-
1. 匿名 2023/01/13(金) 15:48:06
最初は不安だったけど、思ったより楽しかった、自分に向いていた、長く続いた…等、意外に良かったパートってありますか?
気になっても少し微妙な点があったりで、応募段階から躊躇してしまうことがあるので、希望が持てる明るい話が聞けたら嬉しいです!+73
-2
-
2. 匿名 2023/01/13(金) 15:49:05
+241
-13
-
3. 匿名 2023/01/13(金) 15:49:29
働いたことないからわからない+15
-39
-
4. 匿名 2023/01/13(金) 15:49:46
餃子の王将
学生時代だけど、オーダーの仕方とかめちゃくちゃ難しい覚えられなさそう…って思ってたけど、めちゃくちゃ向いてた
賄い付きだし楽しかったよ+201
-4
-
5. 匿名 2023/01/13(金) 15:49:55
大きな霊園での弁当売り+80
-2
-
6. 匿名 2023/01/13(金) 15:50:10
マクドナルド
彼氏できた+29
-19
-
7. 匿名 2023/01/13(金) 15:50:57
確定申告の短期バイト。人間感激良かったし、確定申告について勉強になった。+158
-8
-
8. 匿名 2023/01/13(金) 15:50:58
ヤマトのお歳暮の仕分け。
体力的には結構疲れるけど、社員さんや他のパートアルバイトの人たちがフレンドリーで楽しかったよ。夜勤だったから時給もよかった。+177
-5
-
9. 匿名 2023/01/13(金) 15:50:58
スキー場+20
-0
-
10. 匿名 2023/01/13(金) 15:51:19
友達に頼まれてマルシェの売り子や呼び込み
文化祭みたいで楽しかった
大学時代から、手に職で、そっち系のバイトしかした事無かったので
誰かと売買のコミュニケーションとるのすごく新鮮だった+111
-2
-
11. 匿名 2023/01/13(金) 15:51:22
交通量調査
ド短期仕事は楽だし、日払いでその日に現金でくれる
+120
-2
-
12. 匿名 2023/01/13(金) 15:51:29
保育支援員
赤ちゃん可愛くて癒されました。
医療職からの転職だったので、口答え、クレームの多い患者さんのお世話よりも、乳児幼児のお世話の方が楽に感じてしまいました。+212
-7
-
13. 匿名 2023/01/13(金) 15:51:48
牛角!
学生時代にバイトしたけど、サークルのりで、みんな仲良くなって楽しかった!閉店後に毎日まかない食べながら、みんなで1時間くらい話してから帰ってた!+112
-4
-
14. 匿名 2023/01/13(金) 15:51:57
レンタル倉庫+13
-1
-
15. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:00
子供服販売
子供のサイズとかブランドとか勉強になった。
マネキンに任されてコーディネートしたのは楽しかった。+58
-1
-
16. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:01
暇な喫茶店で厨房を任され、パフェやサンドイッチ程度のものを作るのは楽しかった。店長はほぼ来ないしバイトだけで和気あいあいと。+133
-4
-
17. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:18
コンサート会場のグッズ販売
意外と楽しかった+114
-1
-
18. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:22
個人経営の居酒屋。チェーンみたいに出勤時間が1秒1分単位で管理されてなくて適当で楽だった。お客さんも民度いいから優しいし+94
-0
-
19. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:41
試験官のバイトかな
単発だったし、基本的に座ってたまに通路を歩く程度でよかった+114
-4
-
20. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:47
チェーン居酒屋でバイト
新規オープン店だったから
しっかり教えてもらえたし
大学生多くて賑やかで楽しかった
正社員では働きたくないけど
パートやバイトならまた働きたい+36
-2
-
21. 匿名 2023/01/13(金) 15:52:54
独身の頃にスーパーの品足し、裏方全般
月イチで万引きGメン来ます
そして事務所に案内してるの見ます
+69
-2
-
22. 匿名 2023/01/13(金) 15:53:14
試作の食品食べるバイト
食べるの大好きだし、お金も貰えるし楽しかった
ただ太った笑+74
-3
-
23. 匿名 2023/01/13(金) 15:53:16
AVのエキストラ
女の子同士エロ話してた+5
-32
-
24. 匿名 2023/01/13(金) 15:53:16
ディズニーキャスト+14
-8
-
25. 匿名 2023/01/13(金) 15:53:38
前も別のトピで書いたけど某パン工場でのライン作業
台紙の上にコーヒーゼリーが二つ乗って流れて来るので、そのコーヒーゼリーとコーヒーゼリーの間にコーヒーポーションをひとつずつ差し込んで行く作業楽しかった
慣れてる人しかライン入ってない時はアップテンポの曲かけて、ライン速度めちゃくちゃ早くしてやってりしてた+102
-0
-
26. 匿名 2023/01/13(金) 15:53:58
個人の中古車屋さん
洗車や名義変更の業務なんだけどお客さんから差し入れとか頂いて嬉しかったなあ。+42
-2
-
27. 匿名 2023/01/13(金) 15:54:00
マイナスだろうけど、若い時やってたパチンコ屋のバイト。
みんなオープニングで同世代だったからか、部活みたいな感じで各島のドル箱交換、周りと協力しながら玉運びしてジェット機に流してレシート渡してって楽しかったな。
当時はめちゃくちゃ忙しくて嫌なこともあったけど今思うと楽しかった。
終わってから飲みに行ったりカラオケやボーリングしたり。+102
-7
-
28. 匿名 2023/01/13(金) 15:54:51
ティッシュ配りのバイト
スーツ着てニコニコして配れれば余裕
夏は熱中症怖いけど+49
-3
-
29. 匿名 2023/01/13(金) 15:54:53
スーパー銭湯
お風呂サウナ入り放題でバイトの年齢も近くて楽しかった+25
-1
-
30. 匿名 2023/01/13(金) 15:55:01
>>18
私も!
チェーン店と高級な個人店両方経験あるけど、客層が全然違う。+19
-0
-
31. 匿名 2023/01/13(金) 15:56:39
ホテルの宴会課で配膳のバイト。結婚披露宴の配膳をしたり、大きな会議のお茶出しをしたり。お金を扱わなくていいのと普通のお店みたいに大声で「いらっしゃいませ~」と声を張り上げなくていいから楽だった。無愛想な人でもホテルだとなぜか上品と受け取られる。テキパキ動けるタイプのコミュ障に向いてる。+134
-3
-
32. 匿名 2023/01/13(金) 15:56:47
今の仕事+2
-7
-
33. 匿名 2023/01/13(金) 15:56:50
眼鏡屋さんのアルバイト+5
-0
-
34. 匿名 2023/01/13(金) 15:57:01
>>4
王将大好きでよく行くけど、めちゃくちゃ忙しそうだし、中国語でオーダーすごいなって見てる
若い人からお婆ちゃんまで、色んな世代の人が働いているよね+97
-1
-
35. 匿名 2023/01/13(金) 15:57:46
>>3
自宅警備員ご苦労さまです
+10
-1
-
36. 匿名 2023/01/13(金) 15:57:50
試験管バイト
2人1組で狭い教室だったから楽だった。
お弁当とお茶付きだし。+28
-2
-
37. 匿名 2023/01/13(金) 15:57:51
楽しかったのはレースクイーン
そこまで採用基準高くないのにめっちゃモデル気分になれるしポーズ決めるだけやけん楽
逆に意外と楽しくなかったのがコールドストーン
歌歌うの途中で馬鹿らしくなってくる+108
-6
-
38. 匿名 2023/01/13(金) 15:58:04
通信教育の教材を集めて箱詰めするバイト
バイトというか単発の派遣で行ったんだけど、工場仕事の割には動けるから足痛くなったり眠くもならないし、工場内も綺麗で楽しかった。近くにあったら多分働いてるわ。+58
-0
-
39. 匿名 2023/01/13(金) 15:59:04
造園の仕事のお手伝い+25
-1
-
40. 匿名 2023/01/13(金) 15:59:15
京都のいわゆる洛中の地元住民ばかりの喫茶店でバイト
お客様は典型的な京都人ばかりで笑ったw
まず出身地を聞いてくるお客
で私がよそものだと知ると小馬鹿にしてくる
でも京大生だと知る慌てる地元民
何度も胸がスカッとした
+141
-13
-
41. 匿名 2023/01/13(金) 15:59:41
>>13
牛角ってそういう店舗多いのかな。
客側からするとあまりにも学生バイトしか居なくて微妙な店舗ある。+89
-4
-
42. 匿名 2023/01/13(金) 16:00:02
>>4 パート先探してるけど賄いつきチェックしておく、良いねw
+43
-0
-
43. 匿名 2023/01/13(金) 16:00:27
>>39
埼玉の盆栽町で似たようなバイトしていたら外国人のお友達がたくさんできた
英語ペラペラになったよ+23
-1
-
44. 匿名 2023/01/13(金) 16:01:04
レンタカー屋
車乗ったり接客したり電話したりパソコン使ったり
色々初めてだったけど面白かった
マルチタスク出来てる自分に酔ってたな
その後社員になったけど、いい歳になったから辞めちゃった+21
-0
-
45. 匿名 2023/01/13(金) 16:01:19
着ぐるみの中の人
真夏でめちゃくちゃ暑かったけど子供達に大人気だし楽しかった
あれを毎日やれと言われたら無理だけど+53
-0
-
46. 匿名 2023/01/13(金) 16:01:19
チラシ配り マイペースでできるし配り終わったら休めるし楽だったー
試験管バイト 楽ちん。殆どが循環時間+30
-1
-
47. 匿名 2023/01/13(金) 16:01:21
>>2
3分くらい見入っちゃった+141
-1
-
48. 匿名 2023/01/13(金) 16:02:47
>>3
正直でいいんじゃない?+4
-2
-
49. 匿名 2023/01/13(金) 16:03:01
>>2
工場で働くうさぎさんGIF
色んな種類あってどれも可愛い
ありがたい+172
-0
-
50. 匿名 2023/01/13(金) 16:03:19
>>39 凄い面白そう!女の人でも雇ってくれるの?力仕事のイメージが大きい!
+11
-0
-
51. 匿名 2023/01/13(金) 16:04:02
フィットネスの受付
仕事が終わったら筋トレしたり走ったりして岩盤浴に入ってからシャワー浴びて帰ってたよ
人間関係も良かったから引越ししなかったらまだ続けてたかも+45
-2
-
52. 匿名 2023/01/13(金) 16:04:59
コールセンター
クレーム対応も苦に思わなかったので、服装髪型自由でシフトも融通がきき高時給のコールセンターは私にとって最高のバイトでした。+32
-0
-
53. 匿名 2023/01/13(金) 16:05:17
>>2
耳のピョコピョコ具合がかわいい
この子たち働き者だよね!+102
-0
-
54. 匿名 2023/01/13(金) 16:05:23
>>2
うさぎさんが作ってるの何だろう+94
-0
-
55. 匿名 2023/01/13(金) 16:05:25
コンセプトカフェ
時給いいから受けたらほぼメイドカフェだった
私はカウンターでドリンク作ってたからメイド服は着なかったけど+6
-1
-
56. 匿名 2023/01/13(金) 16:05:50
>>17
女性アイドルの物販店員にブチギレてるおっさんのオタクの動画見たことあるから大変そうだなと思ってた+4
-0
-
57. 匿名 2023/01/13(金) 16:05:55
>>7
自己レス すみません!
×人間感激→○人間関係
+46
-1
-
58. 匿名 2023/01/13(金) 16:07:41
>>2
うさぎの表情がら必死さが感じられる笑+73
-3
-
59. 匿名 2023/01/13(金) 16:08:19
マック。すこく忙しいけどすごく楽しい。+10
-0
-
60. 匿名 2023/01/13(金) 16:09:55
引っ越しの梱包バイト
荷物を段ボールに詰めてって部屋がガラーンとなるのが快感になり、ズボラ人間だったのがバイトを始めてから片付け好きになった
たまにお客さんから心付けや差し入れをもらえる
+48
-0
-
61. 匿名 2023/01/13(金) 16:09:57
>>59
マックはハマる人は凄いハマるよね
私はハマらなかった経験者だけど+17
-0
-
62. 匿名 2023/01/13(金) 16:11:01
>>15
私も子供服!
アパレルってどこも数字を追うからギスギスしてたり、性にまつわる話題が絶えない(彼氏旦那がDV・浮気等のクズとか、どことどこの店の人が不倫してるとか、穴兄弟とか)けど、子供服の店舗はのほほんとしてたw
子供も可愛くて常連さんの子が懐いてくれた時、自分にお手紙書いてきてくれたりした時、買わなくても会いに来てくれた時は嬉しかった
成長を見れたり、子供向けのイベントが多いのも楽しかったな
もちろんコーデ考えるのも楽しかった
+36
-2
-
63. 匿名 2023/01/13(金) 16:11:35
>>2
これたまごみたいの1個は自分で包まれて、次に顔描かれてバウンドしたのがヒモ結んでる?+97
-1
-
64. 匿名 2023/01/13(金) 16:12:04
>>40
昨日のケンミンショーでは相変わらず京都サゲ大阪アゲでまたかよって思ったけど、京都民もたいがいなんだよな〜。びっくりするくらい嫌味でそれを粋だと言い張ってた。「よその人にはわらんやろな〜、わかってもらおうとも思いまへん」って。この一言が全てを表してると思った。+101
-4
-
65. 匿名 2023/01/13(金) 16:13:00
>>6
若い子にはいいかもね!
男子も女子も大人数から選べるかんじ。+13
-3
-
66. 匿名 2023/01/13(金) 16:13:13
>>3
トピ違うんじゃない?+5
-2
-
67. 匿名 2023/01/13(金) 16:13:36
>>27
同じく!人間関係良かったし、忙しい時は皆と協力して誰が何処の島担当とか、インカムでふざけたりw暇な時は客にバレないように鬼ごっこしたり、終わってから皆でご飯行ったりドライブ行ったり、めっちゃ楽しかったなー。パチ屋だから時給も良かったし。+35
-4
-
68. 匿名 2023/01/13(金) 16:14:09
>>54
ちまきっていうのは分かったけど、黄色い玉なんだろうと思ったら卵の黄身入れるのがあるみたいだね。+23
-3
-
69. 匿名 2023/01/13(金) 16:14:15
お寿司屋さん楽しかった!
街の小さなお寿司屋さんだったけど、劇団員からモンゴル人、東大の人、キャラの巣窟だったww+26
-0
-
70. 匿名 2023/01/13(金) 16:15:02
>>2
こんなに気合い入った表情してたの知らなかった
かわいいw+39
-1
-
71. 匿名 2023/01/13(金) 16:15:31
某宅配ピザの作る方
マニュアルきっちりあるし、どれだけ早い時間で完成度の高いピザを作れるか勝手に自分との戦いしてたから時間たつのも早かった
休憩時間に食べる賄いピザは好きなの作って良かったから、その日のシフトに入ってるドライバーの好みとかで4分割くらいでオリジナルピザ作ってたしそれも楽しかった+21
-2
-
72. 匿名 2023/01/13(金) 16:16:02
百貨店の玩具売り場。暇だったし、子供相手が多いから気楽でした+17
-1
-
73. 匿名 2023/01/13(金) 16:16:33
山パンの右側の機械から降りてくるパンを両手で一つずつ持って左の別の機械に移す仕事
頭の中で全く違うこた考えていたので楽だった+29
-0
-
74. 匿名 2023/01/13(金) 16:17:00
>>2
可愛い!初めて見たけど新作なのかな?+9
-0
-
75. 匿名 2023/01/13(金) 16:20:17
>>2
こんなにアップで初めて見た✨うさぎ年だから1年のうちに新作くるかな?+36
-0
-
76. 匿名 2023/01/13(金) 16:20:40
年末に花屋のバイト
力仕事とか雑用でめっちゃ忙しかったけど社長も社員の人も親切
お正月アレンジメント作るその二人が早いしきれいでカッコよかった
バイトの最後は残ったアレンジメントの中から好きなのをもらえたし
お昼ご飯も全部出してくれて嬉しかった
今度は卒業式のシーズンに来てねと言われたのでまた行くよ+43
-1
-
77. 匿名 2023/01/13(金) 16:21:12
>>6
出会う異性のレベルが低いからやめた方がいい
娘さんがいる人はバイトさせない方がいいよ
バイトさせるなら高級店で+11
-16
-
78. 匿名 2023/01/13(金) 16:23:37
>>33
視力検査とか覚えるの難しそうだけど?+0
-2
-
79. 匿名 2023/01/13(金) 16:25:49
>>4
王将のバイトいいよね
はたから見るとわけわからん王将語をマイクで通して先輩から「ナイスオーダー!」とか言われて、度胸と自己肯定感があがった+81
-1
-
80. 匿名 2023/01/13(金) 16:26:09
コンビニのお惣菜を流れてくるケースに入れていく工場。
冷蔵商品だから工場内も涼しかったし、何より黙々と商品入れてスイッチ押してって作業がゲームみたいで楽しかった。+10
-0
-
81. 匿名 2023/01/13(金) 16:26:17
銀座のホステスのバイト
時給いいけどノルマないしお姉さんに気に入られれば
上客の横につかせてもらえるし
コンサートや野球めっちゃいい席タダで行けた+36
-4
-
82. 匿名 2023/01/13(金) 16:27:01
スナックと宴会コンパニオン!笑+4
-2
-
83. 匿名 2023/01/13(金) 16:27:40
>>8
私もヤマトでバイトしたことあるけど、みんな優しかった。配達から戻った男性にお菓子渡したり、体調を気遣う母親みたいな方が事務所にいて、毎日平和だった+84
-0
-
84. 匿名 2023/01/13(金) 16:29:34
ヤマダ電機
2ヶ月も居なかったけどイケメンの彼氏できた+11
-3
-
85. 匿名 2023/01/13(金) 16:30:24
写真屋さん楽しかったなー。
もう今はフィルムからプリントすることはほとんどないんだと思うけど。
結婚式の写真とかペットの写真とか、ほっこりしながらプリントしてた。+10
-3
-
86. 匿名 2023/01/13(金) 16:30:27
今かな
大変な面もあるが
達成感もあるやり甲斐もある時間もすぐ経つし+0
-5
-
87. 匿名 2023/01/13(金) 16:31:17
恵比寿のカフェ。
驚くほど色んな芸能人がやってきて、うわーと思った。+26
-1
-
88. 匿名 2023/01/13(金) 16:31:42
>>67
楽しかったよね。
仕事は大変だったけど、今思うとそこが一番人間関係よかった。
若かったから・仕事が忙しかったから団結してただけなのかもしれないけどさ。
大人になってパート始めたら意地の悪い人ばかりでちょっと寂しい。
+37
-0
-
89. 匿名 2023/01/13(金) 16:32:06
ファミリーマート
結構面白かった
メンバーが良かった+16
-1
-
90. 匿名 2023/01/13(金) 16:33:23
端子圧着の仕事
複雑なものも色々あったけど+5
-0
-
91. 匿名 2023/01/13(金) 16:33:28
テレビ局内の仕事+2
-0
-
92. 匿名 2023/01/13(金) 16:34:03
クリスマスやバレンタインのラッピングのバイト
ラッピングするの大好きだからワクワクしながらやった
丸い物を包装紙で包んだり楽しかった
またやりたいな+26
-0
-
93. 匿名 2023/01/13(金) 16:34:16
飲食店のバイトは
賄い付いてると嬉しいし
食べながらスタッフとのお喋りも楽しかった+9
-0
-
94. 匿名 2023/01/13(金) 16:35:19
>>89
国家公務員から飲食パートは落ちぶれすぎw+0
-10
-
95. 匿名 2023/01/13(金) 16:36:00
遺跡発掘のバイト。
出てきた物をひたすら洗う仕事。いい人が多かったので、毎日おしゃべりしながら洗ってた。
雨の日は休みだし楽だった。+53
-0
-
96. 匿名 2023/01/13(金) 16:37:54
>>95
夏でも?+0
-0
-
97. 匿名 2023/01/13(金) 16:38:07
キャバ嬢
人気がでて自分でもビックリ
お金たまって海外旅行行って終わりにした
短期だからよかったと思う
所詮あぶく銭+39
-3
-
98. 匿名 2023/01/13(金) 16:38:23
深夜の弁当工場のバイト
最初は不安でラインのスピードにもついていけなかったけど…
しばらくして仲良い人が増えライン作業にも慣れ仲間達とお喋りや冗談を楽しみながら作業してた事を思い出した。
そのうちに更に手を動かすのが速くなり先頭でシャリを測って流すようになった。
工場閉鎖がなければ今でも働いてたと思う。
+46
-0
-
99. 匿名 2023/01/13(金) 16:39:06
ドラッグストアの品出し。
重たいお米やビールなどは基本、社員が出すのでバイトはラク。+6
-6
-
100. 匿名 2023/01/13(金) 16:40:33
快活クラブという漫画喫茶
漫画好きが集結してて
漫画やアニメの話ができて良かった+20
-0
-
101. 匿名 2023/01/13(金) 16:43:52
>>2
書くときペロってしてるのかわいい+20
-1
-
102. 匿名 2023/01/13(金) 16:44:43
>>10
大学生で手に職って何ですか?きになる〜+15
-0
-
103. 匿名 2023/01/13(金) 16:45:31
>>2
このシリーズ一体なんなん
最高です+49
-0
-
104. 匿名 2023/01/13(金) 16:47:07
百貨店の抽選会場の受付
色んな人間模様が見れた。+15
-1
-
105. 匿名 2023/01/13(金) 16:47:35
全然意外ではないけど、健康食品店。
お客さんも多くはないけど暇すぎってほどではないし、時間があるときは自分で色々調べたりしてその分野にも詳しくなったし、たまに高額商品が売れると店長が心付け(テナントの駅ビルで使える商品券)くれたりして。
体力的にも精神的にも楽だし、時給は割と良かった。
近隣のショップの人とおしゃべりしたり、差し入れもらったり、もっとも平和なバイトだった。+15
-0
-
106. 匿名 2023/01/13(金) 16:48:14
1日だけpcのエロゲーの簡単な編集バイトしたことがあるよ
最初どんな会社なのか怖かったけど、担当の人も優しくて意外と面白かった+9
-0
-
107. 匿名 2023/01/13(金) 16:51:21
化粧品のピッキング
何だかショッピングみたいで楽しかった+21
-0
-
108. 匿名 2023/01/13(金) 16:51:42
アダルトビデオのモザイクつけるバイト
無修正いっぱい見た
時給凄かった+30
-2
-
109. 匿名 2023/01/13(金) 16:53:19
派遣で三交替制の電子部品製造の仕事。三交替大丈夫かなとか、派遣社員だからって正社員の人にイジメられるかもとか心配だったけど、給料が良いから覚悟して働いたらめちゃくちゃ楽しかった。一緒に働いてた派遣の人達も良い人達だし正社員の人達も凄く優しくて色々緩かった。仕事中に私用の電話してもLINEも全然良いし、夜中は眠いけど正社員のお偉いさんが居ないから気楽で三交替が苦にならないくらい楽しかった。
日勤で雑貨屋で女だらけの店で働いてた時の方がギスギスして嫌だった。+28
-0
-
110. 匿名 2023/01/13(金) 16:56:22
入力のバイト。
入力原稿のハガキを見ながらひたすら入力。
誰とも話さない(分からない事があったら社員に聞きに行くくらい)電話にも出ない、接客もない。
人嫌いで、座っているのが好きな私には最高の仕事だった。+66
-0
-
111. 匿名 2023/01/13(金) 16:57:47
>>50
あくまでもお手伝いだったので意外と大丈夫でした。草木の掃除とか道具の片付け、小さい花植えたりとか
植物とかガーデニング興味ある人はおすすめです+21
-1
-
112. 匿名 2023/01/13(金) 16:58:04
>>51
私もやりたいと思ってた!
何歳くらいが多いですか?
40半ばでチャレンジできそうでしょうか??+5
-1
-
113. 匿名 2023/01/13(金) 17:00:46
読んでたら、みんな人間関係が良くて楽しそうな感じだね。私は仕事事態はどれも楽しくて長く続けたいと思ってもいつも人間関係で挫折してやめてきた。仕事って内容は2の次だね。+57
-0
-
114. 匿名 2023/01/13(金) 17:05:11
意外にもコンビニが楽しかったです。
同じ時間に入ってた人が楽しい人だったので。+5
-2
-
115. 匿名 2023/01/13(金) 17:07:26
>>113
日本のアルバイトって
欧米の正社員っぽくてフレンドリーな感じがいい
日本の正社員
なんか転職しないから
凄い風通しが悪くてヤバい雰囲気+10
-0
-
116. 匿名 2023/01/13(金) 17:11:06
>>2
犬は何してるんだろう?+62
-3
-
117. 匿名 2023/01/13(金) 17:11:30
>>54
おにぎりで梅干しに命吹き込んでるのかと思った+21
-0
-
118. 匿名 2023/01/13(金) 17:12:59
>>3
羨ましいわ私も働きたくない+5
-1
-
119. 匿名 2023/01/13(金) 17:14:23
>>117
わらかしてくれてありがとう+6
-0
-
120. 匿名 2023/01/13(金) 17:16:12
>>116
どこに犬がいるの?+24
-5
-
121. 匿名 2023/01/13(金) 17:19:13
>>116
見回りみたいな感じかな?+25
-4
-
122. 匿名 2023/01/13(金) 17:19:19
>>34
あれ実は中国語じゃなくて中国語ベースの王将用語らしいで
どちらにしても最初は覚えるの大変そうだけど+34
-0
-
123. 匿名 2023/01/13(金) 17:24:39
>>6
同年代の
イケメンが多かったりする+6
-1
-
124. 匿名 2023/01/13(金) 17:26:14
>>2
ウサギさんが作ってるやつどこ行ってる?+4
-0
-
125. 匿名 2023/01/13(金) 17:27:11
短期のラーメンまつりのバイト
たまたま暇な店に配属されて、暇すぎるあまり他のバイトと一緒に競うように具材をのせてた(笑)
店長さん?が他のラーメン屋さんとも仲良いからまかないで好きなラーメン食べれたのもよかった。+7
-0
-
126. 匿名 2023/01/13(金) 17:30:32
観光地のホテル清掃
あっという間に時間が過ぎた。+7
-0
-
127. 匿名 2023/01/13(金) 17:31:30
コンパニオン
人手不足で急に誘われて慌てて髪夜会巻きして行った
温泉街に行きおじさんにお酌するだけ
嵐のように時間が過ぎて終わった+17
-0
-
128. 匿名 2023/01/13(金) 17:38:55
>>6
よかったねー^ ^+7
-0
-
129. 匿名 2023/01/13(金) 17:41:55
>>116
真ん中のコ、外したらどうするんだろう。+29
-0
-
130. 匿名 2023/01/13(金) 17:42:16
工場のライン作業
モクモクやる作業は元々好きなので、ライン作業は私に合ってたみたいです
時間の進みとかも全く気にならず、一個の事だけやればいいので楽だった!
その代わりちょっと苦手な工程にまわされると地獄(笑)
+13
-0
-
131. 匿名 2023/01/13(金) 17:44:26
>>120
上の真ん中ちょい左をずーっと見てると通るよ+21
-0
-
132. 匿名 2023/01/13(金) 17:56:02
>>11
私は一番辛かったな
12時間長いし飽きるし寒いしで二度とやりたくないと思った
人によってこんなに違うんだね+18
-0
-
133. 匿名 2023/01/13(金) 17:58:18
引きこもり経験もあったけどどうしても接客したくなって、パン屋兼喫茶店でバイトし始めたら接客向いてたらしくて10年以上経った今も接客してる。
寝起きでそのまま出勤するって知られてからは出勤後すぐに廃棄前のランチスープやパンを渡されて、15時にはおやつで好きなパン、帰りに廃棄のパンももらって太った。
親族経営だから親子喧嘩もよく見たけど全然嫌な喧嘩じゃなくて、いいアットホームな環境だったと思う。+59
-0
-
134. 匿名 2023/01/13(金) 18:02:46
飲食店って場所選べば本当良いよね。たいていまかないあるし、時間の融通もきくし。+8
-0
-
135. 匿名 2023/01/13(金) 18:12:06
いわゆる「アットホームな職場です!」に採用されたことあるけど、本当にアットホームだったことならある。笑
ちなみに甘味処でした。みんな優しくて平和だった。+41
-0
-
136. 匿名 2023/01/13(金) 18:14:16
>>63
自分も食べられる運命なのに最後の仕事してる泣+52
-0
-
137. 匿名 2023/01/13(金) 18:16:06
>>52
私もコルセン(受ける方)。
がるちゃんの過去トピみて覚悟して行ったけど(時給につられて)、シフトの融通はきくし働きやすくてビックリした。退職者が多いと聞いていたけど、辞められたら受けた仕事がまわらないのか、大事にしてもらえた。人間関係は付かず離れずみたいな距離感で良かったし、先輩方は優しかった。+27
-0
-
138. 匿名 2023/01/13(金) 18:18:10
銀座のレストランバーで働いた時は夢みたいな世界だった
芸能人とか有名人とか代わる代わる来るし制服も毎日違うの着れたし本当に楽しかった+7
-0
-
139. 匿名 2023/01/13(金) 18:20:49
>>136
63です。それに気づいたら怖い!と思ってしまった。+15
-0
-
140. 匿名 2023/01/13(金) 18:35:44
>>41
わかる。
ドリンクを持って来た時に
こぼされたけど
一言もなく立ち去ったりして
厨房内では騒いでたり。
初めて行った牛角がそんなで
もう2度と行かないと思った。+38
-0
-
141. 匿名 2023/01/13(金) 18:49:11
>>13
若かったらいいよね。
おばさんは浮くだろうな笑+17
-0
-
142. 匿名 2023/01/13(金) 19:08:07
ビジネスホテルのベットメイクの仕事かな
大変だったけどわりと楽しかった
そこのホテルは結婚式の披露宴するようなホテルで
結婚式がある日はほんと大変だった+8
-0
-
143. 匿名 2023/01/13(金) 19:44:25
>>76
いいですね。私は花が好きでずっと花屋さんで働きたいと思っています。
繁忙期にだけバイトに行ってどんな仕事をするのかとか、人間関係が分かったら後に繋がりそう。+7
-0
-
144. 匿名 2023/01/13(金) 20:04:58
>>95
楽しそう〜。
今は何してるの?
そういう関係?+3
-0
-
145. 匿名 2023/01/13(金) 20:10:10
低い所から失礼します。毒親育ち低学歴発達障害の私は人生でピンサロ勤務の時が一番楽しかったんだけど。+14
-0
-
146. 匿名 2023/01/13(金) 20:12:45
>>120
配達+16
-0
-
147. 匿名 2023/01/13(金) 20:33:27
>>116
めっちゃかわいい+18
-0
-
148. 匿名 2023/01/13(金) 20:41:31
接客なしの3時間、皿洗いは大変でしょうか?+5
-0
-
149. 匿名 2023/01/13(金) 20:45:09
>>116
ゴルフ担当が一番難しいかな?+15
-0
-
150. 匿名 2023/01/13(金) 20:47:14
>>21
月イチなの?!
毎日いるものと思ってた。+6
-0
-
151. 匿名 2023/01/13(金) 20:47:53
>>148
私は辛い。辛すぎる。+4
-0
-
152. 匿名 2023/01/13(金) 20:50:12
>>1
柏餅とか団子のパック詰め。
流れ作業かなと思いきや、なかなか技術いる。
でも、自分の中で目標を決め黙々とやると本当に達成感があり良く眠れた。
最終的に外国の人のチームを任されるまでになったよ。
楽しかった。+28
-0
-
153. 匿名 2023/01/13(金) 20:50:12
>>63
やっぱそうだよね‥そう思ったら複雑な気持ちになる+15
-0
-
154. 匿名 2023/01/13(金) 20:50:31
>>151
ありがとうございます。
Wワークで週末の夜に働こうかと思ったのですが、週1でも大変でしょうか?
時給が良いので気になってます。
ちなみにアラフォー、子持ちです。+2
-0
-
155. 匿名 2023/01/13(金) 20:58:57
県民共済の普及職員のパート始めようと
思うけど、
さすかに楽しいとか聞かないよね…笑
+3
-1
-
156. 匿名 2023/01/13(金) 21:08:03
>>116
みんな可愛いんだけど階段付近の形整える担当のうさぎ特にお気に入り
犬はウーバーみたいにできた品物を届ける係じゃない?+32
-0
-
157. 匿名 2023/01/13(金) 21:26:39
テレアポが天職って言える程、楽しく稼げます。
家庭教師の無料体験、リサイクル不用品買取り、プロパンガスの料金プラン案内、求人広告の掲載案内など、色々なジャンルのテレアポ経験したおかげでメンタル強くなれた!沢山歩合貰えるし評価してくれるから嫌な事あっても頑張れる!+20
-3
-
158. 匿名 2023/01/13(金) 21:37:02
年末は無職だったので短期のお餅作りのアルバイトが楽しかった!
ひたすら木枠に白餅伸ばして機械でプレス。
冷めたお餅を機械で延々とカット。
寒そうだなぁと思ったけど、もち米を蒸したときの蒸気でホカホカ、お餅は温かくてヌクヌクで天国だった。餅米の炊きあがる匂いがたまらない。
家族経営のお店なんだけど、そこの先代のお母様に来年も来れそう?と言って頂けたのが嬉しかった。そして、年末お店に並べられるお餅達の裏側を知ってしまった。+37
-0
-
159. 匿名 2023/01/13(金) 21:50:06
>>27
私もまさにそんな感じだったよー!
ボードにも行ったりめちゃくちゃ楽しかった!!+3
-0
-
160. 匿名 2023/01/13(金) 21:51:24
>>40
喫茶店での悲喜交々、
トピ立てていっぱい話してほしい!+5
-1
-
161. 匿名 2023/01/13(金) 21:52:47
>>112
他は分からないですが私が採用されたのは26歳でそこから10年ほど勤めました。ちなみに主婦パートです
社員も含め女性は20代が中心で朝は主婦で夜は学生でまわしてました。わたしも最後の方は年長者でした。
+6
-0
-
162. 匿名 2023/01/13(金) 21:53:02
>>158
差しつかえなければ裏側お話し下され+8
-2
-
163. 匿名 2023/01/13(金) 21:55:44
>>112
私40代後半からジムの受付始めました!
私が働くジムも人間関係がとても良くて
できるだけ長く勤めたいと思ってます。
若い人が多いですが学生さんと話すのも
楽しいです。
是非チャレンジしてみて下さい!!
+21
-0
-
164. 匿名 2023/01/13(金) 22:12:43
学生の頃バイトしてた個人経営の和食居酒屋
お店の大将がいかにも職人!って感じの人で厳しかったので、最初は心が折れるかと思ってた
まかないが美味しいから続けていたら、実は大将がめちゃくちゃ良い人だしお客さんの民度も高いしで良いバイト先だなーと思うようになった
大学卒業の時には、花束とかフルーツをくれてありがたかった…(大学が忙しくてその時にはもうバイト辞めてたのに)+19
-0
-
165. 匿名 2023/01/13(金) 22:24:49
パチンコ屋。
ホール禁煙だし以外に良いお客さんが多かった。
時給も良いし。+3
-0
-
166. 匿名 2023/01/13(金) 22:25:22
>>40
いいね!
こういうスカっと話は聞いてるこっちもスカっとする!+13
-1
-
167. 匿名 2023/01/13(金) 22:28:21
皿洗いとか年賀状仕分け、品出しとかポカの出にくい単純作業が向いていた。
他人からみて使えるかどうかは知らないけど。
声出す接客も楽しいけど年齢的にさせてはもらえないからなー。+9
-0
-
168. 匿名 2023/01/13(金) 22:31:59
>>154
週一なら頑張れそう。
シンクの高さが合わないと腰やられるけど。
頑張って💪+3
-0
-
169. 匿名 2023/01/13(金) 22:32:45
>>92
やりたい〜!
どこで求人見つけましたか?+3
-0
-
170. 匿名 2023/01/13(金) 22:47:42
>>7
私も確定申告バイトしてました
転勤族だったので3ケ所の税務署で働きました
税金の勉強になったし株式や青色申告などに詳しくなりました。
確定申告以降も数ヶ月働いたので。
職員さんは優しかったしバイトも毎年されてるベテランの人が優しかったです
たまにクセ強めの人いたり土地によってまちまちですが、人間観察になりました
+28
-0
-
171. 匿名 2023/01/13(金) 22:51:28
>>7
横からすみません
今年応募して不採用でした。
来年チャレンジしたいのですが、週何回ぐらい勤務希望されましたか?+7
-0
-
172. 匿名 2023/01/13(金) 23:14:12
>>171
170です
週5、4時間でした
人によっては9時16時とかの人もいました
3月15前には土日どちらかの勤務がありました
1月には区役所や公民館の出張もありました(可能な人のみ打診あり)
公民館はそんなに忙しくなかったですよ
+5
-0
-
173. 匿名 2023/01/13(金) 23:18:25
>>87
恵比寿のカフェって芸能人多いんだ!
普通にいるの?w+3
-0
-
174. 匿名 2023/01/13(金) 23:26:34
>>37
コールドストーン気になる
そっか~、やっぱり歌うたうの嫌になるんだねw+10
-1
-
175. 匿名 2023/01/13(金) 23:46:03
>>148
作業する場所次第とも言えますが、基本前屈みで腰と膝にきます。
古いところだと昔の人の身長に合っているのか低くててつらいです。+2
-0
-
176. 匿名 2023/01/14(土) 00:27:10
>>27
各シマのって言葉遣いがさすが経験者ね! 。
忙しいほどなんか楽しいよね、体力的にはきついけど。
変なやつ(ゴト師とか)来たら皆で見張ったり、共同作業多いし団結力あるメンバーだと達成感さえ味わえるし。
+4
-0
-
177. 匿名 2023/01/14(土) 00:52:03
選挙の開票作業
当日台風が来て投票箱が軒並み遅れる中、バイトの終了時間までに一票でも多く仕分けよう!と謎の一体感が生まれて楽しかった+8
-1
-
178. 匿名 2023/01/14(土) 00:54:18
>>145
「低いところから失礼します」って、なんだかとっても洒落てる言い方+9
-0
-
179. 匿名 2023/01/14(土) 00:58:00
>>158
家族経営の美味しそうな餅にどんな秘密が?!+18
-0
-
180. 匿名 2023/01/14(土) 01:46:44
>>4
王将好き!よく「いーなーほー」って聞こえる。+10
-0
-
181. 匿名 2023/01/14(土) 06:23:10
>>155
普及職員だとノルマないですか?
ノルマがあるとキツイと思います
私は保険(共済)の事務パートしてますが
事務パートは楽しいです
前職は商社の営業事務してました
営業事務に比べれば残業もないしホワイトな会社だと思います+4
-0
-
182. 匿名 2023/01/14(土) 06:46:03
>>121
出来上がった品物運んでるやん!+1
-0
-
183. 匿名 2023/01/14(土) 06:51:52
>>68
でもさ、目を描いてるペン、箱にchocolateって書いてあるんだよね
黄身とご飯に合わなさそう
というか、なんで黄身が動き出すのか謎だけど!
その後、食べ辛いし!
+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/14(土) 06:56:29
>>116
よく見ると2匹で運んでるんだね+3
-0
-
185. 匿名 2023/01/14(土) 08:56:05
カメラ屋が一番楽しかった色んな人の写真見れてヤバイのも結構あったw+3
-0
-
186. 匿名 2023/01/14(土) 09:13:21
>>36
試験管振って中の試薬が
赤になるか青になるか確認するみたいな?
試験官や試験監なら受験の時
見たことあるけど。+3
-3
-
187. 匿名 2023/01/14(土) 09:20:43
>>183
蒸し上がると動かなくなるので大丈夫ですきっと…+0
-0
-
188. 匿名 2023/01/14(土) 11:51:13
>>6
私も高校〜就職まで続けてたけど彼氏できなかった
同年代の子たちは、すぐ辞めた子以外は誰かしらと付き合ってたわ、羨ましい+1
-0
-
189. 匿名 2023/01/14(土) 12:38:09
カラオケ店スタッフ楽しかった+1
-0
-
190. 匿名 2023/01/14(土) 13:28:01
>>25
あれは手作業だったことに衝撃!
いつもすきで買ってるけど、ちゃんと個数もあってるし機械だと思ってました!+3
-1
-
191. 匿名 2023/01/14(土) 14:02:59
>>108
精神的にきつそうだけど慣れるのかな?+2
-0
-
192. 匿名 2023/01/14(土) 15:03:58
ふんどしを縫うバイトは1人で黙々と作業できて楽しかったなぁ、店長のゲイのおじちゃんも優しかったし。+4
-0
-
193. 匿名 2023/01/14(土) 15:41:29
>>181
わたしも事務パートです
ノルマはない方がいいです
ちなみに建築系の事務職です
もっぱらパソコン使いますが体力的に負担もなく
人間関係良好ならずっと続けられるなと満足してます+1
-0
-
194. 匿名 2023/01/14(土) 16:17:45
仕事で鬱になって一時期辞めてた時に、人と喋りたくなくて始めた某通販サイト倉庫での日雇いバイト。
コンベアで流れてくるものの梱包と出荷なんだけど、貴金属から小さめの家電までありとあらゆるものがあって梱包材のサイズやタイプも30種類あって、お、次はこれだな、このサイズか?とかなるべく緩衝材を少なく梱包する工夫がだんだん面白くなった。
ジャストフィットで収まった時は巡回してる社員さんが褒めてくれたして達成感もすごいw
ノルマやプレッシャーもないしシフトも自由だし、倉庫って結構新しいとこが多くて設備もきれいだし。今はもとの職に戻ったけど老後またあそこでやりたいわ。
+3
-0
-
195. 匿名 2023/01/14(土) 16:27:59
>>5
そういうお仕事があるんですね、いいなあ+0
-0
-
196. 匿名 2023/01/14(土) 16:31:05
>>141
牛角はおばさんの年齢は採用しないんじゃない?
男女共に若い人しか見たことないな+1
-1
-
197. 匿名 2023/01/14(土) 17:47:34
>>171
地方税務署で確申期の内部事務バイト何年か続けてるけど、5.5時間の週5
確申期内部事務バイトの半数以上がリピーター
掛け持ちでもいいからと言われて採用されてるリピーターの人に週3がいるくらいでほとんどの人が週5で来てます
休みはとれるので用事のあるときは休んでます
+0
-0
-
198. 匿名 2023/01/14(土) 21:33:31
東京ディズニーランドの清掃スタッフ。他は競争率が高すぎて無理だった。1日10時間くらい拘束されるのですが適切なタイミングで休憩があって夏休み頑張れた。30万位になったような。+1
-0
-
199. 匿名 2023/01/16(月) 20:14:27
>>186
意地悪+1
-0
-
200. 匿名 2023/01/17(火) 15:43:55
>>89
ファミリーバーガー😁+1
-0
-
201. 匿名 2023/01/24(火) 00:07:19
>>158
日にち経ってるけど、コメント失礼します。私もまったく同じ状況ですw高校卒業して進学しなくてバイト探してるけど馬鹿にされたりして中々バイトが決まらなくて、高校生の時に初めて家族経営のお餅製造のアルバイト行ったら最終日に「とても助かったよ、また来年も来てほしい」って言ってもらえて毎年お邪魔してますw+1
-0
-
202. 匿名 2023/01/24(火) 21:22:07
>>2
これはどこでまとめて見れるのだろう?
ガールズちゃんねるでしか見ないけれど…
なんか元気出るなぁ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する