした。
+16
-6
-
3647. 匿名 2023/01/15(日) 17:35:17
>>3646
まぁ自己愛ってなんでも他人のせいにして生きてるからねわかるよ+0
-7
-
3648. 匿名 2023/01/15(日) 17:35:27
>>3615
今は中国や黒人一番と言わないと干されるアメリカ
それが芸術かな?+0
-0
-
3649. 匿名 2023/01/15(日) 17:35:43
>>3529
明記したところでシンガーソングライターとしてのプライドはあるのかって思う
そのまんま取り入れてたなんて創作意欲ゼロ
藤井風、アレレ?ってなる
伝えたいメッセージがあるのなら、それを自分らしい言葉に昇華させるのがシンガーソングライターなんじゃないのかと
そのまんま取り入れたら、宗教家の代弁してるだけ+21
-0
-
3650. 匿名 2023/01/15(日) 17:35:46
>>3607
湯川れい子w+9
-0
-
3651. 匿名 2023/01/15(日) 17:36:28
>>3631
何のために?+1
-0
-
3652. 匿名 2023/01/15(日) 17:36:32
>>3645
そうだね。トピ伸びて面白いしね。ライブの情報知れて良かった+0
-2
-
3653. 匿名 2023/01/15(日) 17:36:44
>>3643
インド政府とは対立してない様だけど、インド人も新しい団体には厳しめの人が多いw
+6
-2
-
3654. 匿名 2023/01/15(日) 17:37:01
こういうことより🍎は謝ったの?
そっちの方が未だに引く。+0
-4
-
3655. 匿名 2023/01/15(日) 17:37:34
>>3607
湯川れい子さんさっきまたサイババについてツイートしてたわ。+10
-0
-
3656. 匿名 2023/01/15(日) 17:38:06
>>3651
思い込みと決めつけの書き込みが多かったからじゃない?+0
-1
-
3657. 匿名 2023/01/15(日) 17:38:54
>>3653
普通はヒンドゥー教でしょ。新しいのはインチキだと思う+3
-0
-
3658. 匿名 2023/01/15(日) 17:40:14
>>3654
あの人は凡人が変人風で売ってる商売。電通夫婦で、守られてる+5
-0
-
3659. 匿名 2023/01/15(日) 17:40:34
ガスライティングがどーのと
言ってる人NGにしたら
共産党がーとか宗教二世がーとか
言ってる人も消えた。
+8
-0
-
3660. 匿名 2023/01/15(日) 17:41:16
>>3635
サラリーマンマナーをミュージシャンに押し付けようとするからアニメ位しか世界進出できないんだろうなあ
+2
-9
-
3661. 匿名 2023/01/15(日) 17:41:50
>>3619
グレタ思い出したわ+7
-0
-
3662. 匿名 2023/01/15(日) 17:42:46
>>3636
メンヘラ赤が何だって?+1
-1
-
3663. 匿名 2023/01/15(日) 17:43:59
>>3660
貴方の世界ではそうなのかもね。モータースポーツやサッカー観てみ+1
-0
-
3664. 匿名 2023/01/15(日) 17:44:52
>>3646
ベジタリアンメニューのみって見たけどそれが本当ならちょっとなぁ…って思うな
他のメニューもあるならいいんだけどね。世界観強すぎるのは離れるファンもいるわな+15
-0
-
3665. 匿名 2023/01/15(日) 17:44:53
グレタさんも言ってたね
How dareって
思想的にはグレタさんも藤井さんと似てるのかもね
+9
-0
-
3666. 匿名 2023/01/15(日) 17:45:26
もう知名度は上げたんだから、
変な売り方はしなくていいのにね。
+2
-1
-
3667. 匿名 2023/01/15(日) 17:45:27
>>3379
3379ですが、みなさんありがとうございます!
調べてみました。
瞑想、呼吸法は12~13世紀頃に生まれたヨガの学習法。あぐらもヨガの坐法から。
色々なヨガの流派がある中でサイババが祝福したのは、インテグラルヨーガの師のみ。(サイババが教えとして説いているなどの記事は見つからなかった)
仏教の坐禅や瞑想などは空海が海外から持ってきたり、道元が広めたそう。
インドではヨガが日本のラジオ体操的な存在というから、風さんはサイババ関係なしにヨガを取り入れていたと考えました。+2
-8
-
3668. 匿名 2023/01/15(日) 17:47:46
いつまでも被害者意識だと生きてて楽だよな+2
-4
-
3669. 匿名 2023/01/15(日) 17:48:09
>>3644
楽しそうだね+0
-3
-
3670. 匿名 2023/01/15(日) 17:52:33
ガスライティングって言われたことそんなに悔しかったのかな図星だから仕方ないか+0
-4
-
3671. 匿名 2023/01/15(日) 17:54:31
>>3664
会場がベジメニューだけなのはむしろ物珍しくて楽しめそうじゃん
肉食べたいなら外で摂取したらいい
もし「ライブ前日から肉は食べないで」みたいなこと言い始めたらガルに不穏トピが立っても納得できる
でも今は過剰に騒ぎ過ぎかと+11
-12
-
3672. 匿名 2023/01/15(日) 17:55:58
>>3669
は?
宗教演出なんて胡散臭くしないで、普通に演出してれば良かったのにさ
センスないわ+4
-0
-
3673. 匿名 2023/01/15(日) 17:56:56
>>3663
アーティストとスポーツ選手の区別もつかないの+1
-1
-
3674. 匿名 2023/01/15(日) 18:01:07
>>3671
>>会場がベジメニューだけ
やりすぎだわ
よこ+10
-4
-
3675. 匿名 2023/01/15(日) 18:01:29
ベジタリアンは玉子もダメなの?+2
-1
-
3676. 匿名 2023/01/15(日) 18:02:39
価値観の押し売り+9
-0
-
3677. 匿名 2023/01/15(日) 18:03:00
>>3671
ベジだけのメニュー展開のキッチンカーに
思想を押し付けすぎって感じる人もいるってことよ
そうは思わずに単純に大豆ミート美味しい!
ってなる人もいるよ
どっちも間違いでは無いよ+19
-2
-
3678. 匿名 2023/01/15(日) 18:03:13
ノーダメージ
ファンも楽しそうにしてるし
トピ落ちお疲れ様でした+4
-8
-
3679. 匿名 2023/01/15(日) 18:04:27
>>1090
藤井風からサイババを引いたら何が残るんだろうって考えて、残るものがあればそこを応援していきたいと思う。
もし何も残らなければ・・・、藤井風って一体誰なんだろう(自我の部分はあるのだろうか)って、ふと怖くなることがある。+36
-2
-
3680. 匿名 2023/01/15(日) 18:14:27
>>3646
彼のイベントならいいんじゃないの?と思うけどね、毎日強制させられる訳でもないし
それが離れるきっかけになるならそれでもいいんじゃない?
+10
-5
-
3681. 匿名 2023/01/15(日) 18:17:20
>>3674
肉っぽいメニューしかない会場でも同じことを感じる?
+3
-3
-
3682. 匿名 2023/01/15(日) 18:23:06
>>3677
勝手にライブに来ておいて世界観の押し付けとかちょっと意味わかんないけどね
そう言う世界はちょっと私は遠慮しますって帰ればいいだけ
+7
-5
-
3683. 匿名 2023/01/15(日) 18:25:23
>>3681
私は和食が好きだし、肉より魚派だ
選べるメニューは多彩な方が良いと考えるな+6
-1
-
3684. 匿名 2023/01/15(日) 18:26:42
>>3683
フードコート向きw+2
-0
-
3685. 匿名 2023/01/15(日) 18:27:44
>>3682
なんで野菜しかないの?
って思わない?+1
-0
-
3686. 匿名 2023/01/15(日) 18:28:03
>>3684
あ、好き♥+3
-0
-
3687. 匿名 2023/01/15(日) 18:29:03
>>3655
文春第二弾は湯川れい子に突撃してほしいわ+4
-1
-
3688. 匿名 2023/01/15(日) 18:30:49
>>3671
自分が期待した通りじゃなかったり予想してないものに対して気軽に文句言いすぎ感はある
人の家にお邪魔して家具や出された料理に文句言ってるみたいでなんだかなと思う
私はベジタリアンじゃないけど、ベジタリアンの人を否定することもしたくないわ+10
-9
-
3689. 匿名 2023/01/15(日) 18:32:35
>>3688
お邪魔する、なんだ
それはわからないわ…
よこ+5
-0
-
3690. 匿名 2023/01/15(日) 18:33:24
>>3685
だってこの人ベジタリアンなんでしょ?
全然不思議じゃない
逆にベジタリアンなのに自分のイベントで肉を出すの?
一貫性がなくない?+9
-2
-
3691. 匿名 2023/01/15(日) 18:34:01
お金払って気を遣うって何しに行ったの
否定はしないよ、不思議に思うだけ+4
-0
-
3692. 匿名 2023/01/15(日) 18:35:55
>>3690
野菜嫌いな人世の中にいるし
正直、和食で魚出してって思うよ+1
-1
-
3693. 匿名 2023/01/15(日) 18:37:46
>>3687
少数派ですが湯川れい子さん好きです
文春必要ないです
+1
-4
-
3694. 匿名 2023/01/15(日) 18:39:23
ベジタリアンで栄養足りますか?
+1
-0
-
3695. 匿名 2023/01/15(日) 18:39:33
すごいね、藤井風教、出来上がってる+13
-2
-
3696. 匿名 2023/01/15(日) 18:39:39
>>3692
うん、そう言う人は何か持参すればいいんじゃない?
ベジタリアンって公言してるアーティストがイベントで魚だしたら出したでどう言うことだって突っかかってくる人もいると思うよ+6
-1
-
3697. 匿名 2023/01/15(日) 18:42:29
ユリゲラーとかマリックとかマジシャンの1人と思ってたわ。+1
-0
-
3698. 匿名 2023/01/15(日) 18:42:30
>>3696
手間かかって大変ね+1
-1
-
3699. 匿名 2023/01/15(日) 18:46:42
>>3698
行くか行かないか選ぶ権利はあるからね
正直、一食ぐらいベジタリアン食でもいいやって思えないのも結構こだわり強いと思うよ
+10
-2
-
3700. 匿名 2023/01/15(日) 18:47:55
>>3638
思想だけで団体に所属しなければ基本無害
ただし自分教みたいなところがあるから管理社会ではちょっと浮くかも
+3
-0
-
3701. 匿名 2023/01/15(日) 18:50:27
>>3695
人気者界隈どこも似た様なもんだ+5
-3
-
3702. 匿名 2023/01/15(日) 18:52:06
>>3684
ライブってお祭り的でもあるから、偏ってるよりは色々ある方が良くないか?
ヴィーガンメニューフェスならわかるけどさ+2
-5
-
3703. 匿名 2023/01/15(日) 18:52:27
>>3699
極端なんだね考え方+3
-5
-
3704. 匿名 2023/01/15(日) 18:53:36
>>3688
だってライブだよ?
肉フェスとかベジタリアンフェスとかならわかるけどさ
+8
-1
-
3705. 匿名 2023/01/15(日) 18:54:17
>>3701
ベジタリアンだからって、客の食事の楽しみの選択肢を狭めるの普通?客は黙って従うの?+7
-6
-
3706. 匿名 2023/01/15(日) 18:55:07
>>2283
私もそう思う。心配。純粋で、周りの言葉に影響されてそうだから、悲しんでるんじゃないかと。
ライブ行ったけど、心なしか前回見た時より、元気がなかった気がする。あくまでも私がそう思っただけなんだけど。+10
-4
-
3707. 匿名 2023/01/15(日) 18:55:48
>>3654
同じユニバーサルミュージックでしょ
コメント出してグッズ販売中止してるよ+5
-0
-
3708. 匿名 2023/01/15(日) 18:55:51
>>3694
マドンナが詳しそう+0
-0
-
3709. 匿名 2023/01/15(日) 18:56:39
>>3702
野外フェスめっちゃ楽しよ+1
-1
-
3710. 匿名 2023/01/15(日) 18:57:18
>>3705
普通会場の食べ物にそこまで執着しない
ライブ前後にお気に入りのお店で好物食べればいいじゃないw+10
-2
-
3711. 匿名 2023/01/15(日) 18:59:44
>>3710
文句言いながらも仕切り直すわw+1
-0
-
3712. 匿名 2023/01/15(日) 19:00:16
>>3688
まぁ有料だしなぁ+3
-0
-
3713. 匿名 2023/01/15(日) 19:02:07
>>3706
綺麗な風呂に入って肉食えば、元気も正常な判断も戻るかもね。昔の生活スタイルに戻したがいい+12
-3
-
3714. 匿名 2023/01/15(日) 19:02:21
>>3690
ベジタリアンも理由によるじゃん+1
-0
-
3715. 匿名 2023/01/15(日) 19:03:16
>>2913
それでも「ぽい」なんだね・・・+3
-0
-
3716. 匿名 2023/01/15(日) 19:04:11
>>10
「そこらへんのスピリチュアルな人たち」は世間的にヤバい人という認識だから藤井風もそうだという話だと思います+18
-1
-
3717. 匿名 2023/01/15(日) 19:06:11
>>3703
極端なのはそっちだと思うけどね
そもそも私は彼のイベントに行きたいと思わない、片寄ってる人も多そうだから
でも片寄るのも自由だしなぁと思ってる
満足してる人達におかしいって言いたくないし、お呼びでないのは私だなと思うから
+7
-0
-
3718. 匿名 2023/01/15(日) 19:07:44
>>1236
自分の子供が死んだからだよ+3
-0
-
3719. 匿名 2023/01/15(日) 19:09:39
>>2447
私もそう思う!
録画してなかったの悔やんだ〜
ひとりで歌ったのも良かったし、その後の4人で歌ったのも良かったよね!+11
-1
-
3720. 匿名 2023/01/15(日) 19:09:51
>>1
サイババじゃなくてガルババくらいにしとけば良かったのに+1
-0
-
3721. 匿名 2023/01/15(日) 19:12:01
>>3720
蠱毒のデスメタルしか歌えなくなるよ。すべての欲を手に入れろワンピース
七つの大罪 悪魔教になるよ+0
-0
-
3722. 匿名 2023/01/15(日) 19:13:45
>>3460
それ藤井風が言ってるの?サイババが言ってたの?紛らわしくてわからん+0
-0
-
3723. 匿名 2023/01/15(日) 19:13:51
>>3717
イベントに参加はしていないのね
>>満足してる人達におかしいって
言いたいことはわかったから黙る+1
-0
-
3724. 匿名 2023/01/15(日) 19:14:42
>>3664
ビリーアイリッシュのLIVE会場も全部ビーガンメニューだったけど文句言ってる人なんていなかったよ。
文句あるなら外で済ましてこいよ+7
-3
-
3725. 匿名 2023/01/15(日) 19:16:46
>>3724
英語解らないし、別会場に行けば、肉食べれるからでは?+0
-0
-
3726. 匿名 2023/01/15(日) 19:17:08
>>38
藤井風の待ち受けこれだったけどバウンディでは?という声もあったw+9
-1
-
3727. 匿名 2023/01/15(日) 19:17:34
全体的にファン目線じゃないってところからきてるんじゃない
1つだけの問題じゃなく+1
-0
-
3728. 匿名 2023/01/15(日) 19:18:51
>>3725
は?英語とか関係ないしw
有明アリーナだから最寄りの会場なんてないよw
知ったかすんな+0
-0
-
3729. 匿名 2023/01/15(日) 19:19:24
ファンが一番好きなのは何なのかな?
顔 歌 ヴィーガン 宗教+0
-0
-
3730. 匿名 2023/01/15(日) 19:20:22
>>3728
ごめんね。知らないから では外食行けるね+0
-0
-
3731. 匿名 2023/01/15(日) 19:20:24
>>3721
会場は肉と酒のみ販売+4
-0
-
3732. 匿名 2023/01/15(日) 19:21:21
>>3730
日本語読める?+0
-1
-
3733. 匿名 2023/01/15(日) 19:21:24
>>3730
なんか怒られて可哀想だからなぐさめるよ
ドンマイだ+2
-0
-
3734. 匿名 2023/01/15(日) 19:22:57
>>3731
最高じゃないかw でもネット回線無くなった瞬間ゾンビになりそう
ネガティブオーラで溢れる+2
-0
-
3735. 匿名 2023/01/15(日) 19:23:06
>>3728
コンビニしかなさそう+0
-0
-
3736. 匿名 2023/01/15(日) 19:23:59
>>3733
ありがとう。フェスかと思ったから、ガルにもいい人いて嬉しい+0
-0
-
3737. 匿名 2023/01/15(日) 19:25:12
>>3732
ヴィーガン怖い ごめんなさい+0
-0
-
3738. 匿名 2023/01/15(日) 19:25:38
>>3735
近くにコンビニもないし商業施設もないよ。
それで文句言ってる人なんていないし。
藤井風の元ファンとアンチって甘えてるやつ多いなぁって。+0
-6
-
3739. 匿名 2023/01/15(日) 19:26:25
>>3737
私はビーガンなんて言ってないのにあなたの方が怖いよ。
あなた絶対日本人じゃないw+0
-5
-
3740. 匿名 2023/01/15(日) 19:27:49
>>3708
マドンナはマクロビアンらしいよ。+0
-0
-
3741. 匿名 2023/01/15(日) 19:28:04
左界隈ではガスライティング流行ってるの?
左の洗脳も怖いな+1
-1
-
3742. 匿名 2023/01/15(日) 19:28:52
>>3731
それどこのイベントよ+0
-0
-
3743. 匿名 2023/01/15(日) 19:29:23
>>3740
若い子大好き肉食女子では?+0
-0
-
3744. 匿名 2023/01/15(日) 19:29:25
>>3722
紛らわしくてごめんね
風さんがそんなこと言うけない
サイババが宗教かどうか、のことでちょっと文言は違うけどこういうこと言ってたから宗教だよね、と言いたかっただけです。+1
-0
-
3745. 匿名 2023/01/15(日) 19:29:41
>>3738
あ、甘えてる!?+0
-0
-
3746. 匿名 2023/01/15(日) 19:29:53
>>3705
自分の言ってることがヤバいって気付いた方がいいよ。
冗談抜きで本当にやばい。怖すぎる。。+5
-0
-
3747. 匿名 2023/01/15(日) 19:31:15
風くん♡風くん♡な人たちは洗脳されてそうでされてない
ああいう人たちって女がらみの噂でもあればすぐ次に行くよ
+14
-2
-
3748. 匿名 2023/01/15(日) 19:31:43
>>3746
逆もまた真なり+0
-0
-
3749. 匿名 2023/01/15(日) 19:31:43
>>3705
ライブ会場のキッチンカーとかでしょ?ベジタリアンフードなら普通の人でも食べられるから問題はないと思うけど。一食くらい良いんじゃない?
サイババ云々はどうかと思う点はあるけど、ベジタリアンフードしかない点は気にならない。+5
-1
-
3750. 匿名 2023/01/15(日) 19:33:16
>>3747
あの映画監督ともファンが揉めてたしね。アイドル状態+2
-0
-
3751. 匿名 2023/01/15(日) 19:33:18
>>3681
そのコンセプトが「肉食こそ正義。野菜を食べるのはやめよう」っていう思想の元になら同じように思うかな+6
-0
-
3752. 匿名 2023/01/15(日) 19:33:39
>>3749
仕方ない、仕方ないって合わせてない?それ+3
-5
-
3753. 匿名 2023/01/15(日) 19:34:06
>>3747
どうなんだろうね
アーティストだから+1
-0
-
3754. 匿名 2023/01/15(日) 19:34:52
藤井風ファンは「風くんは悪くない!私達は洗脳されたりしない!」って主張しまくってるけどあの盲信ぶりと必死さがもうカルトそのものなのよな
藤井風のカルト性をファン達が自ら証明してしまっている+44
-7
-
3755. 匿名 2023/01/15(日) 19:36:36
>>3754
指摘したらファンに怒られた+23
-2
-
3756. 匿名 2023/01/15(日) 19:36:41
>>3748
いやいや、リアルで言ってみ
ドン引きされるから+0
-0
-
3757. 匿名 2023/01/15(日) 19:37:54
>>3751
肉食うのがマジョリティーの世の中でそんなんありえん+1
-4
-
3758. 匿名 2023/01/15(日) 19:38:08
そのうちサイババを否定する人は許せないになってくるんだよね
すでになってる人いるし+30
-3
-
3759. 匿名 2023/01/15(日) 19:38:46
>>3702
フェスは分かるけど普通のコンサートでそんなお祭り感ないよw
+14
-0
-
3760. 匿名 2023/01/15(日) 19:39:18
>>3756
あなたは周りからドン引きされるのが怖い人なんだね+1
-2
-
3761. 匿名 2023/01/15(日) 19:40:41
トピで思うには、漫画の『デトロイト・メタル・シティ』のサイババ版が藤井風さんなんでしょ+0
-2
-
3762. 匿名 2023/01/15(日) 19:41:10
>>3751
胃もたれつらい+0
-1
-
3763. 匿名 2023/01/15(日) 19:41:19
>>3760
怖いとかじゃなくて普通に生きてたらちゃんとしようと思うのは普通だけど、共産主義は違うの?w+2
-5
-
3764. 匿名 2023/01/15(日) 19:43:27
歌を含む文化全般、食文化もそうだけど、完全に宗教から切り離すのは難しいよ
食文化もステルス布教とかアカい人たちは言い出すのかね+6
-7
-
3765. 匿名 2023/01/15(日) 19:45:21
>>1090
ライブ1度しか行ってないゆるいファンだけど、音楽的センスが好きで応援してたし、ライブでちょっと宗教っぽい呼吸を指せる?とかも、「まぁ、コロナで色々あったからたまにはいいかな?」とそんなに深く考えてなかったし、そんな考えも有るのねーって程度だからグッズも1個も買ってないから全然気にならないんだけど、この件で感じて少し残念だったのが、これからの音楽もサイババ絡みの思想の音楽をずっと続けて行くだけだと思ったら、私から見てだけど、才能がカンストしたように見えてしまって…
また素敵なアルバムだったら、ちゃんと聴いて気に入ったらライブ行きたいと思ったけど、以前よりは少し気持ちが醒めたのは仕方ないかなぁと感じてる
アーティストってちょっと底が見えない方がワクワクするし…+46
-1
-
3766. 匿名 2023/01/15(日) 19:45:48
>>3572
ピアニストとしてなら清塚信也や反田恭平よりずっといいわ
この二人に比べたらまだ小室哲哉の方がかわいげあるのよね+1
-18
-
3767. 匿名 2023/01/15(日) 19:46:09
>>3752
食事に関しては好き嫌いないから、そこにある物を頂くよ。
友人にイスラム教徒もヒンズー教徒もベジタリアンも居るけど、彼女達と食事する時は合わせるし、仕方ないとも思わない。+6
-1
-
3768. 匿名 2023/01/15(日) 19:47:42
宗教をそこまで押し出すなら先に説明がほしかったって話しだよね
あと問題が起きた時の説明が足りない+43
-2
-
3769. 匿名 2023/01/15(日) 19:47:45
>>3763
うーん周りがドン引きしても、これが普通だから
ご忠告ありがとう+0
-2
-
3770. 匿名 2023/01/15(日) 19:48:15
>>3747
本人慎重そうというか付いてける女性が少なそう
だけどうっかり変なタレントとかと出来婚とか
したら発狂するおばさんがいそう+5
-1
-
3771. 匿名 2023/01/15(日) 19:48:41
>>3767
好き嫌いがない、羨ましいわ+0
-0
-
3772. 匿名 2023/01/15(日) 19:49:02
>>3580
だよね。本人に会ったことあるアーティストとかの話し聞いてると、本当に穏やかで優しい良い人なのは嘘ではないんだなと思うけど、負けず嫌いで頑固なとこは前からだよね、自分でも自覚あるだろうし。いつからか冷静に見れなくなって美化し過ぎちゃったのかな?藤井風好きだけど別にショックとかなかったな。+4
-11
-
3773. 匿名 2023/01/15(日) 19:50:12
>>3752
仕方ないじゃなくて、そういうシステムって理解してから行くのが民主主義だよ。
共産主義者のこっちに合わせろ感は異常。
中華思想って側から見てたらバレバレなん分かってる?笑+4
-2
-
3774. 匿名 2023/01/15(日) 19:50:49
>>3766
嘘でしょ。小室さんは女にだらしない創価だし、清塚さんは母が火病のヒステリーで苦労人だよ
反田さんは体重増やすほどストイック 藤井さんはサイババ ビーガン+2
-1
-
3775. 匿名 2023/01/15(日) 19:51:33
>>3769
中国かロシアに住めばいいよ。この国には合わない。+1
-2
-
3776. 匿名 2023/01/15(日) 19:52:51
>>3770
肉食系のプロ彼女に騙されてるの観たい。そしてグランジロックに目覚めて欲しい
サークルクラッシャーオノヨーコみたいなの期待+9
-1
-
3777. 匿名 2023/01/15(日) 19:54:07
>>3772
逆に負けず嫌いで頑固でないと芸能界や世界進出は出来ない、成功しない気もする+7
-5
-
3778. 匿名 2023/01/15(日) 19:54:38
やっぱ信者ってすごいね
何でもこれぐらい普通だよ
前からそんな感じだった
逆に彼の何を見ていたの?
信じる者だから信者なんだな+30
-2
-
3779. 匿名 2023/01/15(日) 19:55:43
>>3772
負けず嫌いで頑固なのに海外ファンからの指摘は即対応するのか+10
-1
-
3780. 匿名 2023/01/15(日) 19:56:14
>>3775
無視!+0
-0
-
3781. 匿名 2023/01/15(日) 19:57:28
>>3776
そうなったら面白いね
一部のファンは幻滅して去りそうだけど
信者は新しい風くんも素敵!お肉を食べる
ようになって色気が増した!とかまた謎の
擁護をしそうで楽しみだわ+20
-0
-
3782. 匿名 2023/01/15(日) 20:02:06
>>3773
>>そういうシステムって理解してから
(理解するから)仕方ないって思うわけでしょ?
無視な無視+1
-1
-
3783. 匿名 2023/01/15(日) 20:06:09
>>3782
消えろ五毛党臭野郎+2
-4
-
3784. 匿名 2023/01/15(日) 20:06:52
>>3780
天安門+0
-2
-
3785. 匿名 2023/01/15(日) 20:12:34
>>2447
才能に溢れてるよね
Vaundy好きだな+18
-3
-
3786. 匿名 2023/01/15(日) 20:12:47
野菜しかないなら、興味ない人は
フードエリアを利用しないだけの話で終わるね
楽しみは減るけどね+9
-1
-
3787. 匿名 2023/01/15(日) 20:16:32
>>3679
あとおとんが影響力がありすぎだよね
素直ないい子だったんだろうけど
もう25歳の大人だからまわりより自分大事にして自分の人生好きに生きてほしいな
+38
-0
-
3788. 匿名 2023/01/15(日) 20:24:44
>>3787
宗教二世は親離れ難しいと思う。自分で考えるのが苦手だから不登校ユーチューバーの洗脳に似てるし
殻を破ってロッカーになろう。サイババをliveで燃やせ+18
-3
-
3789. 匿名 2023/01/15(日) 20:25:19
>>3778
更に信者という字をくっつけると儲かるという字になる
単なる言葉遊びだけどねw+14
-0
-
3790. 匿名 2023/01/15(日) 20:31:39
>>3788
苦手と言うか考えさせてもらえないんだろうね
何か疑問とかあってもこの教えが正しい!って
刷り込まれるし
それ以外の考えとか生き方は悪だって教えられ
てるから外れるのも怖くなっちゃうんだろうな
ずっとそれで良いなら良いけどそれだけが正しい
わけじゃないって気付いたら大変だと思う+19
-1
-
3791. 匿名 2023/01/15(日) 20:37:03
>>3671
パナスタは目の前にエキスポシティーがあるのだけど
ライブ後のレストランの混雑がすごかった。
多くの人がベジタリアンとは程遠いガッツリ系に
行っていた。
レストランを諦め、スーパーに行ったら、今度は惣菜
売り場の唐揚げなどの惣菜が全部売り切れ。
サラダしか残っていなかった。+14
-0
-
3792. 匿名 2023/01/15(日) 20:38:23
本人からしたらリスク背負ってでも良いものだからサイババを適度に隠し広めてるわけであって擁護派のサイババじゃなくガンジーの言葉だーとかはむしろ本人を否定してるよね+12
-0
-
3793. 匿名 2023/01/15(日) 20:43:37
>>3704
公共のイベントだったら賛否があるのはわかるけど、ベジタリアン公言してるアーティストのライブだから
あぁ彼はベジタリアンだからこう言うメニューなんだな、で終わる話でおかしいとは思わないよ
実際ライブに行ってる人で文句言ってる人とかそんなにいるの?
別にライブに行かないけど文句をい言ってる人が多いんじゃない?
+10
-1
-
3794. 匿名 2023/01/15(日) 20:44:59
>>3788
小さな頃はその日学校であったことをおとんに話して、アドバイスもらってたんだよね
常に人気者であれ!みたいなことも言われて
今やアリーナツアーするアーティストになって、紅白出場したし、充分親孝行したよ
風君のYouTubeチャンネルの収入が推定年間5000万あるらしいよ
なのに本人は風呂の水変えず人の残したご飯食べてさ
なんか心配になるわ+18
-1
-
3795. 匿名 2023/01/15(日) 20:45:12
>>3655
そういうことか!
+0
-0
-
3796. 匿名 2023/01/15(日) 20:46:15
たまアリ行ってきた。
かなり楽しめたけど、きらりは相当キー下げてたね。
踊ってノリノリの曲目が続いたから、流石にきつかったか。。+7
-1
-
3797. 匿名 2023/01/15(日) 20:49:39
>>3679
容姿とピアノの才能や歌声は残るから、それだけで強いと思うわ。+20
-2
-
3798. 匿名 2023/01/15(日) 20:50:00
>>3796
瞑想タイムあった??+3
-3
-
3799. 匿名 2023/01/15(日) 20:50:51
Twitter見たら今日ライブだったみたいでファンは楽しんだようだし、今後は風さん、SNSはあまりやらずに自分がいいと思う曲を作って、曲を買ってくれた人やライブに来てくれる人だけに目を向けて音楽活動して行けばいいんだと思う。
紅白に出て目立ったりすると、いい方だけでなく悪い方でも目をつける人が出てくるし、メンタル繊細そうだから、色んな人にあーだこーだ言われて辛くなるようだったらテレビとかもあまり出ない方がいいかもね
宗教っぽいのやスピリチュアルっぽいのって結構人を選ぶと思うよ、私はそっち系は全然興味ないやー+18
-0
-
3800. 匿名 2023/01/15(日) 20:53:34
>>3751
藤井さんは「肉食べるな」って言ってるの?
+1
-0
-
3801. 匿名 2023/01/15(日) 20:56:16
>>1539
そりゃそうだ、なにかからインスピレーション得ないと曲なんて作れないよね。他人がとやかく言うことではないような...+9
-7
-
3802. 匿名 2023/01/15(日) 20:57:10
>>3797
それだけで十分だよ
私はカバー曲の方が好きなのでカバー曲をもっと配信してほしい
+11
-3
-
3803. 匿名 2023/01/15(日) 20:57:11
>>2381
私タコが苦手なんだけどさ 出されたお膳にタコ入ってたらだまって除けるよ+3
-6
-
3804. 匿名 2023/01/15(日) 20:58:48
>>3798
瞑想というより呼吸タイムがあった。嫌な事は息吐いて、良い事?は吸って、みたいな。+0
-0
-
3805. 匿名 2023/01/15(日) 20:59:26
>>3767
ベジタリアンではなく、ハラル食だよね。東京はお店選べるし、専門のスーパーもあるから助かるよね。
会社の打ち合わせもお店選び楽+0
-0
-
3806. 匿名 2023/01/15(日) 21:01:59
>>3803
京都精華大学の学長もタコ焼きのタコ無しでお願いしてたよ。料金は同じだった。デビルフィッシュタコを「デビルフィッシュ」と呼び食べない国がある?seafood-reference.comタコを「デビルフィッシュ」と呼び食べない国がある?タコを「デビルフィッシュ」と呼び食べない国がある?MENUホームトップページ> 蛸(タコ)> 蛸(タコ)の選び方・食べ方 > タコを「デビルフィッシュ」と呼び食べない国がある?タコを「デビルフィッシュ」と...
+0
-4
-
3807. 匿名 2023/01/15(日) 21:07:25
全然スピ興味ないって思ってても実際ライブ行けば肯定派のみで集まるからサイババ別に問題ないし教えはいいものだしグッズもおしゃれだし買おうみたいなきっかけで信仰する人もいると思うよ
本人以外の一緒に住んでる人がそれに納得してたらいいんだけどね+9
-2
-
3808. 匿名 2023/01/15(日) 21:09:17
>>3778
献身的、お金払って尽くしたくはないw+2
-1
-
3809. 匿名 2023/01/15(日) 21:12:34
>>3646
押し付けにも新しい食スタイルをありがとうとも思わないです
1週間以上前にフェススタイルでブース/スタジアム内フードコートでベリダリアンメニューのみ提供しますって情報開示済みなので、イヤなら参戦しないとか他で買ってから来場など対処方法はいくらでもあったはず
グッズロゴの文言は出典先を明示してないのがおかしい/隠してると攻撃しながら、事前情報開示されていたフードの件は食事の自由を奪われた的な発言をするのはおかしくないのですか?自分本位な意見とは思わないのですか?+20
-5
-
3810. 匿名 2023/01/15(日) 21:13:14
日本離れてインドで活動すればいいよ
今より面白くなりそう+16
-2
-
3811. 匿名 2023/01/15(日) 21:14:49
>>3787
なんか可哀想になってきてしまう。
でも本人からしたら大好きなお父さんをそう思われるのは辛いだろうね。
色々可哀想だわ...+29
-3
-
3812. 匿名 2023/01/15(日) 21:18:40
>>3787
そうかなぁ
父親の影響は色濃いだろうけど、操り人形があそこまでのことを出来るとは思わないけどね
まぁ、推測だからわからんけど+7
-5
-
3813. 匿名 2023/01/15(日) 21:20:08
>>3591
マイケルの1/10,000,000,000も
音楽家として生き抜いてないし、本も読んでないし
悩みも苦しみも差別も迫害も誤解もされてないのに
たったあれだけの経歴で神格化されてるなんて
呆れたわ+34
-4
-
3814. 匿名 2023/01/15(日) 21:22:37
>>3809 横
ベジタリアンメニューのみの提供は理由説明されたりするんですか?+2
-3
-
3815. 匿名 2023/01/15(日) 21:23:12
>>3813
今こんの瞬間も差別も迫害もされてるけどw+3
-3
-
3816. 匿名 2023/01/15(日) 21:23:57
>>3492
Def Techとかね。大好きだよ。日本人の方がそうか
my wayとか大好き
+1
-1
-
3817. 匿名 2023/01/15(日) 21:25:34
>>3814
今度は説明の必要を争点に持ち込むの?
もうほんとそろそろみんなアンチの皮をかぶった無神論共産主義支持者の工作にウンザリしてるんだけど。+7
-12
-
3818. 匿名 2023/01/15(日) 21:25:37
>>3591
まぁ、日本の大衆も実力がある若いアーティストに飢えてたって側面もあると思う
そう言う人達がこれから出てきてくれたらいいんだけどなぁ
+6
-4
-
3819. 匿名 2023/01/15(日) 21:27:09
>>3817
無理強いはしませんよ+0
-3
-
3820. 匿名 2023/01/15(日) 21:28:53
>>3812
デイヴィッド・ヘルフゴットの例もあるし+0
-1
-
3821. 匿名 2023/01/15(日) 21:30:15
>>2809
寄付するなら自分の財産からどうぞ+4
-0
-
3822. 匿名 2023/01/15(日) 21:33:52
>>3762
藤井さんのファンはサイババ世代で年齢高めだから、野菜生活の方が良いかもね
バランスよい食事が本当はいいのですけど+3
-3
-
3823. 匿名 2023/01/15(日) 21:34:51
>>3822
余計なお世話です+3
-0
-
3824. 匿名 2023/01/15(日) 21:35:21
>>2879
本国インドでは国葬。+1
-2
-
3825. 匿名 2023/01/15(日) 21:35:57
>>3821
お友達軍事計画では中国も大学にスパイ多いし、インチキ募金から回収の算段付いたかな+3
-0
-
3826. 匿名 2023/01/15(日) 21:36:40
>>3823
だよね。好きなの食べよう+5
-0
-
3827. 匿名 2023/01/15(日) 21:43:37
>>3787
サイババの言葉をそのままアルバムタイトルにしちゃう感じとか、純粋ゆえって気もするわ笑
普通あんまり臭わないようにするよね+12
-6
-
3828. 匿名 2023/01/15(日) 21:44:18
藤井くんにはさっさと
PPAP越えを達成して頂きたい+2
-2
-
3829. 匿名 2023/01/15(日) 21:46:40
>>3774
反田さんはただ太った言い訳な気がする
だって何とかって指揮者がそんなに太る必要ないって言ってたよ
+0
-2
-
3830. 匿名 2023/01/15(日) 21:49:35
>>3785
良いよね
ワクワクするわ+6
-3
-
3831. 匿名 2023/01/15(日) 21:49:58
>>3829
センスは人によると思います。結果も出たからアレで良かったのでは?+4
-0
-
3832. 匿名 2023/01/15(日) 21:51:50
ファンは若いホストに入れ込むマダムみたい。でもサイババ(オトン)が元締め+28
-2
-
3833. 匿名 2023/01/15(日) 21:55:48
>>3819
あなたさっきから受け答えの日本語おかしいよ。
バレバレ+1
-5
-
3834. 匿名 2023/01/15(日) 21:56:46
>>2983
「へでもねーよ」は割とそんな感じ
+5
-0
-
3835. 匿名 2023/01/15(日) 21:56:49
>>2762
ディスクガレージの関連会社+0
-0
-
3836. 匿名 2023/01/15(日) 21:57:30
>>3827
信仰してる人はほとんど純粋だよ
良いものは広めるのが善行みたいな感じでしょ+12
-1
-
3837. 匿名 2023/01/15(日) 21:59:28
>>2860
居酒屋甲子園とかブラック研修も寝ないで脳が限界きて一見前向きな言葉で洗脳される
オウムとかも長時間潜水させて脳を酸欠にさせたりの修行があったらしい+1
-1
-
3838. 匿名 2023/01/15(日) 22:04:18
>>3765
>アーティストってちょっと底が見えない方がワクワクするし…
そんなアー最近トンと見かけないですね…+0
-4
-
3839. 匿名 2023/01/15(日) 22:05:36
>>3667
ただ身体のためにヨガに通っているものですが、変なイメージがつくのが嫌なので
サイババ=ヨガでなくてよかったです+4
-1
-
3840. 匿名 2023/01/15(日) 22:05:45
>>3322
Dappiとかフォローしてそう+3
-0
-
3841. 匿名 2023/01/15(日) 22:06:07
>>3827
純粋なら問題を指摘されたら素直に謝罪なり釈明なりするよ
Nワードのときはそうだったのに、サイババのときは下手くそな英語で逆ギレ&嘲笑煽り
これで純粋とか言ってる信者に笑うわ+30
-3
-
3842. 匿名 2023/01/15(日) 22:06:48
>>3839
オウムの爆弾娘?とか呼ばれていた人もヨガ教室で洗脳されたという+2
-0
-
3843. 匿名 2023/01/15(日) 22:07:17
>>3814
返答遅くなり、失礼いたしました
少なくとも経緯/理由に相当する文言ありと思います。あなたはどのように思われましたか?
未閲覧であれば、公式アプリ→staff informationの22/10/5の周知文を自分の目でご確認願います
また、ご質問の意図が図りかねますが>>3817の方と同意で、本件については理由の明記は必要ないと考えてます。常設されている飲食店で取り扱いしていないメニューやその理由を明記している店ありますか?以上です
+6
-2
-
3844. 匿名 2023/01/15(日) 22:08:46
>>3839
ヨガ=オウム かスト2のイメージ
インド式リラックス体操だよね。太極拳やラジオ体操みたいなもの+0
-2
-
3845. 匿名 2023/01/15(日) 22:12:22
>>3827
これは運営でしょう
と言っても今更言い訳にしかならないけど
まるで本人の強い意志で決まったかのようだけど、運営がぼかすように言ってたらほかのタイトルだったと思うよ+3
-1
-
3846. 匿名 2023/01/15(日) 22:14:31
>>2900
インドでは国葬になったから尊敬されてるんじゃ
ないの?色々教育とか医学とか水のプロジェクトとか
やってるしね
もちろんプライベートで色々疑惑があったけど
結果的に無罪になってるしね
財団は国連の特別諮問機関になってるし
コロナ対策ではユニセフと組んでたし。
インドにとっては欧米の金持ちから寄付を集めて
貧困層のため社会貢献事業してるし
胡散臭いと言えば胡散臭いけどインドにとっては
ありがたい人だよね
+2
-4
-
3847. 匿名 2023/01/15(日) 22:15:41
ただのオカルトおもしろおじさんのイメージだったけど
ガチでヤバ系の宗教だったと学んだ
以外とガルでも学びはあるね+7
-2
-
3848. 匿名 2023/01/15(日) 22:15:57
>>3843
ありがとうございます
その説明は、会員の方向けに発信されているのですか?詳細は不要ですが、公式アプリ以外の閲覧方法はありますか?
+0
-4
-
3849. 匿名 2023/01/15(日) 22:17:11
>>3841
ごめん、私信者じゃない方なんだわ。
今回の件で醒めた側。
そう思って3827のコメント読み返してみて。+2
-1
-
3850. 匿名 2023/01/15(日) 22:18:15
>>3846
国葬で尊敬とか
内輪の閣議決定で国葬やっちゃうようなわーくにの元首相も尊敬されてるとか海外から思われたら嫌だね
結局カルトバレしてG8の首脳級だれも参列しなかったけど
+8
-2
-
3851. 匿名 2023/01/15(日) 22:20:28
めんどくさー
会場のフードメニューまで文句つけるのか
もう会場で食べ物も出せなくなっちゃうだろうよ
何がしたいのかな
ファンを飢えさせたいのかな+13
-18
-
3852. 匿名 2023/01/15(日) 22:24:17
宗教観を前に出して活動したいなら、最初から神職に就いたら良かったのに。
毎年初詣に行くけど、神職の方々は本当に厳かにしてる。それが神さまにお仕えして仕事する人の本来の姿だと思う。
チャラチャラ自撮りしてオレ可愛いって人がお金動かしながら神神言ってたら、やっぱり嘘っぽい。
文春見てないけど、マネージャーが「日本人の宗教観をカジュアルにしたい」みたいな話したらしいね。それって人の神さまへの接し方を緩くしたいってことだよね。何でそんなこと考えちゃったんだろう。それこそ神さまへの冒涜ではないのか、とか誰も疑わなかったのかな。+45
-7
-
3853. 匿名 2023/01/15(日) 22:24:23
反応見てると本人的にはサイババが好きなわけだしファンがハマってくれた方がむしろ嬉しいんじゃと思ってしまう
ベジタリアンにもなってほしいという思いがあるんでは
だから擁護側のサイババにはハマらないしの意見に悲しんでる可能性や
これはサイババじゃない的なニュアンスで擁護してるのも解釈違いでキレてる可能性すらある+21
-4
-
3854. 匿名 2023/01/15(日) 22:25:38
文春って紅白出場者(特に初出場)は、紅白までにスクープ狙いに来る。
藤井風の場合、一回目が家賃安いアパートで二回目がサイババ?
女関係なかったの?残念。。+2
-14
-
3855. 匿名 2023/01/15(日) 22:29:28
>>3852
微妙にトピずれするけど
某殺人事件が起きた神社の神職の方
顔も人工で近所の人の話でもブランド狂みたいな話があって世俗的過ぎて
ありがたみもなにもなかったわね
お賽銭もそういうのに流れてるってこと+0
-10
-
3856. 匿名 2023/01/15(日) 22:30:05
>>3829
コンクールで勝つために戦略的に体重を増やしたのは有名な話。+5
-0
-
3857. 匿名 2023/01/15(日) 22:31:34
>>3832
きっつ!自分や彼女に使ってくれたほうがマシw+3
-1
-
3858. 匿名 2023/01/15(日) 22:36:08
>>3556
私はジャニオタから風くんにいったんだけどジャニオタだって相当ヤバイぞw+10
-2
-
3859. 匿名 2023/01/15(日) 22:38:39
>>3855
それは神社の本来の姿ではないし、そんな一般的ではないケースの話はしていない+8
-0
-
3860. 匿名 2023/01/15(日) 22:38:53
>>3774
創価なのはメンバーの木根さんだよw+6
-0
-
3861. 匿名 2023/01/15(日) 22:39:20
>>3800
やさいたべよう+0
-1
-
3862. 匿名 2023/01/15(日) 22:43:16
>>3852
> 「日本人の宗教観をカジュアルにしたい」
日本人の宗教観に変革を起こそうと考えるなんて驕り過ぎ。こんなこと本気で考えてるなんて怖すぎる。+36
-1
-
3863. 匿名 2023/01/15(日) 22:51:40
でもすでにファンの一部は変わっていってるからね
そして今でも指摘されてる文章入ったグッズ売ってる+9
-1
-
3864. 匿名 2023/01/15(日) 22:53:35
>>3848
会員?公式アプリはDLも閲覧も無料です
他の方法については存じません。ググるかTwitterでサジェストしてみて下さい
自分の手で調べて確かめないと納得されないでしょう+6
-1
-
3865. 匿名 2023/01/15(日) 22:55:44
昨日ライブ行ってきました
彼の歌やパフォーマンスはすごく良かったけど、やっぱり宗教味は感じました
みんなで息を吸ってー吐いてーとか、私はあなたあなたは私?みたいなやつとか、何だか宗教の会合みたいでちょっと異様に感じてしまいました
楽曲自体は好きなのでこれからも応援したいけど、宗教っぽさは大衆向けのライブでは出さないでほしい+49
-2
-
3866. 匿名 2023/01/15(日) 22:55:58
>>3864
ありがとうございます+0
-3
-
3867. 匿名 2023/01/15(日) 23:01:15
日本人の宗教観をカジュアルにが本気なら宗教っぽさは今後も無くさないと思う+19
-1
-
3868. 匿名 2023/01/15(日) 23:03:09
>>3859
寺とかもエグいけどね
花街で外車つけて太客坊主+3
-2
-
3869. 匿名 2023/01/15(日) 23:06:09
よく知らんけどそのうち「自分はサイババの生まれ変わり!」とか言いそうなん?+10
-6
-
3870. 匿名 2023/01/15(日) 23:06:55
>>3865
四万人が一緒にそれやったら宗教みたいだよね
なんなんだろうね
あなたはわたしって
ふつーにあなたはあなた、わたしはわたしだと思う+39
-1
-
3871. 匿名 2023/01/15(日) 23:14:10
>>3867
政治と宗教が結びついてたり、日本中が宗教にナーバスになってるんだからカジュアルなんて無理だよ
風君もサイババ信仰バレた時期が悪かったよね+13
-3
-
3872. 匿名 2023/01/15(日) 23:20:31
日本人の宗教観を変えるって公言してて、しかもサイババに寄せる気満々ってことだよね?
もし今もまだテレビ局がまともだったら今後出れなくなるんじゃないの。まあどうせ主戦場はネットだろうからご本人は気にしないだろうけど。+21
-2
-
3873. 匿名 2023/01/15(日) 23:24:13
>>699
こういうこと言う人って、その本質的問題とやらを、絶対具体的に言わないんだよね。
具体的に言えば、分かってない人にも伝わるかもしれないのに。+8
-4
-
3874. 匿名 2023/01/15(日) 23:29:06
藤井風は菜食主義も広めたいそうだ+3
-3
-
3875. 匿名 2023/01/15(日) 23:33:20
>>3870
あなたはわたし
なんか、、そんなホラー映画あったような
個人的にはアルバムのタイトルよりも
こっちの方がコワイw不快+10
-1
-
3876. 匿名 2023/01/15(日) 23:33:47
>>3832
に〇ことか凄いよね
+2
-1
-
3877. 匿名 2023/01/15(日) 23:36:00
>>3852
カジュアルは草+6
-1
-
3878. 匿名 2023/01/15(日) 23:38:26
>>3874
なんだかめんどくさい人だね
段々やんなってきた+19
-2
-
3879. 匿名 2023/01/15(日) 23:41:16
>>3860
ごめん。木根さんだけなんだ。転校生だから小室さんは違うのね。良かった
だから騙されて借金なのかな+0
-4
-
3880. 匿名 2023/01/15(日) 23:42:23
>>3862
カジュアルだからこそ日本人は宗教意識しないで暮らせてるのに。日常行事で神道と仏教避けて通れる日本人ほとんど居ないよ。
こんなこと言うの受け入れてもらえてない宗教、つまり信仰宗教の人じゃないの+21
-1
-
3881. 匿名 2023/01/15(日) 23:44:40
>>3874
理由は何なんだろう。自分が菜食主義なのは勝手だけど、何故布教したいのか+17
-1
-
3882. 匿名 2023/01/15(日) 23:45:43
トピ読んでて感じたんだけど
このまま行くとファンの間で派閥が出来て
収拾できなくなりそうだね
+19
-0
-
3883. 匿名 2023/01/15(日) 23:46:35
良い人、素直に受け入れるファン層狙いだねなかなかやりおる+1
-6
-
3884. 匿名 2023/01/15(日) 23:47:48
>>3879
だから騙されて借金の意味がわからないけど、何か思い込み強そうだから気をつけてね。+7
-0
-
3885. 匿名 2023/01/15(日) 23:48:48
タブーな領域だと思う
やばめやばめやばめ+8
-1
-
3886. 匿名 2023/01/15(日) 23:49:05
>>3881
>>3843 周知文と呼ばれたところに詳しく書いてある
グッズ説明もすれば良かったのに+3
-0
-
3887. 匿名 2023/01/15(日) 23:51:19
>>3884
思い込みついでに創価滅びろ+6
-2
-
3888. 匿名 2023/01/15(日) 23:54:57
>>3887
急に何ww
私が創価だと思った?そういう所だよ+4
-2
-
3889. 匿名 2023/01/16(月) 00:02:33
本人や運営のやり方
一部のファン含めてとにかくめんどくさい
曲が好きならそれでも聴くけど
自分には刺さらなかった+11
-1
-
3890. 匿名 2023/01/16(月) 00:10:03
>>3809
でもチケット購入後だとお金払ってるから行かざるを
得ないし、会場って持ち込みOKでしたか?
アリーナ席は芝生を汚してはいけないと水すら持ち込み不可で、お茶すら飲めない状況だった。+7
-9
-
3891. 匿名 2023/01/16(月) 00:13:14
>>1553
サイババってペテン師芸人なんじゃなくて?
神なの?+0
-0
-
3892. 匿名 2023/01/16(月) 00:16:41
>>3874
実家の喫茶店もベジタリアンの店なのかね?+1
-2
-
3893. 匿名 2023/01/16(月) 00:17:10
言葉がサイババでも曲と歌い方は本人のものだよね?
帰ろうとか曲自体がいいので聴くよ+6
-3
-
3894. 匿名 2023/01/16(月) 00:20:46
>>3852
風もやばいか操るマネのラスボス感
+8
-1
-
3895. 匿名 2023/01/16(月) 00:22:48
>>185
一度ガルでトピ立ててタブー無しで宗教論議する必要があるね!+3
-0
-
3896. 匿名 2023/01/16(月) 00:23:54
インスタのストーリーのやつみたけど、本人もなかなか挑発的だよね。今後はもっと思想を強く出す気でいるのかな。
入り口がオシャレな音楽で何の害もなさそうだけど、布教がからんでいるとなると、最終的に何処に連れて行かれるかわからない。半年後、一年後に別人みたいに価値観が変わってしまう危険があるからウチの子には聴かせるのはやめておこうかな。+25
-0
-
3897. 匿名 2023/01/16(月) 00:27:31
>>3664
インド的には全てカレー味ですがいいわ。+2
-0
-
3898. 匿名 2023/01/16(月) 00:28:06
ベジタリアン生活が健康面に与えるデメリット
筋力や集中力が下がる
免疫力が下がる
貧血を起こしやすくなる
骨粗しょう症の発症リスクが上がる
だめじゃね+15
-0
-
3899. 匿名 2023/01/16(月) 00:30:22
>>3881
ベジタリアンてアミノ酸だかの不足で思考力低下しやすいって言われてるよね。思考力が落ちることで極端な思想に陥りやすい構図ができあがるのが怖いです。
藤井さんにそんなつもりはないですけどね。もちろん。+6
-2
-
3900. 匿名 2023/01/16(月) 00:30:52
>>2976
個人的には宗教色の調整は大賛成ですが、今の風さんにそれが可能かどうか気になる。
音楽活動と信仰がイコールになり過ぎで、音楽活動の源が信仰というか。
だけど、さよならべいべみたいな普通の曲ばかりになると、それはそれで風さんぽさが消える気がして堂々巡り。+5
-1
-
3901. 匿名 2023/01/16(月) 00:32:09
>>3890
水を持ち込み不可というのは厳しすぎるね+9
-4
-
3902. 匿名 2023/01/16(月) 00:39:27
berry✅+1
-2
-
3903. 匿名 2023/01/16(月) 00:42:14
>>3879
すげぇ横で恐縮ですが、転校生はウツです。
キネさんがガチ。ウツはほぼ幽霊会員。小室さんはキネさんの友人として丁度いい距離を取り続けている上手な人、という風に把握してます。+0
-5
-
3904. 匿名 2023/01/16(月) 00:43:13
「綺麗なものだけ吸って~ネガティブなもの全部吐き出して~」+6
-7
-
3905. 匿名 2023/01/16(月) 00:51:55
>>3580
あれは「愛が1番大切」って言ってる人の対応とは思えなかった。だからちょと残念でした。+25
-5
-
3906. 匿名 2023/01/16(月) 00:56:33
>>84
創価の人はキリスト教がどうこう言って話をすり替えて逃げ回っているみたいだね。全く情け無い相変わらず他力本願。+5
-0
-
3907. 匿名 2023/01/16(月) 00:56:39
>>3904
私子供と一緒にライブ行ったんだけど、そのシーン本当に嫌だった
子供は意味もわからず言われるがままスーハーしてたけど、やってる事まるで新興宗教みたいで次は子供連れてのライブは無理だなって思った+38
-2
-
3908. 匿名 2023/01/16(月) 00:56:52
信じる者しか救わないセコい神様おがむよりは+1
-3
-
3909. 匿名 2023/01/16(月) 00:58:03
ベジタリアンって、出汁物も鰹出汁はダメだし、完璧は不可能だね。
別に宗教も、それで平和になって、戦争無くなって、
多額の寄付を巻き上げたり、他人の行動に禁止事項つけたりしなければ、別に良いんだけどね。
宗教のせいで戦争とか嫌だ!
そもそも、キリスト教だって、
「右の頬殴られたら、左頬だせ」みたいな教えだけど、誰もキリスト教の人守って無いような…。めっちゃ銃社会。
他の宗教は知らんけど。
宗教って何ーーー?
+17
-2
-
3910. 匿名 2023/01/16(月) 01:02:43
>>2878
私は曲好きで聴いてるだけだからファンの内に入るか分からないけど迷惑かけて無ければ別にサイババの件はどうでもいいと思ったよ。+6
-10
-
3911. 匿名 2023/01/16(月) 01:10:37
>>3881
健康に良いからって書いてあった+1
-1
-
3912. 匿名 2023/01/16(月) 01:13:28
>>3899
風さんが、肉を食べないことを守ってるって言ってるのを聞いて、食べたいのを我慢してるように感じた。大豆ミートに感激したりも、あれって肉を食べたいけど食べれない人の代用食だよね。本心から肉に興味がないのなら、守るともいわないし、大豆ミートに走らず大豆製品を食するでいいわけだし。サイババの教えに忠実な帰依者でありたいのだろうが、色々と大変そうだね。+31
-0
-
3913. 匿名 2023/01/16(月) 01:23:54
>>3912
よこ
ベジタリアンは食べたいものを我慢することなら、あなたも我慢しなくちゃいけないし、それを彼は広めようとしているのよ+3
-5
-
3914. 匿名 2023/01/16(月) 01:24:01
>>3912
しかも大豆ミートってメリットばかりではなくデメリットもあるんだよね
一説によるとアレルギーの原因になるとか、除草剤の耐性が強い遺伝子種が風で運ばれて自然の草花に悪影響を及ぼす
なんて事も言われてる+17
-0
-
3915. 匿名 2023/01/16(月) 01:31:21
>>3123
えっ。
もろにサイババの言葉じゃん。。
これをアルバムタイトルにっていいの?
関係ないって言う人たちは、これがソウカや統一教会だったらどんな気持ちなんだろう。
宗教をカジュアルに、ってもう何かズレてる。
宗教二世はもっと根が深い問題だよ。+41
-1
-
3916. 匿名 2023/01/16(月) 01:43:13
>>885
風さんの言葉だと思って聞いていたものが、サイババの教えなのかと思ってしまうようになった。風さん通してその宗教の教祖の考えを受け入れてるわけだから、ファンとしてこの差は大きいよ。もちろん気にしない人も多いんだろうけど。
結構ガチのファンだったので信仰も知ってたけど、graceまでの宗教色は出さないでほしかった。サイババがチラつく。+39
-0
-
3917. 匿名 2023/01/16(月) 01:45:07
ライブでまた赤白の宗教家みたいな衣装着てたね
シンプルな黒っぽい衣装もよく見るとサイババを思わせるオレンジのポイントが入ってたり…
もうこれが藤井風のやり方で、このスタイル変える気ないんだなって思った+35
-0
-
3918. 匿名 2023/01/16(月) 01:46:58
民族衣装的な服装でライブ参加する客もいたりするの?+2
-0
-
3919. 匿名 2023/01/16(月) 01:50:09
ベジタリアンメニューって言っても
その日、その空間だけなんだから
楽しめばいいと思うんだけど。
ライブなんてストレス解消で現実逃避
みたいな部分あるし。。
そんなに拘る話なんだろうか。。+15
-6
-
3920. 匿名 2023/01/16(月) 02:41:11
>>3865
ライブというより集会だね+22
-1
-
3921. 匿名 2023/01/16(月) 03:05:15
>>3865
ゆずもだね
体操してる+0
-2
-
3922. 匿名 2023/01/16(月) 03:17:25
デビュー前の動画みた、ブルーノマーズのthat's what i likeの。やっぱり歌とピアノだけで勝負してる風さんが好きだな。今は宗教問題が取り巻いて180度人が変わってしまったね……。+12
-4
-
3923. 匿名 2023/01/16(月) 03:33:58
さいたま2日目すごかったし楽しかった
ピアノが圧巻
声もさらに伸びやかで素晴らしかったです+15
-3
-
3924. 匿名 2023/01/16(月) 04:11:50
サイババってまだ生きてたんですね+0
-4
-
3925. 匿名 2023/01/16(月) 04:51:19
>>3374
マネージャーも洗脳済みなんじゃないの?+11
-1
-
3926. 匿名 2023/01/16(月) 05:42:37
>>3903
横ですが
小室さんは信者のことを
皆目がキラキラしてるね!とか言ってたらしいね😂
すごい上手くあしらってる
頭いいんだろうな+7
-2
-
3927. 匿名 2023/01/16(月) 06:16:00
>>3890
アリーナ席は芝生を守るという観点から飲食禁止でしたが水は持ち込めましたよ。
間違った情報流さないでいただきたいです。+12
-1
-
3928. 匿名 2023/01/16(月) 06:46:18
最初は本人も布教するつもりじゃないでしょとか
サイババじゃなくおとんの大事にしてた言葉だからって意見多かったけど
実際本人の反応と運営のインタビュー見たらすごく純粋なサイババ布教じゃないの
信仰の押しつけはないけど良さが伝わるようにカジュアルに取り入れられるように
音楽やグッズを工夫して伝える努力をしてる
最初から表に出すと勘違いされるからある程度小出しにしてってのも結果的にそれで
理解してくれる人が全国で増えた
未だにグッズの件に関しましても文春の件に関しましてもないし
少なくとも今指摘されてるグッズを販売してる時点で返金対応は考えてなさそう
プロジェクトの人達の運営はそう簡単に動かないって読みが当たってるし
今じゃサイババの疑わしい点はスルーされて教育者だからってのが一部拡散されてる+27
-5
-
3929. 匿名 2023/01/16(月) 07:03:15
>>3649
ほんとにね
それがアーティストというものだわ
がっかり感が半端ない+10
-2
-
3930. 匿名 2023/01/16(月) 07:05:56
>>3928
ほぼ洗脳終わったファンと離れるファンが半々としても
採算取れると見込んでる強気な態度を感じるわ+18
-1
-
3931. 匿名 2023/01/16(月) 07:40:26
>>3930
教育者っていうツイの反応や引用の反応やいいね数みてるとファン全体で支持されてるように見えてしまう
別にグッズ買わないし音楽だけ聴くしみたいなライトの人達が色々拡散してくれるし
そこから肯定が強めのファンも増加する、それをまとめる代表者もツイやユーチューバーにいるでしょ
顔合わせるイベントもあるから繋がりも簡単にできるという流れ、、
運営はあのインタビュー通りならまあそれがうれしいと捉えられてもおかしくないよね
それが誤りなら公式で説明するだろうし、
というか一般的な考えならばどっちにしろ公式説明が必要なんだけど笑+11
-1
-
3932. 匿名 2023/01/16(月) 07:44:14
>>3919
身体に悪い偏った食事をすすめられてもな+11
-0
-
3933. 匿名 2023/01/16(月) 07:47:29
>>3829
実際、優勝者は太ってないしね+0
-1
-
3934. 匿名 2023/01/16(月) 07:47:47
ベジタリアンは否定しないけど
子供には絶対ダメだよ
心配な事が多いアーティストだね+21
-0
-
3935. 匿名 2023/01/16(月) 07:51:41
>>3931
ファンの中にも、教育者とは言えないって意見はもちろんある+8
-0
-
3936. 匿名 2023/01/16(月) 07:59:06
graceは宗教全般で信仰してる人がよく言ってることだね。
曲はいいのに歌詞が薄っぺらくて残念+4
-4
-
3937. 匿名 2023/01/16(月) 08:07:11
>>3935
ちらほらそういうのも見た
否定意見もっていても怖かったり関わりたくなかったりで言えない人もいるだろうね+13
-0
-
3938. 匿名 2023/01/16(月) 08:07:27
教義引用は一部ファンの指摘なければそのままだった。そこで宗教が堅苦しくないと広まっていたとは、怖い話だ。+8
-0
-
3939. 匿名 2023/01/16(月) 08:12:42
>>3927
根拠示せば一発で静まる+3
-0
-
3940. 匿名 2023/01/16(月) 08:25:33
またマイケル・ジャクソンで申し訳ないんですが
確かバッドツアーか何かで日本に来日した時に
体調悪くして医者に診てもらったら
「肉を食べるように」と指示されたらしいよ
あんなにハードなダンスをするのに栄養状態が悪かったんだね
確かベジタリアンの時…+12
-0
-
3941. 匿名 2023/01/16(月) 08:28:29
>>3935
一部のファンが恐れていることは、藤井風のファンだと公言すると「あの怪しげな宗教家に傾倒し、布教まがいのことしてた歌手のファン」というレッテルを貼られ、白眼視されることなんだろうなと思う。だから謎のサイババ擁護する人も出てくるんだと思うわ。そんなに怪しい人ではない、教育者の側面もあって母国では国葬されているような立派な人だ、アルバムタイトルにもなった彼の言葉は一般的なインドの格言であって、宗教的な意味は薄いetc
まぁでも今の日本において、サイババ擁護からの藤井風擁護をするのはなかなか厳しいと思うわ。
+25
-0
-
3942. 匿名 2023/01/16(月) 08:31:45
サイババがテレビで取り上げられてた頃
私は鼻にも掛けなかったな
怪しさ満杯だったもの
それが普通の目線だったわよ+8
-1
-
3943. 匿名 2023/01/16(月) 08:33:12
>>2692
写真見て一言みたい
気が足りないぜー+4
-2
-
3944. 匿名 2023/01/16(月) 08:43:21
NHKが来年もこの人を紅白に出すのか気になる
国営放送の宗教観が試されるな+12
-0
-
3945. 匿名 2023/01/16(月) 08:44:45
>>3865
ちょっとツイを見かけたんだけど
会場全員、昇天したと…
今まではわりと良くある言い回しだったのに
この騒ぎで、何か違う感じが出るね+17
-1
-
3946. 匿名 2023/01/16(月) 08:48:56
>>3941
まさにサイババの事を詳しく調べだしてそんな流れになってきてるね
それとは別に今回知ったことでアーティストの気持ちをより理解したいと
サイババに関心よせる人も普通にいるだろう
元々サイババやスピが好きな人もここに興味もつだろうし
まあ色々だよね
+12
-0
-
3947. 匿名 2023/01/16(月) 08:50:06
>>3407
『TRICK』のビッグマザーを思い出すわ
自分に超能力があると信じている老女に金目当ての人間が近寄ってきて側近になるの
ずっずとかいう藤井風のマネージャーもそれと同じ匂いがする+13
-1
-
3948. 匿名 2023/01/16(月) 08:52:05
ピアノだけやってりゃいいよ
それ以外ないでしょ+9
-1
-
3949. 匿名 2023/01/16(月) 08:57:13
向こうからしたら良い教えを効果的に広められてるんだから今のスタンスを変えるわけがない+8
-0
-
3950. 匿名 2023/01/16(月) 08:59:46
>>3917
welcome to my garden~♩って歌ってたくだり、異様な雰囲気あって怖かった…。私だけかな。衣装と雰囲気が合ってないように感じた。+11
-0
-
3951. 匿名 2023/01/16(月) 09:14:50
俳優の又野誠治に似てるね
太陽にほえろに出てきそう
+0
-8
-
3952. 匿名 2023/01/16(月) 09:15:44
>>3407
ライトなファンです。
風くんの才能と知名度、人気にぶら下がりたい人間はこれからも増えていくと思います。
売れっ子になるとはそういうもの。
チーム風は風くんが大黒柱となって、彼らの生活を支えて行かないといけないし。
YouTubeでピアノ弾いて人気者だった頃にはもう戻れない。
風くん自身は純朴な青年だったんだろうけれど、周りの悪い人間に利用されないことを祈るのみです。
しかしながら、サイババ信仰とは知らなかった!
これに関しては拒否反応が出てしまうファンがいても不思議ではないと思います。+18
-7
-
3953. 匿名 2023/01/16(月) 09:30:54
利用する人って本人からしたらサイババ理解して一緒に広めてくれる良きパートナーがほとんどじゃない?関わる人も選んでいくだろうし+8
-1
-
3954. 匿名 2023/01/16(月) 09:31:00
やさいをたべよう!!
と本人派言ってるけど
本心は
【肉を食べるのをやめよう!】と
言いたいんでしょ。。+31
-2
-
3955. 匿名 2023/01/16(月) 09:39:22
>>786
自分が良いと思う事はシェアしたいという様な事言っているから、サイババの教え(父からの言葉)もシェアしたいのかなぁ…+14
-0
-
3956. 匿名 2023/01/16(月) 10:08:38
>>3952
>チーム風は風くんが大黒柱となって、彼らの生活を支えて行かないといけないし
この辺がなかなかアレな感覚やね
藤井風は25歳の大人なんだから一人で生活していけるだけの稼ぎを得る方法はいくらでもあると思うよ+13
-6
-
3957. 匿名 2023/01/16(月) 10:14:22
>>3955
最初は純粋にそう思ってただろうけど、今の反応をみて変わってないかな+6
-3
-
3958. 匿名 2023/01/16(月) 10:15:50
>>3952
正直ダンサーいなくてもよくない?
だれかがチームあゆとかEXILEっぽくなったらイヤだと言っててうけた😅+27
-2
-
3959. 匿名 2023/01/16(月) 10:16:40
ベジタリアンとかヴィーガンの人達は
みんな
「この素晴らしい考えを世界中の人に知らしめたい!」
って思ってるよ。
自分がやっていること=善
だもん。
そういうマインドになるのも理解はできる。
けど、押しつけでしかない。+20
-1
-
3960. 匿名 2023/01/16(月) 10:20:30
>>3958
あの中途半端なダンサーチームいらないよね
動きもバラバラでプロのライブ感が全くない+20
-1
-
3961. 匿名 2023/01/16(月) 10:23:23
>>3958
たぶん安く雇ったんじゃない?
素人目にもわかるよね
あのランク+18
-3
-
3962. 匿名 2023/01/16(月) 10:28:51
>>3912
大豆ミート食べてる人って
結局肉食べたい!!って思ってるってことだよね。
+22
-1
-
3963. 匿名 2023/01/16(月) 10:53:47
>>3956
そうだよね。周りの大人だって風くんに頼らなくても生きられるはずだよ+6
-2
-
3964. 匿名 2023/01/16(月) 10:54:46
>>3958
でも風さんって実はそういうのやりたかったんじゃないのかな。+14
-1
-
3965. 匿名 2023/01/16(月) 11:04:21
一部ファンとガチのスピの人達がツイにいるからサイババすら否定できない空気になってきたな+12
-1
-
3966. 匿名 2023/01/16(月) 11:05:07
>>3964
踊るの好きだよね
でもダンスは素人なんでしょ
上手いのか下手なのかよくわかんないけど😅
宗教っぽくなるからタケノコダンスはPVだけにしてほしい+20
-1
-
3967. 匿名 2023/01/16(月) 11:08:09
>>3964
うん、色々とやりたかったんだと思う。ダンスもだし、それの最たる例がバラエティでコントだった。風さんのやりたいことをやらせてる感じだよね。誰もとめないのか、言ってもきかないのか。言葉が悪いけど、周りも毒されてる。+24
-1
-
3968. 匿名 2023/01/16(月) 11:09:58
>>3715
2913だけど、ごめん。
私が話をしたインド人はサティアのことをcharlatanって決めつけてたよ。
ただここはネットなのでオブラートにくるんでみた。+8
-0
-
3969. 匿名 2023/01/16(月) 11:11:52
YouTubeの実況やってた人達
ほんとにヤバメ
高揚しちゃってどんどん深みに嵌まってる
(でも心の中は理性が働いててこれでいいのか?
いや良いんだ、自分を信じようとか
頭の中グルグル葛藤してる気もする)+10
-1
-
3970. 匿名 2023/01/16(月) 11:19:30
3年程のファンです。
藤井風は「こんに素晴らしい教えをみんなに広めたい。みんなが幸せになるのがわしの幸せ」みたいな悪意のない純粋さで始めた事だとは思う。
ずっと見てる人ならわかると思うけどよく言えば純粋無垢、でもハッキリ言っちゃうと足らない子だよ。
純粋無垢だからこそお父さんの言う事を素直に受け止めてそれを信仰して更に自分の大切な人達にも広めたい。
自分を好いてくれるファンのみんなにもこの素晴らしい教えを広めたい。
悪意も他意もない。
それを「天才」と神格化させ謎のコンセプトでステージに立たせる運営陣に不信感は抱いています。
私は藤井風の作る音楽が好きだからこれからも応援するけどあの異様なライブ会場に足を運ぶ事は今回が最後だと思う。
とりあえず「ずっずさんイケメン♡」とかってマネージャー隠し撮りしてSNSに晒してるおばさん達の仲間だと思われたくない。+43
-2
-
3971. 匿名 2023/01/16(月) 11:19:46
>>3962
それ私もよく思う。
大豆ミートの唐揚げとか、お肉に似てるー!って喜んで食べてる人いたけど、要はお肉食べたいんよね??って思った。+17
-1
-
3972. 匿名 2023/01/16(月) 11:25:20
>>3569
それは考えすぎじゃないかな+5
-0
-
3973. 匿名 2023/01/16(月) 11:32:36
この件で向こうから反応もらったのって現時点では本人のストーリーと文春の回答でしょ
色々憶測呼んでもおかしくないよね+9
-1
-
3974. 匿名 2023/01/16(月) 11:33:52
>>3909
歴史的に宗教と戦争は関係ないですよ。宗教問題ではなくて民族紛争ですから。それに引き換え現代のカルト宗教はテロリストのようなところがあります。+0
-10
-
3975. 匿名 2023/01/16(月) 12:10:05
>>3958
そもそも風さんがダンスするのも要らない
本人がやりたがってるみたいだけどなんか体幹弱いのかいつも様になってない感じ+29
-5
-
3976. 匿名 2023/01/16(月) 12:12:01
>>3970
同じ気持ちです。私もコロナ禍以前より風さんのファンで、まだまだずっとファンとの距離が近い時期に何度かお話したことがあったが、二十歳くらいの若い男の子で世間慣れしていない、恥ずかしい、ということを加味しても幼い人でした。感じが悪いとかでなく、小さな子と話しているみたいで…。あれじゃあ、周囲の大人は大変だろな〜と思った。+26
-1
-
3977. 匿名 2023/01/16(月) 12:13:43
>>3975
あのステージのパンツ
末広がりで足が引っ掛かって危なそうなんだけど?
それにもっさりして見えるからあんまし好きじゃないわ+9
-2
-
3978. 匿名 2023/01/16(月) 12:18:47
>>3909
差別の根源だよね
自分達は特別、他人はそれ以下+6
-0
-
3979. 匿名 2023/01/16(月) 12:32:56
>>3975
体幹か、なるほど
ダンスやってる人から見たらどんなレベルなんだろう
やっぱり初心者レベルなのかな
リズム感はあるし、手足が長いからふつうの人より映えるとは思うけど
+9
-4
-
3980. 匿名 2023/01/16(月) 12:34:50
宗教を語る際に伝統宗教と新興宗教やカルト宗教を混同してはならない。カルトの思う壺ですから。+10
-0
-
3981. 匿名 2023/01/16(月) 12:38:15
>>3976
風君は精神年齢109歳の設定じゃなかったっけ?+5
-3
-
3982. 匿名 2023/01/16(月) 12:46:56
>>3970
藤井風は「こんに素晴らしい教えをみんなに広めたい。みんなが幸せになるのがわしの幸せ」
それが宗教+22
-1
-
3983. 匿名 2023/01/16(月) 12:51:51
お金の管理は誰がしてるのかな?
ちょっと心配になってきた…+7
-0
-
3984. 匿名 2023/01/16(月) 12:52:26
>>3954
そうはいってなくね?野菜からだにいいじゃん、何言ってんの?+6
-8
-
3985. 匿名 2023/01/16(月) 12:54:45
>>3978
他人がただベジタリアンなだけとか食生活に関してそこまで言い切るあんたの方が差別的じゃん。藤井風叩きのめすのが目的なだけのくせになに正義語っちゃってんの?+3
-8
-
3986. 匿名 2023/01/16(月) 12:56:33
>>3979
以前ダンスをやってる人がコメしてたよ
正確な言葉は覚えてないけど、スジは良くてちゃんとレッスンすればかなり踊れるようなこと言ってた+5
-5
-
3987. 匿名 2023/01/16(月) 12:59:03
>>3982
それアウトでしょ!
統一協会の信者も正体隠して布教活動してたけど、使命感とか悩んでいる人を正しい道へ導いてあげるみたいな気持ちなんだよね!
だから余計たちが悪いんだよ+14
-1
-
3988. 匿名 2023/01/16(月) 12:59:15
最初は
サイババでもなんでもいいじゃん!
気にしない!
って言ってた人が
あれはサイババの言葉ではありません!インドの格言です!
ってサイババないことにしてんの普通に面白い+27
-2
-
3989. 匿名 2023/01/16(月) 12:59:16
>>3984
野菜だけがからだにいいわけではない
バランスの良い食事が良い+14
-1
-
3990. 匿名 2023/01/16(月) 13:00:55
>>3987
信者もおかしいと思いながらも黙認してる+12
-1
-
3991. 匿名 2023/01/16(月) 13:02:58
>>3984
何事もバランスが大事なんだよ
藤井風の世界観にはバランスが欠けていると思う+23
-1
-
3992. 匿名 2023/01/16(月) 13:04:20
>>3982
えっ?本人がそんなこと言ってたの?+5
-0
-
3993. 匿名 2023/01/16(月) 13:04:46
>>3983
おとんじゃないの?
稼ぎまくってるよね
本人はあんまお金に執着なさそう
もしかしてサイババ財団に寄付してたりして💦+8
-1
-
3994. 匿名 2023/01/16(月) 13:05:15
>>3989
じゃあバランスよく食べればいいじゃん。人の生き方を非難する権利あんたにはないだろ。+4
-7
-
3995. 匿名 2023/01/16(月) 13:05:48
自分の信仰とビジネスを分けて考えてると思ったら全然そんなことなかったって事だよな
起きてる問題に対応してないし宗教はカジュアルにとか文春に答えちゃってる+21
-1
-
3996. 匿名 2023/01/16(月) 13:06:46
>>3991
あんたのコメントにはバランス足りてんの??世間で人気あるものを叩くことしかしないくせに。+2
-10
-
3997. 匿名 2023/01/16(月) 13:07:32
事務所に連絡入れたらいいのかね?誹謗中傷野放しおかしいよ。+3
-10
-
3998. 匿名 2023/01/16(月) 13:10:50
ガルで人気あるから叩いてやる、世間で人気あるから叩いてやる、で伸ばしまくるの草。ドラマはなんでも叩いてやるの人もいるしな。どうせ山おばやろ。あのドラマのトピで叩きばっかりしてたのも同じやつやろ。放牧してんのかな?+1
-10
-
3999. 匿名 2023/01/16(月) 13:12:03
シクトクで最近大暴れしてないもんな、ガルで叩きするのに忙しいんだろ?+0
-2
-
4000. 匿名 2023/01/16(月) 13:12:49
>>1502
歌詞があたしとかだから単純で頭が弱いファンがそう言ってるイメージ+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
プライドの高いナルシストが負けを認めた時に起こること|自己愛性パーソナリティ障害 今日のテーマは『ナルシストが負けを認めた時に起こること』です。 ナルシストがターゲットを失い、ターゲットが自分の元から去っていった、そして彼らが『自分の負け』だと屈辱...