-
1. 匿名 2023/01/08(日) 09:20:15
「ひろがるスカイ!プリキュア」のモチーフは“空”、そしてテーマは“ヒーロー”。
天空の世界・スカイランドと自然に囲まれたソラシド市という、2つの都市を舞台にプリキュアが活躍する。ある日、スカイランドの幼きプリンセス・エルがアンダーグ帝国の怪物にさらわれる事件が発生。ヒーローを目指す勇敢な少女・ソラことソラ・ハレワタールがプリンセスを追って不思議な穴へ入りこむと、その先はなんと別の世界のソラシド市につながっていた。ソラはソラシド市で出会った中学2年生の女の子・虹ヶ丘ましろの家に、エルとともに居候することになる。空のプリキュア・キュアスカイに変身するソラ役は関根明良、光のプリキュア・キュアプリズムに変身するましろ役は加隈亜衣が担当。エル役は古賀葵が務める。
+87
-7
-
2. 匿名 2023/01/08(日) 09:20:44
加護ちゃんかと思った+517
-7
-
3. 匿名 2023/01/08(日) 09:20:44
ピンクかわいい+122
-3
-
4. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:32
関根明良&加隈亜衣
関根勤&加護亜依
に見えた(;つд⊂)ゴシゴシ+593
-4
-
5. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:40
主役が青なんだ!+203
-0
-
6. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:45
子どもはピンクの子が好きそう+174
-1
-
7. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:46
何か昔のプリキュアに服とか似てない?ネタ切れしてきてない?気のせい?+205
-8
-
8. 匿名 2023/01/08(日) 09:22:20
雨穴のお節面白かった+7
-0
-
9. 匿名 2023/01/08(日) 09:22:23
童話モチーフのプリキュアとか見たいなー
+95
-2
-
10. 匿名 2023/01/08(日) 09:22:37
緑がいないわ…!+11
-2
-
11. 匿名 2023/01/08(日) 09:23:16
>>1
ソラ・ハレワタール(CV:関根明良)。運動神経抜群なスカイランドの少女。幼い頃ピンチから救ってくれた憧れの人のようなヒーローになるため日々鍛錬中。口癖は「ヒーローの出番です!」。
キュアスカイ(CV:関根明良)。名乗りは「無限にひろがる青い空!キュアスカイ!」。
虹ヶ丘ましろ(CV:加隈亜衣)。優しく思いやりのある、ソラシド市の中学2年生。物知りで、料理や自然についての知識もたくさん持っている。両親が海外赴任中のため、祖母のヨヨと二人暮らしをしている。あだ名は「ましろん」。
キュアプリズム(CV:加隈亜衣)。名乗りは「ふわりひろがる優しい光!キュアプリズム!」。
エル(CV:古賀葵)。まだ幼いスカイランドの王女。誘拐されたことをきっかけに、ソラと共にソラシド市へやって来る。プリキュアに変身するきっかけを与える「スカイトーン」を生み出す不思議な力を持っている。
+51
-2
-
12. 匿名 2023/01/08(日) 09:23:19
最近はマツゲン丸いの流行ってるの?+8
-1
-
13. 匿名 2023/01/08(日) 09:23:30
ソラ・ハレワタール
縁起のいい名前だな
楽しみ☁️🌟+144
-2
-
14. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:11
プリキュアそろそろ限界じゃない?
幼稚園女児いるけどプリキュアグッズ持ってる子周囲に誰もいない
ディズニープリンセスとパウパトロールに全部持ってかれてるわ
中学生の上の子の時とだいぶ違うなーと思って調べたらここ数年最低売り上げ更新し続けてて、グッズ売り上げも20億円届かないとか
大きいお友達も付いてこなくなってるんじゃないの+52
-66
-
15. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:14
黄色とピンクの髪の子2人 かわいい+13
-3
-
16. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:24
ヒーロー好きだから見てみようかな+10
-1
-
17. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:29
エナジー妖精今回は1人?今3人もいてグッズがたくさんあるから1人でいい!+16
-2
-
18. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:55
楽しみすぎて目が後頭部に
移動しそう!!+8
-1
-
19. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:57
青い女の子が主人公なのかね+24
-0
-
20. 匿名 2023/01/08(日) 09:25:09
>>7
ネタ切れというより中の関係者たちが萌豚なのよ
萌豚が考えた幼女向けの衣装だからこういうのになる+6
-39
-
21. 匿名 2023/01/08(日) 09:25:13
エルもはーちゃんと同じで成長してプリキュアなりそう。紫かな。+94
-0
-
22. 匿名 2023/01/08(日) 09:25:30
世のサラリーマンが幼児化する時間帯ですね+18
-2
-
23. 匿名 2023/01/08(日) 09:25:48
アイカツと同じデザインの人ぽい。主人公が青でライバルキャラみたいなデザインなのがいい。+2
-3
-
24. 匿名 2023/01/08(日) 09:26:17
というか、元々初代がホワイトとブラックという珍しい組み合わせかつ女の子だって暴れたいというコンセプトで出発して爆発的人気になったのに、どんどん人数が増え、カラーが増えるにつれ凡庸になってしまった…って昔から言われてない?
やっぱ最初のふたりはプリキュアはインパクトあったわ+198
-1
-
25. 匿名 2023/01/08(日) 09:27:23
加隈さん、妖精キャラのラビリンやってたよね。多分ヒープリのオーディションで落ちて、今回のオーディションでプリキュア受かったんだね。
キュアコーラルの花守さんも同じだったのかな。+23
-0
-
26. 匿名 2023/01/08(日) 09:27:29
>>11
鬼滅から毛先が色違うの増えたよね+1
-28
-
27. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:13
青と白が主役枠で
オレンジとピンクがサブなのかな?+15
-0
-
28. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:19
新しいプリキュアも可愛いね
ピンクの髪の子娘が好きそうだ
でも来年小学生だからプリキュア卒業しちゃうかな
+41
-0
-
29. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:22
ラビリンの人だ!プリズムかわいい
デパプリ終わって欲しくなさすぎるけど楽しみ+25
-0
-
30. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:44
>>14
次ので20周年だよね?
ここで区切りつけるかも?+55
-4
-
31. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:48
>>1
何で鼻がないのかなあ🤔
萌豚さん鼻が嫌いだもんね🤔
初代プリキュアはきちんと鼻が書かれてるよ+1
-13
-
32. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:49
どの子もかわいいな〜それぞれ人気出そう!+9
-0
-
33. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:56
>>14
今年で20周年だっけ
よく続いてるよ…私はナージャ好きだったよ+66
-1
-
34. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:59
2月になると子供達が新しいプリキュアグッズを欲しがるのがテンプレ+12
-1
-
35. 匿名 2023/01/08(日) 09:29:19
>>4
せめて関根麻里のほうにして!笑+104
-0
-
36. 匿名 2023/01/08(日) 09:29:23
プリキュアがなぜこんなに長く続くのか
来年で20年+8
-1
-
37. 匿名 2023/01/08(日) 09:31:00
>>26
ゲームとかではけっこうあったよ+12
-0
-
38. 匿名 2023/01/08(日) 09:31:23
>>2
モー娘世代のアラサーの宿命です(笑)+57
-1
-
39. 匿名 2023/01/08(日) 09:31:37
>>24
もう初代のインパクトは無いよね。
だいたいが5色カラーのキラキラしてる5人組。
まぁ小さな子はこっちのほうがいいのかな。+122
-1
-
40. 匿名 2023/01/08(日) 09:32:15
Hugキュアみたいに大人向けな内容もまた見てみたい+32
-2
-
41. 匿名 2023/01/08(日) 09:32:46
最近少女漫画でもこの太短いまつげ流行ってるよね+12
-0
-
42. 匿名 2023/01/08(日) 09:33:00
>>26
鬼滅キッズまだ生存してたんか(笑)+13
-6
-
43. 匿名 2023/01/08(日) 09:33:28
>>2
名前似てるのは本人も分かっててネタにしてる笑+43
-0
-
44. 匿名 2023/01/08(日) 09:34:12
>>36
メイン視聴者の幼稚園児は2年スパンで卒業していくから同じような内容を繰り返しても飽きないのかも。
+59
-0
-
45. 匿名 2023/01/08(日) 09:34:19
ヒーロー、ヒーローになるとき、ああそれは今!+1
-1
-
46. 匿名 2023/01/08(日) 09:35:04
関根さんは風都探偵のときめで知った+8
-2
-
47. 匿名 2023/01/08(日) 09:35:28
最近のプリキュアと比べるとテーマがふわっとしてるね
でもさわやかそうで楽しみだわ+23
-0
-
48. 匿名 2023/01/08(日) 09:35:48
>>44
小学生も観ないの?+0
-5
-
49. 匿名 2023/01/08(日) 09:36:41
主人公青にするならピンクの子ピンクじゃなくて赤とかの方が良かった気がする+50
-0
-
50. 匿名 2023/01/08(日) 09:36:42
>>43
そうなの!?
かごちゃんがテーマ曲歌うんだ!!って勘違いしてしてた笑+24
-1
-
51. 匿名 2023/01/08(日) 09:36:45
主人公あんま可愛くない…
アシメ嫌いだからかもしれないけどさ
ハグプリっぽいのかなと思った+48
-3
-
52. 匿名 2023/01/08(日) 09:36:55
鼻が赤い+2
-2
-
53. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:22
なぜこれがトピに?
プリキュアって小学生以下が見るアニメでしょ
ガル民は年齢対象外じゃ?+3
-17
-
54. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:33
イケメンな女の子のプリキュア出してほしい
チリちゃんみたいな+11
-0
-
55. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:33
>>33
ナージャ懐かしい…
あのワンピース着たいと思ってたな+14
-0
-
56. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:34
アイカツみたい+12
-1
-
57. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:49
>>56
アイカツよりプリパラっぽい+21
-0
-
58. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:56
今のデリシャスパーティーに思い入れが強くなりすぎて、なんだかまだ受け入れられない自分がいる。(毎年のやつ)
ヒープリから見てて、3年間可愛い系の絵柄だったから
新しいのは少し絵柄のテイストが違って慣れるか不安。+90
-3
-
59. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:05
青が主人公って初めて?+27
-0
-
60. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:17
>>11
今のプリキュアから絵柄変わった気がするけど、キュアプリズム可愛い!
+67
-2
-
61. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:38
>>53
子どもが見る+16
-0
-
62. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:43
コメコメのお人形ほしいって言われたんだけど安くなるかな🙌+20
-1
-
63. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:56
>>11
最近のプリキュア変身後に髪色まで変わるから誰が誰だかわかんない+76
-0
-
64. 匿名 2023/01/08(日) 09:39:21
>>1
金髪にピンク衣装の子が主人公かと思った+17
-0
-
65. 匿名 2023/01/08(日) 09:40:16
>>48
小学生よりは幼稚園児+20
-0
-
66. 匿名 2023/01/08(日) 09:40:33
トピ画見ただけじゃ、どれが主人公なのかよくわからなかったけど青が主人公なのね
ひろがるスカイだから青なのか
今までだいたいピンクが主人公だから青前に出過ぎじゃないか?と思ってしまった+24
-0
-
67. 匿名 2023/01/08(日) 09:40:37
子供が夢中になって見ていたスタプリが自分の中で1番だわ+7
-1
-
68. 匿名 2023/01/08(日) 09:40:37
ピンクが群を抜いてかわいいね
+18
-0
-
69. 匿名 2023/01/08(日) 09:42:07
>>20
プリキュアのキャラデザは女性ばかりだったような+6
-5
-
70. 匿名 2023/01/08(日) 09:42:55
+39
-0
-
71. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:08
>>7
プリキュアシリーズも10年以上続いてるからね…+92
-0
-
72. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:09
実はこういう仕事のヘルプをしまくってる
プリキュア、プリパラ、ガンダム、ラブライブは
中の製作者たちが結構かぶってる+24
-0
-
73. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:46
>>14
プリキュアグッズをクリスマスに買わされて、翌年春にはお役御免というのが嫌だからとサブスクで過去のプリキュア見せてる親御さんは複数知ってる+67
-0
-
74. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:51
>>23
キャラデザはラブライブスーパースターと同じ人だね
アイカツオンパレードにも参加してたけど+16
-0
-
75. 匿名 2023/01/08(日) 09:44:39
ハートキャッチプリキュアに絵が似てる気がする+2
-3
-
76. 匿名 2023/01/08(日) 09:44:55
>>69
女性の萌豚多いんだよ
+0
-12
-
77. 匿名 2023/01/08(日) 09:45:13
>>51
ほんとハグプリの主人公みたいな髪型だね
赤ちゃんキャラがいるのもハグプリみたい
あとオレンジの子が髪のボリュームがなくて華がない感じがしちゃった
最近のは髪のボリューム増し増しだから+31
-1
-
78. 匿名 2023/01/08(日) 09:45:23
>>70
こっちの方が主人公に見える・・・+57
-0
-
79. 匿名 2023/01/08(日) 09:45:24
>>7
こんだけ続いてたらネタも尽きるよねw+89
-0
-
80. 匿名 2023/01/08(日) 09:45:37
>>69
半々な気がする
ふたりはシリーズ、フレッシュ、ハートキャッチ、スイート、ドキドキ、ハピネスチャージ、スタートゥインクルは男性がキャラデザした+19
-0
-
81. 匿名 2023/01/08(日) 09:45:42
>>65
そうなんだセーラームーンやおジャ魔女どれみは小学生だったけど+5
-0
-
82. 匿名 2023/01/08(日) 09:46:44
イケメン枠?+46
-1
-
83. 匿名 2023/01/08(日) 09:47:46
青が主人公なのもそうだけどパンツスタイルの子がいるのが新鮮
今までいたことあったっけ+9
-0
-
84. 匿名 2023/01/08(日) 09:48:37
>>23
アイカツ!はやぐちひろこさん
このプリキュアは斎藤敦史さんだね+4
-0
-
85. 匿名 2023/01/08(日) 09:49:22
ギャル?+28
-0
-
86. 匿名 2023/01/08(日) 09:49:39
>>14
毎年変わるから、息は長くないよね
うちは3歳児がデリシャスにはまってプリキュアデビューしたけど、おもちゃやグッズも次シリーズ始まると思うと買い渋っちゃう‥+59
-0
-
87. 匿名 2023/01/08(日) 09:51:25
黄色の子かわいい+4
-1
-
88. 匿名 2023/01/08(日) 09:52:32
>>53
初期のふたりはプリキュア世代やYES!プリキュア5世代がガル民にいるわけで+16
-0
-
89. 匿名 2023/01/08(日) 09:52:42
キャラデザってラブライブスーパースターの方?+11
-0
-
90. 匿名 2023/01/08(日) 09:53:07
どうしてこの時期なんだろ
新学期に文房具のグッズ売るため?+9
-0
-
91. 匿名 2023/01/08(日) 09:54:10
>>83
キュアショコラがそれに近いかもしれない
レザーパンツ履いてた+23
-0
-
92. 匿名 2023/01/08(日) 09:55:07
前にプリキュアのコスプレをしたくてネットで衣装を探したけどどこもかなりのお値段なのね。+4
-0
-
93. 匿名 2023/01/08(日) 09:55:33
あきらさん好きだった+58
-2
-
94. 匿名 2023/01/08(日) 09:57:26
>>56
キャラクターデザインした人調べたら、京都アニメーション出身でアイカツのオープニングの原画担当やアイドルマスターのキャラデザしてるみたいよ+13
-1
-
95. 匿名 2023/01/08(日) 09:57:46
>>11
2人目の子の左足が…+23
-0
-
96. 匿名 2023/01/08(日) 09:58:06
>>79
1シリーズを2年にしたら良いのに。
オモチャだって買ったらすぐ終わって次のシリーズが始まるから勿体ない。
結局それを分かっているからなのか親も買わずにオモチャ毎回前作の物が売れ残り状態。
ここ数年は鬼滅とかすみっコ、SPY×FAMILYやちいかわが出て来て、幼女の間でもプリキュア以外のブームが広がってるし。+58
-2
-
97. 匿名 2023/01/08(日) 09:58:30
>>1
5人目は妖精さんかな
子供たちの反応はいかに+5
-0
-
98. 匿名 2023/01/08(日) 09:59:19
>>96
2シリーズ続いたのってふたりはプリキュアとYes!プリキュア5だけかぁ+23
-0
-
99. 匿名 2023/01/08(日) 09:59:26
>>7
わかる!何年も前なら見てる子どもは変わるしまぁ仕方ないと思うけど、青キュアが今回とちょっと似てる気がして…+86
-6
-
100. 匿名 2023/01/08(日) 09:59:37
>>11
紫赤ん坊が追加戦士だな。+58
-0
-
101. 匿名 2023/01/08(日) 10:01:03
4歳娘と楽しみに待ってる♥+10
-1
-
102. 匿名 2023/01/08(日) 10:01:09
>>99
リボンとボタンの位置くらいだと思う。+21
-9
-
103. 匿名 2023/01/08(日) 10:01:59
オレンジのちっさい帽子でショコラ思い出した。+49
-0
-
104. 匿名 2023/01/08(日) 10:02:02
>>53
アラフォーだけど毎週子どもと楽しく見てる(笑)+21
-0
-
105. 匿名 2023/01/08(日) 10:02:07
>>1
加隈亜衣さんは2020年の「ヒーリングっどプリキュア」で妖精のラビリンを演じてらして、これまでプリキュアシリーズはプリキュアや妖精といった重要な役に一度つくと、もう二度と他のシリーズには出られないという不文律があったのですけれど、それを破っての初妖精がプリキュアになるということを今回なされています。+31
-0
-
106. 匿名 2023/01/08(日) 10:03:07
個人的には今のプリキュアの絵柄の方が好き+9
-0
-
107. 匿名 2023/01/08(日) 10:04:07
>>5
ポケモンも女主人公で青髪だよね+61
-0
-
108. 匿名 2023/01/08(日) 10:04:23
>>24
初代がいちばん好き。主題歌も良い。
あとハグっとプリキュアが良かった。+48
-4
-
109. 匿名 2023/01/08(日) 10:06:22
>>24
20周年なら原点回帰して黒と白の組み合わせでも面白かったかも+49
-1
-
110. 匿名 2023/01/08(日) 10:06:22
>>24
初代はレジェンド扱いだから色的にブラックもホワイトももう出せないと思う
映画のオールスター良かったなぁ
二人揃わないと変身できないのも好きだった+84
-1
-
111. 匿名 2023/01/08(日) 10:07:23
キュアスカイ 青
キュアプリズム 白
キュアウイング 黄
キュアバタフライ ピンク
追加戦士が紫かな。+8
-0
-
112. 匿名 2023/01/08(日) 10:07:31
>>90
それあるかも。
そして6月に新キャラ登場(夏のボーナス、盆のジジババ狙い)
11月に最終形態の新コスや新技の武器登場(冬のボーナス、クリスマスとお年玉、正月のジジババ狙い)
こんな感じだから、オモチャのプロモーションのようなもん。+21
-0
-
113. 匿名 2023/01/08(日) 10:07:57
オレンジが大きいお友達に不人気扱いされそう+6
-0
-
114. 匿名 2023/01/08(日) 10:08:04
>>111
追加戦士→レインボーもあるあるw+5
-0
-
115. 匿名 2023/01/08(日) 10:08:27
>>12
今日も予算が余ったわ♪+5
-0
-
116. 匿名 2023/01/08(日) 10:08:56
>>11
プレシャス好きな娘は絶対ソラじゃなくてましろん推しだな+42
-0
-
117. 匿名 2023/01/08(日) 10:09:26
>>103
この人カッコ良かった!
声優さんもキャラにピッタリのボーイッシュな美人だった。+14
-1
-
118. 匿名 2023/01/08(日) 10:10:04
今までのプリキュアだと、主人公とましろが逆って感じだったけどこれでいいかも。+18
-0
-
119. 匿名 2023/01/08(日) 10:10:18
>>1
主人公がさやかで
左から杏子、さやか、まどか、マミさん
追加枠はやっぱほむらかな+1
-0
-
120. 匿名 2023/01/08(日) 10:11:49
クリスマスにおしゃべりコメコメ買ったばっかりなのに、、またグッズ色々買い直しか+9
-0
-
121. 匿名 2023/01/08(日) 10:12:35
>>11
主人公は青でも一応ピンク要素は入れてるんだね+10
-0
-
122. 匿名 2023/01/08(日) 10:12:40
ソラ・ハレワタールって覚えやすい名前w+9
-1
-
123. 匿名 2023/01/08(日) 10:13:27
キュアプリズムのビジュアルが好き
可愛い+17
-1
-
124. 匿名 2023/01/08(日) 10:14:46
キュアスパイシー推しの姪っ子は主人公好きそう+10
-0
-
125. 匿名 2023/01/08(日) 10:15:06
プリキュアの流行りは7年前くらいで終わったかな
昔は大きくなったらプリキュアになりたい!は微笑ましかったけど、今どきそんなこと幼稚園で言ったら馬鹿にされるよ
+3
-12
-
126. 匿名 2023/01/08(日) 10:15:14
右二人の方が主人公キャラに見えるw+67
-0
-
127. 匿名 2023/01/08(日) 10:17:04
プリンセスプリキュアが一番好き+62
-2
-
128. 匿名 2023/01/08(日) 10:18:16
>>14
幼稚園児いるけど、確かに園グッズはプリンセスとパウパト率高いなーと思う
すみっこぐらしも人気
子どもはプリキュアアニメ好きだけど、一年でキャラ交代しちゃうよね
新しいシリーズのほしがるから、プリキュアグッズはコスパ悪い気がする
塗り絵とかグミとか安いの買っちゃうわ+64
-0
-
129. 匿名 2023/01/08(日) 10:19:17
>>11
エルのしゃべる人形出るよね。はぐたん高かった記憶+16
-1
-
130. 匿名 2023/01/08(日) 10:19:58
大人っぽいのはフレッシュだけかな?+39
-0
-
131. 匿名 2023/01/08(日) 10:21:11
>>129+44
-0
-
132. 匿名 2023/01/08(日) 10:21:36
>>11
そらハレワターーール!+7
-0
-
133. 匿名 2023/01/08(日) 10:23:06
子供人気はピンク(白)、金髪、青の順になりそう+8
-0
-
134. 匿名 2023/01/08(日) 10:27:22
>>5
新鮮
戦隊ヒーローもいずれそうなりそう+37
-2
-
135. 匿名 2023/01/08(日) 10:27:25
ヒロアカならぬ、
ヒロスカになるのかな?+5
-0
-
136. 匿名 2023/01/08(日) 10:28:13
>>70
まなつ(トロプリ)みたい+58
-0
-
137. 匿名 2023/01/08(日) 10:30:46
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で中のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
(埼玉県・自営業37歳男性)+1
-15
-
138. 匿名 2023/01/08(日) 10:31:26
>>24
みんな自分が見てた世代が好きなんだよ+54
-0
-
139. 匿名 2023/01/08(日) 10:31:40
キャラデザはアラモードが一番好きかも+38
-8
-
140. 匿名 2023/01/08(日) 10:33:01
加護ちゃんすごい😊+1
-4
-
141. 匿名 2023/01/08(日) 10:34:02
ゼルダも次は空だしね+1
-0
-
142. 匿名 2023/01/08(日) 10:35:19
>>72
東映だからね+8
-0
-
143. 匿名 2023/01/08(日) 10:36:31
>>48
見る子もいるとおもうけど、年少〜年長位がメイン層じゃないかな? 年長のいまは一応見てるけど、そこまでハマってない+29
-0
-
144. 匿名 2023/01/08(日) 10:36:48
>>4
私も全く一緒(笑)+27
-0
-
145. 匿名 2023/01/08(日) 10:37:34
デパプリもう終わりかよ!1年早すぎ!+17
-0
-
146. 匿名 2023/01/08(日) 10:38:46
今年のプリキュアは男性キャラが際立ってるね+34
-0
-
147. 匿名 2023/01/08(日) 10:42:07
>>99
青を女の子向けに可愛く見せようとすると同じ色合いになっちゃうのかもね+45
-0
-
148. 匿名 2023/01/08(日) 10:43:42
>>125
年少だけどクラスに3人くらいいたよ!
あとはプリンセスかな+8
-0
-
149. 匿名 2023/01/08(日) 10:46:30
>>143
年少〜年中がピークで年長になると別のものに興味が移る感じだよね。年長になると周りもディズニープリンセスさえ卒業していって、一気に興味の対象が変わる感じだった。+23
-0
-
150. 匿名 2023/01/08(日) 10:46:57
昨今の時代背景もありオレンジの子が男の子という展開もあるのかな。CMでしか観てないから詳しく分からないけど、デリシャスパーティプリキュアの映画で男の子の妖精のメンメンが変身してたみたいだし。それともキュアショコラみたいな感じ?+13
-0
-
151. 匿名 2023/01/08(日) 10:49:18
今、年少で初めて見だしたのがデリシャスだから、違うのに変わるの親が寂しい!
4月から変わるのかと思ってたけど2月なんだね
1年スパンで変わるならお菓子は買ってあげれるけどおもちゃはやっぱり勿体なくて買えないなぁ+36
-0
-
152. 匿名 2023/01/08(日) 10:50:13
>>53
子供が生まれる前から観てる+6
-0
-
153. 匿名 2023/01/08(日) 10:52:12
>>115
今日も貯金が増えてくわっ♪+5
-0
-
154. 匿名 2023/01/08(日) 10:53:00
足首細すぎ+6
-0
-
155. 匿名 2023/01/08(日) 10:55:21
最近、青髪の女主人公が流行ってるのか?
少女漫画の月のお気に召すままの主人公も青なんだよね+8
-4
-
156. 匿名 2023/01/08(日) 10:56:27
>>46
乳がロケットみたい。+24
-1
-
157. 匿名 2023/01/08(日) 10:58:06
>>153
少なくとも数人和歌山県民若くは大阪南部民がいることが分かったw+4
-0
-
158. 匿名 2023/01/08(日) 10:58:27
>>108
ハグキュアは
・はなはいじめが原因で転校
・ジョージがはなの将来の旦那
・ハグちゃんはジョージの娘なのにジョージはハグちゃんに対して愛情がまったくない
・女幹部2人はジョージと肉体関係あり?(ただしジョージの本命はずっとはな)
幼稚園児が理解できない所もあったかも+48
-0
-
159. 匿名 2023/01/08(日) 10:59:43
>>96
同じシリーズやったって1年で敵変わってパワーアップとかで新しい玩具出ると思う+23
-1
-
160. 匿名 2023/01/08(日) 11:13:57
スカイツリーとコラボしそ〜+1
-0
-
161. 匿名 2023/01/08(日) 11:15:07
>>99
キュアスパイシーのが可愛いな
新しいのは絵柄が地味で華やかさがあまり無さそうに見えちゃう
うちの子はまるかな+115
-4
-
162. 匿名 2023/01/08(日) 11:15:19
>>99
もうどっちも衣装がゴチャゴチャしてて似てるも何も…ひっくるめてただの青としか思えない…+14
-9
-
163. 匿名 2023/01/08(日) 11:16:25
>>150
過去にはキュアアンフィニという男子プリキュアもいた+12
-0
-
164. 匿名 2023/01/08(日) 11:16:48
デリシャスパーティが可愛くて好きだったから終わるの寂しいな。+23
-6
-
165. 匿名 2023/01/08(日) 11:24:14
>>130
キャラデザがそれなりに大人の体型って意味なら魔法つかいとHUGっともじゃない?+18
-1
-
166. 匿名 2023/01/08(日) 11:24:28
デリシャスパーティーおわったあと
しばらく子どもはロスが続きそう+14
-4
-
167. 匿名 2023/01/08(日) 11:25:28
>>11
全体的にスッキリした感じ
瞳の色とかあんまりキラキラしていないのね
+26
-0
-
168. 匿名 2023/01/08(日) 11:27:09
>>1
エルっていうプリンセスも成長してプリキュアになるのかな?
+7
-0
-
169. 匿名 2023/01/08(日) 11:28:18
>>110
今回白色の子いるよね?ましろちゃん
+10
-0
-
170. 匿名 2023/01/08(日) 11:32:21
>>1
キュアスカイは水色、キュアプリズムは白色?
キュアウィングはオレンジ?キュアバタフライはピンクかな+5
-0
-
171. 匿名 2023/01/08(日) 11:32:55
>>159 横
個人的には2年続くパターンがいいなー
おジャ魔女世代だけど、おもちゃは変わっても登場人物が同じだから前年のおもちゃでも世界観同じで問題なく遊べてた。新作は新作で買い足してもいいし。セーラームーンも同じ。
でもプリキュアは毎年キャラも舞台も変わっちゃうから親としては購入に至るハードルが高い。メーカーも分かってるからなのか価格設定も上がっていってるし。+36
-1
-
172. 匿名 2023/01/08(日) 11:34:15
>>1
あれ、なんか前も他の国からーってあったね。
人魚のやつもある意味別世界か。
青が主役なのかー。なんかプリキュアオールスーターの時に違和感でそう+21
-0
-
173. 匿名 2023/01/08(日) 11:42:37
>>169
白は今までも何人かいるね
黒はメインカラーにするのは難しいだろうな+16
-0
-
174. 匿名 2023/01/08(日) 11:45:38
>>14
幼稚園の時にプリキュアハマって、一度卒業したけど高校生頃でまたハマってバイトしてグッズ集めるようになったり、毎週楽しみに見て、主人公たちの台詞に何度も人生救われてるから終わってほしくないな、、+55
-1
-
175. 匿名 2023/01/08(日) 11:46:13
>>9
赤ずきんとかかわいいねぇ+43
-0
-
176. 匿名 2023/01/08(日) 11:47:58
>>24
テーマの「ヒーロー」は原点回帰だと思う。
「ふたりはプリキュア」が始まる頃にあったインタビュー記事だけど、
ヒーローについて触れているね。
20周年だから、また改めてヒーローに立ち返ったのかな。+28
-0
-
177. 匿名 2023/01/08(日) 11:47:59
>>73
うちもそれだー
過去プリならおもちゃ欲しがってもハードオフとかで激安だしお財布傷まない
そして今の子はサブスク慣れしてるから最新のとかにこだわらないんだよね+35
-0
-
178. 匿名 2023/01/08(日) 11:49:36
>>63
最近というか、プリキュアは昔からそうじゃない?ドキドキプリキュアとか。
それに今回のは髪色変わってない方だと思う。+14
-0
-
179. 匿名 2023/01/08(日) 11:50:54
設定がハピネスチャージ感…+4
-2
-
180. 匿名 2023/01/08(日) 11:52:30
番宣CM見たけどヒーローテーマだからかOPもカッコいい系に聴こえた☺️
+7
-0
-
181. 匿名 2023/01/08(日) 11:54:45
ピンクの子が主人公と思ったから
大人しそうなメイン主人公イイネ!と思ったら
まさかの主人公青キュアかあ。
でも楽しみだわ。デリシャスパーティプリキュアも
プリキュア4人も妖精も、マリちゃんも
拓海君(ブラックペッパー)も良いキャラだから
終わるのは、やっぱり寂しい・・。+26
-1
-
182. 匿名 2023/01/08(日) 11:55:22
>>53
幼稚園から今までずっと見てる!笑+4
-1
-
183. 匿名 2023/01/08(日) 11:56:03
>>30
どうかなぁ
昨年でライバルアニメ(アイカツ、プリティ、ミュークル、ガールズ戦士)が軒並み終了して今年からいよいよプリキュアの独壇場って感じだから、まだ数年は続くと思うんだよね+35
-0
-
184. 匿名 2023/01/08(日) 11:56:42
>>14
プリキュア自体は見ているけどグッズは買わないというのが結構多いんじゃないかな。
水筒やお弁当箱などはディズニープリンセス、すみっこぐらし、サンリオ、プリキュアはお菓子や自由帳。+52
-2
-
185. 匿名 2023/01/08(日) 11:56:54
①青の子がピンクの子の家に居候
②妖精は女の子の赤ちゃん
この時点でスカイプリキュア 、百合もの確定では?
ガンダムといいプリキュア といい、
愛情は百合ものが主流になる時代来ちゃったかな。+0
-24
-
186. 匿名 2023/01/08(日) 11:58:36
>>183
ガールズ戦士シリーズは
女児特撮でもっとやれそうな気がしたんだけどなぁ+34
-2
-
187. 匿名 2023/01/08(日) 11:58:50
>>181
まあ、そもそも20年前の初代からして、
青やピンクじゃなく、黒と白の女の子がヒーロー名乗って敵を手足でタコ殴りする型破り作品でしたし+7
-0
-
188. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:04
なんか眉毛の感じから気の強そうなキャラが多く見える。+11
-0
-
189. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:55
>>186
変身ものからリズスタになって、終了とは。残念です。+29
-1
-
190. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:31
>>150
コスチュームの前合わせが右前だから本当に男の子なのかもしれない+10
-2
-
191. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:11
>>7
ハートキャッチプリキュア?+4
-1
-
192. 匿名 2023/01/08(日) 12:14:21
>>11
キュアスカイのマントで思い出したけど、
今度の戦隊「王様戦隊キングオージャー」もマントを着けてるよねw
偶然かな?w+5
-0
-
193. 匿名 2023/01/08(日) 12:16:31
>>164
個人的にはデリシャスパーティプリキュアよりハマらないかな…
エナジー妖精3匹が可愛過ぎた。
画に華があるし、敵キャラもトロピカルージュ同様嫌いなのいない。
トロピカルージュも好きだったけど、デリシャスに思い入れがあるから、二期やってほしかった。
玩具もチラッと見たけど、あまり…+14
-5
-
194. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:52
エルちゃんはぬいぐるみのお世話アイテムがでるから追加戦士にならないの確定+16
-0
-
195. 匿名 2023/01/08(日) 12:18:56
>>99
衣装手作りママ勢としては、パッと見似てるようで構造や作りやすさが全然う(新シリーズの方がすごく簡単)
色合いがソックリなのは、去年の材料の残りを使い回せるのでありがたいw
今のシリーズは作るの断念したけど次のは作ってあげようかな+21
-6
-
196. 匿名 2023/01/08(日) 12:20:59
>>11
このプリキュア二人と「ふたりはプリキュア」の なぎさとほのかの設定がちょっと似ているね。
ソラ・なぎさ→運動神経抜群
ましろ・ほのか→物知り・祖母と二人暮らし
20周年だから、
オマージュというか共通点を持たせるようにしたのかな?
ただの憶測だけど。+40
-0
-
197. 匿名 2023/01/08(日) 12:21:21
キュアプリズムの子は名前からして白色プリキュアか~
+4
-0
-
198. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:42
>>167
プリキュアはスッキリした絵柄の年とと書き込み多いキラキラした絵柄の年とがだいたい交互にくるのよー+26
-0
-
199. 匿名 2023/01/08(日) 12:25:46
この中ならキュアバタフライ好き+4
-0
-
200. 匿名 2023/01/08(日) 12:31:31
>>62
新しいプリキュア始まったら安くなるよ!
たまにドンキホーテとかで前のプリキュアのおもちゃが叩き売りされてる
+12
-0
-
201. 匿名 2023/01/08(日) 12:34:34
キャラデザアイカツとかプリパラっぽいななんか寂しい+26
-0
-
202. 匿名 2023/01/08(日) 12:36:40
4歳の子供が新しいプリキュア〜って言って予告を何度も観てる。トロピカから見始めてグッズ等々欲しがるようになったり、映画館に初めて行ったのがデリシャスパーティプリキュア 。
誕生日やらクリスマスにおもちゃ、その他食玩、ガチャ等々たくさんねだられたけど、たぶんあっさり移行するんだろうなぁ…。
+23
-0
-
203. 匿名 2023/01/08(日) 12:38:20
20周年だから個人的にはキャラデザ稲上さんか川村さんか高橋さんが良かったな+13
-1
-
204. 匿名 2023/01/08(日) 12:38:35
デリシャスパーティは主人公である筈のプリキュア達よりマリちゃんとか男キャラが目立ちすぎてるのが不満
今日の話なんておっさんキャラのセリフばかり聴いてた気がする
これ結構な問題な気がするんだけど+28
-7
-
205. 匿名 2023/01/08(日) 12:39:09
>>11
キュアスパイシーとキュアサマーみたい
人気あったもんね+17
-0
-
206. 匿名 2023/01/08(日) 12:54:33
>>1
手に持ってるやつがスターティンクルのにみえる+3
-0
-
207. 匿名 2023/01/08(日) 12:54:47
キラプリ→少し見た
ハグプリ→少し見た
スタプリ→全部見た
ヒープリ→数話で脱落
トロプリ→全部見た
デパプリ→全部見る
スタプリやトロプリみたいに主人公が元気キャラだと見てて楽しい。+28
-3
-
208. 匿名 2023/01/08(日) 12:56:27
>>11
ピンクの子が擬人化ニンフィア+20
-1
-
209. 匿名 2023/01/08(日) 12:57:53
>>192
どちらも蝶モチーフが出てくるのも共通してるよね+3
-0
-
210. 匿名 2023/01/08(日) 12:57:53
>>176
でもあの頃のような肉弾戦はできないだろうね+7
-0
-
211. 匿名 2023/01/08(日) 13:17:07
>>201
わかる。
トロピカもデリシャスも華があるからね〜
マリちゃん、エナジー妖精3匹大好きだから、終わるの寂しい…+28
-3
-
212. 匿名 2023/01/08(日) 13:25:44
>>46
男の描く女の乳って感じ
こんな乳した女いないよ+25
-0
-
213. 匿名 2023/01/08(日) 13:30:12
一瞬、男性声優がプリキュアの役をやるのかと思った。+6
-0
-
214. 匿名 2023/01/08(日) 13:48:22
>>23
アイカツブレンズの時のに似てるなぁと思いました!
オンパレードの時の方らしいですね!+4
-0
-
215. 匿名 2023/01/08(日) 13:52:10
>>82
オレンジ久しぶりだけど基本的にショートヘアが多いから人気でないよね
でもこういうボーイッシュが好きな子もいるだろうから、バリエーションがあるのは良いね+34
-0
-
216. 匿名 2023/01/08(日) 14:02:02
>>158
ハグプリは私がハマってしまったわ…+24
-1
-
217. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:08
>>113
実際黄色やオレンジってあまり人気高いキャラいないしね
5年くらい子供からも大人からも人気低めなの続いてるし+8
-0
-
218. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:54
>>72
ラブライブとプリキュア がちょっと被るのはこういうことか+3
-0
-
219. 匿名 2023/01/08(日) 14:15:52
>>9
衣装可愛くなりそうだね(^^)+15
-1
-
220. 匿名 2023/01/08(日) 14:21:52
>>1
ひろがるスカイ!プリキュアのラスボス予想↓「ラピュタ」ムスカ大佐は嫌いですか?こじらせ名セリフや声優・最期も見たまえ【目がぁぁぁ】 | ciatr[シアター] ciatr.jp1986年公開のジブリアニメ映画『天空の城ラピュタ』に登場する悪役ムスカ。数々の名(迷?)言を残しSNSや二次創作の界隈から愛され続ける、ジブリ屈指の名悪役です。敵役だけど実はいい人という設定が多いジ
+1
-3
-
221. 匿名 2023/01/08(日) 14:27:24
>>11
うん、同じ15歳の中学生だと思えない
名古屋駅「JRゲートタワー」15階から転落…男子中学生が心肺停止girlschannel.net名古屋駅「JRゲートタワー」15階から転落…男子中学生が心肺停止 警察によると、搬送されたのは13歳の男子中学生で、ゲートタワーの15階のテラスから4階部分にあるひさしに落ちたということです。巻き添えになった人はいないということです。名古屋駅「JRゲートタワ...
+2
-14
-
222. 匿名 2023/01/08(日) 14:38:29
線のせいかな、ちょっと絵が安っぽい気がする。
マイナスもらうと思うけれど。
ハートキャッチとかは好きなんだけどな。+11
-2
-
223. 匿名 2023/01/08(日) 14:42:42 ID:FYiBR8jh5O
>>130
キュアパッションになった後のせつなが一番好きだわ。+22
-0
-
224. 匿名 2023/01/08(日) 14:43:55 ID:FYiBR8jh5O
>>139
いちかが可愛過ぎる+21
-0
-
225. 匿名 2023/01/08(日) 14:45:29
エルちゃんってかわいいのかなあ•••+6
-1
-
226. 匿名 2023/01/08(日) 14:46:53
一枚目の画像のスカイはちょっと顔がキュアラメールっぽく見えるなあ+2
-0
-
227. 匿名 2023/01/08(日) 14:54:48
>>99
腰のピンクのリボンの位置、おなかのボタン、靴のカラーリングとか、細々した部分が似てるね。同じブルー系キャラでこういう部分部分も似てると確かに全体が似て見える気がする+15
-1
-
228. 匿名 2023/01/08(日) 15:10:43
>>14
プリキュアの時間帯にママレードボーイありましたよ。
+7
-0
-
229. 匿名 2023/01/08(日) 15:13:32
>>56
太いまつげ?
コレ、前から気になっているリアルならヒジキまつげだし、アイラインもビビっているのよね
まだメイク慣れしてない表現なの?+5
-0
-
230. 匿名 2023/01/08(日) 15:27:29
>>118
でもピンクの方が人気出そう+8
-0
-
231. 匿名 2023/01/08(日) 15:31:14
シンデレラのドレスが青なようにその昔は青が女の子の色だったんだよね+7
-0
-
232. 匿名 2023/01/08(日) 15:42:02
>>171
私セーラームーン世代だけど、幼稚園の頃セーラームーンのコップとか靴とか買ってもらって、靴はサイズが合わなくなるまで、コップはアニメが終わるまでずっと同じの使ってたわw
武器とかコンパクトのおもちゃも毎年買ってもらえたわけじゃないけど、古いので普通に遊べたりしてた
子どもが今年プリキュア初めてハマって、コメコメちゃんが好きでいろいろ買ってあげてたけど、もうすぐ終わっちゃうんだよな〜って思うとなんかもったいない気がしちゃう...+21
-0
-
233. 匿名 2023/01/08(日) 15:44:56
>>231
シンデレラは白人金髪だからでは
ブルーは金髪が映える色だからでは
不思議の国のアリスもですね
でも、淡いブルーもピンクもどちらも幼な子が着ると可愛いですけどね+7
-0
-
234. 匿名 2023/01/08(日) 15:47:38
>>9
赤ずきんならいいけど、シンデレラとか女児に人気の童話の絶対的なイメージはディズニーだから、モチーフにするのはすごく難しいと思う。+21
-0
-
235. 匿名 2023/01/08(日) 15:48:56
>>203
調べたら三人とも三回キャラデザ担当しているんだね。さすがに三回もすれば新鮮味薄いかも。+3
-0
-
236. 匿名 2023/01/08(日) 15:55:36
>>10
緑って女の子に不人気だからだろうね
昔セーラームーンに出てくるセーラージュピターが緑担当だったけど、リボンの色がピンクで、少しでも女の子の気惹きたかったんだろうな...って思ったよ+21
-0
-
237. 匿名 2023/01/08(日) 15:55:54
>>39
今4歳の子供がトロプリから見てるけどオールスターの映画とかもあるからやっぱり2人はプリキュア大好きで歌も1番覚えやすいのかすぐ歌ってたよ
何か惹かれるものがあるのは変わらないんだと思う+9
-0
-
238. 匿名 2023/01/08(日) 16:02:41
>>231
シンデレラ=青とは決まってないよ
ディズニーは青だけど+10
-1
-
239. 匿名 2023/01/08(日) 16:06:26
>>33
ナージャ、地元のデパートにイベントで来てる時たまたま居合わせて、幼稚園くらいの女の子に紛れて、2階の吹き抜けのところで恥ずかしそうにソワソワしながら写真撮ってるおっさんいたの見たなぁ...
ヲタク文化とか知らなかったから衝撃だった
あれからもうそんな経つのか...+3
-0
-
240. 匿名 2023/01/08(日) 16:07:35
>>33
ロンドンどんよりはれたらパリ
カルメン麺よりパエリア好き
+6
-0
-
241. 匿名 2023/01/08(日) 16:22:14
>>224
シンプルだけど、頭のいちごの髪飾りとかツインテールが可愛い!
キャラソンのダイスキにベリーを添えても良かった🍓
美山加恋ちゃんが声優だったよね!+10
-0
-
242. 匿名 2023/01/08(日) 16:24:49
羽のペンみたいなのがスタートゥインクル思い出すな+6
-0
-
243. 匿名 2023/01/08(日) 16:26:55
>>238
我が持っていたのは真ん中だったぞなもし+7
-0
-
244. 匿名 2023/01/08(日) 16:29:05
>>51
髪型よりも睫毛がハグプリ感とバグるわぁ。
流行ってるのかも知れないけど、ふっとふと睫毛の二週目は無しにして欲しかった…+5
-0
-
245. 匿名 2023/01/08(日) 16:39:46
>>194
へぇー!お世話アイテムが出るキャラは追加戦士にならないのか。
知らなかった!+17
-1
-
246. 匿名 2023/01/08(日) 16:42:29
>>196
もしかしたら、かなり細かく歴代キュア戦士たちの要素を散りばめたのかも。
まつ毛ハグプリだし、変身アイテムスタプリだし、主人公設定初代だし…+16
-0
-
247. 匿名 2023/01/08(日) 16:58:07
エンディングが半年で変わるけど、
大体前半の曲の方が好きだから後半は飛ばしちゃう。+2
-1
-
248. 匿名 2023/01/08(日) 16:58:49
それぞれのプリキュアって、
時間ごとの空を表してる?
スカイ→昼
プリズム→朝
ウィング→夕方
バタフライ→夜
…みたいな感じで。
違ってたらごめんだけどw
しかも「夜」で「バタフライ」だと夜のお仕事っぽくなっちゃうよね…w+4
-0
-
249. 匿名 2023/01/08(日) 17:11:54
>>99
あっやっぱスパイシー可愛いわと思っちゃった…
今朝の新しいプリキュアの予告観て、これみたい〜って娘の方が切り替え早かった…今期が親子共に初めてのプリキュアだったから、少しさみしい。+65
-1
-
250. 匿名 2023/01/08(日) 17:29:36
>>7
昔のプリキュアもだし、ここ数年アイカツやプリパラっぽいなと思ってる。
いい悪いは別にして、昔はもっとシンプルでかっこよさがあった。
あとキュアスカイが初音ミクみたいと思うのは私だけ?+33
-1
-
251. 匿名 2023/01/08(日) 17:31:21
>>236
セーラームーンのキャラってプロフィールに好きな色の設定があったけど
まこちゃん本人の好きな色はシュガーピンクで緑じゃなかったのがリアルでちょっと悲しかった+25
-1
-
252. 匿名 2023/01/08(日) 17:31:50
>>1
タイトル聞くとアクションシーン凄そう。
空中戦多くなるんじゃないかな?+3
-0
-
253. 匿名 2023/01/08(日) 17:33:15
>>1
キュアバタフライの腕、
肌とピンク色のグラデーションになってるよね…?w
どうなっているんだろう?+0
-0
-
254. 匿名 2023/01/08(日) 17:37:04
>>210
だよなぁ。あの肉弾戦がかっこよかったんだけどなぁ。マイナス覚悟で書くけど、昔はアクションシーンかっこよかったなあ。今はキラキラ優しい攻撃が多くて、可愛いけど、かっこいいとは思わないのよね。私はかっこいいのが好きだけど、今の子には可愛いほうが受けるし、親も安心なんだろうな。+18
-1
-
255. 匿名 2023/01/08(日) 17:39:48
>>235
稲上さんを3回とするなら川村さんは4回かな+1
-0
-
256. 匿名 2023/01/08(日) 17:41:16
>>198
そうなんだ!
教えてくれてありがとうございます。+6
-0
-
257. 匿名 2023/01/08(日) 17:41:25
>>250
たまたま見たうちの旦那も「初音ミクみたい」って言ってたw+4
-0
-
258. 匿名 2023/01/08(日) 17:42:50
ハートキャッチプリキュア好きだったから
また馬越嘉彦さんキャラデザやってくれないかな
+9
-5
-
259. 匿名 2023/01/08(日) 17:45:05
>>9
惑星もセーラームーンをイメージするから出来ないよね...+16
-1
-
260. 匿名 2023/01/08(日) 17:53:16
青キュアがツイッターのトレンドになってたのは主人公が青だからだったのか+6
-0
-
261. 匿名 2023/01/08(日) 18:06:32
>>9
そんなあなたにスマイルプリキュア+53
-0
-
262. 匿名 2023/01/08(日) 18:26:49
>>254
おもちゃメーカーがスポンサーだからどうしてもおもちゃ作れる方向になってしまうんだろうね+14
-0
-
263. 匿名 2023/01/08(日) 18:27:35
>>11
虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム役の加隈亜衣
去年、うたわれるもの偽りの仮面(再放送)と二人の白皇の1年やった後に、またプリキュアで加隈亜衣の声が聞けるのは嬉しいですね
TVアニメ「うたわれるもの 二人の白皇」終章PV - YouTubem.youtube.comアニメ公式HP:https://utawarerumono.jpアニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime<放送>2022年7月2日(土)よりTOKYO MX、BS11ほかにて全28話放送中TOKYO MX: 7月2日(土)より毎週土曜25:00〜BS11:7月2日...">
+1
-6
-
264. 匿名 2023/01/08(日) 18:30:50
もしかしてラブライブの絵の人と同じかね?+0
-0
-
265. 匿名 2023/01/08(日) 18:31:33
>>11
言い忘れたが
ルルティエは、ラビリン、虹ヶ丘ましろ/キュアプリズムと同じ加隈亜衣+2
-4
-
266. 匿名 2023/01/08(日) 18:44:18
>>236
スマイルでも緑じゃなくて紫を取り入れる話になっていたけど、明るい虹色感が欲しかったので最終的に緑のキュアマーチになった+12
-0
-
267. 匿名 2023/01/08(日) 18:44:42
>>264
スーパースターと同じ人みたい+1
-0
-
268. 匿名 2023/01/08(日) 18:45:18
>>259
スタートゥインクルはそれに近い星座と宇宙モチーフだった+21
-0
-
269. 匿名 2023/01/08(日) 18:47:36
>>258
馬越さんって今ヒロアカの方やってなかったっけ+3
-0
-
270. 匿名 2023/01/08(日) 18:49:12
>>259
セーラー服モチーフはトロピカルージュプリキュアでやってたけど、
確かに惑星モチーフは無いね。
他のかたも言ってるように、星座はスタートゥインクルプリキュアでやってたけどさ。+19
-0
-
271. 匿名 2023/01/08(日) 18:52:54
>>99
スパイシーの方が可愛い。
新しいプリキュアは顔も衣装のデザインも可愛くないと思っちゃう。
新しいほうの顔はなんかよくあるアニメの顔って感じで、つまらん。
今期のプリキュアはすごく良かったけどな…+58
-6
-
272. 匿名 2023/01/08(日) 18:57:04
青ならこっちのほうが好きだな。+31
-2
-
273. 匿名 2023/01/08(日) 19:00:32
ナース系のプリキュア…と思ったけど
ヒープリがそれに近い内容だったもんね。
後は何があるかな。
お花モチーフ、宝石モチーフ、動物モチーフ…。+6
-0
-
274. 匿名 2023/01/08(日) 19:05:55
>>119
何言ってんだ。+1
-1
-
275. 匿名 2023/01/08(日) 19:10:10
>>90
バンダイが次期をずらしてオモチャをつくる都合
ライダーと戦隊と被らないようにしてる+4
-0
-
276. 匿名 2023/01/08(日) 19:11:00
>>273
紅茶!+4
-0
-
277. 匿名 2023/01/08(日) 19:11:45
>>96
それで2年目に売上が落ちるからやめた+6
-0
-
278. 匿名 2023/01/08(日) 19:14:47
>>83
スタートゥインクルプリキュアのキュアミルキーも、
スカートじゃなくてかぼちゃパンツ型のショートパンツだね。+9
-0
-
279. 匿名 2023/01/08(日) 19:14:54
お!今回のキャラ全体的に可愛いね+3
-1
-
280. 匿名 2023/01/08(日) 19:17:41
>>274
多分「魔法少女まどかマギカ」の話かも。
私も無理矢理こじつけてるし話が飛躍しすぎるからスルーしてたけど。+2
-0
-
281. 匿名 2023/01/08(日) 19:22:51
>>254
深夜枠で大人向けに初代の高校生編をアニメ作品としてやってくれないかなと思う+12
-0
-
282. 匿名 2023/01/08(日) 19:27:09
>>273
タロットカード、と一瞬思ったけど、
よく考えてみると「タワー(崩壊)」とか「悪魔(性欲)」とか、
一部のカードの意味が女児向けではないんだよね…(笑)
モチーフを毎年考えるのって難しいね~
同じカードのトランプのモチーフなら
ドキドキプリキュアがやってたけどね+2
-0
-
283. 匿名 2023/01/08(日) 19:29:18
>>282
タロットの悪い奴は敵に回せばいけそう!w+2
-0
-
284. 匿名 2023/01/08(日) 19:44:02
>>10
追加メンバーありうる+0
-0
-
285. 匿名 2023/01/08(日) 19:59:35
なんか予告だと青い子がずいぶん活躍しそうな感じ。+0
-0
-
286. 匿名 2023/01/08(日) 20:11:28
>>131
おしゃべりばくだんになっとるww
こんな可愛い顔した人形がばくだんなんて物騒だわぁ
めちゃ笑った+11
-0
-
287. 匿名 2023/01/08(日) 20:17:21
20周年に相応しいプリキュアになるといいな。
10周年のハピネスチャージは正直相応しい作品だったとは言えないと思う。(好きな人ごめんなさい)
翌年のプリンセスの方が内容しっかりしてたし評価も高かった。
15周年のハグプリはまあ色々気合い入ってて新しい試みもあったから良かったと思う。
近年トロピカル、デリシャスと良作続いたから次作もがんばってほしいな。
関係ないけどひとつ気になるのは、15周年の年は本当は14周年で、今年は19周年ってこと。1年ずれてる気がする。+7
-1
-
288. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:07
>>7
だいぶ前から似たようなデザインのプリキュア沢山いるし今更じゃない?
連続で同じようなプリキュアが続かない限り子供はそういうのあまり気にしないんじゃないかな+23
-0
-
289. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:38
>>135
テーマもなんか似てる
ヒロアカにも青空のイメージあるし+4
-0
-
290. 匿名 2023/01/08(日) 20:20:23
ピンクが二人いる〜+1
-0
-
291. 匿名 2023/01/08(日) 20:22:55
>>204
マリちゃん大好きなんだけど、今日のおっさんずバトルの長さには流石に飽きた笑。
今回プレシャスの信念が初めて揺らぐ場面はもう少しゆいの心情を掘り下げて欲しかった。+11
-1
-
292. 匿名 2023/01/08(日) 20:24:28
デリシャスパーティーがかわいすぎたからロスになりそう+7
-2
-
293. 匿名 2023/01/08(日) 20:26:28
>>287
2004年からスタートしてるから次回作が20作目で終わったら20周年だよね
10作目はドキドキで10周がハピネスチャージだったのに15作のハグから作目区切りに変えたのかな+2
-0
-
294. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:30
>>100
>>194
ロゴの虹のカラーリングが既出のメンバーカラー+紫
だからエルちゃん紫の追加戦士って予想されてる。
実際どうなるか楽しみ!
あとこのカラー見るとやっぱりプリズムはピンクじゃなくて白キュアなんだね。+16
-0
-
295. 匿名 2023/01/08(日) 20:39:01
センターが水色は珍しいね!+2
-0
-
296. 匿名 2023/01/08(日) 20:39:11
>>288
ますますキャラが似通ってきてはいると思うけど+3
-0
-
297. 匿名 2023/01/08(日) 20:39:30
>>7
顔も同じようなかんじで区別がつかない。+5
-0
-
298. 匿名 2023/01/08(日) 20:44:25
グラブルコラボに影響うけた?+0
-0
-
299. 匿名 2023/01/08(日) 20:45:53
>>173
敵だと黒いプリキュアいたけど味方側だと子供受け悪そうで出しにくいのかもね
暗めの紫くらいがギリギリかなあ+3
-0
-
300. 匿名 2023/01/08(日) 20:47:15
>>266
それでやっぱり緑の売り上げが悪かったから以降緑キュアがほぼいないっていう
ララが緑枠で頑張ったけどあれはもはや水色か青緑+17
-0
-
301. 匿名 2023/01/08(日) 20:50:29
>>127
最初キャラデザがあんまり好みじゃないなと思ってたけど
実際に見てみたらフローラが大好きになったわ+8
-0
-
302. 匿名 2023/01/08(日) 20:58:08
>>299
黒にピンクは人気の組み合わせ(例:サンリオのクロミ)なんだけど
プリキュア5辺りですでに敵もポップで明るくなってるから黒キュアは敵より見た目が強そうなんだよね
しかも画的に並べられる色が白とか金とかそういうのでないと食っちゃうからキュアの数が増えた今では向かない
次回作もピンクと水色は良い組み合わせなんだけどピンクも強い色なのでピンク面積が広い白キュアに画的に負けちゃってる感がある
白キュアを金髪のグラデピンクにして赤(ピンク?)の方を赤髪にした方がよかったんじゃないかなと思う+11
-0
-
303. 匿名 2023/01/08(日) 21:35:21
久しぶりにかわいすぎる声じゃない主人公で
聞きやすい感じだった+6
-1
-
304. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:08
>>49
私も思います
どうしてもピンクの主人公感強い+23
-0
-
305. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:40
>>58
私も確実にデパプリロスになるわ
ひろがるスカイは20周年の記念すべきプリキュアだけど、そんなあっさり切り替えられない+25
-3
-
306. 匿名 2023/01/08(日) 21:40:56
デパプリは目が大きすぎたのが気になってハマれなかったな
次のは割と大人っぽくて好きだ+9
-2
-
307. 匿名 2023/01/08(日) 21:42:46
わたしゃ今でもはぐプリが大好きだよ+36
-5
-
308. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:15
>>17
そもそもエナジー妖精はデパプリ用語ですよ…
+9
-0
-
309. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:39
>>194
なったとしても番外戦士(ペコリンとかモフルン(映画だけど)とか)かな?+7
-0
-
310. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:00
デパプリロスになりそうだわ‥。デパプリは登場人物みんな個性があって可愛くて、ジェントルーの光堕ちからのフィナーレとか、幼馴染みのかっこいい男の子からのブラペとかとにかく設定が大好きだった〜最初のプリキュアみたいに続編やってほしいわ+21
-4
-
311. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:33
“食べ物”がテーマっていうのも良かった。
身近なものだし、デパプリに影響されて“〇〇食べたーい”ってなったしw+19
-1
-
312. 匿名 2023/01/08(日) 22:07:02
>>9
今再放送やってるスマイルプリキュアだね。
東日本大震災の後のプリキュアだから従来のより明るく分かりやすく作られてるプリキュア+13
-0
-
313. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:39
>>202
うちと全く同じ流れ😂
トロプリや、ヒープリの録画も今でもよく見てるからデパプリのはそれはそれで遊び続けてほしいわ。+5
-0
-
314. 匿名 2023/01/08(日) 22:21:15
デパプリの食玩(変身アイテム的なやつの)がなぜかめちゃくちゃ少なくなかった?
今季も出さなくなっちゃうのかな?
トロプリの指輪は可愛かったけど、リング細すぎて脆くて2回買い直した。+6
-0
-
315. 匿名 2023/01/08(日) 22:28:49
>>305
マリちゃんにしろ、ブラぺにしろ、ギャグにしろ、なんだかデパプリは全てにおいてすごくバランスが良い気がする。コメコメも可愛いし。+39
-3
-
316. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:39
おむすび100個は無茶でっせー!!!+16
-0
-
317. 匿名 2023/01/08(日) 22:50:23
デパプリでプリキュアデビューをした
キュアフィナーレが大好きな5歳児
本日の新作の予告を見てキュアフィナーレとはもうすぐでサヨナラになってしまうと知って悲しんで
一日中、ハートフルーツペンダントとカラーミィフルーレのおもちゃで遊んでた
+15
-0
-
318. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:39
トロピカルージュってピンクいなかったけど誰が人気だったの?わかりやすく可愛い紫?+0
-0
-
319. 匿名 2023/01/08(日) 23:08:06
>>5
ずっとピンクが主役だったから変えてきたんだね
でもピンクが人気かな+22
-0
-
320. 匿名 2023/01/08(日) 23:14:52
>>308
まぁそうだね。トロプリの時はくるるんだけだったから、子供がゲーセンで欲しがっても1匹でよかったからさ。+8
-0
-
321. 匿名 2023/01/08(日) 23:18:29
>>300
オヨ〜 エメラルドグリーン感はあるけど水色と言われればそこまでかも
ミルキーの人気すごかったねぇ+32
-0
-
322. 匿名 2023/01/08(日) 23:19:25
>>315
コメコメだけが可愛がられていて他の妖精が不憫ってコメを他トピで見たけど実際どうなんだろう?+8
-0
-
323. 匿名 2023/01/08(日) 23:20:04
>>307
内容が大人向けすぎて見てるこっちも朝から暗い気持ちになることあったなぁ+13
-0
-
324. 匿名 2023/01/08(日) 23:24:00
>>24
今は肉弾戦が少ないから物足りなさはある
初代の、ザケンナーに対して殴って殴って殴りまくる展開好きだった+18
-2
-
325. 匿名 2023/01/08(日) 23:25:08
>>318
フラミンゴ(赤の子)は大人っぽくて女の子人気あったと思う あとは追加戦士のラメールとか?
私はパパイヤが好きだったけど、メイン回少なくて悲しかった+10
-1
-
326. 匿名 2023/01/08(日) 23:39:38
>>324
初代の肉弾戦はもちろん、それ以降のシリーズ~プリンセスプリキュア頃まではビーム?とか魔法?の攻撃もありつつバトルシーンが凝っててよく動いてた。
今はバンクが色鮮やかでマイルドになって、可愛いけどかっこいいとは思わないな。+3
-0
-
327. 匿名 2023/01/08(日) 23:40:05
>>318
コーラルは人気が出るように作られてたんだっけ?
私はあすか先輩好きだったー。
ちなみに生徒会長(百合子)は追加戦士だと思ってた。
制服のリボンの色違ってたし。+7
-0
-
328. 匿名 2023/01/08(日) 23:46:04
>>318
ローラが人気のイメージ!コスチュームも、マーメイドアクアポットもいまだに価格高騰してるし。+12
-0
-
329. 匿名 2023/01/08(日) 23:51:15
>>236
不思議だなぁ
少年向けは主人公緑が多いよね。ヒロアカ、幽白、ジョジョ、鬼滅とか
でも女の子キャラが緑色だと女の子どころか男性ファンの支持も得られないらしい。
女+緑に何があると言うのか…+10
-0
-
330. 匿名 2023/01/08(日) 23:51:29
>>24
今のプリキュアって、色やデザインが他の女児向けアニメと似てて、ふわふわ可愛い感じだよね。初代~ハピネスチャージまではもっとデザインがシンプルだった。(Goプリはプリンセスだから華やかなのも納得)
マイナス覚悟で書くけどモチーフやテーマがあるのはいいけど、テーマが複雑になったり、肉弾戦もマイルドになって攻撃も可愛いくて色鮮やかなものになって、かっこよさが薄れてきたなと思う。
今回のテーマがヒーローだから、かっこいい面も見せてくれるかしら?+13
-1
-
331. 匿名 2023/01/09(月) 00:06:45
>>1
ソラシド市の元ネタ、ソラシドエア、ソラシド(お笑い芸人)だよな?
放送中!「オキタマソラシド」に登府屋旅館! | 鈴の宿 登府屋旅館tofuya.jpよしもと住みます芸人「ソラシド」さんコンプリートしました。3世代でもラクラクのバリアフリー旅、そして家族で落語を楽し...
航空券 予約/空席照会/運賃案内|ソラシドエアwww.solaseedair.jp【ソラシドエア公式サイト】東京(羽田)-宮崎/熊本/長崎/鹿児島/大分/那覇、沖縄(那覇)-宮崎/鹿児島/福岡/神戸/名古屋(中部)/石垣、名古屋(中部)-宮崎/鹿児島の航空券予約、時刻表、運賃等の情報をご覧いただけます。
+1
-7
-
332. 匿名 2023/01/09(月) 00:08:37
>>73
そうか、過去の見せるのありだね!
うちの4歳、デパプリから見始めたけど、グッズや服は知り合いのお下がりばっかだから、なんかキャラ違うと思いつつもとりあえずプリキュアって喜んでる!シリーズとは知らないから2月からどんな反応するかなー☆+4
-0
-
333. 匿名 2023/01/09(月) 00:10:08
>>330
番組の宣伝で、ソラがヒーローとか言ってるなら
少年ジャンプで言えば、ヒロアカをイメージして作ったプリキュアかもしれないな新番組『ひろがるスカイ!プリキュア』ABCテレビ・テレビ朝日系列にて2月5日 日曜あさ8時30分~放送スタート! - YouTubem.youtube.com「ひろがるスカイ!プリキュア」ABCテレビ・テレビ朝日系列にて2月5日 日曜あさ8時30分~放送スタート!※BSS山陰放送では、2月12日 日曜あさ6時15分~放送ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!【キャスト】キュアスカイ /ソラ・ハレワタール: 関根明良キ...
+1
-9
-
334. 匿名 2023/01/09(月) 00:15:48
>>1
デパプリから4歳に見せ始めた。親もハマるって聞いて、見たいのだけど、いつも全力で家事する30分間になり全然見られない!録画しても、見せてコールになりそうで録画も及び腰。2月からは少しゆっくり見てみたいなー+5
-0
-
335. 匿名 2023/01/09(月) 00:16:59
>>329
いっそのこと主人公を緑キュアにしてしまえばいいのに、と思うよ。
“環境保全”をテーマにしてさ。+15
-0
-
336. 匿名 2023/01/09(月) 00:17:43
>>333
“ヒロイン”じゃないんだって思った。
まあヒーローの方がカッコ良いよね。+3
-0
-
337. 匿名 2023/01/09(月) 00:19:39
私も年中の娘もヒープリから見始め、トロプリに大ハマリしてデパプリはあまりハマらなかったんだけど、個人的にはキャラデザ可愛くて結構好み。
でも、個人的にキュアスカイが「ワッチャプリマジ」の子に見える〜+9
-2
-
338. 匿名 2023/01/09(月) 00:26:24
>>29
デパプリいいよねぇ!!+9
-0
-
339. 匿名 2023/01/09(月) 00:42:30
>>314
やっぱり少ないよね?!
ハッピーセットも楽しみにしてたけどこなくてめちゃくちゃ残念……なんでだろう😭+12
-0
-
340. 匿名 2023/01/09(月) 01:12:00
紫赤ん坊のエルなら、デスノートのエルを思い出したわ+0
-4
-
341. 匿名 2023/01/09(月) 01:19:51
>>82
キュアショコラと少しかぶるね。+14
-0
-
342. 匿名 2023/01/09(月) 01:21:44
>>11
変身後青めっちゃかわいいけど、少なくとも変身前はピンクが圧倒的に子供人気高そう…+9
-0
-
343. 匿名 2023/01/09(月) 01:24:41
>>24
プリキュア5あたりから普通の女児アニメになったような+5
-0
-
344. 匿名 2023/01/09(月) 01:26:27
>>49
ピンク髪と金髪が両方ピンクっぽくて混乱する+13
-0
-
345. 匿名 2023/01/09(月) 01:30:41
>>72
この4人もプリキュアいても違和感ないなw(見た目だけは)
ガンダムほとんど見ないけど今のは絵柄がかわいいから見てる+4
-0
-
346. 匿名 2023/01/09(月) 01:35:01
>>217
5の黄色は大友に人気だったけど子供人気はどうだったんだろう+4
-0
-
347. 匿名 2023/01/09(月) 01:43:34
>>231
確か欧米ではそうなんだよね
日本ではどうだったんだろう+3
-0
-
348. 匿名 2023/01/09(月) 01:46:26
正直この新しくなるプリキュア、微妙だと思った。
やっぱ主人公はピンクでいいと思うんだけどなぁ。
サブキャラにピンクいるんだし。
そして衣装も可愛くない。
あとテーマが不鮮明というか…。+14
-0
-
349. 匿名 2023/01/09(月) 01:46:57
>>329
緑ってやたらと不人気煽りされるよね…
本当に不人気なんだ
ギアスのccみたいに、黄緑+白はどうだろう+11
-0
-
350. 匿名 2023/01/09(月) 02:05:32
>>1
予告動画を見た感じ主人公は快活で格好いい
面白い作品になりそう新番組『ひろがるスカイ!プリキュア』ABCテレビ・テレビ朝日系列にて2月5日 日曜あさ8時30分~放送スタート! - YouTubeyoutu.be「ひろがるスカイ!プリキュア」ABCテレビ・テレビ朝日系列にて2月5日 日曜あさ8時30分~放送スタート!※BSS山陰放送では、2月12日 日曜あさ6時15分~放送ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!【キャスト】キュアスカイ /ソラ・ハレワタール: 関根明良キ...
+6
-0
-
351. 匿名 2023/01/09(月) 03:04:44
我が家は、このスカイプリキュアで6代目のプリキュア。
上の娘もこの春から小学生。
うちは5歳差の姉妹だから、そろそろ妹がハマりだすかな?
かれこれ10年はお世話になりそうw+8
-0
-
352. 匿名 2023/01/09(月) 03:31:34
>>150
戦隊物や仮面ライダーにも女性枠あるんだしプリキュアに男の子枠あってもいいよね+7
-1
-
353. 匿名 2023/01/09(月) 03:32:54
>>319
でも水色好きな女の子って結構多くない?+42
-0
-
354. 匿名 2023/01/09(月) 03:48:23
>>135
公式はひろプリと言ってるみたいよ+7
-0
-
355. 匿名 2023/01/09(月) 03:49:14
>>150
妖精は男の子でもけっこう人間化してる+6
-0
-
356. 匿名 2023/01/09(月) 04:01:56
>>321
ミルキーは変身バンクも凝っていた+10
-0
-
357. 匿名 2023/01/09(月) 05:12:07
スカイって書いてあるから
飛べる感じの衣装かと思ってた?
子供に見せたら、あまり可愛くないってw+6
-1
-
358. 匿名 2023/01/09(月) 05:34:50
略はスカプリ?+0
-2
-
359. 匿名 2023/01/09(月) 06:08:48
>>335
ピンクとかはほっといても人気出そうだし
不人気カラーを主人公にした方が人気の偏り無くなるかもね+19
-0
-
360. 匿名 2023/01/09(月) 06:33:49
>>322
パムパムとメンメンも可愛いよ。
妖精が全部可愛いシリーズはレアかも。+29
-1
-
361. 匿名 2023/01/09(月) 06:46:43
>>288
メインターゲット層の子ども達は数年で
別のものに興味移って卒業してくからね+10
-0
-
362. 匿名 2023/01/09(月) 06:51:08
>>261
スマイルプリキュアは童話モチーフで
敵の軍団の名前がバッドエンド王国で
狼・魔女・鬼とかの童話の悪役モチーフのキャラだったね+14
-0
-
363. 匿名 2023/01/09(月) 06:58:11
>>322
そもそも東映アニメーションへのハッキング騒動でヤムヤム&メンメンの登場が遅れたのが可哀想だったな
まだアニメで出てないのに玩具やお菓子は予定通りの時期から並んでて、一時期ヤムヤムとメンメンのグッズだけ在庫豊富な状態が続いてたのよね+31
-0
-
364. 匿名 2023/01/09(月) 07:16:26
>>231
欧米だと青は聖母マリアの色って扱いだったはず
宗教画で聖母マリアは赤い服に濃い青のマントって決まりがあったそう+8
-0
-
365. 匿名 2023/01/09(月) 07:22:18
>>208
少しルナアーラを取り入れたニンフィア感あるよね
ニンフィアはピンク扱いされてるからこの子を白キュア扱いするのに違和感ある+5
-0
-
366. 匿名 2023/01/09(月) 07:29:24
>>360
プリ5も全員可愛かったよ〜♡+4
-0
-
367. 匿名 2023/01/09(月) 07:35:55
>>127
私も姫プリが一番好き♡フローラのグッズ今更集めまくってるけど中々貴重で😭+4
-0
-
368. 匿名 2023/01/09(月) 07:48:53
前に立ってたプリキュアのトピでは、
「毎年主人公がピンクだから、
たまには別の色の子が主人公になっても良いんじゃない?」
っていうコメントがあって、
それにプラスが少なくなかったし賛同するコメントも幾つかあったけど、
今回の青キュア主人公はどうなるだろうね。
個人的には好きだし展開が気になるけど。+8
-1
-
369. 匿名 2023/01/09(月) 08:02:01
>>319
今の子に人気なのは青か紫だよ。+16
-0
-
370. 匿名 2023/01/09(月) 08:19:53
トロピカルージュ系のキャラデザだね
かわいい!
楽しみ+6
-0
-
371. 匿名 2023/01/09(月) 08:25:41
>>356
変身の再生回数が559万回で他のメンバーよりダントツに多くてビックリした+4
-0
-
372. 匿名 2023/01/09(月) 08:29:12
>>358
公式ではひろプリのハッシュタグ使ってたような+5
-0
-
373. 匿名 2023/01/09(月) 08:31:03
>>245
あれ、はーちゃんはお世話アイテムが変身アイテムになってなかったっけ。+3
-0
-
374. 匿名 2023/01/09(月) 09:20:49
>>62
すでに20パーオフとかになってるよ
逆に早く買いに行ったほうがいいかも+5
-0
-
375. 匿名 2023/01/09(月) 09:24:14
>>86
飽きっぽい子もいるのかもしれないけどシリーズ変わっても前のも使って全然遊んでるよ
話を融合させて独自の遊びしたりとか想像力ある子供にとっては遊びの幅は広がると思う+12
-0
-
376. 匿名 2023/01/09(月) 09:28:47
子どもが真似するから主人公が敬語なのありがたい。可愛い喋り方とか丁寧な喋り方にしてくれると安心して見せられる。+12
-0
-
377. 匿名 2023/01/09(月) 09:30:01
>>374
横。プリキュアグッズはクリスマス終わったら安くなるね。+4
-0
-
378. 匿名 2023/01/09(月) 09:37:13
>>363
そのせいでデパプリの話数短縮してしまったし、まじでハッキングした奴許せないわ〜+25
-0
-
379. 匿名 2023/01/09(月) 09:39:08
>>195
私も手作り勢だけど
今回簡単そうだなーと思った
トロプリのキュアパパイヤのときはスカートをあの形にするのに苦労したなー
+7
-0
-
380. 匿名 2023/01/09(月) 10:09:30
個人的には元気そうで吊り目の青の子めっちゃ好み
変身前のサイドテールも可愛い
でもピンクの子の方が人気出そうなのわかる+8
-0
-
381. 匿名 2023/01/09(月) 10:22:02
>>378
短縮したからか、ストーリーが唐突だった気がする。
あまね(生徒会長)との絡みなんてらんちゃんが一回あっただけなのに、急に接近してストーリーが進んでいったから。+18
-0
-
382. 匿名 2023/01/09(月) 11:02:33
ヒーローガール!!ひろがる!+9
-0
-
383. 匿名 2023/01/09(月) 11:20:26
今回のプリキュアでマリちゃんのおかまキャラと、たくみの恋愛物にハマって楽しく観てたけど、もう終わるのがさみしい😢+12
-1
-
384. 匿名 2023/01/09(月) 12:49:20
>>5
スカイだからかな
天空の話っぽいね+3
-0
-
385. 匿名 2023/01/09(月) 14:33:00
ウクライナのプリキュアがロシア軍をやっつけるのは良いけど、今度はロシアのプリキュアと戦う事になるな。
ガンダムvsガンダムみたいで男の子や大友には嬉しいけど、小さい女の子がまた泣き出すだろうな。
ひろがるスカイ!プリキュア | 東映アニメーション ひろがるスカイ!プリキュア | 東映アニメーションwww.toei-anim.co.jp2023年2月5日(日)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットでプリキュアシリーズ 第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」(ひろプリ)がスタート!ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
ウクライナの国旗 - Wikipediaja.wikipedia.orgウクライナの国旗 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更...
+0
-11
-
386. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:22
アマプラでいろんなシリーズが五話まで無料になってますよー+3
-0
-
387. 匿名 2023/01/09(月) 15:51:52
デパプリ大好きだ〜。
ゆいって、基本的に愛されて育ったすごく良い子で、ゆい自体は深掘りしないのかなぁと思ったら、映画とこのラストで自信喪失して壁にぶつかる感じになるのとても良い。+10
-0
-
388. 匿名 2023/01/09(月) 16:13:41
>>145
年々1年が早くなるよ。+2
-0
-
389. 匿名 2023/01/09(月) 16:24:27
>>322
プリキュアドリームステージ行ったけど、パムパムとメンメン持ってる男の子たくさん見たよ。+5
-0
-
390. 匿名 2023/01/09(月) 18:37:30
>>360
ヒープリも可愛かったよ。+2
-0
-
391. 匿名 2023/01/09(月) 20:06:53
ウィング男の子説、個人的には当たるといいな
男の娘じゃなくて普通に男の子+5
-2
-
392. 匿名 2023/01/09(月) 20:38:33
>>391
首元の飾りとかも、
他の3人とは違ってるし一人だけ差別化されてるもんね。
私も男の子説は賛成派だな。
もし外れたとしてもボーイッシュな子は好きだから
どちらの性別にしろ歓迎するよ。+3
-2
-
393. 匿名 2023/01/09(月) 20:49:16
>>392
自己レス
本当にごめん!
改めて首元の飾りを見てみたけど、
よく見たら他の3人と同じデザインだった…。
(服の色と一緒で勘違いしてた…)
訂正しておきます。+0
-0
-
394. 匿名 2023/01/09(月) 21:03:04
>>392
ショートカットにパンツスタイル、装飾控えめ、シルクハットまではボーイッシュな女の子のことも言えなくはないけどボタンの合わせも男物だしね
あと言いにくいけど右太腿の飾りがリボンというよりもアレっぽいようなw+2
-1
-
395. 匿名 2023/01/09(月) 21:04:05
>>392
ひとりくらい男の子枠あってもいいよね
仮面ライダーや戦隊物にも女性いるしプリキュアが好きな男の子もいるんだし+2
-2
-
396. 匿名 2023/01/10(火) 00:23:15
>>11
エルの紫赤ちゃん
同じ古賀葵キャラなら、作楽木ナルハ(とある科学の一方通行、とある科学の超電磁砲T)も、
エルと同じ髪の毛と靴が紫色、+0
-4
-
397. 匿名 2023/01/10(火) 01:27:54
>>340
+0
-0
-
398. 匿名 2023/01/10(火) 02:28:31
何か今までのプリキュア合体しました!って見た目の子ばっかりだね…
キュアショコラ,フローラ,サマー,マシェリ,ルージュ,フェリーチェが混ざった感じする+3
-0
-
399. 匿名 2023/01/10(火) 06:39:22
いい加減に異世界は辞めて欲しい。これじゃあ未来ある小さな女の子達がキモオタのオナニーを見せられる気分になる。+0
-7
-
400. 匿名 2023/01/10(火) 08:11:36
>>186
ガールズ戦士はコロナで地方営業が全く出来なくなってしまったのが大きいだろうね
子供達からしたら芸能人だけどちょっと身近なお姉さんみたいな立ち位置を売りにしてたみたいだし+1
-0
-
401. 匿名 2023/01/10(火) 09:56:44
>>107
ポケモンと同じ知名度が高い、ポケモンと同じ続編にある女の子が新主人公なら
犬夜叉の続編にある「半妖の夜叉姫の日暮とわ」も女主人公
ポケモンと同じ人気がある作品なら、犬夜叉の続編が先駆けかもしれない
+1
-1
-
402. 匿名 2023/01/10(火) 11:23:34
ラブライブの人が書いたんだね+1
-0
-
403. 匿名 2023/01/10(火) 17:35:29
>>319
ランドセルの色、水色と紫が人気だよね。
+4
-0
-
404. 匿名 2023/01/10(火) 23:30:31
>>1
麻雀も、プリキュアと同じ女の子ヒーローがいる
黒沢咲、才色兼備の美人雀士「強気のヴィーナス」/Mリーガープロフィール | キンマweb |『近代麻雀』の竹書房がおくる麻雀ニュース・情報サイトkinmaweb.jpリアルセレブが放つメンゼン高打点の“セレブ打法” 黒沢咲(くろさわさき)は、圧倒的なメンゼン思考で高打点をたたき出すスタイルで、最大人数を抱えるプロ団体・日本プロ麻雀連盟で女流でありながらAリーグを経験した数少ない麻雀プ...
瑞原明奈、初トップのスマイルにファンが興奮「だいすきっ!」「アップでお願いします」/麻雀・Mリーグ | ニュース | ABEMA TIMEStimes.abema.tv“美麗海賊”の笑顔が、この日も視聴者の心を掴んで離さない。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」11月8日の第1試合で、U-NEXT Pirates・瑞原明奈(最高位戦)が今期初トップを獲得し、ファンから祝福コメントが殺到。またコメント欄にはソニー損保のCM…
+0
-2
-
405. 匿名 2023/01/10(火) 23:45:17
>>395
全員で5人くらいのキュアならそのうち1人くらい男の子でもいいと思うしこの先追加戦士込みで7人くらいの大所帯キュアとかあるならそのうち男2人もありだと思う+2
-1
-
406. 匿名 2023/01/11(水) 18:23:09
アノスは魔王の出番
+0
-0
-
407. 匿名 2023/01/12(木) 00:38:30
+0
-2
-
408. 匿名 2023/01/12(木) 01:38:53
加隈亜衣を語る上で、最終回、1年間ありがとう
かかせない
キュアグレースからキュアサマーへ ~バトンタッチのメッセージ~ - YouTubem.youtube.com1年間、「ヒーリングっど♥プリキュア」をおうえんしてくれてほんとうにありがとう!キュアグレースたちの想いを受けとり、2021年2月28日(日)からは「トロピカル~ジュ!プリキュア」がスタートします!これからもプリキュアを よろしくね!「トロピカル~ジュ!プリ...
+0
-1
-
409. 匿名 2023/01/13(金) 01:45:54
男の子プリキュア入れるなら女児に不人気カラーの黄色オレンジグリーン系の蛍光系のビタミンカラーを充てるのはいいかもね
原色系だとパステルカラーの女の子プリキュアに囲まれたら浮くだろうけど蛍光ビタミンなら可愛く馴染むと思うし
男の子でもプリキュア好きなタイプは可愛いのが好きなんだろうから男の子プリキュアも可愛さは必須だしね
小さい頃に男の子に混じって戦隊ごっこでピンク役やってた女性は少なくないと思うけど同じようにプリキュアごっこに男の子が混ざれるようになったらいいよね+0
-1
-
410. 匿名 2023/01/14(土) 19:45:36
ひろプリも楽しみだけどデパプリが終わっちゃうのは寂しい+2
-0
-
411. 匿名 2023/01/15(日) 11:23:47
青がセンターなの新鮮!
プリズムが可愛い!
……ウィングが男の子に見える(笑)+2
-0
-
412. 匿名 2023/01/15(日) 14:07:56
>>411
マジで男の子だったりして
そろそろあってもおかしくないよね
戦隊物にも女性いるんだし+0
-0
-
413. 匿名 2023/01/15(日) 15:21:12
>>411
妖精説もあるよね
ウィングがオス妖精、バタフライがメスの妖精っていう+3
-0
-
414. 匿名 2023/01/15(日) 22:10:53
>>412
あ、ほんとだ
確かに戦隊ものにいるね!
見ないから特に気にしてなかったけども。
+0
-0
-
415. 匿名 2023/01/15(日) 22:12:36
>>413
公式が更新されるの楽しみですね(^^)+1
-0
-
416. 匿名 2023/01/15(日) 22:17:54
>>7
してきてない?っつーか、もう既にしてる+4
-0
-
417. 匿名 2023/01/15(日) 22:57:24
>>70
わんだほー!w+2
-0
-
418. 匿名 2023/01/16(月) 04:34:20
>>409
違ったらすみません、違う掲示板に同じようなこと書きましたか?+0
-0
-
419. 匿名 2023/01/16(月) 12:49:09
ウィングよくみるとまつげ少ないから本当に男の子なんだろうかすごい気になる+2
-0
-
420. 匿名 2023/01/16(月) 17:53:53
>>70>>85
2023年の東映は、プリキュアとキムタクの年と言う、2強になるよね
(キムタクの映画の方は、ある意味、プリキュアの春映画をやらない代わりになる)
しかも、「ジ・レジェンド&"バタフライ"」の映画で、
ある意味、「ひろプリのキュア"バタフライ"」と掛けてると言える
キムタク見参!「ぎふ信長まつり」に市の人口超える46万人 なし崩し的に規制緩み当選者から不満もgirlschannel.netキムタク見参!「ぎふ信長まつり」に市の人口超える46万人 なし崩し的に規制緩み当選者から不満も 観覧を巡っては混乱もあった。片側車線の観覧席には約64倍の抽選倍率で当たった1万5000人。一方、道路を挟んで反対側の歩道は落選者ら観覧チケットのない人々でご...
「ぎふ信長まつり」武者行列始まる 市や警察が警戒girlschannel.net「ぎふ信長まつり」武者行列始まる 市や警察が警戒 「ぎふ信長まつり」の騎馬武者行列は、午後1時に岐阜市文化センターを出発しました。 総勢はおよそ200人で、火縄銃の鉄砲隊や音楽隊に続いて岐阜市出身の俳優・伊藤英明さんや、織田信長役の木村拓哉さんが馬に...
映画『レジェンド&バタフライ』公式サイト|1月27日(金)公開legend-butterfly.com木村拓哉×綾瀬はるか×脚本:古沢良太×監督:大友啓史。織田信長と濃姫が生きた激動の30年の軌跡―。日本映画史上最高峰のキャスト&スタッフが贈る、感動スペクタクル巨編!
映画『レジェンド&バタフライ』特報 第二弾【2023年1月27日(金)公開】 - YouTubem.youtube.com織田信長と濃姫激動の時代を生きた二人の30年の軌跡――。 「魔王」と呼ばれた男の誰も知らない本当の運命とは――?木村拓哉×綾瀬はるか×脚本:古沢良太×監督:大友啓史 映画『レジェンド&バタフライ』 2023年1月27日(金)公開公式サイト:legend-butterfly.com公式Twit...
余談になるが、キムタクの家で飼ってるワンちゃんの名前は、ハグプリのキャラが由来木村拓哉は女児向けアニメがお好き!? 愛犬「エトとアム」名前の秘密は“美少女戦士” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp5月に開設した自身のインスタグラムに、その愛くるしい“パートナー”たちのモフモフ画像をアップしている木村拓哉。大の愛犬家である彼は、これまで「ボニータ」をはじめこだわりの名前をつけてきたわけだが、2018年ごろから新しく家族になった2頭の名前には、木村が...
+0
-3
-
421. 匿名 2023/01/21(土) 10:37:45
ヒーローガールか+0
-0
-
422. 匿名 2023/01/21(土) 13:10:22
20年にもなってウクライナ人プリキュアがいない。失格。
25年
30年
40年
45年
50年
55年頃にはドイツ人・イタリア人プリキュアをお願い。テレ朝さん。+0
-0
-
423. 匿名 2023/01/27(金) 11:02:33
>>1
新作プリキュアのテーマが空なら?
トップガンを連想する人もいるかもしれない。
【実況・感想】メガヒット!シネマSP「トップガン」トム・クルーズの出世作!痛快アクションgirlschannel.net【実況・感想】メガヒット!シネマSP「トップガン」トム・クルーズの出世作!痛快アクション実況しましょう!
「トップガン」放送にネット歓喜!声優陣も話題「声が若い」「トムクルーズは森川さんに限る」girlschannel.net「トップガン」放送にネット歓喜!声優陣も話題「声が若い」「トムクルーズは森川さんに限る」 ネット上では「森川さん吹替とのことなのでトップガンを見ることにする」「森川智之の声が聞きたくてトップガン観ている」「やっぱりトムクルーズの吹き替えは森川さんに...
+0
-0
-
424. 匿名 2023/02/02(木) 16:00:08
男の骨格じゃないわ
ありえないね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アニメ「プリキュア」シリーズの第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」が、2月5日にABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットで放送開始。ビジュアルやキャスト・スタッフ、あらすじが一挙に公開された。