
堺雅人が事務所独立 28年所属…昨年大みそか契約満了で円満退社
183コメント2023/01/10(火) 14:13
-
1. 匿名 2023/01/06(金) 08:03:20
元日からは個人で活動しており、関係者は「堺は田辺エージェンシーに対して『20代からお世話になり、大変感謝している』と話しています」と明かした。+30
-29
-
2. 匿名 2023/01/06(金) 08:03:51
干されそう+37
-57
-
3. 匿名 2023/01/06(金) 08:03:56
なぜ?+130
-1
-
4. 匿名 2023/01/06(金) 08:04:31
事務所あっての俳優なのにね
勘違いしてる奴多すぎ+33
-71
-
5. 匿名 2023/01/06(金) 08:04:53
芸能界もYouTuber界隈も独立する人多いね
マネジメント大変そうだけど、入ってくるお金が違うのかな+188
-1
-
6. 匿名 2023/01/06(金) 08:05:21
28年もいて貢献もしたから円満だよね+277
-3
-
7. 匿名 2023/01/06(金) 08:05:21
皆独立するね
事務所ありきのキャスティング無くなるなら良いけど+148
-0
-
8. 匿名 2023/01/06(金) 08:06:01
なんか凄いイメージのいい人
脇役で地道に下積み続けてきた人だからなおのこと好き+184
-25
-
9. 匿名 2023/01/06(金) 08:06:13
俳優として自立してもやっていけそうだしね+72
-3
-
10. 匿名 2023/01/06(金) 08:06:17
最近CMばかりで俳優やってないじゃん。+187
-3
-
11. 匿名 2023/01/06(金) 08:06:55
>>4
若い子がちょっと売れて自分の力だと思って独立したなら勘違いだと思うけど今回は違うでしょう+247
-4
-
12. 匿名 2023/01/06(金) 08:06:56
>>7
どうせ税金対策の暖簾分け+116
-2
-
13. 匿名 2023/01/06(金) 08:07:24
>>4
俳優がいなきゃ事務所だって潰れるだろう+90
-2
-
14. 匿名 2023/01/06(金) 08:09:30
円満な離婚と退社なんて世の中にあるんだろうか+139
-3
-
15. 匿名 2023/01/06(金) 08:09:52
>>5
キンコン西野が、事務所に入ってると自分の出演した版権が全部吉本に持ってかれて歳とった時に何も残らないと言ってた
できるだけ早く事務所をやめて自分の権利や資産を増やさないとさらに歳とった時に手元に何もなくなるみたいなこと言ってて納得した
+171
-2
-
16. 匿名 2023/01/06(金) 08:10:02
>>4
所属するタレントがいないと仕事にならないけどね+44
-1
-
17. 匿名 2023/01/06(金) 08:11:45
>>4
商品がなくなると事務所は成り立たないよ+52
-1
-
18. 匿名 2023/01/06(金) 08:12:07
>>3
給料の中抜きが嫌なんだろうね+109
-1
-
19. 匿名 2023/01/06(金) 08:12:55
>>2
視聴率男だからそれはない+13
-20
-
20. 匿名 2023/01/06(金) 08:13:51
もう事務所も畳むかもしれない社長も高齢だしね+76
-0
-
21. 匿名 2023/01/06(金) 08:15:08
>>15
なるほどー+55
-0
-
22. 匿名 2023/01/06(金) 08:15:28
>>4
そろそろ自分のペースで仕事したいんじゃないかな
もう十分過ぎるほと事務所には貢献してきたと思う+152
-1
-
23. 匿名 2023/01/06(金) 08:15:32
田辺って人芸能界のドンとかよく言われてる人?そこを円満で辞めれるの?+95
-0
-
24. 匿名 2023/01/06(金) 08:15:47
だろうなぁ
これから!って時に、菅野美穂のお産に付き合ってた
事務所側は今や視聴率も稼ぐ男だからどんどん仕事を入れたい
でも堺雅人は仕事も大切だけど家庭も大切だから家庭も優先したい
自由にするためには独立が1番だもの
菅野美穂が溺愛されてて羨ましい
+138
-11
-
25. 匿名 2023/01/06(金) 08:16:05
堺さんは視聴率男だし十分な実績のある俳優さんだけど、ちょっとマンネリ感が否めない。飽きちゃったよ。+72
-10
-
26. 匿名 2023/01/06(金) 08:16:36
タモリさんとか永作博美とかの事務所だったんだね+50
-0
-
27. 匿名 2023/01/06(金) 08:17:11
>>5
この人の場合売れっ子で支払うお金が莫大過ぎて事務所が大変なのかも?と思った
+29
-4
-
28. 匿名 2023/01/06(金) 08:17:15
>>5
綾瀬はるかは独立で税理士に詐欺られてたから、一長一短だよ
+22
-11
-
29. 匿名 2023/01/06(金) 08:17:57
>>23
バーニングの社長のこと呼び捨てにできるのは田辺さんだけらしいよ
きちんと義理を果たせば認めてくれるんじゃないの?+112
-1
-
30. 匿名 2023/01/06(金) 08:18:39
去年だかに出たコメディドラマ、ひどかったね。がっかりしたわ。+57
-4
-
31. 匿名 2023/01/06(金) 08:18:53
>>15
吉本なら、そうかも。+64
-1
-
32. 匿名 2023/01/06(金) 08:19:37
>>26
夏目三久さんのイメージだわ。+56
-0
-
33. 匿名 2023/01/06(金) 08:19:59
>>25
そうだよね。何をやっても半沢直樹みたいな。昔はもう少し自然な演技ができた気がするけど、今はどの役も同じように見えるし、演技に幅が無い気がする。+80
-14
-
34. 匿名 2023/01/06(金) 08:20:59
>>10
私も見てないなと思って調べたらドラマは、半沢直樹の続編の前は5年も出てないし、最近もスペシャルドラマ一本だけ。
映画も2018年から出てなくて、今年久しぶりに出たのが「Dr.コトー診療所」。
レギュラーとはいえ、ちょっとしか出てないし。
事務所と話し合いでちょっと干されてたの?って思った。+13
-25
-
35. 匿名 2023/01/06(金) 08:21:30
円満退社って言う人ほど円満じゃないんだろうなって思っちゃう+55
-3
-
36. 匿名 2023/01/06(金) 08:21:41
>>4
最近独立多いよね
そういう時代でもあるんじゃない+9
-0
-
37. 匿名 2023/01/06(金) 08:21:51
個人事務所でうまくいってる俳優さんっているの?+11
-0
-
38. 匿名 2023/01/06(金) 08:22:26
>>23
もうすぐ事務所を閉めそうだら先手を打って退社した可能性はありそう+106
-0
-
39. 匿名 2023/01/06(金) 08:22:33
半沢直樹も続編までやったし大河も主演して、今の事務所でやる事はやり切った感があるのかも。+40
-0
-
40. 匿名 2023/01/06(金) 08:22:38
売れっ子は本人の生活は困って無くても、社員や売れてないタレント食べさせる為に働かないといけないところもあるからね
お金にならない小さな作品とかも自由にやりたいんじゃないの+51
-0
-
41. 匿名 2023/01/06(金) 08:23:04
>>19
甘いな…って思う+19
-4
-
42. 匿名 2023/01/06(金) 08:23:29
メリカリのCMは合ってない。+47
-1
-
43. 匿名 2023/01/06(金) 08:24:09
>>26
そうだよ
永作は18歳のデビューからだから34年所属
長いね+23
-0
-
44. 匿名 2023/01/06(金) 08:24:32
>>15
プペルの本の権利はよしもとなの?+8
-0
-
45. 匿名 2023/01/06(金) 08:25:04
タモリのいいとも遺産が底をつきてきたのかな事務所の廃業も近いかもね+46
-0
-
46. 匿名 2023/01/06(金) 08:25:43
>同じ12月31日付で渡辺謙(63)が大手芸能事務所、ケイダッシュから独立したばかり。ここ数年、中谷美紀(46)、小泉今日子(56)、米倉涼子(47)、柴咲コウ(41)ら大物俳優の独立が続いている。
最近の芸能人は独立後も仕事ちゃんとある感じだよね+58
-0
-
47. 匿名 2023/01/06(金) 08:26:08
>>41
私もそう思う、
昨年の大河で「中川大志」が堺雅人にソックリだった、で人気を得た。
堺雅人の代わりはいっぱいいて、どんどん出てくる、
堺雅人は、
唯一無二にはなれないと思う。+18
-33
-
48. 匿名 2023/01/06(金) 08:26:50
>>45
それもあるかな、過渡期かも。+17
-0
-
49. 匿名 2023/01/06(金) 08:27:38
>>37
山本耕史
ここは長い間個人事務所だから独立した人とは比べにくいと思うけど+75
-0
-
50. 匿名 2023/01/06(金) 08:28:07
>>37
樹木希林さんは長くそうだった。+19
-1
-
51. 匿名 2023/01/06(金) 08:28:22
そういえば菅野美穂さん、このところドラマで観てない気がする。
子育てシフトなのかな?+13
-2
-
52. 匿名 2023/01/06(金) 08:28:58
>>46
小泉今日子さんは強いね。+2
-20
-
53. 匿名 2023/01/06(金) 08:29:19
>>23
有吉の嫁最後辞めたじゃん?+46
-1
-
54. 匿名 2023/01/06(金) 08:30:21
>>51
堺雅人も半沢以来出てたっけ?
CMシフトで子育て中心とか?+14
-0
-
55. 匿名 2023/01/06(金) 08:30:26
>>11
もう十分稼いだから、ゆっくり働きたい独立かもしれないよね
事務所にいたら、無理してでも入れないといけない仕事はあるだろうし+50
-0
-
56. 匿名 2023/01/06(金) 08:30:26
>>46
キムタクも独立して欲しい、
意地でもしないだろうけど。
独立したあとの「作品」をみたいんだよね。
才能がある人だから。
スターでいたいならしょうがないけどね。+3
-19
-
57. 匿名 2023/01/06(金) 08:30:54
もともと子供できてからは仕事セーブしてきたから、自分のペースでやりたいんたろうな。+10
-0
-
58. 匿名 2023/01/06(金) 08:31:00
>>34
子育てに時間割きたいとか
+30
-1
-
59. 匿名 2023/01/06(金) 08:31:06
>>37
水谷豊?+5
-0
-
60. 匿名 2023/01/06(金) 08:31:10
>>8
番宣でスッキリでた時、ずーっとニコニコしながらお話してて好きになったw+43
-4
-
61. 匿名 2023/01/06(金) 08:32:17
>>15
ところで西野は芸人辞めたの?+49
-0
-
62. 匿名 2023/01/06(金) 08:33:20
>>24
堺雅人は劇団もやってるので、
そっちもしたいのかな。+33
-3
-
63. 匿名 2023/01/06(金) 08:33:25
>>6
田辺だからどうなのかな何考えてるか謎
タモリと永作だけになっちゃう+53
-0
-
64. 匿名 2023/01/06(金) 08:33:39
>>53
結構揉めてたイメージがあるスポーツ紙に熱愛すっぱ抜かれて結婚するのに数年もかかってる…+62
-1
-
65. 匿名 2023/01/06(金) 08:33:47
>>51
先日、doctorsにゲスト出演してたよ。
沢村一樹の友情出演みたいなもんだけど+4
-0
-
66. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:06
>>35
普通に退社でいいのにね。+8
-0
-
67. 匿名 2023/01/06(金) 08:36:33
>>10
cmタレントのほうがお金稼げる。
+65
-0
-
68. 匿名 2023/01/06(金) 08:40:14
>>4
どの立場で言うてんの
勘違いしてんのはあんた+11
-1
-
69. 匿名 2023/01/06(金) 08:40:27
最近はCMの印象が強い
ドラマとかあんま出てないよね?+5
-0
-
70. 匿名 2023/01/06(金) 08:42:36
>>19
既に干されてない?
ドラマ全然出てないし。+29
-8
-
71. 匿名 2023/01/06(金) 08:43:29
>>46
仕事ある人は元事務所と業務提携が多いけどね
渡辺謙も業務提携みたいだし+22
-0
-
72. 匿名 2023/01/06(金) 08:43:31
>>18
それもだし、事務所が主演作品選びすぎてて思うように出来てないとか?本人は脇役でも喜んでやりそうなタイプに見える。+132
-2
-
73. 匿名 2023/01/06(金) 08:44:03
>>1
若い頃
富田靖子のヒモだったのはホントの話?+20
-0
-
74. 匿名 2023/01/06(金) 08:44:19
>>26
SMAPがここに移籍する噂があったよね+7
-0
-
75. 匿名 2023/01/06(金) 08:46:17
>>73
ヒモかどうかは知らないけどつき合ってるのは認めてた+33
-0
-
76. 匿名 2023/01/06(金) 08:46:20
>>74
頓挫したのもあのメンバーがネックになってそう
関係ないか+2
-8
-
77. 匿名 2023/01/06(金) 08:49:14
>>54
田辺で契約したCMを引き継げるかは謎+25
-0
-
78. 匿名 2023/01/06(金) 08:50:15
今ドラマとかに出ないのは、育児に専念したいからって見たような気がするよ。
連ドラや映画の撮影に入ると、時間拘束されちゃうもんね。+7
-1
-
79. 匿名 2023/01/06(金) 08:50:26
>>46
渡辺謙ってケイダッシュだったの?お笑い芸人の事務所だと思ってた…+3
-5
-
80. 匿名 2023/01/06(金) 08:51:45
>>70
あれだけCM出まくりなのに干されてるとか無いわw
干されてるんじゃなく仕事選んでるんだよ+19
-10
-
81. 匿名 2023/01/06(金) 08:53:12
>>54
堺さん、コマーシャルはたくさん出てますよね。
それも本数打つ企業が多いかな。
なので、ドラマが途切れてる印象がなかったです。+9
-2
-
82. 匿名 2023/01/06(金) 08:53:24
>>15
老後しぼむ芸能人けっこう多いもんね。
昔はデビューも若くてお金の事とか他人任せで学ぶ暇も無く働いてあまり貯まらない人も多そう。
今の芸能人は色々見て知ってるよね。+34
-0
-
83. 匿名 2023/01/06(金) 08:54:44
>>54
ドラマは時間も期間も縛られるし、CMに絞って子供の受験とかに寄り添ったんだろうなー賢いやり方よね。知名度ないと出来ないけど。+20
-0
-
84. 匿名 2023/01/06(金) 08:54:50
>>65
それは気付かなかったです。
菅野さん好きなので、家庭が落ち着いたら第一線に戻ってほしいな。+2
-5
-
85. 匿名 2023/01/06(金) 08:59:44
>>56
キムタはないやろ、出るタイミングはいくらでもあったし+19
-0
-
86. 匿名 2023/01/06(金) 09:00:36
声優の独立はよく耳にするけど
俳優は大御所中堅でもあまり聞かない+2
-3
-
87. 匿名 2023/01/06(金) 09:01:26
>>43
だから生き残ってる訳ね
+8
-0
-
88. 匿名 2023/01/06(金) 09:01:53
田辺って芸能界の中で強いって聞いてたけど、有名なのタモリと永作さんだけなんだね。
そりゃ夏目さん離したがらないはずだわ+14
-0
-
89. 匿名 2023/01/06(金) 09:02:47
最近は役者仕事セーブしてCMメインて感じだったからまた映画やドラマでたくさん見たいなぁ
お子さんの受験も終わったみたいだし+6
-1
-
90. 匿名 2023/01/06(金) 09:03:16
>>85
既婚者だったら妻の意向もあるしな。+7
-1
-
91. 匿名 2023/01/06(金) 09:04:20
>>15
キンコン西野はなー…
その時自分が置かれてる状況に合わせて、後付けで「実は全て計画どおりです(ドヤ」的なこというよね
吉本辞める前は、絶対事務所辞めないとか僕が辞めない理由とかいろいろご高説してたのに
嘘は言ってないんだろうけど、なんか話すりかえまくる人だからさー+61
-0
-
92. 匿名 2023/01/06(金) 09:06:02
>>79
田辺の傘下だよ+10
-0
-
93. 匿名 2023/01/06(金) 09:06:41
>>88
田辺は筆頭事務所で系列グールプや暖簾分け事務所も有るから安泰だし、田辺さんもかなりドン+17
-0
-
94. 匿名 2023/01/06(金) 09:07:19
田辺エージェンシーって夏目三久も辞めたし、タモスも高齢だし
もう事務所を畳む気なのかな+18
-0
-
95. 匿名 2023/01/06(金) 09:09:48
>>94
タモリやめたらケイダッシュに引き継ぐのかも
確かtbsでオーディション番組やって若い子新しく入れてる+6
-0
-
96. 匿名 2023/01/06(金) 09:11:54
>>85
YOSHIKIがライブ配信で暴露した、元恋人・工藤静香と「たまに電話で」つながっている現状(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「X JAPAN」のYOSHIKIによる新年早々の“爆弾発言”がファンをざわつかせている。
「X JAPAN」のYOSHIKIによる新年早々の“爆弾発言”がファンをざわつかせている。
突然、「静香」を口にしたYOSHIKI
PPV(ペイ・パー・ビュー)番組のために主なトーク内容は割愛するが、4人が登場してから1時間が経過した頃、紅白でのパフォーマンスをひと通り振り返った後に“事件”は突如として起きた。
YOSHIKI「あ、そう。静香がいて、今日。静香が」
HYDE「言っちゃっていいんですか?」
YOSHIKI「いやいやいや、(静香とは)仲良いよ。えっ、こういうのマズい話なの?」
3人「いやいやいや」「大丈夫っすよ」「知らないっす」+4
-7
-
97. 匿名 2023/01/06(金) 09:12:51
>>15
一概には言えないと思う。事務所に所属してるから定期的に仕事がもらえたり最低限の金銭的保証は受けてるのでは。特に芸人なんてスキャンダルのもみ消しとかギャラ以外の部分で面倒見てもらうことだってあるはず。単純にお金の問題では片づけられない部分があると思うけどね。+40
-0
-
98. 匿名 2023/01/06(金) 09:13:58
>>23
その田辺エージェンシーの社長って小林麻美さんのご主人だっけ+37
-0
-
99. 匿名 2023/01/06(金) 09:15:16
>>15
西野さんは芸人じゃないですからね+4
-1
-
100. 匿名 2023/01/06(金) 09:16:45
>>68
この世には事務所側の人間だっているもんね
ここも然りでしょう+9
-0
-
101. 匿名 2023/01/06(金) 09:16:57
堺さんここ数年はほぼドラマとか出てないよね
CMではけっこう見かけるけど
やっぱり俳優さんなんだからドラマや映画での活躍が見たいよね
独立を機にまた色々な役を演じて欲しいな+23
-1
-
102. 匿名 2023/01/06(金) 09:20:16
>>5
樹木希林さんて昔から1人個人事務所やっていて雇用者いないから、人件費も要らずそのまんま収入になるんでは。その代わりギャラ交渉とか税金とか面倒な手続きは自分でやらないといけないが、それを苦痛だと思わない人とある程度実績があって次々とオファーが来る人じゃないと無理だよな。
+41
-0
-
103. 匿名 2023/01/06(金) 09:21:53
>>43
ヨコ
「永作(エイサク)」って誰だろうってしばらく悩んだ+4
-0
-
104. 匿名 2023/01/06(金) 09:23:23
>>101
CMなんて特に理由もなく新しいシリーズに切り替わっていくからね
やっぱり堺さんは舞台のことは考えてると思う+11
-1
-
105. 匿名 2023/01/06(金) 09:26:58
堺さん今ってマクドばっか食べてて、寂しいよ!
ドラマや映画で見たいよ!+16
-1
-
106. 匿名 2023/01/06(金) 09:27:34
舞台もまたやってほしい!+13
-1
-
107. 匿名 2023/01/06(金) 09:27:46
田辺エージェンシーなのになんで+1
-0
-
108. 匿名 2023/01/06(金) 09:34:26
>>91
捕まってないだけの詐欺師だからね(大悟)+13
-0
-
109. 匿名 2023/01/06(金) 09:35:31
>>101
堺さんは、やっぱり半沢の劇的ヒットで、ああいうキャラを求められてるんだろうと思う。
リーガルハイが良かったけれど、あれを見てオファー来たとか聞いたので、それ以前にやってたような演じ方ができなくてつまらなくなったのかなとかも思う。+21
-0
-
110. 匿名 2023/01/06(金) 09:38:08
>>102
さらば青春の光も個人事務所で森田が社長だけどギャラ交渉を演者である自分がするのはしんどいって。だからマネージャーがやってくれるらしいけど
独立して個人事務所って言っても、たいていの芸能人はマネージャーとかスタッフもいるけど樹木希林は一人でやってたらしいね+23
-0
-
111. 匿名 2023/01/06(金) 09:38:49
>>91
プペ映画で吉本出資なのに吉本の名前出したくないッテ揉めてたよね
アホやろ+27
-0
-
112. 匿名 2023/01/06(金) 09:41:20
>>24
独立っていうとお金か!って言う人多いけど、堺雅人の場合は違いそうだよね。仕事もしっかり選んでる感じするし家族大事にしたいんだろうね+33
-3
-
113. 匿名 2023/01/06(金) 09:41:50
>>15
売れてからの目線ならそうだけど、売れるまでは逆にたいした能力もないのに月給もらえたりとか仕事の斡旋してもらえたり、吉本なら劇場だしてもするのである程度はwiniwinなんじゃない?
+13
-0
-
114. 匿名 2023/01/06(金) 09:41:56
>>5
個人事務所の方が入ってくるのは大きそう。
マネジメントは大変だから信頼出来るマネージャーを引き抜いて独立じゃない?+8
-0
-
115. 匿名 2023/01/06(金) 09:42:21
>>92
知らねー…
なんか芸能界詳しい人多いよね
あとガル初めてから電通とか知った。+1
-3
-
116. 匿名 2023/01/06(金) 09:51:30
>>49
なんたって年齢=芸歴だし、0歳から個人でやってるなんて芸能界広しといえど彼ぐらいでしょう+23
-0
-
117. 匿名 2023/01/06(金) 09:53:35
>>82
>>15
おじさんになったら人気しぼむじゃん
結婚しても人気あるタレントはキムタク以外いないでしょ+2
-11
-
118. 匿名 2023/01/06(金) 09:54:52
>>46
柴咲コウ、スタダやめたの勿体なくない?+18
-1
-
119. 匿名 2023/01/06(金) 09:55:59
>>115
横だけどそれは知らなすぎじゃない?+6
-1
-
120. 匿名 2023/01/06(金) 09:57:08
>>106
ほんとだよ
2019年の新感線が最後で10年以上出てない
もう映画に足場を移しっちゃったと思って寂しかった
また舞台に戻ってきてくれるといいな+6
-0
-
121. 匿名 2023/01/06(金) 09:57:30
>>37
遠藤憲一さんもそうだし、探せば結構いそう。
自分から独立しなくても
「所属事務所が廃業した」から個人事務所に、というケースもあるから。+13
-0
-
122. 匿名 2023/01/06(金) 10:01:24
>>37
大沢たかおとか+9
-1
-
123. 匿名 2023/01/06(金) 10:02:18
>>79
横だけど、俳優の渡辺謙(わたなべけん)と
アンジャッシュの渡部建(わたべけん)を混同してない?+0
-1
-
124. 匿名 2023/01/06(金) 10:03:23
>>10
実は大根だから、老人になっても俳優業一本でとは本人思ってないのかも。
CMで稼げるうちは稼いで、今後は子育てと人生を謳歌する事に時間使いたいとか。+11
-32
-
125. 匿名 2023/01/06(金) 10:07:37
>>102
いやいや、個人事務所だからこそ税理士や弁護士はいるでしょう。
樹木希林は不動産で稼ぎまくってた凄腕の投資家だし、生前分与で資産は無くなる前に家族に分配するほど。+20
-0
-
126. 匿名 2023/01/06(金) 10:07:52
>>92
強いよね+2
-0
-
127. 匿名 2023/01/06(金) 10:09:04
>>121
遠藤さんはソウ○だから切れないよドラマ+12
-0
-
128. 匿名 2023/01/06(金) 10:09:39
>>52
図太い+6
-1
-
129. 匿名 2023/01/06(金) 10:10:47
>>118
大河やってからいろいろ目覚めちゃったね。直虎よかった+1
-8
-
130. 匿名 2023/01/06(金) 10:26:17
>>49
長い間より一度も芸能事務所に所属した事なく家族がやってる個人事務所所属だけで活躍
また若い頃に大手に所属した方が良いのか家族で何度も話し合いしたらしいがそのままで良いって結論に達して今
+32
-0
-
131. 匿名 2023/01/06(金) 10:41:43
>>37
満島ひかり
独立しても仕事順調+10
-0
-
132. 匿名 2023/01/06(金) 10:46:28
>>119
勉強するよ
20代全部就活とかお金、病気で悩んでて知るタイミングなかった。というかいろんな情報入れすぎたら毎日のルーティンこなせない+2
-0
-
133. 匿名 2023/01/06(金) 10:47:46
>>123
してないよー杏の父親だよね
アンジャッシュはじんりきしゃじゃん
芸人の事務所はオンバト好きだから入る+2
-0
-
134. 匿名 2023/01/06(金) 10:56:46
>>118
なんか自分で事業したいんじゃなかった?
今はアパレルからはじめたみたい+7
-0
-
135. 匿名 2023/01/06(金) 11:02:50
>>133
ケイダッシュステージ(オードリー、原口あきまさなど)
ケイダッシュ(渡辺謙、高橋克典など)
同じ田辺グループ+3
-0
-
136. 匿名 2023/01/06(金) 11:45:11
>>117
阿部寛、大沢たかお、柳楽優弥とかは結婚が特にマイナスになってない気がする。+15
-0
-
137. 匿名 2023/01/06(金) 11:49:47
>>15
出だしの頃プッシュされてたんじゃないの?
+3
-0
-
138. 匿名 2023/01/06(金) 11:56:23
>>49
もはや殺陣所作与えられた脚本の役への読解力。お見事というしかない唯一無二。あげすぎとよく言われるけど居眠り磐音は彼以外考えられなかったな+24
-0
-
139. 匿名 2023/01/06(金) 11:59:49
リーガルハイや半沢のようなライト層向けのヒットコンテンツより、舞台とかドラマだったら時代劇のようなのやりたそう+9
-0
-
140. 匿名 2023/01/06(金) 12:10:59
根っからの演技人なのに、事務所の方針で、CMにしか出させてもらえなかったらしい。
事務所のミスだね。+4
-1
-
141. 匿名 2023/01/06(金) 12:11:35
>>135
渡辺謙も、独立したよね。
+1
-0
-
142. 匿名 2023/01/06(金) 12:12:32
>>125
弁護士税理士は委託すれば済む+2
-0
-
143. 匿名 2023/01/06(金) 12:25:16
>>101
事務所の方針で、カネにならない仕事はさせなかったんだろうね。
でも、堺さんは、演技の仕事をしたかった、と。+15
-1
-
144. 匿名 2023/01/06(金) 13:53:27
>>117
人気の話じゃなくて、お金の話よ。
老後意外にお金なくなってる芸能人少なくない。+5
-0
-
145. 匿名 2023/01/06(金) 13:55:54
>>79
ケイダッシュはオードリーの事務所のイメージ。+2
-0
-
146. 匿名 2023/01/06(金) 14:17:44
次々と独立してるし、昔からも多かった独立。それでモメてる芸能人も多数。
↑
これだけでも、事務所にかなりの搾取がなされてるのがわかりそう。お金が絡むと野心がむき出しになるからね。体を使ってるのは個人なんだから。
+3
-0
-
147. 匿名 2023/01/06(金) 14:19:40
>>15
それでシンガーも作った人が自分の権利にしておいて、解散したら自分だけ歌えるようにするのかな。大友さんとか。+4
-0
-
148. 匿名 2023/01/06(金) 14:24:17
>>62
劇団やってるの?+4
-1
-
149. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:15
>>3
カンノミホ…+0
-4
-
150. 匿名 2023/01/06(金) 16:10:20
田辺のホームページ見てきたけど、オーディション番組で選ばれた若い女の子が多くなってきてる。そちら方面に力を入れ始めたのかな?堺さんは去年の単発ドラマもCMもなんだかぱっとしないから、ぜひ心機一転してほしい。+2
-0
-
151. 匿名 2023/01/06(金) 17:34:29
>>101
事務所の方針で、カネにならない仕事はさせなかったんだろうね。
でも、堺さんは、演技の仕事をしたかった、と。+4
-1
-
152. 匿名 2023/01/06(金) 17:40:39
>>15
吉本の社員をネットで恫喝して首を切られた西野さんですね。
その後辞めさせられても今まで通り劇場にも出たいし、キングコングとしても仕事をしていきたいと言って大﨑会長に長文のメールを送りつけて泣きついた西野さんですね。+4
-0
-
153. 匿名 2023/01/06(金) 17:41:11
>>107
社長と仕事の方針が合わなかったのでは
+5
-0
-
154. 匿名 2023/01/06(金) 17:42:15
>>104
元々舞台人だもんね
でも、舞台はお金にならないから、事務所が断ってたとか+6
-1
-
155. 匿名 2023/01/06(金) 17:44:46
>>110
樹木さんと堺さん、タイプが似てるから、大丈夫そう+4
-3
-
156. 匿名 2023/01/06(金) 17:45:38
>>77
引き継げなかったら、田辺が潰したということになるのか+5
-0
-
157. 匿名 2023/01/06(金) 17:47:39
>>33
前にもガルに書いたけど、Dr.コトーの鳴海先生みたいな役が素晴らしいと思うんだよね。
ああいう静かな役こそ、堺さんには合うと思うんだ!
リーガルハイとか半沢直樹で、少し舞台俳優みたいな、癖のある役が増えちゃったから、堺さんの良さが消されちゃってる感じで勿体ないなぁと、個人的には思う。
もちろん大好きな俳優さんです。+23
-6
-
158. 匿名 2023/01/06(金) 18:16:42
>>118
スタダ辞めてから作品に恵まれなくなったね
35歳の少女やインビジブルはイマイチだった+9
-3
-
159. 匿名 2023/01/06(金) 18:18:21
堺雅人って医師(ドクター倫太郎)、警察(JOKER)、弁護士(リーガルハイ)と大人向けの役は一通りしたよね+10
-1
-
160. 匿名 2023/01/06(金) 18:28:17
>>159
jokerは、ちょっと異端だった。
+9
-0
-
161. 匿名 2023/01/06(金) 18:36:21
水谷豊みたいにテレビ俳優で。+3
-1
-
162. 匿名 2023/01/06(金) 18:38:18
>>49
お母さんが事務所の社長だっけ?+11
-0
-
163. 匿名 2023/01/06(金) 18:49:06
堺さんは主演にこだわらず自分が面白いと思う芝居をやりたいんじゃないかな。事務所はそれを許さない
役の大小にこだわらず自由に仕事選んで自分一人の実力で今ノリに乗ってる山本耕史の生き方が羨ましくなったのかも
これから堺さん、色んな役に挑戦しそうな予感
楽しみだな+21
-2
-
164. 匿名 2023/01/06(金) 18:54:21
>>157
顔芸とかいらないよね。
あの淡々とした感じでいいんだよね。
山波さんとか、鳴海先生とか。+21
-0
-
165. 匿名 2023/01/06(金) 19:00:14
昭和の空気を引き継ぎてきた社長やタモリなどの大物芸能人が引退したりいなくなったら、芸能界もどんどん自由になっていきそうだよね。けどそれで良いような気もする+5
-0
-
166. 匿名 2023/01/06(金) 20:10:15
>>158
ガリレオの映画は良かったよ+1
-3
-
167. 匿名 2023/01/06(金) 20:11:15
>>165
あの事務所、堺さんが抜けたら、タモリだけだよね。
永作さんも、すごく売れてるわけじゃないし。+8
-0
-
168. 匿名 2023/01/06(金) 20:42:20
堺さんは主演にこだわらず自分が面白いと思う芝居をやりたいんじゃないかな。事務所はそれを許さない
役の大小にこだわらず自由に仕事選んで自分一人の実力で今ノリに乗ってる山本耕史の生き方が羨ましくなったのかも
これから堺さん、色んな役に挑戦しそうな予感
楽しみだな+5
-1
-
169. 匿名 2023/01/06(金) 20:52:15
>>168
だね。
半沢直樹、リーガル・ハイといった代表作の続編をやりつつ、舞台や小作品にチャレンジしてほしいなあ。+8
-0
-
170. 匿名 2023/01/06(金) 20:53:42
>>107
田辺は、夏目三久も辞めちゃったよね。
縛りすぎるのかも。+5
-0
-
171. 匿名 2023/01/06(金) 22:27:34
>>166
それは続編だから
15年前からキャラ立ちしてるから
+1
-0
-
172. 匿名 2023/01/06(金) 23:12:47
真田丸も良かったよ。+5
-0
-
173. 匿名 2023/01/07(土) 03:02:35
>>24
神戸生まれだけど、育ちは宮崎だよね。宮崎男子は男らしいけど、女に尽くすのが好きな人が多い。本当に優しいんだよね。+6
-1
-
174. 匿名 2023/01/07(土) 07:59:24
>>24
逆だよ
堺さんは演技の仕事をたくさんしたいのに、事務所は、安売りしたくない
日テレの連ドラも、イチャモンつけて断ったとか
堺さんは、自由に仕事したくなったんだよ+13
-2
-
175. 匿名 2023/01/07(土) 08:36:18
>>8
「篤姫」出た直後に主演映画の宣伝イベントで本物を見たけど、笑顔がめちゃくちゃ素敵でそれ以来ずっとファン。
家定役とのギャップに見事にやられたわw
菅野美穂も好きだったから結婚して嬉しかった。
その後「半沢直樹」が当たって大河の主役もやって、本当に良かったね!って思ってる。+10
-0
-
176. 匿名 2023/01/07(土) 08:56:56
新選組!の忘年会で皆で盛り上がってパンツまで脱いじゃうような人だからね
仕事選ぶ大物俳優扱いは、きっと柄に合わないって思ってたんじゃないかな
ファンの私もそう思ってた+8
-0
-
177. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:06
>>174
逆だよね
24は堺ファンじゃないだろうな
+3
-0
-
178. 匿名 2023/01/07(土) 17:19:20
法人税を払うのを減らしたくて恩人を裏切ったか。世の中そんなもんだよね。案外がめついね。まあ周りがみんなそうしてるのに馬鹿らしいというのは短・中期的には正しいかもしれないけど。+0
-7
-
179. 匿名 2023/01/08(日) 02:27:33
これ結構ビックリなニュースだったけどあんまり話題になってないよね。干されるとか今はそんな時代じゃないよね。+4
-0
-
180. 匿名 2023/01/09(月) 08:05:05
RIP SLYMEもゴタゴタの中に事務所辞める辞めないがあったんじゃないかと個人的には思ってる
結局みんな辞めちゃったけど+3
-0
-
181. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:41
>>62
劇団は学生の時の話。学生劇団だから今は関係ないし+6
-0
-
182. 匿名 2023/01/09(月) 15:39:54
>>163
山本耕史は演技から音楽まで幅広くこなすだけでなく
人脈の広さもハンパなくて後輩の後押ししたりすることを厭わないマメさがある
人付き合いでは癖のありそうな堺さんが同じように好きな仕事をやってくには、信頼できる良いマネージャーが不可欠だろうなあ
+4
-0
-
183. 匿名 2023/01/10(火) 14:13:04
>>34
お子さんの小学校受験があったからでは?
受験の塾にも堺雅人が付き添って…って菅野美穂と2人で頑張ってたみたいだし+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優、堺雅人(49)が約28年所属していた大手芸能事務所、田辺エージェンシーから独立したことが5日、分かった。昨年12月31日付で同社との専属契約が満了となり、円満退社した。