ガールズちゃんねる

【エラ】ボトックス注射について話したい

119コメント2023/01/29(日) 14:37

  • 1. 匿名 2023/01/06(金) 19:54:13 


    私はエラ張り丸顔の30歳です。
    痩せても顔面積が減りません。
    ボトックスが効くのか、脂肪溶解がいいのか等分からず、本日美容外科に行って来ました。
    しかし医師ではなくカウンセラーだと名乗る人から、ボトックス、脂肪溶解、糸リフト、ハイフ、など色々勧められ、とりあえず何もせず帰ってきました。
    (医師はカウンセリングしない、処置の時だけ、と言われて、不信感もありました…)

    個人的にはエラがポコっとしているのでボトックスなのかな?と思うのですが、ボトックス経験者の方がいましたら、おすすめ医院や効果などを伺いたいです!

    +28

    -4

  • 2. 匿名 2023/01/06(金) 19:54:53 

    【エラ】ボトックス注射について話したい

    +4

    -7

  • 3. 匿名 2023/01/06(金) 19:54:55 

    【エラ】ボトックス注射について話したい

    +14

    -5

  • 4. 匿名 2023/01/06(金) 19:55:07 

    私もエラ張り丸顔。輪郭に打ってちょっと効果あったけどすぐ戻ったよ

    +58

    -5

  • 5. 匿名 2023/01/06(金) 19:55:45 

    なんか怖いからやめとく。顔面痙攣おこしそう。

    +29

    -20

  • 6. 匿名 2023/01/06(金) 19:55:46 

    ボトックスは何ヶ月かしたら切れるしとりあえず一回やってみれば

    +94

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/06(金) 19:56:52 

    30歳でそれなんだ
    大人になったら顔伸びるって聞いたけど嘘なんか

    +3

    -21

  • 8. 匿名 2023/01/06(金) 19:56:53 

    エラなんか気にすんな

    +70

    -13

  • 9. 匿名 2023/01/06(金) 19:58:29 

    カウンセラーとしか話せないで決められないと思うんだけど大手チェーンはどこもそんな感じだよね。医師とは同意書と処置で10分ちょっと

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/06(金) 19:58:58 

    私もエラはりです。食いしばり癖のせい。

    エラあったほうが老けにくいって聞いてそのままにしてる
    でも定期的にボトやってみたい波が来る

    +115

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/06(金) 19:59:06 

    学生の頃からずっとエラ張り悩んでて2回エラボトしたよ!
    どっちも倍量でやってもらったけど、半年経つと元に戻るな〜って感じ
    口の中から骨切るやつ気になるけど勇気が出ない

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/06(金) 19:59:48  ID:NEmZDgwGCx 

    看護師がカウンセリングしてる所あるからまずそこに行ってみては
    個人のとこなら医師がカウンセリングしてる所もあったはず
    焦りは禁物

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/06(金) 20:01:03 

    過去3回程やりましたが、めちゃくちゃ効果ありました!
    歯軋りもその間無くなりました。
    でも半年ぐらいしか持たないので結局また元に戻ります。
    またやりたいとは思うのですが、とにかく高いので出来そうもありません。

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/06(金) 20:01:20 

    こんなのやるのはぼったくり医者しかいない

    +5

    -13

  • 15. 匿名 2023/01/06(金) 20:01:38 

    まさかの早さで承認されてびっくりです!
    数年前から顔の大きさは変わらず、以前もボトックスを打ったことはありますが、特に変化が見られませんでした。
    その時の医師からはボトックスを勧められたので、腕が悪かったのか、私がボトックスの効き目のない大顔なのか分からないところです。

    今は城〇クリニックの「ボトックス打ち放題」という、本当に何回も出来るのか分からないプランが気になっております。

    +8

    -7

  • 16. 匿名 2023/01/06(金) 20:02:42 

    頬骨高い人がするとムンクの叫びになるって聞いて、悩み中。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:00 

    >>1
    私はボトックス意味なかったなぁ
    友達は糸リフトと脂肪吸引してる、まぁ気持ち変わったなって感じ

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:01 

    食いしばりひどくて去年初めてやったけど顔がシュッとして首が綺麗に見える、痩せた?って何人かに言われたよ
    でも半年ももたなかったし仕事は接客ないからマスク外してからでいいかな〜てこの1回だけ

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:30 

    >>1
    高須クリニック行きなよ、あの高須先生がカウンセリングもしてくれるよ

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2023/01/06(金) 20:03:56 

    >>11
    骨切りは顎下感覚なくなるって聞く 

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/06(金) 20:05:37 

    やっと授乳が終わって念願のボトックスをやろうと思ってたのでタイムリーなトピ!主さんありがとうございます!
    今年31歳になるんだけど、年取ってからやるとたるむって本当かな?
    ハイフも一緒にやった方が良いのかなぁ

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2023/01/06(金) 20:06:36 

    永遠にやるの?
    婚活とか勝負日に向けてやるの?
    骨格なんて簡単に変わらないだろうし。
    ちょっとわからなくて。

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2023/01/06(金) 20:07:17 

    カウンセラーはど素人だから信用するな

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/06(金) 20:09:16 

    20代の時やってて、一旦辞めたんだけど、また始めようかと思ってる。でも一回やるとやめられなくて、これ永遠に続けるのか・・・ってなる
    みなさんはどれくらいの頻度で何年くらいやってますか?またいつまで続けますか?

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/06(金) 20:09:45 

    私は小学生から食いしばりがあり、エラがはっていてずっと気になっていたからやりました!
    私の場合、4ヶ月感覚で一回打って1年ちょっと経ちましたが明らかに変化があったのでやってよかったです。
    1年超えたら自分のペースで半年に一回とかで大丈夫らしいです。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/06(金) 20:10:35 

    12月初めに打って効果は3週間後くらいにでてきた
    満足してたけど食いしばりが強すぎるせいか
    またエラ張ってきた気がする😭
    あんまり多い量を打つとほうれい線?とかで老け顔になるデメリットあるって聞いたから
    次は倍量してみたいけど悩んでる🥲

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/06(金) 20:11:56 

    自然界最強の毒ボツリヌス菌

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/06(金) 20:12:50 

    歯軋りひどくて何回か打ったけど、効果ありすぎて頬がこけた
    1回打ってみて、あとは自分の希望で回数重ねたらいいと思います

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/06(金) 20:13:08 

    はい(^。^)ボト歴長い40になった者です。
    エラの筋肉が発達しているので、打つと半年はもちます。
    打てば打つほど筋肉が弱くなり持続力が増します。
    なので、私は5.6ヶ月ずつ打ちます。
    大手はカウンセリング力入れていないから相談したいなら個人のブログとかやってる所がおすすめです。
    私は昔からはエラボトオンリーだったけど、加齢と共にヒアルロン酸もあわせてデザインしています。

    施術は麻酔なしで耐えられる痛さですよ。
    筋肉にプチプチ打つかんじです。
    数日すると噛み締める筋肉が弱くなってきてエラがスッキリしてきますよ。
    筋肉が弱まるので、噛む時だるく感じるくらいかも?

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/06(金) 20:13:44 

    >>1
    エラ張ってるのに、丸顔なの?私四角だよ?

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/06(金) 20:14:55 

    食いしばりが気になってボトックス打ったけど痩せた?って言われるようになった
    エラが気になる人は4単位の量打つ人が多いって説明受けたけど初めてなので2単位打った
    ポコっとなるほど噛めなくなったからこれの倍で打ってたらと思うとちょっと怖くなった、、体質にもよるのかな、、?
    お試しでやってみたけどいい感じだから私はまた打つ予定!

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/06(金) 20:15:16 

    読モが顔すっきりしてたやったんだなって思った
    私もやりたい

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/06(金) 20:19:14 

    ボトックスも脂肪溶解注射も全く効果なかったです
    私の場合骨削るしかないみたい
    金ないし諦めました

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/06(金) 20:22:46 

    エラにボトックスやったら歯を食い縛るとかにの足みたいに筋が浮き出た

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/06(金) 20:26:22 

    >>34
    にの足??

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 20:28:47 

    エラにアラガン打ったけどびっくりするくらいなんの変化もなかった
    見た目も変わらないし食いしばりもそのままだった
    もともと額のボトックスやってるから抗体ができたのか?と思ったけど、その後の額ボトはちゃんと効いてるしエラだけ何も起きなかった

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 20:30:13 

    >>35
    蟹の足

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/06(金) 20:31:15 

    歯ぎしり酷くてエラ張ってたので一度やってみました。
    少し頬がこけたのと顔が長くなった気がして、なんとなく老けたのでそれ以来やっていません(主さんと同じくアラサーです)。
    やはりエラが多少あった方が若く見えます。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/06(金) 20:32:02 

    噛み締めた時に浮き出るところがエラボトで解消するんだよね。
    私は噛み締めた時にそんな出るわけじゃないから効果ないかなぁ~って思ってやってないからなんとも言えないんだけど…
    いつも湘〇だけど、カウンセリングはボトックスでも新しい箇所の施術とか初めての施術の前には必須項目だからしっかり医師にカウンセリングして貰える病院の方が絶対安心だよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/06(金) 20:36:07 

    >>1
    丸顔だけど、やめときなー。
    アラフォーになると脂肪が落ちて頬まわりスッキリするよ。45過ぎると、顔のびてくるけど、それでも周りの同年代より、うんと若く見える。丸顔って財産だよ

    +12

    -18

  • 41. 匿名 2023/01/06(金) 20:36:29 

    >>10
    分かるわー私も食いしばりで痛くなってはエラボトやるか悩む
    でもたるむのが怖くて出来ない

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/06(金) 20:37:39 

    効果はあったけど、年齢によっては皮膚めっちゃ垂れるよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/06(金) 20:39:17 

    >>1
    歯ぎしり食いしばりするからひどいからたまにしてますよ。
    食いしばってみてエラの近くの頬を触ると筋肉が硬ければ打つ効果はあると思います。その面積にもよるけれど。
    美容外科によっては値段はピンきりでアラガン(アメリカ)か韓国かでも値段が違い韓国製は安いです。
    私は安全性でアラガンしかしたことありません。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/06(金) 20:41:08 

    歯ぎしりと食いしばりがやばくてボトックスやってるけど、まじで早くやれば良かったと思ってるよ〜。

    今は歯医者でやってるけど3回で10万する。
    相場っていくらくらい?
    安すぎるとこは薄めてるとか聞いて迷ってる

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/06(金) 20:43:32 

    さっきまでエラ、ボトックスで検索してた
    症例見ると本当に全て綺麗になってるよね画像だけ検索は危険だ
    丸顔だったんだけど加齢でエラが出現してホームベース型になってきた髪の毛縛りたいけど気になって最近は下ろすことしかしてない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/06(金) 20:46:09 

    骨のエラならボトックスも脂肪溶解注射も意味ない
    筋肉の張りのエラならボトックス
    脂肪なら脂肪溶解注射

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/06(金) 20:47:44 

    私は筋肉が発達したエラじゃなくて骨のエラだから、どうしようもねーな。削るしかねー

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/06(金) 20:47:48 

    >>11
    骨なんて切らない方がいいよ…

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/06(金) 20:50:52 

    友人がたぶんエラボトックスやってました。
    本人は認めなかったけどエラなくなってたので。
    輪郭めちゃくちゃ細くなっていましたが頬がこけて老けた印象になってました。

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2023/01/06(金) 20:50:59 

    >>1
    ぜーったいやめた方がいいです
    老けます!
    丸顔の方が若く見えるし、ガッキーみたいに、なりますよ

    +8

    -12

  • 51. 匿名 2023/01/06(金) 20:52:48 

    >>27
    学校で習ったな

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/06(金) 20:53:39 

    エラ張りですが筋肉じゃなくて骨が張ってるからあきらめてる。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/06(金) 20:55:10 

    いきものがかりのボーカル系の丸顔は、なにがおすすめですか?

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2023/01/06(金) 20:56:02 

    >>26
    私も全然食いしばり復活します!
    ほほコケるとかたるむとか言うけど、3回打っても元気になってくるエラ!
    ちなみに先生は打つと鶏肉噛みちぎれなくなるって言ってたけど全然そんなことないからエラの筋力がそこまで落ちたら控えたらいいんじゃないかなって思ってる!

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/06(金) 20:56:22 

    >>1
    食いしばってみてエラに硬い筋肉がガッツリあれば効く
    骨なら効かない

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/06(金) 20:58:30 

    ボトックスってしわとかエラに打つイメージだったけど、色んな用途があるみたいですね。私は肩ボトックス、スキンボトックス、ボトックスリフトが気になってます!でも、1年ぐらい持続してくれるならいいのですが、3ヶ月で切れると聞くと高いなぁと思ってしまいます。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/06(金) 21:01:47 

    医師が診てくれないとこダメだよー
    私は定期的にエラボトやってるけど、初回は先生のカウンセリング受けたよ
    下手くそな医師だとひょうたんみたいな輪郭にされたりするから必ず医師のカウンセリングは受けてね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/06(金) 21:04:38 

    >>27
    ボツリヌスって昔後藤久美子と加藤茶のドラマで知った。怖いな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/06(金) 21:05:52 

    エラ張りで四角い顔だけどエラボト打ってマシになったよ
    入れすぎると頬がこけて見えるから注意

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/06(金) 21:17:11 

    >>1
    歯軋りとかエラの筋肉が凄いから半年に一度ボトックスしてる
    人によってはゲッソリ見えたりシワが出来たりするみたいだけど、私にはこれが1番合ってた

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/06(金) 21:19:19 

    何回かやって効果ありました。
    やめたらもとに戻ります。
    1回は量を入れられすぎましたが。
    今は年取ってエラボトすると弛むのでやってません。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/06(金) 21:20:01 

    >>10
    食いしばり・歯軋りからの顎関節症発症で、一回歯医者でボトックス打った。アメリカの高い方のやつ。こめかみとか疲れなくなって嬉しかったけど、やっぱりちょっと弛んで輪郭ぼんやりしたし、今度は頬骨が目立ってがっかりした。どうせ戻るんだし一回やってみてもいいかも!今はマスクだし!!

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/06(金) 21:30:01 

    >>50
    新垣結衣は元々そこまでエラ張ってなかったからやる必要なかったね
    逆に土屋太鳳は綺麗になったからやって良かったと思う

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/06(金) 21:32:33 

    あっちゃんってエラボトだけ?羨ましい。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/06(金) 21:45:57 

    >>13
    1回いくら位するんですか?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/06(金) 21:54:57 

    >>54
    やっぱり復活するんですねー😭
    1ヶ月も持たないのにお金かけるのもなぁ…て悩んでます~😭
    強情なエラすぎる~~T﹏T

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/06(金) 21:55:10 

    トピずれかもですが、エラ削りやりました。
    お金かかったし、朝から夕方までの大掛かりな手術でした。手術が終わって麻酔切れた直後痛くて、その日はうどんしか食べられませんでした。ダウンタイム終了までしんどかったけど仕上がりに満足してるし、やって良かったと思ってます。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/06(金) 21:59:39 

    >>1
    まともなクリニックはカウンセリングで医師が出てくるよ。ちゃんと診てくれる。
    カウンセラーはだいたいアップセルが目的だから高いものをオススメされがち。
    納得いって施術受けるならいいと思うけどやるなら何件か行ってみたほうが良いよ。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/06(金) 22:02:05 

    >>10
    食いしばりが原因ならエラにサロンパス貼って寝るといいよ
    私も顔の歪みや吊り目が緩和された
    肌が敏感な人はピンクのサロンパスがオススメ

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/06(金) 22:03:41 

    エラの部分に手を当てて噛み締めてみなよ。奥から筋肉の動きが感じられて顔の形が変わるならボトックスの効果あるよ。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/06(金) 22:05:40 

    丸顔です。3ヶ月前にエラボトコアトックス打ってから食いしばるたびに左だけポコポコするようになったから病院に言って無料で左に追加されたけど小顔効果は?だった。
    眉間ボトックスだけ継続でいいかなぁ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/06(金) 22:06:18 

    >>1
    他人から見られる顔は、ほとんど斜めか横からなんだよね
    エラボトやるとその斜め顔がゾウリムシみたいにひょろっとした印象になるよ
    むしろエラがあった方が斜め顔は美しい
    どんな人にも真正面の顔しか見せない覚悟があるならいいけど

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/06(金) 22:28:10 

    何か悩みがあってやるというのではなく、行きつけのクリニックで顔見てもらって勧められた箇所に打ってもらう感じだから正直効果よくわからない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:35 

    結局、口筋を一時的に弱めてるだけだから食いしばりとかキツイ人は何回しても戻りますよ。
    ちなみに筋肉が弱まるので皮膚もたるみやすくなります。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/06(金) 22:34:04 

    小顔矯正もボトックスも経験あるけど効果を感じなかった。
    骨格の問題かと思って骨削るしかないと諦めて10年経つけど毎日のスキンケアでするマッサージが一番効くと思ってる。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/06(金) 22:35:51 

    >>69
    サロンパスを貼ると、どのような効果があるのですか?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/06(金) 22:49:36 

    >>22
    骨じゃなくて肉だよ。やるの食いしばりが強くてエラが張ってる人だから骨格は骨削るようなやつじゃないと無理だと思うよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/06(金) 22:50:58 

    >>18
    食いしばりもまた同じように復活するの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/06(金) 22:51:47 

    >>26
    食いしばりなら歯医者で寝る時用のマウスピース作ってもらいなよ。だいたい5000円ぐらいでできるよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/06(金) 22:54:51 

    >>29
    くいしばり強い時はどの種類のボトックスがいいんですか?あと料金はどの位がベースになってますか?
    よかったら聞かせてください!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/06(金) 22:56:22 

    >>16
    なりました。
    歯ぎしり対策で打ったので肩こり頭痛9割減という効果でそういう意味では満足しましたが、
    見た目的にはむしろマイナスだったかも。
    若けりゃともかくアラフォーだし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/06(金) 22:59:29 

    >>54
    元気になるエラwww

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/06(金) 23:02:13 

    >>16
    マジかー!そんなの悲惨やん。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/06(金) 23:07:56 

    >>16
    先生に伝えたら、打つ場所とか考慮してくれましたよ。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/06(金) 23:11:28 

    カウンセリングで3回くらい梅干し顎?指摘されてて、スルーしてたけど、ボトックス安い時に、額と眉間、エラ、顎先したら、額と眉間は目が重たく感じるし、目が小さくなって後悔。エラ、顎先はもっと早くやってたら良かったって思った。顎先ヒアルロン酸入れたみたいな尖ったし、どんだけ顎先力入ってたんだって感じ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/06(金) 23:17:00 

    >>78
    食いしばりの癖が治るわけじゃないからね

    意図的に筋肉を動きにくくする注射を打ってるから食いしばれないだけ
    半年も経てば筋肉が戻るから食いしばり復活

    打ち続けると完全に戻ることはないみたいだけど

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/06(金) 23:34:16 

    >>46
    食いしばり予防で歯医者で打って、ボコっとした部分は見事に凹んだんだけど、根本的に骨から張ってるみたいで、シルエットが若干ムンク気味になったかも…

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/06(金) 23:40:08 

    >>1
    スレチなのは承知なんだけど、歳をとると顔の脂肪が無くなって老ける。だから丸顔さんの顔の脂肪は財産。やるならボトまで!溶かしたらあかん!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/06(金) 23:51:44 

    >>10
    老けにくいって言われてるけど、医師に聞いたら関係ないみたいよ。結局上から垂れていくから、ハイフや糸など何かしら施さないと垂れてくるって

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/06(金) 23:53:09 

    >>69
    まじで?おしえてくれてありがと。早速やるわ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/06(金) 23:53:41 

    >>89
    そうだよね。そりゃ加齢したら垂れるよね、、悩むわぁ、、

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/06(金) 23:56:29 

    ちゃんとドクターが適応あるか触診で見てくれるクリニックに行くべき

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/06(金) 23:58:29 

    2段アゴ解消したい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/07(土) 00:22:51 

    >>20
    必ずってわけではないけど、そうなるリスクはかなりあるよね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/07(土) 00:27:43 

    >>79
    マウスピース使ってます~付けるとだいぶ楽ですよね!
    だいたい半年たたずに割れて作り直してる😂

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/07(土) 01:50:52 

    >>63
    土屋太鳳はエラボト
    ガッキーはバッカルファットじゃない?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/07(土) 02:15:22 

    5ヶ所カウンセリング行ってきました

    個人クリニック系
    最初に行ったのと自分の輪郭の癖があまりわからなかったので色々教えてもらったけどはじめての美容クリニックで警戒しすぎてカウンセラーさんも先生も信用できなかった(これは私の警戒心のせい)

    湘南→混んでるからなのか医者が早くしてほしそう、イライラしてた。あまり話しをちゃんと聞いて寄り添ってくれない
    湘南はやる気ないかニコニコ売り上げ至上主義かとにかく癖が強い先生多いイメージ
    インフルエンサーとか有名人にだけ愛想がいい

    品川→カウンセラーの女がめちゃくちゃ性格悪そうで感じ悪かったけど医者のカウンセリングがわかりやすくて淡々としててしっかり話し聞いてくれて感じよかったし初回料金がすごく安いので品川に決めた

    TCB
    ほぼカウンセラーさんしか出てこない
    一回ふくらはぎボトックスしたけどほとんどカウンセラーさんメインでボトックス打つ時だけ医者が出てきた。医者とほとんど話さず
    インフルエンサーに宣伝活動頑張ってるけど、とりあえずなんか胡散臭いイメージ強いので2度と行かないかも

    全国に4ヶ所ぐらいあるクリニック
    肌管理に力いれてるドS系の女性カウンセラーが出てきた。多分好きな人にはささるタイプ
    私はドS系が苦手なのでここは合わないと思ってやめた

    東京美容クリニックも行ったけど、ここもカウンセラーさんがメイン
    ラインのカウンセラーがとにかく不愉快すぎてもう2度と行かない

    今はまだまだ美容クリニックは教育されてなくて悪徳も多いし難しい。。
    自分に合うクリニックは自分の足で探すのが1番
    全部のクリニックで言う事違ったから本当に相性の見極め大事だと思う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/07(土) 02:17:14 

    やりたいけど、ここ半年は特に何も予定がない
    まずはしてみたという経験が必要なのか
    早ければ早いほど良いという訳でもなく、吸収するらしいので何かに照準合わせてみんなやってるのかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/07(土) 02:35:41 

    やりたいけど、ここ半年は特に何も予定がない
    まずはしてみたという経験が必要なのか
    早ければ早いほど良いという訳でもなく、吸収するらしいので何かに照準合わせてみんなやってるのかな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/07(土) 02:37:41 

    肩ボトックスとふくらはぎボトックスを打って効果がすごかったので
    スキンボトックス、ボトックスリフトをやってみたいと思うようになりました
    経験者の方いますか?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/07(土) 06:54:15 

    >>76
    咬筋のコリがほぐれる
    リンパの流れが良くなったり硬くなって下がってた筋肉が上がったり鈍った筋肉が動くようになったりでリフトアップ効果もあるそう
    多分側から見たら分からないぐらい微々たる変化だけど、自分的にはフェイスラインや目尻の高さに変化を実感した

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/07(土) 07:58:46 

    高○と城○は医師本人がカウンセリングしてくれた。
    湘○は医師とちょっと話したらすぐカウンセラーという名の素人にバトンタッチだった。
    >>1
    他のクリニックにも行ってみよう。自分自身が納得してから施術受けた方がいいよ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/07(土) 08:32:14 

    過去三回アラガンのボトをエラに打ってました。
    エラの発達が凄いからいつも3倍量。
    打てば効果あるし効いている間はいろんな人から痩せたと言われるんだけど、やっぱり半年くらいで元に戻る。
    アラガンだから料金も高いし続けるには財力が無いと無理だなーって感じてます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/07(土) 09:37:34 

    >>29
    一番安心なアラガン社のでいいのではないでしょうか(^_^*)
    私は韓国製のを打ったこともありますが、効き目はアラガンの方があると思います。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/07(土) 09:44:03 

    >>80
    >>29
    料金はほんとクリニックによってまちまちですが、個人クリニックだとだいたい7万くらい。
    湘○さんとか激安だと2万とかでもありますね。
    これはアラガン社で同じでも、うつ量やデザインをしっかりしてくれるか などが決めてだと思います。
    私はもう慣れているので、どこに打って、左右の量など注文して安く打つ時もあります。
    でもやはりクリニックでデザインうまい人に輪郭は全ておまかせの方が断然仕上がり満足ですねぇ。
    あと、お金があるならヒアルロン酸も併せて。
    若いうちからしていくとたるみにくくなりますよ。

    削ってしまうと将来やはり怖いです。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/07(土) 10:26:16 

    >>29
    長年やっててたるんでないですか?
    20代前半から何度かやったことがあって29歳の今またエラが成長したのでやりたいのですが顔がたるんでる気がするので打ったことによってますます老けたらどうしようと悩んでます…。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/07(土) 11:42:36 

    >>91
    私は食いしばりが酷くて毎日頭痛に悩まされていたから、思い切ってエラボトしたよ。そしたら熟睡できるし朝起きても顎が痛くない、毎日快適だよ〜。小顔にもなったしね!
    ハイフも同時期にやり始めたけど、毛穴のたるみが改善されて肌が綺麗に見える。目元口元もキュッと上がってメリットのが大きい!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/07(土) 12:33:10 

    >>101
    やってみます!
    ありがとうございました

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/07(土) 16:30:42 

    >>1

    ボトックスぐらいなら試しにやってみたらどう?
    一生効果が持つわけじゃないし。美容クリニックなんて腐るほどあるからインスタで良さそうな所探してみるのいいよ。
    ちなみに私は丸顔で丸々してるのが嫌でボトックスやってる。とってもスッキリして見えるのでお気に入り。

    そして噛み締める力も弱まるので食べるのがゆっくりになって、食べるのもだるくなるし、なんなら食事の回数減る。噛むの億劫になるから口にすることが少なくなる。新たなるダイエットへの相乗効果あって良い。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/07(土) 16:35:29 

    >>69
    良い情報ありがとう!サロンパス買いに行ってくる❗

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/07(土) 16:59:30 

    >>66
    3ヶ月くらいもたないですか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/07(土) 19:05:00 

    >>29
    私は骨格がしっかり目で筋肉質なので顎から耳までのラインはすっきりしています。さらにヒアルロン酸もしていますし(汗)
    皮膚がたるむ原因ってボトだけではなく加齢、筋肉の劣化、皮膚など様々な理由があるのでボトしている人みんながたるむってことはないと思います。
    たるみやすい方は頻度を控えてみた方がいいかもです^^
    あとはリンパ流したり、どうしようもなくなったら美容外科系をするしかないかもです…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/07(土) 20:32:26 

    >>111
    私の場合ふつう量を打って効果を感じたのは1ヶ月間くらいです(;_;)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 18:37:14 

    >>113
    そうなんですね😫
    それだと割高ですね‥‥

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/09(月) 18:08:45 

    >>10

    私もエラあってたしかに平均よりは顔に老化出始めるの遅かったけど結局は四十も半ばになれば弛むしそれより食いしばりで歯に負担かかるの良くないよ
    私は歯茎の内側の骨が隆起してきて歯医者に「食いしばりの負担で歯が割れる可能性もある」って言われたよ
    骨が隆起していても特段困ることもないんだけど何しろ口の中のことだから気になるし

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 16:14:09 

    >>1
    主さんもう見てないかな??
    5ヶ月前にエラボト打って、今日2回目を打ったよ。湘南です。
    結論、打って本当によかった!
    初回は2倍量で4万弱、2回目は通常量で2万円弱だったよ〜アラガン製です

    最初、近所の皮膚科で美容皮膚科もやっていたので話を聞きに行ったら、2倍量で10万くらいの見積で…
    安かったのと、実績が多くて医師も打ち慣れてるかな?笑 と思って大手の湘南にしたよ。

    筋肉でエラがすんごい張ってて、食いしばりもクセになっててずーーっとコンプレックスで…
    結婚式があったから思い切って打ってみたけど、もっと早くにやればよかったって思うくらい。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/20(金) 13:03:26 

    痩せた!綺麗になった!って言われる一方で、
    老けたねとも言われた。

    筋肉が凝り固まって脂肪もついちゃって顔が大きくなっちゃうらしい。
    授乳終わったらまた打ちたいけど、
    若返りはしない事は間違えない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/28(土) 23:07:06 

    エラボトって、何回も繰り返したことによるリスクってありますか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/29(日) 14:37:58 

    >>69
    今日エラボトックスしてきてから、このコメに気づいた!一足遅かったー!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード