-
1. 匿名 2023/01/06(金) 12:26:36
「その人は同僚Bとも仲良く、私がBとたまに不穏な雰囲気になると、Aは嬉しそうに私にはBの陰口、Bには私の陰口。しかもあることないことを言いふらして、決して私とBを仲良くさせないでおこうとします……」
女性は当初、お互いの陰口がAによるデマだと知らなかったため、「何度もBと無意味に揉めました」と振り返る。
「そんなこともあり、AのLINEはブロックしました。もうAとは口もきいていません」
+70
-0
-
2. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:09
それでいいと思う+192
-0
-
3. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:17
友人なんて切るの楽やん
一番難しいのは仕事関係+231
-8
-
4. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:23
そうですか。+8
-3
-
5. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:25
何を語るトピなんですか?+72
-0
-
6. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:27
縁切れてよかったじゃん+26
-0
-
7. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:42
そういう人は最終的に孤立する。人の悪口しか言わない人って話してても面白くないもん+148
-4
-
8. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:43
日記みたいな記事
を引用しただけのトピ+18
-2
-
9. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:51
クラッシャー笑+4
-0
-
10. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:56
学生みたいな大人だね+24
-0
-
11. 匿名 2023/01/06(金) 12:27:57
何を今さら+2
-0
-
12. 匿名 2023/01/06(金) 12:28:50
こういうことする人って何か不安を抱えてるんだろうか。サイコパス系愉快犯にしてはバレてるから頭良くないし。+61
-1
-
13. 匿名 2023/01/06(金) 12:29:02
>>5
女の友情なんてハムより薄いもんね!友達なんていらないよね!
って言わせたいトピかな+21
-1
-
14. 匿名 2023/01/06(金) 12:29:05
そういう人いるよね+9
-0
-
15. 匿名 2023/01/06(金) 12:29:20
会社の同僚と友達にはならない方が無難ってこと?+2
-1
-
16. 匿名 2023/01/06(金) 12:29:30
>>8
LINEブロックとかたいしたことなさすぎるしね+7
-0
-
17. 匿名 2023/01/06(金) 12:29:42
>>5
私について語られる出来事、もれなく聞いてから愛し始めてよ。+3
-4
-
18. 匿名 2023/01/06(金) 12:30:32
私も高校生の時に中学の同級生のそういう子と絶縁した
同窓会でその子のせいで仲悪くなってた子と話して、絶縁したあとにめちゃくちゃ悪い噂流されていた事知ってドン引き
何故か私、風俗嬢って事になってた+50
-1
-
19. 匿名 2023/01/06(金) 12:31:07
>>7
と思ってたんだけど奴ら人を選んでやってるし、ターゲット以外にはニコニコ愛想良くいい人やってるから意外と仲間が多くて孤立しない+83
-0
-
20. 匿名 2023/01/06(金) 12:31:18
自分が優位に立っていいポジションにいたいってことなのかな
「火付け役」とか呼ばれてた人いた。+1
-0
-
21. 匿名 2023/01/06(金) 12:31:38
>>15
同僚は同僚。友達にはなれないかな。+7
-0
-
22. 匿名 2023/01/06(金) 12:31:39
人間関係を破滅に追い込み…離れた場所で楽しむ人は少なからずいる。LINEをブロックしても絶縁しても仕事で会うなら…それは無意味だ。証拠集めをするために送られたLINEはとっておくといい。それで数日立ったときにそれを他の誰かに見せて その人を退職に追い込むとかが良いと思うよ。+16
-0
-
23. 匿名 2023/01/06(金) 12:32:09
義母やん。私のこと親戚にすごい言ってるっぽくて浮いてる。私には親戚の悪口+13
-0
-
24. 匿名 2023/01/06(金) 12:33:11
仲良かった友人にいきなりブロックされたよ
考え方の違いでぶつかることはあったから、それが原因だと思うし、元々友人はいきなりブロックするタイプだったけど。
でも仲良かったからお互い秘密は握ってるわけで、彼女は私の秘密を言いふらしてるんだろうなって思う。私は全く言ってないけど。+9
-3
-
25. 匿名 2023/01/06(金) 12:34:24
>>19
だよね。根回し上手いし一つのコミュニティで同時進行しないから「あの人って…」という理解者がなかなか出てこない。あと、孤立するならとっくにしてるし、孤立したら別のコミュニティに行くだけで痛手が無い。+32
-1
-
26. 匿名 2023/01/06(金) 12:34:46
うちは両親がこんな感じだよ
お互いの悪口を子供に吹き込む
友達は切ればいいけど血縁は切れない
縁は切ってもこの人たちの子供であることは変わらない。
自分なんか生まれて来なければ良かったと死にたくなる
切れる人間関係は切るべき+28
-0
-
27. 匿名 2023/01/06(金) 12:38:33
年明けそうそう気分が暗くなるトピ多いね+1
-0
-
28. 匿名 2023/01/06(金) 12:39:16
>>7
中学時代悪口ばっかの女がいた。10年後バス停で後ろから甲高い声で悪口が…振り返ると三人連れがいて一人だけ笑顔で悪口言ってた。あの女だった。めっちゃおぞましかった。+8
-2
-
29. 匿名 2023/01/06(金) 12:39:32
>>3
同僚であり友人なんじゃないのこの記事+4
-0
-
30. 匿名 2023/01/06(金) 12:40:54
だいぶ前の会社の人ともつながってるのが嫌で
最近ラインアカウント新しく作ったら
中学の頃の全然仲良くなかった人が
なぜか私の電話番号を未だに登録してるみたいで
知り合いかも?に出てきてびっくりした
なんで登録されてるのかもわからない上に
なんで未だに登録してるの?って怖くなったわ
もう電話番号自体変えようかな+8
-0
-
31. 匿名 2023/01/06(金) 12:41:02
>>19
横だけどそれめちゃめちゃ分かるわ。グループから外されてもまた別のグループに上手いこと入り込んじゃうんだよね+40
-0
-
32. 匿名 2023/01/06(金) 12:41:30
>>7
そうかなぁ、、
長年勤めてる職場の人や身内にも悪口ばっかりの人いるけど、50代とか80近く歳を重ねてもいつも周りに人が多いよ、、+8
-2
-
33. 匿名 2023/01/06(金) 12:41:36
私、性格悪いけど積極的に他人を不幸にさせたいって思わないタイプなんだなー、てこの手のトピ見て思う。
まず面倒くさい。それに他人を陥れるのって頭使うでしょ。
自分の生活が可もなく不可もなければ他人なんてどーでもえーわ。+20
-0
-
34. 匿名 2023/01/06(金) 12:44:39
こう言うタイプにグチるとバカになる
最終的にはバレるんだけどね+3
-0
-
35. 匿名 2023/01/06(金) 12:45:39
>>29
同僚とかじゃなくて
金銭関わる仕事相手先+1
-2
-
36. 匿名 2023/01/06(金) 12:45:54
職場にいた自己愛性人格障害がコレ+17
-0
-
37. 匿名 2023/01/06(金) 12:46:10
>>32
横だけど、それは友達というよりただ孤立したくないがための利用相手でしかないのよ。
陰口と嫉妬と腹の探り合いの関係。
+7
-3
-
38. 匿名 2023/01/06(金) 13:02:54
友達いらない系のトピよく立つね+5
-1
-
39. 匿名 2023/01/06(金) 13:03:14
ストレスになる人間関係は切って正解+13
-0
-
40. 匿名 2023/01/06(金) 13:06:47
入職したばかりの時必要ないのにライン交換させられた上司のこと、速攻でブロックした。+3
-0
-
41. 匿名 2023/01/06(金) 13:07:03
>>19 ほんとそれ。私にはすごく嫌なやつでも他の人からは話題豊富な中心的な人、みたいな立ち位置で、私がその人への不満を他の人に言うと逆に悪者扱いされる(共感を得られない)+26
-0
-
42. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:29
>>23
うちの義母もだ
自分がちやほやされたくて嘘ばっかりついてる
+5
-0
-
43. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:41
>>17
工藤静香の歌か。
工藤静香ファンなのね。+1
-0
-
44. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:51
>>12
それ。普通の人がやらないことをサラッとやるから、頭の回転早いのか?何か考えがあってやってるのか?って身構えるんだけど、ただのメンヘラだったり、変な男に振り回されてたり、プライベートぼろぼろのアホだったりするんだよね。理解したくもないけど、謎すぎる。+3
-0
-
45. 匿名 2023/01/06(金) 13:10:57
>>30
電話番号ほとんど使わないから一度交換した人のは深い意味無くそのままになってる。怖いと思われるのか…ちゃんと整理しようかな+8
-0
-
46. 匿名 2023/01/06(金) 13:11:14
めんどくせぇー
切れて良かったな+0
-0
-
47. 匿名 2023/01/06(金) 13:17:39
>>7
意外とバレてるよね。
でも、人を利用し合うような人たちととりあえず表面上仲良くできてるから問題なさそう。
大好きって言いながら陰でお互い悪口言うような関係。+16
-0
-
48. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:18
人格がアレな人なんだろうね、なんとかパーソナリティー+9
-0
-
49. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:27
今まで周りにいる人に恵まれてたのか、私があまりに無関心だったのか、年齢を重ねて来たら「本当にこんなことする人がいるんだ」という人に出会うようになってしまった+6
-0
-
50. 匿名 2023/01/06(金) 13:19:17
>>19
そうなんだよね。
そういう人が家族にもいるし、友達間でもターゲットにされた事が何回かあったんだけど、人を騙したり嘘をつくのがうまいから周りに人が多いんだよね。
言われた事を鵜呑みにしちゃう人や自分の事を疑わない人をうまく利用してる感じ。+22
-0
-
51. 匿名 2023/01/06(金) 13:21:27
>>50
気づいて距離をとると、ストーカーみたいに追っかけてくるけどね
ホラー映画より怖い+15
-1
-
52. 匿名 2023/01/06(金) 13:23:30
>>47
大して趣味も価値観も合わないのに「親友だよね」「友達だよね」を言ってくる人は、もはや宣戦布告だと思っているw 後からフレネミー化すること多し。+17
-0
-
53. 匿名 2023/01/06(金) 13:26:37
>>1
人間関係乱して刺激を求める趣味悪い人はたまにいる+3
-0
-
54. 匿名 2023/01/06(金) 13:29:11
>>1
私も切りましたよ 利用されまくった挙句、陰口言われて その人はみんなに切られましたよ+7
-0
-
55. 匿名 2023/01/06(金) 13:34:59
>>3
一番難しいのは家族関係。+13
-0
-
56. 匿名 2023/01/06(金) 14:08:43
>>7
大学にそんなやついるけど友達多いよ。私とかそいつにいじめられたけど、周りもその人についたし、やってられん。むしろ私が孤立したわ。+13
-0
-
57. 匿名 2023/01/06(金) 14:09:54
>>19
ボス的人だから周りもその人の味方になるし孤立なんてしないよ。むしろそいつに悪口言われた奴が孤立してるし。+7
-0
-
58. 匿名 2023/01/06(金) 14:31:12
友達100人切れるかな、って漫画をオススメします+3
-1
-
59. 匿名 2023/01/06(金) 14:52:32
>>45
よく読んでほしいんだけど
私の場合、全然仲良くなかった人が長年登録してるから怖いのよ
いつ私の電話番号を入手したのか不明なの+4
-1
-
60. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:29
>>56
そんな人たちから早めに離れられてラッキーだったんだよ、学校生活だけがコミュニティじゃないし最終的に良い人には良い人たちが集まる+5
-0
-
61. 匿名 2023/01/06(金) 15:11:12
>>59
あ、ほんとだ。よく読まずごめんなさい
それはめちゃくちゃ怖いね+2
-0
-
62. 匿名 2023/01/06(金) 15:46:25
>>12
私の周りは母親と険悪とか子沢山家庭の搾取子長女がそれだった
家庭がアレな分、外でたくさん友達が欲しいが上手い付き合い方が分からずクラッシャー化してるのかなと思った
親や兄弟にされてきた事をそのまま無自覚にやっちゃうみたいな+5
-0
-
63. 匿名 2023/01/06(金) 16:18:16
>>13
言わせたいってか実際ハムより薄いよね
+1
-0
-
64. 匿名 2023/01/06(金) 16:20:04
>>1
デマじゃないけれど、伝言する子は本当に不快。
Aがこう言ってたよ、と伝言してくるやつ。
私の経験上、女子3人はおこりがち。+8
-0
-
65. 匿名 2023/01/06(金) 17:37:30
小5娘の友達にそれをやられました。悪口の告げ口は最悪なので、娘は嫌がりましたが、すぐに担任に相談しました。告げ口してきた子は不登校になり、今度は娘のせいだと言いふらしていますが、知ったこっちゃないです。+2
-0
-
66. 匿名 2023/01/06(金) 19:17:06
>>1
管理職や公務員で年収100万てどゆ事?+1
-0
-
67. 匿名 2023/01/06(金) 19:22:30
>>9
クラッシュオババズ+0
-0
-
68. 匿名 2023/01/06(金) 19:35:36
>>58
おもしろい!
読んでみます(^^)+1
-0
-
69. 匿名 2023/01/06(金) 21:06:46
私なんかラインしたことないわ誰ともw+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/06(金) 21:20:34
>>3
私他部署事務員全員ブロックしたよ
だって私を売ったから+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/06(金) 21:22:27
>>47
4人グループで私以外がソレ
ペラペラの上辺の仲良しぶりっ子してたわ
馬鹿馬鹿しくなり抜けたよ
自己愛女にフレネミーが従う関係で
あとの一人も長いものに巻かれたから
全員要らないな~と思って切りました
自己愛女はサークラ常習犯だった
絶縁後二度と会ってないからその人達がどうなったかは知らないけど私は疫病神の引き受け先が見つかりラッキーだったわ
ヤバイ奴だと忠告したのに話を聞かないバカは自ら地雷原に飛び込んで行くからどうしようもない+10
-0
-
72. 匿名 2023/01/07(土) 07:40:12
>>30
電話番号検索避けの設定したら、出てこなくなるよ+1
-1
-
73. 匿名 2023/01/07(土) 07:51:53
>>72
それしてるんだけど出てきたんだよね
調べたら向こう側が電話帳に登録してて、電話番号で友達追加する設定にしてたら
こっちが設定してなくても出てくる仕様になってるそう+0
-0
-
74. 匿名 2023/01/07(土) 08:54:38
>>39
そうだね
ストレスからは離れた方が良いって言うからね+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/08(日) 04:01:44
>>41
逆に解りやすくて良いじゃないか
孤立したらいの一番にソイツから逃げられるし周りも信用出来ない人達と解るからその人達以外の人を探せば良い
若い時はそこまで気が回らなかったけど今はハブられても全くノーダメージですわw
そんなことで傷付いていたのは義務教育時代までだよ
大人は自由だし一人行動出来るのが最高すぎる+2
-0
-
76. 匿名 2023/01/08(日) 04:31:19
>>1
私の回りはAみたいな嘘吐きモメサ女を信じる馬鹿だらけでしたw
小中と嘘吐きなスピーカー女を見たこと無いのかよ!ってくらい入れあげて信者みたいに言いなりで盲信
正直、そんなのを間近で見ていたから洗脳赤堀事件も全く不思議じゃなかった
嘘吐きのモメサに入れあげる精神が本当に全く解らない
話は全て嘘や他人からのパクりだし騙されて嘘吐かれて何が楽しいんだろ?
+1
-0
-
77. 匿名 2023/01/09(月) 07:02:59
>>1
典型的な自己愛だね+0
-0
-
78. 匿名 2023/01/10(火) 21:50:27
友達がセクシー女優になると言ってきたので縁を切りました。+0
-0
-
79. 匿名 2023/02/04(土) 09:22:11
>>50
ママ界隈とか疑ったりしない人が多いから、自己愛ママがリーダーボスママとなって取り巻きが絶えないよ。
自己愛対策をしてて近寄らない私のほうがボッチで変なママだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都府の30代女性は、会社の同僚・友人Aと絶縁した。