-
1. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:03
参加者の多くは、スーツや振り袖姿。その一方で、今年も「ど派手」な参加者の姿がみられた。
+134
-839
-
2. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:37
まだこんな人種存在してたんだ…+2910
-19
-
3. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:39
赤ちゃん可愛い+190
-288
-
4. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:47
はいはい、もう令和だよ+1180
-17
-
5. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:49
一番上の方は子持ち・・・+1040
-9
-
6. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:50
まあ、北九州だよね。+968
-15
-
7. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:52
ダサすぎて泣ける+1410
-13
-
8. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:55
すごく有名だよね…
+352
-2
-
9. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:56
バラすげえな+416
-4
-
10. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:07
今年も終わってんな!
名物見れて満足ですわw+746
-9
-
11. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:18
痩せろな+458
-3
-
12. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:19
さすが福岡としか+276
-88
-
13. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:19
北九州だけ時止まってるのか?といつも思う笑+1189
-9
-
14. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:26
>>1
子供の将来が心配…+482
-18
-
15. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:28
バラ背負ってんの!?+282
-1
-
16. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:31
18歳?+21
-22
-
17. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:34
なんか一周回って好きになってきたわ
時代に流されずそのダサさ貫いてくれ+1400
-54
-
18. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:38
>>1
暴走とかしなければ別にええんでは
晴れ舞台やし+1070
-33
-
19. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:39
>>1
馬鹿なZ世代
絶滅してほしいわー。+152
-102
-
20. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:40
Bばっかり…+252
-31
-
21. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:40
>>2
絶対20歳じゃない+417
-4
-
22. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:44
若いっていいね+164
-6
-
23. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:50
ちんどん屋のバイトかよ+373
-4
-
24. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:52
花魁みたい+49
-4
-
25. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:57
赤ちゃん連れてくる意味あるの?
見せたい感じ?+537
-1
-
26. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:12
40歳の私が見ても北九州は時が止まってるかのよう+644
-14
-
27. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:14
意外と「かあちゃんここまで育ててくれてありがとう」と言うタイプ+1161
-14
-
28. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:20
この年でこれなら10年経っても黒歴史にはならないんだろうなぁ・・+237
-5
-
29. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:21
まぁ、一生に一度だし。迷惑かけてないなら良いんじゃないかな。+520
-21
-
30. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:26
>>1
コスプレパーティーみたいなものらしい
ほとんどがバイト代でやるって
マツコのテレビでその後とかやってたけどみんな普通の子達だったw+811
-11
-
31. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:31
月並みですが
だっっっっっっっさ!!+230
-53
-
32. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:32
これは仮装なの?
本当は真面目な人とかなの?+112
-2
-
33. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:33
三枚目にキムがいるぜ+18
-0
-
34. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:40
妊娠してる子が来てたな
+105
-3
-
35. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:43
写真の新成人の方々、期待に応え過ぎw
成人おめでとうございますー。+275
-3
-
36. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:46
必ず居る派手なデブ+378
-2
-
37. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:51
ださくて笑える+50
-3
-
38. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:51
>>1
いやー、、、笑
この時代にむしろこれに憧れて、貫けるのは逆に凄い
人様に迷惑かけないのなら一生このスタイル貫いて欲しい+393
-8
-
39. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:51
+1175
-9
-
40. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:53
すごい美的感覚+44
-0
-
41. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:00
>>1
今の日本のトレンドたち+8
-166
-
42. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:00
>>5
お父さんになったんだからこの衣装のお金を赤ちゃんのために使ってあげたらいいのに+605
-144
-
43. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:01
赤ちゃん泣いてるやん
この子もこんな大人になるのかな
可哀想やね+141
-39
-
44. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:02
恥ずかしい+36
-11
-
45. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:04
派手すぎだろ・・・・
成人式ってなんでこうなんだろう?
まともにスーツ着ろよ+19
-12
-
46. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:10
>>2
こう言う人だけがニュースにされるだけで普通の人もいるよね?+340
-4
-
47. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:18
なんの仕事してる?
美容室や貸衣装屋さんにはお金払うようにお願いします+4
-27
-
48. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:32
>>9
年末の立体的な羽子板を思い出した+48
-0
-
49. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:32
これはカッコイイと思ってやってるのかね?
+64
-3
-
50. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:38
>>42
赤ちゃんが成人したらこの衣装着せそう+133
-7
-
51. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:42
きっっっつい+16
-12
-
52. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:43
成人の日明日じゃないっけ?+7
-4
-
53. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:44
お金かけるのは女性だけではないね+6
-1
-
54. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:47
こんな父親いやだわw+46
-8
-
55. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:51
こいつらは2002年生まれ??
嘘だ❗️
w+76
-1
-
56. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:53
振袖着たことない人いる?
もう一生着れないと思うと悲しみ+20
-1
-
57. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:00
これぞマスコミが撮りたかった絵でしょう…。恒例の。+118
-1
-
58. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:25
>>12
北九州の一部の人でしょ。
もう流石に福岡下げやめたら?
あなたはどこの人?+192
-27
-
59. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:32
これ
氣志團のモノマネなんだよね?
リアル?+15
-2
-
60. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:38
最初は面白かったけど毎年毎年なんか飽きた+37
-3
-
61. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:41
>>18
この日のためにお金を貯めて、晴れ舞台として成人式を過ごして、次の日から社会人としてしっかりけじめをつけて働く子も多いんだよね
迷惑さえかけてなければ思い出としていいと思う+636
-8
-
62. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:47
人生で一番の晴れ舞台やもんな+7
-4
-
63. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:50
>>2
昔こういう感じだった子持ちとかが近所だと、校則破る不良のままマナーも守れず目立つのも好きだからうるさくて本当に迷惑だよ+158
-8
-
64. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:00
>>2
九州と沖縄には存在してる+149
-8
-
65. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:01
>>1
側から見てたら面白いけど、近くにこの人らが住んでたらと思うと無理!!+132
-4
-
66. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:07
北九州ってトピ見ると、また何か事件起きたのかと思っちゃうw+7
-7
-
67. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:09
出席3100人は少なすぎww+3
-15
-
68. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:33
マリコ様を輩出した県やけんね、仕方ないとよ+10
-15
-
69. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:41
>>3
ヤンキーだから早く結婚したのかな+159
-4
-
70. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:56
赤ちゃん可哀想+8
-9
-
71. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:57
>>46
私がそう
他にも大人しい人は男女ともにたくさんいるよ
毎年目立つ一部だけ切り取られて報道されて全体の印象操作されるから最悪+215
-5
-
72. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:03
成人って何かね+1
-2
-
73. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:05
>>1
このド派手な袴とかファーはどこから調達してくるの?なんか専門の業者とかいるの?+106
-2
-
74. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:11
横浜とかにもいる。+8
-2
-
75. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:21
いままで周りにいなかったタイプの人種だわ+2
-0
-
76. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:37
>>39
え、可愛いし、4時からとか偉い+938
-8
-
77. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:39
>>52
成人式は場所によっては違うのでしょう。
4月のところもあるし7月のところもありますよ+15
-0
-
78. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:46
学生のときは「こんな大人になりたくない」って思ったけど今見ると「子供だなぁ」って思っちゃう。+68
-0
-
79. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:59
この人たち、一応社会人よね
髪型って、前日の夜?当日早朝にやって、夜には元に戻すのかな?+35
-1
-
80. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:07
>>2
だから九州って苦手なんだよねw+40
-47
-
81. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:13
地元…
北九州市のなかでも極一部だから。
毎回マスコミが来るから調子乗るんだよ
もう放っておいて欲しい+123
-3
-
82. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:30
>>9
白鳥麗子かよw+29
-0
-
83. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:49
>>39
ちゃんと仕事してるしねえ
人生の晴舞台にめいっぱいお洒落してるし、案外良い若者だと思えてきた
クソだせえけどさ+942
-8
-
84. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:50
赤ちゃん顔整っててワロタ
嫁とかおばあちゃん美人なパターンかな+6
-8
-
85. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:55
北九州と田川どっちがロケットランチャー所有数多いの?直方や飯塚じゃ太刀打ちできんの+2
-13
-
86. 匿名 2023/01/08(日) 21:28:59
これで酔って暴れたり、式典中騒がなきゃ別に好きにしろって感じだけどねぇ。+54
-0
-
87. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:01
>>1
これで平成14年4月~15年3月生まれという衝撃+105
-1
-
88. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:07
素朴な疑問だけど、これにお金出すのは親?自腹?+2
-3
-
89. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:21
私から見たらダサいけど、この格好を見てかっこ良いと思う女も居るから、居なくならないんだよね~www+16
-0
-
90. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:24
>>60
紅白の小林幸子を見習って欲しいよね+0
-0
-
91. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:25
この子たち普段からこんなヤンキースタイルなわけじゃない子もいるよw
コスプレみたいな感じでやってるよね。
(まぁ、ガチの子もいるけど)
子のために何十万~高いとそれ以上のお金をバイトで貯めてやるんだってさ。
+113
-2
-
92. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:39
>>3
今はこんなに可愛くても襟足伸ばされて深夜1時すぎにコンビニ前かドンキにたむろするようになるよ
子は親を選べない+236
-10
-
93. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:02
>>27
意外と良く働くタイプ+331
-2
-
94. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:03
一枚目、宝塚の羽のようで草w
この子達の人生のピークなんだ。
大目に見てあげよう。+3
-0
-
95. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:14
>>64
東北にもまだまだいるよ。+7
-12
-
96. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:21
ダサい
+3
-0
-
97. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:23
この子たちの場合は既に働いてる人も多いんじゃないかな?派手にパーっと着飾りたい気持ちもなんとなく理解できるよ
過剰に騒いだりしなければ問題なしよ+75
-1
-
98. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:43
こういう子たちも居るみたいで安心した+372
-8
-
99. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:45
>>1
地域性でしょ
七五三で披露宴かって大規模なパーティーする地域もあるんだし、その一種と考えれば問題なし+108
-2
-
100. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:46
>>57
ここ数年はYouTuberの季節ネタにも扱われているよ+9
-1
-
101. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:01
>>3
子供はアクセサリーじゃないのにね+127
-3
-
102. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:04
特攻服着るのは何県だっけ?+1
-0
-
103. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:08
>>2
多分人生のピーク+115
-2
-
104. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:11
>>27
そんな俺に酔ってるだけ&やる事は相変わらず低レベル+54
-32
-
105. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:15
>>27
そんな気がする。色々素直なんだろうね。+185
-2
-
106. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:38
>>13
わかる。
毎回違う人だもんね。
たまにはこの手の輩がいない時ないのかなあ?
+80
-1
-
107. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:13
>>61
地元の番組でやってたけど、普段はまじめに学生とか社会人やってて、成人式だけお金かけてド派手にする子も多いみたいだよね
つるんで暴れるのもいるにはいるんだろうけど、悪いことしないんなら一日ぐらい思う存分楽しむのもアリな気がするわ+250
-1
-
108. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:13
>>39
えらいな!
グラタンパンおいしそう+605
-3
-
109. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:14
>>6
良いトコと、特殊なモノが共存するんだね
北九州って+57
-5
-
110. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:15
>>73
専門のお店がある+85
-0
-
111. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:16
>>39
えっ真面目+363
-3
-
112. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:31
>>2
意外と無くならないもんだよね~不思議だわ
十年後この格好自分で見てどう思うんだろう+101
-1
-
113. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:41
前にお母さんと一緒に衣裳屋さんで打ち合わせしてる子の姿がニュースで取り上げられててめっちゃシュールだった+58
-1
-
114. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:45
昭和からこんなセンス変わらないのがすごい
脈々と代々受け継がれてるんだろうね
ドラァグクイーンみたいな感じの人もいたら見てて楽しいのに+31
-1
-
115. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:49
>>64
横浜も毎年出てくるじゃんw+37
-2
-
116. 匿名 2023/01/08(日) 21:32:52
>>57
衣装にお金かかってるから、出演料取ればいいのにね+17
-1
-
117. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:02
>>1
これいつから?2002年に成人式したときは、白袴にリーゼントが居たくらいだよ。+16
-0
-
118. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:14
>>39
中身は普通の子なのかな。
おばあちゃんの反応が知りたい。+766
-8
-
119. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:18
この人たちは悪い人なのかな。
悪い人ってのは人に迷惑をかけたり、法を犯すような人。そうでないならご自由にって感じだけどな。+44
-0
-
120. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:38
ハロウィンみたい+5
-0
-
121. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:45
>>17
ファッションだけならいいけど素行が悪いのが一番の問題なんだよ
+41
-41
-
122. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:01
一番下の写真みたいな猫じゃらし持ってる+0
-0
-
123. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:23
>>5
恐らくDQNネームだろうな可哀想に+315
-10
-
124. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:33
成人式は若者の絶対数が多かった
90年代が凄く盛り上がったよ。+0
-0
-
125. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:57
>>112
やんちゃしてた自慢でしょwww+68
-1
-
126. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:01
Yahooニュースでコメントに、おめぇこち亀みたかガルみてる男だろって人いたな笑
悪いことしてきた奴が更生して褒められるのはおかしい真面目に生きてきた奴が一番偉いだろみたいなやつ+8
-0
-
127. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:05
>>28
なんなら親や祖父母もこうなんじゃない?+15
-2
-
128. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:18
>>36
ねー。笑
ああいうデブは陽キャなの?普段どういう生活してるんだろ?+57
-1
-
129. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:32
>>15
薔薇なんだね!雷様かと思ってた⚡️+43
-0
-
130. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:46
全国の期待を背負ってしまってる感じ+4
-0
-
131. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:08
>>112
どやぁ!じゃない?
むしろ50.60になってもあの頃の俺ら最高😃⤴️⤴️ぐらいは思っててほしいw+86
-1
-
132. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:13
時代は令和だぞww+2
-0
-
133. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:17
>>1
1枚目の写真、バラどうなってんのwww+71
-0
-
134. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:29
将来黒歴史と、過去の自分が恥ずかしくなる様な大人になって欲しいな+1
-2
-
135. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:29
テレビ映え凄いもんね
視聴率とれるネタなのよ。+11
-0
-
136. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:47
女子の和装は花魁真似たりとかね
何が悲しくて身売りされて売春させられた女性の真似しなきゃならいのかわけわからん
+64
-0
-
137. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:50
>>10
バッカだな〜!www
とは思うけど見る分には嫌いじゃないわ。大金かけて経済回してるし。+201
-5
-
138. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:53
かわいいじゃん。
この日のために貯金したりがんばってるんだし、
二十歳にしか出来ないもん。
いいと思うよ!+92
-3
-
139. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:03
>>46
この間旅行で小倉に行ったけど、こんな人達には会わなかったよ
普通にノースフェイスとか着てた+140
-4
-
140. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:07
普通の子なら欠席しそう…+0
-2
-
141. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:23
今のZ世代の子は品行方正。
成人式が大荒れだったのは
90年代だよ!+23
-1
-
142. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:36
>>5
なんかもう見た瞬間あっ…ってなったよ。+290
-1
-
143. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:43
おもろー!+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:47
>>1
こーいう事やる人達って、例外なくフェイスラインがぽっちゃりして丸いのは何故だろう+81
-2
-
145. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:49
>>93
そもそもこの刺繍だけでウン十万かかるし直前までは黒髪で真面目に働いてたりするのよね。+116
-0
-
146. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:04
>>3
マイナスだけど赤ちゃんとブランドに金の薔薇とか美少年にしか許されないようなセンスは高く評価するw
成人式にも行かないで世の中を恨んでるような犯罪者予備軍ガル男たちと比べたら全然健康的だしマシ+188
-19
-
147. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:18
北九州の新成人で派手な衣装を着るのはどのくらいの割合なの?
有名な貸衣装のお店あるよね?
そこだけに顧客が集中するのかな+5
-0
-
148. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:23
>>121
どういう風に?
少なくともこの記事に書かれてるのはファッションだけぽいけど。+34
-1
-
149. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:45
>>82
BBAな私は、真っ先にパタリロ思い出したわw+12
-0
-
150. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:54
>>5
北九州で成人式に子連れはよくある。
by北九州の女+328
-3
-
151. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:54
>>1
九州は馬鹿ばっかりですっていう自己紹介やめてほしい+36
-17
-
152. 匿名 2023/01/08(日) 21:39:45
>>8
もう名物だよね。
テレビで祭りを見てる感覚。+15
-0
-
153. 匿名 2023/01/08(日) 21:39:58
>>73
オーダーメイドで作ってくれるお店があるんだよ。ただ未払いで数百万損失したときもあったらしいけど…+60
-0
-
154. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:14
>>151
うーん?+2
-2
-
155. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:29
>>118
ばあちゃん達腰抜かさない?w
それとももう全国的にも名物だから『かっこいいね』とか褒められるんだろうかww
+327
-1
-
156. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:39
こういう派手な衣装を借金してまで調達する…って聞いたことあるけど、そこまでして盛り上がりたいものかな?
返済が滞ったらその後の人生に支障が出るよね。+1
-0
-
157. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:43
今日福岡某所でスパンコールの振袖着てる子を見たよ。
全身ギラギラしてた!!+6
-0
-
158. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:50
成人式は学区ごとにやった方がヤンキーもそこまで暴れずに済むだろうから無難だよね+5
-0
-
159. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:50
>>18
若気の至りみたいな所もあるしね
まだ言ったって20歳
暴れたり他人に迷惑掛けなければいいや
でも迷惑掛けるのは本当にやめてほしい+186
-3
-
160. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:02
こういうのがいそうな地域だから成人式行かなかった+4
-2
-
161. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:05
>>13
実際止まってると…思うよ?
小倉に行った時に服装が2007年くらいでとまってたもん。これ本当に。+26
-33
-
162. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:13
ダサい上にこういう奴らみたいじゃなきゃ全然可愛く見えるわ
しかも東京でやってるとこが際立つww+97
-1
-
163. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:19
>>98
丸🕶️サングラスの子が、
眉毛がめっちゃ下がってて和む+199
-1
-
164. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:25
すごいダサいのに毎年やってるけど、かっこいいっておもってるんだよね?+0
-0
-
165. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:27
>>6
恥ずかしい事に
ニューヨークなどの海外で
展示会とかやってる…+2
-4
-
166. 匿名 2023/01/08(日) 21:41:36
成人年齢が18歳に引き下げられたんだから、高校卒業式と成人式を一体化すれば無駄な税金使って成人式等、行う必要性無し
困るのは呉服屋業界のみ+5
-0
-
167. 匿名 2023/01/08(日) 21:42:13
>>18
昔に比べてヤン車やら旧車で会場に乗り込んでくる輩は本当に減った。
20年前は酒のんで車で突っ込んでくるのがあたりまえだったからね…+119
-2
-
168. 匿名 2023/01/08(日) 21:42:27
>>41
こういうラインナップ見たら
マツコと有吉の言ってること分かるよー+25
-0
-
169. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:05
>>166
高校は義務教育じゃないから厳しいんだろうね+1
-0
-
170. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:09
>>39
生理でメンタル不調だからか泣けてきたよ。
早朝から仕事するって普通の真面目な人でもキツい。+387
-5
-
171. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:10
一生関わりたくない人種だわ+0
-3
-
172. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:31
>>14
子どもも同じ道よ。
それに関わらなくてはならなくなる普通の子がかわいそう。+101
-3
-
173. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:43
日本は衰退国家だし、これからこんなのがもっともっと増えるよ
敗戦国は結局は先進国にはなれなかったね+1
-4
-
174. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:44
>>168
(笑)
あなたより、経済回してますよー⁉️+1
-16
-
175. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:47
全国ニュースになるんだよな
地元だから嫌だわ+1
-0
-
176. 匿名 2023/01/08(日) 21:43:57
>>166
高校卒業式なんてまだ受験真っ只中な子も多いから無理だよ。+9
-1
-
177. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:01
>>153
裁判してたよね
ああいう人に対して督促しないといけないから大変そうだなと思ったよ+26
-0
-
178. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:10
若者は昔のほうが今の数百倍も過激だったよ。
2000年1月1日の若者による初日の出暴走は
全国で警官隊と暴走族が衝突して日本列島が騒然となったし。+3
-0
-
179. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:25
>>42
婆さんは黙っとき+14
-27
-
180. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:29
わりと好き
ネットでしかイキれないやつよりよっぽどいいよ+47
-0
-
181. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:30
>>47
このド派手衣装屋
2〜3年前には
1000万円くらい踏み倒されて訴訟起こしてた+3
-0
-
182. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:31
>>50
そして、自分の父親を誇りに思ってそうw+28
-1
-
183. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:36
>>39
去年もインタビューしてるの見たことある
この日のために染めて、式が終わったら戻しますって言ってた。+383
-2
-
184. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:51
>>42
まあ、いいじゃん。成人式なんて人生のうちの一回しかないんだから。+242
-5
-
185. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:14
>>27
E息子やん+41
-0
-
186. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:38
本当に本当にみっともない
こういうの恥ずかしいわ+2
-11
-
187. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:45
呼ばれてないのに先輩面して成人式くる奴もダサいよね+6
-0
-
188. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:56
まともな人は子供を産まず、こういう連中はなぜ子沢山なの?+1
-5
-
189. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:10
>>2
なんか日本もこんな国になっちゃって+1
-13
-
190. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:12
>>173
日本が繁栄してた20世紀の若者のほうが
今の数億倍も素行不良でしたよwww+11
-0
-
191. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:23
>>93
意外と遅刻、欠勤しないで通勤するタイプ+126
-0
-
192. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:35
いいんじゃない?見た感じ皆さん
絵に書いた様に子供っぽくって(・∀・)+6
-0
-
193. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:53
>>1
ここの地区は成人式に全力をかけてるし親や周りの大人もみんね応援してるよね。
衣裳代用にバイト代をコツコツ貯めてたり、式の翌日には髪の毛を切って黒に染めてたり。みんな真面目で面白くて好きだよ。+153
-6
-
194. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:01
こういうゴテゴテな子達ばっかり注目されちゃうけど、北九州は意外と真面目な子も袴着る人がいるみたい。男の子ってスーツばっかりで地味でつまらないけど、袴選ぶのは楽しそう。+25
-0
-
195. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:18
各家庭でやればいい+0
-1
-
196. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:19
北九州はバカばっかり+2
-25
-
197. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:39
wwww+48
-6
-
198. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:48
福岡の男はヤクザで福岡の女は不倫+5
-13
-
199. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:54
>>1
待ってたよー笑
この子らの親ってまだ30代とか多そうよね
ガル民にいてそう+7
-2
-
200. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:56
この人たち終わったら清掃して帰ったりしてるの見て見直した+47
-0
-
201. 匿名 2023/01/08(日) 21:48:49
意外だけど、どんだけはしゃいでも次の日は早朝から妻子のために現場行ったり真面目なんだよね
大学生とかのがタチ悪い場合もある+83
-1
-
202. 匿名 2023/01/08(日) 21:48:56
>>165
それね。
意外と外国受けするのよね。リアルジョジョ感あるし、漫画チックなのがいいんじゃないの+21
-1
-
203. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:21
>>93
意外と分け隔てなく人と関わり、後輩の面倒見良さそうなタイプ+109
-0
-
204. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:38
>>98
昭和の不良漫画のポンコツキャラっぽい
よく分かんないけどイメージ的に+135
-0
-
205. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:43
>>5
少子化対策に貢献してくれてる
みんな少しは見習ってみたらどうや?
なんか中途半端なインテリがこの国をダメにしてるよ+22
-36
-
206. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:53
>>197
これは神奈川だねえ+30
-0
-
207. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:55
>>3
可哀想+49
-2
-
208. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:58
二枚目ハチミツ二郎かよ+5
-0
-
209. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:17
>>5
私の成人式には既にバツイチがいたよ+158
-1
-
210. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:29
>>98
ちょ笑
派手な頭してるけど、みんな真面目に机に向かって年賀状書いてる
ええ若者やん+258
-3
-
211. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:39
コスプレでしょ?+3
-0
-
212. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:39
>>208
毎年はちみつ二郎いるよね。ド派手成人式のカリスマなのかな?+5
-1
-
213. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:44
今年の新成人て何年生まれの何歳なん?
18?20?+2
-0
-
214. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:07
>>163
なんか絶妙に丁度いいキャラだよね+27
-1
-
215. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:25
>>25
この寒いなか、わざわざ赤ちゃん連れ出さなくても…と思う。
実家に預けたりできなかったのかな。+152
-4
-
216. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:33
赤ちゃん連れで成人式かー。+2
-0
-
217. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:34
勝手に酔っ払って壇上の市長に絡むとか論外だけど、どんだけ派手でも節度あるならいいと思うよ
渋谷にノコノコやってくるハロウィンバカよりよほどいいよ+38
-1
-
218. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:37
>>210
ガル婆ってチョロい。+8
-35
-
219. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:41
>>17
遠くから見ている分には楽しい。でも身近にいたら絶対に嫌。+135
-1
-
220. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:24
見る分には楽しい
+2
-0
-
221. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:24
>>3
これとセックスして子供作る女いるんだってビックリしたw+113
-13
-
222. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:47
最近さ、鉄パイプみたいなやつバイクとか車とかに飾るの流行ってたりするかな?
正月明けに昔の暴走族みたいな人たちがいて、みんなそこらじゅうから鉄パイプ飛び出てた
その元気を少しだけでいいから、わけてくれと思いました。+4
-0
-
223. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:50
みんなサンド伊達に見える+9
-0
-
224. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:50
何年か前みたいに舞台に乱入したりして迷惑かけていないだけ偉いな(当たり前な事だけど)+8
-0
-
225. 匿名 2023/01/08(日) 21:53:08
この人じゃないけど、1年半前から楽しみにしていた。朝3時に起きて髪の毛セットしたってインタビューで答えててなんか笑えたwww
+46
-1
-
226. 匿名 2023/01/08(日) 21:53:28
>>210
めんどくさいからって年賀状やめちゃう人より、好感は持てるよね+57
-4
-
227. 匿名 2023/01/08(日) 21:53:55
>>5
これが田舎のマイルドヤンキーといいます。
都民の皆さん、これテストに出ますよ〜!+25
-19
-
228. 匿名 2023/01/08(日) 21:54:23
>>155
孫が青春してて嬉しいだろうよおばちゃん😎👍+132
-1
-
229. 匿名 2023/01/08(日) 21:54:31
>>10
毎年の風物詩だよねw
衣装屋さんにちゃんと代金払いなさいよ!って思いながら見てる。+89
-3
-
230. 匿名 2023/01/08(日) 21:54:35
北九州人にとってはハロウィンみたいなものなんだよ。暴れたりしなきゃべつに派手でもいんじゃない?+38
-0
-
231. 匿名 2023/01/08(日) 21:55:26
>>225 微笑ましいよねw普段からこんな格好してるわけじゃないだろうし+16
-0
-
232. 匿名 2023/01/08(日) 21:55:36
>>1
金のバラのえり?すげえww+32
-0
-
233. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:21
>>196
自分の事?+7
-0
-
234. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:25
ほとんどの子が普段は普通の子で真面目に仕事してこの日のためにお金コツコツ貯めてるって何かな番組で観た。+19
-0
-
235. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:32
親もこんな格好する事に応援してんだろうか?してるんだよね?多分
信じられない感覚だけど自分もやった良い思い出だからって感覚なのかな
ダサいと思うけど+4
-4
-
236. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:38
>>221
まぁ女も同類なんだろうね。+71
-1
-
237. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:42
>>155
この子は終わったらすぐ髪切るって言ってたし、話し方からも普段は普通の子だと推測。ばあちゃんのためにわざわざ時間作るとか良い子やん。+187
-2
-
238. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:51
>>29
そう思う
青春時代のピークがコロナ禍って同情してしまう
これくらい弾けていいと思う+58
-2
-
239. 匿名 2023/01/08(日) 21:56:53
平野紫耀が好きそうな感じだなーって思ってニュース観てました笑
容姿は目立つけれど、混じっても違和感なさそうだなって笑+1
-0
-
240. 匿名 2023/01/08(日) 21:57:02
>>69
ヤンキーだから早く妊娠して結婚した
だね。+51
-0
-
241. 匿名 2023/01/08(日) 21:57:11
>>200
素晴らしい
世の中捨てたもんじゃないね+9
-0
-
242. 匿名 2023/01/08(日) 21:57:35
何処かの都道府県が廃止すれば、他府県も見習って廃止するだろうに
そもそも式って無駄なモノが多い、成人式、結婚式、葬式+0
-8
-
243. 匿名 2023/01/08(日) 21:57:41
風物詩だね〜
そろそろ季語になるんじゃね?+2
-0
-
244. 匿名 2023/01/08(日) 21:57:51
犯罪していなければ別にいいやん+9
-0
-
245. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:43
>>1
いるよねー
赤ちゃん連れてくるヤンキー
私が成人式の時もいたわ+66
-0
-
246. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:03
>>114
いや、平成に北九州で成人式やった40代だけどこんな人達居なかったから。
荒れる成人も居なかったよ。
この派手な人達はここ10何年かで出て来た。
式典の邪魔する訳でもない、コスプレしてるだけだよ。
普段は真面目に働いたりしてるみたいだし、今年も元気だねって温かい気持ちで見てるわ。+65
-1
-
247. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:07
>>27
うろ覚えだけど何かのドキュメンタリー(100カメ?)で北九州の美容室で成人式のメイクや着付けをしてたのがあったような・・みんないい子で「やんちゃするのもこれが最後~」「仕事頑張らないと」とか言ってた気がする
見た目は派手だけど嫌いじゃなくなった+269
-1
-
248. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:21
サンドウィッチマンみたいな方がいる+0
-0
-
249. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:25
>>221
まあでも誰とも子孫残さない人よりは偉いよ
この国は少子化で人口減少の一途なんだが+47
-26
-
250. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:32
着付けのパートやったとしたら凄い笑いをこらえるの大変そうだわw
+4
-0
-
251. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:56
>>2
人生で輝けるところがここしかないんだよ…+87
-5
-
252. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:05
>>46
意外に普段真面目な人が一日だけのお楽しみでコスプレ代わりにやるんだって娘が言ってたよ。+137
-5
-
253. 匿名 2023/01/08(日) 22:01:33
>>2
福岡だから笑+17
-20
-
254. 匿名 2023/01/08(日) 22:02:21
>>218
そんなこといってないで
早く結婚して日本国民増やす義務果たせば?+9
-4
-
255. 匿名 2023/01/08(日) 22:02:25
>>29
まあ同じ会場で普通の成人式を迎えたかった人にとっては最悪だけどね!
+7
-10
-
256. 匿名 2023/01/08(日) 22:02:38
>>58
隣の大分だけど、こんな人は一人もいない+10
-33
-
257. 匿名 2023/01/08(日) 22:03:05
>>18
ある意味北九州市の風物詩みたいなもんだしね
北九州市に何の縁もない私でさえ
北九州市の成人式はこのイメージだよ+135
-4
-
258. 匿名 2023/01/08(日) 22:03:37
>>1
北九州の成人式の特集してたけど、仕事して成人式のために貯金してた。可愛いなぁっておもったよ。衣装がデカすぎて車に乗れなかったのは笑ったわw+116
-2
-
259. 匿名 2023/01/08(日) 22:04:43
>>79
当日朝にヘアカラーします。ヘアカラーはスプレータイプのヘアカラーで染めて派手にします。
シャンプーで色が落ちるので次の日には元の髪色とヘアースタイルで通勤しますよ。
北九州市では美容室、理容室全てではないですが派手にしたい方御用達の店舗もあります+28
-1
-
260. 匿名 2023/01/08(日) 22:04:51
>>151
渋谷のハロウィンの方がもっとバカっぽいけど+52
-3
-
261. 匿名 2023/01/08(日) 22:05:56
>>1
これ成人式の時だけの人もいるんでしょ
とにかく海外とかに知られないようにしてくれ+6
-11
-
262. 匿名 2023/01/08(日) 22:07:17
確かこの北九州の貸衣装屋の支店は他所の県にもあったはず+2
-1
-
263. 匿名 2023/01/08(日) 22:07:27
>>254
それな
こんなとこで毎度同じような叩き必死にしてる腐れおばさんよりよっぽど社会に貢献してる+11
-4
-
264. 匿名 2023/01/08(日) 22:07:38
>>118
南国に生息してるカラフルなオウムみたい
なんかとっても楽しそうに見えてきた+339
-1
-
265. 匿名 2023/01/08(日) 22:08:42
>>197
「祝」間違ってない?+34
-0
-
266. 匿名 2023/01/08(日) 22:08:53
まあ、これで区切りがついて仕事なり勉強なりに戻ってくれれば+4
-1
-
267. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:01
>>1
おにぎりレインボーのクセよ+12
-0
-
268. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:05
福岡と沖縄は毎年酷い+3
-7
-
269. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:41
>>1
絵に描いたようなヤンキーガテン系集団ww
+13
-0
-
270. 匿名 2023/01/08(日) 22:10:04
気分悪くなる。+1
-7
-
271. 匿名 2023/01/08(日) 22:10:13
沖縄みたいに問題起こしてないよ+7
-1
-
272. 匿名 2023/01/08(日) 22:11:11
>>39
すみません、北九州でヤンチャで育った者です…。
(現在40歳)
北九州の成人式は日本の恥だ!みたいに言われるけど、こういう取材をしてもらえるようになったんだなぁ〜と感じます。
見た目は本当にアホみたいだけど、(私自身も花魁の格好をしました)式が終わった次の日は、切り替えてみんな仕事に行くんですよね。
染めた髪も式の日のうちに戻して。
学生なんてほとんどいなくて、みんな働いていました。家庭を持ってる人もいて。
そして、みんな頭悪いけど本当に本当に優しくていい奴ばかりです。
ついさっき、成人式で一緒に花魁した子と今年の成人式の話をしてました。
このまま北九州の成人式、変わらないでいてほしいですね(笑)+429
-154
-
273. 匿名 2023/01/08(日) 22:12:15
>>242
しきたりや習わしとかもあるからムダの一言で終いにするのは違うよ。
成人式とかもこれがきっかけで振り袖着れたりするじゃん+4
-1
-
274. 匿名 2023/01/08(日) 22:12:38
>>3
>>5
この赤ちゃんの父親が平成14年か15年生まれって考えるとなんか感慨深いものがあるし、私も歳取ったなって思った…
20歳下の従姉妹も今年成人なんだけど、この前まで赤ちゃんだったじゃんって感じだし…+152
-8
-
275. 匿名 2023/01/08(日) 22:12:44
>>18
そうだよね。
派手な格好するのは自由だと思う!
派手な格好をして迷惑行為をする人は、行儀よく参加してる人達にもいい迷惑だろうね。+103
-3
-
276. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:30
ド派手な格好するためにバイトや仕事して数百万貯めたって言ってる人がニュースに出てた。
マジかよと思ったわw+7
-1
-
277. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:32
>>42
うざ…+118
-6
-
278. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:38
ブサイク+2
-3
-
279. 匿名 2023/01/08(日) 22:15:16
それぞれ派手な袴着て目立つのは個性が出てていいと思うけど(バカそうだなというのは別にして)
5、6人でおそろいの袴着て同じ扇子持ってるのはなんか勿体無いと思う+1
-0
-
280. 匿名 2023/01/08(日) 22:15:19
私は真面目な北九州民だから普通にしてたけど、派手な人達は一部だし、ヤンキーの伝統みたいなもので、誰にも迷惑かけてないよ!!+11
-3
-
281. 匿名 2023/01/08(日) 22:15:30
毎年ダサいプラス問題まで起こす関東には負けますよ+106
-2
-
282. 匿名 2023/01/08(日) 22:15:52
>>118
失礼だけど、幼稚園児とか小学校低学年くらいの子の感想みたいで可愛いなと思った(笑)
晴れの姿をご家族に見てもらいたいって素直でいいね。+374
-0
-
283. 匿名 2023/01/08(日) 22:16:37
素敵とは思わないけど、みんな金かかった衣装だなぁと思ってた
けど、レンタルド派手晴れ着のレンタル料踏み倒す人がめちゃくちゃ多いらしいね
北九州のヤンキー御用達レンタル晴れ着のお店の人が嘆いてるのテレビで見た+2
-2
-
284. 匿名 2023/01/08(日) 22:16:51
>>30
依頼主がいるってこと?+0
-18
-
285. 匿名 2023/01/08(日) 22:17:12
>>1
このスタイルが海外に受けてるらしいね。
色んな国で展示会みたいなことやってて外国人たちがこぞってこんな格好して記念写真撮ってたよ。+32
-0
-
286. 匿名 2023/01/08(日) 22:17:14
>>10
楽しそうで何より。
なんか一周回ってこれも平和でいいな〜と思い始めた。+123
-4
-
287. 匿名 2023/01/08(日) 22:18:03
>>260
これは一度だけだしね+6
-1
-
288. 匿名 2023/01/08(日) 22:18:59
自分の息子だったらお母さん悲しくなっちゃうよ+4
-7
-
289. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:34
>>272
花魁…あんまり説得力ないなww+217
-8
-
290. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:35
>>42
それも一つの考えではあるだろうけど、親だって自分のためにお金を使うこともあるんじゃない?
この方にとっては一生に一度の成人式のために貯めたお金だったのかもしれない。+192
-5
-
291. 匿名 2023/01/08(日) 22:20:04
>>3
負の連鎖そのもの
親はえらべないよなぁ+31
-2
-
292. 匿名 2023/01/08(日) 22:20:53
>>47
横
マイナスめっちゃついてるけど、この系統の貸衣装屋さんは本当に踏み倒し被害が多いらしいね+4
-0
-
293. 匿名 2023/01/08(日) 22:21:00
>>285
これが日本文化として伝わってるってことか。なんだか複雑な気持ちw+11
-1
-
294. 匿名 2023/01/08(日) 22:21:35
北九州だけ昭和で時間が止まってて草+2
-0
-
295. 匿名 2023/01/08(日) 22:22:14
こういう晴れ着?を貸してくれるレンタル屋が存在するという地獄+4
-1
-
296. 匿名 2023/01/08(日) 22:22:43
恐ろしいことは北九州ではこれが平均だということ+2
-10
-
297. 匿名 2023/01/08(日) 22:23:09
>>272+36
-62
-
298. 匿名 2023/01/08(日) 22:23:19
>>288
もし自分の子供なら、普段は真面目に働いてて成人式派手な格好したがる息子と、普段からネットに張り付いて誹謗中傷ばっかしてる中年娘の方が死にたくなるよw+20
-0
-
299. 匿名 2023/01/08(日) 22:23:33
>>155
私がおばあちゃんだったらすごく嬉しいw+131
-0
-
300. 匿名 2023/01/08(日) 22:23:42
マスコミも悪い
東京の成人式はスーツ姿の真面目そうな大学生
沖縄や福岡の成人式は袴姿のヤンキー
キー局マスコミがそこだけ切り取って取材する+27
-0
-
301. 匿名 2023/01/08(日) 22:24:32
このインパクトが忘れられない+186
-1
-
302. 匿名 2023/01/08(日) 22:24:32
北九州の場合は成人式のためにこういう格好してるだけで中身は普通の青年だったりする+18
-2
-
303. 匿名 2023/01/08(日) 22:24:35
北九州市。
今日子供が参加してきましたよ。
ハンディがあり配慮枠だったので、親も中に入りましたが、議長さんが壇上で『マスコミの方にお願いがあります。ごく一部を取り上げて面白おかしく報道するのはご遠慮下さい。皆さん未来を担う成人です。』とか何とか、ちくいち一問一句正しいかどうか分かりませんが、そのようなことを仰っていました。
このことは毎年仰っているとのことです。
確かに、騒ぐ人もいなかったし順調に式は進んでいきました。
派手な方は確かにいましたが、会場前の公園でも大騒ぎするということはありませんでした。
マスコミが、ごく一部の派手な方を、さもたくさんいるように報道しているのは確かですね。
市民である私でさえ、実際に参加するまでは誤解していたところがあります。+56
-0
-
304. 匿名 2023/01/08(日) 22:25:20
ヤフコメ見てもさんざんだったわw
九州や沖縄は低学歴DQN文化だね+3
-18
-
305. 匿名 2023/01/08(日) 22:25:55
イケメンがいない
私の主観です+0
-0
-
306. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:00
>>301
やばいおもろい+107
-0
-
307. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:58
私地元だけど朝早くからカメラマンや記者達が待ってる。
派手な子達を追い回して面白がって撮るし、マスコミが煽るのも一つの原因になっています。
会場を離れると普通の子になって帰っています。+39
-2
-
308. 匿名 2023/01/08(日) 22:27:10
この人たちは、自分がイケてると思ってやってるの?+0
-2
-
309. 匿名 2023/01/08(日) 22:28:00
>>121
友人の息子、普段は東京で真面目に働いててお金ためて、この日だけヤンキーみたいな派手になってた。終わればまた東京で真面目に働いてる。
花嫁のウエディングドレスみたいにその日だけ輝きたい?だけの人も多いみたいだよ。+97
-2
-
310. 匿名 2023/01/08(日) 22:28:13
決して好みの格好ではないけど、楽しそうだなとは思うw+6
-0
-
311. 匿名 2023/01/08(日) 22:28:18
>>42
何だその親は金使うなってことか?
普段赤ちゃん貧乏の服着てるってか?+111
-4
-
312. 匿名 2023/01/08(日) 22:29:01
>>18
そう思う。
結婚式にお金かけるのと同じようなもん。誰にも迷惑かけないなら好きにやってくれていい+138
-4
-
313. 匿名 2023/01/08(日) 22:29:07
>>118
ばあちゃんの時代も(その時代にしては)派手だったんだよ。きっと。+233
-0
-
314. 匿名 2023/01/08(日) 22:29:08
どう見ても「普通の子」には見えてない
生まれながらのヤンキー
次の日から人格が変わるわけないじゃん
反社属性の人間たち
工藤会予備軍でしょ+4
-24
-
315. 匿名 2023/01/08(日) 22:29:16
>>2
騒いだり迷惑かけないならいいと思う
迷惑かけるならダメだけどね。去年、成人式の日に騒いでる成人式らしき服装の男女がいて見たら皆、綺麗な容姿だったから余計にまともにしてたら美男美女のグループなのにって思ったわ+83
-1
-
316. 匿名 2023/01/08(日) 22:29:33
>>279
あれは出身中学ごとにお揃いの衣装着てるんだよw+7
-0
-
317. 匿名 2023/01/08(日) 22:30:36
>>71
私も。
ほとんどが普通の人だよね。
マスコミには切り取って報道するのをやめて欲しいとお願いしているようだけど、毎年同じ報道に。
マスコミが誤解を生んでるよね。+45
-3
-
318. 匿名 2023/01/08(日) 22:30:54
>>1
昔からだけどさ、なんで子供連れてくるのかわからん。
見せびらかしにきてるの?
全然羨ましくないんだけど笑
+35
-7
-
319. 匿名 2023/01/08(日) 22:31:20
修羅+0
-5
-
320. 匿名 2023/01/08(日) 22:31:31
私の従兄弟も派手な格好して北九州の成人式に出てたけど女の子が苦手な童○だったよw
北九州の成人式はコスプレパーティーみたいな感じ
ヤンキーもオタクの子も派手な格好して楽しむ、それが北九州の成人式+4
-0
-
321. 匿名 2023/01/08(日) 22:31:41
>>302
それってなおさらダサいじゃん+1
-10
-
322. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:22
>>247
横だけど、この地域のだったか忘れたけどオーダーメイドでド派手な袴を作ってくれる専門の業者さんが前にテレビに出てて「みんな先輩から紹介されて来るから注文の時も礼儀正しいし、お金も自分で働いてこのために貯めて払う子が多い」みたいなこと言ってた気がする。+160
-0
-
323. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:56
>>249
産む方が産まないより偉い?
どんな子孫であっても、そう思う?
+20
-13
-
324. 匿名 2023/01/08(日) 22:33:13
この系統で100万貯金して購入したって人、去年いたな〜。
話し方はしっかりしてたけど。+11
-0
-
325. 匿名 2023/01/08(日) 22:33:19
>>318
なんでむしろダメなの?+21
-7
-
326. 匿名 2023/01/08(日) 22:33:52
>>14
こんな子供や境遇なら産んで育てたくないって人が多数派だから少子化
この国の方がよっぽど心配+43
-5
-
327. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:02
コスプレみたいなもんだしいいんじゃない?
暴走とか迷惑行為をかけなければ
暴走は嫌いだけどパレードならみたいよ笑
パレード?も違反になるから結局だめなんだけど+11
-0
-
328. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:15
ほんの一部とわかっていても恥ずかしい。
これらを作ってる業者さんが、TVで式後お金払わず連絡つかなくなる子もいるって言ってたの聞いて、やはり、としか思えなくなった。ちゃんと働いて支払ってる子もいるとはわかってるが、なにしろカッコよくないことを自認してほしい。
てか業者、、、+0
-6
-
329. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:44
>>11
それな+30
-0
-
330. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:04
>>1
M-1より面白いのはダメよ~ダメダメ+6
-1
-
331. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:27
>>42
じゃあ結婚式するひとも将来産まれる赤ちゃんのためにそのお金をためるべきだから、やらなければってかんじ??
コロナ禍で式があげれなくて、子供生まれてから結婚式や新婚旅行するひともいまはいるよね。+120
-4
-
332. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:36
>>1
一枚目二枚目は氣志團のファンで三枚目はワンピースに出て来そうなコスプレみたい。ハロウィンみたいなノリなのかな。+27
-0
-
333. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:39
牛くん+95
-1
-
334. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:10
>>247
あっ、私も去年のニュースで見ました!
イメージ変わりますよね。
こんな思い出作りもあるんだな〜ってほのぼのした。
+86
-2
-
335. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:19
>>321
横だけど、普段からイキってる奴がやってる方がダサくないって思考がやばいでしょw
ハロウィンとかのコスプレだって普段は普通の人間ばっかりじゃん?+18
-0
-
336. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:53
北九州は毎回こうだよね笑
+0
-0
-
337. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:56
さすが北九州。
こんな子いるなら、そりゃあ、運転も荒いわな。+0
-12
-
338. 匿名 2023/01/08(日) 22:37:26
>>30
マツコのやつ見たw
コロナなんかぶっ潰す〜とか言ってた子、思ってる数倍素朴な子だったわ。普通に黒髪短髪で働いてた。+180
-1
-
339. 匿名 2023/01/08(日) 22:38:23
>>12
北九州じゃないけど
地元の柳川もこうきう人いるよー
一緒にいるとマジで恥ずかしい
見た目だけなんだけども+26
-2
-
340. 匿名 2023/01/08(日) 22:38:23
>>1
すごい派手ねwww
綺麗に袴を着て欲しい気もするけどまーいいんじゃん!華やかだし
ずっと沖縄がすごいと思っていたけど規模が違うわ!
飲酒して迷惑かけなきゃいいのよ!+72
-1
-
341. 匿名 2023/01/08(日) 22:39:39
>>112
この人たちこの日だけヤンチャするんだって
中には時代遅れのヤンキーもいるだろうけど+9
-0
-
342. 匿名 2023/01/08(日) 22:39:46
>>316
おな中〜♪+1
-0
-
343. 匿名 2023/01/08(日) 22:39:47
>>304
なら毎年成人式で暴走やら迷惑行為や逮捕者だしてる東京や神奈川はもっとそうなんですねー
差別発言する人が1番IQ低いらしいですよ笑+18
-0
-
344. 匿名 2023/01/08(日) 22:40:10
外国人に受けるに決まってるから
ガンガン売り込め+0
-0
-
345. 匿名 2023/01/08(日) 22:40:16
北九州と沖縄の成人式どっちがすごい?+0
-0
-
346. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:48
ハロウィンの仮想的なノリでやってる子が多いんだから真に受けないで+6
-0
-
347. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:48
リーゼントって何がかっこいいんだろ?
どのへんがかっこいいと思ってるんだろ?
本当に糞ダサいのにかっこいいと思う理由が知りたい
+2
-3
-
348. 匿名 2023/01/08(日) 22:41:54
暴れたりしないんだからまあいいんじゃない?+5
-0
-
349. 匿名 2023/01/08(日) 22:42:01
>>20
佐賀のほうが……
飯田とかB+5
-6
-
350. 匿名 2023/01/08(日) 22:42:23
>>133
だよね!
私も思わず拡大したよ。
髪の毛と同化してるし、デカい襟がついてるようにも見えた。+15
-0
-
351. 匿名 2023/01/08(日) 22:42:51
いつもこうやって北九州あげられるけど
実際一部でしょ?
しかもこの日だけ派手にして
普段は真面目?というか素直な学生や
働いてる子が大半らしいし
迷惑かけるような子もいるだろうけどさ
北九州全体が悪いみたいな印象植え付けてる
大体北九州以外にも探せば全国たくさんいるよ+26
-0
-
352. 匿名 2023/01/08(日) 22:42:52
ここでみんなのヒロムちゃんこと高橋ヒロムさんから新成人の皆様におはなしがあります!+0
-0
-
353. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:11
>>4
イキりたい年頃なんだよ+2
-1
-
354. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:13
>>300
今日も議長さんが一部の切り取りをしないように報道の人に言っていましたが、やはり聞き入れてもらえなかったようですね。+22
-0
-
355. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:17
>>1
最後の赤い格好の人、オペラ歌手に居そう+8
-1
-
356. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:42
>>98
思ったより顔が真剣だわw+108
-0
-
357. 匿名 2023/01/08(日) 22:47:26
>>1
どいつもこいつも顔がうけるwww
いまどきこんな格好して恥ずかしくないのかな。令和なのにこれがかっこいいと思っているんだろうな+7
-8
-
358. 匿名 2023/01/08(日) 22:47:32
>>30
こんな人普段はいないし
北九州はジジババしかいないw+88
-4
-
359. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:03
毎年でむしろ楽しみにしてますw+3
-0
-
360. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:22
>>1
ある意味期待を裏切らないね笑+9
-0
-
361. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:29
>>351
普段全然来ない東京キー局の報道陣が、出張費かけてまでここぞとばかりに撮影しに来るのかしらね。自分らの足元移せばいいだけなのに、滑稽すぎて思わず苦笑いしちゃうわ+18
-0
-
362. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:38
>>1
イケメンヤンキーって絶滅危惧種なんかな。。+25
-0
-
363. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:39
いい子とわるい子の区別がつかない日+1
-0
-
364. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:49
その頃JO1の豆原さんは
+1
-1
-
365. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:01
>>1
こんな衣装あるの?息子がこんなの着たいって言ってもこの服にお金出したくないわ+11
-4
-
366. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:02
今日いつにも増してやたら輩が多いなと思ったら成人式だったんだね+0
-0
-
367. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:23
>>354
彼らにとっては、貴重な金づるだもの+2
-2
-
368. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:44
>>314
工藤会の若手があんな目立つ格好してテレビの取材受けたり、中学の同級生と遊んでる訳ないじゃん+21
-1
-
369. 匿名 2023/01/08(日) 22:50:45
小太り率高くて草+2
-0
-
370. 匿名 2023/01/08(日) 22:50:54
>>39
めっちゃ偉いじゃん。4時とか無理だよ。早寝早起き頑張ってるんだね+218
-2
-
371. 匿名 2023/01/08(日) 22:51:04
>>318
両親だって兄妹だって見に来てたりするよ。家族だから見に来るだけでは。+5
-5
-
372. 匿名 2023/01/08(日) 22:51:28
>>304
ヤフコメが民意だと思ってる人初めて見たーwww+7
-0
-
373. 匿名 2023/01/08(日) 22:51:29
>>314
ネットでしかイキれない人間より
よっぽど良いと思うけどね+8
-0
-
374. 匿名 2023/01/08(日) 22:51:38
>>118
ばあちゃんビックリしないか?ww
まぁ悪い子ではなさそうな感じする+157
-1
-
375. 匿名 2023/01/08(日) 22:52:02
>>17
もうこれは風物詩になってるよね。
ニュースで見たけどリーゼントに袴のお兄ちゃん達「すごく楽しみにしてました」ってキラキラした笑顔で話してておぅ、そうか良かったなと思ってしまった。
喧嘩とかも今はないんじゃないの?
成人式の時だけ張り切って普段は案外普通そう。
+307
-1
-
376. 匿名 2023/01/08(日) 22:52:49
北九州って民度低いんだなあって思ったけど暴力団とかもいるんだよね
なんか笑い話じゃなくてほんとチョットヤバイところって言う印象だわ
この印象を払拭するには成人式の衣装を全員スーツ、黒髪に統一しない限り無理じゃねw
+2
-19
-
377. 匿名 2023/01/08(日) 22:53:22
>>347
カラコン、ネイル、つけまって何がいいんだろう?くそダサいのに、、、と同義だよね?何が好みかなんて、人それぞれだよね?+2
-3
-
378. 匿名 2023/01/08(日) 22:53:53
>>39
毎朝4時からパン作るって大変だよね
早起きしてまじめに働いててえらいって思う+251
-2
-
379. 匿名 2023/01/08(日) 22:55:44
けどこのドハデで儲けてる大人がいるのも事実。
派手になるほど儲かるよね。+2
-0
-
380. 匿名 2023/01/08(日) 22:56:48
>>281
寿司ざんまい?の社長さん?+51
-0
-
381. 匿名 2023/01/08(日) 22:57:04
>>50
赤ちゃんが成人して嫌がったら辞めてあげてほしいけど、ノリノリで喜んで着るかもしれないよねww
まぁ一度の晴れ舞台だし派手にしてもいいと思う
人それぞれ好みの問題だし+14
-0
-
382. 匿名 2023/01/08(日) 22:58:48
>>46
インタビューされたいから派手な目立つかっこうしてきてる?+16
-0
-
383. 匿名 2023/01/08(日) 23:01:09
>>255
地元広島だからごく一部こういう同級生いたけど、あんたらすごいねwとかって記念に写真撮ったりして普通な感じだよ。私は地味系だけど。
真面目組もうわ〜はっちゃけてんな〜くらいの感想でしょ、他の同窓生とかと話すの忙しいし、気にして無いと思う。+21
-2
-
384. 匿名 2023/01/08(日) 23:01:13
これでも普段は大学生だったりするのか…
就活とかするんだろうに…大丈夫なのかね?まあ余計なお世話か+0
-0
-
385. 匿名 2023/01/08(日) 23:01:14
北九州出身です。
この時期になると恥ずかしくて恥ずかしくて…
あの新成人達が持ってるのぼりに書かれてる中学名を見ると『あぁ〜、なるほどね』って学校が多い気がします。
今は地元に住んでないのでよくは分からないけど、昔からその手の学校って変わらないのかな?+6
-3
-
386. 匿名 2023/01/08(日) 23:01:40
>>27
意外って言ったら失礼だけどいい子かもね+29
-0
-
387. 匿名 2023/01/08(日) 23:03:48
>>42
ちゃんと子供さんにもお金使ってあげてると思うよ+96
-3
-
388. 匿名 2023/01/08(日) 23:04:08
>>13
20代ですが、中学の時にボンタンもスケバンもいましたよ。
毎年北九州ばかり取り上げられるけど、見慣れすぎて他の地域には派手な人いないの?とすら感じますw+45
-0
-
389. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:03
>>93
意外と人付き合いが上手くコミュ力が高いタイプ+55
-0
-
390. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:14
見てる分には面白いけれど、この人達以外の真面目な人達はどの位いるの?いたとしたらこの人達と一緒にされるのは嫌じゃないの?+0
-0
-
391. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:24
>>358
いやマジでほんそれ、地方の高齢化ヤバいよね。
首都圏の人らはバカにしてるけど、地方に残って若い労働力として働いて、地元で家庭持って…ってしてくれる若者がどれだけありがたいか。
成人式くらい好きな格好したらいいわ。+81
-0
-
392. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:46
こんなニュースを見ても小倉に帰りたいと思う
15年関東に住んでるけど馴染めない田舎者+4
-0
-
393. 匿名 2023/01/08(日) 23:06:31
>>376
世界も恐れる工◯会の総本山があるんだよね?
この前トップに死刑判決下ったけれども、一般人も容赦なく標的にするんだもんまさに修羅の国よ+1
-9
-
394. 匿名 2023/01/08(日) 23:07:15
>>376
工藤会の人は短髪に黒スーツで来てるよw+4
-0
-
395. 匿名 2023/01/08(日) 23:07:24
>>5
> 式典には、生後1カ月の娘を連れて訪れた。鬼塚さんは「人生できょうが一番の晴れ舞台になった。これからは、娘のために真面目に頑張って生きていきます」と、笑顔で娘をあやしていた。
良いお父さんじゃん。+361
-17
-
396. 匿名 2023/01/08(日) 23:07:56
>>358
本当そうなんだよね。地元が北九州だけど、この間久しぶりに帰ったら冗談抜きでジジババ率高かった。黒崎なんか人減りすぎてびっくりした+43
-0
-
397. 匿名 2023/01/08(日) 23:08:04
>>42
みんながお金に困ってるわけじゃないんだよ+48
-3
-
398. 匿名 2023/01/08(日) 23:09:18
北九州市だけじゃなくて写真見たら近隣の町からも新成人来てるじゃん。+7
-1
-
399. 匿名 2023/01/08(日) 23:09:26
恥ずかしくないのかな?+0
-1
-
400. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:03
>>1
今年もこれを見にきました。
我が子も成人式だけど、この格好したら泣くかもしれない。普通のスーツで行きました。
他人事ですみません。+10
-0
-
401. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:07
>>392
帰ってきー。待っとるよー。+8
-0
-
402. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:59
>>93
次の日には髪色戻して真面目に働いてる子達ばっかりみたいなの夜ふかしか何かでやってたよね+83
-1
-
403. 匿名 2023/01/08(日) 23:11:56
>>393
もう解体された+3
-0
-
404. 匿名 2023/01/08(日) 23:12:35
>>46
うん、小倉住みだけど少なくとも20年前の私の成人式ではこんな人たちいなかった。
駅ビルも百貨店もあるし、普通だよ。子供の頃はラフォーレ原宿小倉も駅にあったし、みんなおしゃれしてたよ。博多も新幹線で15分くらいだし、皆んなが想像してるほど田舎じゃないし、ださくはないと思う。+72
-6
-
405. 匿名 2023/01/08(日) 23:13:13
1の記事にも多くの参加者はスーツか振袖だったって書いてあるから一部のお決まりネタでしょ
記事にすぐ踊らされる人がネットで反応して暴れてる方が笑うんだけどw+5
-1
-
406. 匿名 2023/01/08(日) 23:13:52
職場が会場近く
ド派手な人が着付けする店ミヤビの前を車で通るだけでも嫌なので今年は仕事休みにした+5
-1
-
407. 匿名 2023/01/08(日) 23:13:57
>>402TikTokで北九州の普通の見た目の子が成人式の為に金髪リーゼントに変身する動画見たよ!多分伝統みたいになってるんじゃないかな?
+46
-0
-
408. 匿名 2023/01/08(日) 23:14:13
>>3
連れてくんなよって思う。
もう子持ちの俺(私)って見せつけたいんだろうな。+91
-5
-
409. 匿名 2023/01/08(日) 23:15:49
>>15
小太鼓背負ってる成人もいたよ。風神雷神かと思った。+10
-0
-
410. 匿名 2023/01/08(日) 23:17:07
息子の友人が成人式の時 北九州出身だと言いたくない。って+4
-1
-
411. 匿名 2023/01/08(日) 23:17:52
>>1
何気に毎年ニュースで観るの楽しみにしてる。
自分は地味だけど、派手な人を観るのが好き。+26
-0
-
412. 匿名 2023/01/08(日) 23:18:16
うちの5歳離れた弟も今日成人式だった
ちゃんとまともにスーツ着て行ってくれる子でよかった
弟と同い年の人が子持ちなんて信じられん、、、+5
-0
-
413. 匿名 2023/01/08(日) 23:19:39
>>398
何かこういう格好して楽しむ為か、近隣ヤンチャ系がこぞって集まるらしいね。正にコスプレイベント的な。これだけのヤンキーが集まっても大した争いが起きるでもなく…ってあたり、楽しむために内部自治が機能してるんだろうなと思った。
陰キャの集まりのコミケでもトラブルあるのに、偉いじゃんこの子ら。+7
-0
-
414. 匿名 2023/01/08(日) 23:20:40
>>1
メディアでまともな誰かが「荒れた成人式」を煽る方針から、年に一度のハロウィンだのコミケとかコスプレ市みたいな報道の仕方に方向転換して報道してくれたのが定着してきていていいと思う。
「荒れた」と報道してそれに憧れる人種が減っていくのがいい。+41
-1
-
415. 匿名 2023/01/08(日) 23:21:19
>>410
それはもうメディアのせいだよね。政令指定都市だから、人口も多いしほんと一部が毎年クローズアップされてる。+5
-1
-
416. 匿名 2023/01/08(日) 23:21:48
>>65
近くにこんなの住んでるけどなんの迷惑もかけられた事ないよ。+13
-1
-
417. 匿名 2023/01/08(日) 23:23:32
>>13
岡山もだよ。まあこれは中学の卒業式の日だけど。+88
-8
-
418. 匿名 2023/01/08(日) 23:23:32
>>345
北九州市民ですが、地元TVで警察沙汰になったってほぼ聞かないです。
申し訳ないけど沖縄の方が新成人が逮捕された、とかで耳にすることはほぼ毎年あるような…
+15
-0
-
419. 匿名 2023/01/08(日) 23:25:35
北九州住んでるけどこんな子達普段は見ないからこの日だけなんじゃない?
なんでこんな風にするのかが謎だけどw+14
-0
-
420. 匿名 2023/01/08(日) 23:26:13
>>25
この人が普段ヤンキーかどうかは分からないけど、こういう人種って子煩悩も多いよね
身内にアツいというかさ+147
-4
-
421. 匿名 2023/01/08(日) 23:26:17
>>226
これ年賀状じゃないでしょw+7
-0
-
422. 匿名 2023/01/08(日) 23:26:40
さっきニュースで見た。
白塗りの新成人(男)が顔色悪いですね。ってインタビューされてて笑った。+5
-0
-
423. 匿名 2023/01/08(日) 23:29:19
>>365
ほとんどの人は自分で出してると思うよ+18
-0
-
424. 匿名 2023/01/08(日) 23:29:25
>>415
普通に成人してる北九州の子だってたくさんいるのにね。+7
-0
-
425. 匿名 2023/01/08(日) 23:30:01
>>388
スケバン?さすがにいなかったわwww+5
-0
-
426. 匿名 2023/01/08(日) 23:30:07
>>25
田舎成人式あるあるだよね
ドヤりたいんでしょ
デキ婚のくせに+143
-15
-
427. 匿名 2023/01/08(日) 23:33:47
>>162
集団暴走じゃなくてそれ集団珍走じゃんね。
あと21歳で会社役員ってどんな職業なんだろう。+43
-0
-
428. 匿名 2023/01/08(日) 23:34:26
>>424
だよね。+3
-0
-
429. 匿名 2023/01/08(日) 23:34:39
>>402
マスコミは面白おかしくやっているけど、ハタチでちゃんと働いている納税者なんだよ、と思う。+53
-0
-
430. 匿名 2023/01/08(日) 23:35:10
>>247
私もなにかテレビで特集されてるの見た時、
「この日のために何年も前から貯金しました」
って言ってたよ!
振袖全額親に出してもらった私なんかより
よっぽど彼の方がしっかりしてると思った。+152
-0
-
431. 匿名 2023/01/08(日) 23:36:41
渋谷ハロウィンと同じ+1
-0
-
432. 匿名 2023/01/08(日) 23:37:59
もはや楽しみになってきた+2
-0
-
433. 匿名 2023/01/08(日) 23:39:10
>>1
花の慶次みたいな人居る笑+9
-0
-
434. 匿名 2023/01/08(日) 23:39:29
彼等はこの日の為に、バイトし、貯金して臨むのです。
一生に一度のこの日の為に。
仕事でも、北九州の人々に関わるけど、
みんな素朴で真面目でいい人たちです。+24
-0
-
435. 匿名 2023/01/08(日) 23:39:50
>>30
意外にも親思いのいい子たちだったよね笑+95
-1
-
436. 匿名 2023/01/08(日) 23:41:04
>>417
隠キャワイ、この中学校通ってたら鬱になってたと思うw+166
-1
-
437. 匿名 2023/01/08(日) 23:41:12
>>18
迷惑さえかけなけりゃ楽しそうでいいよね+44
-1
-
438. 匿名 2023/01/08(日) 23:42:14
>>150
マイナスかもだけど私はベビーカー押して連れて行ってた。
会館にいるボランティアのおばあちゃん達に凄い可愛がってもらったり母乳かミルクか聞かれて母乳て答えたら授乳室無かったけどここだと人来ないから!て用意してくれたりありがたかった思い出。+64
-44
-
439. 匿名 2023/01/08(日) 23:43:16
最近の式は
騒々しいし、ぞろぞろうろついて
ほんと迷惑。
近隣住民の迷惑を考えてほしい。+1
-0
-
440. 匿名 2023/01/08(日) 23:45:57
>>371
いやいや、成人式になぜ連れてくるのかってことでは…+0
-0
-
441. 匿名 2023/01/08(日) 23:46:23
>>2
まだってか、北九はこれが伝統でもあるんじゃない?
ガルちゃんの紫財布と一緒+22
-3
-
442. 匿名 2023/01/08(日) 23:48:36
成人式のド派手衣装代が未払い 北九州の貸衣装店が提訴:朝日新聞デジタルwww.asahi.comど派手な衣装の成人式で知られる北九州市に店を構え、「新成人の聖地」ともいわれるレンタル衣装店で衣装代の未払いが相次ぎ、店の運営会社が相次いで訴訟を起こしている。小倉簡裁では3月までに少なくとも30人…
+0
-0
-
443. 匿名 2023/01/08(日) 23:48:38
>>440
式に参加させてるわけじゃなし、いいんでない?+2
-1
-
444. 匿名 2023/01/08(日) 23:50:15
>>404
映画の街?みたいなイメージだよー!
街ごと撮影ウエルカムなんだよね??
小倉だ!ってなる事良くある、最近だとシグナルとか+16
-2
-
445. 匿名 2023/01/08(日) 23:50:38
何で何年経っても北斗みが強いんだろう+0
-0
-
446. 匿名 2023/01/08(日) 23:53:03
ここ毎年これが話題になるけど、こういう人が大半の土地なの?+0
-0
-
447. 匿名 2023/01/08(日) 23:54:27
>>21
老けとるよね+62
-0
-
448. 匿名 2023/01/08(日) 23:55:47
>>36
西武の山川みたいなのかなと思うとそんな嫌でもない+1
-0
-
449. 匿名 2023/01/08(日) 23:56:58
張り切ってこの凄い衣装を用意して、成人式を心待ちにしてたのかと思うと可愛らしいな。+1
-0
-
450. 匿名 2023/01/08(日) 23:57:16
>>438
なんで赤ちゃん連れて行ったの?
+66
-3
-
451. 匿名 2023/01/08(日) 23:58:32
>>318
私は
(うわ〜デキ婚か〜人生狂ったね〜可哀想)
と思って見てた+28
-5
-
452. 匿名 2023/01/08(日) 23:59:00
>>1
キ○ガイ
+3
-6
-
453. 匿名 2023/01/08(日) 23:59:06
>>444
市も頑張って誘致してるよね。思ってるよりたくさん出てる。+15
-1
-
454. 匿名 2023/01/09(月) 00:00:39
>>446
ちがうよ。+1
-0
-
455. 匿名 2023/01/09(月) 00:01:43
>>417
旭日旗使いこなしていらっしゃる。
悪気なくていい子達なんじゃないの+77
-8
-
456. 匿名 2023/01/09(月) 00:02:05
地元の成人式でたー😂😂
でも本当こういう人たちはごく一部なんだよなぁ…どうしても面白おかしくメディアは派手な人たちばかり映すから💦
私の時はスペースワールドでしたが本当派手な人は一部。
ただ警察沙汰にはならないので見た目がヤンチャなだけなんだろうな😂去年、このメディアドームの敷地内で親に宛てた年賀状?を派手な人たちが一生懸命書いてたのを見ていい子たちなんだろうなって思いました。+8
-1
-
457. 匿名 2023/01/09(月) 00:07:16
小倉だけど、去年の成人式にて小倉駅近くで花魁の格好した成人見かけた すると近くにいた女子高生たちが、成人をガン見していた いやいや、真似しようとせんで良いから+5
-0
-
458. 匿名 2023/01/09(月) 00:08:10
>>1
建築関係多そう
ずっと地元にいそう
+15
-2
-
459. 匿名 2023/01/09(月) 00:13:26
折角なので北九州の良いものを知ってもらいたいなぁ
北九州市民は50年くらい前からこの図書館使ってますのよ
小倉城のおひざ元にありますので、建築マニアの方はぜひ覗いてみて欲しい+68
-1
-
460. 匿名 2023/01/09(月) 00:13:46
>>17
私は密かに毎年楽しみにしてる 笑
無意味に騒いで迷惑かけてたら論外だけど、着飾るくらい好きにすればいい。
何気に既に自分で稼いでて、自分で衣装用意してる子も多いってなんかで見たことあるよ。
子連れでもいいじゃないか、ちゃんと育ててるのなら。
みるのが辛いの~って保育園に預けるってトピを昨日見たけど、そういう感じにはならなそう。
ともあれ、成人おめでとう!+275
-4
-
461. 匿名 2023/01/09(月) 00:15:54
>>93
みんなこの衣装代稼ぐ為に真面目に働いてるんだよね。
この姿だけ見ちゃうと、いつもこんななの…?って思うけど、以前こういう子達の密着系のテレビ見たら意外と普段はもっと控えめな子が多かった気がする。+57
-0
-
462. 匿名 2023/01/09(月) 00:18:18
>>162
武蔵村山ってところが更にダサい+13
-1
-
463. 匿名 2023/01/09(月) 00:18:29
>>303
それは、おめでとうございます✨
私も地元が北九州でもう10年以上前になりますが当時スペースワールドで開催してた時に成人式に参加しました。
ほんと派手な人たちってごく一部なんですよね〜メディアではそういう人たちばかりって感じで報道するから全国からあんまりいいイメージを持たれないという💦
でも派手な人たちもこの日の為に自分たちでお金を貯めてしている方が多いという報道もあったり親孝行な姿を知ったりと今は良いイメージが私自身はします(笑)
警察沙汰なこともしないし。
これからもそういうちゃんと普段はしっかりされてる方ばっかりというのも報道してくれると嬉しいですね😊
ちなみにこの派手な衣装の元祖のお店は実家近くだったりします(笑)+19
-2
-
464. 匿名 2023/01/09(月) 00:19:09
>>450
地元から離れてて授乳中だったので一緒に連れて行きました。+52
-8
-
465. 匿名 2023/01/09(月) 00:24:41
全員がスーツに振袖の成人式もそれはそれで日本特有の全体主義的な感じがしてキモいし迷惑かけないならコスプレ大会やっても別にいいと思う
成人年齢も引き下げられて成人式の意味合いも形骸化したんだし季節外れのハロウィンみたいなもん+5
-1
-
466. 匿名 2023/01/09(月) 00:28:26
>>247
なんで成人式で最後にやんちゃするんだろう。成人式の今日から真面目、なら分かるけど。親に感謝とか仕事頑張るってのも本当だろうけど結局イベントで目立ちたいが勝つんだろうな。+3
-18
-
467. 匿名 2023/01/09(月) 00:29:46
>>272
20年も前の事を(しかも花魁
友達とまだ語ってるんだね🥹+164
-34
-
468. 匿名 2023/01/09(月) 00:30:18
話すと良い子だったりするんだよね
+5
-0
-
469. 匿名 2023/01/09(月) 00:31:07
自分は陰キャで、成人当時にこういう子たち見たらめっちゃ引いてたと思うのだけど、おばさんになった今見ると全然嫌いじゃない。
暴走したとか市長殴っちゃったとかは勿論だめだけどね。
着飾る方向性が違うだけで、豪華な振袖の子と何が違うんじゃい。
例え話だけど、親のお金でスーツとか振袖用意してもらった模範な子、自分で稼いで奇抜な服を仕立てた子、興味なく行かない子、到底混じれないから行けずに行く子を馬鹿にする子
色んなタイプがいるけど一番ヤバいのは行けずに馬鹿にするタイプだったと今は思うよ。
ちなみに私も気後れして行けないタイプでした。+8
-0
-
470. 匿名 2023/01/09(月) 00:32:41
>>1
いい加減ダサいの自覚して+6
-3
-
471. 匿名 2023/01/09(月) 00:33:13
>>2
敬遠はしてしまうけど
今の前髪ありの白塗り韓国風よりマシ+6
-6
-
472. 匿名 2023/01/09(月) 00:35:50
>>41
汚い 不潔 色気なし 可愛くない バカそう 女らしくない+25
-7
-
473. 匿名 2023/01/09(月) 00:36:59
>>1
アルファードの黒のセコ乗ってそう もしくはN-BOXの黒
+7
-0
-
474. 匿名 2023/01/09(月) 00:37:38
意外と逮捕者は出ない北九州の成人式
恰好が派手なだけで暴れて逮捕される人は実は関東が多い
去年も東京と千葉で数十人逮捕されてる
+9
-0
-
475. 匿名 2023/01/09(月) 00:37:53
>>473
いやいや、セダンのフルスモーク
+5
-0
-
476. 匿名 2023/01/09(月) 00:42:06
>>118
意外とおばあちゃんもファンキーかもしれないw
+149
-1
-
477. 匿名 2023/01/09(月) 00:42:25
年末のCMでなんか知らんダンサーが和服着て大股開いて見えそうなダンスしていた、
それが北九州のアウトレットのCMやったが、さすが北九州〜!!
と思った。
ダサすぎて、、、、+1
-2
-
478. 匿名 2023/01/09(月) 00:43:17
見栄はるために衣装代未払いなんでしょ?
ダサすぎw+0
-0
-
479. 匿名 2023/01/09(月) 00:46:53
>>477
イオンだよね
反日民主のイオンだからねえ+1
-0
-
480. 匿名 2023/01/09(月) 00:48:22
>>438
クソ迷惑やん
子供見せびらかしたかっただけやろ
乳児を成人式に連れて来んなや、計画性も自分の欲望を抑える能力も欠如してんな+64
-51
-
481. 匿名 2023/01/09(月) 00:49:08
彼らにとっては子供時代の卒業式みたいな捉え方してそうだよね。個人的にはめそめそ泣く日本の卒業式嫌いだから、こっちの方が晴れやでいいとも思う+3
-0
-
482. 匿名 2023/01/09(月) 00:49:40
>>480
もうそんな時代じゃないよ+10
-32
-
483. 匿名 2023/01/09(月) 00:51:19
>>1
お馬鹿でちょっと笑えるんですけど。まわりの人たちからすれば、この連中が新しく“大人”になることに頭痛がしてくるのかな?+3
-3
-
484. 匿名 2023/01/09(月) 00:51:54
成人式の着物着た人たち見かけたけど、結構柄とか色合い落ち着いてたよ(たまにゴシックっぽくブーツ合わせてる人はいたけど)
古風でおしゃれだな〜って思った+3
-0
-
485. 匿名 2023/01/09(月) 00:52:51
>>81
大部分は普通の人達なの。ただこの衣装を扱うレンタル屋さんがあるから、代々引き継ぐ伝統芸能として見れば楽しめる。意外とこのために積み立てしてたり、お仕事頑張ってたりしてるよ。後日、朝です九州!で、ドキュメンタリー風なのが流れてて、感心してしまう。+20
-0
-
486. 匿名 2023/01/09(月) 00:55:45
一生に一度だからどれだけ派手でもいいと思うけどな。暴れたり迷惑になる事しなければ+3
-0
-
487. 匿名 2023/01/09(月) 00:58:14
>>474
沖縄は?+0
-0
-
488. 匿名 2023/01/09(月) 01:00:10
>>272
花魁は後悔してるよね?+119
-7
-
489. 匿名 2023/01/09(月) 01:02:17
>>272
花魁以外はすごく同感ですw私は一度きりの成人式ど派手にやりたい派です。見るのももちろん好き+119
-5
-
490. 匿名 2023/01/09(月) 01:04:16
>>5
高3の冬に妊娠して18歳でママになった子が成人式では2人目妊娠中に晴れ着着て参加してた+72
-1
-
491. 匿名 2023/01/09(月) 01:06:15
>>318
若くしてママパパになった自慢がしたいんだよ、きっと+26
-1
-
492. 匿名 2023/01/09(月) 01:10:08
>>25
妻も同級生か年下だったり家族でお祝いするために外で待ってて撮影したりね。田舎だと子ども連れてても別に驚かないしむしろ親孝行と親世代が持て囃してることもある+16
-4
-
493. 匿名 2023/01/09(月) 01:10:56
わざとダサくしてるのかな
まだこんな格好してる人達がいるとは+0
-0
-
494. 匿名 2023/01/09(月) 01:12:25
>>417
親が泣いて喜んでてカオスだよね。+54
-0
-
495. 匿名 2023/01/09(月) 01:20:11
>>455
そうだね。この旗をどんどん使っていってほしい!+24
-5
-
496. 匿名 2023/01/09(月) 01:20:40
>>480
どんな時代?
コロナ禍じゃなくてもインフルや風邪の懸念がある、成人式に乳児や幼児を連れ出すに時代もクソも無いでしょ+34
-6
-
497. 匿名 2023/01/09(月) 01:21:04
>>1
民度が凄いね,カッコイイと思ってる所が。
後、指輪持って跪いてプロポーズしてた男性も女性もどちらもお顔が…
二人ともそそっくりだった。+23
-1
-
498. 匿名 2023/01/09(月) 01:21:38
いつの時代も、変わらないんだね+0
-0
-
499. 匿名 2023/01/09(月) 01:22:38
>>300
今年も派手な軍団はほんと一部でほとんどスーツだよ+5
-0
-
500. 匿名 2023/01/09(月) 01:22:43
>>1
ダセー親の顔が見たい。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユニークな衣装で着飾る参加者が目立つことで知られる福岡県北九州市でも8日に「二十歳の記念式典」が開かれ、約3100人が参加した。