-
1. 匿名 2023/01/13(金) 00:58:03
山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。
自販機は…小銭入れが完全に凍っていて入らない。入ったとしてもおつりが出ない、凍っててボタンも押せないところがある。そもそも買えたとしても取り出せないと、ものすごい状況となっていた。
北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。
4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。
主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」
+275
-12
-
2. 匿名 2023/01/13(金) 00:58:48
私の家賃より高い、、、+799
-7
-
3. 匿名 2023/01/13(金) 00:58:53
何でも電化はこういう時に不便なんだよな+1122
-11
-
4. 匿名 2023/01/13(金) 00:58:56
ロシアを見習え+6
-100
-
5. 匿名 2023/01/13(金) 00:59:00
冷凍庫やん+324
-0
-
6. 匿名 2023/01/13(金) 00:59:52
元からの道民は惑わされず普通に過ごしてますけども+14
-78
-
7. 匿名 2023/01/13(金) 01:00:11
それ、しばらくは続くんでしょ?どうやってやりくりしてるんだろ+376
-2
-
8. 匿名 2023/01/13(金) 01:00:34
家建ててもオール電化は怖くて出来ないな。+802
-27
-
9. 匿名 2023/01/13(金) 01:01:09
オール電化にしてるお宅のが少ないと思うけど?
わざわざ取り上げる意味+21
-145
-
10. 匿名 2023/01/13(金) 01:01:15
北海道だけど
今年は電気だけじゃなくてガスと灯油も、節約しているのに信じられないくらい高い。
麻痺しちゃって、7万と聞いても全然驚かない…
早く原発再稼働してください。+993
-35
-
11. 匿名 2023/01/13(金) 01:01:22
こんな雪国、寒中水泳どこでするんだろう?+2
-66
-
12. 匿名 2023/01/13(金) 01:02:06
ガスも値上がってるみたいだけど、どうなのかね+287
-1
-
13. 匿名 2023/01/13(金) 01:02:15
>>自販機は…小銭入れが完全に凍っていて入らない。入ったとしてもおつりが出ない、
凍っててボタンも押せないところがある。そもそも買えたとしても取り出せないと、
雪が凄すぎて
外に出て自販機で何か買おうなんて気も起らないんじゃないか
+453
-2
-
14. 匿名 2023/01/13(金) 01:02:30
ここ、いいところよ〜。
もっと上行ったところに月山スキー場があるの。
冬は積雪すごすぎて閉鎖、夏スキー専用なの。+276
-13
-
15. 匿名 2023/01/13(金) 01:02:41
>>1
知り合いも夫婦二人でオール電化で去年8万だったから、今年はファンヒーターを買ったと言ってた
今のところ結構費用下がってるみたい
寒さの本番はこれからだが
+286
-2
-
16. 匿名 2023/01/13(金) 01:03:50
>>9
一時オール電化だらけだったよね
安いからって+216
-7
-
17. 匿名 2023/01/13(金) 01:07:25
>>10
電気代が特に酷い。
昨年は8000円台だったのに12000円になったよ!+398
-3
-
18. 匿名 2023/01/13(金) 01:08:21
Twitterでも言われてたんだけど
これだからオール電化は~って
オール電化じゃなくても
今の機器ってスイッチ式だから
結局オール電化じゃなくても停電したら
暖房使えなかったりお湯使えなかったりしない?+513
-13
-
19. 匿名 2023/01/13(金) 01:09:46
>>1
ちなみにこのお宅オール電化に引っ越す前
ガス代で6万いってたんだって
実質1万円上がったって話なんだよね+350
-4
-
20. 匿名 2023/01/13(金) 01:11:13
薪ストーブはやっぱ大変なの?薪も高いのかな
火事も怖いしね…+6
-10
-
21. 匿名 2023/01/13(金) 01:12:10
ぶっちゃけ、なんでそんなリスクある土地の人がライフラインを電気一択にしたんだ…という当たり前の疑問しか浮かばん。+447
-20
-
22. 匿名 2023/01/13(金) 01:12:49
7万超えとか家賃だね
二人だったら4LDKもある一軒家じゃなくて2LDKのマンションとかに住んだほうが電気代安そう
管理会社が雪かきしてくれるマンションなら雪かきもしなくていいし+229
-3
-
23. 匿名 2023/01/13(金) 01:13:45
>>5
巨大な天然の冷凍庫を、電気で溶かして暖房レベルにしてるんだよね。
そりゃ莫大な電気代が必要になるわ。+243
-1
-
24. 匿名 2023/01/13(金) 01:14:20
太陽光発電機じゃなくてバイオ発電機、風力発電もダメか+12
-2
-
25. 匿名 2023/01/13(金) 01:14:59
>>13
あまりにも当たり前の事を書いていて、どんな南国育ちなんだよと思った。
積雪1mでもそうだもん。+16
-7
-
26. 匿名 2023/01/13(金) 01:15:47
青森の友達オール電化で電気代11万って言ってたけど、フルでパートで働いても青森時給安いから全部電気代になってる。+298
-1
-
27. 匿名 2023/01/13(金) 01:16:43
どの電力会社でどんなプランかも書いてないのに、オール電化全否定なのはもやもやする
豪雪ならガス代も上がるはずだし+152
-11
-
28. 匿名 2023/01/13(金) 01:17:18
オール電化でなくても雪国は灯油代も高いよね
ガスと電気と灯油合わせたら結局値段変わらない気がする+237
-1
-
29. 匿名 2023/01/13(金) 01:17:29
>>27
東北電力だけど、みんなこれくらいだし7万は安いよ+96
-2
-
30. 匿名 2023/01/13(金) 01:20:54
こういう事態を考えるとライフラインは1本に絞りたくない。+22
-6
-
31. 匿名 2023/01/13(金) 01:20:56
北海道の日本でも有数の極寒の地で
オール電化だけど先月3万だったよ
猫もいるからずっと暖房ついてる
多少去年よりは気をつけてるけど
なんでこんなに違うんだ???+128
-4
-
32. 匿名 2023/01/13(金) 01:21:02
なんか、雪で発電する原理はないもんかね+175
-4
-
33. 匿名 2023/01/13(金) 01:21:56
とんでもなく高くなったと感じさせる書き方だけど、オール電化前の金額と比べてもたいして変わらないんだけど。
燃料高騰とかいろいろ考えたら前の状態のときでも7万はいっていると思う。
なんなら、オール電化だから7万で済んでいるという感じがする。+102
-6
-
34. 匿名 2023/01/13(金) 01:26:27
>>20
函館に住んでる知り合いのお宅は暖炉があったよ火事になりそうな感じではなかったよ+28
-1
-
35. 匿名 2023/01/13(金) 01:26:37
>>20
山を持ってる人だと自分の山の木を伐採すれば薪はタダだけど買う人はここ数年のキャンプブームで薪は値上がりしてます
猫きよし+82
-6
-
36. 匿名 2023/01/13(金) 01:26:43
>>12
水道民営化したら水道代も高くなるよ+123
-1
-
37. 匿名 2023/01/13(金) 01:26:47
>>19
引っ越す前はガス代6万+電気代も払ってたの?
今オール電化7万だったら安くなってるじゃん+208
-7
-
38. 匿名 2023/01/13(金) 01:28:28
>>31
壁の断熱性とか人数?風呂とか人数でだいぶ変わるしあとはプラン?夜安いのとかプランいくつかあるよね+88
-2
-
39. 匿名 2023/01/13(金) 01:28:33
これだけ電気代が高騰すると、太陽光パネル乗せてる家は勝ち組なのかもと思えてくる+4
-24
-
40. 匿名 2023/01/13(金) 01:28:50
>>1
高騰は誤算だけど、雪が降る地帯でオール電化ってのもどうなの?雪がつもれば太陽光発電使えないからお得じゃないし、停電したら凍死しちゃうじゃん。+86
-6
-
41. 匿名 2023/01/13(金) 01:29:13
>>37
そっか
記事内で引っ越す前はガス代が6万で~
としか書いてなかったから
そのまま受け止めてた+62
-0
-
42. 匿名 2023/01/13(金) 01:29:57
>>35
安く済むからやるしかないけど伐採して手頃なサイズにして運ぶのもなかなか重労働だね+59
-0
-
43. 匿名 2023/01/13(金) 01:30:30
>>1
雪国だけでは生活したくない。
あんなの毎日とか寒くて耐えられないわ。
周りも真っ白すぎて怖い。+131
-14
-
44. 匿名 2023/01/13(金) 01:33:48
>>41
記事よく読んだら、電気代込みで6万→オール電化7万だから1万円のアップだわ
ガスと併用のままでも、燃料代高騰してるからあんまり変わらないかもしれないね+127
-3
-
45. 匿名 2023/01/13(金) 01:34:03
鹿児島は20度だったみたいよね
やっぱり南の方が負担は少ないのかな?夏は暑いから一緒なのかな?+26
-1
-
46. 匿名 2023/01/13(金) 01:35:25
>>45
夏は暑くても冷房の方が安いし、日中仕事してたら夜は涼しいとかもあるから、雪国のほうが光熱費はたかいとおもう+89
-0
-
47. 匿名 2023/01/13(金) 01:38:30
>>31
大手の昔からのオール電化のプランと、新電力のプランじゃ金額違うし、タンク小さくて昼沸き上げてたら電気代爆上がりするし、もっと詳しく見ないと本当に高いかどうかなんて分からないと思うよ+78
-2
-
48. 匿名 2023/01/13(金) 01:41:31
>>12
上がってるよ。
去年冬電気代4万近く+ガスも値上がり
一人暮らしで+71
-4
-
49. 匿名 2023/01/13(金) 01:42:02
>>40
オール電化と太陽光は別だよ
オール電化は電気でお湯を沸かす仕組みで、太陽光はパネルで発電する仕組み
オール電化でも太陽光つけてない場合の方が多いと思う+72
-0
-
50. 匿名 2023/01/13(金) 01:42:13
>>39
これだけ雪が降る地域って太陽光パネル乗せられるの?+28
-0
-
51. 匿名 2023/01/13(金) 01:45:44
>>18
発火の電源がコンセントからの電気じゃなく電池の石油ストーブ買ってある。
カセットコンロとガスボンベでお湯は沸かせる。
お湯の湯たんぽとホッカイロとアルミシートを用意してある。+94
-1
-
52. 匿名 2023/01/13(金) 01:45:46
>>49
知人のオール電化の家は全部太陽光ついてるから、太陽光つけてる家が多いのかと思ってたわ+8
-1
-
53. 匿名 2023/01/13(金) 01:46:24
>>12
めちゃくちゃ値上がりしたよ
年末年始家にいなくて使用量もすごく少なかったのに年末年始家にいた去年の比じゃないくらい高かった+131
-0
-
54. 匿名 2023/01/13(金) 01:46:58
>>50
日照時間少ないと意味ないよ
大きさと+26
-1
-
55. 匿名 2023/01/13(金) 01:48:02
>>18
ガスのおうちはお湯沸かせる+18
-20
-
56. 匿名 2023/01/13(金) 01:49:57
>>52
うちはリフォームでオール電化にしたから太陽光つけてない
雪国は屋根に雪積もるから太陽光は無理なんじゃないかな?+28
-1
-
57. 匿名 2023/01/13(金) 01:50:39
>>51
うちもよ
オール電化だから越す前に用意してたんだけど
オール電化の前の家で地震で停電した事あって
その時給湯器が電気式スイッチで使えなくて
暖房も灯油だけどストーブが同じくスイッチだから駄目で
オール電化はヤバイって言われてるけど
ガスでも灯油でも機器は電気じゃない?!ってなって
それとも他所のお宅は電気関係ない機器が多いんかな+36
-0
-
58. 匿名 2023/01/13(金) 01:51:28
>>55
給湯器電気式じゃないんだ
それが一般的なの?
+14
-0
-
59. 匿名 2023/01/13(金) 01:52:18
>>20
薪ストーブはメンテナンスが大変と聞く+17
-3
-
60. 匿名 2023/01/13(金) 01:52:39
寒いとわかっている土地でオール電化に何でしたんだろう+6
-3
-
61. 匿名 2023/01/13(金) 01:52:44
別な所だけど自販機のジュースも凍るから缶が壊れて飲めない
商品にならないから損失があって大変とニュースでやっていた+4
-0
-
62. 匿名 2023/01/13(金) 01:53:32
>>6
だからなに?そんなこと聞いてない。
北海道に住んでた時、こういう、北海道人が持ってる共感性のなさが嫌いだった。
+17
-28
-
63. 匿名 2023/01/13(金) 01:53:43
>>51
石油ストーブ最強だよね
火事にだけは気をつけないといけないけど
昔はどの家にも石油ストーブがあって、上でお餅焼いたりお湯沸かしたり、煮込み料理やったりしてた
干し芋とかスルメ焼いて食べたりしたな+106
-1
-
64. 匿名 2023/01/13(金) 01:54:56
>>60
値上がりする前ならオール電化前と変わらなかったんじゃないの+4
-1
-
65. 匿名 2023/01/13(金) 01:54:57
>>9
プロパンの所はオール電化多いよ。雪国は灯油のストーブを併設したりする。+59
-0
-
66. 匿名 2023/01/13(金) 01:57:44
>>39
あれどうやっても元取れないらしいよ+26
-1
-
67. 匿名 2023/01/13(金) 01:59:27
>>18
その通りだと思う。
オール電化でも不便ってないよ。
ちなみにオール電化に変えた時冬の電気代は高く感じたけど灯油代とガス代を足した額と変わらなかった。
一応災害用に灯油は毎年購入してるんだけど、電気以外も全体的に値上げしてるから多分今も変わらない金額になると思う。+94
-12
-
68. 匿名 2023/01/13(金) 02:01:08
>>58
横だけど
バスタブの水から沸かすタイプの家なら着火の電源は乾電池でガスで沸かすからバスタブに水が張ってあれば停電でも沸かせるよ
あとは停電でも水道が出るかどうかだけど
前の家は給湯器もガス釜も両方あったから積雪でお湯の水道管だけ凍結した時水出してガスで沸かせて助かった+4
-1
-
69. 匿名 2023/01/13(金) 02:01:51
給湯機は元のスイッチ入れるの電気だよね先日の大雪で停電した地域どうされましたか?+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/13(金) 02:04:04
>>58
横だけどガスコンロが使えるってことかと
よほどの旧式じゃないと、給湯器電池式ってないと思う+27
-1
-
71. 匿名 2023/01/13(金) 02:05:06
>>66
故障することもあるし、修理を諦めても廃棄するにもお金がかかる+16
-0
-
72. 匿名 2023/01/13(金) 02:05:13
>>62
私愛知県民で北海道一回も住んだことありませんが+7
-26
-
73. 匿名 2023/01/13(金) 02:07:33
NHKでやってた10万掛かる家庭の消費電力400Kwh以上だった
どんだけ電気垂れ流してんだって印象しか無かった
+7
-9
-
74. 匿名 2023/01/13(金) 02:09:21
>>67
ライフライン寸断されるような大災害が起こったら、都市ガスの復旧って時間かかる
水さえ出ればオール電化の家の方が早く普通の生活に戻れるんだよ+73
-5
-
75. 匿名 2023/01/13(金) 02:12:07
>>62
横
まあ、落ち着け+10
-3
-
76. 匿名 2023/01/13(金) 02:14:43
>>50
無理だろうね。雪の重みで壊れるでしょ、きっと。+8
-1
-
77. 匿名 2023/01/13(金) 02:15:10
九州住み台風で三日間停電した時、ガスがあってすごく助かった。オール電化だと本当なんにも出来ないよ。カセットコンロはないよりマシ程度だよ。+16
-1
-
78. 匿名 2023/01/13(金) 02:18:57
>>1
うちは東京だけど、停電とかの時に備えて
石油ストーブとカセットガスのストーブ買ってある
といっても、置いておくところ(保管場所)がなくて
灯油は買ってないからイザという時に使えないけれども……
+12
-0
-
79. 匿名 2023/01/13(金) 02:21:00
>>72
横だけど愛知の人がなぜ北海道を語ったの?+46
-1
-
80. 匿名 2023/01/13(金) 02:23:05
>>15
ファンヒーターって電気代1番高い暖房器具やん!+58
-15
-
81. 匿名 2023/01/13(金) 02:23:44
>>10
北海道で実家がオール電化の一軒家(吹き抜けリビング)
ペットがいるから暖房節約も出来ないし次の電気代10万超えるかもって言ってるわ+153
-2
-
82. 匿名 2023/01/13(金) 02:25:08
>>39
火事になった時に消火出来ないからね+1
-9
-
83. 匿名 2023/01/13(金) 02:31:52
>>82
それデマだって+13
-2
-
84. 匿名 2023/01/13(金) 03:03:00
>>79
ちょっと笑ったw
コメ主じゃない横だけど
20年近く前の名古屋に転勤時、膝位の積雪で地獄味わったなー。
覚えてる人おらん?
クリスマス前の当時、帰省からの新幹線は途中からストップ&鈍行の末、数時間遅れでやっと着いた景色は目を疑う程の変貌でプチ迷子、更に帰宅の道のりは徒歩だから地獄やった。
私の経験なんて雪国トピじゃちっぽけなもんやろうけど、九州民ヒールと軽めダウン程度で帰省かました私には泣くほど印象的な事柄+5
-5
-
85. 匿名 2023/01/13(金) 03:10:52
>>3
熱源が電気だとなかなか暖まらなくて電気代だけかかるんだよね。
灯油が一番省エネで暖かくなるけど、こういうところだと灯油入れるのも大変だからなのかな。
+180
-3
-
86. 匿名 2023/01/13(金) 03:17:19
>>21
え?だからだよ。
灯油は豪雪で入れに来れない事が多々ある。
ガスは都市ガスじないから論外。
豪雪でも安定して熱源確保できるのが電気なんだよ。古いお家は蓄熱暖房とか使ってるよ。+112
-3
-
87. 匿名 2023/01/13(金) 03:40:39
>>84
うちの旦那が雪国出身で、初めて実家にお邪魔した時が雪国初体験で、驚愕の光景を見たよw
壁に雪が積もってるの・・・風にあたる側の壁に雪が積もっててちゃんと厚みあるんだよね
自分の育った地域も割と寒くて雪も積もるし、少し寒いぐらいよゆー!と思ってたけど、顔に真正面から降ってくる雪にウベベベベ!ってなる体験はなかなか貴重だったわ+13
-0
-
88. 匿名 2023/01/13(金) 03:52:08
>>4
はい+1
-5
-
89. 匿名 2023/01/13(金) 03:59:56
雪関係ないけどオール電化の義兄宅、東日本大震災の時地獄だったってさ。+8
-2
-
90. 匿名 2023/01/13(金) 04:00:38
>>85
灯油買いに行くのも辛そう(T-T)+85
-2
-
91. 匿名 2023/01/13(金) 04:23:45
2階から普通に外出られるくらい積もるのか…+4
-0
-
92. 匿名 2023/01/13(金) 04:27:47
>>10
電気代上がる前からそれくらいかかってる+7
-5
-
93. 匿名 2023/01/13(金) 04:36:02
東北出身だけど、雪すごい地域で電気で暖房関係全部なんとかしようとしたらそもそも電気代かさみそう
灯油とか薪とかじゃないと馬力はないからさ。暖房が電気のみのところに住んでたこともあるが、全く暖まらなくてまいったあれは+7
-0
-
94. 匿名 2023/01/13(金) 04:40:03
>>89
電気の復旧1番最後だったからね+2
-7
-
95. 匿名 2023/01/13(金) 04:43:37
>>12
うち大阪ガスだけど上限撤廃のお知らせが数ヶ月前にきたよ。
上がり続ける知らせなんて聞きたくない…
落ち着いたら元に戻してくれるのかねぇ。+90
-1
-
96. 匿名 2023/01/13(金) 04:49:24
ほとんど雪の降らない地域に住むものです。豪雪地帯や寒冷地の人たちは日産リーフなどの電気自動車に乗っていますか?あっという間にバッテリーが空になってしまって立ち往生などという危険性がありそうだと思うのですが。+5
-1
-
97. 匿名 2023/01/13(金) 04:55:42
>>12
正月休み分もあるだろうけど、二人暮らしで都市ガスで今月25000円だった。灯油は使ってないけど、どっちが安いか検討中。+38
-2
-
98. 匿名 2023/01/13(金) 05:00:05
>>22
管理会社が雪かきしてくれる所ってたぶんないよ。規約にあったとしても、雪が凄すぎてたぶん担当の人や業者が辿り着けないことが多いと思う。笑
あとこういう田舎はマンション自体ないかも。+66
-0
-
99. 匿名 2023/01/13(金) 05:06:34
>>1
電気自動車は厳しい+12
-0
-
100. 匿名 2023/01/13(金) 05:09:17
>>80
横
石油ファンヒーターのことじゃない?+89
-1
-
101. 匿名 2023/01/13(金) 05:10:36
>>17
ガスは昨年と比べてどんな感じなんだろう?+8
-1
-
102. 匿名 2023/01/13(金) 05:10:56
>>52
豪雪地帯はパネル乗っけてる所少ないよ。
雪がその上に積もるから発電どころではないのよねぇ。+28
-0
-
103. 匿名 2023/01/13(金) 05:12:41
雪国の温泉地とかたまに行くぶんにはいいんだけどとてもじゃないけど住めないわ+8
-0
-
104. 匿名 2023/01/13(金) 05:28:26
なんで隠れてるの?普通に「豪雪日本一」って宣言しちゃダメなの?+6
-0
-
105. 匿名 2023/01/13(金) 05:36:22
>>90
こういう所は家ごとに灯油タンクを設置していて灯油屋さんが入れに来てくれるんじゃなかった?+77
-0
-
106. 匿名 2023/01/13(金) 05:40:20
>>31
半袖で28度設定とか?+3
-4
-
107. 匿名 2023/01/13(金) 05:42:01
>>25
南国育ちではないけどこれが当たり前なのか+2
-0
-
108. 匿名 2023/01/13(金) 05:42:02
>>90
とはいえ基本それまでは灯油だったから大変は大変だけど慣れはあると思う。+13
-0
-
109. 匿名 2023/01/13(金) 05:42:48
>>18
乾電池式なら台所のガス台は使えるでしょ?
乾電池式が一般的だよね+74
-0
-
110. 匿名 2023/01/13(金) 05:43:56
>>31
家の広さと家族の人数は?+11
-0
-
111. 匿名 2023/01/13(金) 06:01:58
>>43
こういうところは冬は雪が降るのに夏は涼しいというわけではなくむしろ内陸なんでクソ暑いよねww
+52
-0
-
112. 匿名 2023/01/13(金) 06:10:50
>>105
そうだね、北海道は外に大きい脚付の灯油タンクついててそこに配達で給油してくれるので買いには行かないよ+66
-0
-
113. 匿名 2023/01/13(金) 06:15:51
>>104
日本一とまでは言えないような...もっと積もるところあるよ。+1
-1
-
114. 匿名 2023/01/13(金) 06:22:08
金と体力がなきゃ暮らせないな。80代で雪降ろしなんて聞くと過酷過ぎるわ。+9
-0
-
115. 匿名 2023/01/13(金) 06:29:40
>>12
でも暖房に関しては、ガスのほうがパワーある気がする+49
-0
-
116. 匿名 2023/01/13(金) 06:36:23
でも高齢者のお家とか火災予防になるべくオール電化推してるし、してる家も多いと思う。やっぱ台所も危ないし灯油の持ち運びも楽じゃない。
もう今の火事の原因なんて昔は寝タバコとかだろうけど、今はストーブの消し忘れとか台所の火だと思うし。+6
-0
-
117. 匿名 2023/01/13(金) 06:44:28
うちもオール電化だけど、太陽光も付いてるから今電気代月1万だよ。
毎年この時期の電気代は7000〜8000円だったけど。
オール電化と太陽光はセットじゃないとキツイかも。
しかも豪雪地帯で何でそれ選んだ。+7
-2
-
118. 匿名 2023/01/13(金) 06:46:17
>>47
本当それ
見直せるところはあるかも+0
-0
-
119. 匿名 2023/01/13(金) 06:46:58
>>35
猫きよし
あなたのペンネーム?+11
-0
-
120. 匿名 2023/01/13(金) 06:49:23
>>13
そもそも外の自販機は春まで埋まってるよ+18
-0
-
121. 匿名 2023/01/13(金) 06:51:53
>>12
ガス節約してたからそんなに使ってないのに過去最高金額を余裕で超えた・・・
まだ寒いから来月の請求が恐ろしい+64
-2
-
122. 匿名 2023/01/13(金) 06:54:36
>>49
いやいや、オール電化は太陽光発電とセットでなければメリット半減だと思うよ
特に真夏のカンカン照りの日に自分んちで発電して自分んちの冷房に使うのがありがたみではなかろうか
そう考えると積雪が多い地域ではオール電化はやめた方がいい+30
-4
-
123. 匿名 2023/01/13(金) 06:56:29
>>109
横。ガス台に入ってる乾電池ってあれ、単に着火用でしょ?
電池きれると燃料が来てても着火できなくなる。乾電池でコンロ自体が動いてるわけじゃないよ+3
-25
-
124. 匿名 2023/01/13(金) 06:59:37
関東、昨年27000円でもたっか!っておもったけど
今年は38000円になった。
結構節電してるんだけどなた
これ以上の節電は厳しい+21
-0
-
125. 匿名 2023/01/13(金) 06:59:44
>>98
管理会社が雪かきしてくれるのは、駐車場とか建物周りがマジでヤバくなったときだけが多いね
アパートとか玄関むき出しなら自分達でそれぞれだし、駐車場も自分の車の周りは自分で除雪。朝は皆出勤前に一生懸命スコップでやってる+8
-0
-
126. 匿名 2023/01/13(金) 07:01:12
同じように雪が積もる北海道だけどオール電化は選ぼうと思わない
停電したらもうアウトじゃん
住んでる地域はマイナス20℃近くいくこともあるから死に直結する
EV車で数日乗り切るという選択肢もあるだろうが、そもそも出先で立ち往生した時のこと考えたらEV車も選択肢に入らないし+8
-2
-
127. 匿名 2023/01/13(金) 07:01:18
毎日雪かきなんて絶対したくないし、毎日除雪車はうるさいし、寒すぎるし、燃料代はめちゃくちゃ高いし、賃金は低いし雪国は観光はともかく暮らしたくない。+9
-0
-
128. 匿名 2023/01/13(金) 07:02:19
>>74
まあガスが寸断されること自体が滅多にないし電気の方が脆弱というのも忘れないように+19
-2
-
129. 匿名 2023/01/13(金) 07:04:07
>>127
雪国に暮らしてても雪はもうお腹いっぱいです!!
ってなるから、外から見てそれが普通だよねと思う。ホワイトクリスマスどころじゃない、ホワイトアウトで泣きそうになったこと多数+9
-0
-
130. 匿名 2023/01/13(金) 07:06:00
>>74
実際震災時に東北に住んでたけど、ガスは無事だったぞ
ガスが無事だからまだ良かったよねって言ってた人たくさんいた+21
-1
-
131. 匿名 2023/01/13(金) 07:06:54
遠軽の近くに住んでるし、オール電化だけど一軒家4人暮らしでやっぱり月7万だったよ
寒冷地手当は2万5千円くらいもらってるから、光熱費としては4万5千円くらいかな+7
-0
-
132. 匿名 2023/01/13(金) 07:10:07
>>87
ウベベベw
真冬のスキー上級者コースみたいな感じかしら…
義実家風呂場に暖房なくて心筋梗塞で親族亡くなってたわ+2
-0
-
133. 匿名 2023/01/13(金) 07:10:14
>>1
少子化対策で子育て世代にお金差し上げるわ〜って最近よく耳にするけど、こういうところに住んでる家庭を救済することも少子化対策に繋がるのでは?
というか、少子化対策関係なく、助けてあげてほしい。+12
-5
-
134. 匿名 2023/01/13(金) 07:12:51
リスク分散思考でいけば
オール電化って高リスク+6
-1
-
135. 匿名 2023/01/13(金) 07:17:21
>>51
やっぱりアナログ最強よね+6
-0
-
136. 匿名 2023/01/13(金) 07:18:47
>>26
家の性能悪いんじゃない?
同じ青森で
オール電化、全館空調だけど電気代4万だったよ。
ガス電気灯油払ってる時より遥かに安い。+6
-19
-
137. 匿名 2023/01/13(金) 07:19:16
>>128
停電で使えないくらいならその通りなんだけど、水害や地震時はちゃんと点検してもらった後じゃないと怖くてガス使えなかったよ。
だから今はオール電化にしたし灯油型のストーブとカセットコンロを普段使う物と別に用意してある。+14
-0
-
138. 匿名 2023/01/13(金) 07:19:45
>>123
当たり前…
コンセントやスイッチはないから停電時にガス台は使えるよねという話をしているんだよ+48
-1
-
139. 匿名 2023/01/13(金) 07:19:54
うちは愛知県なのに、オール電化で去年2月に7万いった。
今年もすでに怖い。+2
-1
-
140. 匿名 2023/01/13(金) 07:26:06
>>3
震災時、一番活躍したのは昔ながらの灯油ストーブでした。
一台あって本当に良かったです。+177
-1
-
141. 匿名 2023/01/13(金) 07:29:18
>>21
送電線切れたら一貫の終わりだよね。
灯油とか雪が降る前に備蓄できないのかな?
地下室とかに。
本当に昔ね日本みたいに炭とか薪で生活しないといけなくなりそう。+2
-9
-
142. 匿名 2023/01/13(金) 07:29:40
でも高齢者のお家とか火災予防になるべくオール電化推してるし、してる家も多いと思う。やっぱ台所も危ないし灯油の持ち運びも楽じゃない。
もう今の火事の原因なんて昔は寝タバコとかだろうけど、今はストーブの消し忘れとか台所の火だと思うし。+5
-0
-
143. 匿名 2023/01/13(金) 07:32:13
>>51
我家も災害用に台所だけは石油ストーブ使用している〜
+1
-2
-
144. 匿名 2023/01/13(金) 07:33:34
>>1
ガスだった場合はいくらなのか比較しないとわからないな+3
-0
-
145. 匿名 2023/01/13(金) 07:34:37
>>9
うち鹿児島だけどオール電化だよ
もう少ししたら新築はZEHしか建てられなくなるから、オール電化増えると思われる+4
-1
-
146. 匿名 2023/01/13(金) 07:37:42
>>12
使用量は去年より減ってるのに、請求額は去年より上がってる!って少し前にトピ立ってた
ウチも確認したら正に同じくで使用量減ってるのに数千円上がってたわ…+58
-0
-
147. 匿名 2023/01/13(金) 07:38:06
>>1
うち宮城の雪が殆ど降らない地域
オール電化今月43000円
去年は30000円だったのに…+9
-0
-
148. 匿名 2023/01/13(金) 07:38:24
>>74
都市ガスじゃなくて プロパンガスなら復旧早いよ
遅くとも14日とのこと
ただしプロパンは都市ガスよりも高いけどさ+15
-0
-
149. 匿名 2023/01/13(金) 07:38:32
日本がこんな状況なのに、ウクライナに支援なんてしてる場合じゃないと思うけど……
+11
-0
-
150. 匿名 2023/01/13(金) 07:38:56
>>101
横ですが去年の冬が15000円くらいだったのが、今年22000円でした。震えた+27
-0
-
151. 匿名 2023/01/13(金) 07:40:13
温泉のお湯を1日中流しぱなしにすれば良い+0
-0
-
152. 匿名 2023/01/13(金) 07:40:18
灯油ストーブじゃないと無理。
オール電化は東北には向いてない。+10
-1
-
153. 匿名 2023/01/13(金) 07:40:26
>>139
電気ガス併用の場合でも同じくらいになるんじゃないかね?+2
-0
-
154. 匿名 2023/01/13(金) 07:40:50
>>101
上がったよー!+7
-0
-
155. 匿名 2023/01/13(金) 07:41:01
雪国は大変だね+0
-0
-
156. 匿名 2023/01/13(金) 07:41:53
オール電化なんかにするもんじゃないよ+7
-2
-
157. 匿名 2023/01/13(金) 07:42:28
>>120
キャベツみたいだね。頑張って越冬するんだね。+12
-0
-
158. 匿名 2023/01/13(金) 07:43:01
そもそもなんだけど、なんでこんな所住むん?+2
-9
-
159. 匿名 2023/01/13(金) 07:43:48
北海道オール電化で月8万だった…その後使わないところ暖房切ったりして4万まで下げた。
今の家は灯油と電気だけ。月3万弱だから安く感じる!+0
-0
-
160. 匿名 2023/01/13(金) 07:46:25
>>35
山あるけど、切って運び出して乾燥させるの大変だよ+3
-0
-
161. 匿名 2023/01/13(金) 07:48:50
>>138
あ、ごめんね!元コメを追い切れてなかった
電気以外のライフラインでもスイッチで電気使えなきゃダメなんじゃない?って話に対してだったのね+0
-13
-
162. 匿名 2023/01/13(金) 07:49:23
>>104
気象庁が降雪量を観測する設備がこの町に無くて統計をとってないかららしいよ+11
-0
-
163. 匿名 2023/01/13(金) 07:49:35
>>102
雪でパネル割れたらえぐいし乗せられないだろうね+3
-0
-
164. 匿名 2023/01/13(金) 07:49:55
>>14スキー場なのに雪が多すぎて閉鎖ってすごいですね!
+91
-0
-
165. 匿名 2023/01/13(金) 07:52:06
>>85
本当これ。電気とガスって温まり方が全然違うから豪雪地帯でわざわざオール電化にする意味がわからない。+79
-2
-
166. 匿名 2023/01/13(金) 07:52:32
>>31
戸建てと集合住宅でも変わる
集合住宅も中部屋、角部屋、部屋の場所でも
変わってくる
+22
-0
-
167. 匿名 2023/01/13(金) 07:53:32
>>14
地元だわ。1階が雪で埋まるのよ。ほんとに大変。+39
-1
-
168. 匿名 2023/01/13(金) 07:54:10
>>117
雪が積もってても太陽光パネルって発電できるの?
常に雪降ろしてあるのかな。+1
-0
-
169. 匿名 2023/01/13(金) 07:58:12
>>3
豪雪地帯ではないけどもしもの時には不便になると思いオール電化はやめたよ
考えなかったのかな?って思う+50
-14
-
170. 匿名 2023/01/13(金) 07:58:42
>>8 前はオール電化が安い時期があったよ。その時に建てたかもしれないね。
+75
-1
-
171. 匿名 2023/01/13(金) 07:58:59
>>85
戸建ては備え付けの灯油タンクに配達しに来てくれるんだよ!
少なくなったら電話して呼ぶの+50
-0
-
172. 匿名 2023/01/13(金) 07:59:37
>>16
ガス栓が通ってない地域だと思ってた。オール電化って聞こえはいいけど、要はプロパンしかガスがないんでしょう?みたいな。東京だけど、古いアパートとか地域で、ガス栓入ってない所、時々あるもん。+19
-1
-
173. 匿名 2023/01/13(金) 07:59:59
>>20
実家にありますけど、煙突のスス落とし、薪が燃えた後の灰掃除、冬になると洋服にいつも焚き火の側にいた時の匂いがつくとかの大変さがあります
暖かくて、炎見てるのは癒されるけど+12
-0
-
174. 匿名 2023/01/13(金) 08:00:03
こういう地域でオール電化だと寒くないのかな?
ガスやら灯油の暖房器具ないとキツそうなイメージ
+1
-0
-
175. 匿名 2023/01/13(金) 08:00:30
>>63
これだけ災害や地震が多くて停電の危機に晒されてるんだから、万が一コンセントから電力供給できなくなった場合の予備で電池を入れる場所がある家電を作ればいいのに。炊飯器や、ポットなんかも。+14
-1
-
176. 匿名 2023/01/13(金) 08:00:40
>>85
灯油が一番省エネなのはどこ情報??
私が前見たニュースでは、エアコン、ガスストーブ、灯油ストーブの中で灯油が一番お金かかってたんだけど?+0
-13
-
177. 匿名 2023/01/13(金) 08:02:07
>>104
この地域に気象庁の観測所がないからなんだって!+3
-0
-
178. 匿名 2023/01/13(金) 08:02:08
>>139
愛知県でそれは高すぎる
お城のような豪邸でないかきり家の断熱性能が悪すぎでは?
うち、東京のオール電化で全館空調だけど電気代4万円くらいだよ+4
-0
-
179. 匿名 2023/01/13(金) 08:03:49
なんでこんな豪雪地帯でオール電化みたいなリスクばかりの仕様にしたんだろうね
停電したり地震が来たら終わりなのに+1
-2
-
180. 匿名 2023/01/13(金) 08:08:03
>>15私の知り合いでも同じようなことしてる人いる
ただ某ホームメーカーの家はファンヒーターや石油ストーブの使用が出来ないって聞いたから、そういう家の場合はどうするんだろうって思ってしまった+7
-0
-
181. 匿名 2023/01/13(金) 08:09:48
>>176
今は、ガス、電気も高騰してるから一概に言えないけど電気は1番効率悪いでしょ。ガスは暖まり方が早いしエコなのに太陽光パネルを推す政府の考えが分からないなぁ。
灯油もエアコン使うより暖かいし。+28
-1
-
182. 匿名 2023/01/13(金) 08:10:36
>>46
南国に住みたいなぁ
寒さで頻脈発作が頻発してる😭+4
-0
-
183. 匿名 2023/01/13(金) 08:12:37
>>180
某ホームメーカーだけじゃなくて、最近の大手のホームメーカーの家は断熱性能と気密性が高いから、ファンヒーターや石油ストーブの室内での使用禁止してる
お湯を沸かしたり調理はガスを使っても、暖房はエアコン一択なんだよ
+12
-8
-
184. 匿名 2023/01/13(金) 08:12:39
東北住みだけど、旦那の実家オール電化で、リビングは蓄暖入ってるけどそれだけだと寒いらしい。こたつにエアコンつけてるもん。すごい電気代だし乾燥がヤバイ。節電とは無縁。+1
-1
-
185. 匿名 2023/01/13(金) 08:15:44
>>152
広島だけど昔から灯油。暖まり方が早い。+5
-1
-
186. 匿名 2023/01/13(金) 08:16:23
>>74
宮城県住み。東日本大震災の時、うちはプロパンだけど被害なく普通に使えた。都市ガスは止まった。電気は6日ぐらいで復旧したけど、エコキュートが壊れてお湯が使えなくお風呂や台所が大変だった。+9
-0
-
187. 匿名 2023/01/13(金) 08:16:46
>>95
あげられたものは中々下がらないだろうな…+10
-0
-
188. 匿名 2023/01/13(金) 08:17:43
>>153
電気、ガス両方だけど7万も行かないよ。めちゃくちゃ高いね。2万ちょっと。+2
-1
-
189. 匿名 2023/01/13(金) 08:18:13
>>183
停電中はそんなこと言ってられない。普通に使ってた。+10
-0
-
190. 匿名 2023/01/13(金) 08:20:51
>>183
昨年家を買ったばっかりだけど、ハウスメーカーに確認したらエアコンあれば大丈夫って言われました…。
私は石油ストーブ必要だと思ったんですけど、今のところ、ホットカーペット、こたつ、エアコンで乗りきってます。
電気代怖いなぁ。+5
-2
-
191. 匿名 2023/01/13(金) 08:21:17
>>172
そういう事なんだ。+0
-0
-
192. 匿名 2023/01/13(金) 08:21:41
>>185
それも思い込みな気がする
冷え冷えの部屋を暖めるのは灯油が一番速いかもしれないけど、断熱性能高い家だとそもそも部屋が冷え冷えにならない
ある程度温度が保たれている部屋をさらに暖かくするのはエアコンでも大丈夫
お店やオフィスはエアコンだけで充分暖かいでしょ+4
-1
-
193. 匿名 2023/01/13(金) 08:25:27
>>192
昔からだから、試しにエアコンでしのいでみたけど寒いよ。断熱あるマンションだけどある程度しか温めないから灯油もそんなに減らない。お店は厚着してるから寒いわけない。+3
-3
-
194. 匿名 2023/01/13(金) 08:26:03
>>51
うちも電気代が怖くて今年は灯油ストーブを買いに行きました。エアコンより部屋が温まるし、煮炊きが出来るし、便利!!
エアコンを使っていないのに、今月の電気代が過去最高で、もう対策のしようがないです。泣きたい。+17
-1
-
195. 匿名 2023/01/13(金) 08:28:30
>>1
雪国でオール電化する家あるんだ
温泉観光で成り立つ地域なのか知らないけど薪でもストックしてた方がよさそう
+16
-1
-
196. 匿名 2023/01/13(金) 08:28:45
>>139
もしかして、愛知県って事は二世帯住宅だったりする?+0
-1
-
197. 匿名 2023/01/13(金) 08:28:59
>>158
北海道は日本の食糧庫だよ
北海道から人がいなくなって誰も農業酪農漁業やらなくなると日本の食糧自給率は約4分の1減少する+9
-0
-
198. 匿名 2023/01/13(金) 08:29:00
>>182
ただカビとか虫とかはいるよね+2
-0
-
199. 匿名 2023/01/13(金) 08:29:16
>>3
今はガスも高いねん+59
-0
-
200. 匿名 2023/01/13(金) 08:30:09
>>194
エアコンを使ってないのに灯油ストーブで電気代が今年最高ってなんだろう?
こたつとか?各自電気毛布を巻いて生活とか?+1
-2
-
201. 匿名 2023/01/13(金) 08:30:35
>>121
でもみんな節約して使用量抑えてるから地球には優しいよね+1
-4
-
202. 匿名 2023/01/13(金) 08:31:11
>>26
本当北国の人どうやって暮らしてるの?国から冬は補助とかあるの?なければどうやって生活してるのかよくわからないんだけど、誰か教えて!+28
-5
-
203. 匿名 2023/01/13(金) 08:31:34
風力発電みたいに雪をうまく使えないもんかね+0
-0
-
204. 匿名 2023/01/13(金) 08:31:34
雪国にオール電化は合わないと思う+3
-1
-
205. 匿名 2023/01/13(金) 08:31:44
雪国に住んでる人ってどういう理由で住んでるの?
私なら絶対あんな不便なところすまないけど、引っ越さない理由はなんなんだろう?+2
-14
-
206. 匿名 2023/01/13(金) 08:31:57
>>21
こういう地域の人は発電機と燃料も備蓄してると思う+5
-0
-
207. 匿名 2023/01/13(金) 08:33:13
豪雪地帯のオール電化が間違いなのであって、普通の地域だったら、オール電化でも全然不便はないよ。
灯油ストーブとか灯油をこの原油高に車で入れに行って、部屋全体が暖まる頃には家を出るから消す。とかそういうライフスタイルになるのは昭和な気がする。+0
-4
-
208. 匿名 2023/01/13(金) 08:33:41
>>1
オール電化じゃなくて石油ストーブメインならもっと安上がりなのか、いくらくらい差額がつくのか?なぜ書いていない
灯油だって値上がりしてるからこれじゃ本当にオール電化が裏目かどうかわからないじゃん+25
-0
-
209. 匿名 2023/01/13(金) 08:34:53
>>10
もしもロシアとか北朝鮮が攻めてきたら、原発狙い撃ちされる気もするけど、北海道の人は危機感とかはないのかな?+3
-21
-
210. 匿名 2023/01/13(金) 08:35:01
>>183
そうなんだ。アメブロでフォローしている人が吹き抜けリビングで毎朝、灯油ストーブで焼き芋焼いて朝食にしてる。我が家はオール電化です、と書いていたからオール電化なのに灯油ストーブとはこれいかに?と思ってたんよ
+2
-2
-
211. 匿名 2023/01/13(金) 08:36:00
>>200
電気が値上がりしてる。うちも灯油ファンヒーターで長年生活してるけど、毎年この時期は電気は一旦落ち着くのに、先月より上がってる。+12
-0
-
212. 匿名 2023/01/13(金) 08:36:41
>>14
スキー場オープンが4月ですもんね。
真冬は10メートルくらい積もるからリフトが埋まるって聞いたような(笑)+49
-0
-
213. 匿名 2023/01/13(金) 08:38:09
>>205
転勤とか仕事の都合もあるし、生まれ育った場所がそこで簡単に引越しできない人もいる。よくそんな無神経なこと言えるね。ひどすぎ。+16
-3
-
214. 匿名 2023/01/13(金) 08:38:14
豪雪地帯のオール電化は多分だけど、ガス代が安い都市ガスではなく、ガス代高めのプロパンガスしか対応していない地域だったのかもよ。
プロパンガスの家に住んだ事あるけど、2LDKの2人暮らしでほぼ外食でほぼお風呂のガス代だけで9,000円、それに普通にお風呂と調理以外の電気代だったよ。+1
-1
-
215. 匿名 2023/01/13(金) 08:38:31
>>35
+0
-0
-
216. 匿名 2023/01/13(金) 08:39:26
>>213
不便な所に住み続ける理由知りたいよね!?
南国の人からしたら結構謎だ。+2
-8
-
217. 匿名 2023/01/13(金) 08:39:28
>>183
24時間換気止めてるの⁉︎+1
-0
-
218. 匿名 2023/01/13(金) 08:40:04
>>193
昔からってことは、断熱性低いマンションなのでは?
断熱性重視した新しいマンションは灯油持ち込み禁止だよ+4
-0
-
219. 匿名 2023/01/13(金) 08:43:09
>>201
地球には優しい??
地球というか地球の生態系全体にとっては温暖化とCO2増加のほうが好都合、つまり優しいんですが
そのほうが光合成が盛んになり植物の生成が促進される、また植物の生息域も広がるのでそれを食べる動物も増える、いわゆる生物総量が増えるから
+2
-3
-
220. 匿名 2023/01/13(金) 08:43:13
皆の光熱費聞いて安心したぐらい
ホントにひどい上がりようだ。+3
-0
-
221. 匿名 2023/01/13(金) 08:44:00
>>210
ハウスメーカーに言わせれば自己責任でお願いしますってことでは?+8
-0
-
222. 匿名 2023/01/13(金) 08:45:35
>>188
家族構成や間取りによるでしょ+2
-0
-
223. 匿名 2023/01/13(金) 08:47:36
>>202
会社によっては冬は燃料費として給料上乗せある
でも高騰でそれでも大変+11
-1
-
224. 匿名 2023/01/13(金) 08:47:46
>>139
何人家族ですか?
家は広い?+0
-0
-
225. 匿名 2023/01/13(金) 08:50:23
>>120
ヤマネ的な+0
-0
-
226. 匿名 2023/01/13(金) 08:50:34
オール電化か足枷なら石油ストーブを使ったらいいし、ガスと灯油もそれなりに高いよ
月7万はガス、灯油併用と変わらないと思う
+1
-0
-
227. 匿名 2023/01/13(金) 08:51:23
>>178
横だけど、中部電力は高いんよ+1
-0
-
228. 匿名 2023/01/13(金) 08:53:10
>>22
田舎にはマンションがありません(笑)+15
-1
-
229. 匿名 2023/01/13(金) 08:55:08
>>18
うちはオール電化ではありませんが、まさしくこのパターンです。
先月の停電では灯油ストーブも給湯器も使えませんでした。
コンロもIHなので暖を取れる物が無く着込んで耐えましたが、ポータブル電源あれば灯油ストーブも給湯器も使えるのかと購入を検討中です。+6
-2
-
230. 匿名 2023/01/13(金) 08:55:10
>>217
24時間換気は、人間の呼吸によって吸収排出の酸素二酸化炭素濃度を想定して計算されてる
開放型の石油ストーブの換気には全然対応できないので、不完全燃焼で一酸化炭素中毒の危険があるのよ
高機密高断熱の家で石油ストーブ使う時は、窓を少し開けた状態にしないと危険+21
-0
-
231. 匿名 2023/01/13(金) 08:56:40
>>85>>165
北陸民だけど、エアコンじゃ寒いわあったまらないわで冬場は灯油ファンヒーターのほうが効率いいなぁと思う。
すぐあったかくなるし、あたたまったら消せばいいだけだし。
うちは転勤あるから賃貸だけど、周りの新築した子たちはみんなオール電化だよ。
田舎って電気以上にガス代高い!!!都市ガスなのは本当ごくごく一部だから。
青森なら余計じゃないかなー+37
-0
-
232. 匿名 2023/01/13(金) 08:57:07
>>49
電気でお湯を沸かす仕組みはエコキュート。
太陽光パネルとセットでないとオール電化はコスパが悪いよ。
なんか色々違ってませんか?+2
-4
-
233. 匿名 2023/01/13(金) 08:57:18
>>205
ベネチアに住んでる人に観光でいいじゃん、なんでそんな沈むかもしれないところに住んでるの?って聞くの?野暮じゃない?
なんでそんな地震が多くて賃金の低い日本に住んでるの?って外国人から聞かれたらどう答えるの?+15
-1
-
234. 匿名 2023/01/13(金) 08:57:53
>>3
こんな大きな家だったら、太陽光パネルいっぱい乗せられそうだから
雪の季節以外は、案外電気代かかってなくて
年平均したら、そんなに高くないんじゃないの?
+5
-16
-
235. 匿名 2023/01/13(金) 08:58:29
>>202
町から町内の店舗で使える商品券が定期的に配られてます。+6
-2
-
236. 匿名 2023/01/13(金) 08:59:41
>>216
私は南国の方が無理。
暑くて食べ物も美味しくないし、何が良くて住んでるのか理由を教えてほしい。
って言われたらどう思う?+22
-4
-
237. 匿名 2023/01/13(金) 09:00:15
>>205
大好きだからかな。
寒さも雪も好きだから。
+9
-1
-
238. 匿名 2023/01/13(金) 09:01:01
>>152
灯油にしても月に5万くらい、電気で25000円。
結局どっちにしても変わらんよ。+6
-0
-
239. 匿名 2023/01/13(金) 09:01:32
>>140
うちも古い灯油ストーブ引っ張り出して点火したら芯が劣化してて使えなかった
芯の確認重要だと思いました
1週間以上停電したから猫一匹ずつ抱いて夜過ごしたよ+30
-0
-
240. 匿名 2023/01/13(金) 09:02:53
>>5
そうだよ!
キッチンに出して居た食品が軽く凍ってる時がある
冷蔵庫の方が温かい+28
-0
-
241. 匿名 2023/01/13(金) 09:09:27
>>183
高機密高断熱の家で暖炉の家とかダメって事?+1
-0
-
242. 匿名 2023/01/13(金) 09:10:08
>>3
北海道で4LDKの我が家の光熱費も75.000円。
東日本大地震の前年に建てたけど、その時は
オール電化は安くて環境にいいって話でした。
翌年、震災で原発が止まって光熱費が上がって
そして今度なのでリスク分散をおすすめします。
+52
-1
-
243. 匿名 2023/01/13(金) 09:10:27
>>181
うちガスストーブで都市ガスなんだけど一番エコなのかな?+1
-0
-
244. 匿名 2023/01/13(金) 09:12:21
>>232
太陽光パネルはオール電化じゃないとコストがーとはならないよ。ガスの家も太陽光パネル設置するお宅多いよ。+2
-3
-
245. 匿名 2023/01/13(金) 09:14:33
>>202
夏場エアコンが不要なので、トータルでは同額なのでは?+4
-13
-
246. 匿名 2023/01/13(金) 09:14:45
>>95
上限撤廃って怖い言葉だ。
天井知らず、うなぎ登りになるかもでしょ?+24
-0
-
247. 匿名 2023/01/13(金) 09:15:11
>>176
灯油ストーブ一台をリビング階段の下に置いておけば家中17度超える
広くもないが狭くもない都内戸建て(機密性は高いハウスメーカー)
それで18リットルで半月もつ
灯油リッター104円のとこで買ってるから1ヶ月4000円いかない
ペットのために夜中オイルヒーターもつけるけど、去年灯油使わなかった月で3万だったから断然灯油が安いよ
でもコタツだともっと安いと思う
+7
-0
-
248. 匿名 2023/01/13(金) 09:15:21
>>244
そこじゃなくて、オール電化で太陽光パネルなしは意味がないってことでしょ(笑)+5
-1
-
249. 匿名 2023/01/13(金) 09:16:16
>>247
都会のおうちですか?
うち灯油にコタツだけど、6LDKだから無理。+5
-0
-
250. 匿名 2023/01/13(金) 09:16:16
>>183
うちは積水ハウスだけど、そんなこと言われたことないよ
適切に換気すればいいんじゃない?
ってか換気口あるよね?+13
-0
-
251. 匿名 2023/01/13(金) 09:16:42
>>183
賃貸?+4
-0
-
252. 匿名 2023/01/13(金) 09:16:51
ガルちゃんはやはり灯油ストーブ人気だけども、確かに30年くらい前は灯油ストーブに頼った生活で寒さに耐えていたけど、部屋全体を暖める暖房はすごい良いよ。
ちゃんと機能的にすると、もう灯油ストーブなんて要らない。+1
-9
-
253. 匿名 2023/01/13(金) 09:17:00
>>218
子供の頃から灯油で過ごしてきた結果だよ。数年前に分譲買ってから灯油代がグッと減った。それまでは賃貸で、今より狭いのに2台フル回転してた。+3
-0
-
254. 匿名 2023/01/13(金) 09:17:55
電気代高騰トピに雪国でオール電化、民間にした人が今季の電気代やばいって嘆いたわ
確か昨年だったからこの冬や来年からはもっとだろうね…+3
-0
-
255. 匿名 2023/01/13(金) 09:17:56
>>207
灯油はタンクを各戸に無料で置いてくれて、給油しに来てくれるんですよ。+5
-0
-
256. 匿名 2023/01/13(金) 09:17:59
>>248
豪雪地帯で屋根に雪が積もったら太陽光パネル意味ないよね+11
-0
-
257. 匿名 2023/01/13(金) 09:20:08
>>219
CO2削減と世界中で言われてますよね(笑)
地球温暖化も問題なのに。+2
-5
-
258. 匿名 2023/01/13(金) 09:21:20
>>186
うちもプロパンで残量どれ位あるのか、ガス会社来るのどれ位先になるのか
そもそも余震続きでガス栓復旧させて大丈夫なのか分からなくてカセットコンロで煮炊きしてた
1週間後くらいにガス会社の人来て、タンク揺らして残量たくさんありますねって言われたよ
プロパンガスのこと何にも知らなくて不便したな…
+2
-0
-
259. 匿名 2023/01/13(金) 09:21:58
>>165
東日本大震災の前あたり、すごいオール電化流行ったんだよね。
知り合いの電気工事してるところ儲かって仕方ないって言ってた記憶+15
-0
-
260. 匿名 2023/01/13(金) 09:22:02
>>241
単純に暖炉を設置するのは危険だからダメ
ちゃんとした吸気排気システム込みで専門業者が設計したら暖炉なら良い
当然ながらすごく高額になるので贅沢品ですね+5
-0
-
261. 匿名 2023/01/13(金) 09:22:41
>>252
タフ輻射熱の暖かさは格別ってことなのかと。
石油ストーブや暖炉の暖かさは、エアコンや床暖と一味違うので。+4
-0
-
262. 匿名 2023/01/13(金) 09:22:43
>>73
4000じゃない?+4
-0
-
263. 匿名 2023/01/13(金) 09:23:37
>>1
半分くらいは山形の隠れ豪雪地の話なのにほぼ電気代のトピになってるw
山形も地味に豪雪なんだよね
義実家が山形だけど朝暗いうちから義父が除雪機で雪かきしててここには住めないな…と思った+7
-0
-
264. 匿名 2023/01/13(金) 09:23:43
エネファームってこういう時どうなの?+1
-0
-
265. 匿名 2023/01/13(金) 09:24:25
>>169
ガスは無くてもどうにかなるけど、電気無くなったら辛いよね。
うちもガスコンロ、ガスストーブ使ってる。
ガスが駄目になったらホットプレートとエアコン使うし。+14
-0
-
266. 匿名 2023/01/13(金) 09:24:50
>>263
トピタイに電気代ってありますし!本文も半分は電気代ですよね???+5
-1
-
267. 匿名 2023/01/13(金) 09:25:07
くらしTEPCOサーバー落ちしてない?
昨夜からずっと入れない
みんな電気代気にしてるのかな?+5
-0
-
268. 匿名 2023/01/13(金) 09:26:17
>>265
リスクは分散しておきたいですよね。
どれかひとつは怖い。
うちはエアコン、ガスファンヒーター、石油ストーブ、電気ストーブと用意してあります。
カセットコンロとIHコンロもね。+20
-1
-
269. 匿名 2023/01/13(金) 09:27:31
玄関だけ灯油ストーブを設置して、朝、玄関の灯油ストーブを点火して、朝の準備をみんなして、あったか玄関と廊下でいってらっしゃーいって、家を建てた最初の頃はしていたなあ。
今はもう、リビングを深夜電力で早めに暖めて、充分にあったかいので、玄関が多少寒くても大丈夫。+0
-0
-
270. 匿名 2023/01/13(金) 09:29:07
>>255
豪雪地帯は灯油いいと思うけど、そうじゃない地域って灯油を入れに来てくれるシステムなんて知らないし無いしw
灯油は昭和って思って終わりよ。+0
-9
-
271. 匿名 2023/01/13(金) 09:29:14
>>234
太陽光パネルって強度どんくらいなの?
これだけ豪雪地帯だと冬は使い物にならないだろうし、すぐ駄目になりそうだけど…+32
-0
-
272. 匿名 2023/01/13(金) 09:32:55
>>176
エアコンって言ってる時点で話にならないんだけどw
豪雪地帯でエアコン使ってる人まず居ないよ?何も温まらないし。
都市ガスなら安いと思うけど、そもそも都市ガスじゃないから。
場所によっては灯油の倍するんじゃないかな。+18
-3
-
273. 匿名 2023/01/13(金) 09:34:23
>>234
12月〜3月が仮に平均6万円として
他の8ヶ月が電気代ゼロだとすると
6×4=24万円
24÷12=ひと月2万円
売電でプラスにならないと安くはないね+13
-1
-
274. 匿名 2023/01/13(金) 09:36:31
>>12
うちも大阪ガスで床暖房の割引あるけど、皆さん言ってるように、去年より使用量抑えたのに、1.5倍くらい上がってた。大阪ガスで電気代も支払ってるけど、ガス電気で6万だったよ。そんな数字初めて見て目飛び出るかと思った。ちょー寒がりなのに今朝からファンヒーターも消して床暖房もレベル最低まで下げてめちゃくちゃ厚着して過ごしてます。床暖房の意味ー(т т)+20
-0
-
275. 匿名 2023/01/13(金) 09:41:22
>>257
だからそれは、人類にとって問題なわけですよね
でもあなたは地球にとって優しいといってますよね
地球の生態系の生き物は人類だけなんですか(笑)
+2
-6
-
276. 匿名 2023/01/13(金) 09:41:32
オール電化でも石油ストーブやファンヒーターくらい常備してないのかな
暖める熱量が全然違うのに+5
-0
-
277. 匿名 2023/01/13(金) 09:43:15
ガスファンヒーターって電池で起動できるようにしてほしい
停電がここのところ多くて
寒いんだわ+5
-0
-
278. 匿名 2023/01/13(金) 09:43:29
>>37
なるほど
都市ガス以外のところってプロパンだから、地域によっては凄く高くなるのか+12
-1
-
279. 匿名 2023/01/13(金) 09:47:13
冬に豪雪で寒いのに夏は夏で35℃とかなるんだよね
どこも住みづらくなってきた+1
-0
-
280. 匿名 2023/01/13(金) 09:47:19
豪雪地帯ではないけどうちは毎年11月〜4月くらいまでは電気代月7万〜8万だわ
注文住宅、オール電化、家族3人
もう10年以上これだから普通だと思ってた
かかるものはかかるし気にしたこともない+3
-0
-
281. 匿名 2023/01/13(金) 09:51:17
>>272
ごめんなさい。
わたしは中部地方在住で北海道の寒さを知らなくて変なこと聞いてしまいましたね。
都市ガスは当たり前じゃないんですね!
エアコンなんて太刀打ちできないのも勉強になりました。+5
-0
-
282. 匿名 2023/01/13(金) 09:51:50
>>275
温暖化するんだから、熱帯系の動植物は増えるけど寒冷地に適したのは減る若くは絶滅よね
数が増えればいいのかって話よ+2
-1
-
283. 匿名 2023/01/13(金) 09:53:03
夫婦2人の生活で
その光熱費は高すぎるな+3
-0
-
284. 匿名 2023/01/13(金) 09:53:34
>>18
震災経験してるから、電池あれば動くストーブやコンロ類は常備してます。
あと太陽光で充電できるバッテリーとか。+20
-0
-
285. 匿名 2023/01/13(金) 09:56:54
>>280
注文住宅でも建売でも変わらんと思うよ+5
-0
-
286. 匿名 2023/01/13(金) 09:56:54
>>249
247だけど立地もあるかもね
日当たりはいいので今日は何も暖房つけなくて16度ある
過密性が高いから一度暖まると冷めにくい+0
-0
-
287. 匿名 2023/01/13(金) 10:07:32
>>284
太陽光パネルの小さいのはあった方がいいよね
屋根にのせるのは雪降ったらアウトだけどポータブルならどこでも使える
携帯のソーラーバッテリーは非常用に持ってるけど、もっと大きいのが欲しい+0
-0
-
288. 匿名 2023/01/13(金) 10:09:00
やっぱり危険なオール電化…
雪国はさすがに危なそう。+4
-1
-
289. 匿名 2023/01/13(金) 10:10:20
>>67
先月市内全域停電した北海道の紋別市に住んでるんだけど、本当にそうよ。
ガルでも「雪国で停電になったら寒くて死ぬのに、オール電化にする人はバカ」みたいに書いてるのを読んだことあるけど、今時の家を暖めるストーブは電気がないと着かないのが多いのに何言ってるんだろう?と不思議だったわ。
我が家はオール電化じゃないけど停電でいつものストーブもボイラーも使えなくなったよ。+13
-5
-
290. 匿名 2023/01/13(金) 10:14:40
>>289
ファンヒーターじゃない石油ストーブは電気使わないよ
うちは電池も入れずにチャッカマンでつけてる+11
-0
-
291. 匿名 2023/01/13(金) 10:18:28
>>237
皮膚強いんですね!+1
-7
-
292. 匿名 2023/01/13(金) 10:20:53
>>216
台風毎年来るのになんで南国住んでるの?とか、鹿児島の人に灰が降るのになんで住み続けるの?って聞く?+10
-1
-
293. 匿名 2023/01/13(金) 10:22:54
東京で小さな戸建だけど電気ガスで2万いくかいかないかくらい
雪降らないのもあるけどここ見てるとそれにしても安い気がする+1
-0
-
294. 匿名 2023/01/13(金) 10:31:02
>>282
寒冷地が温暖化することよって絶滅する適応してた既存の種よりも植物が生育できることによって生まれる多様性のほうがずっと大きいだろうが
もう無知は相手にしてられない、生物基礎と中学の理科の内容を復習し直すことお勧めしておくよ+0
-6
-
295. 匿名 2023/01/13(金) 10:38:22
雪が多い地域って本当に大変だよね…
青森の夜中の一斉除雪のドキュメンタリー見たことあるけど
除雪するタイミング間違えたらすぐ雪に埋まって何千万というお金が無駄に終わっちゃうって…
私は雪の降らない地域出身なので
雪がそんなにお金がかかるなんて考えたこともなかった
雪が降らないってだけで自治体は何億ものお金が浮いてるんだな、と。
秋田の山奥の出身の漫画家さんも
「雪かきは全くの徒労、何も生み出さない労働」って書いてて、実感こもってるなぁと思ったよ。
+8
-0
-
296. 匿名 2023/01/13(金) 10:40:36
>>1
石油ストーブ買えばいいじゃん!
ガス給湯器もそんな高くないよ+0
-0
-
297. 匿名 2023/01/13(金) 10:44:28
>>296
都市ガスきてないだろうからガスにしちゃうと割高なんだよ
だからオール電化なんだろうし
石油ストーブ一択よね+5
-0
-
298. 匿名 2023/01/13(金) 10:48:38
>>128
ガスと水道は地震ひとつで管やられちゃうし、復旧までに本当時間かかる(・・;)東日本大地震のとき痛感した。+7
-0
-
299. 匿名 2023/01/13(金) 10:56:28
>>290
日常的にそういうストーブ使ってる人は少ないよ。
非常時に備えて用意してる人入るけど。
+4
-5
-
300. 匿名 2023/01/13(金) 10:57:11 ID:9Pt9XfptJm
>>194
私も電気代が恐怖
もうそろそろお知らせが来るから、恐怖とちょい楽しみがある。
自分ながらの節電をしたよ
電力会社のマイページで毎日の時間ごと電力が見られるから、抑えられる範疇内でいろいろお試し中です。+6
-0
-
301. 匿名 2023/01/13(金) 11:02:01
>>250
三井ホームだけど、うちも言われてない。
ただ、霜がつくから...とは言われた。+1
-1
-
302. 匿名 2023/01/13(金) 11:03:25
>>289
え?電気使わなくても使える石油ストーブありますよ。
災害時のために購入が推奨されていて、補助がでました。+7
-1
-
303. 匿名 2023/01/13(金) 11:03:26
>>299
そうなの?
おしゃれ系インスタグラマーけっこう使ってるけどな
アラジンとかコストコでも売ってるし+6
-0
-
304. 匿名 2023/01/13(金) 11:04:46
>>301
結露するかも〜とは言われたけど
ペアやトリプルのガラスだとそれも大丈夫だよね+1
-1
-
305. 匿名 2023/01/13(金) 11:11:49
>>43
わたしも、、
雪国に住むメリットってなんだろうて思う+27
-5
-
306. 匿名 2023/01/13(金) 11:17:04
>>95
一度上げたものを下げてくれなそうよね+15
-0
-
307. 匿名 2023/01/13(金) 11:22:40
豪雪地帯は出勤前に雪かきしてから出社するって知って驚いた。もう出勤前からヘトヘトになるよね…もう少し政府がなんとか対策してくれないもんかね。北欧とかどうしてんだろ。+6
-0
-
308. 匿名 2023/01/13(金) 11:26:40
今日は暖かいから融雪も怖いね。+0
-0
-
309. 匿名 2023/01/13(金) 11:27:41
>>216
熊谷の人に聞いてよ
夏場40℃にもなるとこに何で住んでるんですかって+12
-2
-
310. 匿名 2023/01/13(金) 11:29:12
>>122
ランニングコストだけ考えたらそうだけど、パネルの設置費用を加味したら、補助金相当出ない限り元取るのは難しいよ+16
-0
-
311. 匿名 2023/01/13(金) 11:30:36
>>130
それってプロパンでしょ?+7
-0
-
312. 匿名 2023/01/13(金) 11:48:33
>>307
友人が出社してからも雪掻きだと言っていた。+1
-0
-
313. 匿名 2023/01/13(金) 11:49:50
>>306
電力会社の人に聞いた
ノーコメントだった+6
-1
-
314. 匿名 2023/01/13(金) 11:52:59
>>245
夏場エアコン必要ない時代は終わったよ…もう毎日フル稼働だよ。夏は暑い、冬は雪がおかしい本当に何で住んでるんだが分からないよね笑 でも離れたくないわ。+25
-0
-
315. 匿名 2023/01/13(金) 11:57:30
>>6
なんで北海道の人って変に雪でマウント取るんだろう…+7
-3
-
316. 匿名 2023/01/13(金) 12:01:39
>>162
>>163
そうなんだ
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
317. 匿名 2023/01/13(金) 12:02:43
>>177
そうなんだ
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
318. 匿名 2023/01/13(金) 12:18:03
>>16
いや、そういうのもあるとはいえ、わざわざガス設備廃止してオール電化するパターンあるよ。
高齢になった時の火災の危険とかですんなり応じる人の多さ。
私はずっと、都内であってもオール電化はお勧めしてない派。+26
-2
-
319. 匿名 2023/01/13(金) 12:21:56
>>81
うちもそう
真剣に暖かい場所でホテル暮らし幾らかかるか調べてる
電気+ガス代が高くてお金燃やしてる気持ちになってる+11
-1
-
320. 匿名 2023/01/13(金) 12:22:24
今って電気だけじゃなくてガスもめっちゃ上がってない?!たまたまこの記事の人はオール電化だっただけでみんな光熱費激増してると思う。
この光熱費と停電のときーーってのはまた別の問題でしょ。+4
-0
-
321. 匿名 2023/01/13(金) 12:24:51
>>1
原発再稼働熱烈反対!+1
-8
-
322. 匿名 2023/01/13(金) 12:25:42
以前オール電化住宅に住んでいたけど、その当時は電気代が高くなかったから、電気プラスガス代と比べたら少し安かった。
でも停電のことを考えると、電気だけってリスクよね。
しかもIHコンロなんて、料理美味しく仕上がらない上に使用中は頭痛に悩まされてたし。
+3
-3
-
323. 匿名 2023/01/13(金) 12:26:12
>>81
北海道東部
一軒家でオール電化
先月電気代4万だった
暖房とか節制してコレ、、
今月来月の電気代怖すぎる( ; ; )+10
-0
-
324. 匿名 2023/01/13(金) 12:28:37
>>73
400ならエアコン稼働でマンションでもいくよ。+1
-0
-
325. 匿名 2023/01/13(金) 12:29:05
>>314
うちは夏場エアコン不要で、夏でも長袖長ズボンで寝るので、一緒かと思ってしまいました。+1
-0
-
326. 匿名 2023/01/13(金) 12:32:13
>>318
私も同意見。
だいぶ前にオール電化かっこいいみたいな空気漂ってたけど、IHコンロなんて頭痛がする。
アメリカはガスコンロが人体に有害とかで廃止に持ち込もうとしてる。+11
-8
-
327. 匿名 2023/01/13(金) 12:35:53
>>98
道央道東と数カ所住んでるけど、管理会社が駐車場の雪かきを重機でやってくれてたよ〜
来たら車動かさなきゃなんだけどね。
前もって日にち決まってるから移動してねって紙入ってたり。ほとんど無料だった+4
-0
-
328. 匿名 2023/01/13(金) 12:37:38
>>122
積雪地域ではないけど、ソーラーパネル付けた人の話によると、曇りの日は蓄電されないって聞いた。
だから雲、雨、雪の日が続けば貯めた電気を売って儲けるなんて無理みたい。
あとパネルの寿命が以外と短くて、雨風にさらされるからかな?交換費用もかかるってぼやいてた。+11
-0
-
329. 匿名 2023/01/13(金) 12:38:05
>>202
会社から燃料補助出るだけ有難いけど高騰で全然足りないー+11
-0
-
330. 匿名 2023/01/13(金) 12:53:14
>>140
災害時、灯油ストーブ必要だから、買おうとしたら実家の妹に管理がめっちゃ大変だよ、と言われた。
使ったら使ったで、灯油も使い切らないといけないし、芯も劣化するし、何台かあるならいいけどって。
ガスファンとエアコンの便利さと安全性を語られた。灯油ストーブでお湯沸かしたり、干し芋あっためようかと思ったんだけど。+12
-1
-
331. 匿名 2023/01/13(金) 13:03:50
>>323
えー、意外と安いね。
うちオール電化じゃないけどガスと灯油含めたらもっといくよ。
基本料金ない分オール電化意外と安かったりするのかなぁ。+15
-0
-
332. 匿名 2023/01/13(金) 13:05:19
>>330
それ昭和の機種よ。
今の石油ストーブは芯の交換がほとんど必要ないものもあるよ。アラジンのは芯メンテ必須だけど。+10
-0
-
333. 匿名 2023/01/13(金) 13:07:44
うちは青森じゃないけど六万だよ。
値上がりしている灯油やガス代がないわけだし、そんなもんじゃない?+0
-1
-
334. 匿名 2023/01/13(金) 13:09:05
>>305
先祖代々の土地なら地代がタダだから。
住みやすい環境に引っ越しするには何かキッカケがないと難しいよ。
若い子は進学就職を機に田舎脱出できるかもしれないけどね。+17
-0
-
335. 匿名 2023/01/13(金) 13:09:08
>>240
冷蔵庫の方が温かい
すごい…
関西住みの私には想像つきません。+14
-0
-
336. 匿名 2023/01/13(金) 13:10:14
>>300
194です。
> 電力会社のマイページで毎日の時間ごと電力が見られる
私も早速電力会社のホームページで見てみようと思います。今回、1月9日までの使用量だったので、冬休みとお正月やクリスマスなど、イベントも多かったので仕方ないのと思ってますが、気をつけるに越した事はないですもんね。+3
-0
-
337. 匿名 2023/01/13(金) 13:16:42
>>200
194です。昨年より電気代自体がものすごく値上がりしてます。
それに燃料費等調整額 、再エネ賦課金、託送料金相当額(賠償負担金相当額および廃炉円滑化負担金相当額というのを含んでいるらしい)等の使用量×それぞれの単価があって、これだけで10,000円超えてます。
+7
-0
-
338. 匿名 2023/01/13(金) 13:16:48
>>330
20年間芯のメンテなんてしてないや
ってか、しなきゃいけないの知らなかった+10
-3
-
339. 匿名 2023/01/13(金) 13:25:55
>>3
うちも雪の多い地域で、灯油使ってるけど灯油も高くなって、オール電化と変わらない額になってるよ。
ここ10年くらいで灯油は倍の値段になったから。
薪の暖炉が1番安いかも。暖炉1つで家の中全て温まるし、薪が燃料で1番安いしなんならタダ。+30
-3
-
340. 匿名 2023/01/13(金) 13:54:44
雪の降らないわが家も
今月は昨年と同じ月の2倍だったわ…+0
-0
-
341. 匿名 2023/01/13(金) 13:59:29
>>245
エアコンが不用な地域なんて一握りじゃないかなぁ。
うちも東北だけど、夏は33〜34度なんて普通だからエアコンないと無理だわ。+8
-0
-
342. 匿名 2023/01/13(金) 14:05:42
>>1
豪雪地帯じゃないけど、冬は当たり前に毎朝マイナスな気温で、家広いから冬それくらい電気代いく、別に他のガス代とかかからないならいいんじゃないの、ガス代も上がってるし。むしろ前と比べたら(プロパン&電気)ましになった。
金額じゃなく何故豪雪地帯でオール電化にしたのかが不思議だな。+3
-0
-
343. 匿名 2023/01/13(金) 14:20:56
いつになったら原発再稼働してくれるのかな
安いって言うからオール電化にしたのに詐欺じゃん+5
-1
-
344. 匿名 2023/01/13(金) 14:43:09
>>20
最近の薪ストーブは2次3次燃焼するから煤や煙もほぼ出ないし、めちゃくちゃ暖かいし最高です。メンテナンスは年に1度煙突掃除に2万、灰掃除なんて捨てるだけだから灯油注ぐのと変わらん。+1
-0
-
345. 匿名 2023/01/13(金) 14:44:42
>>150
よこだけどやっぱり?!先日来た金額見て贅沢しすぎたなと思ってた。+6
-0
-
346. 匿名 2023/01/13(金) 14:55:26
>>37
違うよ。ガス代、電気代合わせて6万。電気代は高くて1万6千円って書いてあるよ。+7
-0
-
347. 匿名 2023/01/13(金) 14:56:32
>>345
今年寒かったしなーって思ってたけど、使ってる量はほぼ変わってなかった。家でも着る毛布きてスクワットしてる。暖かく過ごすことも許されない世の中怖すぎる+10
-0
-
348. 匿名 2023/01/13(金) 15:02:48
>>336
去年この時期3万から4万。オール電化じゃないです。
一人暮らしでワンコ。
一軒家で吹き抜け。
悪条件だらけだけど、いくらになったか言うね。
この欄で。数日中に金額がでるはず。+4
-0
-
349. 匿名 2023/01/13(金) 15:03:17
札幌に15年住んでから、現在静岡に10年住んでいます。
このような映像を見るたびに、雪が積もらないだけで幸せをかみしめてしまいます。
+3
-0
-
350. 匿名 2023/01/13(金) 15:04:52
>>347
うん。最初のほうに電気代で10万のパート代が飛ぶってあんまり。+4
-0
-
351. 匿名 2023/01/13(金) 15:06:57
>>343
そう思う
プラン変更で安くなるも大嘘
一万以上高ついたわ+4
-1
-
352. 匿名 2023/01/13(金) 15:09:37
>>195
ありますよ。青森だって新築はオール電化が主流‥+6
-0
-
353. 匿名 2023/01/13(金) 15:10:28
屋根の上に雪積もったら 太陽光パネル発電できないのに なぜ雪国の人がオール電化住宅にするのか不思議に思ってた+4
-3
-
354. 匿名 2023/01/13(金) 15:10:50
>>335
ビール冷やす忘れて、急に冷やすのは冷凍庫の中の冷え冷えプレートより、お外の雪の中よ。瞬間飲み頃。+20
-0
-
355. 匿名 2023/01/13(金) 15:11:50
>>323
え?安い!
青森市
オール電化で先月56,000円。昨年は40,000円。+6
-0
-
356. 匿名 2023/01/13(金) 15:19:48
電気代って一度値上がりしたら元の価格には戻らないですよね?
食料品の値上げもキツいのに必要な電気代までも値上げって酷い。
コロナの、影響なのかもしれないけど去年、一昨日って値上げしないでパンデミック過ごしたんだから、値上げやめてよ。+8
-1
-
357. 匿名 2023/01/13(金) 15:20:31
>>242
同じく北海道の札幌住みだけど。
北電の値上げはオール電化の家庭は免除されてると思ってた。値上げ前の数年前でもオール電化一軒家の職場の人は電気料金稼ぐために仕事してると言ってたよ+5
-0
-
358. 匿名 2023/01/13(金) 15:25:47
>>18
戸建てでガスコンロ使ってるけど、非常時には乾電池で火がつけれるよ。北海道のブラックアウトの時も、キッチンで調理できたのは助かった。防災として電気とガス併用を選択しておいて本当に良かったと思ったよ。
+10
-0
-
359. 匿名 2023/01/13(金) 15:28:34
>>323
うちも道東
オール電化の一軒家でそれは安いね
今年は灯油も高いから八方塞がりだ…+4
-0
-
360. 匿名 2023/01/13(金) 15:33:43
>>18
わかります、それずーっと思ってました
ガスで電池式だったらコンロ使えるって言いますが
我が家では普通に家でしゃぶしゃぶ等やる時にカセットコンロ使ってるので
カセットコンロがあれば災害時使えるよなって
どうせスイッチとか使えないならオール電化じゃなくても意味ないですよね。+1
-7
-
361. 匿名 2023/01/13(金) 15:34:54
>>359
みんな高いんだね、、
蓄熱暖房機は一階とトイレだけ抑えめにつけっぱなしでこのくらい
寒いからモコモコ靴下と着る毛布必須+0
-0
-
362. 匿名 2023/01/13(金) 15:38:10
>>86
というか、なぜ一種類にまとめてしまうのかってことなんじゃないかと思う。
平常時のランニングコストが安いってのは大きいけれど、一本化は逃げ道なくて怖いなーって災害のたびに思ってる。+21
-0
-
363. 匿名 2023/01/13(金) 16:19:03
>>357
北電から上限撤廃のお知らせ来てこの金額でした。
ただ聞いたらガスもかなり高くなってるみたいで
電気+ガス+灯油の組み合わせとどのくらい
違うのか気になります。+7
-0
-
364. 匿名 2023/01/13(金) 16:19:26
>>224
>>139です
大学生2人の4人家族5LDKです
1部屋以外全て暖房を入れ、脱衣場、トイレ2にもセンサーつきの暖房を入れました。
夫が設定パワフルにします。
プラス加湿付空気清浄機が3台。(受験生がいたので加湿しまくりました)
子供部屋の暖房がセラミックファンヒーターだったので、今季はエアコンにしてみました。
どんだけ効果があるかわかりませんが。
今の家に住んで、去年が一番でした。+0
-0
-
365. 匿名 2023/01/13(金) 16:23:12
>>259
>>1に近い地域在住だけど、震災当時、高齢者もいる親類宅がオール電化(オール電化物件に引っ越した矢先)のために停電で何もかもできなくなっちゃったから、復旧まで毎日うちからポット数本にお湯詰めて持っていった。
3月とはいえ東北はまだまだ冬だから、それが唯一の熱源って本当にしんどかっただろうなと思う。
うちにはコンロと電池でつく石油ストーブ(上に薬缶置いて沸かせるやつ)あったからなんとかなったけど。+4
-0
-
366. 匿名 2023/01/13(金) 16:24:42
暖房費の高騰よりも自然災害時に命を守るという意味でオール電化は怖い。
昨日もシステム障害でほぼ丸1日アメリカ国内線全便が離陸停止になったし。+6
-1
-
367. 匿名 2023/01/13(金) 16:25:02
>>43
鬱になりそう+4
-0
-
368. 匿名 2023/01/13(金) 16:29:29
>>305
いちいちメリットとか考えて住んでないとおもうけどね
たまたまそこに産まれたからそこにいるだけ
+38
-0
-
369. 匿名 2023/01/13(金) 16:30:58
+7
-0
-
370. 匿名 2023/01/13(金) 16:32:45
>>296
灯油が高いから、実際どっちが安いかわからないよね+3
-2
-
371. 匿名 2023/01/13(金) 17:05:21
東北の人ってなんであんなに家まるごと温かくするの?
家ごと温めないと雪がどうかなってしまうとかそういう系?
雪深いのに家の中では薄着で過ごしててそりゃ電気代かかるわと思ったことがある
寒ければまず重ね着って思ってたからびっくりしたわ+2
-2
-
372. 匿名 2023/01/13(金) 17:06:26
>>10
それな
原発作業員は貴重な技術者だし
このままじゃせっかく育てた技術者が海外へ引き抜かれちゃうから、さっさと再稼働しつつ安全性の高い原発へ作り直してほしい+68
-3
-
373. 匿名 2023/01/13(金) 17:36:11
>>115
ガスファンヒーターの暖かくなる瞬発力凄いですよね。
すぐ暖まるけど消したら暖かさの余韻は少ない気がする。
ちなみにガスファンヒーターは都市ガスじゃないと無理だから田舎のプロパンガスでは無理。+10
-0
-
374. 匿名 2023/01/13(金) 17:42:39
>>370
それでも灯油が安いよね。
基本料金ないから、がち使ったぶんだけ課金されるし。+4
-0
-
375. 匿名 2023/01/13(金) 17:48:09
>>373
プロパンガス用のがありますよ。
壁からの配線で同じ感じで使っています。+1
-0
-
376. 匿名 2023/01/13(金) 17:51:49
>>330
灯油使い切りは確かに面倒だよね。
災害用に1缶多めに持っておくことを推奨されてたけどでもそれ使い切らないとだよなぁって思ってた+6
-0
-
377. 匿名 2023/01/13(金) 17:58:50
>>371
確かに豪雪地帯ほど建物のなかは暖房効かせていて暑いぐらいの時あるわ。少しでも外に出ると体が一気に冷えるからかな?とは思うけど。
夏、ヒートアイランド現象で暑い地域ほど建物のなかは冷房ききすぎなのと同じ気もする+3
-0
-
378. 匿名 2023/01/13(金) 18:34:53
うちも月々の家のローンより冬の電気代の方が高いわ…+4
-0
-
379. 匿名 2023/01/13(金) 18:39:27
>>105
北陸民だけど、灯油は配達してくれてたよー。昔は大きい外置きのタンクで、今は直接ノズル付きの細型で玄関にもおけて便利。
でも若い世帯のおうちは灯油使わない家がほとんど!!
ガスもプロパンだから高いのでオール電化も多い。
たぶん灯油併用した方が安くあがるんじゃないかな…!?+1
-1
-
380. 匿名 2023/01/13(金) 19:02:04
>>303
北海道の家の外には大きな灯油タンク(私の家は490リットル入る)があるんだよ。
ほとんどの家はその灯油タンクから直接居間に置いてある大きなストーブに繋いでストーブをつけられる仕組みになってる。
アラジンみたいなのを使ってる人もいるとは思うけど、灯油が切れたら一回一回入れにいくのが大変だし…。
あまり使ってる人はいないと思うよ。
+7
-0
-
381. 匿名 2023/01/13(金) 19:21:04
>>374
配達じゃなくてスタンドに買いにいけばいいし+0
-0
-
382. 匿名 2023/01/13(金) 19:21:06
>>339
> 薪が燃料で1番安いしなんならタダ。
タダではないだろうw
自分の地所から伐採、運搬、薪割り、乾燥まで全部自分でやるならそうかもだけど、まさか。すごい重労働だよ。(だからニーズがある場所なら薪屋さんも儲かるらしいね)
+8
-0
-
383. 匿名 2023/01/13(金) 19:21:22
>>19
うちは札幌の一軒家、オール電化じゃなくて暖房と給湯は灯油なんだけど、真冬の1か月の灯油代4万弱、電気代は高騰して2万で合計6万くらいなので遠軽より札幌のほうが暖かいけどあんまり変わらない気がする。
北海道の会社は燃料手当や寒冷地手当が出るのが一般的。出ないとこももちろんあるとは思うけど、うちは年間手取りで18万くらい会社からもらってる。10月から3月までの6ヶ月で割ると月3万くらいかな。うちの会社は燃料手当は灯油◯リットル分って決まってて、その年の灯油代を調査して計算してる。個人事業主や高齢者はそういうのもなくて大変だと思う。+9
-0
-
384. 匿名 2023/01/13(金) 19:23:20
>>305
雪国に生まれたら本州の夏の暑さに耐えられないよ+8
-2
-
385. 匿名 2023/01/13(金) 19:37:48
雪も降ってない我が家と3万しか変わらないんだ...+0
-1
-
386. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:53
>>348
いくらでした?我が家はもう今月の料金出ました!
昨年の同月の使用量より僅かに今月の使用量減ってた!
けれども、電気料金は昨年同月比160%だと!
驚きの値上げでビックリしています。+6
-0
-
387. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:22
>>375
そういう事ではなく、プロパンガスは都市ガスより料金が高過ぎる。+9
-0
-
388. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:23
>>26
去年32000円で今年5万弱…
青森県の南部の方だけどオール電化で全館空調。
業務用の大きいエアコン一台で、去年は夜も弱く付けてたんだけど、今年は夜中消して朝方タイマーセットにしてみた。
使用料は去年より結構少ないのにこの差…
幼稚園終わるまでの時短パートだから電気代に全部消えた(笑)
+11
-0
-
389. 匿名 2023/01/13(金) 20:06:59
雪国なのにオール電化ってよくある話なの??+2
-1
-
390. 匿名 2023/01/13(金) 20:07:42
灯油代も結構するよねえ+3
-0
-
391. 匿名 2023/01/13(金) 20:09:14
>>380
横だけど、ここより前のコメントとかでもちょくちょく「オール電化の人は備えを」「でもスイッチは電気じゃん」論争出てるの見て、灯油ストーブ知らないのかよwwって思ってたけど、そっか、寒冷地の本元北海道は外付けタンクなんてものがあるんだね!490リットルとか、何ヶ月で無くなるんだろう…
他にもガスレンジみたいに直接ガス管を引き込んであるガスストーブとかもあるんだっけ。
そりゃあ3リッター4リッターの灯油ストーブなんて使ってられないよね…+1
-0
-
392. 匿名 2023/01/13(金) 20:10:48
>>389
ない。
去年近所のエコキュートが凍結して故障して、コロナで替えられず、しばらく代替機(プロパンガス)を付けてもらってたそうな。+3
-1
-
393. 匿名 2023/01/13(金) 20:16:13
うちはプロパンガスなんだけど、オール電化とどっちがマシなんだろうか+1
-0
-
394. 匿名 2023/01/13(金) 20:17:25
>>1
そもそもそんなところに住んでいるのに何故オール電化にしようと思ったのか。電気代の高騰がなくても高くつきそうだけれど。+1
-2
-
395. 匿名 2023/01/13(金) 20:17:55
>>390
北海道には補助があるんじゃなかったっけ?+1
-1
-
396. 匿名 2023/01/13(金) 20:21:04
>>171
九州だけどウチもそうだよ!+4
-1
-
397. 匿名 2023/01/13(金) 20:25:41
>>371
家全体を暖めないと、外壁とか骨とか冷えすぎて割れたり傷んだりするからじゃない?
家の隅々まで凍らない程度にでも暖めようと思ったら、家の中心は結構な温度になっちゃうんだと思う+2
-0
-
398. 匿名 2023/01/13(金) 20:29:50
>>8
>>170
安いには裏があるよね。
どう考えたって、太陽光くらいで賄える分けないのにさ。
パネル損失時の処分だとか、ちゃんと考えてないよね、国は。+13
-2
-
399. 匿名 2023/01/13(金) 20:48:09
>>1
もう豪雪も災害と考えて
日本全体で雪の少ない地域に人口を
集中させた方がいいと思う+2
-0
-
400. 匿名 2023/01/13(金) 20:49:41
>>3
豆炭こたつ暖かいよ。ファンヒーターもストーブもあるから、停電になっても寒さで凍える事はない。+2
-0
-
401. 匿名 2023/01/13(金) 20:54:33
>>183
うちはリビング階段&吹き抜けだけど、エアコンは冬は無理
(夏は天井埋込エアコン1台だけで2階まで含めてOKだけど)
リビングにFF式石油ストーブを設置してます
やっぱりストーブは段違いに暖かい~+0
-0
-
402. 匿名 2023/01/13(金) 20:54:52
>>362
仕方ないのかもね。呼べば灯油入れに来てくれるけどそこまでの道やそもそもタンクすら埋まるだろうし、ガスは現実味ないから。
それに灯油を使ってたところで電気無いと基本意味ないよね。
多分電池で対応の灯油ストーブくらいは保管してる人もいるとは思うけど。2日3日持つ灯油しかなさそう+6
-0
-
403. 匿名 2023/01/13(金) 20:57:16
>>339
薪も値上がりして高いよー。りんご農家とかで薪タダの家以外はコスパ悪いと思う。+9
-0
-
404. 匿名 2023/01/13(金) 21:00:23
>>39
大型台風が過ぎ去った後の地元が停電になって、自宅の屋根の上に太陽光発電があれば自家発電できてよかったのにと思ったんだけど、実際には台風の激しい風雨で壊れて使い物にならなかったらしい+5
-0
-
405. 匿名 2023/01/13(金) 21:01:59
>>382
うちはそれ。周りの農家やってるような家はだいたいそうやってるよ。
農業は暇な時期がどうしてもあるから、そういう時にやるし、機械使うから都会の人が思うより今はそこまで大変じゃないよ。+1
-0
-
406. 匿名 2023/01/13(金) 21:05:15
>>1
オール電化はいろいろ無理じゃない?
電気の熱って家暖まるの効率悪いし夫婦二人なのになんで四部屋あんの?+2
-2
-
407. 匿名 2023/01/13(金) 21:06:07
>>1
太平洋側の雪の降らない地域に生まれ育ってこれ聞くと驚愕。絶対に無理!たぶん生活できん。+3
-0
-
408. 匿名 2023/01/13(金) 21:09:53
うち新潟でオール電化
毎年この時期四万だったけど、今年は五万を超えた…
もう辛い+4
-1
-
409. 匿名 2023/01/13(金) 21:11:32
>>10
それそれ。
原発なんて稼働してもしなくても、そこにあるだけでリスク一緒なんだから使った方がいい。+40
-3
-
410. 匿名 2023/01/13(金) 21:17:49
>>364
そんくらい使ってたら7万いくでしょ
うちは9LDKだけど2人暮らしだからその半額以下+3
-0
-
411. 匿名 2023/01/13(金) 21:24:11
>>1
露助と一戦交えてサハリン2をぶんどっちゃえよ!今だったら余裕で勝てるぜ+0
-3
-
412. 匿名 2023/01/13(金) 21:41:07
>>405
おー本格的!+0
-0
-
413. 匿名 2023/01/13(金) 22:08:15
>>17
家、オール電化で今月分40000円きてビックリ😨
去年までは冬リビングのエアコン24時間つけっぱなしでも
せいぜい22000円くらいだったのに
去年は昼間家にいてテレビつけたりしてたけど、今年は働いているから昼間エアコン以外は電気使っていないはずなんだけど
あまりにも電気代高すぎて、これからどうしていいのか‥+26
-0
-
414. 匿名 2023/01/13(金) 22:08:57
>>50
北○の一○工務店で知り合いがみんな契約して、江別あたりに家建ててるけど、みんなのっけてる。
太陽光パネルが6万稼いでくれるから、ローン楽勝って言ってるけど、雪が積もったら無理だよね。+5
-1
-
415. 匿名 2023/01/13(金) 22:18:57
>>1
これで太陽光パネルとか笑わせるわ
+0
-0
-
416. 匿名 2023/01/13(金) 22:21:54
こんな豪雪地帯だったら灯油も配達できない事態になりそう+4
-0
-
417. 匿名 2023/01/13(金) 22:33:06
>>55
スイッチパネルに通電してないと
動かなくない?+2
-0
-
418. 匿名 2023/01/13(金) 22:34:09
雪国に住まなければいいだけだろうにね+0
-11
-
419. 匿名 2023/01/13(金) 22:34:44
ここにも気象庁は観測機器を設置すべき。
+0
-0
-
420. 匿名 2023/01/13(金) 22:36:52
>>342
気候だけならまだしも、停電になったらアウトじゃない?金額の問題じゃないと思う。+0
-0
-
421. 匿名 2023/01/13(金) 22:37:45
>>418
雪国だって冬の雪は大変でも、他の季節にいくらでもいいときがあるんじゃない?+3
-0
-
422. 匿名 2023/01/13(金) 22:42:21
>>216
グアムの人が一度でいいから雪見てみたい。だってよ。
皆さん何かあるよ。+0
-0
-
423. 匿名 2023/01/13(金) 22:49:11
>>391
戸建ての家のほとんどには、こういう形の灯油タンクが置いてあるよ。
自分で灯油を入れて使う灯油ストーブは個室(子供部屋とか)で使う人が多いと思う。
それも今は電気が必要なストーブが主流だけど。
+2
-1
-
424. 匿名 2023/01/13(金) 22:49:16
秋田県住みでオール電化だけど、雪も積もってなくて例年より暖かい冬…電気代高騰もしっかりわかってたし、節約して過ごして、今日1月の請求が来たけど、去年より電気使用量が減ってるのに関わらず、7万円の請求…これは去年の同じ月と比べて2万円以上高いです。やばすぎる。+10
-0
-
425. 匿名 2023/01/13(金) 22:55:06
>>386
まだです。
出たら書き込みますね。
プラン変え高額になったので、電力会社と揉めに揉めて納得行くまで説明と個人の資料も出してもらいました。今年の春のことです。お安くなるプランに変え安心のため金額チェックしていませんでした。紙の廃止で
来年からもっと上がるのですが、この冬のために単価の安いプランに一時変更しました。
電力会社ホームページが昨日の使用量等々見れるので節約の手がかりも多少あります。+2
-0
-
426. 匿名 2023/01/13(金) 22:55:46
>>418
何言ってんの?笑+1
-0
-
427. 匿名 2023/01/13(金) 22:56:56
>>382
何なら一番大変よ。+3
-0
-
428. 匿名 2023/01/13(金) 23:10:45
>>81
北海道で吹き抜けはアカン
あと今は北海道でも2階リビングの家で玄関〜階段〜リビングの間にドアがなく筒抜けなとこあるけど
それも北海道の熱効率考えると適さないんじゃないの?と思った+4
-0
-
429. 匿名 2023/01/13(金) 23:12:27
>>421
雪国だからこそ夏は水不足にならずに済んでる面もあるんだぜぇ+4
-0
-
430. 匿名 2023/01/13(金) 23:18:42
>>277
停電多いの?
豪雪地帯って事?
停電をこの20年体験した事ないけど、震災や場所に恵まれてただけなのかな?!+2
-0
-
431. 匿名 2023/01/13(金) 23:19:27
>>13
寒いから温かい飲み物で手を暖める、とかなのかもよ+3
-0
-
432. 匿名 2023/01/13(金) 23:21:03
>>425
プランとかは別で去年から電気代はじわじわ値上げしてるよ?
揉める事あったの?+2
-0
-
433. 匿名 2023/01/13(金) 23:24:28
>>422
中部地方で一昨年だったかな?凄い雪の時、ブラジル人ファミリーがテンション上がりまくりで空き地で雪遊びしてたの見た事ある
ヒャッホーッ!キャッキャーワーオ!って凄い声で寒いのによくやるなーってなった+4
-0
-
434. 匿名 2023/01/13(金) 23:26:35
>>20
薪ストーブは昔の田舎にあるような
隙間あるような家じゃないと無理じゃない?
一酸化炭素中毒になるよ。
新しい家に薪ストーブ設置するお宅もあるけど
住宅地でもなければ近所迷惑だし。+0
-0
-
435. 匿名 2023/01/13(金) 23:26:43
もう節電のたむに夜更かししないで早く寝て、なるべく遅く起きるのがいいね+3
-0
-
436. 匿名 2023/01/13(金) 23:28:49
>>424
働いてるの?
それとも専業主婦?+0
-0
-
437. 匿名 2023/01/13(金) 23:30:13
>>22
都内のマンションに住んでいますが、ガス代6万電気代4万が平均ですよ。+1
-0
-
438. 匿名 2023/01/13(金) 23:45:18
>>1
7万てワロたww+0
-1
-
439. 匿名 2023/01/13(金) 23:46:25
>>18
オール電化って初期費用高いからオール電化に出来なかった人の僻みも入ってるよ。オール電化家庭はカセットコンロは必ず置いてるし風呂はガスだって給湯器動かないんだから無意味なんだもん。+1
-3
-
440. 匿名 2023/01/13(金) 23:47:30
長野家松本市だけど今月電気代45,000円だった!
去年の同月と比べたら、使用量は少ないのに金額は11,000円も高かったよ!!+6
-0
-
441. 匿名 2023/01/14(土) 00:00:52
>>432
そう。プラン変更すすめられ変えたら2万チョイから4万にあがってた。単価の問題でもなくね。
+1
-0
-
442. 匿名 2023/01/14(土) 00:03:00
>>435
早く起きても電気使うよ。
冬眠だね。+0
-0
-
443. 匿名 2023/01/14(土) 00:05:01
>>12
めっちゃ上がってる。2人暮らし。
うちはエネファームなんだけど暖房ほぼ使わず、私は実家にしばらく帰ってて夫だけだったのに(夫は仕事で朝から夜12時くらいに帰宅。帰宅後お風呂入ってご飯食べてすぐ寝る)1万円近く上がってびっくりした。
何かの間違いかと思って問い合わせしようと思ったんだけど上がってるんだね。
ほぼ暖房使わずあの値段なら今月いくらの請求来るんだろ。怖いわ。+5
-0
-
444. 匿名 2023/01/14(土) 00:07:42
>>10
アンチ原発のナチュラリストは冬の北海道には住まないんだろうね+8
-0
-
445. 匿名 2023/01/14(土) 00:08:09
>>439
それはないわ。
好みよ。
今は電気のコンロの火力は大きい。一昔前はガスの方が大き医といわれてた。料理好きはわざと別にする家もある。
私も悩み別にした。滅多にないけど停電の時も食事は作れた。+1
-0
-
446. 匿名 2023/01/14(土) 00:10:23
>>433
ちょっと可愛いね。+3
-0
-
447. 匿名 2023/01/14(土) 00:12:55
>>330
それでも雪国は冬は冬で停電のリスク上がるし停電に一台はあった方がいいよ
停電したらファンヒーターも使えなくなるし+5
-0
-
448. 匿名 2023/01/14(土) 00:29:32
>>441
2万円は大きいね
詐欺だ!ってなる+1
-0
-
449. 匿名 2023/01/14(土) 00:49:09
>>335
冬場は、荷物送る時は凍らせたくないものはチルド便で送るんだよ。
普通便だと凍るから。+3
-0
-
450. 匿名 2023/01/14(土) 00:50:57
>>418
全員北海道から脱出したらあなた食べ物に困ることになるけどいいの?+4
-0
-
451. 匿名 2023/01/14(土) 03:09:39
>>4
資源たくさんあって輸入に頼らなくていい自給自足できる国を見習えって、輸入大国の日本には無理だよ。大東亜戦争に突入した歴史的事実忘れたの?+0
-1
-
452. 匿名 2023/01/14(土) 06:50:49
>>436
共働きです!
それ関係ありますか?😨+1
-0
-
453. 匿名 2023/01/14(土) 07:22:03
>>386
出ました。2万3500くらいでした。いつもの2月くらいです。+0
-0
-
454. 匿名 2023/01/14(土) 07:26:54
>>336
2万3千円代でした。やるだけやった感
今後も色々試します+0
-0
-
455. 匿名 2023/01/14(土) 08:56:01
>>444
長野の雪深いところに住んでるガル民が原発反対!高低差あるんだから水力でまかなえる!って書き込んでたよ
その水力発電の設備による自然破壊も設置管理や維持費も何も考えてないから、頑なにbotみたいに原発反対しか言わないよ+5
-0
-
456. 匿名 2023/01/14(土) 09:43:38
>>452
横
日中に人が居るかどうかで光熱費変わるからじゃない?
+3
-0
-
457. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:32
>>442
深夜電気は単価安いから夜型に変更するか。+0
-0
-
458. 匿名 2023/01/14(土) 14:03:45
>>2
そうなんだよ。都会って家賃高いから賃金高くて当然って言う人見るけど、田舎って雪のために使うお金や車代などで考えると都会と同じかそれ以上お金掛かるんだよ。+5
-0
-
459. 匿名 2023/01/14(土) 17:01:23
>>456
そういうことでしたか!
同居してる義祖母が一日中家にいるので暖房はつけっぱなしですね〜😭私が働いてるかどうかはあまり関係ないです😭+0
-0
-
460. 匿名 2023/01/14(土) 19:09:41
>>420
うちはそのために蓄電池もつけたよ+0
-0
-
461. 匿名 2023/01/17(火) 19:33:35
>>12
こういうところはプロパンガスだから、オール電化の方が得だと思う+1
-0
-
462. 匿名 2023/01/17(火) 19:34:54
>>342
灯油、買わなくて済む+0
-0
-
463. 匿名 2023/01/17(火) 19:35:25
>>460
蓄電池って、おいくら万円?+0
-0
-
464. 匿名 2023/01/17(火) 19:36:36
>>424
1.5割増しって話だから、抑えられていると思うよ+0
-0
-
465. 匿名 2023/01/17(火) 23:11:39
>>43
ごめん。一年を通して考えたら雪国の方がずっといい。暑いの苦手だから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。