ガールズちゃんねる

本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

482コメント2023/01/28(土) 21:10

  • 1. 匿名 2023/01/10(火) 23:25:17 

    この漫画、アニメのこのシーンが怖かったというコメントでもOKです!

    私は呪いのワンピースというアニメが本気で怖かったです!
    ワンピースを着て主人公がエクソシストみたいになるシーンが怖すぎました!
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +100

    -8

  • 2. 匿名 2023/01/10(火) 23:25:50 

    エヴァンゲリオン

    +120

    -11

  • 3. 匿名 2023/01/10(火) 23:25:53 

    吸血鬼美夕がこわかった

    +7

    -8

  • 4. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:02 

    ガンバの冒険。

    +204

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:14 

    トイレの花子さんシリーズ

    +109

    -3

  • 6. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:16 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +285

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:19 

    麻美ゆま

    +0

    -12

  • 8. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:22 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +339

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:25 

    学校の怪談
    小学生の時に見て元からお化けが苦手なのもあってすごく怖かった

    +149

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:29 

    GANTZ

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:30 

    クレヨンしんちゃんの伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!はトラウマ

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:32 

    進撃
    初見メチャグロかった
    こんなん人気あるの?って本気で思ったわ

    +174

    -36

  • 13. 匿名 2023/01/10(火) 23:26:46 

    ガンバの冒険の白いイタチみたいなやつ
    子供の頃めっっちゃ怖かった!

    +111

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/10(火) 23:27:08 

    原作のデビルマン

    +94

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/10(火) 23:27:20 

    足出して寝られなくなったw
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +478

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/10(火) 23:27:35 

    笑ゥせぇるすまん怖かったよね?

    +303

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/10(火) 23:27:54 

    >>1
    そうか。
    いろんなONE PIECEがあるんだな...

    +118

    -14

  • 18. 匿名 2023/01/10(火) 23:28:10 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +179

    -4

  • 19. 匿名 2023/01/10(火) 23:28:12 

    タタリちゃん
    絵も怖かった

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/10(火) 23:28:44 

    ひぐらしの爪剥ぎシーン
    刃物でグサグサ刺すシーンよりも痛さが想像できて怖い
    声優さんの演技もあって本当に痛そうだし

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/10(火) 23:28:50 

    これ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +183

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/10(火) 23:28:56 

    小学校の道徳の時間に見たパンを踏んだ娘

    話も暗いし影絵っぽい絵柄で不気味だった
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +244

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/10(火) 23:29:05 

    >>12
    アニメで奇行種が走ってくるところなんて背中ゾワゾワしてウワァァァーー!ってなったよ

    +29

    -6

  • 24. 匿名 2023/01/10(火) 23:29:10 

    >>18
    ばーちゃん、笑ったw

    +56

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/10(火) 23:29:36 

    >>18
    ドッペルゲンガー見ると死ぬっていうしな

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/10(火) 23:29:50 

    てけてけ
    大人になったけど机の下覗けない
    ぬ〜べ〜はトラウマ回多い。

    +139

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/10(火) 23:30:00 

    >>1
    内田春菊の漫画がオリジナルなんだけど、これが収録されてる短編集があって全部があと引く怖さ。多分アニメより原作漫画の方が独特の内田ワールドの世界観より楽しめるはず。

    +94

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/10(火) 23:30:35 

    金田一
    特にセル画の頃。雪夜叉が怖すぎてトイレ行けなくなった
    ちなみにその後VHSで観たドラマは更に怖かった

    +113

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/10(火) 23:30:35 

    ゲゲゲの鬼太郎。
    子供の頃とても怖いアニメだった。
    OP・EDの歌は耳に残るし、妖怪は気持ち悪いし、何でこんな怖いアニメを作るの?と震えていました。

    +90

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/10(火) 23:30:44 

    ディズニーの「魔法使いの弟子」
    幼稚園位の時に見たけど、叩き割ったホウキが復活&増殖?するシーンめっちゃ怖かった

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/10(火) 23:30:56 

    ベルセルクの初期の頃はけっこうえぐいシーンがあった

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/10(火) 23:31:04 

    4丁目の夕日/山野一
    がちゃこぉんの所より、職場いじめで精神やられておかしくなって下水道で過去の良い思い出に浸るところがもう…
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +83

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/10(火) 23:31:08 

    >>8
    この前昭和の声優さんの番組でやってたノロイの笑い声がめちゃくちゃ怖かった!

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/10(火) 23:31:19 

    ef二期6話はまじで鳥肌立つた
    鳥肌が立つアニメシーン 【ef - a tale of melodies.】 Aside - ニコニコ動画
    鳥肌が立つアニメシーン 【ef - a tale of melodies.】 Aside - ニコニコ動画nico.ms

    鳥肌が立つアニメシーン 【ef - a tale of melodies.】 Aside [アニメ] この素晴らしい作品を知ってほしい。どんどんコメントしてね!次 → sm11953822

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/10(火) 23:31:34 

    ぬ〜べ〜はコメディたっぷりなのにしっかり怖くて大好きだった
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +140

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/10(火) 23:31:39 

    >>26
    私はぬ~べ~なら花子さんがトラウマ
    心臓止まるかと思った

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:01 

    >>6
    ぬーべ〜は鏡の中のピエロも怖かった

    +92

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:01 

    >>11
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +227

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:10 

    私の人形は良い人形

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:13 

    >>16
    伊東四朗さんで実写ドラマやってたけど、やっぱり原作漫画とかアニメの不気味さには勝てないなって思った。あの不安を掻き立てる絵柄あってこその笑ゥせぇるすまんなんだなって

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:17 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:30 

    ぬ〜べ〜面白いし好きだけど夜に観れない(笑)
    克也のお賽銭泥棒した回と13階段のやつはガチでトラウマ。合わせ鏡と怪談100物語も怖いよね。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:31 

    永井豪のコミック版のデビルマン
    人間の業の深さに恐怖してしまう
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +63

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:54 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +56

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/10(火) 23:33:20 

    随分昔のなかよしに載ってたにんじんの話
    グロいし怖い

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/10(火) 23:33:50 

    >>26
    私は赤いちゃんちゃんこがトラウマ・・・。怖くて画像探せない。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/10(火) 23:33:51 

    ちゃんと見た事ないけど、AKIRAの女の子が飲まれるシーン

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/10(火) 23:34:20 

    裏バイト逃亡禁止

    話によっては夜読むと本当に怖くなる

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/10(火) 23:34:23 

    アニメのぬーべーの人体模型の話が怖かった

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/10(火) 23:34:26 

    チェンソーマン
    グロイ描写が多い、そういうの苦手な人は無理だね

    +31

    -4

  • 51. 匿名 2023/01/10(火) 23:34:54 

    カラダさがし途中から赤い人に慣れたけど、初めて出てくるシーンとかめちゃ怖かった。。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/10(火) 23:34:54 

    >>11
    あれ親が夜仕事でいない時に友達と見ちゃって.風間くんのお母さんが鶏肉丸呑みするシーンで驚愕して泣き叫びながら親に電話した記憶があるw

    +72

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:01 

    >>12
    小学生の時にクラスで流行ってて、気になって兄の部屋にあった単行本をこっそり読んだらトラウマになった…巨人が出てくる夢見て寝れなかった

    +12

    -8

  • 54. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:08 

    >>15
    あとトンカラトン

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:13 

    ぬいぐるみのポリフォニー
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:16 

    まどマギ 可愛い絵柄なのに、鬱アニメだった

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:18 

    座敷女

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:21 

    >>23
    それな
    キャラデもゾワゾワするし、血とかめちゃ出るし
    見るの勇気いった
    (その後ファンになって進撃展行った)

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:29 

    週刊ストーリーランド

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/10(火) 23:36:05 

    >>16
    子供の頃めちゃくちゃ不気味だった。
    いや、今みても不気味

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/10(火) 23:36:37 

    はるか昔のアニメばかり話題になってるから古いアニメ縛りかと思って1コメ見返してしまった

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/10(火) 23:36:53 

    >>15
    同じ人いた!
    体に染み付いちゃっていまだに足出して寝れない

    +135

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:05 

    デビルマン クライベイビー のこのシーン
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:14 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:23 

    食糧人間

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:25 

    >>26
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:42 

    はだしのゲン。被爆で目が飛び出るシーン。

    +53

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:48 

    怪談レストランもたまに怖い話あったけど思い出せない😞

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:49 

    怨霊奥様
    めちゃ面白いけど絵が怖過ぎる。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/10(火) 23:37:57 

    口避け女伝説

    だったかな。怖いってより気持ち悪かった。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/10(火) 23:38:01 

    美内すずえの「妖気妃伝」が凄く怖かった

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/10(火) 23:38:03 

    日野日出志の地獄の子守唄
    まず絵が怖い
    古い漫画が置いてあるお家で読んだけど、読んだことを後悔した

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/10(火) 23:38:06 

    深夜に観た、元祖『妖怪人間』。
    でも、たまにまた観たくなる。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/10(火) 23:38:07 

    マジンガーZ対暗黒大将軍
    子供の頃、オチを知らずに見た。
    マジンガーZが強力な敵の軍団にフルボッコにされてしまうので絶望的な怖さを感じた
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/10(火) 23:38:09 

    >>28
    金田一ってOPがめちゃめちゃ怖かった記憶がある

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/10(火) 23:39:12 

    クレヨンしんちゃんの殴られうさぎ

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/10(火) 23:39:17 

    >>64
    なんか台詞にワロタ。

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/10(火) 23:39:52 

    血の轍でお母さんが「せいちゃんがさきね」って突き落とされるシーン
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +68

    -3

  • 79. 匿名 2023/01/10(火) 23:40:21 

    パンを踏んだ娘

    あの歌が忘れられない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/10(火) 23:40:30 

    おくびょうなカーレッジくん

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/10(火) 23:40:31 

    そりゃ「火垂るの墓」よ。子供の頃に映画館で鑑賞したけど、トラウマで二度と見られない。
    当時は同時上映だったから「火垂るの墓」の後に「トトロ」見たけど、あまりのショックで茫然自失していたから、トトロの内容が頭に入ってこなかった。

    +41

    -3

  • 82. 匿名 2023/01/10(火) 23:40:33 

    >>12
    ミケのシーンとかナナバのシーンとか今でもまともに見れない

    +52

    -5

  • 83. 匿名 2023/01/10(火) 23:40:44 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/10(火) 23:40:53 

    >>8
    うちのアルビノのフェレットに似てる

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/10(火) 23:41:25 

    20世紀少年のコレ
    夜中読んでてゾッとした
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +69

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/10(火) 23:41:30 

    >>8
    ノロイっていたちなんだよね。実際のいたちはかわいい顔してるんだけどね。

    +55

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/10(火) 23:41:35 

    見てないけど
    今敏さんのパプリカ
    怖いらしいので予告で無理だった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/10(火) 23:41:37 

    これ昔見てすごい印象に残ってる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/10(火) 23:42:00 

    >>39
    コト

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/10(火) 23:42:33 

    >>34
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/10(火) 23:42:47 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/10(火) 23:42:50 

    >>87
    怖さで言うとパーフェクトブルーの方が上だと思う

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/10(火) 23:43:16 

    定番のひぐらし

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/10(火) 23:43:26 

    >>16
    こことかトラウマ!これはこの男性にとっては観音様に見えてるみたい。
    そして検索したら漫画の方が怖かったー
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +121

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/10(火) 23:43:50 

    日本昔ばなし
    絵が暗かったり、風や雪のシーンから始まると緊張してた。

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2023/01/10(火) 23:44:07 

    >>29
    エンディングの蟹坊主はガチ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +133

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/10(火) 23:44:15 

    >>16
    もぐろふくぞうの顔が怖い

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/10(火) 23:44:18 

    >>75
    怖いOPからの絶妙にテンションの高いコングラッチェっていうED(ポケットに詰め込んだ〜100万通りの夢が〜)の場違い感が今思い出してもジワジワくる

    OPが怖かったから中和させたかったのかな

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/10(火) 23:44:22 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/10(火) 23:44:27 

    エヴァ

    初号機が覚醒して使途を捕食するシーンとか、使徒の中から出てきてヴオオオーーーーッって叫ぶシーンとか

    エヴァ量産機が弐号機(アスカ)の目にロンギヌスの槍を刺して、アスカが叫ぶシーンとか、弐号機を捕食して無残な姿になったりとか

    大人でもグロイよ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +72

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/10(火) 23:45:33 

    >>85
    え!
    私が買ったコミックス挟まってなかったよ!
    新品なのに
    初版だけとか?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/10(火) 23:45:54 

    >>1
    北斗の拳

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/10(火) 23:46:19 

    >>75
    最初のOPはバックに謎の白黒写真が次々映し出されたりしてたよね
    これと『Why? 』って曲が怖かった

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/10(火) 23:46:55 

    >>64
    こわいわ。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/10(火) 23:47:36 

    >>8
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +146

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/10(火) 23:47:53 

    日野日出志さん、めちゃ怖い……。子供の頃にお友達のお家で読んでたよ。画像貼ろうと思ってググったけど、ひぇっ…😱ってなって無理だった。

    あとは御茶漬海苔さん。独特の世界感というか、チェンソーマン読んだ時に御茶漬海苔さんの漫画を思い出した。何となく雰囲気が似てる気がする。個人の感想です🙋‍♀️

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/10(火) 23:48:28 

    >>64
    いや、こわいよ!!!

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/10(火) 23:48:48 

    >>1
    恐怖のバースデーって漫画だったか…
    小学生の時に見た近所のお姉ちゃんの家で見た恐ろしい漫画がガチで怖かった
    なんか、いじめっ子かその母親がいじめられっ子に復讐するような話
    いじめられっ子の首がひな壇みたいなとこに並べられてて怖すぎた

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/10(火) 23:49:44 

    BLOOD+
    主人公が暴走するシーンから始まってびっくりした
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/10(火) 23:49:45 

    アニメ学校の怪談の「ヤミメ」

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/10(火) 23:50:02 

    >>100
    右上はなんの状態?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/10(火) 23:50:09 

    >>1
    大昔、小学生の頃家族と見たアニメだからめちゃくちゃうろ覚えなんだけど人間の顔が家の外にドアップであったり、人間の風船が飛んでたりするやつ。
    めっちゃ怖かった。
    怖すぎて今でもその映像は覚えてるんだけど内容とタイトルが思い出せない。
    あれより怖いと思ったアニメないかも
    小学生だから衝撃的だったってのもあるかもだけど

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/10(火) 23:51:02 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +42

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/10(火) 23:51:38 

    >>6
    わたしはとにかくテケテケ
    勉強机の椅子にとにかく座れずに椅子の上で正座してた
    踏切の音恐怖症だったわ

    +66

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/10(火) 23:52:01 

    >>22
    パンを踏んだ娘♪
    パンを踏んだ娘♪
    地獄におちた〜♪

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 23:52:13 

    クレヨンしんちゃん夏のホラー話

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/10(火) 23:52:18 

    >>101
    調べてみたら初版のみだそうです
    中古で買ったので最初イタズラかと思ってました

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/10(火) 23:52:52 

    むしろ誰か教えてほしい。
    オカルト好きな子供だった、あの頃多分90年代初め頃。まだレンタルビデオの時代だったんだけど、たしかオムニバス形式のアニメを借りて見た。ストーリーの合間に不気味な公園のブランコが出てきて、ストーリーテラー的な役割で、不気味な子供?化け物?が出てくるんだけど、最後は生首になってブランコに揺られてた?チャイナハット被ってたような記憶も‥‥分からない。
    大人になっても何故か忘れられなくて、何度も検索するんだけど、私の記憶も曖昧すぎて絶対に見つからない。あのアニメはなんだったんただろう。誰か教えて(笑)
    今39歳です。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/10(火) 23:52:52 

    >>113
    説明を…
    怖いことだけはわかる

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/10(火) 23:53:01 

    世界の名作劇場みたいなやつ 青ひげ
    開けちゃいけない部屋開けたら部屋に血が溢れてきたみたいな

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/10(火) 23:53:41 

    ピノキオのこれ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +51

    -2

  • 122. 匿名 2023/01/10(火) 23:53:43 

    >>117
    それは貴重ですね!

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/10(火) 23:53:47 

    >>15
    枕元にバナナ若しくはバナナのイラスト置いたら回避できるんだよね

    +73

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/10(火) 23:55:44 

    >>6
    メリーさんの話もトラウマ…
    ぬーべーは面白いのと怖いの振り幅がすごすぎて!

    +82

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/10(火) 23:55:46 

    昔の鬼太郎は怖かった。

    洞窟の中で、押し車?みたいななんかモジャモジャの妖怪怖かった😅

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/10(火) 23:55:51 

    >>121
    わかる!
    だんだんロバに変わっていくのがまたトラウマよね
    不思議な国のアリスもなんか怖いんだよね

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/10(火) 23:56:09 

    最新の水星の魔女
    めちゃくちゃ引いた

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/10(火) 23:56:49 

    小野不由美さん原作のゴーストハント

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/10(火) 23:56:51 

    >>1
    これ子供の頃観てトラウマで一時期また見たくて探してた
    YouTubeにあるんだね
    私は呪いのワンピースが皮膚になっちゃうやつが特に印象に残ってる

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/10(火) 23:57:07 

    >>95
    ・三本枝のかみそり狐
    ・山に迷い込んだら、人を食べる老猫ばかりの山に迷い込み、何とか可愛がってたお隣の猫に助けられたけど、そこまでの過程が怖かった(題名失念)
    ・吉作落とし
    ・おいてけ堀など

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/10(火) 23:57:07 

    美内すずえの妖気妃伝
    デパートの催事場の人形達が夜な夜な動き出して見てしまった人間が消されてしまう
    子供の頃に読んで物凄く怖かった

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/10(火) 23:57:24 

    >>113
    なるたるは良い漫画だよグロいけど
    この後犯人はちゃんと復讐されます!

    +8

    -5

  • 133. 匿名 2023/01/10(火) 23:58:01 

    犬木加奈子さんの口裂け女の伝説

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/10(火) 23:58:11 

    >>44
    美しさを感じてしまう
    これはなんのアニメででしょうか?

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/10(火) 23:58:16 

    いや〜無理ですわ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +75

    -7

  • 136. 匿名 2023/01/10(火) 23:58:29 

    >>1
    さっきアマプラで見てきたよ〜!面白かった!ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/10(火) 23:58:30 

    >>100
    エヴァは水槽に浮いている無数のアレが怖かった
    リツコ先生がスイッチ切ったヤツ

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/10(火) 23:58:37 

    >>18
    ヒロシ金髪?

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/10(火) 23:59:03 

    >>64
    アンタがな。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/10(火) 23:59:23 

    デイモスの花嫁で足の親指に蟻の卵植え付けられるシーン
    絶対布団から足出さなくなったw

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/10(火) 23:59:44 

    >>16
    ある男が整形美女に惚れて喪黒に会わせてもらうんだけどその美女の顔面にヒビが入るシーンがトラウマすぎて眠れなくなった

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/11(水) 00:00:01 

    最近YouTubeのショートで流れてきたアニメでピンクのキャラクターがいじめられてて可哀想だったんだけど、あれ何のアニメだろう
    ポケモンのラッキーに似てた

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/11(水) 00:00:23 

    >>78
    精通した息子にブチギレるシーンも怖かったw
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +65

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/11(水) 00:00:56 

    >>6
    ぬ~べ~ははたもんばがトラウマ…

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/11(水) 00:01:01 

    人こぶ少女だったかな、コブが笑いだしたりするやつ
    取ろうとした人の血とか浴びちゃうと感染するのが怖かった
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/11(水) 00:01:12 

    美内すずえの妖鬼妃伝
    雛人形出すの怖かったー

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/11(水) 00:01:17 

    >>95
    怖い話より悲しい話がトラウマ😭

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/11(水) 00:01:39 

    超少女明日香って怖かった記憶がある

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/11(水) 00:01:47 

    >>119
    死んでるのは男の子
    隣の男への報復として生きたまま犯されながら解体された

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/11(水) 00:03:40 

    子供の頃見た怖い話って大人になっても覚えてるよね

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/11(水) 00:03:43 

    >>136
    主です!
    アマプラにあるなんて…こちらこそありがとうございます!
    ちょっとドキドキですが見てみようと思います!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/11(水) 00:04:30 

    >>112
    伊藤潤二先生の漫画に似たようなのあるけどそれかなあ

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/11(水) 00:04:50 

    妖怪人間

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/11(水) 00:05:52 

    なんか怖かったこれ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +70

    -5

  • 155. 匿名 2023/01/11(水) 00:06:08 

    妖怪人間ベム

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/01/11(水) 00:06:29 

    >>21
    怖かった。
    本当に怖かった。
    エンディングも。

    何回捨てても帰ってくる人形の話を思い出してしまったじゃないですかw

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/11(水) 00:06:49 

    >>134
    今敏のパーフェクトブルーだよ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/11(水) 00:07:19 

    >>95
    夜中のおとむらい(だったかな?)が気味悪い話だった

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/11(水) 00:08:02 

    >>18
    婆ちゃんが二人いるのは、製作側が作画ミスと認めてる

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/11(水) 00:08:36 

    牛方と山姥
    NHKのこども人形劇だったかな?あれ怖すぎた

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/11(水) 00:08:42 

    >>4
    ガンバのイタチ・・・めちゃ怖い((( ;゚Д゚)))
    ぬらぬらした赤い目、裂けたような口元、残忍な所業、声優・大塚周夫さんの名演技、かすれた笑い声。

    見た夜眠れなかった。

    +56

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/11(水) 00:09:33 

    >>18
    残像だ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/11(水) 00:09:33 

    >>6
    ぬーべーは赤いちゃんちゃんこが腰抜けた。少年ジャンプのページ開いたらデッカイ妖怪が出てきた時の衝撃
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +103

    -3

  • 164. 匿名 2023/01/11(水) 00:09:41 

    数年前に偶然観たゲゲゲの鬼太郎の雛人形の話が本気で気味悪かった。
    学校に飾ってた雛人形が消えてて後ろから襲ってくるやつ。最近の鬼太郎って絵も現代風だし、こんなにガチホラーなんだ…と思った。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/11(水) 00:11:01 

    >>157
    パーフェクトブルーは怖いけど名作だよね

    +60

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/11(水) 00:11:24 

    漫画
    地獄先生ぬーべー
    ダークギャザリング
    不安の種
    青野くんに触りたいから死にたい

    アニメ
    ゴーストハント
    ハイスクールミステリー学園七不思議
    学校の怪談
    ひぐらしのなく頃に
    BLOOD-C
    コープスパーティー

    >>66
    ぬーべーのテケテケはトラウマです....
    最後のページが....

    ダークギャザリングはアニメ化決定してすごく嬉しいけど、怖すぎるからちゃんと観れるか不安....

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2023/01/11(水) 00:11:43 

    『屍鬼』藤崎竜

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/11(水) 00:11:46 

    ぬーべーってとギャグやエロ要素もあってちゃんと怖いのが凄いよね
    はたもんば今見ても怖かったw

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/01/11(水) 00:12:31 

    >>113
    なるたる来ると思った

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/11(水) 00:12:51 

    >>95
    加茂湖の主
    佐吉船
    牛鬼

    こわすぎ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/11(水) 00:12:53 

    子供の頃夏休みにやってた
    学園七不思議を見たら
    しばらくの間夜トイレに1人で行けなくなった

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/11(水) 00:13:44 

    >>85
    これ、本当にハラハラ~ってこのページから落ちて
    ギョっとしたわ

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/11(水) 00:13:52 

    >>18
    左に座ってるじいさんは誰?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/11(水) 00:15:52 

    >>173
    中野さんだと思う

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/11(水) 00:17:12 

    古いゲゲゲの鬼太郎で、粗筋は忘れたけど中年男性が歩いてるうちに段々体が溶けていって、最後は着てた服だけが道端に残ってるシーン。
    夢でうなされるレベルで怖かった。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/11(水) 00:17:18 

    >>152
    調べてみたらその人のやつだった!ありがとう!

    でも2023年に初アニメ化って書いてあって謎
    私が見てたのは映画だったのかな?
    アニメだった記憶なんだけどなぁ

    家族全員で見てたから、漫画ではないはずなんだけど

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/11(水) 00:17:49 

    >>166
    青野くんゾッとするシーン多いよね
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +42

    -3

  • 178. 匿名 2023/01/11(水) 00:19:00 

    伊藤潤二先生のファッションモデル
    絶対に会いたくない

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/11(水) 00:19:54 

    パプリカですかね。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/11(水) 00:20:40 

    >>66
    忘れないと怖い目に遭うぞみたいなやつ、昔はほんとに怖かった

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/11(水) 00:20:46 

    >>6
    これ私のトラウマ。
    正解ルートを一生懸命覚えたもん。

    ぬ〜べ〜だと、あと七人ミサキがトラウマ…

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/11(水) 00:23:23 

    なかよしの付録の「家族の食卓」
    恐ろし過ぎてだいぶ引きずった
    昔は子供が読む付録なのに容赦なかったよねww
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +48

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/11(水) 00:23:56 

    >>16
    数えきれないほど怖かった!
    しかも微アダルト。

    子どもの頃、再放送?を偶然目にしたので
    『見てはいけない大人のアニメ』見てる感が凄かった───。

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/11(水) 00:24:50 

    >>21
    1話のイジメで自殺した女の子の幽霊が黒板に顔が浮き上がったのがゾッとした。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/11(水) 00:24:58 

    >>1
    これ京アニだよね?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/11(水) 00:25:20 

    >>105
    その子イタチなの?
    オコジョさんじゃなくて?

    それにしても可愛い……

    +76

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/11(水) 00:25:59 

    シャトゥーン
    冬眠に失敗したヒグマが人を襲う話
    グロくて怖い

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/11(水) 00:28:22 

    >>12
    初めて読んだとき、超巨大が出てきたところで怖くて読めなくなった
    お世辞にも上手とは言えない絵なのに、だからこそなのかめちゃくちゃ怖かった
    その後、何年もして怖さを乗り越えて最後まで読めました

    +10

    -4

  • 189. 匿名 2023/01/11(水) 00:29:36 

    >>98
    あったなー!
    なんか夏っぽい映像で水着着てたような…?
    確かに思い返すと気分切り替えるのにちょうどよかった気がする

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/11(水) 00:30:29 

    最近YouTubeで偶然見かけたのですが、学校の幽霊という昔のアニメがとても怖かったです
    大の大人が観ても恐ろしいのでこれ当時の子供たち大丈夫か…と心配になりました
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/11(水) 00:30:36 

    >>161
    名前からしてノロイだもんね

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/11(水) 00:31:16 

    >>86
    可愛い顔してかなり獰猛だよね

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/11(水) 00:32:18 

    >>95
    死神が鎌を持って寿命のロウソクを切って歩くシーンが怖すぎた

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/11(水) 00:33:08 

    >>103
    絵じゃなくて実際の写真加工してたやつ?
    あれもちょっと気味の悪さを引き立ててた気がする

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/11(水) 00:33:44 

    >>14
    豪ちゃん繋がりで、ススムちゃん大ショック

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/11(水) 00:34:08 

    >>15
    私もwww
    32歳になった今でも足出して寝られないwww

    子供の頃、まだ赤ちゃんだった妹と一緒に観てて
    必死で妹の分までバナナの絵を書いて枕元に置いてたのを思い出したわ!
    次の日、足がちゃんとあるのを見てホッとしてた!

    +143

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/11(水) 00:35:47 

    アイアムアヒーロー
    読んでからしばらくは、夜道とかでもそこの角から出てきたらこう逃げようとか、実生活でもずっとそのシチュエーションが浮かんできて、リアルゾンビの世界観からなかなか抜け出せなかった…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/11(水) 00:38:40 

    子どもの頃実家にあったビデオのおっさんみたいな魔女
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/11(水) 00:42:12 

    >>105
    あらかわいい
    どうしたの?

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/11(水) 00:47:26 

    >>111
    あすかが乗っているエヴァンゲリオンが多数の敵に囲まれてしまって、抵抗の末に鳥形の敵に内臓を蝕まれて鳥葬されているシーン
    エヴァンゲリオンと中に載っているパイロットは感覚がリンクしているので、、、、、、

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/11(水) 00:48:37 

    >>118
    118の本人です。
    あんなに探しても見つからなかったのに、ここにコメントして、冷静に検索したら、一発で見つかりました(笑)
    やはり90年代にビデオで出回った作品で、「楳図かずおの呪い」というアニメでした!
    見てみたらかなり鮮明に当時の記憶が蘇りましたが、例のストーリーテラーは、チャイナハットは被ってないし、子供ではなかった(笑)
    ユーチューブにあったので、おすすめします!
    今見たら、BGMとか効果音凄いカッコよくてビックリしました!
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/11(水) 00:49:30 

    >>152
    首吊り気球?

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2023/01/11(水) 00:49:49 

    漫画だけど楳図かずおの「洗礼」。小学生の時に怖すぎて紙袋に入れてベットの下に隠してた。今読んだら怖くないのかな…でもトラウマ過ぎて手に取れません。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/11(水) 00:51:26 

    >>157
    え、なに?ミラ・クニスのブラックスワンがパクリってこと??

    +26

    -2

  • 205. 匿名 2023/01/11(水) 00:51:55 

    >>16
    BSで再放送してる。日曜日だったかな?

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/11(水) 00:52:38 

    >>64
    こわいよね、あと白面

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/11(水) 00:55:55 

    妖怪人間なのさ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/11(水) 00:57:10 

    学校の怪談的なビデオ借りた時に鉄棒に髪の毛絡まる話があって怖かった

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/11(水) 00:57:26 

    >>198
    何のアニメ?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/11(水) 00:57:31 

    >>182
    これ覚えてる!小坂理絵だよね
    この付録に載ってる他の話も怖かった
    お地蔵様に罰当たりなことして首取り替えられる話とかあったような…

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/11(水) 00:58:26 

    >>91
    ラストに救いがなくてしばらく引きずった
    今は普通に読み返せるけど、毎晩窓ガラス割られてたまったもんじゃないなと思う

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/11(水) 00:58:31 

    地獄星レミナ

    星喰い 描写の全てが恐怖

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/11(水) 01:04:19 

    >>156
    よこ
    エンディングって雨のなか傘さして歩いてる感じのやつ?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/11(水) 01:04:34 

    小学生の頃に読んだ漫画。
    エコエコアザラク…エコエコザオリク…って主人公の女の子が最後のコマで薄笑いで去って行くやつ。
    怖すぎてグロ過ぎて結局それしか覚えてないのは幸いだったのかも(笑)

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/11(水) 01:06:26 

    >>204
    そうだよ。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/11(水) 01:06:52 

    火の鳥

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/11(水) 01:08:17 

    >>190
    左上にちいかわいて少し和んだ

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/11(水) 01:09:48 

    >>215
    これってパプリカ描いた人のだよね??違った?
    パプリカがあんまりハマらなくて、まぁいいや、って見なかったけど、見てみるね!

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/11(水) 01:10:11 

    トム・ソーヤーの冒険のインジャンジョー

    追われてるようでドキドキした
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/11(水) 01:15:33 

    >>14
    何の知識もなく後輩からマンガ本貸されて読んで3日間寝込んだ記憶

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/11(水) 01:15:34 

    エコエコアザラク

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/11(水) 01:16:50 

    >>201
    良かったですねぇ!!しかも楳図先生の作品とは、記憶に残る不気味さが流石ですね。チャイナハットはご愛嬌🐼それにしても、怖い…!!😱

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/11(水) 01:17:25 

    >>161

    出崎監督が「子供向けだからと言って子供向けには作らないのが、アニメを作る意味の一つであって、子供を1人の人間として捉えて真摯に本気で制作する」というパッションがあったのよね。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/11(水) 01:21:02 

    >>20
    それ恐かった!
    あとナタで自分の首切るのも恐い😨

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/11(水) 01:23:00 

    >>222
    多分これ、ブランコ乗ってるの楳図先生本人なんですよね(笑)
    本編にも、楳図くんって名前の、妙に頬のコケた青年が登場。先生は美的感覚が凄いので、ある種のナルシシズムもあるんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/11(水) 01:24:31 

    >>130
    三本枝のを見てきたけどガチで怖い
    子供の頃見てなくて良かった
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/11(水) 01:25:35 

    31〜2年前にテレビで見たアニメが何か分からなくて誰か知ってたら教えてほしい。
    OVAというやつだったかも。

    化け物を倒すアニメで、後半、洞窟?の中に不気味な湖があって女の人が服を脱いで泳ぐんだけど、その湖の中には化け物がいて、湖から上がったら女の人の体に異変が起きて化け物になってしまうというもの。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/11(水) 01:29:05 

    >>200
    詳しくありがとう。わかりやすかったです!
    ガクブル…((((;゚Д゚)))))))

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/11(水) 01:36:28 

    ルパン三世 複製人間

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/11(水) 02:18:52 

    >>188
    ホントだよね、失礼だけど、最初の頃の絵の下手さは目がテンになった

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/11(水) 02:22:30 

    エルフェンリート

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/11(水) 02:28:41 

    >>196
    優しいお姉さん

    +59

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/11(水) 02:32:30 

    ドラゴンボール改のセル編

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/11(水) 02:45:36 

    >>176
    OVAか何かになってなかった?
    テレビシリーズは初ってことかな
    何年か前にも伊藤潤二の作品アニメでやってたよね
    辻占とか巨人のモデルとか

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/11(水) 02:48:58 

    アニメ銭天堂 特によどみ
    初めの頃と今では絵の感じがちょっと変わってマシになってる気がするけど 子供とか見て泣かないのかなーと思ってた 

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/11(水) 03:02:37 

    >>8
    ノロイはねずみ男vsガンバは鬼太郎
    人種差別を表すノロイのセリフに驚愕した

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/11(水) 03:02:45 

    >>72
    これを読んだ者は1週間以内?に死ぬとか最後のページで書いてなかった?小さかったのでマジでしばらくビビってた 他の作品だったっけ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/11(水) 03:10:08 

    風が吹くとき

    放射能の怖さを知らない老夫婦が
    まるっきり逆のことやってて、
    無知って怖いな(政府が隠してることも)と思った

    +41

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/11(水) 03:12:32 

    >>237
    合ってるよ
    リングの元ネタ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/11(水) 03:13:00 

    >>201
    これー!ビデオで何回も友達とハマって観てたよ!ちなみに43歳ですw
    1話目の美人の転校生が来たしょっぱなからすごく怖かった。
    こんな時間だけど自分も探してみます!

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/11(水) 03:37:25 

    >>239
    合ってた?ありがとう
    リングの元ネタだとは知らなかったわ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/11(水) 03:51:17 

    >>21
    火野レイちゃんの声優さんだよね?

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/11(水) 04:05:08 

    >>15
    これのせいでアラサーくらいの人は足だして寝れない人多いと思う

    +115

    -1

  • 244. 匿名 2023/01/11(水) 04:10:49 

    漂流教室

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/11(水) 04:42:29 

    >>95
    日本昔ばなしは音楽も怖いよね。
    話の冒頭に流れる不穏な感じの音楽で「あ、これ怖いやつだ」とわかる。

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2023/01/11(水) 04:55:35 

    鬼滅の刃は豚の顔が転がっていくとこでリタイアした

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2023/01/11(水) 05:06:12 

    菊川近子さんの「赤い爪あと」
    アメーバ状の生命体に寄生された人間が化け物みたいになり人を襲い生き血を吸う話。
    (普通の人間のふりをしているのでパッと見化け物だとわからない)

    襲われた人間がすごい形相のシワシワの死体になってしまうのも怖かったし、
    水道から髪の毛が出てきて学校の貯水槽から死体が発見されるのも怖かった。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/11(水) 05:08:06 

    最初からホラー系の漫画とか怖い描写があるって分かってるやつらならまだ良いんですが、ギャグ漫画とかで急に1ページ丸ごと使ってとか見開きでホラー入れられると心の準備出来てないからビビる。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/11(水) 05:27:46 

    >>72
    小学生の時に読んで暫くトラウマになった

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/11(水) 05:34:13 

    >>21
    観てました。今これ。見て思い出しました。
    凄い怖かった記憶がある。
    夏休みとかにやってたんでしたっけ??

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/11(水) 05:35:14 

    屍鬼(しき)

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/11(水) 05:38:53 

    恐怖新聞
    後ろの百太郎

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/11(水) 05:39:00 

    コナンの図書館のやつ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/11(水) 05:50:48 

    楳図かずおの漫画で、お姉ちゃんが口から人骨吐き出すやつ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/11(水) 06:05:06 

    >>22
    これロバートの秋山が朗読してたwww

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/11(水) 06:06:56 

    >>4
    私も小学生低学年の頃ノロイがめちゃくちゃ怖かった!!
    毎回エンディングでビビってました
    何かでイタチの写真を見た時に、あまりに可愛くてものすごくビックリしたよ!!!
    あれはネズミ目線だったんだなーって(・・)

    +37

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/11(水) 06:13:29 

    女の子が靴はいて踊って止まらなくなる昔のアニメ
    世界の昔ばなしみたいなやつだと思うけど不気味だった記憶がある

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/11(水) 06:57:54 

    >>20
    罰として自分でバチコーンのやつはなかなかトラウマ…

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/11(水) 07:06:55 

    >>44
    わー、パーフェクトブルー!
    最後の街の中で発狂が印象的

    +46

    -1

  • 260. 匿名 2023/01/11(水) 07:12:24 

    既出だけど美内すずえの「妖鬼妃伝」
    あと同じ作者の「白い影法師」「黒百合の系図」どれもゾッとさせられた。
    名作揃いだと思う。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/11(水) 07:12:50 

    >>55
    これは、怖い…

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/11(水) 07:17:01 

    >>64
    禿同

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/01/11(水) 07:18:20 

    >>12
    巨大なやつより、やや大きい位(3メートル?)のが気持ち悪くて怖い。

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2023/01/11(水) 07:23:12 

    なんか怖いアニメ観たくなってきた
    単にグロいとかではなくて、ゾッとする怖さや不気味さのある作品が見たい

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/11(水) 07:33:32 

    >>240
    見つかりました??
    メキシコからの転校生のやつですよね!!
    先生の話は、美人が本当に怖い!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/11(水) 07:42:32 

    ダブルオーガンダム。
    後半、準レギュラークラスのキャラたちが次々と死んでいくんだけど、描写が怖かった。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/01/11(水) 07:42:34 

    >>26
    ぬーべー怖かったよね

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/11(水) 07:54:49 

    >>44
    強○されそうになるシーンの撮影と本当に襲われるのと2回あるので、苦手な人は観るの注意だね

    +47

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/11(水) 07:57:39 

    エヴァンゲリオン特に2号機の鳥葬シーンはトラウマすぎる。テレビシリーズ、旧劇で散々だったアスカには新劇場版で幸せになってもらいたかった…

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/11(水) 08:02:38 

    >>15
    私も足だして寝れない。
    娘が足だしてるとついしまっちゃう。

    +43

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/11(水) 08:09:25 

    >>8
    モフの部分が白だからなんとなく可愛く見えてしまう。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/11(水) 08:11:33 

    ポールのミラクル大作戦

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/11(水) 08:13:51 

    >>80
    コミカルに描いてるけど、結構怖いよね

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/11(水) 08:14:57 

    >>257
    赤い靴だっけ?最後は足を切ってもらって足だけ踊りながらどこかに行くやつ。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/11(水) 08:16:11 

    「すっくと狐」の絵が怖かった

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/11(水) 08:18:26 

    >>1
    ガンダム水星の魔女最終回
    スレッタがサイコパスにしか見えなかった

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/11(水) 08:19:36 

    >>182
    >>210
    私も覚えてる〜!30年くらい前の付録じゃない?
    私が怖かったのは、三途の川を渡るのを失敗して生き返ったら皮膚がブヨブヨになった話。
    三途の川に棲む魚についばまれて、小さくなり赤ちゃんになって転生する設定だった気がする。怖くてトラウマだけどまた読んでみたいわ。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/11(水) 08:22:54 

    >>20
    爪のシーンは怖いというか痛そうすぎてずっと薄目の片目でビクビクしながら観てたww
    あのアニメ面白いけど痛いシーン多すぎるのよ。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/11(水) 08:25:25 

    >>256

    エンディング怖かったよね!
    悲しげな歌と最後にそびえ立つノロイの群れ。
    ノロイの顔がつのだじろうタッチだったのがまた怖くて…

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/11(水) 08:26:54 

    >>78
    血の轍は全体的に怖い。いろんな意味で

    +54

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/11(水) 08:32:51 

    PSYCHO-PASSこのシーン。
    カミソリぎらぎらさせながら小難しい話しててハラハラしすぎてお腹が痛くなったww
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/11(水) 08:34:25 

    >>64
    うしおととら!
    この漫画好きだった

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/11(水) 09:15:06 

    >>21
    1話だけ見たことある!
    心霊写真を撮るのが趣味の女子高生の話だった。

    懐かしい。
    夕方頃にたまたま見た記憶。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/11(水) 09:15:28 

    悪魔の招待状
    幸福の園という名の「生涯を神に捧げましょう」みたいな若い女の子だけを集めた団体。
    家出した子が転がり込むが発狂して命からがら逃げ出してくる。
    実は幸福の園は悪魔を信仰する教団だった。
    特待生として選ばれた子が週に1回、生贄として捧げられ人食い蜂に襲われるシーンが恐ろしい。
    警察に通報しても「そんな子はここにはいませんけど?」と言われて終わりなのがまた怖かった。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/11(水) 09:21:31 

    新世界より
    なんか不気味な内容だけど、面白かった。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/11(水) 09:22:37 

    >>12

    うん、怖かった
    グロいんだけど気づいたらハマってた笑

    +12

    -2

  • 287. 匿名 2023/01/11(水) 09:33:31 

    >>33
    近年のホラー映画の異音や叫び声含めてもダントツで怖い

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/11(水) 09:33:56 

    ぬ~べ~かなぁ。
    ほぼ覚えてないけど、人の屋根の上で踊ってる影みたいなんが本当に怖かった!
    今でもたまに思い出して、夜に一人で帰ってるときに屋根を見てゾーっとしてる。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/11(水) 09:35:44 

    >>163
    これはガチでトラウマになって、夜寝る時に電気消せなくなった。

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/11(水) 09:37:17 

    わかる人おるかな(*´꒳`*)
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/01/11(水) 09:39:46 

    >>78
    息子フィルターだと美人ママなのに本当はほぼ年相応の顔してるんだよね。
    この画像なんて虐待だから元の本性見えて怖い。
    突き落とした後、確認しに来て「なんだ生きてるのか」みたいな顔して抱っこもしないで歩いて帰るのも最低でありえない。
    血の轍は息子に彼女できた時も執着が怖いし息子が家出から戻ってきた後の支配も恐ろしい。
    自分に依存させて奈落の底へ突き落とすし。
    息子を犯罪者にした元凶。

    +55

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/11(水) 09:39:58 

    マイホームヒーロー。まじで怖いけどオススメ。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/11(水) 09:45:02 

    >>66
    て○てけって(何となく伏せ字😓)

    問いかけに何か言ってはいけない言葉があったりする?「いらない」って言ったらダメとか?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/11(水) 09:50:43 

    子供の頃本屋さんで立ち読みした漫画がグロ系週刊誌だったみたいで、怪我した人を手当するふりしてピンセットでぐりぐりしたり皮剥いたりして喜んでる漫画がトラウマ
    なんであんなの読んじゃったんだろ…

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/11(水) 09:55:04 

    >>100
    後々のアスカ弐号機鳥葬シーンを考えると初号機の使徒(敵)補食シーンはマシな方だったね。
    敵を食べることで欠損した部分を修復した訳だから。

    アスカと弐号機は神経接続したままだったから生きたまま目を槍で突かれて内臓引きずりだされてる感覚を味わうなんて想像を絶する。
    ショック死もありえたと思う。

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/11(水) 09:55:59 

    >>22
    インゲル!懐かしいね!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/11(水) 10:03:50 

    >>232
    当時は何も知らない赤ちゃん(妹)まで
    巻き添えにしてしまった!!どうしよう!!!
    自分と妹の足が夜中に切られたらどうしよう!!!
    って泣きながらバナナの絵を描いて2人の枕元に置いて
    ひたすら怯えて布団を被って気付いたら朝になってて
    ホッとしたのは今でも忘れられないですwww
    それくらいあれはトラウマになったし、
    衝撃的なアニメでしたwww

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/11(水) 10:10:15 

    >>281
    本当に怖いし、痛そうだった。容赦ない展開なので安易に見れないと思うよ。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/11(水) 10:14:44 

    >>200
    >>295
    目を貫かれた直後に活動限界で停止したからリンクは切れてる
    内臓引きずり出された直後に暴走再機動してリンク復活からの複製ロンギヌスの雨で酷いのには変わりはないけど

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/11(水) 10:42:12 

    >>163
    これどんな話やった?

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/11(水) 10:44:19 

    >>16喪黒福造がとにかく怖くて、大人になってからもパチンコのチラシや黒烏龍茶?のCMで見る度ヒェッてなっていました。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/11(水) 10:48:51 

    山岸凉子の「わたしの人形はよい人形」とか「鬼」とか、キェーって叫ぶ女とか。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/11(水) 10:53:26 

    >>94
    昔の第一話だったっけ?
    このシーンBGMも怖かったし、アマプラで見たから昔のアニメってこんな乳首とか出すのもあって色んな意味で衝撃だった

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/11(水) 11:03:44 

    金田一のジェットコースターに乗って戻ってきたら首がない

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:12 

    >>184
    報復も怖かった。怨念で家ごと焼却。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/11(水) 11:17:20 

    >>181
    これ怖すぎて子供の頃お守り握りしめて3日間くらい寝てたw寝るのが怖かったわ。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/11(水) 11:27:55 

    >>15
    これもそうだけど、足出して寝たら幽霊に足首掴まれそうで出して寝られない

    +32

    -2

  • 308. 匿名 2023/01/11(水) 11:42:15 

    ライオンキングのラストでスカーがハイエナ達に喰われるシーン。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/11(水) 11:53:19 

    >>94
    実写版では本当に観音様みたいな
    美女だった。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/11(水) 12:02:08 

    ウテナのアニメでアンシーが剣で串刺し滅多刺しのシーン

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/11(水) 12:03:25 

    キルラキルの22話、いくら悪い奴とはいえ腕を捥ぎ取るのはやりすぎ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +3

    -3

  • 312. 匿名 2023/01/11(水) 12:10:28 

    ゲゲゲの鬼太朗の白山坊、こいつ自体も怖かったけど最後に寄生蜂に寄生されて内臓を食い荒らされるってのが1番怖かったな
    そこまでしなくてもいいだろと思ったほど
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/11(水) 12:14:34 

    ハンター×ハンターのキメラアント編

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/11(水) 12:18:37 

    >>121
    タバコ酒やるし学校サボって連れてこられた悪ガキなのにロバにされたとき「かあちゃーん!!」って叫んでるの辛かった

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/11(水) 12:29:27 

    >>22
    保育園で流してたけど意識的に気を逸らして正視しないようにしてた
    歌も不気味だし子供向けの割にバッドエンドに向かいそうな雰囲気があって

    大人になって萩尾望都さんの漫画で読んでややトラウマ克服
    原作アンデルセンだったのね

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/11(水) 12:34:52 

    >>190
    これで確か鉄棒に髪の毛が絡まって亡くなってしまう女のコの話なかったかな?トラウマ級に怖かった

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/11(水) 12:39:04 

    >>112
    ポンポコでありそうだけどねぇ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/11(水) 12:40:48 

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/11(水) 12:44:26 

    >>19
    今お母さんになってるよねw

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/11(水) 12:49:07 

    >>2
    初めて見たのが劇場版。
    2号機が今まで倒したのが全部復活したところで時間切れで動けなくなったところで量産型に集団で食われて内臓飛び出るシーンはトラウマ。
    エヴァはパイロットとリンクしているからパイロットのアスカも食いちぎられあの目玉内臓飛び出る感覚を逃げることもできず体感してると思うとゾワゾワする。

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/11(水) 12:54:32 

    >>11
    見たの大人になってからだけどこのシーンよりコンニャク人間の製造シーンのが怖かった。
    なんかユニコの人の形したブロックにされて操られて砦にされるシーンを思い出す。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/11(水) 13:02:02 

    >>22
    先日、子供に食べ物を粗末にしない教訓として話したばかりw
    こわがってた

    最後、優しい子供の言葉で地獄から出られるんだよね、そこまでセットで良い話だとは思う
    怖かったけど

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/11(水) 13:03:15 

    >>1
    呪いのワンピース2022 波子の場合
    漫画の新作があるらしいよ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/11(水) 13:12:06 

    >>251
    昔TVで見ました!
    なんか人間の方が怖かったよね、化け物を殺して和気藹々とおむすび食べてる村人たち…もうだいぶ内容忘れてるからまた放送してほしいな〜

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/11(水) 13:30:59 

    ハッピーシュガーライフ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/11(水) 13:40:27 

    >>163
    みてはいけない海岸の何かの話もそんな感じでドアップで出てきて腰抜かした思い出
    ぬ〜べ〜はトラウマ回多いわw

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/11(水) 13:57:00 

    >>21
    好きだったー!
    OPも不気味だったよね、鼻歌できるよw

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/11(水) 14:01:12 

    メイドインアビスの腕切断シーンと上昇負荷の実験のシーン。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/11(水) 14:06:13 

    >>85
    ともだちが貸してくれた時、なくなると困るからってわざわざコピーして挟んでおいてくれたw(もちろん内緒で)
    開いたときびっくりして変な声出た!

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/11(水) 14:08:13 

    >>4
    ノロイは普段でも怖かったけど、死に様がめっちゃ怖かった。
    眼の色が変わるんだよね。そこは劇画調で。また見たいな。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/11(水) 14:10:44 

    >>78
    この漫画って完結した?

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/11(水) 14:15:04 

    >>105
    これはイタチじゃなくてオコジョだよ。

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/11(水) 14:19:14 

    >>56
    魔女がよくある黒装束じゃなくてカラフルなんだよね。
    それが逆に不気味で怖かった。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/11(水) 14:21:21 

    宇宙飛行士?が宇宙で外に出てしまったかなんかで怪物のような見た目になってしまって、ガラスケースに閉じ込められるというアニメ
    ガラスケースを中から体当たりして壊そうとしていて婚約者が必死に止めているシーンと、その人が亡くなった後婚約者が結婚式の準備でアクセサリーが入っている引き出しを開けると、その人の目玉?で作ったネックレスが出てくる…っていうシーンだけ覚えてる

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/11(水) 14:35:12 

    >>243
    私アラサーでそれだわ。
    だから足が短いんじゃないかと思う!笑

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/11(水) 14:48:46 

    楳図かずおの「神の左手悪魔の右手」

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/11(水) 14:49:28 

    >>163
    これ次のページ開いたら、これがページ全体に載ってて叫びながらジャンプを投げたの覚えてる笑
    これは本当に怖かった!今でもたまに思い出すよ

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2023/01/11(水) 15:08:20 

    うずまき。🐌大嫌い😭😭😭

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/11(水) 15:10:49 

    >>48
    治験の話しが怖くて気持ち悪くなった。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/11(水) 15:16:44 

    こどものおもちゃでサナが女2人に
    角材だかで殴られるとこ怖かったな

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/11(水) 15:30:57 

    >>96
    これ怖かった〜

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/11(水) 15:35:31 

    SKET DANCEのスイッチが言葉を失う回。
    普段はギャグ漫画なのに、一回だけ強烈なホラー回が出てくる。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:52 

    >>54
    私は口裂け女の回がトラウマだわ

    赤い目が脳裏に焼き付いている

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/11(水) 16:19:14 

    >>21
    38歳だけどわかる!小1くらいかな?
    怖い怖い言いながら見てた
    覚えてるのは保健室で具合悪くして休んでた女生徒が吐血してそのまま帰らぬ人になってお母さんが保健の先生を恨んで…って話とか
    吐血シーンが怖かった…

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/11(水) 16:27:00 

    >>6
    どどめきって妖怪に体をのっとられが目玉だらけになる話も恐かった。
    原作もかなりグロいけどアニメは動画だから目がギョロギョロ動いて気味が悪い

    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +32

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/11(水) 16:31:50 

    >>209
    にんぎょ姫です🧜‍♀
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/11(水) 16:46:01 

    ヒメアノ〜ル

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/11(水) 16:48:28 

    明日のナージャ一択
    今でもトラウマ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/11(水) 16:48:46 

    >>21
    このアニメはむしろエンディングが本編

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/11(水) 17:35:44 

    >>202
    それだったよ〜
    画像見て内容思い出したけど自分と同じ顔の風船にさらわれると首吊って死んじゃうんだよね
    でもその風船自体を壊すと同じ顔をしてる人も死ぬ

    あまりにも絶望的な状況すぎて、まだ小さい私はあれが本当に怖かった笑

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/11(水) 17:42:27 

    >>190
    このシリーズマジで怖かった…鉄棒のやつもトラウマ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/11(水) 18:01:45 

    >>346
    わぁ!ありがとう!

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/11(水) 18:01:47 

    >>345
    どどめき、なるほど百目鬼ってことか

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/11(水) 18:11:08 

    >>15
    あったね!
    これは強烈なインパクトがあった

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/11(水) 18:30:22 

    >>94
    幸せそうじゃんw
    お似合いだし。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/11(水) 18:32:32 

    >>21
    今見るとビッグボスに似てるw

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/11(水) 18:32:48 

    >>175
    それ小さい頃に見て、震え上がるほど怖かった!
    何かの祟りだっけ?とにかく怖かった

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/11(水) 18:47:05 

    >>163
    私もこれガチで腰抜かしたw
    今なら、くるぞくるぞ〜って覚悟してからページめくるんだけど
    小学生の頃はそんなのわかんなくて

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:48 

    2002年ぐらいにやってた、学校の階段
    エンディングも怖った

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/11(水) 19:01:56 

    >>55
    アニメとは関係ないけど、小さい頃にこんな感じで小人?みたいなのがわんさか現れて体の上に乗ってくる夢をよくみて、怖かった。その事を当時習ってたピアノの先生に言ったら、「子供の時怖い夢ばかり見ちゃう子は、大人になったら逆に楽しい夢しか見なくなる。だから大丈夫。」と言ってくれて、それ以降、似たような怖い夢は見なくなった。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/11(水) 19:03:05 

    銀河鉄道999

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/11(水) 19:03:20 

    >>66
    これリアルタイムでジャンプで読んでた。
    小学生には刺激が強すぎたわ。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/11(水) 19:05:30 

    初期の金田一少年の事件簿の漫画、堂本剛版ドラマ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/11(水) 19:07:45 

    ガンダム水星の魔女
    一期ラストのハエ叩き

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2023/01/11(水) 19:08:26 

    妖鬼妃伝

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:03 

    >>8
    純粋に、おいくつですか?

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:43 

    >>96
    怖かった 静止画なのに

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:29 

    ドラゴンヘッド描いてる人の座敷女。
    トラウマだけど好きで持っている。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +13

    -1

  • 369. 匿名 2023/01/11(水) 19:25:37 

    >>8
    なんか、忍たま乱太郎って、たまにこのガンバの冒険みたいな作画になるよね

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/11(水) 19:26:33 

    >>16
    原作もアニメも幾つか見たことあるけど後味が悪い結末が多くて、依頼者の救いがなかったから子供の頃嫌だったな。今、観たら評価が変わるのかな

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/11(水) 19:28:32 

    シャトゥーン

    グロい。熊怖い。読んだ事を後悔した。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:03 

    >>157
    今敏監督すばらしいよね。
    これからももっともっと作品を観たかった😭

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:07 

    >>1
    ひいなの埋葬

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:17 

    >>1
    ハッピーツリーフレンズ?という外国のアニメが本気で怖かったです。キャラデザは可愛いのにすごいグロかった

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/11(水) 19:31:45 

    >>350
    知ってるかもですが、原作は、ここでも有名な伊藤潤二先生ですよ!有名どころでは、富江の。菅野美穂だかが映像の富江やりましたよね。伊藤潤二先生の漫画はどれも怖くて美しいですよ!

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2023/01/11(水) 19:40:43 

    >>14
    ヒロイン家族……ああ。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/11(水) 19:44:57 

    >>218
    はい。今敏監督の作品をパクってアカデミー賞とってるよ。
    因みに大ヒットした『インセプション』って映画はパプリカをインスパイア(真似した)作品だよ。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/11(水) 20:12:47 

    >>368
    私もすっごい好きだったけど、終わり方だけちょっと残念じゃなかったです??
    四足でカサカサカサカサ、みたいな(笑)
    トピズレなっちゃうけど、ドラゴンヘッドは本当に素晴らしかった!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/11(水) 20:14:17 

    このアニメの夜の国?と幸せの国?が本気で怖くてトイレ行けなくなった
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/11(水) 20:15:25 

    >>377
    インセプションも見てみるね。
    パプリカって、どうやって映像化するの(笑)

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/11(水) 20:15:43 

    >>1
    クレヨンしんちゃんかと思った

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/11(水) 20:19:17 

    小学一年生くらいに観てからずーっと忘れられないのが、学校の怪談かトイレの花子さんシリーズで出てきた
    どんがらどん
    というオバケ。登場の音楽とかがなんか恐かった。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/11(水) 20:20:25 

    学校の怪談か良く覚えてないけどメリーさんの話が怖かった

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/11(水) 20:22:31 

    >>1
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/11(水) 20:34:41 

    >>331
    まだだったと思う。

    ネタバレ
    ↓↓↓



    母の罪は認められず母の幻影にまどわされ直接いとこを手にかけた
    息子は犯罪者として罪を償う。父親は味方でいてくれたけど亡くなる。
    大人になり黙々と働き生きる日々、成長した初恋の人を見かける。
    最近発売されたコミックがこんな感じ。
    間違ってたらごめんね。あの母親のせいで棚に置くのためらわれる作品だから
    レンタルでササッと読んで返却した。母親がいとこを谷底に突き落とさなければ主人公が罪をかぶることもなかったのに。

    難しいと思うけどあの母親を見返すくらい幸せになってほしい。
    ハッピーエンドにはなりそうもないけど主人公の人生が少しでも良くならないかと思って読んでる。

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/11(水) 20:38:49 

    >>303
    オリジナルのうる星やつらとか、めぞん一刻のアケミさんとか見てみて。すごいから(笑)
    ああいうのを見て育った私達みたいな世代と今の子は、絶対、根本的に何かが違う(笑)

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/11(水) 20:39:48 

    >>5
    さっちゃんの話が怖かった〜!!夜寝れなかったし、今でもちょっとトラウマ。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/11(水) 20:45:22 

    >>319
    えーっっ!!!タタリちゃんお母さんになったの!?!?

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/11(水) 20:45:34 

    >>21
    同じく!
    学校から帰ってから見てました。
    夕方やっていましたよね。

    トンネルってタイトルの巻怖かった。
    殉職のはなし。

    歌も怖かったですよね〜
    女性が木みたいになってるシーンを思い出しました((((;゚Д゚)))))))

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/11(水) 20:52:32 

    >>318
    ブリキのラビランスですか?

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2023/01/11(水) 20:53:48 

    >>1
    内田春菊の?
    アニメになってるの知らなかった!

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/11(水) 20:53:56 

    >>8
    ガンバの冒険っていうくらいだからゆるふわなアニメかと思ったのに

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/11(水) 20:54:45 

    小さい頃ドラえもんのジョーカーの話の回で怖くて眠れなくなった

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/11(水) 20:57:32 

    90年代のなかよし買ってたんだけど松本洋子の作品は怖かった記憶
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/11(水) 20:59:31 

    >>163
    これは怖かったなぁ…しかも、首切れてるしね(´・ω・`;)

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/11(水) 20:59:52 

    永井豪のススムちゃん大ショック。
    父の部屋にあって幼い頃読んだ私も大ショックでした。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/11(水) 21:00:24 

    >>4
    怖すぎ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2023/01/11(水) 21:03:41 

    >>198
    懐かしい!!
    これ私も観てなんか怖いなあって思ってた

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/11(水) 21:12:42 

    後ろの百太郎。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/11(水) 21:15:52 

    >>378
    そうなの?大人買いして読もうかな?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/11(水) 21:19:25 

    ナービー。日本人形が性悪女に噛みついて襲う。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/11(水) 21:26:25 

    昔、なかよし?かりぼん?に怖い話だけ載せた小さい漫画付録でなかったっけ。あれ気持ち悪かったなぁ…。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/11(水) 21:27:59 

    >>387
    私はトンカラトンが怖かった。学校から1人で帰ってる時とか「トンカラトンが出たらどうしよう…」って本気でビビってた(笑)

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/11(水) 21:30:47 

    ガンダムSEEDのサイクロプス作動のところかなぁ……人が破裂していくシーンが衝撃だった。
    絵が綺麗だから余計に生々しかった。当時小学生だったからなかなかにキツかったな。グロ耐性もついたけど。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/11(水) 21:31:30 

    猫面。
    今でもトラウマ。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/11(水) 21:31:31 

    >>396
    私もガルちゃんで知って、検索して読んでビックリした!どうしてこうなったのか一切書かれてないところが余計に怖い。

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2023/01/11(水) 21:35:18 

    >>400
    是非。終始ドキドキと不安が止まらない漫画ですよ。暗闇とか煙ばかり描き込んで、あの場にいるような臨場感を最後まで感じられる面白い作品。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/11(水) 21:42:30 

    >>6
    私もブキミちゃんと口裂け女
    マジでトラウマ

    あとは花子さんのさっちゃん
    布団から足を出して眠れなかった

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/11(水) 21:47:41 

    妖怪人間ベム

    怖いし、何か気持ち悪くて無理

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/11(水) 21:48:12 

    >>8
    イタチでこんな感じなら人間はどんな感じで見えてるんだろうか

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/11(水) 21:48:37 

    >>34
    夜中に暗くして見ていたから、突然のリアルな目に叫びそうになった

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/11(水) 21:50:43 

    >>181
    正解ルート覚えるのめっちゃわかるww
    七人ミサキもわかる…怖すぎる

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:09 

    >>4
    ガルちゃんやってる世代が見てたノロイは本当に怖かったよね。
    今のリメイク版のガンバの大冒険だとノロイが全然怖くなくなってて、これじゃない感がすごかった。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/11(水) 21:53:02 

    小さい時深夜のテレビで見た
    女の子が何かに取り憑かれた?みたいになって暴走して腕やら身体からヒトデみたいな内臓みたいのがブシャーって出てくるアニメ、思い出せない…エバァみたいな絵の描き方だったような

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:31 

    >>21
    トラウマ級の怖さだよね。
    2度と観れない。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/11(水) 22:02:09 

    >>22

    わたしも道徳で見た。小2かなんかで。

    いま子供が中1なんだけどその子が未就園時だったときNHKでまたやってたんだよね。
    録画してみたよ。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/11(水) 22:06:08 

    >>15
    童謡のさっちゃんがこのアニメや都市伝説のせいで恐いイメージにされてるね・・

    さっちゃんは作詞した阪田寛夫さんの幼少期の淡い初恋の女の子がモデル。
    1番はその子の事を歌詞にした物。自分をちゃん付けで呼んでたそう。
    2番のバナナを半分しか食べられないのは作詞家本人の事。幼少期は胃が弱くバナナを半分しか食べられなかった。あと締め切りが明日で焦って自分の子ども時代の事を歌詞にしたとか。
    3番の「遠くへ行っちゃう」は、そういえばあの子引っ越したなと思い出して書いたとか。

    都市伝説で語られてる4番以降は誰かが考えた創作。
    遠くへ行っちゃうを死んだと思って作ったのか??

    阪田寛夫さんからしたらいい迷惑だろうな・・

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/11(水) 22:09:58 

    >>64
    私はふすまが怖かった

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/11(水) 22:10:13 

    自分を人間の子だと思っている人体模型の話も不気味で恐かったね
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/11(水) 22:11:43 

    美内すずえの妖鬼妃伝と黒百合の系図。小学生の時に読んでとても怖かった。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/11(水) 22:13:16 

    >>6
    の方への返信です↓
    >>419

    >>付け忘れていました。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/11(水) 22:13:56 

    プロゴルファー猿がところどころ怖くて続けて見れなかった気がする

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/11(水) 22:15:30 

    >>21
    絵柄で奇面組とかアベルが主人公ドラゴンクエスト思い出した

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/01/11(水) 22:18:34 

    アキラで鉄雄の彼女が破裂するところ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:32 

    >>396
    ママに殺されちゃったってこと!?

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/01/11(水) 22:22:01 

    >>378
    私はその終わり方がすっごく怖くてトラウマ
    夜道とか前にも後ろにも誰もいない道で座敷女が出てくるんじゃなかろうかと、、、

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/11(水) 22:22:15 

    >>210
    お地蔵様と入れ替わるやつ!
    松本洋子さんの話で怖かった。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/11(水) 22:25:14 

    >>1
    神の左手悪魔の右手
    ホラー漫画好きだったけど、これは後で後悔した小学生の思い出
    画像は自粛します

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/11(水) 22:26:51 

    アウターゾーンが時々怖いの載ってた気がする
    絵はそうでもなくて設定が怖いのよね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/11(水) 22:28:20 

    >>426
    なるほど、逆に、ね。あいつ、めちゃくちゃ癇癪持ちだもんね(泣)

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/11(水) 22:31:36 

    残酷な神が支配する

    これ高校の保健室(溜まり場になってた)に置いてあって読んだ子が次々病んでいってた

    ちなみにラインナップにはヒカルの碁やスラダンなど明るい漫画もあったけど、みんなコレや寄生獣などやや暗めな漫画が人気だった
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/11(水) 22:34:03 

    >>1
    このドレスのアニメ今でも時々思い出すトラウマ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/11(水) 22:35:41 

    そらはだしのゲンよ

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2023/01/11(水) 22:36:14 

    >>44
    アイスピックのシーンがトラウマ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/11(水) 22:39:40 

    松本洋子さん魔物語、そして闇はよみがえるなど多数。
    井口かのんさん。

    あとクレヨンしんちゃんホラー編。
    映画一部。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/11(水) 22:41:07 

    >>55
    これ不気味だよね。カオリの痛みが俺の中に入ってくるのシーンも怖かった。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/11(水) 22:55:37 

    >>160

    これ、まんが日本昔ばなし版と人形劇版があるよね
    私は人形劇版が怖すぎてトラウマ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:35 

    >>48
    ファミレスが一番最恐で後味悪かった

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/11(水) 23:07:16 

    進撃の3期?の何話目かのEDで映像がおかしくなるやつ。その回だけおかしいって演出なんだけど怖すぎた。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/11(水) 23:28:29 

    レイモンド・ブリッグズの“風が吹くとき”。
    絵本も見たけど、映像がめちゃくちゃショッキングだったな。小学生のとき、読書感想文書いた。
    この作者、雪だるまとかサンタとかのイラストや絵本で有名な人なんだけど、同じタッチで核戦争の悲惨さを描いてて、本当に怖い。
    この作者の作品の特徴って、コマ割りが細かくて、セリフが少ないor無い。普通の暮らししてた夫婦が、核によってどんどん被爆していく様が、生活が荒んでいく様と合わせて淡々とつづく。気分暗くなる。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2023/01/11(水) 23:29:25 

    >>217よこ
    ちいかわもなかなかだけどね...w

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/11(水) 23:36:07 

    まだ出てきてないけど、アリスにおまかせ!のキャサリン怖かったよね。表紙は普通の恋愛漫画(確かに恋愛要素あるけど)だけど中身はホラー漫画

    ちゃおって小学生が読む漫画なのになんでこんなホラー漫画を連載していたんだろう?ちゃおの中でも結構独特な漫画だと思う

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/11(水) 23:46:05 

    >>226
    おっぱい...

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/11(水) 23:57:38 

    >>370
    横だけどわかる。やけにエロイのもあいまって怖いというよりも不快感が強くて苦手だった...

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/11(水) 23:58:10 

    ドラえもん のび太とブリキの迷宮

    あの扉が本当に怖かった…
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/12(木) 00:05:12 

    >>429
    小人に襲われる話と魔女狩りの話怖かったな〜
    漫画ならミザリーとかぬ〜べ〜みたいな人が助けてくれるけど私の身に起きたら...って考えると怖い

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/12(木) 00:07:49 

    >>442
    人形ホラーだけどメンヘラ女に執着されるサイコホラーでもあったよね
    あの明るい絵柄であの内容...

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/12(木) 00:23:54 

    >>445
    拉致されて電気ショックで拷問された挙句海底に捨てられるドラえもんがね……

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/12(木) 00:38:00 

    >>447
    ホラーだし結構人間関係もドロドロしてたよね。あんまりちゃおっぽくない漫画だなって思ってた。中学生くらいが対象の漫画なのかな

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/12(木) 00:48:36 

    >>163
    どういう話か知らんけどブッサ
    妖怪全体に言えることだけどよくこんな見た目で人間の前に出てこようと思えるね

    +0

    -5

  • 451. 匿名 2023/01/12(木) 01:05:44 

    >>196
    めちゃめちゃ分かる
    36歳だけど…ww
    もちろんバナナの絵は枕元に描いて寝てた
    バナナに見えなかったら嫌だから房つきバナナやら一本のバナナやら色々描いてたww

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/12(木) 01:31:13 

    >>388
    横だけど、ママ友トラブルの話で漫画になってますよ!
    小学生の時大好きで読んでいたので、たたりちゃんがママになっているなんて感慨深いです笑

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/12(木) 01:42:04 

    >>120
    >>257
    それ「まんが世界昔ばなし」じゃ無いですか?
    子供向け番組なのに毎回子供向けとは思えないような悲惨で救いようの無い裸足の数々で気持ち悪かった。
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/12(木) 01:42:13 

    >>196
    なんてかわいいエピソード。披露宴まだなら、そのときに話してほしい。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/01/12(木) 01:45:06 

    >>27
    その内田春菊のほうの作品名を教えて下さい。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/12(木) 08:04:48 

    >>6
    ぬーべーの怖いって挙げられる話は全部マジで怖い!
    作品自体が殿堂入り!ww
    でも恐怖も笑いもエロも感動も満遍なくあって最高の漫画だった

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/12(木) 08:16:03 

    >>67
    中1の時にアニメを教室で見せられた
    特にその場面、ものすごく怖くて刺激も強かった。強すぎた
    目を伏せて見ることが出来なかったです

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/12(木) 08:19:52 

    >>117

    中古でそれは怖い!新品なら特典か?とか思うけど。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/12(木) 08:21:05 

    >>290
    わたしのアンネット!だっけ?
    弟が怪我させられてルシエンを許せない気持ちもわかるけど反省するルシエンの行為を尽く拒否して気持ちを踏みいじるアンネット怖かったね
    冒した罪と相手を許すことを考えさせられる作品

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/12(木) 08:21:14 

    >>100
    アスカは可哀想な役回りが多い…
    怖いし哀しかった

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/12(木) 08:31:31 

    >>452
    ありがとう!さっそく読んで来ました!
    私も同じく小学生の頃読んでたので、タタリちゃんがお母さんになってる〜と不思議な気持ちになりました笑

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/12(木) 08:37:30 

    >>251
    当時、ドキドキしながらアニメを見てました
    見逃した時は発狂したww
    見るキッカケは、それの前に放送してるアニメが好きで見てたから流れで、というのもありますが、原作者の他の作品が好きだったから、というのもあります

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/12(木) 09:02:31 

    >>22
    子供の頃の夏休みにNHKのお話の国の影絵で見ちゃったんだけど
    あまりにも怖すぎて恐怖心だけ残って内容覚えてないw

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/12(木) 09:14:49 

    >>450
    妖怪にまでルッキズムは草

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/12(木) 11:21:25 

    >>213
    ちょっとそこまでは覚えてないです。
    もう、とにかくただ音楽が怖かった、、

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/12(木) 12:05:02 

    >>390
    そうです!

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:33 

    >>198
    おっさんみたいな魔女www

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/12(木) 13:56:25 

    >>462
    そう結構夜にやっていたのに見ていた。
    怖いけど楽しかった。

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2023/01/12(木) 14:17:13 

    >>324
    なんか胸に杭を打ち込んだりしてて怖いけど、好きなアニメだった。

    このコメントをカラオケ行ってる時に見たので、主題歌を歌ってみた。歌詞もアニメに沿っていて良い歌。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/12(木) 15:17:23 

    >>376
    母親は股から割かれていた絵だった。
    でもマガジン編集部から残酷すぎるから掲載しないと言われて、揉めた結果、股裂きの絵を出さない代わりに数週間連載を延長することになったとか。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/12(木) 17:20:01 

    >>44
    パプリカが大好きでこちらも気になっているのですがどのくらい怖いですか?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/12(木) 17:21:19 

    >>55
    AKIRAは全体的に不気味だよね。。気持ち悪くてもう観たくないのにたまに観てしまう

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/12(木) 20:01:57 

    >>4
    リメイク版は色々とアウトだったね

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/12(木) 20:02:51 

    >>8
    リメイク版はかっこよかったイカサマがおっさんになっててがっかり

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/12(木) 20:57:54 

    >>453
    まんが世界昔ばなし、アマプラにあるからたまに観てるけど確かに子供向けじゃないお茶の間が凍りつくような悲惨な結末の多いわ…放送してたTBSの悪意を感じるw

    でも作画の絵が動きのあんまりない紙芝居アニメなんだけど個性的な絵柄多くて大人が楽しむ分には悪くないですを

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/12(木) 21:01:21 

    >>55
    暇な時に「AKIRA、なんか有名なアニメだし観てみるかー」とレンタルして家で冒頭のバイクシーンとかはぼんやり観てたけどこのシーンの音楽と演出が不気味だけどグッと引き込まれて最後までと観て衝撃受けたわ。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/12(木) 21:57:16 

    >>71
    魔女メディアだったかな。あれが怖かった。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/12(木) 22:02:01 

    >>456
    初期がおもしろかったから続編に期待したけど、続編の方はあまりに現実的過ぎて読むのやめた。
    まあ、子供も親も当時とは変わっちゃったよね。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/14(土) 20:11:34 

    呪術廻戦の125話で野薔薇が何者かに顔を狙撃されたとこ
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/15(日) 17:33:43 

    >>426
    わかる。
    シャカシャカーとね。
    ただのストーカーじゃない、あきらかにこの世のものではない感じ。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/18(水) 00:26:42 

    >>8
    やっぱりこのキャラクターデザインがいいな

    リメイクはイカサマ好きなキャラだったのに、イカツイ・ゴツいになってるし、ノロイはオカマみたいな動きと話し方
    ディズニーみたいなノリだった

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/28(土) 21:10:57 

    うる星やつらの166話 怖い!!終太郎の頭にタコがいるっちゃ!?の1番最後のとこが妙に怖かったな
    本気で怖かった漫画・アニメを語りましょう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード