-
1. 匿名 2015/08/07(金) 13:43:06
うちの義実家は、物が多くて汚いです。
この間は階段の真ん中だけキレイ(歩くから)で外側がホコリで真っ白で笑ってしまいました。
床に殺虫剤とか剣山とか危険物があちこち置いてあり、子どもが小さいので一瞬たりとも目が離せず
本当に疲れます。。
でも夫にとっては実家だし、散らかりすぎて行きたくないって言っていいものか悩みます。
同じような方いませんか?+413
-4
-
2. 匿名 2015/08/07(金) 13:45:10
汚いし、古い+356
-8
-
3. 匿名 2015/08/07(金) 13:45:15
床に飲み物をこぼした時、ふきんで床を拭いてるのを見たのですが、床と机の拭き物を一緒にしてるなんてありえなさすぎ。
+330
-8
-
4. 匿名 2015/08/07(金) 13:45:48
なんか独特のにおいがします。+341
-5
-
5. 匿名 2015/08/07(金) 13:46:40
うちもです。階段に物が置いてあったり、テレビ周りがごちゃごちゃしていたり、ここには住めないなと思うことばかりです。+367
-4
-
6. 匿名 2015/08/07(金) 13:47:43
片付けも掃除もできないくせに更に室内で犬を飼う暴挙。
躾もできてなくてトイレもまともに覚えてないから、ペットシートが家中に並んでて、おしっこうんこをしてもファブリーズかけて終わり。ペットシートは1日に1回しか変えない。+277
-7
-
7. 匿名 2015/08/07(金) 13:48:11
義実家に限らないんだけど、昔の家って段差が多いよね。
たまにコケそうになる。+101
-4
-
8. 匿名 2015/08/07(金) 13:48:16
出典:p.twpl.jp
+50
-82
-
9. 匿名 2015/08/07(金) 13:48:41
昔の古い家で汚い+猫のおしっこの臭いで最悪。夏は使ってない部屋にムカデの死骸が…気持ち悪くて吐きそう!
年に一度、真冬に息を止めていきます。+165
-8
-
10. 匿名 2015/08/07(金) 13:49:41
うちもです。
結婚の挨拶に伺った時、衝撃的でした。
綺麗な部屋がひとつもない!
キッチンも汚すぎてここで作った物を食べるのか。と考えたらゾッとします。
いまだに慣れません。
定年で2人とも働いてないから掃除くらいすれば?と思いますが、無理なようです。
掃除しろと言ってもそれが普通と思っている人たちなので、諦めています。
だから、子供を連れて行きません。+305
-6
-
11. 匿名 2015/08/07(金) 13:50:57
犬飼ってるけど、犬があちこちおしっこしても処理が甘い。
カーペットにおしっこした時もティッシュでポンポンと拭いただけ。
臭いしちゃんと掃除して欲しい!+124
-4
-
12. 匿名 2015/08/07(金) 13:51:26
義理家は食器の洗い方が雑スギて
皿や箸、スプーンや包丁によく食べカスがこびりついたままです。+254
-7
-
13. 匿名 2015/08/07(金) 13:51:26
猫と犬飼ってて絨毯に毛がたくさん落ちてて
犬のトイレシートがあるんですが、
犬が走り回ってウンチがシートの外にあったり+75
-4
-
14. 匿名 2015/08/07(金) 13:52:11
うちは一見綺麗なんだけど、多分私達が泊まらせてもらっている部屋は掃除されていない。
歩くと足の裏真っ黒になるし、部屋の隅に蜘蛛の巣が張っていたりするから…。
広い客間と仏間を子供たちがスライディングしたりすると義母が「ほこりが取れてちょうど良い」って言うけど、せめて掃除機くらいかけてくれよ、と思う。
掃除機貸してくださいって言うのもイヤミになるので、いつも我慢する。
自分の実家だと汚かったら「汚いよ」って言えるし勝手に掃除もしちゃえるけど。
なかなか難しいよね。+184
-3
-
15. 匿名 2015/08/07(金) 13:53:26
麦茶ポットが白カビだらけで本当汚い。子供に飲ませたくない。+136
-5
-
16. 匿名 2015/08/07(金) 13:53:38
汚い家なのに
人のことはブチブチ言う。
口だけ出す最低で最悪なクソ姑です!+202
-3
-
17. 匿名 2015/08/07(金) 13:53:56
野良猫に家の中でご飯あげてるから、そこら中の野良猫の集会所みたいになっていて、ノミがピョンピョンと畳の上を跳んでいるのを見て絶句。
同時1才と2才の息子を連れて帰省していたんだけど、夜中に息子たちが身体ノミに喰われて赤いブツブツが。5泊の予定を2泊で戻って来ました。
「東京者は軟弱でいかん!たかがノミくらいで」と義父に言われましたが孫が身体ノミに喰われてブツブツなのを見て平然としている義父に殺意すら覚えました。以来10数年、一度も帰省していません。
+239
-5
-
18. 匿名 2015/08/07(金) 13:55:24
まさにうちも同じです
旦那が子どものころに読んだであろう歴史漫画や昔の桁数の市外局番の電話番号がカリカリ真っ茶色に山積みになってます
しかも自ら外へ出入りする猫も飼ってます
キッチンのテーブルはハンドブルドーザーでなだれ起こさないように物をどけないと食べるスペースすらありません
3歳と1歳の子どもをやたら預かりたがるけどゴミ屋敷すぎて辛いです+138
-3
-
19. 匿名 2015/08/07(金) 13:58:07
汚いです。
旦那も帰りたがらないくらい汚いです 笑
子供連れて帰ってみたけど、居場所がないからずーーーーっと抱っこしてました(*_*)+132
-7
-
20. 匿名 2015/08/07(金) 13:58:34
付きあってる時から行ってたけどまじ汚い!!
障子はボロボロ、ほこりだらけ!
足の踏み場がないくらいにごみは散乱!窓開けないからカビ臭い!!!
お風呂もカビだらけですごい汚くて浴槽の中にシャンプーの空のゴミ!
壁にキノコが生えてた時はまじひいたwww+186
-8
-
21. 匿名 2015/08/07(金) 13:59:10
部屋もさることながら、冷蔵庫がすごい!たぶん、何年も前の食べ物が、入ってるよな…。+165
-1
-
22. 匿名 2015/08/07(金) 14:00:35
ウチもです❗
足の踏み場もない部屋、って初めて見ました。
「どーぞ座って、遠慮しないで」って遠慮じゃねーよ❗
座る場所がねーんだよ❗
今の時期はエアコンで四六時中閉め切ってるから、
リビングで寝るお姑さんの寝息がこもってる気がする。。。
息吸いたくない。
そしてお姑さんはゴキを素手で捕獲する。+144
-5
-
23. 匿名 2015/08/07(金) 14:01:27
こんな真夏でもテーブルの上に、味噌ピーナッツやら梅干しが出しっ放しで置いてある。
要冷蔵じゃないんか?+162
-6
-
24. 匿名 2015/08/07(金) 14:01:46
義実家が汚い方々、旦那さんもきれい好きではありませんか?
うち結婚後になんとか物を捨てられるようになりました。
殺虫剤が1カ所に20本以上あってどうするんだ!しかも空のも。
いい加減に捨てて~!!!+57
-8
-
25. 匿名 2015/08/07(金) 14:02:29
行く度に整理棚みたいのが増えてるけど、ずっと乱雑。廊下と自分達が泊まる部屋くらいは掃除機かけちゃってる。
お菓子わざとこぼして「掃除します〜」で掃除機。次からは遠慮しなくていいんじゃない+62
-3
-
26. 匿名 2015/08/07(金) 14:02:44
うちもヤバイです、、、
元々私自身も人のこと言えたきれい好きではないのですが、、
Gと当たり前のように共存している義実家をみて文化の違いを思い知らされました、、
後ろ振り返ったら十数匹のGが固まって毛づくろいしていた、、、、
もうすぐ子どもが生まれるのですが、会うのは絶対義実家以外ですね。。。+136
-4
-
27. 匿名 2015/08/07(金) 14:03:21
物が多くて、畳の部屋にドデカいハンモック(3mくらい)が置いてある。+17
-3
-
28. 匿名 2015/08/07(金) 14:04:37
義実家ゴミ屋敷です。
本人的にはゴミじゃないそうですが。
天井まで物が積み重なって、レンジの中も物で溢れて使えない状態。
ホコリだらけだしホント不衛生。
子供連れて行きたくない。+132
-2
-
29. 匿名 2015/08/07(金) 14:04:51
汚い。犬が外と中を行き来するから砂だらけ毛だらけ。水は井戸水で、雨の日はお風呂を溜めるとお湯が茶色くなる。シロアリ&ムカデが出る。
あの家で同居してた自分を褒めてあげたい。+112
-2
-
30. 匿名 2015/08/07(金) 14:05:15
清潔かどうかで言えば清潔なんだけど、義母が捨てられない性格なので、何かごちゃごちゃしてます。
冷蔵庫がいつみてもいっぱい過ぎて、何が入ってるのか気になる+107
-5
-
31. 匿名 2015/08/07(金) 14:05:51
うちもです。ものがあちこちにあって床にじかにいろんなものが置いてあり子どもが小さいので色んな危険が沢山あって目が離せません。なのに食べ終わったあと食器洗いなどをするため旦那に見ててと頼みますがほぼ放置。旦那は自分の実家だから食べてごろんとして全く子供の面倒をみないので家の中に居るのに車通りの多い外にいるような感じでとても疲れます。
+71
-2
-
32. 匿名 2015/08/07(金) 14:07:02
とにかくトイレが汚い!
使いたくない。
汚れたらマットを重ねて、また汚れたらマットを重ねて…何重にもなっています。
主人は親をかばって、目が見えないのと違う?言いますけど、物の値段なんかははっきり読めてますけど‥
単なる掃除嫌いですわ。+146
-2
-
33. 匿名 2015/08/07(金) 14:10:50
世の中にはそんな想像を絶するほど汚いお宅がたくさんあるのかと安心してしまうw+85
-4
-
34. 匿名 2015/08/07(金) 14:12:53
義実家の台所の三角コーナーにはいつも生ゴミが溜まってる。
この猛暑時期なのにゴミの日まで放置。
ニオイもヤバイしこんなとこで調理したモノは食べたくない!
あとシンクのところにタライを置いて水を張る習慣理解できない。不衛生。+132
-7
-
35. 匿名 2015/08/07(金) 14:13:49
うちだけだと思ってたから、ちょっとホッとしました
義実家、台所の床一面にダンボールが敷いてあります
床の汚れ隠しです…
出されるスリッパがギトギトで履きたくない…+80
-4
-
36. 匿名 2015/08/07(金) 14:14:20
汚いし、古いし、耐震なんてもってのほか傾いてて窓が締まらない(笑)
しかもエアコンがないので蒸し風呂で夜はGだらけ...
帰ってこいとしつこいのでこの前泊まりに行ったけど娘がG地獄に泣いて『ゴキブリのお家には居れないです』と言われて流石にショックを受けていたようです(笑)+108
-3
-
37. 匿名 2015/08/07(金) 14:15:15
結婚して5年になるけど、まだ家の中に入った事ない…
旦那と義理の妹曰く、かなり汚いみたいで見せられないって言われてる。
でももうすぐ子供が生まれるから行かないとだよな〜って思ってちょっと憂鬱。+33
-2
-
38. 匿名 2015/08/07(金) 14:15:35
皆さん仲間だ(笑)
あんな汚い家に育ったにも関わらず、私の掃除や整理の仕方に旦那が難癖つけてくることがある…
親にも言えや!+252
-4
-
39. 匿名 2015/08/07(金) 14:15:48
義実家がゴミ屋敷とのことで、結婚後まだ一度も家に入れてません。
お盆の帰省もなくていいのですが、いつかは片ずけてもらわないと。+45
-3
-
40. 匿名 2015/08/07(金) 14:16:05
実家はホコリだらけ、賞味期限切れ当たり前、トイレも汚れがこびりついたまま…
そんな旦那がちょっとした家の汚れを発見すると「○○ちょっと汚れてない?」とちょいちょい言ってきます。
何度か言われ頭にきたので「実家にいた時は気にならなかったのにね〜」っと、つい嫌味っぽく言ってしまいました。+175
-2
-
41. 匿名 2015/08/07(金) 14:18:37
うちの場合は旦那の祖父母宅のトイレマットが気になる。
掃除はちゃんとしていてきれいなのですが、トイレを借りたときのトイレマットの汚さ・・ペーパーホルダーのカバーは手垢で真っ黒。マットも足の部分が主にまっ黒。便座カバーもどす黒くなってて・・洗ってやりたくなった+39
-2
-
42. 匿名 2015/08/07(金) 14:20:23
うちも、掃除されてないとは思いませんが、古い事もあり、なんとなーく汚く感じます。
トイレのタオルとか、洗ってないんじゃないかと思うくらい、同じタオルが掛かっているので、一応使うけどしっかりは拭けません(笑)+42
-4
-
43. 匿名 2015/08/07(金) 14:21:11
玄関を開けた途端に臭ってくる犬の排泄物の臭い。
「私、掃除しませんから!」
と、恥ずかしげもなく言う義母。
犬はそこら中に排泄。
築10年弱のフローリングはベタベタぬるぬる。
リビングのど真ん中に一応犬が排泄するための使い古した布団を切ったものとギトギトのモップを置いてて、犬が排泄したらそのギトギトでさっと伸ばす程度。
犬が大をするのはキッチンの床。
そこら中、毛だらけ。
ダイニングテーブルの上は、四季を問わず義祖母の食べ残しなど放置。
夏場はコバエがすごいです。
ついでに、使わない傘が30本以上。
敷地内同居をするため、共同の物置を設置したけど、私から見たらほぼいらないものだらけ。
傘は物置に30本以上。
玄関に10本以上ありました。
それでも捨てないそうです。
+76
-4
-
44. 匿名 2015/08/07(金) 14:21:58
台所の上下の棚が 閉まらなくて全部少しずつ空いてる!
トイレのドアも閉まらなくて空いてるし
私が入ったとき 思いっきり閉めたら 今度は出るとき空かなくなって
焦って「ガコーン!!!!」って足蹴りした。
家が汚すぎるイラつきをこめて!
+55
-2
-
45. 匿名 2015/08/07(金) 14:24:29
義父も亡くなって
一人暮らしなのに
玄関に 靴が10足くらい散らばってて 気になる!
傘も10本くらい玄関におきっぱで
捨ててあげたくなる+43
-1
-
46. 匿名 2015/08/07(金) 14:25:23
義実家から帰ってきたら
まっさきにうがい、手洗い、靴下から洋服 全部洗濯機行きです。+109
-0
-
47. 匿名 2015/08/07(金) 14:25:57
トピ主です。
同じ悩みを持つ仲間が沢山いて心強いです!
断捨離の本でも読ませたいくらいだけど
他人の家にそこまで口出しするわけにもいかず‥‥
Gどころか大きめのネズミくらいいてもおかしくないレベルです。
この間数年ぶりにお風呂に入ったら黒カビだらけで地獄絵図でした。。
あ〜行きたくないよ〜〜(; ̄O ̄)+96
-3
-
48. 匿名 2015/08/07(金) 14:26:48
義実家の文句言うなんて…って思いながら読んでたらみなさんの義実家は思いの外強烈でびっくり(笑)
しかも、どんレスが増えていきますね〜+65
-11
-
49. 匿名 2015/08/07(金) 14:28:32
掃除はしてあって、そんなに汚くはないんだけど、食器用のスポンジが年単位て替えてないんじゃないかってくらい年季が入っている。食事をするとお腹をこわすんじゃないかとドキドキしています。+65
-0
-
50. 匿名 2015/08/07(金) 14:28:56
台所などまさに足の踏み場がない状態。
チンしたくても電子レンジに近付けない。+35
-2
-
51. 匿名 2015/08/07(金) 14:30:24
義母世代の人って
物捨てないよね。
包装紙から紙袋 段ボール
リボン、なんだかんだゴミをため込むのが得意+112
-0
-
52. 匿名 2015/08/07(金) 14:32:21
とにかく義実家でトイレを借りるのが嫌!
台所で洗い物のお手伝いをしても
布巾とかも汚いから触りなくないよ~
お盆が憂鬱です+87
-0
-
53. 匿名 2015/08/07(金) 14:35:07
仲間多過ぎ!
不衛生系汚屋敷
物置系汚屋敷
両系コンボ…いろいろですね。
そろそろ帰省の方いらっしゃいますよね。
ああはならないよう気をつけたい。+56
-0
-
54. 匿名 2015/08/07(金) 14:35:28
正直この状態でよく客を呼べるなレベル。犬がいるし、家族が多いのもあるかもしれないけど、私の実家と築年数がほぼ同じなのに汚すぎる。あと物が多すぎ!要らないもの捨てなよ!っていつも思う。+68
-1
-
55. 匿名 2015/08/07(金) 14:35:52
てか、片付けられない人はペット飼わないで欲しいよね!うちも足の踏み場もない汚部屋なのに犬が二匹と猫が一匹いる。絨毯に直接魚を置き、餌として与えてるから本当に気持ち悪い。
猫にエサやりながら料理するし。
もうすぐ子どもが生まれるけど、絶対泊まりたくない。どうやって乗り切ればいいのか、今から憂鬱(T_T)+50
-1
-
56. 匿名 2015/08/07(金) 14:38:20
うちの義実家も汚いです。
築5年くらいなのに、家の中は数十年は経ったんじゃないかと錯覚するくらいの汚さ。
何回も泊まりに行ったけど、掃除してるの見たことない。
余りの汚さに掃除を申し出ると、「気を使わなくていいのよ」と断られる。
いやいや、気を使ってるんじゃなくて、汚くて耐えられないから言ってんの。(心の叫び)
一番汚いのはお風呂場で、オフホワイトの壁が黒いカビで真っ黒になってます。+66
-1
-
57. 匿名 2015/08/07(金) 14:41:24
54さんと全く同じです!
実家と築年数同じくらいなのに
義実家は なんであれほど 古臭く汚いのか。。
住む人の感性と、センスの問題もあるのかもしれないですね+30
-1
-
58. 匿名 2015/08/07(金) 14:44:09
飲み物出されるのが恐怖です。
コップの底にカビが生えてるから・・・・・。
なので 最近は自分でペットボトルのお茶持参で
「あ お茶もってきてるんで おかまいなく~」と言うようにして回避してます。+70
-1
-
59. 匿名 2015/08/07(金) 14:44:29
まず玄関の土間が汚い…枯れ葉とかゴミだらけ!(来客予定の日くらい掃いとけ)
トイレにスリッパがない!!しかも義父は立って小をする人…(*_*)
台所のシンクも汚くて、いつの時代の!?っていう洗剤やら調味料、スポンジも汚い…宴会の余り物の料理は使用済みのいちごパックや食品トレイに入れて持たされる。
そして、極めつけは、古いような湿気みたいな謎の臭いがしてるから、服やバッグの布製品にすべてその悪臭がしみつく…!!
風呂場には入ったことないけど絶対無理そう。
もう行きたくない!!
+43
-2
-
60. 匿名 2015/08/07(金) 14:46:19
トピずれかもしれないけど
前にしょうゆを頂いて
嫌な予感して 賞味期限確認したら 驚きの「昭和」だった+163
-1
-
61. 匿名 2015/08/07(金) 14:47:22
ガーデニングという名のジャングル。
あのね、
水やりだけがお世話じゃありませんよ…+73
-0
-
62. 匿名 2015/08/07(金) 14:50:48
うちの義実家にも 居間にジャングルがあります。何か住んでいそうです。
枯れ葉や土が散らばってるのは当たり前。
「これはね~ ○○っていう花なの これはね~○○の・・・・」って
毎回全部説明しだす。
すみませんが お宅のジャングルには興味ありません。+58
-1
-
63. 匿名 2015/08/07(金) 14:55:44
犬や猫を飼ってると、どうしてもニオイは気になりますよね。。。+25
-1
-
64. 匿名 2015/08/07(金) 14:56:29
賞味期限ギリギリのものや切れてるもの平気でよこすような義母だから、料理も怖い…
ある日、電車で行って着いてすぐ、義母がパン屋さんで買っておいたサンドイッチを切るの手伝ってと指名されたから、手を洗おうとしたら、「臭くなるから洗うのやめて(石鹸の臭いがパンにうつる)!」と言われた…(゜_゜)
きったね~!普段から義母も手洗いしてないんじゃない!?と思うと料理いただきたくない!!
+64
-1
-
65. 匿名 2015/08/07(金) 15:03:44
とにかく掃除をしないからほこり髪の毛床に散乱
テーブルにも髪の毛が・・・
物を捨てられない性格だから不要なものいっぱい
さらに通販好きで色々なものを買い未開封の段ボールが大量 ひろーい部屋を埋め尽くしてる
+45
-0
-
66. 匿名 2015/08/07(金) 15:04:21
犬の毛がすごい。
三ヶ月の子供がいますが、毛だらけのソファーにおかれるのが耐えられない。
毎回自分も子供も毛だらけになります。
ご飯の時なんか義両親が、人間のおかずを犬のお皿に入れて、ドックフードとおかずを箸でまぜます。それで鍋なんかしても、その箸で取るから食べたくないです。信じられない。。
犬がテーブルなめるし。
犬も家族っていうけど。。いきすぎててついていけない。
義実家についたらなるべく旦那に掃除機かけさせてます。+40
-1
-
67. 匿名 2015/08/07(金) 15:07:28
絶対
「物」の上に「物」が
乗っかってる!!+81
-0
-
68. 匿名 2015/08/07(金) 15:07:37
すっごくって訳では無いけど…。
夕食の時、蓋つき小鉢の真空にする弁?みたいなところがカビてても普通に使っててそれが普通に食卓に出てくる‼︎
タオルとかもカビてても気にならないみたい…。
夫が二人目出産の際に娘連れて義実家に行こうかなって言ってるけど夫はまだしも娘は絶対泊まらせたくない(。-_-。)+37
-2
-
69. 匿名 2015/08/07(金) 15:16:46
年末に大掃除しないって聞いて衝撃を受けました。
「片付けなきゃって思うんだけどねぇ〜w」って。+35
-0
-
70. 匿名 2015/08/07(金) 15:17:18
男の子の親は掃除が嫌いってわけでもないだろうに
なんかすごいな・・・+30
-0
-
71. 匿名 2015/08/07(金) 15:17:54
すごく物が多いのに、いらないものを捨てないから、どんどん物が増えて汚い。
全部捨てればいいのにと思う。
多少なりとも片付けてもらわないと、将来私が片付けなければならないかもと思うと憂鬱+46
-1
-
72. 匿名 2015/08/07(金) 15:18:34
夫婦で定年で暇なんだから片付ければいいのに。毎日何してるんだろう???+61
-0
-
73. 匿名 2015/08/07(金) 15:23:01
もう汚いなんてレベルじゃない
あんな家で生活してて生きてるのが不思議な位
ゴキブリ、ネズミはルームメイトだよ…
+61
-0
-
74. 匿名 2015/08/07(金) 15:29:50
同じ同じ〜!
うちの義実家も足の踏み場が本当にない。
壁もヤニだらけ。臭い。
家庭菜園してるけど庭もジャングルみたいで虫がすごい。ヤブ蚊が飛んでる。
子供が夏休みだから連れて来いというけど遠慮したい。+39
-1
-
75. 匿名 2015/08/07(金) 15:31:53
17
同じですー!
同じすぎて泣けてきました。
ノミもいるし、
先日行ったら、主人がハイハイさせてて
気づいたら口の中に猫の毛が、、、。
慌てて抱き上げて口の中ゆすぎました。
主人とは大げんか。
衛生観念が低くすぎて嫌すぎます。
猫が大嫌いになりました。+46
-13
-
76. 匿名 2015/08/07(金) 15:36:07
もうすぐ来るお盆には
こういう格好で行きたい。+82
-0
-
77. 匿名 2015/08/07(金) 15:36:19
うちだけじゃなかったんだ・・・。
先日、義母の家でまだ買って3年の冷蔵庫が壊れた。
モノの詰め込みすぎで扉を無理に閉めていたことが原因らしい。
で、新しい冷蔵庫買って中の物の入れかえ作業の手伝いをしたんだけど、
・最大で10年前のものとか、期限切れ食品がごっそり。
・食べかけでラップしたままの小鉢(もちろん中身はカビだらけ)、
・野菜室はドロドロになった野菜と、それから出たであろう臭い汁
・Gの死骸!
など、ありえない状態。9割がゴミだった。
そのくせ「まだ食べれるから捨てるな!」とか怒ってた。
躾してない飼い犬がおしっこしまくりで床は臭いし、思い出すだけでも吐き気する。病気だと思う。
+74
-0
-
78. 匿名 2015/08/07(金) 15:40:25
数年前の母の日に
エプロンをプレゼントした。
いつも同じ黒ずんだエプロンで カビっぽくて汚い感じだったから
そしたら 次回行ったとき そのエプロンの上に あげたエプロンをしていた!
Wエプロンは 衝撃だった+94
-0
-
79. 匿名 2015/08/07(金) 15:41:38
あ 逆でした。
あげたエプロンの上に 黒カビのエプロンでした+67
-2
-
80. 匿名 2015/08/07(金) 15:42:54
義理の実家は、玄関入ると「もやし」のような独特な臭いがします。
乾いた洗濯物は、無造作に押入れに山積みに積まれてました。衝撃を受けました。+27
-4
-
81. 匿名 2015/08/07(金) 15:44:27
もやしww
うちの義実家は 線香とアンモニアのブレンド臭です+42
-3
-
82. 匿名 2015/08/07(金) 15:48:31
便器にいっつもウンコついてる+49
-1
-
83. 匿名 2015/08/07(金) 15:49:13
一昨年のお盆と年末年始に泊まらせてもらったんだけど、洗面所やお座敷などにかなりの埃がたまっていた!
泊まるってわかってるんだから何でお掃除しないんだろうなぁって思う。
まぁ、私もそんなきれい好きではないけど、さすがに人が来るときはいつもよりもちゃんと掃除するけどな(^^;
+36
-2
-
84. 匿名 2015/08/07(金) 15:49:52
ガルちゃんで汚部屋の人集合!ってトピにおのずと該当者達の書き込みがあれば
やはり、その辺かき集めた義理の親の中にも汚家所有者は一定数いる。
そんだけ汚部屋に免疫のある日本人は、、一定数いる。
…まぁ、普通なこと言ってみた。+7
-6
-
85. 匿名 2015/08/07(金) 15:50:06
リビングのテレビ台はホコリだらけ…
我が子がつかまり立ち始めたころ テレビ台につかまって何かしてるな〜と覗いたらホコリ食べようとしてたf^_^;)
台所も汚いし冷凍庫の中も「いつの物?」ってのがあるし。+27
-0
-
86. 匿名 2015/08/07(金) 15:51:31
71
そうそう
あなたが死んだ後、片づけるのはこっちなんだから少し考えろって思う。
そのくせ「あんたらの世話にはならん」とか言ってて笑ったわ。
玄関には、届いても開けることすらしていないテレビショッピングでの購入物が山のように積んである。
夫が開けてみたら、
鍋やフライパン、ジューサー、その上で寝るだけでウエスト細くなるらしいヘンな棒、○ミエホワイトとか。
アホかと。+56
-3
-
87. 匿名 2015/08/07(金) 15:51:33
みなさん大変ですね。。私はもう帰省済ませました…。今年も無事生還できてよかった。ちなみに、Gが食器洗いや食器棚にいるような家です……。+36
-1
-
88. 匿名 2015/08/07(金) 15:54:28
逆に自分の実家が汚くて本当に嫌です。
私がブツブツ文句言ってる横で旦那は何も言わないけど、
我慢してくれてるんだろうなぁ。。+50
-0
-
89. 匿名 2015/08/07(金) 15:57:26
上には上が居るなぁ
まだこれくらいなら!と
我慢してお盆に義実家へ行ってきます
皆々様も頑張ってください+46
-1
-
90. 匿名 2015/08/07(金) 15:58:12
無理無理!!帰ると掃除手伝いまーす!暑いからキツいですよね!!とか何とかいってまずはあちこち消毒しまくってる。一週間もそんな中にいられない。心底イヤになる。
+29
-0
-
91. 匿名 2015/08/07(金) 16:07:13
歩いてすぐのところにスーパーがあるのに、
とにかくなんでも買いだめする。
キッチンの床には一面に食材が積み上がっている。+22
-1
-
92. 匿名 2015/08/07(金) 16:17:53
夫の実家も超汚い!
タオルは何日も換えないから真っ黒だし
ふきんは「雑巾」と見間違えるくらいまっ茶色。
正月に泊まりに行っても(何ヶ月も前から決まってたのに)布団干してなくて
押入れから十何年も前に使ってたアニメの毛布とか出してくれる。煮しめたような色。
食器洗いのスポンジは真っ黒な上に崩壊寸前!新しいのおろすと姑が怒る^^;
でも、うちのワンコは連れてきちゃダメ!って言う。
ワンコの毛皮のほうが全然清潔だよ!+51
-1
-
93. 匿名 2015/08/07(金) 16:22:19
近視なんだけど、義実家訪問時にはコンタクト外してく。
トイレはなるべく我慢する。
帰れる距離だから泊まったことはない。
麦茶ポットとかコップの汚れとか布巾の汚さには気付いてるけど、それ以上のことは怖くて知りたくない。+43
-0
-
94. 匿名 2015/08/07(金) 16:23:08
猫多いのに掃除出来てなくて不潔だし、猫のトイレ臭い。中入るとホコリと猫の毛でくしゃみ鼻水ダラダラで辛いの知ってるくせに「家に来て」ってうるさいし、毎回辛そうな私を見て姑が「あらそんなに汚いかしらー?」て馬鹿じゃねえの。+29
-1
-
95. 匿名 2015/08/07(金) 16:23:45
家の旦那の実家もです。
何年も前のペットボトルが玄関先に山積みに置いてあるし、玄関は靴だらけで脱いでも置くとこないし、調味料は全てテーブルの上に出してあるし、ハエトリリボンが何年もぶら下がってる…
ご飯食べにおいでよーって言われてよく行きますが、油でゴテゴテの台所見ただけで食欲なくします…(´;ω;`)
小さい子供がいるのに、空き缶、空きビン、そこら辺に積み重ねてある(>_<)
野良猫を拾ってくる癖があるらしく、三匹住み着いて、オシッコ&ウンコの悪臭…
そこら辺でしちゃうから困るのよ~~って笑う義母。
婿養子で良かったと心から思います。+24
-2
-
96. 匿名 2015/08/07(金) 16:25:19
+19
-4
-
97. 匿名 2015/08/07(金) 16:26:50
★+34
-5
-
98. 匿名 2015/08/07(金) 16:27:29
旦那の実家って汚くなる(物があふれる)運命なんだろうか?とさえ思えてくる(´Д`)
ほんと不思議な現象ですよね…。
自分が姑になった時、キレイさっぱり居心地のいいおうちにしてお嫁さんに嫌がられないようにしようと思った(笑)+50
-0
-
99. 匿名 2015/08/07(金) 16:28:15
☆+21
-4
-
100. 匿名 2015/08/07(金) 16:36:47
飼い方間違ってるバカ親たちのせいで犬猫が嫌われてしまってるのが腹立たしい。
躾や手入れ、掃除をきちんとしてればオシッコも部屋でしないし臭わない。
猫も外に出さなければノミもいないのに。
+39
-0
-
101. 匿名 2015/08/07(金) 16:45:58
狭くて古い家で夏暑く冬寒い。この間行った時に、食器洗うのと流し台を洗うスポンジを一緒にしているのを見てしまった・・・最悪+26
-1
-
102. 匿名 2015/08/07(金) 16:49:46
私なんぞ同居ですよ…。汚姑で本当に滅入る。
畳拭けば真っ黒!!!!キッチンは物でごちゃごちゃ。整理整頓出来ない、買い物大好き、物が捨てられないの3拍子!! 掃除してもすぐに汚される…。食器もまともに洗えないなど家事が苦手で疲れた。
夏場でも朝作った料理をテーブルに出しっぱだから、午後に扉開けると毎回腐敗臭。その料理を夕飯に出されることもあった。
今は私が少しずつ改善させているけど、もう汚い人ってイメージが定着してる。+51
-0
-
103. 匿名 2015/08/07(金) 16:57:26
はい汚いです
だから私が頑張ってます
酷い嫁ですが、正直義母と義父に娘を触らせたくない。けど同居だからたまには一緒にふれあわせた方がいいですよね?義母たちが娘と遊んでいるときはいつも私の監視の元行ってます笑; 汚い物に触ってもらいたくないから
+37
-1
-
104. 匿名 2015/08/07(金) 17:00:46
ひかないでください。
洋服(あくまでごみではないと言い張る)が、胸の高さくらいまであります。しかも二部屋。
結婚して二年、なかなか義実家に入れてもらえないわけがわかった。
当然部屋も雑然として汚い。子供預かるよ!と言ってくれるのですが、間に合ってます!って感じ。
いい義両親なんだけどね…。+24
-0
-
105. 匿名 2015/08/07(金) 17:01:51
義実家は雨漏りで壁にカビ生えてるし、部屋の中にアリがいるわ、トイレは飛び散りまくりでトイレスリッパまでビチョビチョ…
シンクの生ゴミ放置や食べかけ作り置きもラップも使わず常温放置のものを食べろと勧めてくるから本当に行きたくない…
うちの主人もそんな実家で育ったくせに掃除に細かいです。
自分で実家のトイレ掃除しろ!
+41
-1
-
106. 匿名 2015/08/07(金) 17:10:20
台所にものがいっぱい+82
-7
-
107. 匿名 2015/08/07(金) 17:17:27
汚いし狭い。年なので終活しろって何度も言います。
要らない物を捨てたりしたらスッキリするのに年で出来ないみたい。本当に、よくこんな中で生活出来るね!って毎回言ってます。
でも、どうしても大掃除が出来ない。って言うので涼しくなったら旦那と一緒に片付けようかって話してます。+21
-0
-
108. 匿名 2015/08/07(金) 17:19:22
わたしの義実家も、キレイとは言えないお家。
泊まりにはよく行くんだけど、お風呂とかよくよく見るとぞわぞわしてくるから、サッと入ってサッと出ます!
冷蔵庫もなんとも言えない異臭がする…!!
でもお義理母さんはとても良い人だし、忙しい人なのが分かっているから…難しいところです(^_^;)+23
-1
-
109. 匿名 2015/08/07(金) 17:50:38
姑が異常にめんどくさがりで、片付けが大嫌い
生ゴミの片付けとかも適当にしかしないから、一週間くらい前から茶色くて小さい虫が沢山飛んでる……
本当に気持ち悪い
他の部屋も服が山積みになってたり物だらけ
でも、お金持ちだから、老後の為に敷地内にもう一軒住みやすい家を建てる予定で、あの汚い家はどうするんだろうって感じ……
片付けは長男の嫁の私がするんだろうし、本当に迷惑
+24
-1
-
110. 匿名 2015/08/07(金) 18:20:09
うちもです。
まず玄関から靴は溢れかえってるし
廊下になぜか玉ねぎか何かが腐って
コバエ&ハエうじゃうじゃいるし…
リビングは煙草の灰とか普通に落ちてるし。
生まれたばかりの我が子を
連れて行きたくありません。+23
-0
-
111. 匿名 2015/08/07(金) 18:29:28
掃除は綺麗にしてあるのですが、家じゅう物で溢れています
大きいダイニングテーブルも半分は物が占領
キッチンも広いのに食器棚の前にワゴン、ワゴンの前にまたワゴンで狭くて仕方ない
義父と2人暮らしなのに大量のもので溢れています
義母は、私たちが死んだら片付け大変よねーってケラケラ笑ってるけど、生きているうちにいらないものは捨てて欲しい+34
-0
-
112. 匿名 2015/08/07(金) 18:34:18
義母の1人住まいなのにあり得ない位物が多い!
掃除機くらいかけてくれればいいのにホコリはすごいし隅っこには蜘蛛の巣はってるし。
私は食器は自分で洗うし着いたら掃除機をかけさせてもらう。
湯船には絶対入らない、シャワーすら本当は嫌‼︎
遠方からの帰省だから絶対泊りになるのが本当に苦痛。しかも2泊だし。。
みなさんのトピを読んでてますます憂鬱になったけど汚義実家、多いですねー。
お盆、なんとか頑張ります…
義妹の旦那さんの実家がとても綺麗みたいで義母が「あんな綺麗にしてて気を使うからお邪魔しずらかったわー」って言ってたけど少しはこっちに気を使えや‼︎‼︎
綺麗な義実家うらやましい…+20
-0
-
113. 匿名 2015/08/07(金) 18:56:05
古いのもあるけど汚い!
トイレはボットン
風呂掃除もやってない感じ
義理母は世間体をすごく気にする人で私は賢いのよ~ってアピールする人の割には…
一年に1回しか帰省しないけど掃除機をかけてるとこを見たことない!
階段はホコリだらけ
+17
-1
-
114. 匿名 2015/08/07(金) 19:00:08
本当に汚い義実家!
私の実家とは築年数倍以上新しいのに、汚い!
畳の上のカーペットとかいつから敷きっぱなしなのかわからないし、虫の死骸はあらゆる種類あるし、トイレは中腰でするしかないし、お風呂は…申し訳ないけどシャワーを使います。
毎回靴下二枚重ねてはいてます(汗)
帰りたくない~座りたくない~食事したくない~っっっ。+27
-0
-
115. 匿名 2015/08/07(金) 19:01:44
マジごみ屋敷。同居してたけど頭おかしくなりそうで3ヶ月で飛び出した。捨てられないやつが一匹いると大変ー。嫁がくるからいろいろ捨てたのにって言われてるけど完全スルー。もっと捨てればよかったのにねー!+27
-0
-
116. 匿名 2015/08/07(金) 19:15:52
家が汚ないからと上げてもらえないトコが羨ましい!
うちなんて、ゲロ吐きそうなくらい汚ないのに帰省の際は3泊もしなきゃいけない。。。
ほんと、恥ずかしくないのかな?
自分だったら、万一散らかしてたら恥ずかしくて家に上げたくないよ。
赤ちゃん連れてくのが本当に憂鬱。+44
-0
-
117. 匿名 2015/08/07(金) 19:17:02
どうして60過ぎ位の人たちって物を溜め込むんだろ〜
うちは義実家じゃないんだけど実家が汚い!!
結婚する前に大量に断捨離して実家の物を減らしたけど帰省するとまた台所なんかごちゃごちゃ物が多くなってる。
母親は空いてる缶とか箱とか何でもとっておくしキッチン棚とかは油でベタベタ。
私が片付けして捨てた物をこっそりゴミ袋から戻したりするし…。
まぁまだ私が汚い!捨ててよ!って切れても文句言ったり切れたりはしてこないからよいけど。
うちは姉妹でお嫁さんはいないから本当良かったよ…。+34
-0
-
118. 匿名 2015/08/07(金) 19:35:08
うちの義実家も古い狭い汚い物が多い。
裸足で歩くと足の裏ザラザラになるし、トイレの前とお風呂場の前は基礎が腐ってんのか床が沈む。
人が通るところと団欒するところは片付いてるけど、部屋の角やタンス周りなどはとにかく物で溢れてる。
畳は擦れてバリバリだし、押入れの扉は貼り替えてないから茶色くなってベローンってめくれてる。
いちばん嫌なのは、湯船のお湯を何日も替えないこと!!
殺菌?の粉を入れてるから雑菌はいないよ大丈夫!って言うけど、仮に雑菌はいなくても垢とかはそのままだよね?
義父義母義兄の垢風呂なんて入りたくねーよ!!!!!
盆の帰省が憂鬱すぎる。せめて日帰りがいい…+23
-1
-
119. 匿名 2015/08/07(金) 19:38:59
本当に何で 義母世代の人って衛生観念おかしいんですかね
正月に お寿司持っていったら
「何も用意してないから せめて白菜茹でるわ」と言って
茹であがった白菜を シンクの中にある、食器をつけて置く汚い大きなボール(?)にザバーと入れて
洗い出して ザクザク切って
「はい。野菜も食べないとダメよ」と出されて 非常に追い詰められた。
+65
-0
-
120. 匿名 2015/08/07(金) 19:42:29
汚いです。
玄関には靴の空き箱が山積みになってるし、洗面所も一面カビだらけ。
何もかもだらしない。+16
-0
-
121. 匿名 2015/08/07(金) 19:43:57
あんな汚部屋、水回りカビだらけで細菌ウヨウヨしてるはずなのになんで病気にならないんだ?!私は義実家でサルモネラ菌でダウンしたけど!!+27
-0
-
122. 匿名 2015/08/07(金) 19:46:09
ここって、義実家の悪口凄いけれど、実家の事は書かないのね。 自家だって、旦那に言わせれば酷いものなのでは?+5
-34
-
123. 匿名 2015/08/07(金) 19:46:11
めっちゃ分かる!!
義実家も超汚い!ゴキは普通にカサカサ歩いてるし、室内犬のおしっこ、毛が散乱。悪臭。
冷蔵庫はパンパンでよくここまで詰めれるなってくらい。
四人掛けのダイニングテーブルは物で溢れかえって一人しか座れない。
食べるのは床で。
屋根裏はネズミ、いたちが追いかけっこ。
赤ちゃん生まれたけど連れて行きたくない!!+29
-0
-
124. 匿名 2015/08/07(金) 19:51:50
トピ主さん、あまりにも状況が似ていてびっくりです。加えて旦那は長男なので、いずれ同居しなきゃいけません。旦那にとっては育った環境なために、私がいくら言ってもピンとこないようです。どうしたらいいのでしょうか…結婚してからずっと悩んでいます。+16
-0
-
125. 匿名 2015/08/07(金) 20:03:07
122
だってトピタイが…+27
-2
-
126. 匿名 2015/08/07(金) 20:07:56
トイレにスリッパがない。しかもいつも一緒の便座カバーとトイレマット。子供が産まれてから5年一度も義理実家には行かずうちに来て貰ってる。
部屋もごちゃごちゃして汚いし子供連れてなんて行けない。+26
-1
-
127. 匿名 2015/08/07(金) 20:27:15
冷蔵庫から「これ飲んで」と
開けた形跡があるペットボトルを出されたり
コーヒーのお砂糖がタッパーに入ってるんだけど
1回かき混ぜてからそのスプーンで入れたかのように
茶色く固まってるのを平気で出したり
ご飯の時の取り皿が洗い残しで何かがこびりついてたり。。。
大皿のものをみんなでつつきあいながら食べるのが嫌。
義父は歯磨きしないのか歯がなくなっても平気でいるし。。。
パチンコたばこやる金があるなら歯医者いけ!!
来週が憂鬱です。+28
-1
-
128. 匿名 2015/08/07(金) 20:46:22
彼氏のご両親に会いたいんだけど、
家が片付いてないからって行かせてくれない。
彼は何度か私の実家に来てるんだけど。
まさか、このトピみたいな感じなのかな。。+18
-1
-
129. 匿名 2015/08/07(金) 20:55:24
トピずれで申し訳ないけど、うちの姑は超超綺麗好き。はっきり言って異常。
働きながらも年末の大掃除が必要ないって人。
サッシの溝と窓はいつもピカピカだし、フローリングも光り輝いている。
鍋の底も焦げてないし、何から何まで、昨日買ってきてような感じ。
書ききれない位細かい。信じられないだろうけど、ドライヤーを使うと冷ましてキチンと
入っていた箱にしまう……
驚いたのが舅の葬式の夜ですら、台所の床の拭き掃除してた事。
でも、同じ事を私にも求めるんだよね。うちへ来たら家中チェックして、
どんなささいな汚れも指摘され、ノイローゼで喘息やら蕁麻疹がでました。
学生時代、旦那の下宿はゴミ屋敷だったので、舐めてました。
旦那は、姑の潔癖症が嫌だったらしい。
やっぱり普通が一番、そこそこ綺麗でそこそこ汚いが望ましい。
+63
-0
-
130. 匿名 2015/08/07(金) 20:57:50
うちだけだと思ってたけど、ここ見てたら世の中にいかにゴミ屋敷が多いかを知って驚いた。
うちの義母の家もモノ(ほぼゴミ)に溢れてとんでもないけど、せめてニュースに取り上げられない
程度にしてほしい。+26
-0
-
131. 匿名 2015/08/07(金) 21:01:59
この人みんなと同じような状況なのに、前向きに行動していてすごい。
義理の実家での行動よりも、夫と二人で暮らす家、習慣が大事だそう。
夫のしつけと言った方がいいかも(笑)
旦那を味方につければ、義理の実家も片付けやすいですよね。
+7
-0
-
132. 匿名 2015/08/07(金) 21:22:50
ホコリなどはそんなにないのだけれど、湿気の多い家で、浴室の脱衣場の壁などが黒かびだらけ…
紙おむつを押し入れにしまっておいたら、すべて湿気を吸って使用済みマークに…
なのに除湿器あるのにつけない…
絶対体によくなさそう。ハウスダスト持ちの旦那は、実家に帰ると鼻ズルズル言わせてます。
子供達もいるし、除湿器使ってほしい…+16
-1
-
133. 匿名 2015/08/07(金) 21:29:54
実家は綺麗です。5年前に建てた実家と二年前にリフォームした義家では、実家の方が明らかに綺麗。
実の母だと平気なのに義母だと受け付けないこともあるけどね+10
-1
-
134. 匿名 2015/08/07(金) 21:40:26
119さん
凄く分かります笑
義母がまさにそう!!!!外側は黒かびはえて内側はヌルヌルの(触って確かめた)桶に茹でた菜っぱを入れて冷やしてた( TДT)
私介護施設の調理師なもんで尚更拒否反応!
以前テレビで潔癖の俳優が掃除を念入りにしているのをみて義母が「あり得ないあり得ない」っ笑って言ったことに凄くイラっときて影で睨んでやりましたわ+19
-0
-
135. 匿名 2015/08/07(金) 21:51:01
まぁ頑張って掃除してくれてるから汚くはないけど犬嫌いな私は家の中にいるだけで嫌になる。みんながみんな犬猫好きだとは限らないから。噛んでくるから痛いし怖いし。+4
-1
-
136. 匿名 2015/08/07(金) 22:05:52
夫実家
とーちゃん だけ一人暮らし
棚が増設されて行くΣ( ̄ロ ̄lll)+16
-1
-
137. 匿名 2015/08/07(金) 22:13:31
義妹の家族が来たらたちまち散らかる。だって片付けて帰らないもん!それを片付けるのが長男の嫁の仕事。散らかし、ただ飯食って根こそぎ持って帰るのが兄嫁に気を使わない妹家族。+13
-0
-
138. 匿名 2015/08/07(金) 22:25:01
帰省した時に義母に荷物を置いてと言われた場所、ほこりの絨毯でどうしても置けなかった。
「狭いから寝るときに窮屈でしょ。」と言われたけど、汚れるよりまし。
もれなく、棚やなんかも古くさい置物や縫いぐるみで埋め尽くされ、ほこりと蜘蛛の巣まみれ。
誰かが来るときは、ある程度は掃除するって常識だと思う。
私は、義理の両親が来るときは、ほこりひとつ無いくらい綺麗にしてる!
+10
-1
-
139. 匿名 2015/08/07(金) 22:28:21
帰省した時に義母に荷物を置いてと言われた場所、ほこりの絨毯でどうしても置けなかった。
「狭いから寝るときに窮屈でしょ。」と言われたけど、汚れるよりまし。
もれなく、棚やなんかも古くさい置物や縫いぐるみで埋め尽くされ、ほこりと蜘蛛の巣まみれ。
誰かが来るときは、ある程度は掃除するって常識だと思う。
私は、義理の両親が来るときは、ほこりひとつ無いくらい綺麗にしてる!
+1
-1
-
140. 匿名 2015/08/07(金) 22:41:44
主さんと同じでうちも義実家大変です。
義母も義父も片付けると言う概念がないし、
リビングは犬の使用済みオムツが何個も落ちているし荷物も積み重なって何重にも置いてあり床は白く埃かぶりお風呂はタイルが剥がれて剥き出し浴槽も錆びています。
階段も元々狭いのに半分は荷物で覆い尽くされていて妊婦の時大変でした。
子供がハイハイするので義実家には極力行ってませんが仕方なくお邪魔しなければならない時は絶対に抱っこしたままにしています…
こんな風にしておくような人たちなので
やはり価値観もあわず、初孫に何かを買うのではなく仕事で産業廃棄物収集をしている義父は
ベビーベッドを拾ってきたこともありますし、
25年前の旦那、旦那兄弟が使っていた年季の入った汚い布団、毛玉だらけの服をもらいました。
旦那には悪いですが、
嫌いです。
+17
-1
-
141. 匿名 2015/08/07(金) 22:50:43
義実家とっっても汚いです!!!
毎回行くの躊躇してしまうくらい…
ペット飼っているのに掃除機かけない、出したら出しっぱなし、缶ビールも床に溜め込む、本も床に山積み、部屋全体的に埃まみれ、布団も敷きっぱなし、台所もペットボトルの山で使ってるところ見たことないです。
もちろんトイレもやばいのでいきたくなっても我慢して帰りにコンビニに駆け込みます(笑)
もう耐えきれなくて主人に言いました!!
そして来月大掃除することになりました(笑)
ぴっかぴかにしてやります\(^o^)/笑+17
-0
-
142. 匿名 2015/08/07(金) 22:52:25
戸棚の引き出しに何かしら孵化した形跡のある無数の卵をみつけたときの戦慄たるやww
私も息子がいます
未来のお嫁さん、綺麗な義実家にすると誓います!+18
-0
-
143. 匿名 2015/08/07(金) 22:56:33
仲間がいっぱい(笑)
うちの義実家もそうです。
犬3匹と大人2人で住んでますが、家の中の至る所で犬が排泄しているので、獣の臭いが家中に充満しており、それを掻き消す為にキツイ柔軟剤を使っているので1時間滞在しただけで臭くて頭痛になりました。
躾が出来ていないので、フローリングや家具は犬の尿で腐っており、掃除・整理整頓もしないので屋外より汚いです。テーブルの上に洗濯前だか後なんだか分からない衣類が山盛りでテーブル使えないし、流しは洗い物で溢れ、至る所に犬の毛!!朝食にも犬の毛がたっぷり入ってる!!などなど・・・エピソード多すぎて書ききれんわ!
あまりにも汚いので(失礼ですが)勝手に掃除をしようと、掃除機をONしたところ・・・・壊れて動かず。義母に聞いたらここ数年は掃除機使ってなかったから気づかなかったそう(笑)「気にしなくていいよ~」と言われましたが、こっちはめっちゃ気になりますyo!!
孫が出来たので、いつ来るのかワクワクしている感じなのですが、連れて行く気になりません。+10
-0
-
144. 匿名 2015/08/07(金) 23:01:58
トピ主です
予想以上のコメントの多さにびっくりしています!
ありがとうございます!!
義実家の惨状に悩む人は多いんですね。。
いつかは親が老いることを考えると
元気なうちに片付けに目覚めてくれるように
祈らずにはいられません(^^;;+15
-0
-
145. 匿名 2015/08/07(金) 23:07:09
広いから座るスペースはあるけど床がとにかく汚い
歩けば足の裏にホコリやらいろいろついてる
カーペットは髪の毛だらけだし物も散乱してるし独特の匂いがする
子供つれてあまり行きたくない
+9
-0
-
146. 匿名 2015/08/07(金) 23:08:08
義実家、汚いというか物が溢れています。なので7才の子どもは今年生まれて初めて10分だけお邪魔しました。私も結婚してから合計数時間です。
+5
-0
-
147. 匿名 2015/08/07(金) 23:20:32
ゾワゾワしながら読み入りました。
そしてお仲間が沢山いて心強い気持ちになりました(笑)
義実家で掃除機をかけたら吸い込みません。
エアコン涼しくなりません。
手入れという概念がないのです。
高級な掃除機だから大丈夫とか、高級なエアコンだからとかいつも言うんだけど、心底イラッとします。
だから何だよ(怒)+18
-0
-
148. 匿名 2015/08/07(金) 23:26:26
溜め込む溜め込む!
溜め込むだけで片付け無いからすごい事に。
5箱入りのボックスティッシュありますよね?
あれが家のアチコチに溜め込まれていて数えたら27パックありました。5×27パック、、使い切る前に、、と心配になります。
+16
-0
-
149. 匿名 2015/08/07(金) 23:50:44
勝手に捨てると怒るしかといって後生大事にとって置く程のものではないのにね笑+10
-0
-
150. 匿名 2015/08/07(金) 23:52:16
義実家は室内犬が3匹います。
夏はかなり臭うため、玄関のドアが常に開いていて蚊が大量にいます。
掃除機かける習慣がないらしく、ずっとお菓子の食べかすが散らばっています。
浴槽のお湯を桶ですくって見ると大量のホコリと毛が・・・、!
当然、脱衣所も足拭きマットも洗濯機の中もホコリと毛まみれ!
でも今年はハイハイする赤ちゃんがいます。
今まで、汚な過ぎて直視できない&イヤミと思われそうで、あまり掃除できませんでした。
でも今年は勇気を出して頑張って掃除してきます!!
+6
-0
-
151. 匿名 2015/08/07(金) 23:56:42
明日行かなきゃならない。
うちの子供の誕生日をお祝いするらしい。
ホコリだらけの床、物で溢れて食事が出来ないテーブルに、ケーキ置いて、ろくに洗ってない食器で食べなきゃならない。
夏だから食べ物も、何かしら腐って部屋も異臭だらけだし。
憂鬱で仕方ないです。+15
-0
-
152. 匿名 2015/08/08(土) 00:00:36
>>151
食中毒になるといけないから何かしら理由をつけて行かない方がいいと思います。
この猛暑ですから。+14
-0
-
153. 匿名 2015/08/08(土) 00:12:47
古着屋のような臭いがします。トイレには怪しい毛が大量に落ちてる。恥ずかしくないのかな?うちはお客さんが来るとき毛が落ちてないか入念にチェックします。あと布団引きっぱなしでその上でパン食べたりするのがありえない。+13
-0
-
154. 匿名 2015/08/08(土) 00:32:36
皆さんのコメントがあるある過ぎて思わず全て読んでしまいました(笑)
夫の実家は真隣にあるので、義母が無駄に毎日来るのですが、足の裏が物凄く汚くて本当にあがって欲しくないです…
この前あまりに匂いが強烈だと思ったら犬の落し物を踏んでました…
カーペット捨てました(笑)+22
-0
-
155. 匿名 2015/08/08(土) 01:30:53
トピみて、飛びつきました!
うちも、義理実家が非常に汚いです!
そして、やはり犬、猫飼ってます。
床は汚すぎて白っぽい靴下は履いていけません!
帰省のたび、アレルギーの薬必須です。強めの。一泊が限界。二泊以上したら命にかかわります。+18
-0
-
156. 匿名 2015/08/08(土) 01:35:57
まず、家に入る前にアレルギーの薬飲んだ?って聞かれます。
確かに犬、猫アレルギーだけど、それだけじゃありません。
ホコリとダニが充満していて、薬だけじゃ間に合いません。
薬の心配しなくていいから、掃除してほしい…+9
-1
-
157. 匿名 2015/08/08(土) 01:42:26
汚すぎて、心の病気なんじゃないかと疑うレベル。
盆や正月に帰省すると、集まった親戚が目痒がったり、咳したりしている。
義母、そとの花粉かねー?さっき窓あけたからーって言ってた。
いやいやいや、乱雑に積まれた服やら埃まみれの戸棚、床にはペットの毛だらけ…
原因は花粉じゃありません。外の方が家の中よりよっぽどきれいです。+17
-0
-
158. 匿名 2015/08/08(土) 01:42:32
まず、家に入る前にアレルギーの薬飲んだ?って聞かれます。
確かに犬、猫アレルギーだけど、それだけじゃありません。
ホコリとダニが充満していて、薬だけじゃ間に合いません。
薬の心配しなくていいから、掃除してほしい…+2
-2
-
159. 匿名 2015/08/08(土) 01:58:55
うちもです。
基本は玄関からすぐの応接間?(ここは物をほとんど置かないようにしているのかギリギリ我慢できるレベル)だけしかは入らない。
何回か掃除の手伝いで入ったキッチン&ダイニング兼義母の部屋は、リビング部分に敷きっぱなしの布団、さらに隣に犬を飼ってるゲージがあるので臭う。
洗濯物(洗濯済みか前か不明)がソファーの上に山積み。
キッチンの流しは紙パックでいっぱい。
ダイニングテーブルの上も食品、空き容器だけでなく、色んなもので山積みで雪崩がおきそう。
ダイニングテーブルの下のマットは犬の毛で真っ白。
もちろんトイレもトイレットペーパーの芯や謎の毛でいっぱい。
犬を飼う余裕があるならハウスクリーニング呼べばいいのに。
本当に行きたくない。
+6
-0
-
160. 匿名 2015/08/08(土) 03:06:25
うちの義実家も汚い。
階段の一段一段の端っこに何かしらある(笑)
靴下やら帽子やら封書やら(笑)+9
-1
-
161. 匿名 2015/08/08(土) 04:40:35
大晦日。
年越し蕎の用意を手伝ったら茹で上がった蕎麦を洗い桶(しかもかなり年季の入ったやつ)でざぶざぶやってって戦慄した‼︎
去年知らずに食べちゃったし‼︎+11
-1
-
162. 匿名 2015/08/08(土) 04:42:06
黒ずんだまな板。
茶渋の付いたカップ。
嫌じゃないのかな(。-_-。)+8
-0
-
163. 匿名 2015/08/08(土) 05:25:17
みなさんのコメントに身の毛がよだつ…!!
うちの義実家は少し異なり、物が多いのにそれぞれ全く整頓されていないタイプのゴミ屋敷です。
私も片付け苦手で掃除はそこそこなほうだけど、なんて言うか…「本は本棚」「服はタンスやクローゼット」という概念が覆されているのが義実家。大袈裟でなくマジで行くたびに物が増えていっています。
どこに何があるか本当にわかりません。多分姑も舅もわからない…。だから物が増えるのでしょうね。整理整頓って大事です。+8
-0
-
164. 匿名 2015/08/08(土) 05:45:05
カビキラーにカビを生やすほどの強者姑。
もういやです。+21
-0
-
165. 匿名 2015/08/08(土) 05:59:46
うちの義親の家も皆さんと同じ感じです。
ちなみにうちの実家もです。言ってもわからないんですよね。。指摘すると全然汚くない!!と返されます。
なので実家に行っても2時間で帰ります。
義実家は嫌でも一泊しないといけないから辛い!あの汚さでもう一泊ゆっくりしていき!とか言う神経がわからんわ!ゆっくりできるかい!!!!+10
-0
-
166. 匿名 2015/08/08(土) 07:44:42
お風呂の脱衣場はマットも無くビチョビチョ。
床はホコリでベタベタ。小石まで転がってる。
服は床にぐちゃぐちゃに置きっぱなし
部屋に犬小屋がありウンチ転がって臭いし。
お盆だから孫と寝るのが楽しみ~とか言ってるけど、それなら部屋の掃除くらいやれよって思う。
布団もホコリ被ってる物だし。+8
-0
-
167. 匿名 2015/08/08(土) 08:11:13
ホコリまみれで、物が多くて床もテーブルの上も散乱してるから散乱してる物を綺麗に並べた。
後日、旦那から義母が文句言ってたよと聞かされた。
ああそうですか。
+9
-0
-
168. 匿名 2015/08/08(土) 08:22:02
まさにうちです!
とにかく荷物が多すぎで、リビングの窓や台所の窓がふさがっています。もちろん階段や廊下も。姑「掃除嫌いなのよ〜」とか言ってますが、いつも心の中でイラついてます。いやいや、人が来る時ぐらいはやれよと。
結婚して6年。一度も泊まったことないし、今後も泊まろうとは思いません。+9
-0
-
169. 匿名 2015/08/08(土) 08:26:21
テレビのゴミ屋敷でしか見た事無いぐらいボロボロのゴミ屋敷。今時ボットン便所(非、プラの筒タイプ)で悠嘉の板がいつ破れてもおかしくない。
ボットン便所に落ちて死んだ人、居るらしくていつどうなるかわからない。
20年前に仕方なく使ったけど、肥溜めに落ちそうで怖かった(;o;)今でもそのままらしい。
庭には何十年も軽トラ放置とか無駄な土地の使い方してる。+8
-0
-
170. 匿名 2015/08/08(土) 08:27:09
ダンナのオカンのおかずには、いつも毛が入っている。+12
-1
-
171. 169 2015/08/08(土) 08:30:03
うちがMVPの自信あるけどなー。+7
-0
-
172. 匿名 2015/08/08(土) 08:36:50
お陰で、うちが汚なくても、何にも言われない(笑)+3
-0
-
173. 匿名 2015/08/08(土) 08:58:41
出されたお茶を飲んだら腹痛…+6
-0
-
174. 匿名 2015/08/08(土) 08:59:54
掃除出来なくてお金貯められない人が多くない?何か頭の病気かな?+13
-1
-
175. 匿名 2015/08/08(土) 09:08:50
やだ、このトピ何だか臭う| ू・᷄ω・᷅)。oO+11
-0
-
176. 匿名 2015/08/08(土) 09:10:36
117
80代もですよ。+5
-0
-
177. 匿名 2015/08/08(土) 09:41:25
うちの同居の義父も産廃処理業者です。二層式の洗濯機や冷蔵庫など大型のゴミを持ち帰ってきます。
ただでさえ物がいっぱいなのに本当に迷惑!+10
-0
-
178. 匿名 2015/08/08(土) 10:31:18
大掛かりな掃除は、50代に1回、60代に1回しないといけないそうです。
あの世代の方は、もったいないオバケなので、掃除して捨てても物はどんどん増えます。
年を取ると、動くのが億劫になって、目も悪くなり汚れが見えないと思われます。
見えたって、戦中戦後を生きた人はそのぐらいじゃ動じないし。
もうすぐお盆ですね。
いっしょに頑張りましょう。+7
-0
-
179. 匿名 2015/08/08(土) 10:46:15
お義母さんが物を捨てられない人らしく、物がわんさかあふれています。
出掛けた先にフライヤーとかあると、全部取って帰るような人です。
野菜送ってくれる時も、何故か義実家地域の情報誌とかがいっぱい入ってるし…
私はいらない物はすぐ捨てる性格なので、あとになってその情報誌の話をされると合わられず、でも捨てたとも言えず困ります。
そしていつも行くと鼻炎アレルギー発生します(;´Д`)
布団を袋から出して「これ使って」って言われるけど、「干してないんだ…」ってビックリします。
今回のお盆の帰省はマスクと薬持参で行きたいと思います(^^;;
+5
-0
-
180. 匿名 2015/08/08(土) 12:11:18
うちは実家がそうだわ
兄弟みんなが家出てからゴミ屋敷状態。
なんども発狂したよ。
汚いのがほんまに平気。
足の踏み場がないほどの物。
2部屋は胸元の高さまで物や服が入り口から全てに積み上がってる
物置もパンパン
階段も物置き状態で危ない
母の寝室の寝る場所さえ物が散乱してるみたいでリビングのソファーにずっと寝てるらしい
消費期限とかも気にならなくて平気で食べる
お米とかもフタ開けっぱなしで虫がおった
犬もいるのに、ペットシーツ置くところが一箇所しか確保してないみたいやから
そこらへんの物にも排泄
洗濯取り入れてもソファーに置いて放置して犬が座ってるからいつも洗濯物が臭い
おしっこついたマット系が濡れてても全て平気で裸足で踏む。
その足で唯一綺麗にした私のお泊まり用の部屋にズカズカ入ってくる。赤ちゃんおるのに。
何度も注意したけど逆ギレ。
私の家やねんから好きにしたっていいやろ。口挟むな。って。
いやいや、あんたがなんかあったら、片付けしなあかんのうちらやん。迷惑やし。って言ってやりたい。
実家帰らないと1階の私の部屋まで汚染されるから、
マメに帰るようにしてる。
実家帰ったらリビング上がれないからいつも外食。
実家で発狂してまうのに、義実家やったら、、、もう考えたくもないな+4
-0
-
181. 匿名 2015/08/08(土) 12:59:26
汚くは無いんですが、お義母さん1人で猫ちゃんを10匹室内飼いしているので毛が…(ーー;)
私達が帰省する時は念入りに掃除機、コロコロ、空気清浄機を使って綺麗にして下さるんですがそれでも取り切れないようです(>_<)
私と長女は猫アレルギーなのか、義実家に行くとくしゃみ鼻水目のかゆみが止まりません( ;´Д`)+1
-0
-
182. 匿名 2015/08/08(土) 13:19:22
全体的に凄い埃です。
網戸が埃で詰まってる。
和室の欄間も、埃が積もって詰まって、彫ってある模様が見えなくなってた。
敷きっぱなしの絨毯には、埃と義母の白髪がフェルト状に固まってて、元の絨毯の色と模様が分からなくなっている。
私も夫も、義実家に行った際はマスクを着用していないと、後で喘息の発作で大変です。
壊れた掃除機は何台も義実家にあったのに、ちゃんと吸い込む使える掃除機が無かった……。+3
-1
-
183. 匿名 2015/08/08(土) 15:32:17
私の義実家も汚い!!
キッチンの床はゴミ・ペットボトル・♪買い物をしたあとにしまってないもので散乱。
ガス台は汚れたフライパンや鍋置きになっているので、煮炊きはテーブルの上の卓上コンロで。
テーブルは化粧品や髭そり、ドライヤー、文房具と生活用品が隙間なく置いている。
もちろんテーブルで食事もとるので、調味料や使ったあとの箸や皿も置いているし、食べこぼしだらけ。
リビングにタンスが3竿置いているのに、床には四季折々の洗濯物が散らばって、クリーニングに出してビニールに入ったままの服が、滅茶掛けハンガー に目一杯掛けられている。
階段はバナナやパン、インスタント食品の棚になっていて、脱衣所には何故か玉ねぎやジャガイモが置いていた(湿気…)
月に1回、75歳になる姑姉に掃除を頼んでいるようで、わざわざ電車に乗って掃除をして貰っている。
2~3日は見違えるように綺麗だけれど、すぐに汚くなる。
義姑姉がいつまでも元気でいますように、祈る毎日です+3
-0
-
184. 匿名 2015/08/08(土) 20:29:13
うちの義実家も…
リビングとキッチンはなんとか少し慣れたけど
トイレは怖くて使えない。
未だに使ったことがない。
いつも行く前に近くのコンビニで済ませてから行く。
そして水分なるべくとらないようにして
トイレいかないようにしてる
義両親は嫌いじゃないしいい人なんだけど、
あの家にいくのは、いつも憂鬱
旦那も大好きだし
文句いったことないけど、
もうすぐ赤ちゃんが産まれるから
連れて行くの嫌だな…
+5
-0
-
185. 匿名 2015/08/09(日) 22:38:52
義父母が捨てられない病です。
掃除といっても右の物を左にやるだけでゴミの総量としては変わってないからイライラする!
夫にもバッチリ遺伝してるし…+2
-0
-
186. 匿名 2015/08/11(火) 23:14:18
かなり古い家でトイレは水洗じゃないし、汚いし扉がない笑
玄関の中にツバメの巣がある。よって玄関にはツバメのう○こが…
義両親の部屋は万年床で布団を敷いたまま、干してないと思われる。そこに息子を連れて行かれることを考えると帰省したくない…+1
-0
-
187. 匿名 2015/08/14(金) 21:22:15
義母はケチで物を捨てたり掃除が出来ないくせに、人の家の事はボロクソ言う。まず、お前が掃除しろと言いたくなる‼︎義実家には黒色の靴下でしか行けない。裸足なんかで行ったら以ての外。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する