-
2001. 匿名 2023/01/15(日) 00:37:48
>>1954
オフ会とかあるなら行かない方が良さそう。アーティスト本人と行くツアーとかも。+19
-1
-
2002. 匿名 2023/01/15(日) 00:37:55
>>1997
アカかいな
ほほう+0
-0
-
2003. 匿名 2023/01/15(日) 00:37:57
>>1995
宗教というワード。世界での再生ランク上がってること。+0
-1
-
2004. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:00
藤井風→イケメン、不思議ちゃん、知的、若いのに色気があり落ち着いている
からの~
サイババ!が面白すぎてこのトピずっと見ちゃう
素人投稿時代のピアノの映像(お父さんが撮ってる)やつも少年らしからぬ退廃的な雰囲気あるのよね
からのサイババ!+32
-6
-
2005. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:05
ガスライティングに利用された藤井風
迷惑な話だねw+1
-1
-
2006. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:09
>>1999
そこでしか反論出来ないからだと思う+17
-0
-
2007. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:09
>>1944
まじか。
私も来月初参戦するけど、秋くらいから沼落ちしたからサイババの件知ったのも年末くらい。
年末から、ずっとモヤモヤしてるよ。
でも風くんカッコイイしな~。歌も好きだしな~。。。+35
-2
-
2008. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:41
なんかこの人を好きになれない何かを感じていたけど、
直感でなんか違うと思えてて良かった+34
-2
-
2009. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:46
>>1697
ミルクボーイの漫才みたいw
名前知らんがアフロの人好きなんだ
誰だっけな サイババやないんか?
いや、それじゃない+0
-0
-
2010. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:48
>>2003
お察しだよね+0
-0
-
2011. 匿名 2023/01/15(日) 00:38:57
藤井風のファンを続けるという事は
相当の覚悟が必要
頑張ってください+13
-3
-
2012. 匿名 2023/01/15(日) 00:39:05
「帰ろう」がすごく良かったよ。
どっちかというと仏教的な背景があるのかなと思ってたけどね。
家族が亡くなって辛い時に聴いてて、グリーフケアというのかな、癒された。+18
-1
-
2013. 匿名 2023/01/15(日) 00:39:42
>>1952
元彼が自己啓発セミナーにハマってたけど、メソッドがない人とは排除する考えだった
見学だけはしたけど、話を聞くのは面白い
でも、薄っぺらいんだよなぁ
サイババが宗教だなんて知らなかったけど、ちょっと怖いよね
私、麻原の歌が小学生の頃に流行ってて、今も歌えるもん
音楽も変な力ある
+28
-0
-
2014. 匿名 2023/01/15(日) 00:39:50
>>2006
反論??
そもそも藤井風のファンじゃないけど?+0
-6
-
2015. 匿名 2023/01/15(日) 00:39:53
sとかT 1協会でなくて
さいばば!+0
-0
-
2016. 匿名 2023/01/15(日) 00:40:42
>>1968
流行った当時からイカサマおじさんとしてすでにネタにされてたよね。まさか30年以上経ったいま、信者がこの日本に存在していることに驚いた。+27
-0
-
2017. 匿名 2023/01/15(日) 00:40:44
>>2000
インドの宗教って激しいから
インドでは普通でも日本に持ってきたら
それカルトやんと言われること多いよ
+2
-0
-
2018. 匿名 2023/01/15(日) 00:40:48
>>73
鬼龍院は不倫してない
歌広場の方が余程ゲスなことしてるよ+8
-2
-
2019. 匿名 2023/01/15(日) 00:40:49
てかサイババって宗教団体あるの?
日本にもあるの?そしてこの人はそれに入ってるの?+1
-2
-
2020. 匿名 2023/01/15(日) 00:40:53
>>2004
山田太郎の新聞小僧だったっけ?
あそこまで弾かされてるんだよね+0
-0
-
2021. 匿名 2023/01/15(日) 00:40:53
>>1993
インドだけじゃないのか+1
-0
-
2022. 匿名 2023/01/15(日) 00:41:06
炎上させた宗教二世も共産に煽られて大変だったね+0
-0
-
2023. 匿名 2023/01/15(日) 00:41:24
>>1860
原典がサイババじゃないからね。サイババきっかけに知っても、言葉自体がインドの古文からなら何も問題にできない。
インド文化ステルス布教されたって意味不明な話になる。
過ぎたるはなお及ばざるがごとし
これを使ってた商品買って誰の言葉か知らなかったから儒教ステルス布教された!っての同じ。+3
-8
-
2024. 匿名 2023/01/15(日) 00:41:34
>>49
私キリスト教大好き~🌺
だって困ってる人に出会ったら助けなさいって教えだよ。
めっちゃいいじゃん♪
みんなで助け合ったらいい社会になるね!
汝の敵を愛せよも好き。
自分が悪い事をしたら、ごめんなさいって謝らなきゃ
行けないところも好きー🌺
全部の教え守ったら、心がきれいになるよ!+4
-20
-
2025. 匿名 2023/01/15(日) 00:41:45
>>2008
なんか胡散臭くて嫌だと思ってたって人が結構いるんだよね
直感鋭い人羨ましいよ!+25
-1
-
2026. 匿名 2023/01/15(日) 00:41:56
帰ろう
良い曲なんだけどMVが微妙
と言うかこの人のMVは…+17
-0
-
2027. 匿名 2023/01/15(日) 00:42:03
>>1951
ヨガとかインド哲学を宗教一括りにすることが無知で古くさい
インドとか行ったことないんだろうな
瞑想やマインドフルネスの何がダメなのかわからない+3
-14
-
2028. 匿名 2023/01/15(日) 00:42:32
>>1951
これ、スポンサーは引くだろうね
+24
-1
-
2029. 匿名 2023/01/15(日) 00:43:06
>>2013
うん、音楽はやばいと思う
知らず知らずに覚えて、体が心地良くなってその歌詞も自然に頭に入ってきてね。
あぶねーな+30
-0
-
2030. 匿名 2023/01/15(日) 00:44:09
>>1989
その通り。日本のカルト新興宗教は貧しい人に与えなくてはならないはずの金を全部吸い上げている。西洋でいうと中世暗黒時代のような後退し荒廃した組織。何のために人類が間違いを反省しながらきたか全く参考にせずに金儲けの道具にしている。+9
-1
-
2031. 匿名 2023/01/15(日) 00:44:09
>>1970
BBCで叩くキャンペーン
日本人が抱いてた印象もここ由来かな
+0
-3
-
2032. 匿名 2023/01/15(日) 00:44:17
>>1975
SNSと違って色々な世代の人が見るしね。
やっぱりファンしかいないライブじゃないんだから、もっと無難というか大衆にも受け入れられやすい曲、演出でやった方がよかったよ。それが嫌なら紅白はでない方がよかった。+22
-0
-
2033. 匿名 2023/01/15(日) 00:44:41
いいんじゃない、この人がこのまま同じような事を続けていればその反響が必ず自分自身に返ってくるよ。
+3
-0
-
2034. 匿名 2023/01/15(日) 00:44:47
熱心なファンがトンチンカンな擁護をすればするほど、そのアーティストの評価を下げてしまう悪い例だわ。+27
-0
-
2035. 匿名 2023/01/15(日) 00:45:06
>>2023
原典がサイババじゃないとしても
今やサイババが言ってた方が有名だし
サイババ教団からもこのお言葉を使った
グッズが出てるって話だよ
マネージャーも認めてたし今更無関係
とか苦し過ぎるよ+22
-1
-
2036. 匿名 2023/01/15(日) 00:45:11
>>1859
アリババとサイババ間違えるアルバイトw+3
-0
-
2037. 匿名 2023/01/15(日) 00:45:22
>>1080
タオル高い!!+8
-0
-
2038. 匿名 2023/01/15(日) 00:45:23
>>1958
藤井風もそういう態度だったよね
気をつけた方がいいよ+16
-0
-
2039. 匿名 2023/01/15(日) 00:45:37
>>977
サイババより藤井風係長の方がインパクトあった。係長なんだ。藤井係長、風係長。おんまり仕事出来そうにないなぁ。窓際で鶴とか亀を裏紙で折ってそう。+6
-9
-
2040. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:10
お父さんの存在が大きいみたいだね
藤井風の才能を大きくさせたけど
罪深い感じもするわ+15
-0
-
2041. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:13
>>2005
たまにガルに現れるガル男の一人は、ガスライティングって言葉を嬉しがってよく使うんだよねぇ
+4
-1
-
2042. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:21
>>2028
間に受けるのって無知な子どもくらいだろ+0
-10
-
2043. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:25
>>48
別に「罪」ではないけどね
信仰の自由は憲法で保証されてるから+8
-0
-
2044. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:35
>>2030
新興宗教なんて宗教を語った詐欺集団だよね。
端から見てるとなんであんなの信じるんだろうと思うよ。+15
-0
-
2045. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:56
>>1936
自分からそういうの見に行ってるからじゃない?
+0
-0
-
2046. 匿名 2023/01/15(日) 00:47:21
>>2041
ガル男じゃないよ
ガスライティングに反応しちゃった?
政治や宗教にしばしば利用される手法だもんね
過去にもそう言われたんだバイトくん+0
-1
-
2047. 匿名 2023/01/15(日) 00:47:40
>>1944
ダンスって手を合わせるのですか?
私も今日のコンサート行きましたがピアノとか歌のうまさとか感動しました。でも同じくダンスの所はまー、合わせる必要ないかーと思ってスルーしてたけど他の人は一生懸命に手を合わせていて、それにひいた。+34
-1
-
2048. 匿名 2023/01/15(日) 00:48:21
>>2017
普通に祝福とか言って薬物やるしね+2
-0
-
2049. 匿名 2023/01/15(日) 00:48:59
>>2046
唐突にバイト扱いされても困るわ(笑)
+0
-0
-
2050. 匿名 2023/01/15(日) 00:49:01
>>1970
なるほど
真実がわからなくてモヤモヤします+0
-0
-
2051. 匿名 2023/01/15(日) 00:49:39
>>420
思想って程ではないけど、B'zのユートピアって曲の「狭き門を行け」って歌詞は聖書から引用してるよね+4
-0
-
2052. 匿名 2023/01/15(日) 00:50:14
>>2019
そういうことにしようとしてるのこのトピのアカたちは
インターネットマインドコントロール+1
-3
-
2053. 匿名 2023/01/15(日) 00:50:33
>>2013
サブリミナル使ってたって話もあるんだよ。
テレビで流す映像に細工していたら分からない。
確かに耳に残っているが、果たして耳だけだったのか。
正体隠すってそう言う事なのよね。+7
-0
-
2054. 匿名 2023/01/15(日) 00:50:54
>>2004
知的とは思ったことなかったけど、不思議っぽいし変に純粋そうで危なっかしい人だなぁという印象はあった。平和とか環境とか本気で望んでそう(だいたいみんなもそれを望んでるけど、普通の人より想いが強そう)それと合致した思想が彼の場合サイババの表に出てきてる良い面だったんじゃないかな。知らんけど。
+26
-1
-
2055. 匿名 2023/01/15(日) 00:51:22
>>1995
オリンピック映画のテーマ曲作った事も関係あるかも+3
-2
-
2056. 匿名 2023/01/15(日) 00:51:33
>>578
尼のつかしんでギター一本で歌ってたり、新幹線の中で干し貝柱食べてたとか、トンマな目撃談が多かった時期ね。+11
-0
-
2057. 匿名 2023/01/15(日) 00:51:51
>>2049
ちなみに創価広報部にはガスラ部隊がいますよ+0
-0
-
2058. 匿名 2023/01/15(日) 00:52:38
インターネットマインドコントロール……
面白いけど突っ込んだら負けな気がする…
何故かプラスが反映されない?も
面白かったけど+4
-0
-
2059. 匿名 2023/01/15(日) 00:53:37
>>2044
新興宗教ほど欲深くて業に支配された組織はない。生きるのが辛い人は新興宗教ではなくて伝統宗教に入れば良い。新興宗教は名前を伏せて接近したり、人の欲深さを利用して勧誘するから宗教と呼ぶことがまず問題。+10
-0
-
2060. 匿名 2023/01/15(日) 00:53:59
>>2058
ガスライティング(英: gaslighting)は心理的虐待の一種であり、被害者に些細な嫌がらせ行為をしたり、故意に誤った情報を提示し、被害者が自身の記憶、知覚、正気、もしくは自身の認識を疑うよう仕向ける手法。
+0
-2
-
2061. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:38
>>2055
あれの映画関係者周辺なんかゴタゴタしてなかった?あんまり記事を見かけてなくてうろ覚えだけど。+0
-0
-
2062. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:40
>>36
テリー伊藤とか大好物っぽいキャラだったね。+13
-0
-
2063. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:44
>>1954
私も新参者だから詳しく知ったのは年末くらい。
年末から年明けて今もモヤモヤしてる。
そして来月はずっと楽しみにしてたライブに初めて行く。
本来なら思想や宗教は個人の自由。
でも日本人だからか頭では分かってるけど宗教に良いイメージが無いんだよね。
だからモヤモヤしてしまう。本当なら自由なのに。
そして良い曲も色々考えてしまって素直に聞けなくなる。
自由なのに自由じゃなくしてしまっているのも自分自身の思想なわけだし考えれば考えるほど分からなくなる🌀+18
-1
-
2064. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:46
>>1800
何が炎上したの?
キングヌー+1
-0
-
2065. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:12
>>2058
このトピ見ればわかるでしょ
アンチコメ贔屓なのは一目瞭然
全くプラスついてない書き込みたくさんある
急上昇トピなのにおかしいんだよね+0
-0
-
2066. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:21
>>2019
団体はある。しかし宗教法人ではない。藤井風さんは信仰(信奉?)はあるが、団体には入ってないという話しをみた。デビュー前仏教の寺で活動していたことはある。仏教の得度した人と活動もしてる。
自分は勝手に、親は入ってそうとおもうけど、そんな部分は、実際のところはわからない。
断片の情報から書いたけど間違いがあるかもしれない。
しかし、個人の信仰信条のプライベートな話は関係ないし無信仰でも何かを信仰していても、守られてるべきと思う。活動が普遍性あればいい。
+8
-0
-
2067. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:08
>>2054
ビー玉みたいなキラキラした目の大人ってだいたい何かに心酔しているんだよなあ、なんでかね?
拠り所ってあっていいと思うけど、それに食われちゃダメだ。+15
-2
-
2068. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:22
>>2029
ねぇ、やばいよね
宗教もマルチも自己啓発セミナーも似たようなもんだと思うんだけど、音楽って脳に残るんだよね
そういうので洗脳してたら怖いな…って
+14
-1
-
2069. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:44
>>2063
たぶんこれからずーと
もやもやは続くだろうと思います
頑張ってください+6
-1
-
2070. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:45
>>1287
ジョージベンソン のafurimeishonというギターの曲
にとても似ているといわれてます+19
-1
-
2071. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:49
>>1890
ファンは納得してるなら別にいいんじゃないの?
それで辞めてグッズ捨てるなり売るなり好きにしたらいいと思うし。
ヤバいねー。っで終わってればいいのに。これ以上何をこの人に求めてるのか謎。+9
-3
-
2072. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:05
なんか一度実家に帰って家族のところで充電したらと思う。不当な叩き可哀想すぎるわ。そこまでのファンではなかったけどさすがに叩きが斜め上すぎて酷いと思った。+25
-5
-
2073. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:21
なぜ風くんの親はサイババだったんだろう?
もっと身近に色々な宗教あるのに、そっちは信じなかったの?+4
-0
-
2074. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:36
>>2048
ジャイナ教徒の修行者とか真裸で
陰部も隠さず歩いてたりしてるしね
+3
-1
-
2075. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:51
藤井風はどーでもいいけど危ないなと思う。
インドで国葬にまでなったインド人から見たら尊敬する人。
それを日本人が「カルトじゃん宗教じゃんヤバい人じゃん」って言うのをインドの人が知ったらどう思うだろう?
国防的に、インドは核を持つ親日国。
日本も核を持て、インドで核実験してもいいから、とまで言ってくれた。
インドと中国の関係は最悪。
アメリカが頼りにならなかったら、どこを頼りにしたらいいのか。
日本の天皇陛下は神道。
知らない外国人が
「神道?なにそれ?カルトじゃない?天皇陛下ヤバいやつやん」
って言われたらイヤな気持ちにならない?
+9
-11
-
2076. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:56
>>2068
何回同じコメント書いてるの?🤣+0
-5
-
2077. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:02
>>2062
テリー伊藤におちょくられて
おもちゃにされたら大変だな
+1
-0
-
2078. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:27
なんやかんや言われてるけど、私は藤井風さんが大好きです。+13
-7
-
2079. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:03
>>2053
何だっけ?麻原の変な被り物して選挙活動してるのがよく覚えてる
サブリミナルもあるんだろうね、怖いよね
小学生の頃は何も考えてなかったけどさ
+7
-1
-
2080. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:09
>>2061
監督のパワハラと過去の男関係バレで炎上してた
それまでは風おばさんの監督持ち上げが
例によってキモかった記憶があります+2
-0
-
2081. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:23
>>24
手から猿を出してたね+4
-0
-
2082. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:03
>>2079
あなた40代くらい?+0
-1
-
2083. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:09
サイババとか久しぶりに聞いたけど自分には全く関係ないし藤井風の曲の中で幾つか好きなのがあって時々Apple Musicで聴くくらいなら良いよね
藤井風様〜音楽以外でも貴方についていきます〜みたいなのが危ないだけで
+2
-2
-
2084. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:09
>>2076
ん?さっき来たんだけど?
+0
-0
-
2085. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:27
>>1759
だから何時代の人だよ+2
-2
-
2086. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:05
>>2061
河瀬監督が暴力行為(言いがかり)で批判されてた。藤井さんも途中降板したらしいけど、サイドAでは歌ってますよ。良い曲。+0
-4
-
2087. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:07
>>2063
グッズは買わないけど音楽は楽しむ、ライブも行くなど自分なりの楽しみ方でいいと思います!
自分はライブもグッズももう行かない買わない。
でもCDは聞くなぁ…
だって毎日車の中で聞いてるのが習慣になってるし。+3
-4
-
2088. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:21
ガチの五毛党リアタイで見れて感動w+0
-0
-
2089. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:13
>>2082
35+0
-0
-
2090. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:17
>>2054
ピース&ラブ的なのはコミュニストのやり方だよ。
共産主義に騙されないようねにね。
今の日本はそっち方向だから。+1
-2
-
2091. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:38
>>2078
プラスつかないけど、私も藤井風の曲好き。青春病とかなんなんとか。ちなみに達観してそうな歌詞の曲より鬱屈してるぽい若い歌詞の曲がすきだな。あとはカバーのYouTubeすき。+17
-2
-
2092. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:23
>>2091
このトピほんとプラスついてないよね
笑える五毛党w+1
-0
-
2093. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:44
>>2054
純粋で危なっかしさが藤井風の魅力になってると思う。+7
-2
-
2094. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:03
>>2082
69+0
-0
-
2095. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:06
>>1312
一般人とじゃ影響力が違う
正体を隠した伝道活動を彼が目的としていたかどうか+9
-2
-
2096. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:08
オウム知らない20代10代がやばいでしょ+6
-1
-
2097. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:12
>>2068
UMA記事のリンクを開いたらオカルトサイトが立ち上がってサイトから麻原のマントラが大音量で流れてきたときは失神するかと思った。彼らは周波数で何か細工をしているはす。ヤバいなんてもんじゃない。+0
-0
-
2098. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:16
>>2072
藤井風さんは親御さんと同居するか
近くに住んであげた方が良いと思う
凄く家族愛が強いみたいだし
心も安定するんじゃないかな+3
-6
-
2099. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:41
>>2064
ヌーは炎上ってほどじゃないと思う
熱愛発覚した時にTwitterでちょっとイキった
ぐらいで
ファンにはむしろ熱愛の方がショックだった
んじゃない?+10
-0
-
2100. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:44
>>2066
信仰団体は宗教法人にならないと利益が出難い。宗教法人になれば国から税制など優遇されるからね。
悪徳な新興宗教はしっかりと宗教法人になることが殆どなのよね。普通の昔からある宗教も宗教法人にはしっかりなるけど。税務会計やってたからそんなこと考えてしまう+1
-0
-
2101. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:46
>>2077
サイババに早朝バズーカ!って島崎俊郎がロケ行ってそう。+4
-1
-
2102. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:49
>>2090
騙されんようにねって、私はアカ嫌いだから。
ただ藤井さんはそっち行きそうと予想してたのに叩かれてるから不思議に思ってる+6
-0
-
2103. 匿名 2023/01/15(日) 01:05:20
>>2066
とすれば、私的には啓発本にハマった感じ
アドラーとか
多額のお布施を強要とか反社会的なことしてなければ問題ないかと
騒いでるのが不思議+3
-5
-
2104. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:16
本当にここに藤井風のファンが存在するなら早く気づいたほうがいいよ😂+3
-6
-
2105. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:46
>>1575
後継ってお兄さんじゃないっけ+2
-0
-
2106. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:03
>>1
マスコミが
コラボ問題隠しと数多の新興宗教が政治に入り込んでるのを突かれたくないから
『統一教会の“次”』を探した結果かな?+4
-3
-
2107. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:26
>>2074
日本人やヨーロッパではヒッピー世代からの間接的な影響もあってインドを聖地と崇めている連中がいるよ。+1
-0
-
2108. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:51
>>2019
信仰は自由だからどんな宗教に入ってようが入ってまいがそこは問題じゃないの
問題とされてるのはステルス布教してるんじゃないかって話
歌詞やグッズやステージセットや衣装とかその他本人の言動などにサイババの教えが織り込まれてる
ファン達は知らず知らずに布教されてるってわけ+24
-1
-
2109. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:58
>>2099
あの長野出身の人?
ハイトーンボイスの…+1
-0
-
2110. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:06
>>2073
時代かな?
日本が嫌いな世代あたりだよね。+4
-0
-
2111. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:07
>>2096
知らないで良かった、と思うと同時に
悲劇を繰り返すのではないかと不安になるな+8
-0
-
2112. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:27
うわ即消された、、五毛党のスクショ貼ったのそんなに不味かったのかな+0
-0
-
2113. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:31
つか今時アカとか言うの田舎のおじいちゃん
ぐらいかと思ってた+7
-0
-
2114. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:00
藤井さんは自分自身を深く掘り下げてるだけ。
たまたまサイババさんの教えがフィットしただけじゃないでしょうか?それをみんなに「布教」する気などはさらさらないように感じます。+13
-11
-
2115. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:36
>>2090
マイナカードも共産主義のやりかた。
スパイ防止法ないのは世界で日本だけ。
マイナカード反対!!+0
-3
-
2116. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:39
>>519
私も
「素晴らしい」が上から目線溢れてて不快+4
-1
-
2117. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:40
>>2112
落ち着けよ+3
-0
-
2118. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:54
ネトウヨらしき人が1人で頑張ってるってことだけは分かった+4
-2
-
2119. 匿名 2023/01/15(日) 01:10:29
>>2111
信者増やしてるらしいからね。+4
-0
-
2120. 匿名 2023/01/15(日) 01:10:39
>>2113
無知だね
山上トピ、colaboのトピその他いま話題になってるのに+0
-4
-
2121. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:11
>>2112
wikiのスクショ?まだあるけど+2
-0
-
2122. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:17
>>2118
ネトウヨに見えるってことは…+0
-0
-
2123. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:31
>>2113
たしかにw+2
-0
-
2124. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:40
>>2082
年齢を訊くのって何?
よく分からないわ
自分の歳にコンプレックスあんの?+5
-0
-
2125. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:44
>>2121
違う+0
-0
-
2126. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:01
藤井風さんの曲を聴いて浅いんだけど、ユーチューブ観るとインドとか近隣国のパキスタンとかまで褒めてるコメント多い。観たMVは日本人のコメントより多かった。藤井さんを通して日本ありがとう、日本好きなったと。これ見たとき、叩いて潰してくるのが出てこなければいいなと思った。日本が絶賛されると必要以上に叩くのが出てくるから。
+12
-10
-
2127. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:19
>>2124
いやあまりにも…だから中学生かと思ってたw+0
-3
-
2128. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:22
>>2114
その気ないならそう言えばいいのに無駄に挑発しちゃったからね。あれがなければこんなに騒がれてないと思う+4
-1
-
2129. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:52
>>2119
後に発足したアレフの信者のこと?+1
-0
-
2130. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:54
>>1846
ファンはここ知らないだけ
トピの存在に気が付いてない+0
-5
-
2131. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:02
>>1788
それ言ったらワンオクが1番じゃない?
よく炎上してるし
ここもいい話題はコメント伸びないけど炎上案件は異常なほどコメント伸びるよね
なんとなく叩きやすい人っているんだろうね+4
-1
-
2132. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:17
>>2113
反応ありがとうやっぱりそうなんだね+0
-0
-
2133. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:28
>>2109
2人長野では?
ボーカルの人の熱愛の時に芸大中退の人が
変に庇って炎上
そう言えばコロナの頃にフジロックに参加
して中退の人の彼女が感染してたとかでも
プチ炎上してたけどサイババ教とかいう程の
パンチはないよね+7
-0
-
2134. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:48
>>2130
みんなライブとか行って呑気に楽しんでるよねw+5
-2
-
2135. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:50
>>1830
自演って
バイト雇っているのに?+0
-0
-
2136. 匿名 2023/01/15(日) 01:15:37
>>2103
日本の新興宗教に置き換えてみると分かりやすいけど、それとサイババが同じか分からない。日本で話題になった当時はただの怪しいインド人にしか見えなかった。他に世界の著名人でサイババ信者がいたけど誰だったかな?+0
-0
-
2137. 匿名 2023/01/15(日) 01:15:51
さっきからwつけてる人がちょっと浮いてるんだけど、本人わかってなさそう
+3
-0
-
2138. 匿名 2023/01/15(日) 01:16:25
ファンは同レベルだから仕方ないか
宗教にハマる人って一定数いるもんね+4
-0
-
2139. 匿名 2023/01/15(日) 01:16:51
>>1788
共産党だっけ?
「宗教は民衆のアヘン」っていうマルクスの言葉やたらと広めてるの+0
-2
-
2140. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:20
私は別に気にならないけどな
サイババならね
これが統一教会なら嫌だけど+4
-7
-
2141. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:21
>>36
今回の件で藤井風がサイババ信仰してるって知ったんだけど
インドの聖者「シルディ・サイ・ババ」じゃないの?
(1918年10月15日死亡)
生まれ変わりを勝手に名乗ってたとかいう手品してた
「サティヤ・サイ・ババ」の方なの?
(1926年11月23日生まれ)+18
-1
-
2142. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:29
>>2135
それ運営のレスだよ+0
-0
-
2143. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:36
>>2105
お兄さん全く似てないよね
わたしあれ、後妻の子かと思ったわ+0
-5
-
2144. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:40
>>2137
シッ!+0
-0
-
2145. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:48
>>1117
数年前にテレビで超久しぶりに見た彼は、なんかすごい老けてしまって驚いた。
といってももういい年か。+4
-1
-
2146. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:00
>>2126
日本人が盛り上がることは叩き潰す国の工作員は本当に熱心に活動するよね。+3
-3
-
2147. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:48
>>1192
いいことじゃん+0
-2
-
2148. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:30
>>2111
知らない層が新しいと思ってハマる時もあるから、ちょっと怖いよね
ある程度は知ってたほうがいい
何故ならばマインドコントロールつまり洗脳方法は決まってるから
あっ、このセリフとか分かるよ
自己啓発もほぼ似たような物で、本読めばほぼ完結するんだよね
+6
-0
-
2149. 匿名 2023/01/15(日) 01:20:48
>>1964
タケノコニョッキみたいな動きを一心不乱にファンと共にやってる光景はまるで宗教のようだったw+23
-1
-
2150. 匿名 2023/01/15(日) 01:21:12
>>2090
ピースピースばっかり言ってた統一が共産党なの?
+0
-0
-
2151. 匿名 2023/01/15(日) 01:21:33
この人のこと詳しくないけど
鬼才って感じ
イケメンだけどそれがコンプレックス
詳しい人どう?合ってる?+0
-18
-
2152. 匿名 2023/01/15(日) 01:22:23
それこそ左巻きの人が信じている共産主義思想はカルトの一種だよ
サイババなんて足元にも及びまへん+4
-2
-
2153. 匿名 2023/01/15(日) 01:22:26
>>551
違うよ
文春から取材が来たって
お金も一切受け取ってないって+16
-0
-
2154. 匿名 2023/01/15(日) 01:22:43
>>2150
それは創価ね+0
-0
-
2155. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:10
>>2149
あれもタケノコダンスって言ってるけど
拝んでるように見えるから
嫌だな。異様な感じするもん。+29
-2
-
2156. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:44
>>2008
私も!同じ人がいた+11
-0
-
2157. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:45
芸能界で売れる=創価+1
-2
-
2158. 匿名 2023/01/15(日) 01:24:35
どっちかと言うと藤井風は共産主義に近いような感覚あるけど
+1
-2
-
2159. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:01
>>2151
たぶん違うよ+2
-0
-
2160. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:05
>>2148
なるほど、洗脳の方法は決まっているんだ
自分を客観視すれば守れる+3
-0
-
2161. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:23
>>2158
どのへんで?+0
-0
-
2162. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:30
>>2141
横。無知でごめん、私前者の人知らなかったし、後者のサイババはパフォーマーだと思ってたわ。彼そんな設定あったんだね。
確かにそうなると話変わってくるわ+34
-2
-
2163. 匿名 2023/01/15(日) 01:26:01
YouTubeの再生回数億単位で
世界に認められて日本人として凄い快挙
もっと褒めてあげて欲しい+12
-9
-
2164. 匿名 2023/01/15(日) 01:26:09
>>2154
あ、ピースじゃなくて平和だったね+0
-0
-
2165. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:26
「ひろゆき」は中国共産党員である可能性大 中共の広報紙・聖教新聞から取材を受け、顔写真付きでインタビューが掲載されていたことが判明 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆきは18日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」に生出演し、ウクライナへ軍事侵攻を続けるロシアへの経済制裁と、今後の行く末について私見を語りました。 ひろゆきは、西側諸国のロシアに対する厳しい経済制裁について触...
+0
-2
-
2166. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:26
>>2127
40代くらい?って聞いておいて?
横だけど+5
-0
-
2167. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:47
>>2158
マルクスとかわかる?よく知らないならそんな無知なこと書かないほうがいいよ恥ずかしいから+2
-1
-
2168. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:52
>>2008
インドのこの人インド分かってる。みたいなコメントに違和感を感じた。たぶん組織的だよね。そもそも大した歌じゃないのに。不自然。+11
-6
-
2169. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:14
>>2108
何回も流れたころに同じこと繰り返して出てくるからこれ理解してね
貼り
HELP EVER HURT NEVER
LOVE ALL SERVE ALL
これらは、ステルス布教されたという団体が言うグッズや、アルバムタイトルになっている言葉。
古文献プラーナ文献からという以外、オリジナルの作者などは不明とされている。
また、インドの古文献から広く使われた普遍性のある概念、格言だったため、特定の人物や団体の言葉とすることは困難である。
ある特定の人物や団体の概念や言葉としてだけの意味を持たせて「事実を歪めて」いる例があれば、実際には昔から様々な人に使われているため、訂正する必要がある。
HELP EVER HURT NEVER LOVE ALL SERVE ALL は国境や文化や時代を超えて伝わるインドの言葉、格言、概念。
ガンジーやサイババも使っていたけど彼らのオリジナルの言葉でも教えでもなく既存の格言だったんですね。
だからこそ、逆に、インドの古文献から広く使われた普遍性のある概念、格言だったため、特定の人物や団体の言葉とすることは出来なかったわけです。
「和を以て貴しと為す」
これをある宗教の説法で使って言ってたから、この言葉はその宗教教義である。
これを書いたグッズ買ったから、ステルス布教された!と言うのと同じくらいの無知な話ですね。
日本のネット情報が野放しで間違った情報ばかりだったから、ステルス布教騒動の団体も鵜呑みにしてたのでしょう。そのためにステルス布教の論理は崩れてしまいました。
世界の格言は様々な宗教で、よく引用されます。
彼らの論理を、適用するならば、世界の格言を利用するときには全て事前に説明が必要になってきます。
しっかりと背景を確認してから、活動するべきでした。
藤井風さんのグッズやアルバムタイトルについては、インドのガンジーも使っていたくらい有名な格言だったことを、あらためて認識しておく必要は
ありますね。+3
-15
-
2170. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:22
>>1
気持ち悪い+1
-0
-
2171. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:47
>>2165
ちゃんと記事読んだ?理解できてる?+0
-0
-
2172. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:49
>>2164
創価+0
-0
-
2173. 匿名 2023/01/15(日) 01:29:41
>>2
比べるならオウムの麻原だよ+6
-1
-
2174. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:25
>>247
Xもハロウィンも好きだけど、パクリではないよ
似ているのは両方ともメロディアスなメタルロックってことだけ+36
-2
-
2175. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:25
>>2141
そうなんですよ。ても年代的に彼の両親が
アシュラムに行ってたとすると後者に
なりますね。
どっちなのか藤井君に聴きたいですね。
+11
-0
-
2176. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:43
ひろゆき
冷笑 引き笑い
屈折した感じ+0
-1
-
2177. 匿名 2023/01/15(日) 01:31:06
>>2136
90年代、日本人がまだ自分探しで世界旅行に行ってた豊かな時代
インドのサイババツアーも人気だったみたい
テレビで面白おかしく取り上げられたのはその後
芸能界にはインド系のスピ好き結構多かったと思う+2
-0
-
2178. 匿名 2023/01/15(日) 01:31:45
>>2169
インドの神は日本の寺院にいるよ。+2
-0
-
2179. 匿名 2023/01/15(日) 01:32:01
>>335
入り口かどうかはわからないけど、教祖とサイババが一緒に修行してる(インドのゴツゴツした山路っぽいところを転げ落ちて行く)のを、TVで見たことあるわ。
そしてあの頃、新宿のモザイク通りにはサイババグッズのお店もあった。+1
-0
-
2180. 匿名 2023/01/15(日) 01:32:31
ぜんぜんファンの気配がしないトピ
右と左で喧嘩してるだけ+3
-3
-
2181. 匿名 2023/01/15(日) 01:33:34
中国共産党のスパイ「ひろゆき」が「ワクチンが原因で亡くなった人はいない」との虚偽情報をYouTubeで拡散 「堀江貴文」もコロナワクチンをゴリ押ししすぎて国民から完全に嫌われる | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com2ちゃんねるの創設者「ひろゆき」が、自身のYouTubeチャンネルで、改めてコロナワクチンの安全性について言及し、「ワクチンが原因で亡くなった人はいない」と虚偽の情報を拡散していることが明らかになりました。 現在、この日本だけでも、ワクチン接種の副反応の...
+0
-0
-
2182. 匿名 2023/01/15(日) 01:33:51
>>2169
サイババ信者なことは公言してるんでしょ?なら出典元がどこかは関係なく藤井さんにとってはサイババの言葉では?
本人は堂々としてるってさっきファンの人が言ってたから、細かい指摘は無用に感じますが。+16
-1
-
2183. 匿名 2023/01/15(日) 01:34:15
>>2027
ガンジス川で顔洗ったら駄目だよ+6
-0
-
2184. 匿名 2023/01/15(日) 01:34:37
>>2163
それが気にくわない人たちがいるんだなと思った。
この人かなり純粋で脆そうな人にみえるから、こういう叩き方で貶めるの酷すぎると思うしめちゃくちゃ心配なんだよな。ファンというほどのファンではないけど心配してる。+9
-9
-
2185. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:03
事務所動いてるぽくない?
+0
-0
-
2186. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:16
>>885
あの独特の雰囲気、天才の人特有なのか彼の気質なのかあの目の入っちゃってる感じも全部二世で片付いたわ+53
-5
-
2187. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:17
そうか、
なるほど!
そうか。。。+0
-0
-
2188. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:27
>>2105
お姉さんもいるよ+1
-0
-
2189. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:06
>>1643
数が多い
圧倒的おばさん
+10
-0
-
2190. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:52
>>2189
きみガル男?+1
-7
-
2191. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:54
>>2155
冷静に考えてみると、よく見るタオルをブンブン回すあれも第三者からしたら異様な光景w
+9
-0
-
2192. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:57
>>2180
ファンは叩きの人たちのことバカバカしいと思ってんじゃない?
わたしは本人自体のファンではないけど心配なだけかな。曲は数曲めちゃくちゃ好きだな。+3
-5
-
2193. 匿名 2023/01/15(日) 01:37:58
一日中張り付いてる工作員激務すぎるだろ
早く赤い羽のお布団に入って寝なさ〜い+1
-2
-
2194. 匿名 2023/01/15(日) 01:38:57
ガルでいくら叩かれたって影響ないよ+6
-1
-
2195. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:02
>>2192
5chのスレはライブの話で持ちきりでした
誰も気にしてない
サイババの件はスレ削除されてた+7
-0
-
2196. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:11
>>1
どこがで聴いたことあるような微妙な歌、昭和顔なだけで万人受けのイケメンとは言い難い感じなのに、数年前から
「奇跡の天才!超絶イケメン!」って異常なほど持ち上げてたよね
藤井風を売らないと命取られるのか?ってくらいしつこくしつこく推してた
実力と合ってなさすぎて胡散臭さと闇をずっと感じてたんだけど、やっと露呈したわ+11
-13
-
2197. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:15
>>2149
五体投地みたいな感じかな+4
-0
-
2198. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:18
>>2186
自己陶酔型ではありそうだけど、それってミュージシャンってだいたい多かれ少なかれそうだしな。そこまで激烈に叩くほどのものじゃなくて好きか嫌いかで嫌いなら見なきゃ良いだけなんじゃないと思うよ。+18
-13
-
2199. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:32
>>2186
共産党員にとってはそんなに宗教が敵なの?
+0
-10
-
2200. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:35
>>2157
さすがに極端なコメントすぎる+3
-0
-
2201. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:47
>>2081
猿も出せるの?大きさどのくらい。鳩出すマジシャンみたい。
なぜ面倒な猿を+22
-0
-
2202. 匿名 2023/01/15(日) 01:42:25
ガルちゃんで藤井風トピたつとなんだか独特の荒れ方してたけど、アンチの人たちに絶好のネタが渡ってしまったみたいで言われたい放題。+10
-5
-
2203. 匿名 2023/01/15(日) 01:42:49
>>2115
ステルスやってるのどっちなんだか
ここじゃなくて関連トピでやってよね+2
-0
-
2204. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:31
>>2141
手品も国葬されたの?
日本で知られているアフロは後者かしら?+7
-0
-
2205. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:32
>>2194
5chではこの話題全くと言っていいほど誰も問題にしてなかった+7
-3
-
2206. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:37
>>96
ほんまやね。最初は偉大でも後に続く者がクソじゃなぁ…。+19
-0
-
2207. 匿名 2023/01/15(日) 01:44:01
>>5
あ、キツネダンスパクった人だ!+4
-6
-
2208. 匿名 2023/01/15(日) 01:44:36
>>2203
まじでそれ。わかりやすくて笑えるけどさ。+3
-0
-
2209. 匿名 2023/01/15(日) 01:44:44
>>2202
ガルだけだよね+2
-1
-
2210. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:11
>>2169
もう知れ渡ってるし長文コピペウザイとしか+9
-0
-
2211. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:16
>>2178
神社にもいるよ+2
-0
-
2212. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:32
サイババってなんかまずいの?やばいの?
+1
-2
-
2213. 匿名 2023/01/15(日) 01:47:32
>>2205
ほんと不思議
ここで騒がれる理由がわからない+3
-11
-
2214. 匿名 2023/01/15(日) 01:47:45
五毛のバイト寝たのかつまんねーな
まぁ激務すぎだわなネット工作も大変だな
赤い羽のお布団でゆっくりおやすみください+2
-2
-
2215. 匿名 2023/01/15(日) 01:47:51
>>2179
サイババもダライラマも利用するって手当たり次第すぎる
罪深い+2
-0
-
2216. 匿名 2023/01/15(日) 01:47:58
>>2205
それはそれで怖い+8
-1
-
2217. 匿名 2023/01/15(日) 01:48:35
>>2213
バイト…+1
-4
-
2218. 匿名 2023/01/15(日) 01:49:34
このネタ週刊誌に売ってた統一協会の二世っておいくつくらいの方なんでしょーか+0
-2
-
2219. 匿名 2023/01/15(日) 01:49:54
>>2129
表札変えただけの麻原教だよ。
+6
-0
-
2220. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:03
個人的に右でも左でもスピでも思想が強いミュージシャン好みではないんだけど、さすがにこの程度でここまで叩かれるのは可哀想すぎてファンでもないのに擁護したくなるわ。ガルあまりにも酷いよ。+7
-7
-
2221. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:10
>>2179
中野ブロードウェイにもあったよ
+1
-0
-
2222. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:12
アレフもあれから事件とか起こしてないから許したれよ赤旗さん+0
-4
-
2223. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:28
>>2214
本当に1人だったんだね…+1
-1
-
2224. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:14
>>1944
“キレイなものだけ吸って〜ネガティブなものは全部吐き出して〜”すーはーするのはサイババの瞑想です。風さん運営に知らせてないのか、運営も知っててやらせてるのか、どちらにしてもファンに対して不誠実すぎますね。+28
-2
-
2225. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:31
最近新しい言葉を覚えて使ってみたくてたまらない
人がいるのは良く分かった
そんな工作員が書き込んでるデマだったらどんなに
良かったでしょうね
3年前ぐらいに戻りたい
あんな目の焦点ヤバヤバで罵倒語使ったりする姿
見る前に+8
-0
-
2226. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:34
>>2220
久しぶりに世界で戦える日本人出てきたから叩かれるよねあんまり影響なさそうで良かった+4
-6
-
2227. 匿名 2023/01/15(日) 01:53:19
>>2224
サイババ最高!!+0
-6
-
2228. 匿名 2023/01/15(日) 01:53:36
そういえば洋次郎が御霊云々いってる歌を出したらものすごい勢いで叩かれてたな
あれも可哀想だった+5
-1
-
2229. 匿名 2023/01/15(日) 01:53:44
カジュアル宗教=ステルス布教でFA+1
-1
-
2230. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:11
>>1975
私も年末の嘲笑インライからの紅白でとどめ刺された感じ。初紅白ではニコニコで見てて心地良かったけど、去年はミステリアス・腰振りに唖然としたよ+36
-1
-
2231. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:50
>>2223
バイトのために端末いくつも持ってんのかなぁ
働きすぎかよ+1
-1
-
2232. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:04
>>2224
スピの気配あるけど、痛いの痛いのとんでけ程度のものにしか思えないな。Googleでも取り入れられてるマインドフルネスと変わらないじゃん。実際の映像見てないから分からないけど。そこまで叩くほどのものかい??+14
-10
-
2233. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:25
デビュー前は近所の真言宗のお寺の娘さんとユニット組んだりしてたよ
本人も言ってたけど、どの宗教とかってよりは色んな教えを学んだって+22
-2
-
2234. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:44
>>1
YouTuber時代から注目していたんですが、オリジナルになってから、えらい方向性や色か強く向いてるなーとはおもっていたけど、あのサイババのパクリって聞いて、あー唯一無二の才能(発想)ではなかったのかと思ってちょっとガッカリかなー。
サイババ流行ったよねー、1990年代後半。サブカルショップにグッズとかあったし。
まあまんまパクリのスローガンはやめてとけよと思ったかな。+17
-2
-
2235. 匿名 2023/01/15(日) 01:57:29
藤井風くん、菜食主義者らしい。
+1
-2
-
2236. 匿名 2023/01/15(日) 01:57:50
>>1962
出身、なんじゃなくて、YOSHIKIが元気が出るTVに出てたのは自分のバンドを有名にするためのプロモーション!ってがるちゃんで読んだよ。+24
-1
-
2237. 匿名 2023/01/15(日) 01:58:10
>>2233
真言宗もインド要素あるもんね+6
-3
-
2238. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:20
>>2234
サイババ危険は笑いが止まらん+2
-2
-
2239. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:30
>>624
確かに音楽の才能持っててビジュアルも良いから生き神様の息子って言葉がガチな感じしてきちゃうかもなぁ
+3
-14
-
2240. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:32
>>2233
宗教いいとこ取りする普通の日本人じゃん
いまはサイババ色強いってだけで+30
-6
-
2241. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:50
>>2141
家に飾ってた写真と、待ち受けの写真は2代目のサイババだよ+34
-0
-
2242. 匿名 2023/01/15(日) 02:00:46
>>2230
もう今年は呼ばれないだろうね…+20
-0
-
2243. 匿名 2023/01/15(日) 02:01:29
>>2242
本人ももう出たくないだろう+9
-2
-
2244. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:26
宗教二世の救済と言いながら弱っている人に近づいてもっと恐ろしい組織に取り込まれるパターン?ロボトミー?
+0
-2
-
2245. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:37
表情がいつも怖い+7
-0
-
2246. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:38
>>2204
アフロの手品が国葬されたよ+13
-0
-
2247. 匿名 2023/01/15(日) 02:05:33
ファンでもないけどNHKのドキュメント見て違和感あったな
インド旅とかこういうの見たいわけじゃないのにって+9
-0
-
2248. 匿名 2023/01/15(日) 02:05:48
>>1529
横です
人のセクシャリティや恋愛対象は自由だと思う派ですし思い込みで色々言うのは良くないのかもしれませんが、藤井さんをゲイっぽいなと感じる人がいるのは理解できます
セクシーだし女性からモテそうだと思うけど、どことなく本人は同性が好きそうだなと思わせる雰囲気
+11
-1
-
2249. 匿名 2023/01/15(日) 02:07:28
>>2237
仏教ってインドからきてるもんじゃない?
+8
-0
-
2250. 匿名 2023/01/15(日) 02:07:55
>>2232
すーはーは風さんの英訳でSo'ham
「人は一日に21,600回呼吸をしますが、呼吸は ”私は神である”(ソーハム)というメッセージ、人の実体は神であるという真実を伝えています。〔Soは息を吸うときの音で神を意味し、hamは息を吐くときの音で私を意味する〕」サイババ 1989年3月6日
“私は神である”と会場全員に唱えさせるのは宗教の集会のようで怖いです。+13
-2
-
2251. 匿名 2023/01/15(日) 02:08:40
>>2151
自分の顔大好きだと思う+23
-0
-
2252. 匿名 2023/01/15(日) 02:08:41
サイババ最高!+0
-4
-
2253. 匿名 2023/01/15(日) 02:09:31
藤井さん、このまま干されたりしないよね?
いい音楽作るから、もうこの問題やめてほしい+10
-14
-
2254. 匿名 2023/01/15(日) 02:11:21
はじめの方から見てるけど、スピリチャル風味、本人も事務所も何も隠してないような気がするけどなー。最初っから宗教を前面に出すアーティストはいないよね。
信じるものをこんな形で否定されたりすると、容姿や作品をディスられるより辛いかも。韓国の有名人が自◯に追い込まれるぐらうのバッシングにならないように願うばかり。+8
-12
-
2255. 匿名 2023/01/15(日) 02:12:18
曲が好きだから聴いてる
ぐらいでしょ
そんなこといったらメディアどうなんの笑
ちゃんちゃらおかしいわ+10
-3
-
2256. 匿名 2023/01/15(日) 02:12:24
>>2253
干されはしないでしょ
悪いことしてるわけじゃない(恐らくw)
状況わかってないのなー+10
-3
-
2257. 匿名 2023/01/15(日) 02:13:29
世界で通用しそうな人
日本はすぐ才能ある人を潰そうとする+13
-12
-
2258. 匿名 2023/01/15(日) 02:13:41
>>2158
わかるかも。だからガルで左っぽい人がこの人叩いてて何故?って思った。藤井風ってすごく純粋に世界平和とみんなの平穏を心の底から祈ってる感じなだけなのに。+3
-9
-
2259. 匿名 2023/01/15(日) 02:14:54
藤井風の高校入学試験のピアノ演奏見たら、、
こーゆー人を天才と言う+12
-7
-
2260. 匿名 2023/01/15(日) 02:15:30
>>1904
ほんとそれ! 笑い飛ばして可愛がりたかったなぁ…+1
-2
-
2261. 匿名 2023/01/15(日) 02:15:35
>>2250
ライブって程度差あれど宗教の集会みたいな感じはどこもあるけどね+9
-14
-
2262. 匿名 2023/01/15(日) 02:15:56
>>2163
アニメ関係ないのにでこんなに世界で人気になるって凄いよね+11
-3
-
2263. 匿名 2023/01/15(日) 02:16:23
>>2257
ここでガルだけって聞いて安心した+4
-4
-
2264. 匿名 2023/01/15(日) 02:16:57
菜食で身長180超えか、、すごいな。
NHKの特番でお腹にいるときインド来たってまさにこれだよね??+6
-1
-
2265. 匿名 2023/01/15(日) 02:17:05
よく分からんけど好きだったバンドの一人がえぐい不倫してたのを知った時よりまし
+4
-7
-
2266. 匿名 2023/01/15(日) 02:17:31
>>2258
共産主義って宗教を悪とするほうだよ?
藤井は逆だから共産主義に叩かれてる+1
-6
-
2267. 匿名 2023/01/15(日) 02:17:44
>>2251
分かる
男女問わず整った容姿なのに変顔とかする人は
自分の顔大好きで自信がある
別に悪いことではないけど+17
-2
-
2268. 匿名 2023/01/15(日) 02:18:09
>>2261
普通じゃない+10
-1
-
2269. 匿名 2023/01/15(日) 02:18:42
>>2257
日本はというか、、中韓に邪魔されてる+3
-4
-
2270. 匿名 2023/01/15(日) 02:18:59
好きな人が選んで聞くんだからよくない?+7
-4
-
2271. 匿名 2023/01/15(日) 02:19:30
キリがないから〜+1
-0
-
2272. 匿名 2023/01/15(日) 02:20:06
>>2259
天才かどうから知らないけど、YouTubeみてるとピアノと歌めちゃくちゃ好きなんだろうなっていうのは伝わってくるから、楽しく音楽続けてほしいな+22
-1
-
2273. 匿名 2023/01/15(日) 02:20:15
>>2253
ぜんぜん問題になってなくて拍子抜けした
ここがコメント稼ぎのトピなだけ+6
-5
-
2274. 匿名 2023/01/15(日) 02:20:26
>>2250
宗教2世の人ならではのトラウマなのかな
そこは同情するけど
そうでない自分は
へーそうなんだーくらいにしか思わないのよ+4
-12
-
2275. 匿名 2023/01/15(日) 02:20:46
あの変なキャラは宗教だけが問題じゃないよね?w+6
-0
-
2276. 匿名 2023/01/15(日) 02:21:03
やたらキリストっぽい歌詞の人もいるけどそれはいいの?+3
-2
-
2277. 匿名 2023/01/15(日) 02:21:50
へーそうなんだ 程度
コアファンは何か思うことがあるんかね
+3
-6
-
2278. 匿名 2023/01/15(日) 02:22:46
>>464
湯川れい子が擁護すればするほど、あーもうこれはダメな感じだ、、、ってなるw+35
-0
-
2279. 匿名 2023/01/15(日) 02:23:04
アーティストって感じがする+3
-2
-
2280. 匿名 2023/01/15(日) 02:23:07
>>1536
ベジタリアンなんだ
+13
-0
-
2281. 匿名 2023/01/15(日) 02:23:42
>>2276
そういえばラクリマクリスティってキリストの涙って意味だわ
あとデーモン閣下とか悪魔信仰と騒がれないのかなw+1
-1
-
2282. 匿名 2023/01/15(日) 02:24:13
>>2277
>>1 記事は読みましたか?+1
-0
-
2283. 匿名 2023/01/15(日) 02:24:28
にわかファンだけど、岡山に拠点を置いてYouTubeで人気者だった頃のほうが良かったんじゃないかな。
もう、世界中にその存在が「見つかって」しまった。
風くんご本人は今、幸せなんだろうか?
Twitter全削除したり、一連の記事を読んでいていろいろと心配になってくる。
+35
-2
-
2284. 匿名 2023/01/15(日) 02:24:38
>>2270
その、好きになる前にアルバムタイトルとか
事務所名とかグッズに使ってるのはサイババの
お言葉ですって一言言っておいてよってだけの
話だよ+15
-0
-
2285. 匿名 2023/01/15(日) 02:24:51
>>2281
北欧デスメタルはガチ勢もいるけど演奏うますぎる+1
-0
-
2286. 匿名 2023/01/15(日) 02:24:54
>>2272
ガチの天才はJoji。
風なんかより紅白に出すべき真のアーティスト。
風はピアノだけ。まず声質が微妙。+5
-6
-
2287. 匿名 2023/01/15(日) 02:25:13
色んな人がいるのねー+1
-0
-
2288. 匿名 2023/01/15(日) 02:26:15
>>2281
ラクリマ〜はまんま同じ名前のワインがあって
そっちから取ったと聞いたよ+3
-0
-
2289. 匿名 2023/01/15(日) 02:27:08
特にファンでも否定派でもない者です。
自分の信仰や信条を否定されることって、容姿や作品を愚弄されるよりも、辛い事だと思います。
それこそが自分を自分たらしめる部分だと思うから。
藤井さんがストーリーで怒っていたのも当然だと思います。
プロジェクト?の方は運営の方針を非難してるらしいですが、
伝え聞いた人の中には信仰の部分を非難するかのようにすり替わってしまっている方もいる気がします。
嫌なら曲を聴かなきゃいいだけですもんね。
日本人なら違和感をもたない、生まれ変わっても…とか前世から…とかいうありふれた歌詞も根底には仏教の考え方ありきですよね。
誰かが何かを表現した時、そこにはその人の考え方があって、その背景には度合いこそあれ宗教観ってものは存在してると思います。+12
-15
-
2290. 匿名 2023/01/15(日) 02:27:28
キリストとソーカ、サリババを同列に語るのはアホ。
擁護したいだけなのがバレバレ。+3
-0
-
2291. 匿名 2023/01/15(日) 02:27:29
違う宗教のファンが押せなくなっちゃったって話?+1
-1
-
2292. 匿名 2023/01/15(日) 02:28:15
人から信仰を奪うのは人権侵害だからね+1
-0
-
2293. 匿名 2023/01/15(日) 02:28:18
まぁ、実際日産スタジアム?雨に濡れながらフリー配信してたの見てたら…我々は宇宙ナスチューデンツだから…的なくだりがあったから何かしら属していらっしゃるのかな、とは思った
だかしかしたかし、才能はほんとのだと思うので生きながらえてほしいなぁ+13
-0
-
2294. 匿名 2023/01/15(日) 02:29:53
Youtubeにも藤井風メインに配信してる気味悪いおばはんおるよねw+12
-0
-
2295. 匿名 2023/01/15(日) 02:30:39
>>2286
Jojiが藤井風より再生されてるってきいた気がする+2
-0
-
2296. 匿名 2023/01/15(日) 02:31:10
宗教二世の救済を謳ってターゲットに近づき背後にあるもっと恐ろしい勢力に取り込まれる+0
-0
-
2297. 匿名 2023/01/15(日) 02:32:23
>>2273
ならよかった。心痛めてたらと心配だった。ファンでもないのだけど+2
-4
-
2298. 匿名 2023/01/15(日) 02:32:33
>>1826 >>1775 >>1707
罪状で裁かないと法の下の平等に反する
期間長くて規模大きければ許しちゃうとか もはや法治ではない
統一キリスト創価 外国宗教の侵略である以上
ここは日本です 内政干渉は辞めなさい+1
-2
-
2299. 匿名 2023/01/15(日) 02:33:13
かぜさんなのね ふうさんかと思ってまひた+2
-1
-
2300. 匿名 2023/01/15(日) 02:33:15
Jojiだけ聞いとけガル民よ。グラミーも獲るよJoji - Glimpse of Us (Official Video) - YouTubewww.youtube.com"Glimpse of Us" - out now. Stream: https://joji.lnk.to/GlimpseofUs'SMITHEREENS' album out now: https://joji.lnk.to/SMITHEREENS Official 'SMITHEREENS' merch: ...">
+3
-2
-
2301. 匿名 2023/01/15(日) 02:33:17
>>1056
ファンの中には他の宗教の方もいるだろうに…自分の宗教のやり方を他宗教の方に押しつけるのはいただけないな。+48
-1
-
2302. 匿名 2023/01/15(日) 02:34:42
>>2298
統一創価キリスト 日本では外から侵略してきた新興の部類+2
-6
-
2303. 匿名 2023/01/15(日) 02:34:56
>>2301
統一協会信者のフリした演者が騒いでるだけだよ+5
-7
-
2304. 匿名 2023/01/15(日) 02:35:09
>>2289
誰も宗教自体を否定してないんだが…
何で言ってくれなかったの?って言ってる
だけなんだけど…+29
-1
-
2305. 匿名 2023/01/15(日) 02:35:49
>>62
私は家路が好き!
サイババ好きなのかもしれないけどサイババってパフォーマーじゃないの?
てか藤井風の歳で知ってるのがな?+0
-17
-
2306. 匿名 2023/01/15(日) 02:35:55
>>2304
どういう立ち位置なんw+1
-9
-
2307. 匿名 2023/01/15(日) 02:36:57
宗教毛嫌いする人が減ったよ
数年前ならもっと荒れてたと思う+3
-2
-
2308. 匿名 2023/01/15(日) 02:36:58
>>1487
人殺しをもみ消してもらった疑惑も、臓器売買の疑惑も、少年への性的虐待の疑惑もあるよ+20
-2
-
2309. 匿名 2023/01/15(日) 02:37:09
>>2261
ロックやヘヴィメタルのバンドライブのメロイックサインとかね。
あれみんなやってるの後ろからみてるとおおーって思う。みんな意味関係なくやってると思うけど、自分はグーでやってる。まだまだだな。私。+3
-2
-
2310. 匿名 2023/01/15(日) 02:37:10
>>2304
よこ。ソーカまみれの芸能人も言わんやん。+4
-3
-
2311. 匿名 2023/01/15(日) 02:37:44
YouTubeのコメント欄とか宗教っぽくてちょっと怖い+10
-3
-
2312. 匿名 2023/01/15(日) 02:38:22
昔サイババが流行った時、貰ったサイババのキーホルダーをガラケーに付けてたら、インド人から「勘弁してよ〜、あいつニセモノだよ」って信者扱いされた。+23
-0
-
2313. 匿名 2023/01/15(日) 02:38:41
>>2308
それが本当なら世界が許さないと思うよ+2
-8
-
2314. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:15
>>1187
風が常々日本の宗教はカジュアルであるべきって言ってるとマネが答えてたよ
+10
-3
-
2315. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:26
>>2310
その人たちは大作のお言葉をアルバムタイトルに
してる訳じゃないじゃん+14
-0
-
2316. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:31
>>2302
創価って日蓮なんとかから破門されてできたんじゃなかった?+7
-0
-
2317. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:37
今日はここ見てずっと動悸が止まらない
なんとかプロジェクトをやってる人たちは個人のトラウマの問題
ファンだったけど失望したとか言ってる人たちは個人の信仰に口出してるし勝手に理想化して、ひどい言い草
バイトが焚きつけてるっていうのもあるかもしれないけど
大衆の愚かさの象徴を見せつけられた気がしてとにかくこの件は気が滅入る+9
-16
-
2318. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:48
>>2261
レゲエとかヒップホップのほうが治安悪いし+2
-2
-
2319. 匿名 2023/01/15(日) 02:40:06
サイババってひと昔前に流行ったよね
小学校の頃手を握って砂出す真似流行ったもんwww
今の子知らなさそう!+4
-0
-
2320. 匿名 2023/01/15(日) 02:41:35
>>2313
世の中そんな勧善懲悪だったら苦労しないよ
統一教会だって未だにのさばってるし
周りで不審死だってあるよ+14
-0
-
2321. 匿名 2023/01/15(日) 02:41:50
>>2315
まあ詰めは甘いよね風くん+2
-4
-
2322. 匿名 2023/01/15(日) 02:41:58
>>2311
どういうコメントが?+1
-0
-
2323. 匿名 2023/01/15(日) 02:42:29
>>2317
自分は藤井風に興味なかったけどこのトピから曲を聴くようになったよ
政治的な宣伝に利用されてる藤井風が気の毒だ
安倍さんの件以降荒れてる+6
-11
-
2324. 匿名 2023/01/15(日) 02:42:48
>>2286
オーストリアハーフだっけ?+0
-0
-
2325. 匿名 2023/01/15(日) 02:42:58
>>2304
自分の信仰宗教をわざわざ言う人の方が珍しいよ+2
-5
-
2326. 匿名 2023/01/15(日) 02:43:03
>>2317
あなたもうちょっと世の中のこと知ったら良いよ+9
-3
-
2327. 匿名 2023/01/15(日) 02:43:14
>>2317
ガル初心者ですか?
ガルだと芸能人叩かれやすいから
読まない人多いですよ
辛いなら読まない方がいいですよ+6
-1
-
2328. 匿名 2023/01/15(日) 02:43:55
風くん好きで、グッズも身につけてるけど、サイババのガチファン感あってつらいな…と感じる+19
-4
-
2329. 匿名 2023/01/15(日) 02:44:00
青春病すごく好き+6
-2
-
2330. 匿名 2023/01/15(日) 02:44:26
>>2320
フランスなんかはめちゃくちゃ厳しいよ
創価も統一協会も問題視されてカルト認定されてる
サイババがカルト認定されたなんて話は聞いたことないから知らない+6
-1
-
2331. 匿名 2023/01/15(日) 02:45:06
>>2328
そんなに辛いのにファン辞めないのは何故なの?+2
-11
-
2332. 匿名 2023/01/15(日) 02:45:38
>>2316+1
-0
-
2333. 匿名 2023/01/15(日) 02:45:48
紅白で風もVaundyもスベるし、
King Gnuのワールドカップ曲も世間じゃ空気だったし、
日本アーティスト大丈夫そ?+4
-31
-
2334. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:25
>>5
プラスがついてることにびっくり、、+6
-3
-
2335. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:37
>>1192
警察法曹政治自衛隊、メディア、一般企業等ありとあらゆる所に入っててガチガチ
創価が反日宗教だと気付いてる人は入ってる人の中でも一握りだろうかね+8
-0
-
2336. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:39
>>2310
言わないけどファンに布教もしてないよ
+16
-2
-
2337. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:53
インスタもYouTubeも登録者が増え続けてるから、本当に数人のアンチの人がずーっとコメントして炎上させようとしてる?ここでの騒ぎの反応が本当なら減るかと思ったんだけど。あとは暇つぶしで適当にコメントして炎上を楽しんでる人ばっかり?+4
-5
-
2338. 匿名 2023/01/15(日) 02:47:06
>>15
それもわかる部分はあるけど、
グッズのTシャツやバッグにサイババの教えの文言をしれっと入れてるのはちょっと。
ファンも知らずに布教に加担しちゃうじゃん。+28
-0
-
2339. 匿名 2023/01/15(日) 02:47:10
>>2328
やめたきゃやめればいいし
無理をすることはないよ
スピ感はもともとあったしそんなにショックかな+12
-9
-
2340. 匿名 2023/01/15(日) 02:47:16
>>2155
祈祷に見えるし、何より風くんは踊りがあまり…+24
-2
-
2341. 匿名 2023/01/15(日) 02:47:46
>>2333
藤井風は国外狙いなんだって+0
-3
-
2342. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:10
>>2337
登録者はお金で買えるよ+3
-2
-
2343. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:37
>>2294
老いも若きも痛ファンがいるのは確かに本当ぽいね。顔がよくて純粋ぽい雰囲気だから仕方ない。+3
-0
-
2344. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:53
サイババとか信じる人本当にいるんだね、ネタキャラだと思ってた+7
-0
-
2345. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:54
>>2323
頭大丈夫?
どっから安倍さん出てきた?+5
-2
-
2346. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:58
>>2336
何でそんなにダブスタなの?
ステルス何処いったん+0
-4
-
2347. 匿名 2023/01/15(日) 02:49:25
>>2337
かまってなの?+1
-1
-
2348. 匿名 2023/01/15(日) 02:49:33
>>2345
安倍さんの件以降宗教問題で日本が荒れてるって意味だよ
+2
-1
-
2349. 匿名 2023/01/15(日) 02:50:40
>>2333
かと言って韓流も別にいい曲ないし、アメリカのランキング曲でもこれといったものないよな…+10
-1
-
2350. 匿名 2023/01/15(日) 02:51:00
>>2325
自ら言わなくても聞かれて誤魔化してたのは
不誠実だよね+4
-0
-
2351. 匿名 2023/01/15(日) 02:52:24
>>2340
きらりのはおしゃれダンスに見える。青春病のダンスは下手なのが曲にあってて良い。他のは全然知らない。+3
-9
-
2352. 匿名 2023/01/15(日) 02:52:39
>>2304
なんでなんでもかんでも言わなあかんねん+7
-6
-
2353. 匿名 2023/01/15(日) 02:53:30
>>2350
もうイチャモンでしかないわさすがに+8
-8
-
2354. 匿名 2023/01/15(日) 02:54:21
政界・芸能界が宗教まみれなのか?
それとも信者が人一倍頑張ったからこうなったのか?
+1
-1
-
2355. 匿名 2023/01/15(日) 02:55:22
>>2346
本人が信じてるだけなのはステルスじゃない
のでは?
+6
-1
-
2356. 匿名 2023/01/15(日) 02:55:28
>>2354
政界・芸能界がカルトまみれ+2
-1
-
2357. 匿名 2023/01/15(日) 02:55:31
Twitterのプロジェクトの人ってここ来てるのかな?
めちゃくちゃ感じ悪いツイートあったけど見当たらないや
消したの?
文春読んで笑ったわ、ってやつ
どんだけの人が心痛めてると思ってるんだろう+9
-5
-
2358. 匿名 2023/01/15(日) 02:55:53
>>2349
あなたはどんな曲が好きなの+1
-0
-
2359. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:00
>>2307
ネットでちょっと調べたら害ある信仰かどうかすぐわかるってのもある
何でもかんでもアレルギー反応で叩くのは検索能力のない人位だと思う
そしてそういう人って今は少ない+8
-7
-
2360. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:13
>>1323
やっぱり着てたんだ…
スマホ撮影の時は白シャツにって確信犯みたいに感じるね+21
-2
-
2361. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:17
>>2355
アンチはダブスタなのに気がついてないのよ
主張がコロコロ変わる+2
-9
-
2362. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:19
>>2354
日本の政治に関してはあそこの信者が頑張って食い込んでたよね
やだやだ+2
-3
-
2363. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:26
>>2313
国と癒着してるから簡単にもみ消せる+16
-1
-
2364. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:30
他の宗教信仰してるなら歌詞聞いて思想とか違和感感じないもんなのかな?
私は神は存在しないかもしれないって思ってる人間でこれも一つの信仰だと思ってるんだけど、だから藤井風の歌詞は腑に落ちないんだよね。+0
-4
-
2365. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:42
>>1731
そう!その人!+2
-0
-
2366. 匿名 2023/01/15(日) 02:57:14
>>2352
良いアルバムタイトルだと思ってたら
サイババグッズと同じだったとかいう
事故を避けるため+12
-3
-
2367. 匿名 2023/01/15(日) 02:57:24
>>2363
もう陰謀論ならなんとでも言えるじゃん+1
-1
-
2368. 匿名 2023/01/15(日) 02:57:29
>>2339
横だけど、ただふわふわして精霊とか妖精とかパワーストーン好きなのとガチ宗教は似て非なるものよ+16
-0
-
2369. 匿名 2023/01/15(日) 02:58:05
>>1293
教義を歌詞にまんま使ってるからねぇ
+8
-0
-
2370. 匿名 2023/01/15(日) 02:59:16
>>2368
サイババってガチ宗教なのかな
そこもよくわかんない+3
-1
-
2371. 匿名 2023/01/15(日) 02:59:27
>>2369
この書き込み100回くらい見た気がする
怖いわ…これが洗脳ってやつね+5
-13
-
2372. 匿名 2023/01/15(日) 02:59:42
>>2357
被害妄想キツいね+3
-1
-
2373. 匿名 2023/01/15(日) 03:00:43
>>2328
すみません、これは何ですか?+17
-0
-
2374. 匿名 2023/01/15(日) 03:00:47
いずれにせよ嫌ならファンやめればいいだけの話
どっかの団体みたいに脱会するのに大変なわけでもない+5
-3
-
2375. 匿名 2023/01/15(日) 03:01:28
>>2364
違和感ねぇ、、経典を歌詞にしてるわけじゃないし
どの宗教も方向性はだいたい同じじゃない?
一部カルトを除いては+2
-3
-
2376. 匿名 2023/01/15(日) 03:02:24
>>2327
ありがとう+1
-0
-
2377. 匿名 2023/01/15(日) 03:02:40
>>2357
来てるんじゃない?何故かここだけが盛り上がってる
IDで自演バレる掲示板では書き込みしにくいのかもね+4
-8
-
2378. 匿名 2023/01/15(日) 03:03:02
>>2367
日本の政治家と統一教会がズブズブなのも、明るみに出る前はそんなの陰謀論でしょって片付けられてたと思うよ+10
-2
-
2379. 匿名 2023/01/15(日) 03:03:37
>>2372
私が被害妄想ってことであってる?+0
-0
-
2380. 匿名 2023/01/15(日) 03:03:39
>>2374
ファンやめるぞってなんの脅しにもならないよね
意味不明…+0
-0
-
2381. 匿名 2023/01/15(日) 03:03:51
今回の問題点は、彼がサイババ信仰という事じゃなくステルス布教していたということだよ。
例えるなら、ベジタリアンの人に肉が入っていると知らせずに肉入り料理を提供したのと同じこと。
この事が理解出来てない人には何を言っても通じないんだろうけど。+14
-11
-
2382. 匿名 2023/01/15(日) 03:04:08
サイババ関係ないとか頑張って言い張って
たのにいきなり嫌ならファンやめろって…
そこはずっと関係ないって頑張れよ+12
-3
-
2383. 匿名 2023/01/15(日) 03:04:25
>>2366
教養があればそんなのタイトル見ただけで分かって避ける人もいるし
てか普通に良い言葉だと思ったら調べるし。
ニュースになったから知るとか所詮その程度なのよ+3
-7
-
2384. 匿名 2023/01/15(日) 03:04:29
一般常識と思ってることが元は儒教の教えだったり今やいろんな宗教の考え方が混ざり合ってみんな生きてるよね。だから歌詞に信仰が滲み出たりするのは仕方ないとして、まんま作品のタイトルにしたりグッズにするのは行き過ぎでしょってこと?+12
-3
-
2385. 匿名 2023/01/15(日) 03:05:45
>>2382
それなー+3
-0
-
2386. 匿名 2023/01/15(日) 03:05:59
>>2378
だから陰謀論の話していてもキリがないって話だよね+0
-1
-
2387. 匿名 2023/01/15(日) 03:06:13
>>2381
通じないと思うならもう私のお気持ち布教もう辞めたら?側から見てたらあんたも宗教のキャッチセールス並にしつこいw+3
-8
-
2388. 匿名 2023/01/15(日) 03:06:37
>>2382
サイババ関係ないって言ってたの?+0
-0
-
2389. 匿名 2023/01/15(日) 03:07:15
>>2381
5chだと自演できないから必死だよね
+2
-6
-
2390. 匿名 2023/01/15(日) 03:07:21
>>2361
信者は何が問題になってるのか全く理解してない+9
-0
-
2391. 匿名 2023/01/15(日) 03:07:36
>>2383
外国で宗教を適当に扱ったら殺されそう
日本ってゆるくないですか+10
-0
-
2392. 匿名 2023/01/15(日) 03:07:59
>>2386
だから国葬されてたとしても安易に信用できないってこと+9
-2
-
2393. 匿名 2023/01/15(日) 03:08:24
>>1361
ガチ過ぎて引いた
オトンがサイババ関連の本で知識つけたくらいに思ってたから+41
-2
-
2394. 匿名 2023/01/15(日) 03:08:32
>>2384
嫌なら聞かなきゃ良くない?
もうそれただのクレーマーだよ+2
-5
-
2395. 匿名 2023/01/15(日) 03:08:45
>>2387
どの人と間違えてるのか知りませんが、初コメなのでしつこいと言われても…+2
-0
-
2396. 匿名 2023/01/15(日) 03:09:29
風のとちり方見ると、ソーカやトーイツはしたたかでやり方上手いよね。怖い怖い+6
-0
-
2397. 匿名 2023/01/15(日) 03:09:31
>>2393
人の信仰をバカにしない方がいいよ
裁判になったら勝ち目ないよ+2
-13
-
2398. 匿名 2023/01/15(日) 03:09:57
>>674
この理屈が通らないのが不思議だよね
嫌いなもんは嫌い!で論理的思考ができない人が多すぎる+9
-20
-
2399. 匿名 2023/01/15(日) 03:10:35
サイババの言葉の引用なんだとしたら、あのオジさん意外と名言のこしてたんだな〜という変な感想しか思い浮かばなかったわ。
あと詳しくないけどニューソート的なもの?に惹かれる人は一定数いるから、特定の宗教信仰してるというより、理想の思想と合致してたものが今はそれだったというだけな気がする。+6
-0
-
2400. 匿名 2023/01/15(日) 03:10:51
>>2383
歌詞とか興味なくて音楽性が好きって
人もいっぱいいるようですが…?
あと教養がなかったりまだ子供だったり
する人がうっかりファンになってたら
それは仕方ないんですか?
同じファンの中で差別するのが風ファン
なんですね+10
-1
-
2401. 匿名 2023/01/15(日) 03:10:54
>>2377
来てるよね
ああいうのって業務妨害にならないのかな?疑問形
それに乗っかる人の多さよ
+1
-4
-
2402. 匿名 2023/01/15(日) 03:11:20
>>2395
初コメとかこっちは知らないし同じ事しか言わない人多いから誰がとかどうでもいい。
好きな人は好きなんだからほっとけばいいのに本当にしつこい。だからどうしろと?その先は誰も言わないんよね。+2
-10
-
2403. 匿名 2023/01/15(日) 03:11:26
>>226
だからキリスト教のステルス布教なんてあらゆる芸術作品にあるけどってことでしょ+6
-9
-
2404. 匿名 2023/01/15(日) 03:11:53
>>1386
こういうファンがつくまで待ってから宗教カミングアウトしたんだろうな+36
-2
-
2405. 匿名 2023/01/15(日) 03:11:58
>>2228
あれ叩かれたの本当に意味わからなかった
椎名林檎のNIPPONも一部の人に同じような理由で叩かれてた+6
-2
-
2406. 匿名 2023/01/15(日) 03:12:35
>>2326
何を?教えてください+1
-1
-
2407. 匿名 2023/01/15(日) 03:12:39
>>2352
そんなに信仰心あるなら堂々と言えばいいやん?
ぼくはサイババ信者で教祖の言葉に感銘を受けたのでそのままアルバムタイトルにしました
で、終わりやん?+26
-1
-
2408. 匿名 2023/01/15(日) 03:12:45
>>2395
なんだろう…
ガルちゃんではあくまで大衆の意見ですみたいなノリなのに5chでは全くそんな書き込みないんだけど
これいかに?+1
-3
-
2409. 匿名 2023/01/15(日) 03:12:46
>>2391
そのゆるさが楽なのかなと思った。宗教のごった煮。いいとこどりで良いんじゃない?+2
-3
-
2410. 匿名 2023/01/15(日) 03:12:51
>>2
ちょっとスレ違いかもだったらごめんなさい
前にも書き込みしたんだけど
高校生の時に創価学会信者の友達が
座談会に誘って来て、「絶対1回だけ、行っても絶対入信しないから」って約束して行ったけど
家族構成聞かれて父が亡くなった事を言うと
「浄土真宗は男が滅びるのよ」って…はい?
そして「長崎県に原爆投下されたの何故だと思う?」って聞かれわかりませんと言うと
「長崎県はキリスト教の信者が多いから」って言った途端に来てた信者数十人が
素晴らしい!!って言いながら大拍手
こいつらみんな狂ってると思った
と同時に創価学会信者はみんなそう言う狂った考えを広めていると思うと
絶対入信しないと思うし
怖い宗教だと思った
そりゃあフランスや外国からはカルト集団認定されてるはずだと
でも日本はカルト集団認定どころか政教分離どころか公明党のバッグは創価学会でそれも許すなんて酷いわ+31
-2
-
2411. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:17
>>2403
なんでキリスト教だけあげつらうのかよくわからんけど
神道と仏教はないわけ?+6
-1
-
2412. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:43
>>2402
今まで何見てきたの?
ステルス布教やめろって言ってるじゃん
多分スポンサー関係も近いうちに絶対離れるよ
宗教絡みはそれだけやばい+28
-2
-
2413. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:51
>>2313
世界ね…
おぞましい疑惑の数々突いてたのが英のTV局ってちょっと前の書き込みにあった
それがホントなら突いてる方も信用ならないというねw
+6
-0
-
2414. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:55
>>2361
あなたの読解力がないだけだよ+4
-1
-
2415. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:01
>>2404
それなーだからステルス言われんだよ
先に言っとけとけとけ+23
-1
-
2416. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:02
アンチ論破されまくりだけどしつこいよね
パワー系+3
-5
-
2417. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:29
>>2024
何でマイナスが付くの?信じられない・・
+2
-10
-
2418. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:32
>>2357
それっぽい人いた+1
-0
-
2419. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:55
>>2407
横だけど言うも言わないも自由ってわからんの?+2
-7
-
2420. 匿名 2023/01/15(日) 03:15:25
>>2404
間違いないよ悪質だよね
某宗教で自分から献金したんですって人達と似てる+22
-2
-
2421. 匿名 2023/01/15(日) 03:15:34
サイババの受け売りなのにお父さんの言葉とか言ってたんだよね+10
-3
-
2422. 匿名 2023/01/15(日) 03:15:43
>>2400
こういう人って基本常に受動的なんだなぁ。
能動的に考える力がないのは分かった。
だから教養がないのか…+1
-7
-
2423. 匿名 2023/01/15(日) 03:16:02
>>2392
論点ズレるよねほんと
複数人を演じるならもっとうまくやりな+2
-6
-
2424. 匿名 2023/01/15(日) 03:16:16
>>2409
いや、そのゆるさが楽とかじゃなくて
人によって重要で大事なことなんです+6
-1
-
2425. 匿名 2023/01/15(日) 03:16:45
>>2418
私もそう思って書いてるけどね笑
読んで欲しいよ
この心理的苦痛を知って欲しい
何とも思わないんだろうな
+1
-2
-
2426. 匿名 2023/01/15(日) 03:16:56
>>2024
キリスト教ってめっちゃ揉め事起こしてきたやん+8
-3
-
2427. 匿名 2023/01/15(日) 03:17:16
>>2401
威力業務妨害にはなるよ+2
-0
-
2428. 匿名 2023/01/15(日) 03:17:32
>>2412
だから離れたらええやんw
だから何なんw
じゃあ勝手に自滅して消えるんだろうからほっとけよw+2
-11
-
2429. 匿名 2023/01/15(日) 03:17:58
>>2423
自分がやってるから人もやってる筈だって思うんだろうね。哀れだなぁ+1
-1
-
2430. 匿名 2023/01/15(日) 03:18:47
>>2429
本当に複数ならもっと他に話せる人いないわけ?無限ループじゃん+0
-2
-
2431. 匿名 2023/01/15(日) 03:18:51
わざと論点ずらしてるのか本当にわかってないのか、議論が噛み合わないのマジきつい
明日ライブ行くのにー+0
-6
-
2432. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:06
>>844
サイババといえば私も雑貨屋の指輪を思い出す!+6
-0
-
2433. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:11
>>2424
よこ。大半が無宗教国家でそれ通すのが無茶。+0
-0
-
2434. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:25
>>2403
天使とかクリスマスがキリスト教由来って
知らない人がいたらそりゃステルスだけど…
特に隠してないからステルスじゃないよ+16
-2
-
2435. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:43
>>2419
なんで言えないん?
信仰を恥ずかしいと思ってるって事?
所詮その程度の信仰心なんじゃないの?
サイババ信仰してる変人なおれかっけーみたいな
+2
-1
-
2436. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:44
>>1430
トートバック売ってるサイババ書店はいいの?+6
-0
-
2437. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:44
>>2431
しっかり瞑想してきてね!!!+9
-0
-
2438. 匿名 2023/01/15(日) 03:20:16
>>2304
ステルス布教なんじゃなかったの?+0
-0
-
2439. 匿名 2023/01/15(日) 03:20:59
>>2304
>>2289です
はじめから明かせというのも、信教の自由を侵してると思います。
本人にとって大事なことだし、いちいち人に言う必要はないと思うので。
藤井さんの問題だけではなく、一般的な話としてそう思いませんか。+7
-6
-
2440. 匿名 2023/01/15(日) 03:21:29
>>2435
バカ丸出しのコメww+2
-3
-
2441. 匿名 2023/01/15(日) 03:21:35
>>2289
> 嫌なら曲を聴かなきゃいいだけですもんね
宗教嫌いからしたれまさにこうしたいのに隠されたらそれができない
だから炎上してるのでは
尊敬してる人の言葉で〜とでも言っておけばよかったのに自分や父親からの言葉みたいに言ってたから騙されたって思う人もいるし+30
-3
-
2442. 匿名 2023/01/15(日) 03:21:55
>>2427
法的な知識がないからそこ気になってたんだけど書けなかったんだよね
該当するなら事務所が動くのかな+2
-2
-
2443. 匿名 2023/01/15(日) 03:22:20
>>2404
そう読み取れることをマネージャーがブログみたいのに書いてた+24
-0
-
2444. 匿名 2023/01/15(日) 03:22:48
わかったのは風はアホ。詰めが甘い。バランスも悪い。
越えてはいけない一線も分かってない。やっぱりアホ。+9
-1
-
2445. 匿名 2023/01/15(日) 03:22:49
サイババ信仰なんて可愛いじゃない
信仰そのものを弾圧するのは中国のウイグル人虐殺と同じだよ
共産主義は本当に恐ろしいわ+3
-8
-
2446. 匿名 2023/01/15(日) 03:22:57
>>2424
禁止事項がたくさんある宗教に入信してる方なんですか?+1
-3
-
2447. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:05
>>2333
Vaundyはスベってないよ!!
父親母親世代が真剣に見てた、
感動してたってTwitterでも書き込み多かったし
紅白でもVaundyは良かったって絶賛してたニュースいっぱい見たよ
単にVaundy嫌いなのかな?+33
-5
-
2448. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:14
>>2441
今回で気づいてよかったね!もう聞かなくていいよ。
+1
-3
-
2449. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:16
>>2437
どういういみ?+0
-0
-
2450. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:26
まさか令和になってサイババの名前を聞く日が来るとは…+15
-0
-
2451. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:57
>>2404
やっぱり狙ってんのかねーそしたらマジクソダゾ+22
-5
-
2452. 匿名 2023/01/15(日) 03:24:03
>>2366
良い言葉だと思ったならサイババの教えが素晴らしい証明じゃないの?
拒絶する必要ないよね+4
-13
-
2453. 匿名 2023/01/15(日) 03:25:06
私はサイババ信者だって知ってたけど
サイババオリジナルの言葉じゃないし
問題ないよ!今更騒ぐ方がおかしい!
って言ってて恥ずかしくないのかな…+12
-4
-
2454. 匿名 2023/01/15(日) 03:25:27
>>2439
明記してほしいと言われてるのはアルバムタイトルが誰の言葉かです
藤井さんの信仰対象を言えとは誰も言ってません+16
-3
-
2455. 匿名 2023/01/15(日) 03:25:36
>>2452
自分がない信念もない空っぽ人間に言ってもわかんないよ+2
-6
-
2456. 匿名 2023/01/15(日) 03:26:04
>>2445
ガルは統一や創価の事を叩きまくってるよ+1
-0
-
2457. 匿名 2023/01/15(日) 03:26:49
>>2452
バッカ
それがステルス布教だって話だよ+18
-2
-
2458. 匿名 2023/01/15(日) 03:27:07
>>2448
客観的に見た炎上の理由書き込んだだけなんだけど
なんでこんな嫌味言われるんだろ?
藤井風の曲なんて最初から聞いてないよw名前を知ってる程度です+8
-3
-
2459. 匿名 2023/01/15(日) 03:27:22
>>2357
そのプロジェクトの方って統一協会の二世なんでしょう?自分たちの信仰が世間からバッシングされて辛かっただろうに急になぜそれと同じことを藤井に対してやってるんだ?
+9
-10
-
2460. 匿名 2023/01/15(日) 03:27:49
やり過ぎなのは分かるけど他宗教信仰してる人は藤井風を変えようとせずにもう聴かないことを選ぶしかないと思う
大好きだったから憤りが半端じゃないのは伝わってくるけどね+9
-5
-
2461. 匿名 2023/01/15(日) 03:28:05
好き勝手やる信者の相手すんのぶっちゃけめんどくせえ+3
-0
-
2462. 匿名 2023/01/15(日) 03:28:21
>>2452
こういう人がいるから布教大成功だね+21
-3
-
2463. 匿名 2023/01/15(日) 03:28:52
>>2456
えっと、何が言いたいかわかる?
創価も統一もサイババも共産主義に弾圧されてると言うことですけどなぜ対立させるんでしょうか?…+1
-0
-
2464. 匿名 2023/01/15(日) 03:29:19
>>2461
相手にすんなよw+0
-0
-
2465. 匿名 2023/01/15(日) 03:29:34
ファンは不安よな+5
-1
-
2466. 匿名 2023/01/15(日) 03:29:39
>>2382
1人とずっと会話してるつもりなの?
へんなの
+0
-2
-
2467. 匿名 2023/01/15(日) 03:29:45
>>2449
このトピにファンはほとんど居ない
この件で宗教宗教言ってる人に興味があって見守ってる自分みたいな暇人しかいない
もう書き込まない方がいいよ
真面目に時間の無駄だから+8
-1
-
2468. 匿名 2023/01/15(日) 03:29:49
>>2460
こんなとこでグダってないで
ガル無視してライブ楽しんだらどうですかあ+3
-2
-
2469. 匿名 2023/01/15(日) 03:29:56
>>2447
感動したってTwitterだけ拾ったのねw
バランスよく捉えたほうがいいよ
有吉もラジオでバカにしてたし。
あなたが単にVaundy好きなんでしょ?+3
-22
-
2470. 匿名 2023/01/15(日) 03:30:11
>>2316
帰化の幹部がいる外国人参政権創価+3
-0
-
2471. 匿名 2023/01/15(日) 03:30:30
>>2464
うん、そうする+0
-0
-
2472. 匿名 2023/01/15(日) 03:30:59
>>2423
何の論点?
あなたは陰謀論を語るなと言いたいだけみたいだけど+0
-0
-
2473. 匿名 2023/01/15(日) 03:31:08
>>2468
アンチ以外はみんなライブ行くと思ってて草+3
-4
-
2474. 匿名 2023/01/15(日) 03:31:19
>>2465
ここだけだよ
他はライブの感想言い合って楽しそうにやってたわ+5
-4
-
2475. 匿名 2023/01/15(日) 03:32:03
日本って本当に寛容じゃないよね
自分に関係ないんだから人の宗教なんてどうでもいいじゃん+10
-6
-
2476. 匿名 2023/01/15(日) 03:33:04
なぜこうもアンチはまともに議論ができないのか
アスペルガーと話してる時みたい+5
-3
-
2477. 匿名 2023/01/15(日) 03:33:05
30代だけど手から粉出すのはトリックで、少年に性的虐待してたってニュースも見てたけどな
25歳だと知らないのかな+7
-1
-
2478. 匿名 2023/01/15(日) 03:33:43
>>2439
それならその宗教の教えを曲やグッズやライブに混ぜ込むようなことしない方がいいよ+11
-5
-
2479. 匿名 2023/01/15(日) 03:34:13
>>2449
瞑想タイムがあるってレポされてる+14
-1
-
2480. 匿名 2023/01/15(日) 03:34:22
>>2457
横だけど、〇〇教の〜〜という言葉や考え方だけ取り入れるってそんな悪いことと思わないよ。仏教信者でも、右の頬たたかれたら左頬も差し出せって教えが仮にもし気に入ったなら、改宗せずともその教えだけ取り入れたらいいだけだし。その程度のもんじゃない普通は。
てか思ってたけど、ステルス布教って言いたいだけにみえるんだけど笑 気に入ったフレーズ多用しすぎるのがいつものアレって感じバ笑える+5
-9
-
2481. 匿名 2023/01/15(日) 03:34:34
>>2463
ガル民は共産主義者なみに宗教弾圧が大好き
ってことなんじゃないかな?+2
-4
-
2482. 匿名 2023/01/15(日) 03:34:40
>>2341
そうなの?なら今回の件、真剣に対応した方が良い気もするけどなー
海外の方が宗教に対して敏感でしょ+11
-0
-
2483. 匿名 2023/01/15(日) 03:34:42
>>2459
たぶん自分の問題解決できてないんだと思う
まだお若いのかな
宗教的なトラウマは否定しないし、お気の毒だと思うけれど、親子関係なんて宗教に限ったことじゃない
多くのメンタル問題は親子関係に起因してるし、解決には人それぞれで何十年もかかる場合も少なくない
ツイート見る限り世間知らずでまだ視野が狭いよね
そのくせ問題提起してくるから厄介
まずご自身の問題に向き合うのが本人のためだと思う
私の印象ですが+8
-12
-
2484. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:14
>>2469
よこ
Vaundyよかったよ
紅白楽しんでる感じが好感持てたわ
逆に有吉がバカにしてたからなんなのってw
あんたが嫌いなだけでしょ+35
-4
-
2485. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:15
>>2475
共産主義は表向き宗教の自由をうたいながら、不当にその自由を踏みにじっている。共産主義がいかにして宗教の本質を歪め、宗教そのものの抹殺を謀ろうとしているかよくわかる現象+2
-3
-
2486. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:25
>>729
そう。びぶーてぃー+2
-0
-
2487. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:29
>>2475
その関係ない宗教と似たグッズをアーティスト
グッズとして売られていました+7
-1
-
2488. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:40
>>21
上‥藤井風公式グッズ
下‥サイババ出版グッズ←区別がつかないから藤井風ファンが買っていつもSOLDOUT。
+68
-2
-
2489. 匿名 2023/01/15(日) 03:36:16
>>2473
よそは楽しく藤井さんのお話できるそうですよー+3
-4
-
2490. 匿名 2023/01/15(日) 03:36:16
>>24
昔はハチミツみたいなやつ出してたよ+4
-0
-
2491. 匿名 2023/01/15(日) 03:36:22
>>2476
わざとじゃないかと思うぐらいだけど
本気の人も混ざっててすごいよね+1
-0
-
2492. 匿名 2023/01/15(日) 03:36:38
>>2476
アンチはひたすら誹謗中傷したいだけで議論する気はないからしょうがないよ
アンチと議論しても意味ない+4
-3
-
2493. 匿名 2023/01/15(日) 03:36:51
>>2439
そもそも何なんwががっつりスピリチュアルな曲だから、藤井さんのファンは皆理解した上でファンなのだと思っていました。
アルバムのタイトルもお父さんから教えてもらった好きな言葉だと説明されていたはずなので、
他の誰かの言葉だということは知ってるものだとばかり。
今後、曲を聴かなければいいだけのことだと思います。どうしてこんなに大騒ぎしてるのかが不思議で。聴く聴かないは自分の自由なのに。+5
-14
-
2494. 匿名 2023/01/15(日) 03:37:42
>>2475
まあどうでもいいを装ってるでしょ
自分に関係ないって統一の一連見てて言える?
社会に布教しようとするなら色々言われたり嫌な目で見られて仕方ない+5
-3
-
2495. 匿名 2023/01/15(日) 03:37:43
>>2482
そうですよー棒
知ってますー棒棒+0
-3
-
2496. 匿名 2023/01/15(日) 03:37:56
>>2483
ありがとうございます
そうなんですね…
あら不思議
ここにも似たような方が一日中いらっしゃるようですね
皆さん不眠不休で活動してるのでしょうか
精神的にかなり追い詰められてるのですね
カウンセリングに通われたらいいのに+1
-7
-
2497. 匿名 2023/01/15(日) 03:38:15
アンチは他宗教信者なの?+4
-6
-
2498. 匿名 2023/01/15(日) 03:38:43
>>2485
共産主義自体がカルト宗教みたいなもんだからね+0
-0
-
2499. 匿名 2023/01/15(日) 03:38:49
>>2452
いい言葉なら誰でも言えるからな
私はその人の言動が一致してるかを大事にしてる+5
-0
-
2500. 匿名 2023/01/15(日) 03:39:06
>>13
きらりが聞きたかった。+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する