ガールズちゃんねる

お湯落ちマスカラ

88コメント2023/01/08(日) 00:30

  • 1. 匿名 2023/01/06(金) 22:26:52 

    お湯落ちマスカラを買いたいと思っています。
    でも、どれが良いのか、デメリットはあるのか等、使った事がないため分かりません。

    普段はメイベリンのハイパーカールのウォータープルーフタイプを使用しています。カールキープやボリューム重視です。

    みなさんのおすすめ等教えてください!

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2023/01/06(金) 22:27:11 

    お湯で落ちるマラカス?

    +5

    -37

  • 3. 匿名 2023/01/06(金) 22:27:36 

    お遊戯マラカス

    +1

    -30

  • 4. 匿名 2023/01/06(金) 22:28:02 

    ますかき

    +1

    -33

  • 5. 匿名 2023/01/06(金) 22:28:49 

    Opera!
    塗りやすいし、繊細なまつ毛になるしもう何本リピしたかわからない
    お湯落ちマスカラ

    +182

    -9

  • 6. 匿名 2023/01/06(金) 22:28:58 

    CLINIQUE おすすめ

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/06(金) 22:29:11 

    CLINIQUE

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/06(金) 22:29:52 

    ずっとヒロインメイク使ってる

    +48

    -28

  • 9. 匿名 2023/01/06(金) 22:29:56 

    水や涙でも落ちやすいから、本気の時は使えない。

    +37

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/06(金) 22:30:00 

    お湯落ちマスカラ

    +8

    -34

  • 11. 匿名 2023/01/06(金) 22:30:01 

    CANMAKEのお湯でオフできるマスカラ買ったけど中々良かったよ〜

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/06(金) 22:30:03 

    キャンメイクのオフするんのブラウン使ってる。柔らかい茶色でかわいいよ。

    目元のみオイルクレンジングしてるから、お湯だけで本当に落ちるのかは試してない。

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/06(金) 22:30:35 

    周りで使ってる人いないんだけど、ファンケルのマスカラおすすめ。
    フィルムだけど塗ってもカールが落ちない。
    お湯落ちマスカラ

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/06(金) 22:30:58 

    私も、ヒロインメイク
    安いし不満なし

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:04 

    >>2
    >>3
    >>4

    おじさんが暴れています

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:14 

    私結局長年これしか使ってないかも
    お湯落ちマスカラ

    +119

    -10

  • 17. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:22 

    シャネルのが好き

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:35 

    >>9
    体温並みに温かいせいか涙で落ちるよねー。

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:57 

    >>13
    長さ出ますか?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/06(金) 22:32:31 

    38℃でたいていオフ出来るんでは

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2023/01/06(金) 22:33:10 

    カールキープ力はないけど、これ。

    オペラのマカブラウン


    お湯落ちマスカラ

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/06(金) 22:33:21 

    ずっとuzuのバーガンディ使ってる。好き

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/06(金) 22:33:45 

    >>16

    これカールキープ力どう?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/06(金) 22:34:19 

    >>16
    私も昔これに出会ってからこれ一筋

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/06(金) 22:35:46 

    >>1
    高校生の時から10年ぐらいデジャヴのマスカラ
    汗とかも平気だし伸びるし高くもないし不満がないからなんとなくずっと浮気せず来た。

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/06(金) 22:37:23 

    ファシオのお湯オフ使ってます!

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/06(金) 22:37:59 

    CEZANNE!
    ココ最近のCEZANNEは本当にすごいよね。
    お湯落ちマスカラ

    +61

    -4

  • 28. 匿名 2023/01/06(金) 22:39:07 

    >>8
    これ、落ちなくて結局マスカラリムーバー使ってる。
    落ちないけど、いいよ

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/06(金) 22:39:31 

    ビューラー持ってない、カールキープ不要なのでずっとお湯落ちマスカラです。
    お湯落ちといっても落ち辛くて、シャワーを顔にかけながら指で摘んでキュッと拭わないといけないものがほぼです。

    デジャヴとスカルプDは比較的落ちやすい
    でもアクビの涙でもガッツリ下瞼を黒くする

    D-UPとオペラは指でキュッの握力がちょっと強めに必要
    ただデジャヴスカルプDより下瞼が汚れにくい

    マジョマジョは繊維がえげつない
    お湯でかなり落ちるけど私の目の形状にはあわず、日中アクビしなくても繊維が落ちて眼球に入って目が炎症起こして大変だった

    ウズはフローフシからの転生で落ちやすくなった気がする
    お湯でもかなり楽に落ちるけど下瞼に滲みやすい
    カラー展開豊富なのが楽しい


    クレンジング必須のマスカラは上手く落とせなくて睫毛引っこ抜いてしまうので、これからもお湯落ちを選び続けるつもり
    ただ、下瞼への滲みとの戦いも続く

    +60

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/06(金) 22:40:01 

    >>16
    夏は汗で落ちちゃうけど、それ以外のシーズンはずっとこれ使ってる!
    アイメイクはまつげパーマしてるからこのマスカラだけで決まる

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/06(金) 22:42:18 

    ドライアイですぐ涙出るから、それで落ちちゃう。
    デジャブ使っててお湯で落とせるの便利だけど、汗とか涙とかに弱いから自転車で出勤したら着くまでには取れてる。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/06(金) 22:43:16 

    >>23
    キープ弱い

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/06(金) 22:44:04 

    >>28
    わかる。強力過ぎて結局クレンジング使う事になるんだよねwww

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/06(金) 22:44:12 

    廃盤になったのが残念なくらい

    お湯落ちマスカラ

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/06(金) 22:45:16 

    お湯落ちでカールキープって、反比例なイメージあるなー
    どうしてもお湯落ち使いたくてカールもさせたいなら、マッパしてお湯落ちマスカラが安定かも

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 22:45:37 

    >>27

    お湯だけで落ちますか?
    あと、カールの持ちはどうですか?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 22:45:48 

    芸能人みたいなふんわりしたまつ毛は何塗っているんだろう…
    どうしてもマスカラぬってます!みたいなまつげになっちゃうけど、ふんわりしていてもボリュームあってカールある感じに憧れる。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/06(金) 22:46:20 

    UZUのブルー系をずっと使ってる。フローフシの時より落ちやすい。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/06(金) 22:46:45 

    >>5
    これ私全然まつ毛にしっかり付かないんだけどなんで?
    同じ人いますか?

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/06(金) 22:47:02 

    >>32

    だよねー。色々試して見るけど、フィルムタイプでカールキープ力もそこそこあるのに出会えた事ない。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/06(金) 22:47:40 

    >>10
    つまらないのに、ここまでやる労力は認めるわ

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2023/01/06(金) 22:48:28 

    まつげコームがいるくらいまつげ同士が絡んじゃうけどヴィセのマスカラはコンサートで泣いても落ちなかった

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/06(金) 22:51:46 

    >>37
    マジレスしちゃうと十中八九つけま

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2023/01/06(金) 22:52:42 

    >>39
    オイル多めのクリームとか睫毛についちゃってない?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/06(金) 22:59:26 

    >>43
    そうなんだ!!
    この前ドラマ見てて吉岡里帆のふんわりしたまつげいいなあ自然だなあって思ってたから。マスカラじゃなくてつけまなんだね。ありがとう!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/06(金) 23:00:43 

    >>44
    メイクする前のスキンケアとかティッシュ当ててるからそれはないと思う

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/06(金) 23:01:53 

    >>5
    私もこれをずーっとリピート。
    デメリットは特になし。
    下まつげに塗っても落ちないよ!

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/06(金) 23:04:00 

    >>41

    寒いよね。
    待ってましたとばかりにマスカラトピでマラカス貼りまくるよね。

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/06(金) 23:04:09 

    >>8
    これ使ってくうちに滲むようになる
    空気と触れたり皮脂がついたりするのかな
    最初は落ちないしキープもできるからすんごくいい
    お湯で落ちないからポイントメイクリムーバー使ってる

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2023/01/06(金) 23:07:11 

    私もカールとボリューム重視
    ファシオ使ってます
    お湯落ちマスカラ

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/06(金) 23:10:26 

    以前使っていた時、夏場の汗で落ちました
    冬はいいかもね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/06(金) 23:11:08 

    >>1
    ずっとこれ愛用してる!
    長さも太さも自然だけど、印象変わる絶妙なバランスが気に入ってる。
    お湯落ちマスカラ

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/06(金) 23:12:25 

    >>27
    長さは出ますか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/06(金) 23:20:56 

    >>5
    これになる前の小さいサイズの旧オペラを長年愛用してたんだよね
    安くてブラシも小さいから塗りやすくて
    鮮度が落ちる前に使いきれてすごく良かった
    またオペラのを買ってみようかな

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/06(金) 23:21:18 

    >>8
    落ちなくてすぐ使うのやめた

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/06(金) 23:41:57 

    >>27
    これ絶対滲んでパンダになる
    私だけかな

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/06(金) 23:42:41 

    カラーマスカラのおすすめありますか?オレンジ系探してます。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/06(金) 23:43:12 

    セザンヌとオペラ使ったけど、セザンヌのが好き!
    カールキープされる
    両方単品使いです
    お湯落ちマスカラ

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/06(金) 23:45:48 

    >>34
    これブラシが小さくて使い安かったよね〜。カールもそこそこ保ってたし。
    しばらくリピしてたのに、廃盤が残念

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/06(金) 23:51:18 

    セザンヌのフィルムタイプ使ってたよ
    全然滲まないしお湯でスルッと落ちてよかった
    ボリュームはそんなにでない
    今はマスカラ使わないから買ってないけど

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/06(金) 23:51:57 

    >>5
    私もめちゃくちゃリピしてる!
    一本一本にしっかり付くし安いし。

    ただフィルムマスカラ全般かもしれないけど
    カールの持ちは良くないから
    私はまつげパーマしてる。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/06(金) 23:54:31 

    >>59

    うん!フィルムタイプでは珍しくカールがそこそこ持つ!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/06(金) 23:57:20 

    >>8
    これ使えなくなるのが早い
    まだマスカラ自体はたくさん残ってるのに、乾いちゃってポロポロする

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/06(金) 23:57:35 

    >>39
    オペラ何本目かわらないくらい使ってるけど
    使い始め(開封したて?)は付きづらいのわかる!
    最初は結構重ね付けしたりボリューム足りない時は捨てる前の使い古した方で付け足したりもする!
    オペラに限らずマスカラあるあるだと思ってあんまり気にしてない

    何回か使ってるといい感じに付くかも(保証はしないけど…笑)

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/06(金) 23:59:52 

    >>16
    メイク始めた当初からずっとデジャビュ!
    長らく赤だったけど最近デジャビュの紫使ったらこっちの方がよかったな〜
    お湯落ちマスカラ

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2023/01/07(土) 00:01:31 

    >>65
    赤とは何が違うん??

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/07(土) 00:21:49 

    D-UPのチェリーブラウンの色味が好きでリピしてる。長さでるのに重くならなくて最高
    お湯落ちマスカラ

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/07(土) 00:24:38 

    >>16
    私もこれだ。
    また買い換え時期なんだけど、リピかファシオか迷ってる、
    リニューアル前はファシオだったけど、ファシオって今どうなんだろ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/07(土) 00:28:13 

    >>67
    気になる!
    パンダにならない?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/07(土) 00:39:10 

    このピンクブラウン使ってるけど良いよ
    色も可愛いしカールキープ力あるし、お湯落ち
    知り合いにもマスカラ可愛いって褒められた
    お湯落ちマスカラ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/07(土) 00:45:19 

    >>66
    横だけど
    全然違う
    赤のはガッツリぬれるし太さもでる
    紫のはブラシが細くてめちゃくちゃ細かくぬれる
    買ったばかりはつきがわるいしボリュームはでないから物足りない人もいると思うカールキープ力はある

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/07(土) 00:49:35 

    エスティーローダーのお湯落ちマスカラはガッツリつくよ
    プチプラよりガッツリつく
    ひと塗りでOKな感じ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/07(土) 00:58:46 

    >>28
    そうなの?これ買おうかずっと迷ってる。
    ウォータープルーフのほうずっと使ってて。
    それよりは落としやすい?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/07(土) 01:01:46 

    >>42
    ヴィセいいよね
    って思い出させてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/07(土) 01:09:50 

    >>69
    夏も使っていたけどパンダにならなかったよ!オフもしやすくておすすめ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/07(土) 02:06:39 

    これあんまり有名じゃないけどおすすめ。
    エマワトソンが使ってるらしい。
    ブラジは小ぶりで使いやすいし、
    お湯落ちの中ではカールキープするほう。
    ボリュームも長さも可もなく
    不可はある感じだけど許容できる。
    なんか優等生なマスカラ。
    お湯落ちマスカラ

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/07(土) 04:05:33 

    >>35
    裸でマスカラ塗るのかとおもっちゃった

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/07(土) 08:19:03 

    ガルだとマイナスかもしれないんだけど、ウォン・ジョンヨのマスカラどうなんだろう?お湯落ちでカールキープ力もあるらしくて気になってる

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/07(土) 08:59:22 

    >>29
    お湯で落ちるマスカラ塗った上からお湯で落ちないマスカラするといいよ
    お湯で顔洗ったら取れるけど、汗や涙では取れなくなる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/07(土) 09:20:46 

    先月くらいに出たマキアージュのマスカラはどうかな?
    ボリュームよりロングタイプというか、艶感が綺麗でダマにならず、カールが持続するのを探してるんだけど、マキアージュはけっこう繊維入ってて…

    いっそクレドとか挑戦してみたい気もするけど、お値段の程の価値はあるのかな?と悩んでます。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/07(土) 09:48:06 

    >>75
    ありがとう。
    ちょっと試してみるよ!!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/07(土) 10:11:29 

    ヒートジュエルマスカラ
    廃盤になったのが残念
    カール落ちないし繊維なしでゴロゴロしにくいのに
    お湯落ちマスカラ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/07(土) 10:15:28 

    >>9
    冬場、マスクの鼻辺りから漏れ出る息で落ちるのは私だけ…??

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/07(土) 11:04:58 

    >>61
    私もこれ好き
    カール力はないよね
    まつ毛下地は必須!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/07(土) 12:08:15 

    >>78
    良さげだなーと思ったらまだ日本では買えないんだね
    嘘つきマスカラみたいな感じなのかな

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/07(土) 18:32:31 

    コレ使ってる方どうやって落としてるのか教えて欲しい。
    お湯オフなのに、お湯で落ちないしリムーバーでゴシゴシしまくって落ちるレベル。
    色味は可愛いのにお蔵入り。
    お湯落ちマスカラ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/07(土) 22:26:31 

    >>16
    久々に使ったら意外と良かった。ビューラーせず塗って乾いてからホットビューラーしたら結構カールキープできてびっくり

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/08(日) 00:30:26 

    >>66
    短いまつ毛も拾ってくれるから、元々貧相なまつ毛なんだけど、これ塗るとふさふさになる!長さはそんなに出ないけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード