-
1501. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:22
パーティしちゃう?笑
可愛すぎる。+85
-1
-
1502. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:25
最後のパーティ楽しそうww+63
-0
-
1503. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:27
後藤さん85歳位で元気にしてて、ひでかちゃんの子供を抱っこしてほしい+39
-0
-
1504. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:29
お母さんいいキャラwww+70
-0
-
1505. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:34
お母さんとのパーティー可愛い+68
-1
-
1506. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:38
母ちゃんが阿佐ヶ谷姉妹みたいで笑うwww+42
-0
-
1507. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:38
パーティーしちゃう?( ¯▽¯ )はかわいいww+51
-0
-
1508. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:40
かのじょw+72
-1
-
1509. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:40
かのじょwwww+68
-0
-
1510. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:40
彼女wwww+65
-0
-
1511. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:41
彼女www+47
-0
-
1512. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:41
彼女www+46
-0
-
1513. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:44
彼女笑笑+49
-0
-
1514. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:47
このお母さんいいなー+69
-0
-
1515. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:47
綿菓子機懐かしい!!子供の頃つくるのめっちゃ好きだった!
作れるおもちゃももってた!!!
息子が小さいときは、あのオレンジの綿菓子機で作ってあげたことあるような気がするけど、今もあるのかな?+35
-0
-
1516. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:48
DAIGO?+0
-0
-
1517. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:48
💢www+6
-0
-
1518. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:48
かのじょ笑+36
-0
-
1519. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:49
こういう面白いお母さんが20年後どんな人になってるか気になる+46
-0
-
1520. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:50
ひでかちゃんおませさん笑+21
-0
-
1521. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:52
彼女ww+30
-0
-
1522. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:52
かのじょ💢www+41
-0
-
1523. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:53
16年!!+21
-0
-
1524. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:56
16年か!+21
-0
-
1525. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:57
彼女w
奥さんだよね?+57
-0
-
1526. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:01
後藤さん健在だった!!+48
-0
-
1527. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:04
ごとうさーーん!+25
-0
-
1528. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:04
後藤さん元気やな!!!+40
-0
-
1529. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:10
16年前かぁ~+26
-0
-
1530. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:10
後藤さん元気そうで嬉しい+36
-0
-
1531. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:12
後藤さん変わらないー+27
-0
-
1532. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:14
後藤さん若い!!+28
-0
-
1533. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:15
後藤さん!!元気そうで良かった!+36
-0
-
1534. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:18
あの紙風船懐かしすぎる!
昔うちに来てた富山の薬売りのおじいちゃんにもらったなぁ+28
-0
-
1535. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:18
>>1414
すごーい!どんぴしゃ+15
-0
-
1536. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:19
16年前と言い当てた人凄い!👏笑+48
-0
-
1537. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:19
え、2007年の映像?+14
-1
-
1538. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:21
二十歳くらい?+7
-0
-
1539. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:23
ごとうさんご存命でよかった!!+28
-1
-
1540. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:23
86歳!!!???すごっ!+23
-0
-
1541. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:25
16年前ってあんなに古い感じなのか…+50
-1
-
1542. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:25
後藤さん、お元気だった!良かった!+23
-0
-
1543. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:28
後藤さん変わらずお元気!+12
-0
-
1544. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:29
そんなに後藤さん変わってないねー!+13
-2
-
1545. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:30
後藤さん生きてた!!+9
-0
-
1546. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:30
16年前って、映像、あんなに古かった?+45
-0
-
1547. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:31
割と最近だった+7
-0
-
1548. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:40
後藤さんあんまり変わってない!若くて何より!+6
-0
-
1549. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:44
後藤さん優しそう
癒し系のおじいさんだわ+28
-0
-
1550. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:52
あれから○年が出ただけで、なんか泣けてくる(笑)
後藤さんお元気そうでなにより!!!+18
-1
-
1551. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:52
もっと昔の映像だと思ってた+55
-0
-
1552. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:06
>>1537
もっと古く見えるよね
映像が劣化してるだけかな+34
-0
-
1553. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:07
やはり秋田の方皆色白ね。+36
-0
-
1554. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:08
後藤さんお元気そうで何よりです+45
-0
-
1555. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:12
映像そんなに古いと思わなかった自分……………+35
-0
-
1556. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:18
このあと20歳のひでかちゃんと枝豆とお酒交わすんだろな+35
-1
-
1557. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:32
>>1546
まだブラウン管時代?+7
-0
-
1558. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:36
>>1525
結婚を認めてもらえない後藤さんw+27
-2
-
1559. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:42
>>1546
2000年ぐらいの画質だったw+15
-0
-
1560. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:42
あんな小さいのに電車乗れて凄い。普通乗れないよね?
+23
-1
-
1561. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:43
地デジになって本当に映像綺麗になったよな、って実感する番組でもある。+54
-0
-
1562. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:43
今もオカッパだったら笑う+5
-0
-
1563. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:46
見逃したんだけど後藤さんとはどういう関係?+5
-0
-
1564. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:47
>>1537
昭和の映像かと思ったよね+18
-0
-
1565. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:48
意外と2000年初頭の映像だったね+21
-0
-
1566. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:50
あれから何年のやつだけずーっと見てたいなぁ+15
-0
-
1567. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:55
そっか2007年だったらまだアナログ放送か+7
-0
-
1568. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:01
後藤さんお元気でよかったね〜☺️+18
-0
-
1569. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:10
地元民なので懐かしすぎて胸がギュンとなった+12
-0
-
1570. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:12
東京の大学っ
失礼しまーすって
かわいい方言返して〜w+36
-0
-
1571. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:22
後藤さん若いな!+9
-0
-
1572. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:30
あらー!かわいくなって!+47
-0
-
1573. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:30
あらあ!綺麗になって!+70
-0
-
1574. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:33
美人だわ~~+23
-1
-
1575. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:33
めちゃめちゃ可愛くなっとるやんけー!!!!!+67
-0
-
1576. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:33
泣くわ😫+15
-0
-
1577. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:34
美人になって…涙+41
-0
-
1578. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:37
ひでかちゃんめんこいなあ!!!+38
-0
-
1579. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:37
あら、美人になっちゃって+43
-1
-
1580. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:38
キレイになってる+40
-0
-
1581. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:39
ほんだしのCMのあれは野菜も肉もなんでも入れて味噌汁なの?+4
-0
-
1582. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:41
ひでかちゃん可愛くなってー!!
めちゃくちゃ垢抜けたね。+71
-0
-
1583. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:46
ひでかちゃん、秋田美人!+50
-0
-
1584. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:47
ひでかちゃん笑顔が素敵+41
-0
-
1585. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:47
あらかわいい+12
-1
-
1586. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:47
ああ面影あるかわいい+28
-0
-
1587. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:48
ひでかちゃん美人になって!✨+23
-0
-
1588. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:49
かわいい感じ!+11
-0
-
1589. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:49
後藤さん照れくさそう+25
-0
-
1590. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:53
綺麗になって+16
-0
-
1591. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:54
16年ぶり!?会わなかったんだね+29
-0
-
1592. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:57
あらぁー!綺麗+18
-1
-
1593. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:58
垢抜けたねぇ+20
-1
-
1594. 匿名 2023/01/07(土) 21:49:59
わぁぁぁぁ!おっきくなって!!
親戚のおばさん気分笑+16
-1
-
1595. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:00
可愛い!+10
-1
-
1596. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:01
粋やな
惚れなおさないといけんな〜+49
-0
-
1597. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:04
お綺麗になられて!+16
-1
-
1598. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:06
ひでかちゃん髪型と服装も2007年より古く感じたけどあんなもんだったのかな+47
-0
-
1599. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:07
ひでかちゃん綺麗になったね+20
-0
-
1600. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:08
肌きれい+11
-0
-
1601. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:12
えー!16年ぶりなの?ひでかちゃん大人になったね!+57
-0
-
1602. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:13
ひでかちゃん可愛い!!!
最後にホッコリした+87
-1
-
1603. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:13
ずっと会わなかったんだね+37
-1
-
1604. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:15
おいおい、いけるくちだな!+55
-0
-
1605. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:17
お母さんとそっくり
2人とも鼻が高い美人だね+73
-1
-
1606. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:17
いやーこれはいい乾杯!パーティだね♪+16
-0
-
1607. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:21
お母さんも若いのよ+60
-0
-
1608. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:23
お酒飲めるんだね。+13
-0
-
1609. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:25
ひでかちゃん綺麗になったね+42
-1
-
1610. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:28
お母さんやっぱりおもろいw+69
-0
-
1611. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:29
どーじょどーじょ+50
-0
-
1612. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:29
一気飲みwww+22
-0
-
1613. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:30
>>1563
お母さんが看護師さん
後藤さんはその時の患者さん+65
-2
-
1614. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:30
お母さんも素敵だね+34
-0
-
1615. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:31
めちゃくちゃ美人になってる!+37
-1
-
1616. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:31
ママめちゃくちゃ若い+51
-2
-
1617. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:32
お母さんもひでかちゃんも美人だねー+53
-0
-
1618. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:33
母ちゃん若いなーー✨+46
-1
-
1619. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:33
お母さんwwwwww+28
-1
-
1620. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:33
お母さんも若々しいね!+25
-1
-
1621. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:35
見逃してしまったんだけど、後藤さんはどういうご関係の方ですか?+6
-0
-
1622. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:37
ひでかちゃん、ええ子に育ってる〜( ; ; )+23
-0
-
1623. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:39
めっちゃ飲むw
社会福祉か〜本当大変やで+40
-0
-
1624. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:40
お母さんに似てる+19
-0
-
1625. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:41
酒豪わろた+32
-0
-
1626. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:45
後藤さん、りんごの上着着てて欲しかった(笑)+17
-0
-
1627. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:50
一気飲み笑う+17
-0
-
1628. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:53
後藤さん、プレイボーイかよw
めっちゃ可愛くなって、そりゃ惚れなおすわ+76
-0
-
1629. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:56
ひめかちゃん可愛い+3
-3
-
1630. 匿名 2023/01/07(土) 21:50:56
それまで娘さんは会ってなかったの?+14
-0
-
1631. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:03
後藤さんどんだけ🍎好きなんwww+20
-1
-
1632. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:07
後藤とごっつぉ!
良い関係+9
-0
-
1633. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:07
人と人とのこういう素敵な繋がり方って良いな。今の時代を生きていて忘れかけてた色んなものを思い出させてくれた。良い番組だった。+56
-0
-
1634. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:07
お母さん相変わらずお酒勧めるのうまいw+37
-0
-
1635. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:08
いやお母さんも若いな+36
-0
-
1636. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:08
肌めっっちゃ綺麗+24
-0
-
1637. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:11
ひでかちゃんめっちゃ綺麗になってるやん+34
-0
-
1638. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:11
血繋がってないのに似てる+27
-0
-
1639. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:11
秀香ちゃんのお母さん若すぎない?!
CM前、お母さんのこと秀香ちゃんだと思って見てたわ+63
-1
-
1640. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:15
ひでかちゃん可愛い、めっちゃいい子そう+24
-0
-
1641. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:17
むしろあんな感じだったのに16年ぶりの再会なの?(笑)+48
-1
-
1642. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:17
秋田は美人が多いのが分かるね。+29
-0
-
1643. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:17
美人さん!+8
-0
-
1644. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:18
こんなに長い付き合い、
一緒にご飯
後藤さんの奥さんは嫌がらへんのかな??
+17
-2
-
1645. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:18
後藤さんも長生きしてほしい…+36
-0
-
1646. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:18
自然に笑顔になってしまうわ+20
-0
-
1647. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:20
ぐびぐびw子供の頃の元気なイメージそのまま!+20
-1
-
1648. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:25
ひでかちゃんのお母さんも素敵な人やなー+28
-0
-
1649. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:25
いい事言う+12
-0
-
1650. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:28
後藤さんがお元気で何よりです+20
-0
-
1651. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:28
どっちも元気でよかったね!
去年だか女の子が亡くなってた回は切なかった+95
-2
-
1652. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:28
ひでかちゃん美人だな
お母さんも綺麗だし
秋田美人ってやつか
後藤さんも端正な顔立ちだよね+130
-4
-
1653. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:31
爺すごい達筆+37
-1
-
1654. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:32
鏡は先に笑わない
めちゃくちゃいい言葉!!!+212
-1
-
1655. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:35
いい言葉だ…!+56
-2
-
1656. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:38
なんか泣ける+64
-0
-
1657. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:42
お母さん驚異的に若くない?16年経ったとは思えない+152
-3
-
1658. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:44
こっちも幸せになるね😢💓+20
-0
-
1659. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:45
後藤さんいいこと言うよぉ涙+56
-0
-
1660. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:45
あんな仲良かったのになんで16年会ってなかったの?+81
-0
-
1661. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:48
おーーい後藤さん、めっっちゃ泣かせてくれるじゃん…………+71
-2
-
1662. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:50
お母さんもキレイじゃない?+56
-3
-
1663. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:50
16年振りなんだね。再会できて良かったけどずっと交流してたと思ってちょっと期待してしまったよ+73
-0
-
1664. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:52
後藤さん、あなたはみつおか
感動+66
-0
-
1665. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:55
後藤さん良いこと教えてくれた
というかこういう後藤さんと仲良くい続けられるお母さん何者+93
-0
-
1666. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:05
ごとうさんいいこと言う。+25
-0
-
1667. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:07
>>1651
あの回は辛かったね…+41
-0
-
1668. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:09
素敵だわー後藤さんの言葉!
ひでかちゃんも綺麗になったね!可愛い笑顔😍+48
-1
-
1669. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:09
いいね合作!+19
-1
-
1670. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:15
>>1613
ありがとうございます!!+18
-0
-
1671. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:16
お母さん若い+25
-0
-
1672. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:18
ひでかちゃん美人だし明るいし絵心もあるしめちゃモテてそう+57
-3
-
1673. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:18
>>1641
おかあさんはたまに会ってるって言ってたよね?ひでかちゃん会ってなかったの?www+56
-0
-
1674. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:19
きれいになったねー!+14
-1
-
1675. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:22
素敵な娘さんに育ったね+28
-0
-
1676. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:23
可愛くなったねー ニコニコして性格も優しそう+54
-0
-
1677. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:25
このドラマ楽しそう+1
-0
-
1678. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:32
鏡は先に笑わない いい言葉だなぁ~!!+56
-1
-
1679. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:34
鏡のほうが先に笑ったらそれはもう違う怖さ+6
-9
-
1680. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:40
2周目の人生とか面白そう+6
-0
-
1681. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:53
ひでかちゃん可愛い+16
-0
-
1682. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:55
お母さん、スカッとジャパンに出てた眼鏡かけたあの人に似てると思っちゃった。
でも素敵なお母さんだね!+7
-1
-
1683. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:57
今回のおつかいはストレスなく見れた+42
-0
-
1684. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:05
>>1663
まあ奥様に悪いしね。
頻繁には会えなかったのかも。+29
-0
-
1685. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:10
>>1676
世間や時代のせいにして卑屈になってない子でよかった+14
-1
-
1686. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:11
16年前のあの時から会ってなかったの!?って思ってちょっとスンッてなっちゃった…+16
-3
-
1687. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:23
秋田美人おそるべし!+20
-0
-
1688. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:24
子ども達がマスクしながらおつかいする姿は色々考えてしまうものがあったなぁ。。+15
-1
-
1689. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:29
後藤さんヒデカちゃんも素敵だったな+25
-0
-
1690. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:30
>>1651
なんの回だろう?+5
-0
-
1691. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:32
>>1660
やっぱり彼女いるし遠慮してたのかな?+34
-0
-
1692. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:46
>>1581
土井善晴先生の一汁一菜みたいですね+5
-0
-
1693. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:50
今回ずーっと泣いてた+4
-0
-
1694. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:56
>>1
馬鹿な親の子供は何回もおんなじ事繰り返すし
賢い子はもうすでに幼少期から違う。
毎回感じる事。
+9
-5
-
1695. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:56
>>1641
かのじょ、いたから諦めたとか?笑+22
-1
-
1696. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:57
この番組見てるとクソガキっていないよね
みーんな可愛い!!+12
-4
-
1697. 匿名 2023/01/07(土) 21:53:58
最後ほっこりした
+20
-0
-
1698. 匿名 2023/01/07(土) 21:54:02
あっという間に終わっちゃう+9
-0
-
1699. 匿名 2023/01/07(土) 21:54:10
髪型からかもっと昔に見えたけどおかっぱはお母さんの趣味か!+7
-0
-
1700. 匿名 2023/01/07(土) 21:54:45
>>1573
元々はブスだったの?+3
-4
-
1701. 匿名 2023/01/07(土) 21:54:48
検索したら2012年放送の時にもあれから何年で出てたみたいだね。秀香ちゃんもおじいちゃんも。
それなのになんで16年ぶり!ってしちゃったんだろ?+63
-2
-
1702. 匿名 2023/01/07(土) 21:55:35
>>1701
え!そうなんですか+37
-0
-
1703. 匿名 2023/01/07(土) 21:55:36
秀香ちゃんて綺麗な名前だな+51
-4
-
1704. 匿名 2023/01/07(土) 21:56:22
>>1684
普通に学校生活で友達との交流で忙しくなるし疎遠になるのは仕方ないと思う。+51
-1
-
1705. 匿名 2023/01/07(土) 21:58:14
>>1701
じゃあお母さんいったい何歳なの? めちゃくちゃ綺麗で若いんだけどw+58
-4
-
1706. 匿名 2023/01/07(土) 21:58:54
ひでかちゃん、東北の美人顔だよね。ああいう顔好きだなぁ。+66
-4
-
1707. 匿名 2023/01/07(土) 22:01:07
>>1705
ひでかさん20歳なら40代後半か、50代前半では?
私の兄子供27で53だよ+7
-2
-
1708. 匿名 2023/01/07(土) 22:01:14
>>1705
そこまで?(笑)大学生の子供のいるお母さんなら若ければ40代前半じゃない?+10
-14
-
1709. 匿名 2023/01/07(土) 22:03:00
>>1475
お誕生日おめでとう🎂+21
-1
-
1710. 匿名 2023/01/07(土) 22:03:20
ノンレムの窓の実況トピは立たないのかな?+2
-2
-
1711. 匿名 2023/01/07(土) 22:04:01
>>101
未就学児はバスどころか1人で外出させない。危険すぎる。地域にもよるけど、1人で歩いてたら放置子だと思うわ…+47
-3
-
1712. 匿名 2023/01/07(土) 22:05:07
>>1709
ありがとうございます
金正日さんも明日お誕生日です+6
-7
-
1713. 匿名 2023/01/07(土) 22:06:16
>>1711
番組に出してる親もTVでなければさせてないと思う
周りにスタッフがいるから出来るのかと+70
-0
-
1714. 匿名 2023/01/07(土) 22:06:46
>>12
ただの卑屈だからね
まっすぐなもの、純粋なものを受け入れようとせずあえて不粋なものにしようとする+68
-20
-
1715. 匿名 2023/01/07(土) 22:07:28
>>1713
それ聞いて安心した
そうだよね、さすがにそれを機に日常的にやらせたりとかはしないよね…+5
-1
-
1716. 匿名 2023/01/07(土) 22:08:24
>>83
ちゃんと挨拶できるし大半のガル民よりレベル高いと思った+15
-0
-
1717. 匿名 2023/01/07(土) 22:08:53
>>1651
絵理ちゃんね…
姉妹でおつかい行った+3
-4
-
1718. 匿名 2023/01/07(土) 22:08:55
>>1180
>>1294
ありがとうございます!広島行きたいな
+3
-1
-
1719. 匿名 2023/01/07(土) 22:09:27
>>1701
そうだよね?
あれから何年...とかで何回か見てる気がした。+26
-0
-
1720. 匿名 2023/01/07(土) 22:10:00
秀香って初めて聞く名前。素敵な名前ね+9
-4
-
1721. 匿名 2023/01/07(土) 22:14:53
お好み焼きとか卵とか小さい子に持たせるには
難易度高いおつかいが多いなぁ。
持ちやすいものじゃ、だめなん?
砂糖入れれるようにせめてリュック持たせて。
など1人でテレビにツッコミまくりの私…+99
-1
-
1722. 匿名 2023/01/07(土) 22:15:51
>>1717
姉妹じゃなくて、歳下のお友達じゃなかったっけ??+23
-1
-
1723. 匿名 2023/01/07(土) 22:16:11
青森?のはじめてのおつかいで、お母さんも娘さんたちも超絶美人がいたの思い出した。ひでかちゃんといいやっぱ東北は色白で美人だわ+5
-0
-
1724. 匿名 2023/01/07(土) 22:16:11
>>1665
コミュニケーション能力の神様+6
-0
-
1725. 匿名 2023/01/07(土) 22:16:53
よそのガキの買い物見て何が楽しいの?+7
-19
-
1726. 匿名 2023/01/07(土) 22:17:44
>>1712
私、正日とオダジョーと同じ誕生日だけど2月だよ+6
-0
-
1727. 匿名 2023/01/07(土) 22:18:12
以前は割りと行くのグズる子多かったのに、今日は皆すんなり派。+30
-0
-
1728. 匿名 2023/01/07(土) 22:19:45
今日のやつお使い内容多いのばっかりじゃなかった?何回も行ったり来たりとか。+22
-0
-
1729. 匿名 2023/01/07(土) 22:20:35
>>1555
秀香ちゃんの髪型と部屋の鏡?にかかってたカバーみたいなのが昭和なのかなって思ったけどプリンターで印刷したりして急に時代進んでアイロンがレトロでまだ時代が戻って全く見当がつかなかった+18
-0
-
1730. 匿名 2023/01/07(土) 22:21:43
最近の子は利発なお子さんばっかりなのね。
今って、鼻垂れのジャガイモ小僧みたいな子居ないの?+33
-0
-
1731. 匿名 2023/01/07(土) 22:29:06
>>1726
変換ミスりました
息子さんが明日お誕生日です+3
-1
-
1732. 匿名 2023/01/07(土) 22:31:30
>>1149
あのマスクスリコのでうちの4歳の娘も同じのつけてて勝手に親近感で涙止まらなかった+3
-2
-
1733. 匿名 2023/01/07(土) 22:35:51
>>1715
でもやっぱり、うちの子もやれる!やらせよう!って親は出てきそう。うちの子も見てて、やりたがってたし。ちなみに3歳8ヶ月。
普通の人はやっちゃいけないことよ。
デパートで一人でトイレ行かせるのだってしてないのに。+40
-1
-
1734. 匿名 2023/01/07(土) 22:45:11
4歳でママに「お使い頼んでくれてありがとう」って言えるってすごいね。
ママが普段から子供にたいしてちゃんと、ありがとうとか、あなたのおかげでママ嬉しいよっていう気持ちを頻繁に言葉にして伝える人なのかな。
○○させてくれてありがとうって感覚を4歳で持ってることが素敵。+127
-4
-
1735. 匿名 2023/01/07(土) 22:48:47
まだ途中までしか見てないんですが、今回はあまりに年齢よ低い子が出てないような…?
どんどん年齢が低くなってるなーと思ってたけど。+2
-2
-
1736. 匿名 2023/01/07(土) 22:49:10
>>4
ちょっと回数多いよね+8
-0
-
1737. 匿名 2023/01/07(土) 22:53:38
今回芸能人の子どもさんのおつかいはないの?+5
-1
-
1738. 匿名 2023/01/07(土) 22:53:49
>>1078
次男の里帰出産
3年前にお兄ちゃんのおつかいもやってた+4
-0
-
1739. 匿名 2023/01/07(土) 22:54:22
これを虐待って言ってる人どういう思考回路?
後、あんな小さな子にやらせできますか?
やらせやらせって。みなきゃいいでしょう。+9
-10
-
1740. 匿名 2023/01/07(土) 22:57:41
>>1721
さすがにお好み焼きの子はかわいそうだった。お好み焼き買った後スーパーも寄る予定だったんでしょ?大人でもキツいわ。+52
-0
-
1741. 匿名 2023/01/07(土) 22:58:33
>>1
なんでこんなにマイナス多いの?+10
-3
-
1742. 匿名 2023/01/07(土) 22:59:46
>>1732
あのマスク可愛いよね!うちの娘も付けてる。かなり小さめだけど4歳でも付けられるんだね。+3
-5
-
1743. 匿名 2023/01/07(土) 22:59:59
>>1064
ちゃんとお店ではつけなさいって
お母さんが言ってるんだろうね+2
-3
-
1744. 匿名 2023/01/07(土) 23:03:08
>>1064
テレビだからじゃない?うちの3歳はずっと付けてられないからみんな偉いわ。+1
-1
-
1745. 匿名 2023/01/07(土) 23:11:07
>>1311
したがるにしても、あんな小さい子供には不要だよ。
親がはずしてあげなきゃ。
重いの持って、苦しそうで嫌。
大人と高校生のはずせない問題は全く別!+8
-2
-
1746. 匿名 2023/01/07(土) 23:17:22
何十人もスタッフが付いて回らないと危険なんでしょ+2
-0
-
1747. 匿名 2023/01/07(土) 23:31:04
>>44
別に賛否両論あってもいいと思う。+19
-7
-
1748. 匿名 2023/01/07(土) 23:41:26
児童虐待番組
欧米なら親が捕まる+4
-15
-
1749. 匿名 2023/01/07(土) 23:51:14
>>1727
本当に!
お好み焼きの子も東北の子も
世の中にはこんなに育てやすい子がいるのかとびっくりしたわ!+4
-0
-
1750. 匿名 2023/01/07(土) 23:51:39
>>884
プロ野球のヤクルトスワローズの村上宗隆くんのことです+1
-0
-
1751. 匿名 2023/01/07(土) 23:53:25
>>1734
失敗しても騒がない親なんだと思う
ソースが出ちゃってもとりあえずお家に帰ろーにこにこ
みたいな朗らかさがあれ仮にピリピリ怒られてるならああはならない
ピリピリしてる親の子はめそめそびくびくするよ+67
-4
-
1752. 匿名 2023/01/07(土) 23:58:29
>>5
うん
全部演出だからね
親は子供で金稼ぎ+12
-24
-
1753. 匿名 2023/01/08(日) 00:28:42
>>655
女の子には女の子の良さ可愛さがあるしね。
子供って本当に可愛いよね。+36
-9
-
1754. 匿名 2023/01/08(日) 00:44:51
>>12
小学生の娘ですら
こんな小さい子が嫌がってるのに可哀想…
って言ってたわ。
(親はカメラも来るし引くに引けないからか
行かせる必死で引いたらしい)+43
-25
-
1755. 匿名 2023/01/08(日) 00:46:55
>>18
亡くなってた子がいたのはショック過ぎた…
まだ若いのに。
しかも健気にお買い物頑張ってた後だから余計泣けた+56
-3
-
1756. 匿名 2023/01/08(日) 02:14:39
昔は必ず見てボロボロ泣いてたのに自分が出産して以降は一度も観なくなった+13
-10
-
1757. 匿名 2023/01/08(日) 02:16:13
>>2
子供産んでから泣けなくなった+35
-3
-
1758. 匿名 2023/01/08(日) 02:18:07
>>1487
嫌なガキだな+20
-6
-
1759. 匿名 2023/01/08(日) 02:19:18
>>1487
泣き真似だけじゃないよねwww+9
-2
-
1760. 匿名 2023/01/08(日) 05:26:37
>>1752
ギャラ発生してるんですか?+5
-0
-
1761. 匿名 2023/01/08(日) 05:57:49
>>2
なんでだろ、涙は出てくるね+2
-0
-
1762. 匿名 2023/01/08(日) 06:15:40
>>1754
出た。おたくの子供の意見はいりません+26
-23
-
1763. 匿名 2023/01/08(日) 06:37:23
>>13
撮影隊が周りにいっぱいいるから出来ることだよね。批判があったからかわざと目立つように配置してるし。+49
-0
-
1764. 匿名 2023/01/08(日) 06:58:44
事故にあうかもしれないし
変質者に誘拐されるかもしれない危険を無視して
お使いはただの虐待です
やらせみて何が楽しいのか+4
-14
-
1765. 匿名 2023/01/08(日) 08:26:59
>>1756
一度も観てないのにわざわざ此処に書き込んでるんだw+9
-0
-
1766. 匿名 2023/01/08(日) 08:31:10
>>18
あれから◯◯年!
+5
-1
-
1767. 匿名 2023/01/08(日) 08:32:39
>>2
アラフォーだから初期の昭和時代はなんか泣ける
昭和の服装とか街並み見ると自分やお母さん思い出す+7
-4
-
1768. 匿名 2023/01/08(日) 08:34:24
>>1767
ごめんなさい
平成3年スタートでした+5
-1
-
1769. 匿名 2023/01/08(日) 08:40:01
>>1721
うちも家族で総突っ込み
テレビ的な演出もあるからなのかもしれないけど、このミッションが当たった子がかわいそう+8
-0
-
1770. 匿名 2023/01/08(日) 09:09:08
>>40
可愛いパパだね♡+4
-0
-
1771. 匿名 2023/01/08(日) 09:12:48
私の姉のリアル初めてのおつかいの話。
当時小学校低学年
近くの店までおつかいに行って
お釣りを落としてしまい、
泣きながら暗くなるまで探し回り
結局見つからず泣きながら帰宅した。
子供心に姉がかわいそうと思った。
ハプニングは本当にやめてあげて。+9
-0
-
1772. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:10
>>18
あれから○年〜は、思春期の子は可哀想だからやめてあげてほしい。本人OK貰ってるとは思うけど、乗り気じゃないっぽいのは見てて辛くなる、+35
-5
-
1773. 匿名 2023/01/08(日) 09:31:17
そうならない為にスタッフがあんな大人数で固めてるんじゃん+7
-1
-
1774. 匿名 2023/01/08(日) 09:31:58
>>1773は>>1764へ+0
-0
-
1775. 匿名 2023/01/08(日) 09:35:04
>>5
本当かどうかは分からないけど、
お母さんが専業主婦なのに、忙しく働いているという設定にしてお母さんは仕方なくマンションに隠れて滞在、
お父さんが作ったカレーを食べた子供が「お母さんの作るカレーの方が美味しい」と言う (というかシナリオ通りに言わせる?)
ってやつ聞いたことある+4
-1
-
1776. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:10
>>1487
泣き真似みたいなチンケなもんと一緒にすんなw+8
-0
-
1777. 匿名 2023/01/08(日) 09:47:29
子供虐待がエンタメになる国
そりゃ少子化になるわ+2
-5
-
1778. 匿名 2023/01/08(日) 09:51:59
>>161
たかみちか
懐かしすぎる+0
-0
-
1779. 匿名 2023/01/08(日) 10:00:54
>>1754
小さい子供にお砂糖1キロとか重いもの運ばせるの可哀想だと思った。+61
-1
-
1780. 匿名 2023/01/08(日) 10:14:46
>>1754
私は大人気の頃から嫌だったわ
あと数年すれば出来るようになる事なのに、あんなに泣きながらやらせる事は無いよ
子供によってはトラウマレベルだわ+27
-9
-
1781. 匿名 2023/01/08(日) 10:57:57
四歳、五歳の子供達がハマってて、今朝は、はじめてのおつかいに行く!と二人とも準備を始めてたから必死に止めた。絶対危ないし車にひかれる。+19
-1
-
1782. 匿名 2023/01/08(日) 10:59:44
>>501
いつのだったか忘れたけど東北だったと思う「おじちゃんいつもそばにいるね?どこいくの?」と聞いてたのがあって思わず笑ったわ+14
-1
-
1783. 匿名 2023/01/08(日) 11:03:52
>>1727
もしかしてぐずる子を出すとこんな事させて可哀想!って批判が来るからぐずらない子を選んだとか?しっかりし過ぎてびっくりした。1人で外を怖がらな過ぎるのも逆に怖いなと思ったが。+5
-0
-
1784. 匿名 2023/01/08(日) 11:06:40
>>1782
自スレです
後、漁港に知り合いのおじさんがいて魚を貰いに行くけど袋が大きくて、引き摺りまくり。魚がポツンポツンと歩いた後に落ちて行くのが凄く印象に残ってる。 猫はジーッと見てて美味しそうな分を咥えて走っていくやつ+23
-0
-
1785. 匿名 2023/01/08(日) 11:20:20
見ていてとても健気で泣けちゃう位感動もするんだけど、今、このご時世放送を考えていかなきゃならない番組だと思う。実際こんなことしちゃいけないし、企画モノだからと理解できない親もいるから。
実際娘を一人で行かせて知らないおじさんに手を繋がれて街中をウロウロしていたという話を聞いたことがある。その男性は保護者を探してくれていただけでしたが…。+4
-0
-
1786. 匿名 2023/01/08(日) 11:26:39
さっき、本当に初めてのお使いに行かせました。近くのコンビニに。小3の息子。牛乳一本と氷。+5
-11
-
1787. 匿名 2023/01/08(日) 11:39:08
無理矢理行かせるのも今回なくて、関わり方や声かけが良いお母さんばかりだった良作。+2
-0
-
1788. 匿名 2023/01/08(日) 11:42:40
>>12
人気ある時から、大人でも重いものを小さい子に持たせて、長い距離歩かせてさ。持てないから引きずって袋破けて上手く運べない子もいたよ!泣いてもやめないし、こんなのトラウマになるし虐待かよって思ってた。+19
-5
-
1789. 匿名 2023/01/08(日) 11:44:04
宮島のとかスタッフ10人以上はいたからあれくらいオーバーに見せてたほうが良い+0
-0
-
1790. 匿名 2023/01/08(日) 11:51:44
>>1780
私も子供の頃だったら必死で抵抗したと思う。
こんなに嫌がってるのになんで??って親の事不信感でいっぱいになりそう。+14
-1
-
1791. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:58
>>161
横だけど二人とも亡くなってしまったね+2
-0
-
1792. 匿名 2023/01/08(日) 12:20:16
>>1762
だって創作だもんね+1
-0
-
1793. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:32
>>36
何かあったらそれこそ大変だもんね+2
-1
-
1794. 匿名 2023/01/08(日) 12:45:43
大きいもの重たいもの何個も何店舗も回らせるのは、子供が困ったり泣き出すことを期待してる演出意図を感じるし、虐待に感じてしまう
誰々さんのところに行ってなにを受け取って、次は何屋さんに行ってお父さんの為になにを買って、その次は何屋さんで弟の為になにをていう
初めてのおつかいなんだから生やさしい内容でいいはずなのに、やたらとハードル高く設定して、何カ所も何カ所も、せてめ2カ所までにしてほしい+26
-1
-
1795. 匿名 2023/01/08(日) 13:22:52
>>480
芦田愛菜じゃあるまいし演技でやらす方がめちゃくちゃ然難しいでしょ+2
-1
-
1796. 匿名 2023/01/08(日) 13:24:22
>>2
泣くじゃないけどむかし嫌いだったのに今はほのぼの楽しんでみてる+1
-0
-
1797. 匿名 2023/01/08(日) 13:27:00
>>1755
え、みてなかった。。
病気でなくなったのですか?+2
-1
-
1798. 匿名 2023/01/08(日) 13:39:08
>>2
知らない子供のお使いするのを見て何が楽しいんだろうか ?+6
-1
-
1799. 匿名 2023/01/08(日) 13:40:46
この番組を見ていると、自分も子供の頃知らない大人達に親切にして貰ったことを思い出す。+1
-0
-
1800. 匿名 2023/01/08(日) 13:44:59
一番見たくない番組
+2
-2
-
1801. 匿名 2023/01/08(日) 13:50:13
秋田県の子供は臭いwww+3
-29
-
1802. 匿名 2023/01/08(日) 13:53:41
>>1797
半年前の放送ですが、約十年?前にお使いに出演した子とずっと年賀状のやりとりしてたけど、不慮の事故で亡くなって家族にインタビューしてた+23
-0
-
1803. 匿名 2023/01/08(日) 13:56:34
山田町は震災から十年たって復興してて綺麗な街になったのに、高い防波堤が建ってるし海に近いからか空き土地が多くて少し寂しい感じだった+8
-0
-
1804. 匿名 2023/01/08(日) 13:58:49
>>12
昔は好きだったんだけど、子供産んでからはなんか見なくなったな
あれに出てくる子はひと握りの優秀な子なのだとわかったから+45
-7
-
1805. 匿名 2023/01/08(日) 13:59:10
赤ちゃんの弟がお留守番してて姉妹がお買い物に行くやつ当時見たことあるし覚えてた!!
もう十年もたってることにびっくり
世田谷でお母さんが里帰り中にお使いやつも当時見たことあってお兄ちゃんがもう小学生で大きくなっててびっくり
よその子は大きくなるの早い+9
-1
-
1806. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:14
まあまあ肯定的に見てるけど、昔、子供がトング使えなくて商品いくつか落としちゃっても、周りも「あーあ」で終わったのは引いた
番組として代金払ってたりしてるんだろうけど、お母さんとそのお店に謝りにいくくらいはやってほしかったな+6
-12
-
1807. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:58
>>54
ひいおじいちゃんが若いよね。
私も年齢が気になって見直したけど、出てなかった。+4
-0
-
1808. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:58
まぁ、今回は変な買い物買ってきてはなかったね
「カゴ」を買ってきて「オメガスリーの卵」を買ってきて「〇〇の銘柄の牛乳」を買ってきてとか
あとは「あったう(おしゃぶり)」買ってきてで店員さんを困らせたり+24
-1
-
1809. 匿名 2023/01/08(日) 14:08:04
>>1713
撮影の日はおつかいに行かないと怒られて帰ってきたら褒められたのに、その後ひとりでおつかいに行こうとしたら止められるって、子どもからしたらわけわかんなくなりそう+27
-2
-
1810. 匿名 2023/01/08(日) 14:09:06
>>12
ちゃんとスタッフが着いてます!ってアピールしてるけど、いつだったか結構な大通りを子供が歩いてて、いやそんなとこ歩かせるなら手を繋がなきゃ「大人が着いてる」なんて言えないだろうと真顔になったわ
幸いその子は真っ直ぐ前を見て歩道を歩いてたけど、何か興味ひくものが向こう側にあったらいきなり車道飛び出す可能性だってある
人気番組だしまだまだ続くだろうけど、将来何らかの事故起こして大炎上して打ち切りになるんだろうなと思ってる+20
-5
-
1811. 匿名 2023/01/08(日) 14:09:20
これって行くお店の人にも事前に連絡はされてるんだよね
そうじゃなかったら、このご時世に誘拐とか事故とかの心配もあるし、必ずお母さんはどこ?って聞くものね
だいたい一人で来たの?から普通に対応してるしね+16
-1
-
1812. 匿名 2023/01/08(日) 14:10:18
何年か前に見たラグビーの男の子のおつかいが可愛かった。
頼まれてないのに重い大根一本買って袋が破れて削れていく回。+19
-0
-
1813. 匿名 2023/01/08(日) 14:14:35
ほとんどが未就学児だけど、未就学児でおつかいになんかいけなくていいし、なんか違うよね
リアルに小2とかの年齢が出ても良いのになて思う
だって大人の旦那だって言った商品買ってこないことあるのに+59
-4
-
1814. 匿名 2023/01/08(日) 14:25:52
>>1803
自宅もおじいちゃんおばあちゃんちも全部綺麗だったもんね。あの辺りはみんな新築ってことなのか。
空き地が多いのは寂しくなったけど、ちゃんと戻ってきて家建ててる人もいるって思うと応援したくなるね。+11
-0
-
1815. 匿名 2023/01/08(日) 14:26:39
>>1751
あぁ、うちだ。。
気をつけなきゃ。。+16
-0
-
1816. 匿名 2023/01/08(日) 14:28:15
>>1768
平成初期なんか昭和みたいなもんだから大丈夫!笑+7
-0
-
1817. 匿名 2023/01/08(日) 14:36:27
子どもって大人が思うより記憶力や判断力があるんだなと思う+5
-0
-
1818. 匿名 2023/01/08(日) 14:36:29
>>1808
なんかよくわからない銘柄指定とかも困るね
サッカー選手のやつで焼き肉の部位の名前とかは覚えるのも大変そうだったし+9
-1
-
1819. 匿名 2023/01/08(日) 14:40:51
>>12
はりきってやってる子ならいいけど泣いたり嫌だって言ってる子を送り出すのは心が痛む+14
-0
-
1820. 匿名 2023/01/08(日) 14:45:58
>>1751
そうかな?性格が大きいと思う。私は短気だからすぐ口出しちゃうけど息子はよくも悪くも気にしてないというかマイワールドがあってほんわかしてる。+13
-4
-
1821. 匿名 2023/01/08(日) 15:00:41
>>1804
私は逆に、独身から子なし時代は鼻くそほども興味なくて見たことなかったけど
子ども産まれてから同じ年頃のことの時は見るようになったわ+11
-2
-
1822. 匿名 2023/01/08(日) 15:12:52
まだこんなやらせ虐待
誘拐助長番組
喜んで見ている人いるんだね
+6
-5
-
1823. 匿名 2023/01/08(日) 15:18:52
>>1813
なんか旦那に買い物させるみたいな番組なかったっけ?分からなくて全然違うのとか買って来た人いたような。。+5
-0
-
1824. 匿名 2023/01/08(日) 15:23:39
>>1823
海外で日本のこの番組ベースにしたやつがあった
大人バージョンにして、旦那行かせるやつ
アメリカのセレブとかがやってたような、、+4
-0
-
1825. 匿名 2023/01/08(日) 15:38:09
多分子ども嫌いは観ないだろうね+3
-0
-
1826. 匿名 2023/01/08(日) 15:43:48
>>1813
もう、はじめてのおつかいは、童話の世界のお話になってしまったんだよね
みんな小さい頃読んでた昭和の頃のお話
エンターテインメントとしてもはやヤラセ番組みたいな立ち位置になってるのを気がついてないし、子供を使ってるから それは安全確保でヤラセじゃないってことで成立しているよね
乾いた心で見るとそんな感じ
うちの高校生の娘らは、私がこの番組はあまり見たくないって言うのをなんでー?と言っていたから若年層にはよく伝わるのかなって思った+6
-0
-
1827. 匿名 2023/01/08(日) 16:01:07
いつも思うんだけど、5つの買い物してきてって言われて、3つ買い物して疲れたから重いから眠いからって帰ってきたらもうそれで良いんじゃね?と思う
私ならそれだけでもよくがんばったよ!って褒めてあげたいし
まだ〇〇と〇〇買ってきてないよ!って無理矢理家から追い出したり、ママ抱っこ〜とか寂しいよ〜とかもう疲れた〜眠たい〜ってグズってる子を説得する必要あるのか?って+21
-0
-
1828. 匿名 2023/01/08(日) 16:03:33
昔みたいに、近所のおじさんにコレを届けてね〜、帰りにお醤油買ってきてね〜とか
カレーを作りたいからお肉とじゃがいもにんじん玉ねぎカレー粉買ってきてね〜みたいな
シンプルなおつかいを見たいな
それならスーパーの店員さんにも聞きやすいし+21
-0
-
1829. 匿名 2023/01/08(日) 16:05:42
>>1814
漁師とか自営系の人や地元愛が強い人はまた元々あった土地を家を建ててるんでしょうね
たぶん津波が怖いから高台に建てたり他の自治体へ引っ越しした人も多いから空き地がまだまだ残ってる+2
-1
-
1830. 匿名 2023/01/08(日) 16:14:00
>>1808
オメガスリー思い出したw
しかも道の駅みたいなとこでおつかいしてて無理があった気がする。。
人の家の中とか見るのもちょっと楽しみだから、あれが主流になったら困るなと思った。+10
-0
-
1831. 匿名 2023/01/08(日) 16:19:23
>>1828
そうそう、シンプルな買い物でいいよね!
にんじんとじゃがいも買ってきて〜で、ついでに自分のお菓子買っちゃうぐらいが微笑ましくて好き。
わざと難しくて採用されやすいようにしてるのか、ややこしいお買い物が増えた気がする。
+9
-0
-
1832. 匿名 2023/01/08(日) 16:26:17
家の立派さに目がいって話が全然入ってこなかった、、
大きな庭に広い玄関、、
+0
-0
-
1833. 匿名 2023/01/08(日) 16:32:51
昔は車も少なくて田舎道で、近所のジジババとも顔見知りで、商店街の店員さんともよく知ってて普段から会話もして…だったけど今は車は危ないしチェーン店の店員さんは入れ替わりで知らないし会話もない、近所付き合いもない。だもんね。
昔は安心して純粋に楽しんで見れたけど、今はちょっと買い物レベルもあがったし年齢も低くなったし見てても気の毒に思う事もあって楽しんで見れなくなった。+5
-1
-
1834. 匿名 2023/01/08(日) 16:35:29
>>1
さしこ、ふわ、みちゃぱ出てた?声でわかった!+1
-3
-
1835. 匿名 2023/01/08(日) 16:45:23
お兄ちゃんのおつかいのビデオを何回も見てるのに疑問もたずにおつかい行ける弟可愛いw
それにしてもマスクで時代が分かるね
周りもマスクしてなかったらあれから何年があるのかなって思うし+7
-0
-
1836. 匿名 2023/01/08(日) 16:46:20
こういう「初めてのおつかい」を子供にさせるサービスがあるの知ってる?
ちょっと前に知ってめっちゃ驚いた…私はさせないけど、需要あるんだろうか?あるんだろうな…きっと+2
-0
-
1837. 匿名 2023/01/08(日) 16:47:04
>>1721
ケーキもあったよね。予想通り崩れてた。+4
-0
-
1838. 匿名 2023/01/08(日) 16:54:09
>>32
全く同じ感想。
普通の親は一瞬でも目を離さぬように注意しながら外出してるのに。
子供が夜寝た後はぐったり、今日も何事もなくて良かった頑張ったと思って生活してる。
そんな状況でこれ見るとモヤモヤイライラ。
何かダブルスタンダードって言葉浮かんでくる。
+1
-2
-
1839. 匿名 2023/01/08(日) 16:56:59
>>1781
小さな子は、番組では大人がそばについてるから安全なんてわからないもんね。自分も出来る!と思って勝手に買い物行かれたらと思うと怖い。
+9
-1
-
1840. 匿名 2023/01/08(日) 17:22:17
以前の放送で、習い事してるお兄ちゃんに物を届けた際に、「○○~」ってお兄ちゃんの名前を呼んで、「ご飯よ~」と言ってしまった2歳の弟くんには和んだ。+2
-0
-
1841. 匿名 2023/01/08(日) 17:32:50
前にやってた、海外に単身赴任してるお父さんのところに子どもだけで会いに行くテレビ東京の番組も大好きだったんだけど、番組が人気になるにつれ、段々と子どもに余計な回り道させたり面倒な買い物させたりするようになって白けて見なくなった。
コロナになって自然消滅的に番組もなくなったみたいだけど、制作者の過剰な欲って視聴者にも透け透けだよね。+4
-0
-
1842. 匿名 2023/01/08(日) 17:45:43
子供だけで歩かせるなんて有り得ない!
もう感動の押し着せは辞めるべき!
+1
-1
-
1843. 匿名 2023/01/08(日) 18:11:09
>>1835
あのお兄ちゃんが買い物行った時はコロナ前でみんなマスクしてないのが当たり前だったのに3歳下の弟はコロナ禍でマスク当たり前
すっかりコロナで時代や価値観が変わってしまったね+5
-0
-
1844. 匿名 2023/01/08(日) 18:12:11
>>1840
前にその弟くんが小学生?になった姿放送されてなかった?
今は中学生か高校生になってそう
+1
-0
-
1845. 匿名 2023/01/08(日) 18:12:53
今日の放送は何か違うなぁーって思ってたら芸能人家族のおつかいがなかったのね+2
-1
-
1846. 匿名 2023/01/08(日) 18:27:39
>>1811
店に知らされてるけど、店員は手出しするなと言われてる。子供が話し掛けて来た時のみ対応可。撮影スタッフも基本は手も口も出さない。転んだ時とか手貸してあげれば良いのにってコメもあったけど、あくまでもひとりでの初めてのおつかい。ただ、スタッフも子供から話し掛けて来た時のみ対応するらしい。+6
-0
-
1847. 匿名 2023/01/08(日) 18:42:48
>>1822
中国人の誘拐未遂やら、ロリコンの殺人事件やらあって、あれからこの番組が素直に見られなくなった。
以前は微笑ましく思ってたんだけどねー。
都会も田舎も危ない。犯罪に遭う確率が低かったとしても嫌だ。+1
-2
-
1848. 匿名 2023/01/08(日) 18:46:23
>>1844
そこまではよく覚えてないんだけど、今はもう結構大きくなってるのね。お兄ちゃんの名前が ご飯よ~までセットなことしか記憶になかったよ笑+0
-0
-
1849. 匿名 2023/01/08(日) 18:52:26
>>1836
たまにやってるよね。需要あるんじゃないかな?
カメラマンと専任スタッフ付きで安心だし、親の自己満でやらせる人はいると思う。
+0
-0
-
1850. 匿名 2023/01/08(日) 19:00:30
>>32
独身の頃から見てるけど、そんなに印象変わらないけどなー。
でも子供生まれてから、2歳でこんなにしゃべれるの!?とかびっくりは増えた。+1
-1
-
1851. 匿名 2023/01/08(日) 19:00:53
お買い物リストのメモ渡さない
複数の店舗でお買い物
電車やバスを乗り継いでのお買い物
私の子供の頃は普通は近くのお店で2品位のお使いをだったから、みんな偉いなーと思います。
ただ、あまりにも番組を意識した内容は如何なものかと思います。
でも、観るんだけど。+3
-0
-
1852. 匿名 2023/01/08(日) 19:44:07
>>1846
真に受けて自分の子をなんのフォローもなくはじめてのお使いに出しちゃう親とかもいたりして
店側でそういう経験しちゃった人なんかはいないのかな?+2
-1
-
1853. 匿名 2023/01/08(日) 20:43:41
逮捕要員を用意とかヤーサンか!
+0
-0
-
1854. 匿名 2023/01/08(日) 22:19:37
>>1852
いますよ。小1くらいの子が1人でみりんを買いに来て「お酒だから子どもには買えない」と説明したら一度帰ってまたやってきて違うみりんを手にレジに来て…店長も話を聞きに来たけどとにかく親にイライラしてました+1
-0
-
1855. 匿名 2023/01/08(日) 23:55:35
>>1812
地面でおろされて大根半分になっちゃったやつね
覚えてる+0
-0
-
1856. 匿名 2023/01/09(月) 10:07:22
>>1855
あの時のパパの子供を見る愛おしそうな表情と「買ってきたの」と言う男の子の
健気さ+0
-0
-
1857. 匿名 2023/01/09(月) 11:30:41
>>888
みなきゃいいのでは?こういう番組を+1
-0
-
1858. 匿名 2023/01/09(月) 11:37:08
>>1051
あなた、性格悪いわー、そんな言い方するくらいならこの番組を見なければいいだけの話。+6
-0
-
1859. 匿名 2023/01/09(月) 13:48:16
>>1802
ええー
不慮の事故…いたたまれない+0
-0
-
1860. 匿名 2023/01/09(月) 14:05:57
>>1644
患者さんだったんだから、ご家族ぐるみじゃないの?+0
-0
-
1861. 匿名 2023/01/09(月) 21:17:06
>>2
知り合いのSNSでは感動したって書いてあったな
自分はそこまで見てないが言うほどだったな…+0
-0
-
1862. 匿名 2023/01/09(月) 21:18:29
>>1861
ごめん続き
それも苦手な知り合いだからそんな言うほど共感できなかったな したくなかったに近いけど+0
-0
-
1863. 匿名 2023/01/10(火) 13:52:35
>>1860
奥さんの事彼女とか言ってたし、そこまで近しい関係じゃないのかと思った。+0
-0
-
1864. 匿名 2023/01/10(火) 22:56:01
>>629
背中にMITOMAって書いてあったように見えた
リュックで全面は見えないけど+0
-0
-
1865. 匿名 2023/01/11(水) 01:37:06
>>204
オシャレなイケメン は私の中でこの髪型する人はいないw
オシャレなイケメンの髪型じゃないから+0
-0
-
1866. 匿名 2023/01/11(水) 12:46:58
2歳と4歳スムーズに終わったけどめっちゃ練習してたからねーw当然と言えば当然www
これ見て自分の子育てに自信無くす必要ないよ!
予行練習、準備も万端、コンディションも最高でのコレだからね!
+1
-0
-
1867. 匿名 2023/01/15(日) 12:47:22
>>1840
きょうたろうーごはんよーねw
お母さん真似+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する