ガールズちゃんねる

大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

181コメント2023/01/09(月) 17:41

  • 1. 匿名 2023/01/08(日) 00:12:49 


    VICE Japanは2023年1月23日まで、大阪・西成区で撮られた写真作品を「Googleフォーム」を通じて募集。公式ツイッターは1月5日19時25分に「VICE Japanでは、皆さんが大阪、西成で撮影されたディープな写真を大募集。編集部によって選ばれた作品は、VICE Japanのウェブサイトとソーシャルメディアにてご紹介します。あなたのみる西成の世界をぜひ、VCIE Japanの読者と共有させてください」(原文ママ)と呼びかけた。

    西成区北部は「釜ヶ崎」「あいりん地区」の名前で知られ、日雇い労働者や路上生活者が多く暮らすエリアとして知られる。VICE Japanの投稿に、ツイッター上では「西成に住むひとたちは見世物じゃない」「何考えてるんですか?」「ありえない」「これをディープという神経がわからない」などと批判の声が相次いだ。

    +45

    -7

  • 2. 匿名 2023/01/08(日) 00:13:53 

    YouTubeでも西成で撮影してる人いっぱいいるじゃん

    +364

    -7

  • 3. 匿名 2023/01/08(日) 00:14:00 

    高みの見物

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/08(日) 00:14:20 

    今更?戦地とかスラム写真家なんて山ほどいるけどね

    +228

    -8

  • 5. 匿名 2023/01/08(日) 00:14:22 

    西成に外国人が増えたのかと思った

    +53

    -6

  • 6. 匿名 2023/01/08(日) 00:14:37 

    原文ママ🤱

    +10

    -9

  • 7. 匿名 2023/01/08(日) 00:14:54 

    見たい人いる?

    +50

    -8

  • 8. 匿名 2023/01/08(日) 00:15:01 

    特別視しない、存在を認めるって感じの提案だったのかな
    でもディープて言ってる時点でやっぱり間違ってる

    +170

    -6

  • 9. 匿名 2023/01/08(日) 00:15:01 

    ディープっすねw

    +11

    -9

  • 10. 匿名 2023/01/08(日) 00:15:05 

    浅い考えで面白いと思ったんだろうね

    +66

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/08(日) 00:15:18 

    撮られた人たちは嫌がってるの?

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2023/01/08(日) 00:15:42 

    西成にいる人が撮る西成と西成にいない人が撮る西成は違うんだろうな

    +223

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/08(日) 00:16:32 

    噂でだけ知る怖いイメージがあるから
    むしろ実情を伝えた方が良いんじゃないの?

    +13

    -8

  • 14. 匿名 2023/01/08(日) 00:18:05 

    TikTokでもホームレスのおばさんを面白おかしくつけ回して再生回数稼いでるやついる
    たまに弁当買ってやったりして良い人ぶってるけど完全に承認欲求なのがダダ漏れで見てて良い気分にならない
    コメ欄のキッズは優しいですねとか言ってて騙されてる

    +286

    -7

  • 15. 匿名 2023/01/08(日) 00:18:14 

    >>12
    江戸時代もそうだったね。
    日本人が残した日記と、外国人が残した日記や写真とじゃ内容が違った。日本人は綺麗に見せようとしすぎて本当のことが書いてない可能性あり。

    +13

    -28

  • 16. 匿名 2023/01/08(日) 00:18:51 

    昼間は普通の町
    夜はスラム

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2023/01/08(日) 00:18:55 

    お金払えば喜んでくれそう

    +8

    -14

  • 18. 匿名 2023/01/08(日) 00:19:49 

    >>12
    意識高い系の若者がアート気取りで撮ってたら腹立つ気持ちも分かるな

    +168

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/08(日) 00:19:59 

    ガチの犯罪者も紛れてるし
    そりゃ撮影は嫌だろうな

    +34

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/08(日) 00:20:38 

    西成(右)と阿倍野区(左)の境目を線引きすると
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/08(日) 00:20:46 

    今は開発で綺麗になったが 以前の天王寺、動物園前、通天閣辺りもディープもディープ、そりゃ凄かった。

    謎の露天商、仮装した中高年達のカラオケ大会などなど毎日が民族の祭典みたいでした。

    +174

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:08 

    反対してるの西成に住んでない人でしょ。いい人ぶりたいだけだろ

    +1

    -16

  • 23. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:08 

    今の西成は全然ディープじゃないよ。
    すぐ近くの飛田新地の方が独特の雰囲気。
    貧民街は京都の市営の改良住宅とかの方がディープだよ。

    +113

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:10 

    ええトコやで〜
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +7

    -11

  • 25. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:21 

    バカにしてるよね。
    昔からあるけど「アフリカの子供たちのキラキラした瞳」とキャプションつけた写真とか悪趣味。ピュリッツァー賞とか受賞してるとゾッとする。

    +150

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:43 

    路上生活なんて楽じゃないんだから見世物にしちゃダメ。頭悪くてバイトさえ出来ずネッ卜で誹謗中傷しか出来ないニ一卜じゃないんだから。

    +80

    -3

  • 27. 匿名 2023/01/08(日) 00:24:07 

    万博に向けて大阪クリーン化が進んでいるから西成、あいりん地区とか一掃されちゃうんだよね。だから最後に、記念でとか思いついたのかな?実に浅はか。

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/08(日) 00:24:09 

    西成ってカジュアルな扱いされだしたのほんとここ最近だよね
    ジョーブログとか坂田桂子の影響かな
    でも少し前には女医さんが謎の死に方してるし貧困ビジネス蔓延した怖い所だよ

    +150

    -3

  • 29. 匿名 2023/01/08(日) 00:26:28 

    >>28
    YouTube、TikTokの影響だと思う。若い子が興味本位で西成の飲食店凸ったり、激安宿泊施設に泊まってレポートしたり、映画の題材になったりしてるから。

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/08(日) 00:27:15 

    アメトーク思い出した
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/08(日) 00:27:29 

    >>5
    外国人特区と外国人参政権
    西成中国 維新と特定野党の肝いり

    +17

    -4

  • 32. 匿名 2023/01/08(日) 00:29:58 

    30年前の西成しってる身からすると
    今はふつうの町よ平野やら住之江、門真あたりのほうが若い子はあぶないとおもうよ
    大人が歩く分には何もない隣の阿倍野や天王寺の深夜のほうが酔っ払いの事件多発してる
    闇露店も麻薬じゃなくて生活保護の無料安定剤とかになってるし

    +30

    -13

  • 33. 匿名 2023/01/08(日) 00:31:19 

    >>21
    私、北摂出身だけど、治安が悪いから通天閣や天王寺動物園は子どもの頃は行けなかった。今はかなり綺麗になってきてるよね。

    +82

    -5

  • 34. 匿名 2023/01/08(日) 00:31:41 

    >>23
    今飛田新地どうなってますか?
    活気ありますか?
    外国人まだ来てますか?

    +5

    -12

  • 35. 匿名 2023/01/08(日) 00:33:18 

    >>27
    飛田新地はなくなってしまうのでしょうか?

    +0

    -10

  • 36. 匿名 2023/01/08(日) 00:33:21 

    >>15
    外国人から見た昔の日本を見てみたいです。
    タイトルなど教えて頂けませんか?

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/08(日) 00:35:00 

    西成出身のお局、人格ヤバすぎた

    +32

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/08(日) 00:36:03 

    >>33
    天王寺動物園の近くで生まれたけど、治安悪かったんだ。
    2歳の頃に岸和田に移ったから全然知らない。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/08(日) 00:36:14 

    >>21
    そうだったんだ。出張で天王寺に宿泊することあったんだけど、人通り多い道でオジサン地べたに座り込んで菓子パン食べたり、酒飲んだりしてたりしてて、なんかちょっとびっくりしちゃったんだよね。ww 小道に入ると雰囲気悪い感じあったり。駅前は綺麗で若者いっぱいいるし、気にならなかったけど昔は結構そう言う街だったんだね。

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/08(日) 00:39:38 

    >>20
    市大病院が境目って感じなのかな?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/08(日) 00:40:32 

    いくら普通の町になったといわれてもちょっと怖い
    時々怖いもの見たさで西成のリアルタイムの写真をあげてるアカウント見たりするけど、やはり普通ではない
    怖いもの見たさで見ちゃうところが私もvice側の人間なんだけどね

    +35

    -3

  • 42. 匿名 2023/01/08(日) 00:41:14 

    >>7
    いると思う
    フィラデルフィアのストリート動画も一部の人に人気だよね
    他人を見せ物として公開して儲けてる

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/08(日) 00:41:49 

    >>36
    ヨコだけど…
    明治期の日本に欧米人が驚いた「貧しくても前向きな庶民と無防備すぎる家」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    明治期の日本に欧米人が驚いた「貧しくても前向きな庶民と無防備すぎる家」(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本の独特な文化や伝統は、今も昔も外国人観光客の興味をひいてやみません。幕末から明治期まで作られていた手彩色を施された古写真は、主に欧米からの観光客のお土産としてたいへん喜ばれていました。よく売れ


    ガイジンの日本訪問記から読み解く  昔の日本人は?今との違いは?
    ガイジンの日本訪問記から読み解く 昔の日本人は?今との違いは?blog.looktour.net

    【JTBルックツアー】13世紀末の体験に基づき、「東方見聞録」を残したマルコ・ポーロから。彼は日本国の宮殿は純金づくめで出来ていると記述しています。しかし、彼が自分の目で確かめたことではなく、中国で捕虜となって足止めされた時に聞いた話を記したものなので...

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/08(日) 00:42:21 

    >>21
    毎日が民族の祭典わろた

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/08(日) 00:42:21 

    市内にある朝鮮人 メルヘンが住んでる地域は
    やばい 汚い 臭い
    市がいくら整理しても1ヶ月もしないうちに
    またもとのようになる

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2023/01/08(日) 00:43:01 

    動物園前駅近くで生まれ、3歳で東京に来ました。最近西成というワードをよく聞くようになり、初めて自分の生まれた場所付近の治安の悪さを知りました。
    今も治安は悪いのでしょうか?

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2023/01/08(日) 00:43:40 

    スラム街であれ高級住宅地であれベッドタウンであれ、生活している土地や住民を撮影するのは良くないよ

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/08(日) 00:44:33 

    ジョーブログとかよく西成撮影してない?
    あの人はいいの?

    +0

    -11

  • 49. 匿名 2023/01/08(日) 00:46:24 

    >>21
    大阪のおとなりの巨大観光地にいったときに
    T地区には行かないように言われた
    怖いもの見たさで行ったら
    まじで怖いと言うか雰囲気が違った
    駅から近いのに

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/08(日) 00:46:31 

    西成の動画って喫煙率と車椅子率が高い

    +0

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:55 

    >>48
    あの辺出身だし西成に店も持ってるからね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:44 

    >>33
    河内生まれの祖父に「天下茶屋ってどんなとこー?行ってみたい」って言ったら、「絶対行ったらあかんとこや」って言われたわ。阪急電車で天下茶屋行きってのがあるから気になってたのと、素敵な喫茶店がある街だと思い込んでた小学生の私。

    +63

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/08(日) 00:51:16 

    >>40
    市大病院と飛田新地なんて目と鼻の先の距離。

    私は天下茶屋に住んでるけど、天王寺で遊んだら、普通に歩いて家まで帰る。
    環状線乗って、南海乗り換えする方が時間かかる。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:30 

    全部男のせいだよ

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/01/08(日) 00:54:16 

    男 男 男

    地球のガン

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/01/08(日) 00:55:39 

    >>28
    海外で撮影してたYouTuberがコロナで国内撮影に切り替え西成、寿町アップして若者にも注目って感じだね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/08(日) 00:56:18 

    >>52
    天下のお茶やと思ってたのかな?可愛い!!
    でも、地名の由来はそうらしいよー。

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/08(日) 00:56:47 

    >>52
    天下茶屋は治安面は全然大丈夫らしい
    怖いのは萩の茶屋
    茶屋で混同するよね

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/08(日) 01:02:15 

    >>21
    そうそう!今のてんしばの辺りはブルーテントが並んでて、カラオケに合わせてチークダンス踊ってるおじさんおばさんがいてた!
    キューズモールの辺りは昔は商店街で、物乞いのおばさんや仙人みたいな見た目のホームレスのおじいさんが住み着いてた。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/08(日) 01:04:25 

    >>5
    海外旅行者が宿泊代が安いからと来るってテレビで見たことがあるよ
    西成じゃなく東京の寿町だったかな?
    ひとり旅していた女性もいたりして、変な人に絡まれたらどうしよう…って見ていてヒヤヒヤしたな

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/08(日) 01:06:57 

    >>58
    萩之茶屋は、流石に今でも行けないわ...

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/08(日) 01:07:05 

    >>60
    追記
    寿町ではなく山谷かもです

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/08(日) 01:07:49 

    わたしはこの番組がだいすきだ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/08(日) 01:10:17 

    >>23
    残ってはいるけどマシになったね
    線路横も怪しいのないし横文字の店が出来てて
    びっくりした

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/08(日) 01:13:58 

    >>21
    子供の頃、動物園の帰りに通天閣らへん通ったら、目の虚ろな酔っ払いのオッチャンが、ビニールシート広げて、靴片方だけとか、箱がボロボロのエロビデオとか、わけわからん雑貨とか…色々な物をごちゃ混ぜにして売っていたのを見た記憶があるわ。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:35 

    >>53
    天王寺からその辺りの学校に歩いて通ってたわ。普通に歩けるよね。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/08(日) 01:19:09 

    >>20
    これは段差が境目なんだよね。上町台地の阿倍野側が高台。少し前に家が崩れて大騒ぎしてた断層が境目。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/08(日) 01:19:16 

    >>38
    子供の為に移住してくれたんだろうね。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/08(日) 01:20:30 

    >>61
    昼間は全然大丈夫だよ。飲み屋に若者がたくさん押し寄せてる。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/08(日) 01:20:48 

    >>65
    それなんだっけかなぁ…名称は忘れた(笑)ホームレスの人が拾ったやつを売ってるの。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/08(日) 01:22:15 

    >>4
    >戦地とかスラム写真家なんて山ほどいるけどね

    日本の普通に暮らしている人々が居る街を
    『スラム写真』として集めたり出版したりすることを考える人が異常じゃん

    例えていうなら
    身体障害者の写真を集めて『カ○ワ写真集』というのと同じだということに
    気づかないほど頭が悪い

    +29

    -5

  • 72. 匿名 2023/01/08(日) 01:22:34 

    >>33
    北摂の人はそう言うけど、天王寺側は昔からそんなに治安悪くないよ。天王寺公園が有料化になってからは治安の悪い所通ることなく動物園に行ける。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/08(日) 01:22:45 

    20年くらい前は車でその近くの大通り走ってると路駐の車の間からおっちゃんが車道に半身乗り出して、手で注射器を打つ仕草して見せてくるのをよく見た。
    買わないか?ってお誘いだったんだろうな。大通りで堂々と。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/08(日) 01:23:47 

    >>59
    長い髪の毛が固まってるあの人だ!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/08(日) 01:24:31 

    >>12
    違う
    西成を知っている人と
    西成に偏見や予断を持っている人の差よ

    西成にアレなところがあるのは否定しないけど
    大多数は普通の街だし高級住宅街だってある

    +50

    -3

  • 76. 匿名 2023/01/08(日) 01:25:31 

    >>69
    そうなんだ。知らなかった。行く機会がそもそもないから教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/08(日) 01:26:09 

    >>33
    北摂だって
    ふつーに部落もあるしアレなとこもあるじゃん
    具体的に書かないけどw

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/08(日) 01:26:41 

    こういうのって1990〜2000年台のサブカルのノリだよね
    見飽きたし、もう時代遅れだよ

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/08(日) 01:28:42 

    >>52
    >河内生まれの祖父

    河内に柄が悪いと言われたら
    摂津や和泉の人間は
    オマエ等が言うな‼と昭和の大阪人なら全員言うわ

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/08(日) 01:28:42 

    >>46
    駅近の浪速区でなく西成区で生まれてたら、それは相当なディープゾーン。てか、あの辺、駅近なら訳あり物件しかないよ?5分程歩く距離の浪速区なら別に普通。今から高くて買えないわ。

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2023/01/08(日) 01:30:29 

    >>76
    言い方が悪かったわ。普通に観光客がいるけど、今でもあんまり普通の人は行かないよ、

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/08(日) 01:32:59 

    >>67
    そもそも飛田とあべのハルカスは同じ街(天王寺町)
    阿倍野区(旧住吉区)が(新)住吉区と東住吉区を分離する際にイメージの悪い所を隣接する西成区と住吉区と東住吉区に押し付けた名残なのよ

    だから阿倍野区にはB地区が無い(但し飛田との境界の高台の一部にドヤ街が残っただけ)

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/08(日) 01:33:48 

    西成のあいりん地区でしょう
    西成区全体のことではないのに

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/08(日) 01:37:18 

    >>24
    この人は今
    成城住みを自慢しているじゃんw

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/08(日) 01:38:56 

    >>23
    飛田新地って西成区山王よ?

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2023/01/08(日) 01:39:29 

    誤解は招く表現だとは思うけど叩いてる人達はviceを見た事無いんだろうなとも思う

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/08(日) 01:39:50 

    松田聖子と同期の柏原芳恵が西成出身
    天皇陛下が大ファンだった人
    亀田三兄弟の父と同級生
    昭和アイドルだからいろいろ隠しただろうけどちょっとびっくりしたわ

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2023/01/08(日) 01:42:21 

    >>87
    天下茶屋出身の芳恵ちゃんって
    大阪人なら誰でも知ってたよw

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/08(日) 01:44:53 

    >>23
    新世界あたりはかなり観光地化してきてるね。
    まあそれでも一歩外れたら昔のままで変わってなかった。ディープって言葉が当てはまるかは分からないけど、今の時代にあまり目にしない物や人、風景があると言うか。今日行ったけど楽しかったよー

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/08(日) 01:46:04 

    >>80
    ゴメン
    昭和の大阪市民のワタシの感覚では
    西成区も浪速区も
    五十歩百歩

    日本最大のBって浪速区~西成区よね?

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2023/01/08(日) 01:48:13 

    >>4
    そもそも、その人たちとVice側では主旨が違います。
    なぜ、今回のことが問題になっているか分かりませんか?

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2023/01/08(日) 01:51:16 

    >>71
    スラムだって普通に暮らしてるけどね

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/08(日) 01:52:37 

    >>91
    何が違うの?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/08(日) 02:00:23 

    >>1
    見せ物にもならないってことかしら?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/08(日) 02:01:28 

    >>93
    特定の地域を『ディープ』という言葉で誤魔化して
    見下した意識で写真募集をするという差別的意図があるからよ

    ディープというのは明らかにスラムを意識した言葉よね?

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/08(日) 02:09:12 

    >>79
    河内も色々みたいだよ
    南河内に行って見たけどのどかな田舎がほとんどじゃないかな

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/08(日) 02:12:23 

    >>7
    見たい!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/08(日) 02:13:29 

    >>14
    明らかに馬鹿にして施しているだけなのに優しいって…。やっぱり人生経験の少ないガキ。

    +57

    -2

  • 99. 匿名 2023/01/08(日) 02:13:30 

    日本のウチとソトの感覚で、ウチ側の組織がやっちゃったのがいけなかったのかなと思った
    外国の人が新今宮とかスラムっぽい地域を紹介してるのは今も昔もあるけど何も言われないし

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/08(日) 02:15:05 

    >>95
    大体日本人がわざわざ英単語使う時は、何か後ろ暗いものがある場合が多いと思う笑

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/08(日) 02:18:27 

    >>1
    高級感住宅を勝手に撮影するのもやめてほしい
    100万超えのYou Tuberもやってる

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/08(日) 02:20:00 

    >>60
    寿町は横浜

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/08(日) 02:27:17 

    >>87
    その昔、国内線で地方営業に向かう最中のこと、某空港の手荷物検査でオトナの玩具が出てきて係員にちゃんと説明できず機内持ち込みを拒否られそうになった元アイドル

    それが柏原芳恵

    +7

    -15

  • 104. 匿名 2023/01/08(日) 02:35:45 

    >>15
    朝鮮人の歴史教科書は後世の創作で真実がない。
    特に日本に併合されたあたりから終戦後までの記述は捏造だらけで、一方的に日本に植民地にされたとか、脅されて仕方なく従軍慰安婦にされた等、すべてが嘘。

    +33

    -6

  • 105. 匿名 2023/01/08(日) 02:38:02 

    >>25
    あくまで白人目線(上から目線)の世界観だからね

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/08(日) 02:39:56 

    >>90
    時代が止まってるのね

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2023/01/08(日) 02:47:29 

    >>20
    ワンピースのゴア王国みたい‥
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 02:49:53 

    これは良く分からないけど、最近のヴァイスJapanは掘り下げ感が全然無くて薄っぺらなその辺のyoutuberと変わらずつまらなかったのは事実だね。今更西成やるにしろもう少しやり方があったと思う

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/08(日) 02:50:44 

    >>87
    西成全部があいりんじゃないよ?天下茶屋は阿倍野に隣接してる普通の下町だよ。河合なお子の粉浜の団地の方が色々‥。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/08(日) 02:53:52 

    >>96
    南河内の住人は中河内が怖いから、一緒にされると引く。いうても大阪だし、どの地区にも高級住宅地があるから一概には言えないよね。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/08(日) 03:00:26 

    >>103
    昔から芸人がラジオで話したネタって言われてるのに、まだ書くか。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/08(日) 03:08:03 

    異様なのはあいりん地区だけ。それ以外は他の地区とそんなに変わらない。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/08(日) 03:18:55 

    YouTubeだのTikTokだのがまだ無い昔から
    西成潜入レポートみたいなのは定番コンテンツだったけどね

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 03:29:56 

    >>106
    B地区って時代で変わるんだw
    あなたホンマに大阪市民?

    +4

    -6

  • 115. 匿名 2023/01/08(日) 03:32:00 

    >>109
    天下茶屋は阿倍野に隣接していないから普通なのよ
    阿倍野のに隣接していた飛田がアレなのよ

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2023/01/08(日) 03:40:08 

    >>103
    昔タモリがラジオで語った作り話らしいねw

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/08(日) 04:10:42 

    >>14
    ダンスもお笑いもできないけど、500円程度で動画1本のネタになり好感度も高くなるなら安いもんだよね

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/08(日) 04:39:31 

    >>70
    そのあたりの住人が拾った物とか多分盗品?を適当に並べて路上で売ったりしている
    通称ドロボウ市とか呼ばれているフリマみたいなのらしい
    以前にドキュメンタリー番組で放送されていた

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/08(日) 04:41:34 

    >>52
    住んでた20年前でも天下茶屋は駅前イズミヤとか商店街あって普通の主婦たちでいっぱいだったよ。あと自転車が多かった。友達に自転車多すぎ中国やんwってdisられた。そこから萩之茶屋や大国町のほうに進むと段々ディープになっていく感じ。個人的に大国町は陰気なオーラがでて怖かった。なんていうかなんば界隈の南のゴチャゴチャ感って陰のオーラがすごい。

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/08(日) 05:01:18 

    >>20
    関東人だけど阿倍野区なんて初めて聞いたわ 西成の方が全国的な知名度は上だねw

    +2

    -38

  • 121. 匿名 2023/01/08(日) 05:17:59 

    生野区の異邦人を見てみたい

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/08(日) 05:22:13 

    >>1
    面白がってるという感じはします、
    長きにわたってそこで生活を営んでいる人の、
    「下町の様子」とか「限界集落の風景」とかでもないし。

    確かに行政の問題、
    治安など、多少なりとも問題も含んでの提言かもしれないし、

    これをきっかけに住民の方も、
    客観的視点を持てると変わるのかも知れません。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/08(日) 05:24:56 

    >>116
    タモリって知性的に見られてるけど、
    若い頃はひどいものでしたよ。
    みんな高齢になってるけど、
    言った事、した事は、
    なかったことには出来ない。

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2023/01/08(日) 05:25:05 

    >>60
    西成
    でも海外のスラムなんてもっとやばいから
    飛田や歌舞伎町の方がめっちゃ安全だよ
    女1人で歩けるもん

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 05:41:32 

    写真を大募集するんじゃなくて自分達で撮りに行けよ卑怯者

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/08(日) 06:06:39 

    大阪に住んでるけど、西成区といってもほんとにヤバいのはあいりん地区だけで、他は治安悪いなって思うくらい。
    テレビとかyoutuberが面白がってあいりん地区を撮影したりしてるけど、面白がって行っていい場所ではないと思う。
    色々事件起きてたりするし…

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/08(日) 06:24:47 

    ここで北摂民が高みのコメントするけど、あそこも色々あるしなあ
    そこで生活している人もいるんだから面白がって動画撮ったりするのは違うよね
    根底に見下しとか自分とは関係がないからという思いがあってできる行動だと思う

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/08(日) 07:10:21 

    西成ね、私には一生関係無い場所ですし連中を特別扱いするのは疑問ですね、だから日本人は甘いんですよ🤔
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2023/01/08(日) 07:22:12 

    >>58
    萩之茶屋は別に怖い場所じゃないよ。あの辺りにはキリスト教のふるさとの家や愛徳姉妹会の施設があって、私はそこに時々男物の下着や靴下やタオルを持っていっている。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/08(日) 07:27:11 

    人を勝手に撮るのはダメだね
    許可があるならいいけど

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/08(日) 07:28:01 

    >>20
    ハルカス、市大病院を過ぎて高速道路に乗ろうとするところのトタン壁に落書きがある
    そこからもう西成区

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/08(日) 07:31:35 

    根本敬かよ
    悪趣味はサブカルだけにしとけ
    表に出すな

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/08(日) 07:31:38 

    西成の三角公園の夏祭りに行ったことがあります。普通に子供を連れた家族連れもたくさんいて、屋台も出ていてわきあいあいとした健全な雰囲気でした。
    路上で亡くなった方の慰霊祭を本田司祭と仏教のお坊さんが、キリスト教と仏教の合同でやっていました。私も武士の情けで線香をあげてきました。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/08(日) 07:51:40 

    >>108
    今、前とは別の所が運営していて広告代理店業をメインにしてる会社らしい
    Twitterでviceの元ライターの人が以前の編集部メンバーは残っていないと言ってた

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/08(日) 08:03:00 

    >>21
    あれを無くしてくれただけでも橋下さんの功績を讃えたい

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2023/01/08(日) 08:09:06 

    >>49
    Sじゃなくて?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/08(日) 08:11:05 

    >>14
    吐きそうな構図だね

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/08(日) 08:20:00 

    >>25
    ヨシダナギって人みたい
    少数民族にレア度とかつけちゃう上から目線具合
    もう二度とクレイジージャーニー出ないでほしい
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/08(日) 09:15:39 

    >>30
    実際通ってた子の話なんだから嘘があるわけないのにね。

    これでヤバイところなんだなって実感したよ。

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:31 

    クレージージャーニーの丸山ゴンザレスも似たようなもんだけどね。地元民からしたら謎のアジア人が無断でカメラ回して、ズカズカ土足で踏み込んできて、マフィアやバイヤーの情報嗅ぎ回って、警戒したり拒否って追い出そうとすると騒いで逃げ出す。
    彼らには毎日の生活があってそこで生まれ育ってる人たちもいるのに見知らぬ外人(ゴンザレスとスタッフ)が高みの見物で失礼の極み。
    大阪・西成の「ディープな写真を大募集」 VICE Japan企画が物議「見世物じゃない」→投稿削除

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/08(日) 10:16:07 

    >>87
    生まれてくる環境は自分では選べないからバカにすることではないよ。
    アンミカさん、叶恭子さん、酒井法子さんや著名人以外でも、楽ではない環境で生まれて成り上がるには良いことも悪いことも含め相当な努力したと思う。
    努力しても簡単には報われないから、無駄だと諦めてその環境に身を置く人もいるし。



    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/08(日) 10:21:13 

    >>1
    免疫が弱い人は行かない方がいいです。
    結核菌などが蔓延しているから病院の先生からは行ってはいけないと言われてます。
    って事は他の菌、ウイルスも蔓延していると思います。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/08(日) 10:44:28 

    >>21
    36歳、天王寺生まれで今も天王寺在住。
    この文章まんまの場所だった。今でも昔話を他地域の人にしても信じてもらえないレベル。でも、今の意識高すぎる雰囲気より昔の方が好きだったな。笑

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/08(日) 11:01:40 

    >>121
    旦那が生野区のガチな地域出身だわ。
    外見はラオウそっくりだけど、大人しい人だよ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/08(日) 11:06:54 

    >>72
    横だけど、うちの実家が天王寺公園周辺だけど治安最悪だったよ。平成になってややマシになったけど、夜間の薬物売買を取り締まる私服警官がウロウロしてたわ。
    天王寺→新世界までの坂道が危ないんだよね。昔、自転車壊れて立ち往生してたら車に乗せられそうになった事ある。
    親になんで坂道使ったんやと死ぬほど怒られた。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/08(日) 11:08:35 

    >>59
    今でも生き残り?がアポロビルに現れる。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/08(日) 11:11:20 

    >>123
    コンプライアンス、メディアリテラシーなんて意識も確立されてないし、人権とか性的マイノリティー差別なんてことも社会一般での議論もなかった時代のマスコミ業界(テレビ・ラジオタレント含む)で起きた話を現代の視点から批判しても無理があると思う。

    これはマスコミに限ったことではなく社会全体、人類の歴史すべてにおいても言えることで、例えば学校生活でも昔は部活でも水分を摂るのは禁止だったり、教師や先輩からの暴力も愛のムチとして容認されていたり(今でもやってる学校があって事件になったりしているが)、こういう理不尽な行為はかつては当たり前だった時代があったワケで、更にさかのぼって現代では考えられない暴力や人権意識だった中世(江戸時代)に焦点を当てて単純に、かわいそう、ひどい、ゆるせない、という感想を語ってみたところでどうにもならないのと同じことが昭和時代の社会にも言えるから、歴史的事実を紐解くのは後世の為の考察として意味があるが、特定のタレントやマスコミ批判をして、あの芸人Aの発言は赦せない、あのタレントBは最低だと現代人からの上から目線で批判してもそこにはあまり意味がない。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/08(日) 11:13:10 

    西成区の東隣が阿倍野区で、安倍晴明神社があるから阿倍野区という地名なんだよね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/08(日) 11:20:57 

    >>121
    生野区って鶴橋商店街がある地域だよね
    いわゆるコリアン タウン

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/08(日) 11:27:58 

    >>147
    ていうか悪口に対して悪口で返す、批判に対して批判で返すのは弱さの表れでしょう。いま起きてるネット上の誹謗中傷はまさにそれ。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/08(日) 11:31:49 

    >>149
    今や鶴橋は若者の街。昔をイメージしてるとひっくり返るよ。韓流の店に若者が押し寄せてる。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/01/08(日) 11:34:47 

    西成じゃないけど大阪旅行行った時に朝なのにワンカップ片手に自転車漕いでるおじさんいてこれが大阪か!って思った。
    これが日常なんだなって思った。

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2023/01/08(日) 11:36:01 

    >>60
    夜にNYを女性1人で歩くより安心だよ。外国人からしたら危なくないんじゃない?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/08(日) 11:46:22 

    >>152
    そんなおっさん東京でも普通にいるわ。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/08(日) 11:47:01 

    >>148
    安倍晴明は阿倍野区生まれの大阪人だよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:57 

    >>149
    鶴橋商店街は東成区よ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:48 

    >>126

    昭和の大阪人の常識というか暗黙のルールは
    アメリカ村
    あいりん地区
    飛田の遊郭

    この3か所は
    カメラをぶら下げて歩いてはいけない
    撮影してはいけない

    今の人ってホント無神経になったと思う

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/08(日) 12:14:37 

    >>136
    本当のこと書いたらヤバイやん

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:05 

    >>68
    そうなのかな?
    そんなこと一言も言ってなかったけど、引っ越した2年後くらいに住んでたアパートが全焼したから出ていって良かったは良かった(死者は出なかったけど)。
    でも、岸和田も大概だけどね

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2023/01/08(日) 12:49:29 

    >>138
    ヨシダナギ嫌い。すごい女出してるよね。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/08(日) 12:51:28 

    >>157
    自分の時代はアメリカ村はただの繁華街だし。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/08(日) 12:51:33 

    >>149
    私あそこ行くと体調おかしくなる 
    駅の臭いもダメ。焼き肉は好きなのに

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/08(日) 13:10:56 

    >>66
    東大谷?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/08(日) 13:13:11 

    >>77
    それでも昔の天王寺駅周辺みたいにはカオスじゃない
    天王寺に30年住んで今は北摂住みだけど

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2023/01/08(日) 13:37:20 

    >>157
    アメ村ダメなん?
    古着屋とかたくさんあって若い子が行くイメージだった

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/08(日) 13:46:12 

    >>164
    都市部と比べるずーずーしさは何なの?梅田も再開発まで路上生活者普通にいたし、新宿にだって大量にいたよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:30 

    >>154
    そうなんだね、地方だとそんな人居ないからびっくりしたんだよ。よく芸人たちが話してるのこれか!って。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/08(日) 17:40:48 

    >>74
    もしかして、あべの近鉄百貨店前の歩道橋の下を生息地にしていた、背中まであるナチュラルドレッドヘアのオジサンかな?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/08(日) 19:29:01 

    >>51
    レディゴーだっけ?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/08(日) 19:29:20 

    >>23
    いやいや日本はもっと凄い所いっぱいあるよ
    統一教会問題Youtubeで見るようになって
    潜入してる動画がオススメ出てきてはじめて知ったけど。
    バラックとか書いたら民族差別とか怒られそうだからあれだけど
    本当にびっくりした・・関東にもあるよ
    全くここでも話題になった事ないのが謎。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/08(日) 19:45:59 

    どろぼう市面白いよ(フリマみたいなやつ)

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/08(日) 20:00:51 

    >>21
    これで綺麗になった状態なんやね。
    数年前に仕事で通天閣近くに行ったけど、交差点の植え込みで弁当食べている老人と、停めてある自転車に自ら突っ込んで行って文句言っている中川家の礼二がモノマネしている様なおっさんを見た。他県民の私からしたら異常な光景やねんけど、これでもマシになったんやね。YouTubeで坂田けいこの動画見たけど、絶対に近寄りたくないわー。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/01/08(日) 21:03:15 

    >>172
    来なくていいよ。こんな街は都会ならどこでもあるから。上野でも浅草でも似たようなもんよ、煽らないでね。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/08(日) 22:04:22 

    >>51
    え?出身あの辺だっけ?生野とか東成じゃなかったっけ?
    出身でないからよけい地元ぶって面白おかしく取り上げてるのが腹立った記憶。
    私は西成の人間だけどあの世界が全てだと思われたら迷惑。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/09(月) 00:48:09 

    >>131
    めっちゃ分かるwww
    昔々だけど高速乗る手前に喫茶アポロっていう喫茶店あったの知ってる人いるかな?(営業してたかは知らん)
    建物が横から見たらめっちゃ薄いんよ。車の中から子供心にめちゃ気になってたわ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/09(月) 00:58:11 

    >>135
    よこ
    あれは確かに異様だったけどあの人らはどこに行ったんだろう?っていまだに不思議に思ってる。一時期、阿倍野区(昭和町とか西田辺とか)にもホームレス増えてて天王寺追い出されて南下してきてる!って言われてたんだけどそれも居なくなった。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/09(月) 00:58:56 

    >>30
    母校です。

    20年前くらいですがあったと思います
    今は分かりませんが

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/09(月) 01:01:16 

    >>134
    うわそうなんだ。通りでだね。教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/09(月) 01:06:25 

    >>176
    長居の簡易宿泊所に押し込めて生活保護の申請をしようとすると自由がいいと脱走する人が続出したやつですね。もうご存命じゃないかも。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/09(月) 04:04:00 

    >>179
    そんな顛末だったんですか!全然知らなかった…。教えてくださりありがとうございます。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/09(月) 17:41:58 

    >>43
    ありがとうございます🤣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。