ガールズちゃんねる

ゲームで泣いてしまった経験

537コメント2023/01/14(土) 19:05

  • 1. 匿名 2023/01/06(金) 00:11:04 

    ありますか?
    主はFF5のガラフの一騎打ちの場面です
    ゲームで泣いてしまった経験

    +276

    -14

  • 2. 匿名 2023/01/06(金) 00:11:44 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +512

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/06(金) 00:12:02 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +26

    -59

  • 4. 匿名 2023/01/06(金) 00:12:10 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +128

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/06(金) 00:12:12 

    キムタクがごとくは2作とも泣いた

    +107

    -9

  • 6. 匿名 2023/01/06(金) 00:12:30 

    FF9でジタンを仲間たちが迎えに来るシーンで毎回泣く

    +186

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/06(金) 00:12:40 

    FF10

    +229

    -6

  • 8. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:09 

    FINAL FANTASYⅩ

    +169

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:14 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +174

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:15 

    ドラクエでパパスが息子を守って戦って死んじゃった時
    大号泣した

    +359

    -6

  • 11. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:16 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:16 

    大神のラスト

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:32 

    俺の夏休み
    ゲームで泣いてしまった経験

    +116

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:34 

    ワンダと巨像

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:34 

    ザックスの最期はもう嗚咽して泣いたわ

    +147

    -5

  • 16. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:43 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +186

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:44 

    ファイファン10かな

    +31

    -10

  • 18. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:47 

    FF9のラスト

    +96

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:52 

    龍が如く7で泣いた
    あれもう福祉の授業にするべきだろ

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:53 

    >>2
    おきのどくw
    ゲームのくせにめちゃくちゃ気遣ってる

    +153

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/06(金) 00:13:56 

    クロノトリガーの中世のBGMを聴くだけで泣きそうになる

    +170

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/06(金) 00:14:03 

    >>2
    ♪デロデロデロデロデッデデリン♪

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/06(金) 00:14:29 

    ドラクエ、キーファが離脱して完全に戻ってこないと確信したときは泣ける

    +94

    -5

  • 24. 匿名 2023/01/06(金) 00:14:52 

    キングダムハーツ

    +50

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/06(金) 00:14:55 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:18 

    シャドウハーツ2

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:20 

    カミュと妹のくだり
    ゲームで泣いたの最初で最後

    +5

    -15

  • 28. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:24 

    >>2
    これでマジで泣いたわ。冒険の書が消える音楽トラウマ。

    +142

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:36 

    >>23
    タネ返してー!!

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:39 

    FF8のエンディングはもう映画
    一番泣いたのは、ラグナのプロポーズシーン

    +110

    -13

  • 31. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:46 

    ファミコンだけど一生懸命やってたのに弟が本体に蹴つまずいて消えたときは泣いた

    +139

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:55 

    >>19
    龍が如く7一か月も前に買ってまだ積んでるんだよね
    ホライゾン終わったしそろそろやってみるか…

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/06(金) 00:15:55 

    そりゃもう大神よ

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/06(金) 00:16:16 

    グランディア
    っていうゲームで
    もう内容も思い出せないけど
    ボタボタ涙落として泣いた記憶

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/06(金) 00:16:21 

    テイルズオブシンフォニア
    人間牧場とかコレットの変化とか色々泣ける

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 00:16:28 

    >>9
    ラスボス戦は本当に泣いた
    今でも太陽は昇る聞くと泣ける

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 00:16:29 

    ポケダン(ポケモンダンジョン)シリーズは泣ける
    ポケモン本家以外は食わず嫌いしてたけど、ダンジョンシリーズはプレイしてよかった!!

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/06(金) 00:17:06 

    >>11
    ガルチャンでエターニアに遭遇するとは…
    大好きで何回も最初っからやってたわ

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/06(金) 00:17:43 

    >>32
    えー!絶対やんないと勿体ないよー!
    私はあれで戸籍ないから仕方なくお水やってる人とか、そういう表の話では取り扱われない裏事情とかを知れて福祉のあり方について深く考えさせられたよ...

    +65

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/06(金) 00:17:55 

    ゼル伝の夢をみる島のラスト。
    みんな消えてしまった…マリンも…
    ちなみに子供の時、ゲームボーイ版です。

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:20 

    ポケモンとかで泣いてしまう
    剣盾ではホップ君の成長に泣き、最新作ではエンディングのところでボロ泣きした

    +80

    -4

  • 42. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:33 

    バイオハザード8の最後かな
    ゲームで初めて泣いたかも

    +57

    -4

  • 43. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:35 

    バイオ6クリス編
    ピアーズとの別れのシーン
    もし生きてたらハウンドウルフ隊にいたのかな

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:51 

    >
    ゲームで泣いてしまった経験

    +142

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:52 

    アンダーテールのアズリエルからのエンディングで泣いた

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:52 

    ペーパーマリオのエンディングで号泣した

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2023/01/06(金) 00:18:53 

    xiを目が離せなくてジーっと見ながらやってたら痛くなって来て涙目が出て来たことあるw

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/06(金) 00:19:18 

    >>38
    PS版だとこのあと「おかあさ…」ってセリフ途切れるのが切なかった…
    PSP版だと「お母さん」って最後までハッキリ叫ぶように修正されたけど、修正前の方がより泣けました

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/06(金) 00:19:58 

    聖剣伝説1と2(GB、FC)
    どちらもエンディングラストの一枚絵で涙
    1は終盤の音楽も切ない

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:02 

    ゼルダの伝説ブレワイのエンディング良かったなぁ…

    最近だとポケモンSVのペパーとマフィティフ🐶

    +72

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:09 

    龍が如く0のラスト
    腕時計見つけたところからもう号泣

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:16 

    ドラクエ11
    人魚と漁師の悲恋の話とかベロニカの死でボロボロ泣いた

    +118

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:23 

    FF零式エンディングで泣いた

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:33 

    サガフロ2の鳥が空を飛べるのは術が使えるからですか?のお母様の台詞でいつも目が潤む

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:42 

    ポケモン 不思議のダンジョン 空の探検隊
    話、絵、音楽全部好きです!
    DSが壊れるまでプレイします(`;ω;´)

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/06(金) 00:20:47 

    >>1
    毎回嗚咽😭本当ガラフかっこいい。

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/06(金) 00:21:00 

    ファイナルファンタジー10でティーダが消える時と
    ザナルカンドにては泣ける
    ゲームで泣いてしまった経験

    +163

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/06(金) 00:21:05 

    どこでもいっしょ
    トロがいなくなっちゃった時の置き手紙に泣いた、のにしれっと戻って来た。

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/06(金) 00:21:06 

    テイルズオブジアビス

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/06(金) 00:21:23 

    FF7でエアリスが永久離脱したのは驚いたけど、別に泣かなかった。
    クライシスコアFF7のザックスの最期は号泣したわ。

    +82

    -4

  • 61. 匿名 2023/01/06(金) 00:22:33 

    >>16
    泣くというか絶望

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/06(金) 00:22:51 

    >>48
    PSP版しかやったことなかったから初耳!
    いい事聞いた。PS版の演出の方がもっと泣ける…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/06(金) 00:22:53 

    MOTHERは泣いたなぁ
    ゲームで泣いてしまった経験

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/06(金) 00:22:58 

    ドラゴンクエストIX 星空の守り人

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/06(金) 00:23:05 

    キングダムハーツ 358/2Daysのシオン戦の後
    ゲームで泣いてしまった経験

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/06(金) 00:23:21 

    デトロイトビカムヒューマンのキスED

    わかってくれる人いるかな

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/06(金) 00:23:35 

    サガフロ2
    リマスターがあるならば、ヨハンのストーリーをやってみたいです
    最初の方の「人間なのよギュスターヴ」も泣く
    ゲームで泣いてしまった経験

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/06(金) 00:23:41 

    >>45
    最初のトリエル戦でもうダメだった
    また音楽が涙腺にくるのよ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/06(金) 00:24:02 

    めちゃベタだけど、
    CLANNADはどのルートも泣けた
    うたわれるものはラスト泣けた
    PS2の頃の良い思い出です。

    +13

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/06(金) 00:24:17 

    >>23
    最初めっちゃ悲しかったし寂しかったのにだんだん腹が立ってきたw

    +69

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/06(金) 00:25:02 

    ペルソナ3のラストからのエンディングの歌
    (フェスは無かったことに)

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/06(金) 00:25:02 

    >>26
    私もシャドウハーツ2めちゃめちゃ泣かされて本当に大好きなゲームだったな。いまのハードでも遊べるようにしてほしいし、原作者たちも続編を作りたいそうなのだけどパチスロ会社が権利持ってて難しいみたい…

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/06(金) 00:25:17 

    ニーアオートマタ

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/06(金) 00:26:17 

    テイルズオブジアビス
    アッシュが本名名乗った後の戦闘は泣きながらやってた

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/06(金) 00:26:45 

    >>6
    エンディングが1番やばい。今思い出しただけで...
    ビビ大好き

    +116

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/06(金) 00:27:17 

    >>10
    私も
    地面が焦げてるところにベビーパンサー(私はチロル)が寄り添って暗転するんだよね😭

    +125

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/06(金) 00:28:12 

    ソニックアドベンチャー2

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/06(金) 00:28:13 

    FF14(特に蒼天、漆黒、暁月)

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/06(金) 00:28:14 

    乙女ゲーマーだったのでマイナーだけど…
    1番泣いたのは三国恋戦記の孔明ルートだな
    エンドロール入って涙ダラダラ流してた

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/06(金) 00:28:56 

    >>10
    それまで善戦してたのに息子を人質に取られた途端に「パパスはじっと耐えている」を何ターンも見させられた演出にも涙が止まらなかった

    +209

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/06(金) 00:29:20 

    >>13
    最初は、ロクサス?誰やねんはやくソラ操作したい!って思ってたのにここで泣いてその後のタイトルコールで大号泣

    +72

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/06(金) 00:30:02 

    テイルズオブレジェンディアのキャラクタークエストだっけ?
    ノーマ編とウィル編とモーゼス編で泣いた

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/06(金) 00:30:33 

    ナルキッソス
    最後まで生きて欲しかった・・・
    泣けた

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/06(金) 00:31:03 

    ギフトピア。ロボットとワンコエンドでめちゃくちゃ泣いた。当時はすかした小学生だったのに…人生で最初で最後。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/06(金) 00:31:38 

    >>42
    イーサン可哀想すぎて泣く

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/06(金) 00:31:46 

    7リメイクでエアリスが私は未来でいなくなるから好きにならないでってクラウドに伝えるのに、クラウドがそれでも迎えに行くって言い返したところで衝撃すぎてなんか涙出てきた

    +45

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/06(金) 00:32:01 

    ポケモンは毎度泣いてしまう
    物語はもちろんなんだけど、どのシリーズも音楽が本当に良い。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/06(金) 00:32:12 

    >>80
    まじでそこほんと敵キャラに腹たった
    ぬわー!とかネタにされがちだけど実際は洒落になんないくらいの胸糞

    +108

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/06(金) 00:32:15 

    全面100点にしたくてめっちゃ頑張ったのを思い出す。今でも泣ける
    【☆スーパーマリオ☆ヨッシーアイランド】エンディング - YouTube
    【☆スーパーマリオ☆ヨッシーアイランド】エンディング - YouTubeyoutu.be

    スーパーファミコンの☆スーパーマリオ☆ヨッシーアイランドをプレイしていきますエンディングです☆スーパーマリオ☆ヨッシーアイランドトップhttps://www.youtube.com/watch?v=cf-RYxfZinc#ヨッシーアイランド#スーパーファミコン#任天堂">

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/06(金) 00:32:16 

    ドラクエ6
    何度プレイしてもこのシーンは泣いてしまう
    ゲームで泣いてしまった経験

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/06(金) 00:33:03 

    >>43
    同じ
    今YouTubeのゲーム実況で
    まさにそのシーン見てたw
    何回見ても胸がギューっとなる

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/06(金) 00:33:49 

    >>46
    オリビアちゃんで号泣

    ボム平でも泣いたわ

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/06(金) 00:34:31 

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜のラスト
    レヴィン生きてた!って嬉しかったのに...まさかの展開で
    ゲームで泣いてしまった経験

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/06(金) 00:34:57 

    >>43
    ピアーズカッコよかったからまた何かしらで出て欲しい
    一応主役なのに一作で終わりとかあんまりだよ

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/06(金) 00:35:38 

    >>4
    デデデデデデンデーンデン

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/06(金) 00:35:43 

    ドラクエ11のロウおじいちゃん。
    詳しくはネタバレになるから言わないけど、この場面で大泣きしたよ〜
    ゲームで泣いてしまった経験

    +115

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/06(金) 00:35:51 

    「ワンダと巨像」で、ずっと連れ添ってくれていた愛馬アグロが谷に転落した時は泣きそうになった。
    あとで救いはあるんだけど。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/06(金) 00:36:02 

    インベーダーゲーム
    下段に降りてセロファンで色が変わった時泣いたわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/06(金) 00:36:12 

    >>19
    同じく。個人的にシリーズ中一番のシナリオ。
    声優さんの演技も良かった。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/06(金) 00:37:12 

    4億の叫びは笑い泣きした。
    声当てた人可哀想で。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/06(金) 00:37:44 

    レイトン教授と悪魔の箱のラスト
    曲と相まって号泣した

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/06(金) 00:38:08 

    >>58
    どこいつは今のゲームにはない去った後の空虚感がすごいんだよね。トロ達の部屋も基本静かだし。
    そしてこねいつはもっと泣ける。無茶苦茶泣いたわ。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/06(金) 00:38:21 

    シンシア
    ゲームで泣いてしまった経験

    +82

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/06(金) 00:39:40 

    >>78
    泣けるシーン多くて挙げきれない位ある…

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/06(金) 00:39:55 

    「アークザラッドⅡ」のラストかな。
    切ない音楽と相まって泣いた。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/06(金) 00:40:46 

    サイレントヒル2

    おすすめはインザウォーターエンド
    あれはホラゲじゃなくて悲恋

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/06(金) 00:41:03 

    ドラクエ5のエンディングで
    パパスとマーサが空から子供たちを見てるシーン

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/06(金) 00:41:30 

    >>88
    ぬわーーはネタにしちゃいけんよね
    あれネタにされるとちょっと腹立つ

    +91

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/06(金) 00:41:40 

    ペルソナ3は泣いたよ

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/06(金) 00:41:57 

    >>9
    終盤めっちゃ泣いた!
    大神とDQビルダーズ2のラスボス戦はぼろ泣きしながらプレイしてた

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/06(金) 00:42:34 

    沢山泣いたはずだけど思い出せなくなってしまった事に泣く
    クロノトリガーとロボとルッカの話で泣いた事は覚えてる

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/06(金) 00:42:48 

    ICO
    初クリアの時号泣し、2度目もなぜか泣き...。
    あの世界観と音楽が好き。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/06(金) 00:42:56 

    >>90
    子供産まれてからプレイしたら辛すぎて泣いた
    子供部屋がまた可愛くてさ…

    +27

    -4

  • 114. 匿名 2023/01/06(金) 00:45:26 

    マリオ&ルイージRPG2
    ストーリーはトラウマ級に怖いって言われてるけどedは感動。号泣した。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/06(金) 00:45:45 

    >>55
    号泣!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:07 

    >>19
    シナリオだけならシリーズ最高だよね。
    システムやら何やら改善の余地しかないけど本当に遊んでよかった。
    もう春日一番が居る限り死ねないとさえ思った。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:11 

    >>16
    ゛と⚪︎の微妙な違いで受け付けてくれない理不尽さ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/06(金) 00:46:54 

    FE聖戦
    シグルドにめちゃくちゃ感情移入してたから5章のラストは…

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/06(金) 00:47:17 

    初代ぼくのなつやすみ 「おばちゃんだっこして…」

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/06(金) 00:47:23 

    ポポロクロイス物語2!
    涙がポポロどころじゃなく泣いた

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/06(金) 00:48:01 

    シナリオが良くて後半めっちゃ泣いたわ。リメイク版はダメだった。ファミコン版のオリジナルが1番良い。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/06(金) 00:48:12 

    バイオハザードコードベロニカ
    クレアとスティーブの最期

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/06(金) 00:49:38 

    >>68
    トリエル優しいんですよね
    トリエル戦の旋律がアズゴア戦にも流れるの最高なんですよ
    どの曲も大好きで泣ける

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/06(金) 00:49:51 

    >>3
    ヒカキンのマイクラでマイホームが火事になって宝を失って泣いてたのは同情したwしかもアイテム入れる箱は燃えないのに燃えると思ってレアな宝を移動しようとして失ってしまったというw

    +30

    -5

  • 125. 匿名 2023/01/06(金) 00:50:44 

    >>113
    子供部屋をジョンくんが亡くなってからもそのままにしてあるんだよね
    私が親でも同じ事してしまいそう

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/06(金) 00:51:03 

    プレステの兄の脱衣麻雀ゲーム借りてやってて、ムキになってしまって、徹夜でやってて、
    最後、全部脱ぐかと思いきやリボンとったり靴下脱いだりフェイントあるから、ラスボスのツインテール美少女のときもあと一回バトルある!って集中してて、勝って、クリアした!と気が抜けて大喜びしてたら、
    「あっ、パパとママ帰ってきちゃった」
    ってツインテール美少女が服着てしまって、ラスボスはフェイント一回だけじゃなかったみたいで、集中力切れてしまったから負けてクリアできなくてセーブもできないショボいゲームだったから、悔しくて大泣きした

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/06(金) 00:51:19 

    桃鉄で最後の年に友達から裏切られ、どんでん返しみたいなカード使われて、キングボンビーが付き
    ボンビラス星に連れて行かれたとき

    +51

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/06(金) 00:51:40 

    FF10とマザー2

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/06(金) 00:51:47 

    ゲームで泣いてしまったことたくさんあります....
    思い出せる限りだと

    素晴らしき日々 〜不連続存在〜
    AIR
    Kanon
    零 ~紅い蝶~
    沙耶の唄
    車輪の国
    WHITE ALBUM2
    STEINS;GATE
    マブラヴ オルタネイティヴ

    このへんはすごく泣いた記憶があります....
    記憶消してまたやりたい!
    ゲームで泣いてしまった経験

    +11

    -11

  • 130. 匿名 2023/01/06(金) 00:52:35 

    「人食いの大鷲トリコ」終盤、トリコが仲間にボロボロにされるシーンは見てられなかった
    ゲームで泣いてしまった経験

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/06(金) 00:53:16 

    SIRENの化け物化して自我をなくしたはずの先生が生徒を守る為に生徒に襲いかかる校長(化け物)と谷底へ落ちるやつ

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/06(金) 00:54:21 

    >>120
    わたしも泣いた!お母さんのところ!またやりたい〜。ピエトロかわいいよね。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/06(金) 00:54:28 

    君が望む永遠
    彼女とデートの約束して出かけていったら彼女が交通事故に巻き込まれてて意識不明
    なにこれラブラブ学園モノじゃないの!って泣けたんだけど、ここままでが1章なの絶望的だった。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/06(金) 00:55:46 

    恥ずかしい話、どうぶつの森でツバメの
    ツバキチが何も言わずに引っ越した時
    ゲームで泣いてしまった経験

    +71

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/06(金) 00:55:53 

    >>60
    絶対復活すると思っていたのに。
    むしろ、エンディング近くなってから泣けた。
    エリアスのホーリーは完成していたんだ!みたいな感じで主人公たちがエリアスの死を受け入れるシーンで、ああ、もう本当に復活しないんだとへこんだよ。

    +53

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/06(金) 00:56:28 

    コールオブデューティWW2で、アナのお姉ちゃん死んじゃった時

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/06(金) 00:56:52 

    stray
    b12の最後は泣きました。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/06(金) 00:56:53 

    >>108
    >>88
    ドラクエやったことないんだけどぬわーって何?

    +2

    -9

  • 139. 匿名 2023/01/06(金) 00:58:23 

    FF6でカイエンの妻と息子が毒を飲まされて死んでしまった場面。悲しかった!

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/06(金) 00:58:52 

    >>26
    >>72
    書こうとしたやつ!!
    バッドもグッドも息できないほどの悲しみに襲われて本当に苦しかった……
    シャドウハーツの続編は権利の問題で難しいみたいだけど、当時の制作陣が集まっていま新作作ってるよね。クラファンしてたから反射的に支援した。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/06(金) 00:59:08 

    夢をみる島

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/06(金) 00:59:13 

    マザー2はところどころで泣いちゃう。
    音の石を全て集めた時の回想とか、ボス戦で祈る時とか…。初めてプレイした時はエンドロールの最後に自分の名前が出て来たのをみて泣いた。

    +31

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/06(金) 01:00:07 

    ゼルダブレワイの、イチカラ村と英傑たちの詩は何回見ても泣いちゃう

    チェッキー☆に泣かされるなんて思わなんだ

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/06(金) 01:00:40 

    遙かなる時空の中で3の一周目
    一緒に冒険してきたキャラが次々死んでいった(んだろうな…と思わせるテキストも凄い)ところが当時の乙女ゲーとしては斬新だった
    ショックは大きいけど導入としては神展開だと思う

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/06(金) 01:01:58 

    >>130
    もうね、トリコが一途で健気でかわいくてね…
    最初は、なにこの生き物ぜったい愛せない!って思ったのに

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/06(金) 01:02:03 

    >>127
    ごめんなさい笑ってしまった
    桃鉄は友情にヒビが入りそうで友達とはできない

    +61

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/06(金) 01:02:11 

    >>133
    ゲームだったんだ テレ玉でアニメ見てた
    一見事故にあった子への裏切りに見えるけど水泳の子の目線で話が進んでるから元々あの彼氏のこと好きだったのも視聴者は分かるしそれぞれが辛い話だよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/06(金) 01:05:21 

    ドラクエ3をクリアした時はすごく感動して泣いてしまった
    途中でセーブデータが消えたりとか苦労したから尚更

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/06(金) 01:05:38 

    御神楽少女探偵団。
    友達と徹夜でやったんだけど、犯人が可哀想すぎて2人で号泣しながらゲーム進めた。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/06(金) 01:08:08 

    FF11で、カラハバルハと星の神子様の別れのシーンで、嗚咽で前が見えなくなるほど泣いてしまった。

    カラハバルハは自分達の愛も国もどっちも守りたかったはずなのに、結局は未来のために自分が犠牲になって神子様と国を守るまたを選ぶしかなかった。それをただ見てるしかできない冒険者の自分が情けなくて悲しくなって大号泣。

    これも、一度は間違えた未来を守るためなんだなと思うと、打ちながら思い出し泣きしてる。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/06(金) 01:09:54 

    FF10画面見えなくなりそなくらい泣いた

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/06(金) 01:10:03 

    幻想水滸伝2の108人揃わなかった場合のラストの一騎討ち

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/06(金) 01:10:07 

    あんまり覚えてないけどドラクエとFFで多分あったな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/06(金) 01:13:50 

    >>135
    私もどこかに復活ルートが必ずあるはずだって信じてゲームを続けてた
    そして教会でお花の手入れをしているエアリスを見つけて大喜びで駆け寄ったら姿が消えてしまった時の悲しみ
    2周目からは駆け寄ることもできずに、ただずっとエアリスの姿を眺めてたよ…

    +57

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/06(金) 01:14:20 

    >>149
    3でまさかのエロゲーになって、更に泣いた

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/06(金) 01:17:56 

    レイトン教授と最後の時間旅行
    レイトン教授とクレア…(T_T)

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/06(金) 01:20:30 

    どこでもいっしょ

    松本人志が菅ちゃんから誕生日プレゼントで貰って実際にゲームしてるって話を昔ガキ使でしててワタシも買ってみたんだけど、お別れの時はマジ泣きした
    ゲームで泣いてしまった経験

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2023/01/06(金) 01:22:51 

    >>5
    あの監督は天才
    2は切なすぎた

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2023/01/06(金) 01:26:17 

    >>19
    最後の方ずっと泣きながらプレイしてた
    やり始める前は主人公桐生さんじゃなくて大丈夫かよって思ってたけど今では春日が1番好き

    +44

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/06(金) 01:27:17 

    >>3
    申し訳ないけど、この回めちゃくちゃ笑った😂

    +24

    -2

  • 161. 匿名 2023/01/06(金) 01:27:36 

    >>15
    あんな泣きながらプレイしてゲームは無いわ。

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/06(金) 01:29:22 

    FF15のラスト、エンブレムが結ばれなかった二人の寄り添う姿に変わった時
    めっちゃジーンと来た

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/06(金) 01:29:43 

    >>152
    108人集めればエンディング変わるの?急にやりたくなってきたわ!

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/06(金) 01:32:04 

    うたわれるものシリーズ。アラフォーの私がまさかゲームで号泣するとは思わなかった

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/06(金) 01:40:32 

    クロノトリガーのロボのとこ

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/06(金) 01:41:00 

    ぼくのなつやすみ2
    泣ける脚本って訳でも無いんだけど、田舎特有のノスタルジーがホロリと来る

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/06(金) 01:41:17 

    あつ森で一時的な気の迷いで住んでた子を手放しちゃって、後で何であんな可愛い子を…と想い出を噛み締めて泣いた。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/06(金) 01:43:37 

    >>97
    馬は脚を骨折すると長く生きられない、
    そして最後にアグロたちが向かったのは食べると体力が減る果実がある庭園、
    つまり、、、

    っていうネットで考察読んで号泣した😭

    +14

    -3

  • 169. 匿名 2023/01/06(金) 01:46:16 

    >>9
    アマテラスとイッスンの絆に泣いたわ

    +47

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/06(金) 01:46:31 

    バイオハザード6のゴリスとその相棒編。
    犠牲とかほんと イイコすぎて辛すぎて泣いた。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/06(金) 01:48:06 

    >>53
    あれは歌良すぎ
    繋いだ手と手が切なすぎた

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/06(金) 01:49:04 

    最近だとゴーストオブツシマかな

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/06(金) 01:51:07 

    >>43
    生まれてはじめてゲームで号泣したよ。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/06(金) 01:54:05 

    サウドノベル「街」
    登場人物が死んで悲しいとかじゃない感動があった

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/06(金) 01:57:06 

    FF15
    ヒロインが主人公にさよならを言いにきたシーン
    主人公がラスボスを倒して粉々に散るシーン
    あの世で主人公とヒロインが幸せそうに眠りにつくシーン

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/06(金) 02:13:38 

    ファミコン時代なのでもうタイトル忘れたけど
    競走馬育成ゲーム
    育てた馬が死んじゃって泣いた
    その後プレイしてない

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/06(金) 02:16:02 

    >>14
    トリコは泣きました
    あんなの泣くじゃん

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/06(金) 02:16:39 

    ドラゴンクォーター

    クソゲー言われてるけどめっちゃ好きで
    もう何回もクリアしてる

    ラスボス戦後からエンディング
    本当に泣ける

    ゲームシステムがキツイから余計に泣ける

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/06(金) 02:25:00 

    もう勘弁してください…
    的な泣きゲー SIREN
    ゲームで泣いてしまった経験

    +11

    -12

  • 180. 匿名 2023/01/06(金) 02:28:15 

    ドラクエはいつも泣かされるけど、ドラクエ7でクリア後のキーファの手紙みた時は号泣した

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/06(金) 02:30:00 

    >>97
    アグローーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/01/06(金) 02:31:52 

    >>102
    一度ポケピ(犬のピエール)とお別れした後にまた帰って来て、再度お別れした時に「とか言ってまたしれっと帰って来たりしてね」と心のどこかで期待しながら部屋を覗いてみても
    家具はそのまま残っているのに、いつまで経っても、遠くで消防車のサイレンや犬の遠吠えみたいな生活音しか聞こえてこなくて、物凄い喪失感だったなー…

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/06(金) 02:32:36 

    >>157
    懐かしい〜
    わたしのトロは仕事忙しくて構ってあげられなかった間にいなくなっちゃってすごいさびしかったな。
    トロ可愛いよね。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/06(金) 02:32:41 

    ゾンビゲームの『Days Gone』
    芸人の品川も実況動画で泣いてたよ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/06(金) 02:34:04 

    ドラクエ5で主人公が過去に戻る所
    生きてるパパスと話ができるし、幼年期の自分とも話ができる
    ストーリー上は小さなイベントなんだけど、この時の主人公の気持ちを考えると辛くていつも泣いてしまう

    ドラクエ5は泣く場所多すぎるよ…
    ゲームで泣いてしまった経験

    +109

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/06(金) 02:35:50 

    >>138
    パパスはとても強いが息子を人質に取られて黙って耐えてやられた
    最後のセリフがぬわーーーーー!
    しかしラスボスゾーマ達に対する憎しみはプレイヤーは増す、感情移入させる素晴らしいシナリオ

    レベル上がった時にパパスをやったやつとの対戦は力入る💢

    +65

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/06(金) 02:38:20 

    1歳の子どもを義実家に預けて3週間入院した際にやった Mother2
    なぜコレをチョイスしちゃったのか…

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/06(金) 02:40:48 

    >>1
    ゲームで泣くとかアホくさ

    +3

    -130

  • 189. 匿名 2023/01/06(金) 02:47:53 

    シオンタウンのbgm
    怖かった。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/06(金) 02:48:11 

    >>67
    サガフロ2懐かしい!
    なんとかしてヨハンを助けたかったな
    暗殺者だったのにギュス様と出会えて残り少ない命を彼を守るために捧げたのがまた泣ける

    ギュス様ではなく妹の側の子孫が血を受け継いできたものの、結果としてギュス様の作った剣が全てを終わらせたのも胸熱
    最高のシナリオ

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/06(金) 02:53:27 

    クライシスコア
    PSPでやったときはティッシュ箱で使い切る位泣いたな〜

    でも最近発売されたリメイクは内容知ってるせいかクラウド憎しが勝っちゃってそこまで泣けなかったや
    なーにがクラス1stじゃ

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/06(金) 02:56:13 

    >>23
    転職システムがあるのにMPが成長しないし、離脱するのは容易に予想できたからなんとも思わなかったわ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/06(金) 03:01:04 

    >>44
    FF4ね
    いちばん好き

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/06(金) 03:06:40 

    >>70
    妹がだんだん病んできて可哀想で、キーファの無責任っぷりに怒りがわいた。

    女のために家族、国民、自分から旅に誘った親友すべて捨てたくせにエンディングで親友アピールしてきてイラッとした

    +43

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/06(金) 03:18:03 

    ゼルダの伝説時のオカリナ

    ゼルダ姫が最後リンクに言った、
    ハイラルに平和が戻る時、それが私たちの別れの時なのですね
    ってセリフがあまりにも切なすぎて、
    あぁ、この二人が結ばれることは無いんだな
    って思ってたら涙がツーっと流れてた
    ゲームで泣いてしまった経験

    +32

    -2

  • 196. 匿名 2023/01/06(金) 03:22:14 

    幻想水滸伝IIで泣いた人は多いはず…

    +33

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/06(金) 03:22:44 

    最近だとアンダーテールで泣いた。2015年のゲーム。
    全世界で人気があって実況者も泣きながらプレイする人が多かった。
    制作者、作曲家のトビー・フォックスがほとんど一人で作ったゲーム。
    海外や日本でもオーケストラで演奏される
    MEGALOVANIA - Undertale 5th Anniversary Concert - YouTube
    MEGALOVANIA - Undertale 5th Anniversary Concert - YouTubeyoutu.be

    AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA♥♥♥Credits (For the song and concert):♥♥♥https://youtu.be/srZdDAJbHfcUNDERTALE and all other original music by Toby FoxOrchestr...">


    ゲームで泣いてしまった経験

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/06(金) 03:24:33 

    >>15
    あー色々考えてたけど、これがダントツだ

    +31

    -1

  • 199. 匿名 2023/01/06(金) 03:24:53 

    >>194
    お父さんも落ち込んでるし妹もかわいそうだったよね
    二度と帰らないって主人公に伝えさせるのも酷いと思ったわ
    あとキーファ抜けて戦闘的な意味でもしんどかったから余計腹が立つw
    3人旅は積みかけたよ

    +54

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/06(金) 03:24:58 

    UndertaleのGルートでパピルスの遺言に泣いた

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/06(金) 03:39:32 

    テイルズのデスティニーは何度やっても泣く!!
    リオン推しなので何度見ても「一緒に乗ってー!レバー降ろしてダッシュすれば間に合うのに!!!」と毎回号泣してティッシュ凄く使ってる。
    大事な友達だと思ってるくせに最後にいつもみたいな憎まれ口を叩くのも良いし、声優の緑川さんの演技の溜めが余計に涙を誘うんだよね。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +27

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/06(金) 03:51:10 

    妖怪ウォッチ、ゼノブレイド2

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/06(金) 04:09:06 

    >>20
    その視点で考えたことなかったw

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/06(金) 04:42:11 

    >>19
    8楽しみだけどうまく春日にバトンタッチしたのに桐生ちゃんとのダブルなのはどうなんだろう
    7外伝は桐生ちゃんだし春日メインだと桐生ちゃんとまた違ったストーリー展開できるから8もシナリオ期待してるけど

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/06(金) 05:20:57 

    FFは大体感動して泣いたなぁ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/06(金) 05:46:33 

    風ノ旅ビト
    ゲームの景色もそうだし壮大な音楽とかもだけど、なんだか人の一生を体験するような感じが泣けてくる
    ゲームで泣いてしまった経験

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/06(金) 05:50:49 

    >>1
    後ろに孫娘がいるから致命傷になる攻撃も避けないんだよね😢

    +92

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/06(金) 05:54:48 

    >>2
    カービィDXは消えてても明るさで喪失感が薄らぐけど
    ドラクエはRPGってのもあるけど消えてたら頭抱えるわ

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2023/01/06(金) 05:55:46 

    >>7
    最後が爽やかすぎてホント泣く

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/06(金) 05:56:58 

    SILENT HILLの手紙エンド。
    救いが無い。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/06(金) 05:59:32 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +45

    -1

  • 212. 匿名 2023/01/06(金) 06:00:07 

    ホラーゲームの零シリーズはめちゃくちゃ怖いんだけど泣いちゃう。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/06(金) 06:02:50 

    >>28
    絶対引き返せないけど急いでゲームoffして無かった事にしようとした。 現実逃避の反射神経が勝手にw

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/06(金) 06:04:15 

    街 運命の交差点の隠しシナリオの「花火」はゲームやってて初めて泣きました。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/06(金) 06:05:05 

    >>40
    かぜの魚の歌がまた良いんだよね
    切ないし、子供の頃は消えるのが色んな意味で怖かった

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/06(金) 06:10:16 

    >>106
    手紙を読み上げるシーンで女優さんが泣いちゃったんだよね
    あれは泣く

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/06(金) 06:11:52 

    20年ぶりにアクションゲームをSwitchでして操作方法もBGMも変わったのに、なぜか子供の頃の懐かしい思い出(夏休み中の近所の芝刈りの音と刈った後の草の匂いとか、祖母と弟と一緒に素麺を食べた事とか、祖父の入った仏壇の線香の香り、友達や弟と64で遊んでキャーキャー騒いでいた事など)や子供の頃に感じたゲームに対するワクワクが洪水の様に蘇って、よくわからない感情で泣いたのはマリオオデッセイの滝の国ダイナフォーのBGMのイントロ。

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2023/01/06(金) 06:13:20 

    メタルギアソリッド3のお墓の前の話。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/06(金) 06:14:02 

    >>19
    同感だけど反社出てくる授業はちょっとシュールで草

    +37

    -2

  • 220. 匿名 2023/01/06(金) 06:16:41 

    >>13
    そこ切ないよね

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2023/01/06(金) 06:18:38 

    >>63
    MOTHER2で、最初の設定で何の気無しに主人公を当時好きだった男の子の名前、ヒロイン的なの私名前。
    後二人を何となく弟達の名前にし、
    ワンコを当時飼ってた犬の名前にしたら後に感情移入が凄すぎてヤバかった。 
    弟達とはぐれると心配で心配で気が気じゃなくてウルウルした〜

    カッコいいと思う物はSMAPにしたら必殺技の名前になったw 分かる人いるかな?

    +47

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/06(金) 06:48:56 

    >>54
    サガフロ2ならこっちも
    卵なんぞの指図は受けん!俺はリッチ・ナイツだ!!→ごめんよディアナ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/06(金) 06:51:00 

    幻想水滸伝

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2023/01/06(金) 06:51:35 

    >>106
    私もこれ!悲しい結末だけどストーリー的に1番しっくりくるし、真のエンディングだと思う

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/06(金) 07:08:56 

    ゲームはいつまでも無くさないで欲しい。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +44

    -3

  • 226. 匿名 2023/01/06(金) 07:12:00 

    ときメモGS2で、瑛ルートをやってる時3年目の2月に入って瑛が学校辞めて会えなくなった一ヶ月の期間はまじで胸が苦しかった。

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/06(金) 07:15:58 

    人食いトリコ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/06(金) 07:17:19 

    >>11
    シゼルーーー、もうこの画像だけで泣く

    エターニアはチビスケとノッポとヒメとか裏設定もすごいよね
    フェイスチャット聞かなかったら知らないまま終わる情報がたくさん

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/06(金) 07:22:45 

    >>163
    横だけど是非是非
    あとちょこちょことした条件はありますがw
    結末めちゃくちゃ変わりますよ、やらないともったいない

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/06(金) 07:23:59 

    >>19
    親っさん殺された時の春日に貰い泣きした
    システムは今までの方が慣れ親しんでるから戻して欲しいけど主人公は春日で続いてもいいと思った
    桐生ちゃんと違って素直だから可愛い

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/06(金) 07:24:06 

    ルーメンのチビイ
    レブレサックの神父

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/06(金) 07:26:44 

    FF10のジェクト戦はいつも泣く

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2023/01/06(金) 07:27:52 

    >>178
    ドラクォは1回でさらっとクリアしたい人にはクソに感じるんだろうな
    あとは1~4との大幅路線変更が駄目だったか…

    ラストバトルからのEDであんなに興奮したゲームない
    当時いいの!?いいの!?離さんでいいの!??ってあわあわしながら戦ったよ~

    鬼束ちひろさんの主題歌もまたいいんだ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/06(金) 07:33:18 

    >>7
    真実を知ったティーダのとこで号泣した。
    森田さんの本当に泣いてるかのような演技にもやられた。

    +64

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/06(金) 07:37:08 

    >>221
    私の必殺技

    pkかつまた

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/06(金) 07:37:34 

    ぼくのなつやすみでぼく君が帰る日に寂しそうな声で「おばちゃん抱っこして」って甘えてるとこで泣いた。
    おばちゃんも泣きながら優しく語りかけてくるし、みんなが優しくていいゲームだった。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/06(金) 07:38:23 

    >>120
    分かる!逆キャッチコピー詐欺!
    涙がドバババババババーーーくらい泣いたww

    EDの小さな花も神曲でそこからの鬼面童子のその後でもう情緒破壊されるくらい泣いた

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/06(金) 07:42:40 

    >>170
    ピアーズだね
    狩野英孝のYouTubeでずっとバイトくんって呼ばれてたけど、ラストに感動して他のルートでピアーズが出てきたら寂しそうにピアーズって呼んでて気持ちめちゃくちゃ分かるって思った。

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/06(金) 07:43:04 

    >>177
    イーソイソイ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/06(金) 07:48:15 

    FF7クライシスコアの最後
    「お前が俺の生きた証」ってところ
    PSPだったけど泣いた
    ゲームで泣いてしまった経験

    +26

    -2

  • 241. 匿名 2023/01/06(金) 07:50:30 

    >>2
    ドラクエやってた兄の脇を洗濯物抱えた母が通り過ぎる時コンセントコード引っ掛けて何回これを聞いたことか…。
    めちゃ温厚な兄がこれでだけはマジ切れしてたわ。

    +71

    -1

  • 242. 匿名 2023/01/06(金) 07:51:23 

    >>140
    「世界観は似ているが過去作とはまったく関係ない新作」って言ってるけど、別世界でも世界観は共有しているらしいね。
    グレイヴヤードとかロジャー・ベーコンとか。別人らしいけど
    1920年代を描く愛と涙とお笑いのRPG。楽しみ!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/06(金) 07:57:03 

    >>50
    ブレワイ500時間位プレイしてるけど勿体なくてまだクリアしてなくて、今年新作出るしそろそろゼルダ助けに行くわ。

    +27

    -1

  • 244. 匿名 2023/01/06(金) 07:57:09 

    >>2
    ラスボス手前で消えた時はめちゃくちゃ泣いた

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/06(金) 07:57:46 

    >>103
    もうほんとこれ
    4章最後のオーリンから5章の始まりは頭痛くなるほど泣いた
    フィールドの音楽も泣けた
    すぎやまこういち先生やっぱり天才

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/06(金) 08:01:26 

    キーーーングボンビー!!!!!
    ゲームで泣いてしまった経験

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/06(金) 08:01:55 

    トイレの花子さんのゲーム
    テケテケが突然出てくるシーンにビックリしてテーブルの上の飲み物をひっくり返してしまった上に、こぼした事をおっ母に怒られて泣いたw
    感動系ではなくてゴメン
    ゲームで泣いてしまった経験

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/06(金) 08:01:58 

    ラスアス2

    賛否両論あるのはる知ってるし、私も望んだストーリー展開ではなかったけど、最後の回想シーンでジョエルの
    「もし、神様がもう一度チャンスをくれたとしても…」
    のところはマジで涙腺が崩壊した

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/06(金) 08:07:01 

    moonのおばあちゃんが主人公を感じて(目が見えない)もうオババを一人にしないでおくれ…と言って、ロッキングチェアーで眠る場面
    自分の亡き祖母を思い出して大号泣した

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/06(金) 08:08:00 

    >>221
    好物はもりそば

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/06(金) 08:09:00 

    Detroit become human
    「カナダへようこそ」は何度観ても良い。緊張感ハンパないからの安堵は格別。

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/06(金) 08:10:11 

    >>2
    ドラクエとカービィはセーブ消えやすいよね
    私も泣いた

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/06(金) 08:22:30 

    FF10のラスダン
    ジェクト戦から最後まで

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2023/01/06(金) 08:22:36 

    >>27
    ドラクエ11かな?

    ドラクエ11だったら真実を知った時の人魚の話と、セーニャと再会してベロニカを見つけた後の話で泣いた
    しかも、実況動画見てストーリー全部知ってたのに、その後ボイス付きのを自分でプレイして泣いてしまった
    それまではドラクエにボイスなんかいらんだろと思ってたけど、声優さんの熱演ってすごいんだなとも感心してしまった

    +32

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/06(金) 08:23:40 

    >>249
    ドビュッシーの月の光聴くと「おばぁちゃぁあああん」ってなる←
    家行く度クッキーくれて泣ける

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/06(金) 08:24:58 

    >>1
    FF4ネタになるけど
    ガラフ→テラ
    クルル→アンナ
    なら間違いなく命と引き換えにメテオ打ってたと思うわ

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/06(金) 08:31:09 

    >>204
    桐生さん自体はいいんだけど、問題は遥だよね・・・
    5と6でストーリー引っかき回すために無茶苦茶なキャラにされてしまった遥が大嫌い
    思い入れのあるキャラだったんだよ・・・
    6での結末が酷すぎて出てきてほしくないけど桐生さんを語る上で出さないのも不自然だし

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/06(金) 08:34:27 

    >>20
    そう思うんなら消さないで欲しいよね。

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2023/01/06(金) 08:42:00 

    >>186
    よこ
    10年後、ビアンカのリボンを身に付けパパスのつるぎをずっと守ってるキラーパンサーとの再会で泣いた
    でも皮肉にもパパスの仇がパンサーのことだけは捨て置いてくれたおかげで生きてまた会えたんだよなぁってとても複雑な気持ちになった

    +65

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/06(金) 08:45:19 

    ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

    ソフィアが覚醒するところ号泣した

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/06(金) 08:46:15 

    >>13
    ( ;∀;)なつやすみぃいい

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/06(金) 08:48:12 

    >>99
    今調べたら錦と同じ声優さんなんだった!
    全然気づかなかった

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/06(金) 08:48:42 

    >>186
    せっかくの熱弁に突っ込むのも悪いけど、ラスボスゾーマなのはドラクエ3ね

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/06(金) 08:57:13 

    >>9
    大神はほんとにすごかった
    ラストのイッスンの「年がら年じゅう神頼みってのも情けねえ、たまには神様を労わってやろうじゃないか」は、今でも時々思い出すくらい好きなセリフ

    +54

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/06(金) 09:00:44 

    >>263
    あれ!?
    ラスボス誰だっけ?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/06(金) 09:04:27 

    タイタンフォール2
    ラストでめちゃくちゃ泣いた

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/06(金) 09:15:53 

    チビィ

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/06(金) 09:17:55 

    >>265
    ラスボスじゃないけど、ゲマじゃない?

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/06(金) 09:18:53 

    >>1
    トピ画につられてきました。
    FFは5が1番好きです。
    このシーンのガラフ泣けるよね(T . T)
    普段ふざけてるのに実は王様でめちゃ強かったり、命懸けでみんな守って散るなんて格好良すぎるよ。

    +80

    -2

  • 270. 匿名 2023/01/06(金) 09:19:11 

    >>90
    空飛ぶベッド飛ばしてるときのBGMも切ないよね

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/06(金) 09:19:18 

    スーファミのブレスオブファイア2
    旅の道中も泣けるしラストも泣ける

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/06(金) 09:20:43 

    >>13
    これはゲームの中でもガッツリ心掴まれたシーンNo. 1
    ここからのタイトルコールが切なすぎる。

    +37

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/06(金) 09:22:02 

    >>76
    思い出すと悲しくなるし、その後の主人公かなり過酷な運命だよね…
    私はサンチョと再会のシーンでうるっときました

    +46

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/06(金) 09:23:00 

    >>103
    このシーン切ないよな。
    昔いいともで爆笑問題の太田が一生懸命このシーンの凄さをタモさんに説明してて、めちゃくちゃ面白かった。
    みんなに見て欲しい。

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/06(金) 09:24:11 

    >>1
    FF9のラスト〜エンディングの曲が流れるところは毎回ブワッとくる。
    大神のラストも泣いちゃうなー。

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/06(金) 09:25:21 

    >>201
    リオンならこのシーンも号泣( ;∀;)
    ゲームで泣いてしまった経験

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/06(金) 09:26:55 

    ポケモン最新作のペパーとマフィティフにめっちゃ泣いた。ネタバレになるから詳しくは書けないけど犬はアカン犬は

    その後のバトルでボッコボコにされて別の意味で泣いた

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/06(金) 09:28:56 

    悲しくて泣いたとちょっと違うけど
    ドラクエ6のしあわせの国が怖くて泣いた
    貧しい寒村の人達が、しあわせになれる国があるー!つって次々にひょうたん島に乗り込むんだっけ?
    でもみんな生け贄にされちゃう

    主人公達にその血なまぐさいひょうたん島が乗り物として与えられるんだけど、嬉しくない…

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/06(金) 09:31:37 

    >>78
    FF14いいですよね。
    個人的に新生はラストの雪の家
    蒼天はニーズヘッグ戦終
    紅蓮はヨツユとゴウセツ
    漆黒はアルバート
    暁月はレベル89ダンジョン
    ここ以外にも泣けるところたくさんある…

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/06(金) 09:33:56 

    CLANNADはゲームでもアニメでもボロ泣きしました

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/06(金) 09:37:30 

    >>255
    あー!あるねw
    時々テレビで流れてくるけど
    今は泣くことはないけど、ハッ!?ってなるよw
    おばあちゃんのクッキーも、役に立ったよね(^∇^)

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/06(金) 09:37:45 

    >>268
    それは覚えてる
    ミルドラースかぁ!

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/06(金) 09:40:34 

    >>1
    悲しいけど泣くほどでは無かったわ

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2023/01/06(金) 09:45:34 

    ワイルドアームズのエルミナが悲しかった

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/06(金) 09:49:25 

    >>129
    その中のいくつかやったことありますが、私も良作だと思います
    まぁエロゲも混ざってますが、エロゲだからって馬鹿に出来ないですよね

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/06(金) 09:50:25 

    スプラトゥーンのガチマッチで泣いた。目標に中々届かなくて笑 

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/06(金) 09:54:05 

    >>129
    男?

    +5

    -9

  • 288. 匿名 2023/01/06(金) 10:05:00 

    >>118
    記憶喪失のディアドラと引き合わされてからのあの最期はショッキングすぎた

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/06(金) 10:05:35 

    FF9の黒魔道士の村のところ

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/06(金) 10:14:56 

    よくある感じの曲なんだけどFF15エピソードプロンプトのタイトル曲がめっちゃ切なくて寂しくなる
    なんでかわからないけどこの曲聞くと人が大勢いて活気がある街中に行きたくなるよ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/06(金) 10:25:24 

    ドラクエ7は泣き所が多かった

    ゼボットスープ冷める…のところとか
    小さくていじらしいモンスターとか
    狂気に変わる村人たちとか

    +33

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/06(金) 10:32:01 

    >>63
    続編で
    最終ボスの地へ行く時に魂抜いたりとか
    謎の人体実験みたいな大手術してた
    その時「こんな小さな子どもたちがぁぁ」と泣けた

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/06(金) 10:33:02 

    >>1
    私がFFやっていて泣いた数少ない場面だわ。ガラフじいちゃん、普段はおちゃらけているけど暁の4戦士だし王様だし、孫や仲間の為に最期まで命張って守るし格好良いよね。エンディングも好きだけどFF5の屈指の名場面だわ。

    +57

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/06(金) 10:44:59 

    >>87
    ポケモンって、毎作好きなBGMが更新されてくw
    今作のマジボス戦やAI博士や準伝好きすぎる

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/06(金) 10:45:58 

    ドラクエ2(FC版)のエンディングテーマ「この道わが旅」が流れてきた時。
    SFC版はそうでもないのに、FC版の方では自然と涙が出てしまうから不思議。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/06(金) 10:50:31 

    >>41
    めっちゃわかる
    最新作はペパーが主人公じゃんと思った
    AI戦もガチ泣きしすぎて娘が引いてた

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/06(金) 10:51:16 

    いろんなゲームをやってきましたが、
    唯一ボロ泣きしたのはバイオハザード8

    正確にはDLC

    特に子供を持つ人には・・・(´Д⊂ヽ

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/01/06(金) 10:53:38 

    >>15
    今思い出しても涙が流れでたよ、どう考えてもクライシスコア以外無いよ

    +30

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/06(金) 10:53:43 

    >>199
    キーファ抜けた後の石版旅(過去のダーマ神殿)がメチャメチャ長い上に呪文と特技を封印されて難易度高いしね。キーファ抜けた穴が大き過ぎて幾度となくキーファ抜けたことを恨んだわw

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2023/01/06(金) 10:56:11 

    >>170
    この間久しぶりにやったらラストでボロ泣き。
    何も言わずクリスを送り出すのがなぁ・・

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/06(金) 11:11:48 

    テイルズオブベルセリア
    3回くらい号泣した

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/06(金) 11:11:56 

    >>291
    からくりのとこは思い出しても泣ける

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/06(金) 11:22:52 

    UNDERTALE

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/06(金) 11:23:39 

    >>264
    良いよねあの言葉
    感謝の気持ちは大切だと思いました😭👏

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/06(金) 11:28:15 

    ポポロクロイス物語
    ゲームで泣いてしまった経験

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/06(金) 11:38:11 

    >>3
    おきのどくですな

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2023/01/06(金) 11:40:01 

    >>8
    Ⅹはラストのジェクトとのパンって手をたたき合うシーンが一番泣いた
    あの作品は私の中では親子愛の物語😢

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/06(金) 11:41:48 

    >>228
    テイルズってフィールドでのチャットの内容めちゃくちゃ重要だよね
    デスティニーを初めてプレイした時、何もボタン押さず放置したらチャットが始まるってこと知らずにクリアして、内容「??」なところがいっぱいあった。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/06(金) 11:43:01 

    >>31
    私は母の掃除機・・・

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/06(金) 11:43:21 

    ゼノギアスのハマーがとにかく可哀想だった
    自己肯定感の低さやソイレントシステムの闇を知ってそれをカレルレンに付け込まれて仲間を裏切ってしまい、挙げ句の果てには機械に改造されて死ぬのは報われない
    もしソラリスに行かなければ気の良い癒しのコメディキャラだったのに
    本当にゼノギアスは鬱展開満載のゲーム

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/06(金) 11:45:33 

    >>129
    車輪の国のさち編泣いたわ
    ご都合主義じゃないところがリアルだった
    箱版だからかエロなかったし女がやっても面白いと思う

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/06(金) 11:48:37 

    >>1
    この大きいのがガラフで、右の小さいのが敵なんですか?

    +2

    -10

  • 313. 匿名 2023/01/06(金) 11:49:53 

    >>73
    ニーアはレプリカントのBエンドとDエンドが泣けた。
    オートマタはエンディングより途中の物語の方が泣ける話多かった。パスカルの村の件とか。

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:44 

    >>312
    横だけど、右の小さいのがガラフです!

    スーファミ版はこんな風にプレイヤー側が右端で縦に4人並んで、敵が左に大きかったり複数現れたりしてました。
    この時は左の敵が中盤で出会ったラスボスで、他の3人はすでに倒れされていて、ガラフが体の限界を超えて一人で仲間を守り抜いて亡くなる感動的なシーンです(;Д;)

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/06(金) 11:53:04 

    バイオハザードヴィレッジだっけ?
    主人公のイーサンが…
    えいこうちゃんの実況で泣いた

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/01/06(金) 11:56:55 

    >>144
    わかる
    仲間達みんな平家に殺されてるんだよね…
    それだけにシンクロしまくって次は絶対に死なせるもんかってなったわ

    あとから追加された話だと神子その事忘れてそうだけど

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/06(金) 12:02:05 

    >>1
    同じくFF5でギルガメッシュの最後に泣きました
    あの時はまさかあんなに長期にわたって出続けるキャラになるとは思わなかったw

    +36

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/06(金) 12:06:13 

    ティルズオブジアビスで、シェリダンのお爺ちゃんたちがルークを逃がすために敵に立ち向かって命を落としてしまう所で泣いた。ボロボロ泣いた。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/06(金) 12:06:18 

    エストポリス伝記2のラスト
    最後の戦いのあとヒロインが死んで他の仲間達は逃がしたあともう一仕事して主人公も死ぬ

    1の始まりが2のパーティーの最後の戦いの操作から始まって
    主人公とヒロインの子供が主人公の話だから
    最初からネタバレくらってる状態なんだけどわかっててもやっぱり号泣してしまった

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/06(金) 12:11:51 

    >>291
    チビィのところでめっちゃ泣いた
    チビィ生存ルートも作ってほしかった

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/06(金) 12:21:20 

    >>13
    何時間か進んだ後のタイトルコールって結構印象的だったな。
    意味がいまいち理解できないままに寂しくなるシーンだった・・・

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/06(金) 12:36:28 

    「ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」
    プレイヤーは妖精として、生まれたばかりの機械少年に人間の動作を教えていく育成ゲーム。兄が持ってたのをやらせてもらってた。成功した時は親みたいに一緒に喜んでた。エンディングは終わってしまった感もあり悲しかった。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/06(金) 12:46:54 

    ドラクエ11のベロニカ
    初登場から可愛くて一番大好きで、戦力的にも一軍だったからショックがでかかった・・

    その前からジワジワと嫌な予感を出す演出がうまかったと思う
    あんな状況でこの程度で済むはずないよね?でも、仲間もみんな無事っぽいし徐々に合流できてる・・・?

    あれ、いつも一緒の姉妹がバラバラなんて・・・・・・っていう流れが絶妙だった

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/06(金) 12:49:37 

    >>309
    私は飼ってた猫に…

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2023/01/06(金) 12:52:00 

    >>316
    幼馴染み枠その1がまさかの平家側だもんね
    初回は還内府キサマアァァ(# ゚Д゚)ってなったわw

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:43 

    >>305
    ここ本当にぼろ泣きだった!
    リメイク版はアニメシーンのクオリティが落ちてて買わなかったな
    switchにPS版が移植されないかなあ…

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/06(金) 13:23:47 

    >>178
    わかる!!鬼畜な仕様と全体的に暗い中でラストの空と初めてのニーナの台詞でやられた!!涙無しには見れないラストで非常に感動した。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:52 

    「FFⅣ」のパロムとポロムのイベントも泣けるけど、テラがゴルベーザと一騎討ちしたイベントも号泣したな。
    泣き過ぎて瞼が腫れたのは(苦笑)後にも先にも「FFⅣ」だけ。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/06(金) 14:02:20 

    >>1
    FF4 パロムとポロムが石化するところ
    FF8 エンディングのラグナとレイン
    シャドウハーツ2 ウルとアリスの再会

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/06(金) 14:13:12 

    FF7のクライシスコア?だっけな。
    あの最後の戦闘からのエンディングは泣きながらやった思い出。絢香は好きじゃなかったけど、エンディングの曲は良かった。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/06(金) 14:15:20 

    >>86
    未来でいなくなるなんて言ってた?

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2023/01/06(金) 14:30:11 

    ゲームボーイの聖剣伝説。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/06(金) 14:30:26 

    >>15
    色々ゲームしたけど、涙が出たのはこのゲームだけだったな。

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:43 

    >>200
    病気で死んだ人間の友達をアズリエルが人間の世界に連れていったけど、「モンスターのお前が殺したんだ!」って人間からリンチにあって、でも抵抗せずにまた地底に戻ったけど致命傷になって死んでしまった。
    それでも地底のモンスターは優しくてPルートは泣いた。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/06(金) 15:09:51  ID:68fiSSqApM 

    テイルズオブベルセリア
    テイルズ オブ ベルセリア ベルベット復活 - ニコニコ動画
    テイルズ オブ ベルセリア ベルベット復活 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    テイルズ オブ ベルセリア ベルベット復活 [ゲーム] ※ネタバレ注意※TOB名シーン。絶望からの復活「ベルベットを泣かせたあいつを殴ってやるんだから!」...

    ゲームで泣いてしまった経験

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/06(金) 15:13:51 

    >>57
    ジェクトとティーダがハイタッチする場面は涙腺崩壊しました

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/06(金) 15:16:22 

    >>3
    ヒカキンのマイクラで2回大号泣してしまった…。
    壮大な曲かけられると涙止まらなくなるんよなー…

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2023/01/06(金) 15:19:00 

    >>7
    ティーダとお父さんの会話で号泣した。
    泣きすぎて字幕が見えなくなってゲーム止めながら見た記憶がある。

    自分でも引くぐらい泣いたわ

    +39

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/06(金) 15:19:48 

    >>45
    アンテは泣きすぎて逆にトラウマみたいになってるw
    何周年かのオーケストラコンサートとか色んなシーン思い出して
    もう嗚咽とまらんかった😂😂😂

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2023/01/06(金) 15:23:37 

    >>137
    猫ちゃんが動かなくなったB12の傍に寄り添って寝る所で泣いた…
    でもラストでカメラ?か何か機械が「ジジッ」ってなったからまたネットの中で生きてるのかも
    続編で会えると良いなぁ

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2023/01/06(金) 15:24:35 

    >>292
    子供達を送り出す博士のお爺ちゃんが
    本当は大人がやるべきことで、代われるなら代わってやりたい
    でも、それはできないんじゃ…
    って泣くのが大人になると胸に響いてくる…

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/06(金) 15:31:20 

    この画面見ただけで泣く
    ゲームで泣いてしまった経験

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/06(金) 15:43:12 

    >>313
    ニーアレプリカントは犬とおじいちゃんの話で号泣したわ

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/06(金) 15:43:54 

    RPGはたいてい泣いてます

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/06(金) 15:45:57 

    FF7のレッド13のお父さん。

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2023/01/06(金) 15:46:52 

    幻想水滸伝2の終盤のナナミ関連は軒並みダメだった

    主人公を死なせたくなくて、ジョウイと戦いたくなくて、「逃げよう」って言った時とか
    それに逃げない選択をしたら明るく「冗談だよ!」ってごまかしたり
    「お姉ちゃんが守ってあげる」って敵の中、主人公をおんぶして走ったり

    ナナミが矢に撃たれた直後、袂を分かったジョウイと久々に共闘できたのもムネアツだったし
    108人集めた後のエンディングはもう思い出してもちょっと目頭に来る・・・

    幻水は2がほんとよかった

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/06(金) 15:54:40 

    >>243
    500時間ってことは、ゲームの世界で2年はゼルダ待ってるぞ。裸で駆け回ったり、ふんふん料理したり、ライネル倒しては強い武器ゲットしてはしゃいでいるのも楽しいけど、助けてやってw

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/06(金) 16:03:18 

    >>3
    ハードモードでウィザーにやられた回?
    私は涙出るほど爆笑したわ🤣

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2023/01/06(金) 16:08:09 

    ドラクエ11のベロニカの最後。
    かなり使いやすかったから死んだ時は絶望した。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/06(金) 16:12:11 

    メタルギアソリッド3のラスト
    声優さん演技しながらガチ泣きしてたらしいけど、それにつられてこちらも号泣

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/06(金) 16:14:40 

    >>188
    わざわざどうした
    ヒキニートで寂しいんか?

    +21

    -1

  • 352. 匿名 2023/01/06(金) 16:23:59 

    逆転裁判でゴドー検事のエピソード。血の涙を流した時は可哀想で泣けた。

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/06(金) 16:26:48 

    >>7
    最後泣きながらバトルしてた思い出

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/06(金) 16:37:13 

    mother3。お父さんに感情移入してしまって辛い

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/06(金) 16:38:46 

    ときめきメモリアルのボスと言われる藤崎詩織を落とした時は泣きました。
    モバイル版で夜中犬の散歩をしながらやってて、外で夜中泣きました笑
    あ、女ですけどハマってました!!!

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/06(金) 16:40:41 

    >>177
    泣くよねー
    てかあの世界観だけで泣けるっていうw

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/06(金) 16:50:52 

    >>345
    あのエピソード好き~
    淡々としてたコスモキャニオンの音楽が徐々に盛り上がっていって、お父さんの石像から涙がキラッキラッと出るところは耐えられない

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2023/01/06(金) 17:03:08 

    >>209
    インターナショナル版のが泣けるよね。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/06(金) 17:07:02 

    >>338
    必須ルートじゃないけど、ジェクトのスフィアの内容とかもよかったよね
    「まあ・・・元気で過ごせや」(だっけ?)

    最初から、愛情あるんだろうに男親ってのはもう・・・と思いながら見てたけど、ティーダがそれを理解してあのラストはたまらなかった。
    あの親子じゃなきゃ世界を救えなかったよね

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/06(金) 17:15:14 

    ときメモGS3

    特に琉夏くんには…。

    だから完全にひとりの環境下のときじゃないとこのゲームはできない

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/06(金) 17:42:44 

    >>154
    わぁ~いいな😭
    その教会で花を手入れするエアリスに会えたことないんだよ
    教会を何度も何度も出入りしたのにダメだった…
    最初からやり直したデータでも会えなかったよ~~

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/06(金) 17:43:54 

    >>357
    嬉しい!しかも丁寧に書いてくれて感謝!

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/06(金) 17:49:01 

    ポポロクロイス物語

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/06(金) 17:49:08 

    >>6
    私は非空挺からビビの仲間?たちが落ちてくシーンで嗚咽した

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/06(金) 18:04:57 

    >>1
    すでに出てるけどクロノトリガーのEDでロボとルッカのやり取りに自分でも引くほど号泣した。子供の頃にやって大人になってからまたやったから、そういう思い出も相まって無性に泣きたくなってボロボロ涙流れた。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/06(金) 18:10:43 

    乙女ゲームで攻略対象のキャラが死んだとき
    学園系だったからまじびっくりした…すぐやり直してハッピーエンドにしたら死ななかった笑

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/06(金) 18:27:46 

    >>17
    ファイファン!!懐かしい響きw
    私もそう呼んでたけどいつからかFFにかわってた、、

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/06(金) 18:40:43 

    シオンタウン
    ポケモンタワー

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/06(金) 18:52:17 

    >>367
    時代というか地域差みたいですよ

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/06(金) 18:58:59 

    >>369
    そうなんですか!?
    確かに小学生の時、関西→関東へ引っ越しました!
    その違いかぁ、、謎が解けましたw

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/06(金) 19:00:26 

    >>104
    >>279

    14やる前はFF10が一番泣ける思い入れのある作品でしたが、14も負けないくらい名作でした。

    でもオンラインだから、誰でも気軽に始められるものでもないのが残念でもありますよね。

    いつかオフライン版が出て、あのストーリーを多くの人に知ってもらえると良いななんて思ってます。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/06(金) 19:02:14 

    >>2
    おきのどくと断りを入れておいて
    傷口に塩を塗りこむようなBGM
    これがドラクエよ

    +42

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/06(金) 19:05:19 

    >>172
    嗚咽とまんなくて吐くぐらいないた。誉じぃあんなに嫌いだったのに。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/06(金) 19:05:28 

    「会わせてくれ!愛し野ダガーに!!」

    FFIXだっけ?エンディングで涙腺崩壊した

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/06(金) 19:10:31 

    >>20
    おきのどくですがって…
    当時は私も泣いてコントローラー投げたけど、今よーく考えてみるとジワジワくる表現だよねww
    あの曲?デロデロデロデロデロデロデロデロデーロリン!も、よく考えるとあの状況にぴったり合ってるすごくいい曲!
    さすがすぎやまこういち

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/06(金) 19:18:49 

    >>362
    🤝

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/06(金) 19:21:45 

    >>1
    デトロイトビカムヒューマンで泣いた

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/06(金) 19:24:56 

    >>9
    途中でもちょいちょい泣いたけどラストは特にボロ泣きだったw

    序盤からずっと色んな人や動物に力を貸したり助けたりして進むんだけど、その時関わった人達との絆や信頼、感謝の力でラスト勝利を掴むんだよね
    他人への親切はいずれ自分にも返ってくるって子供ながらに学ばせて貰ったゲームだ

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/06(金) 19:27:32 

    >>111
    ラストの所ですかね?オイルでアイセンサーがかすんで…
    ルッカとロボ両方とも良い奴過ぎてボロ泣きしました。

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/06(金) 19:29:54 

    >>1
    ff10のラストかな

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/06(金) 19:38:50 

    >>76
    チロル可愛いよね。キラパン大好きでずっと使いたいのに、ステータスの上限が低くていつも中盤で預けるハメに。
    Switch移植とかでさらなるリメイクがあるとしたら、そこんとこお願いしたい。ゲマ戦でチロルも一緒に戦いたい。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/06(金) 19:41:58 

    ペルソナ3

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/06(金) 19:43:06 

    ダントツでAIR
    ゴールはもちろんのこと、summerは途中から泣き通し
    みなぎトゥルーエンドの「お友達になりましょう」も泣いた

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/06(金) 19:43:18 

    タイムプリンセスの中の「ゴッサムストーリー」のエンディング
    シチリア島でまっても帰ってこない恋人をひたすら待ち続ける 衝撃的な展開の最後だったから泣いた

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/06(金) 19:50:09 

    >>67
    ガルでフロ2見かけるとはww
    個人的には「兄弟再会」
    泣けたなぁ〜

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/06(金) 19:56:48 

    >>19
    終盤の一番と若のコインロッカーのシーンはほんとに泣ける
    声優さんの演技がすごすぎる

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/06(金) 19:59:33 

    ここ見てたら龍が如く7がちょっと気になった
    ペルソナが如くとか言われてるやつですか?

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/06(金) 20:05:24 

    >>190
    クリアした後見るとパッケージのギュス様の剣が泣けるよね

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/06(金) 20:05:51 

    子どもがスプラトゥーンで1日1度は泣いてる
    ボロ負けしたりうまくいかなくて

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2023/01/06(金) 20:06:31 

    FF4のゼロムス戦で全滅しかかったときにミシディアの長老が祈り、メインテーマが流れる瞬間、いつも号泣する。

    あと、モンスターファームで育てたキャラが寿命で死んでしまう時が毎回泣ける。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/06(金) 20:08:09 

    >>347
    やばい。ボコブリンやモリブリン達と仲良し自撮りしたり、バッタを捕まえる為に伝説の退魔の剣で草刈りしまくったり、パーヤちゃんに上裸で会って反応を楽しんでるところもゼルダに見られてるのか…
    寡黙な剣士で通ってるのに…リンクごめん…

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/06(金) 20:09:36 

    >>96
    ロウおじいちゃん本当に壮絶な生涯で切ない
    ずっと孫と幸せに暮らして欲しい…

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2023/01/06(金) 20:10:26 

    PS 幻想水滸伝でグレミオが坊ちゃん守って部屋に閉じ込められて死んじゃうであろうシーンはなけた…
    そして108人仲間集めてグレミオとまた再開できた時も泣けた…!
    RPGでこの1.2が一番印象深いや

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/06(金) 20:12:35 

    >>393
    オデッサが子供守って死んじゃうシーンもなけるわ😭思い出すと色々でてくるな

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/06(金) 20:15:47 

    >>2
    なんでこんな音楽や言葉をわざわざ作ったんだろう
    消すのを防ぐ技術はスーファミではなかったのかな
    何回も泣いたわ。笑

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/06(金) 20:17:09 

    天地創造ってゲームのエンディングで号泣した。
    しばらく放心して何もする気が起きなかったことを覚えてる。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/06(金) 20:18:25 

    >>68
    トリエルが母性の塊で泣ける
    「誰も倒さなくていい」史上最高の優しい神ゲー『 UNDERTALE - アンダーテール - 』#11 END - YouTube
    「誰も倒さなくていい」史上最高の優しい神ゲー『 UNDERTALE - アンダーテール - 』#11 END - YouTubeyoutu.be

    ありがとうUNDERTALE誰も死ななくていいやさしいRPG UNDERTALE アンダーテール 実況G Route ⇒ https://youtu.be/UXCcpd4wCFQ【チャンネル登録よろっぷ】 http://goo.gl/zcqUED【ツイッター】 http://twitter.com/kiyo_...">

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/06(金) 20:23:58 

    >>342
    昔はネットがなかったから、ほんと衝撃的だったよね

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/06(金) 20:24:54 

    >>13
    ロクサスのテーマは名曲。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/06(金) 20:31:39 

    最近だとFF13-3のルミナをライトニングが置いていくシーンかな。そこでこの子は昔ライトニングに切り離されたインナーチャイルドだと気付いて鳥肌立った。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2023/01/06(金) 20:33:28 

    最近涙もろくなってポケモンで泣いたわ

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/06(金) 20:45:37 

    >>332
    聖剣伝説、ラストのヒロインの選択と、エンディングテーマ後のチョコボに対する主人公の選択の2段階で泣けたな
    あと、マミーシーカーの最後も…
    白黒のドット絵と伊藤賢治さんの曲が切なかったね

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/06(金) 20:51:48 

    ロマサガ2のエンディング
    エンディング自体は淡々としているんだけど最後の場面が
    酒場で1人、誰にも皇帝と気づかれず黄昏れていたところにこれまで仲間にしたクラスとかつての仲間達が集まってきた演出にホロリとしました

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/06(金) 20:53:31 

    >>10
    石像になったままの数年後、赤ちゃんだった息子と娘(とサンチョ)が大きくなって助けに来るところ。

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:12 

    >>3
    この画像は確か最終回だよ!
    自分でこのワールドは終わりにするって決めて動画にしてんのにめちゃくちゃ号泣してて笑った記憶笑

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2023/01/06(金) 20:55:44 

    Red Dead Redemption2
    FF7 クライシスコア
    Undertale

    個人的三強

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/06(金) 20:55:54 

    >>1
    ここもいいけど、ギルガメッシュがメンバーに一言ずつ言葉を送るシーンもいいよね
    ゲームで泣いてしまった経験

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/06(金) 21:03:03 

    クラナド
    テーマに家族愛も含まれてて、ゲームを一時中断しないといけないくらい泣いた。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/06(金) 21:09:11 

    >>50
    ブレワイは何度も涙腺崩壊した!
    ミファーのリンクや父を思う気持ちやウルボザ姉さんの姫を思う気持ちも泣くけどさ、私的にリーバルが最後にリンクを認めた瞬間と、ダルケルが最後ユン坊を見て拳を突き上げたところで1番泣いた。

    英傑達それぞれのBGMは本当に名曲。

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/06(金) 21:11:08 

    >>1
    敵だけカッコいいという…

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2023/01/06(金) 21:14:16 

    怒りでも憎しみでもないと言ってたけど、やっぱりガラフは罪滅ぼしのために戦っていたんだろうか…
    バッツの父が反対したのを押しのけて自分たちとは違う世界に諸悪の根源を封印したんだよね

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/06(金) 21:14:27 

    >>6
    エンディングのビビの「この記憶を空にかえしにいくよ」だっけ?
    あそこのビビでボロ泣きした。当時はボイスとか入ってなくて文章だけだったのにねぇ

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/06(金) 21:15:30 

    >>394
    「リーダーではなく、一人の女性として守りたかった」みたいなセリフ、よく覚えてる。

    確かにリーダーとして失格なんだけど、冷徹になりきれない部分はとても人間臭い。しかも「自分が倒れたら解放軍は消滅してしまう」って自覚もあったのに。

    大人になってから再プレイすると坊ちゃんにたいして諭すような口調も多いけど、若い女性らしい詰めの甘さもあったり、子供の時見た印象とだいぶ違う。

    それにしてもフリックは永遠の片想いみたいになってしまってちょっと可哀想。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/06(金) 21:15:43 

    >>1
    すごく単純であるが故にクリアが難しいゲームを集中力を絶やさず数時間ぶっ通しでやり続けて、ゾーンに入ってクリアしたら、全国で何番!とか順位だけだった。
    虚しくてちょっと泣いた。
    友達にはすごいすごいと持ち上げられたが、それ以来一回もゲームしてない。
    時間を無駄にしたく無い。

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2023/01/06(金) 21:17:06 

    >>37
    懐かしい!ジュプトルがとにかくかっこよかった記憶。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/06(金) 21:17:58 

    >>15
    最後のみんなのリールが割れてくんだっけ??
    もう泣きながら画面は見えないし、何しても勝てる見込みないし、進めるごとにリール割れてみんなの記憶みたいなのが無くなってくんだっけな… もうとにかく泣いた記憶しかない

    PSP握りながらあんな泣く日が来ると思ってなかった最悪のゲーム
    でもPS4版買っちゃったから今週からプレイするよ…

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/06(金) 21:21:35 

    >>97
    アグローーーーーーーーーー!!!!!!ってなっちゃう…
    あかん、、アグロ… でも、最後足引きずってたけどアグロ生きてたよね…
    ワンダもだけど、トリコも泣いたなぁ…

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/06(金) 21:25:14 

    >>60
    裏技でエアリス生存ルートあるみたいだけど、あれはエアリスが亡くなるからグッとくる話なんだよね…。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +11

    -4

  • 419. 匿名 2023/01/06(金) 21:25:22 

    >>119
    私はぼくなつの2かな? ロケット飛んだやつ
    あれ船で帰りながらロケット飛んだの見て超感動して泣いた
    よっぽど疲れてたんだと思うあの頃

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/06(金) 21:26:33 

    ぼくのなつやすみ
    のバッドエンドラスト。
    ダンカンの声と大人になったぼくくん(プログラマーとして働いて、冷たいオフィスで子どもの頃のキラキラした思い出を想う)の現実が切なくて、自分のノスタルジックな感情が全開になる。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/06(金) 21:26:43 

    >>1
    幻想水滸伝のグレミオのイベント。
    幻想水滸伝2の、主人公とジョウイのイベント。

    幻想水滸伝2は、神ゲー!

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/06(金) 21:27:12 

    >>145
    わかる!! 私、一体いつこれに食べれて死ぬのかな…って怯えながらやってたwww

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/06(金) 21:29:31 

    「Let's Go! ピカチュウ」のエンディングのところで、ピカチュウが草むらでなんかしてるな〜と思っていたら、花束をプレゼントされた時は嬉しいのと可愛いので泣いてしました。
    一緒に旅して幸せな気分でした。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2023/01/06(金) 21:32:58 

    >>403
    懐かしい
    二周目のオープニングでエンディングとつながってることに気付いた!

    あと、何気にコッペリアを皇帝にすると世代型交代後、城の片隅にひっそり置かれているのが切なかったなあ

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/06(金) 21:34:59 

    >>88
    初見でやった時、ゲマぶっ○す!!!!!ってゲームながらものすごい怒りを感じたよ。笑

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/06(金) 21:35:14 

    >>1
    私はバッツのオルゴールの曲で泣ける

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/06(金) 21:39:29 

    >>393
    幻水懐かしい!
    パーンは死にに行ってると思ってたら私の操作がダメなだけで普通に生き残れると知ったとき色んな意味で泣いたw

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/06(金) 21:41:11 

    >>96
    11Sでロウとの結婚(?)イベント選べるようになってよかった。泣けた。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/06(金) 21:41:51 

    懐かしいから久々にPSvita充電してペルソナ3フェスやってくるわ…

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/06(金) 21:44:09 

    >>427
    わかりますー!!私も最初は死んでしんでしまう仕様だと思ったけど後々パーンが勝てると知って、うぉぉ!!とやる気になりました!

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/06(金) 21:45:34 

    >>7
    私もゲームで泣いたことってこれだけ

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2023/01/06(金) 21:49:27 

    >>430
    あそこの一騎打ち、めちゃくちゃ大変でしたよね!

    幻水ってレベル上げが簡単な分、コツコツレベル上げるのに限界があるというか、その時のシナリオに相応しいレベルまでしか上がらないから、後はどれだけテオ様がすてみを選んでくれるか、無駄口叩かないテオ様のセリフでどれだけ察知できるかの運次第…みたいな感じだった記憶です😂

    まあシリーズ一の難敵は、絶対に2のルカ様ですけど…

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/06(金) 21:52:30 

    >>426
    分かる
    私はリックスの村のちょっと切ないテーマもセットでダメ😭

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/06(金) 21:56:17 

    >>57
    シリーズ最高のシナリオだったわ
    本当に泣いた

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/06(金) 21:56:47 

    >>413
    うわぁ😭それも心にきますね😭😭
    悲しいから心に強く残るんだろうけどオデッサとフリックで幸せになってほしかったですね…
    大人になってやったらまた新しい発見がありそう!!
    またやりたくなりました✨

    テッドくんとの絆もよかったですよね😭
    幻想水滸伝の話ができてうれしかったです!

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/06(金) 21:57:53 

    >>40
    あれは初めて敵に同情した…

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/06(金) 21:57:54 

    >>44
    どうにか戻してあげたくて、金の針使いましたよ…

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/06(金) 21:58:52 

    >>1
    これ見て思い出して涙出た
    30年も前なのにw
    思い出ってすごいよね

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/06(金) 21:59:56 

    >>10
    私は、大きくなった主人公が子供時代の自分に向かって「ぼうや、お父さんを大切にしてあげるんだよ」って言ったときかなあ。ドラクエで主人公が喋ることってほぼない中で、あのメッセージ。泣けた…

    +45

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/06(金) 22:01:12 

    小学生のころポケモングリーンをしてた。
    最後ギリギリのところで敵を倒してポケモン達が殿堂入りをした時泣いたなー
    頑張ったね〜涙 と。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/06(金) 22:03:45 

    子供がスプラで、クリアできなくて今日大泣きしてたよ。。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2023/01/06(金) 22:03:46 

    >>52
    ベロニカの死は本当にびっくりした。あの木陰でやっと見つけた!と思ったのに…
    そしてセーニャの決意にも泣いた。

    でも、結局生き返るんかい!!ってなったけど。笑
    そのときに過ぎ去りし時を求めての意味が分かってハッとしたよ。ドラクエ11はめちゃくちゃ良かった。

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/06(金) 22:04:35 

    ポケモンBWでNの生い立ちと別れのシーン

    ポケモンSVでコライドンが立ち上がった時

    星のカービィスターアライズ、ディスカバリーも泣いたし涙腺がおかしい

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/06(金) 22:06:18 

    ストII。何度も何度も弟と戦ったが、私の春麗が戦闘開始と共にすぐに転ばされて、立ち上がれないまま死ぬまで攻撃され続ける。それの繰り返しで指も痛いし悔しいしで号泣
    ゲームで泣いてしまった経験

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/06(金) 22:10:07 

    >>131
    私は校長がキモすぎて、そっちに心を奪われてしまって高遠先生グッジョブ!としか思えなかったw

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/06(金) 22:10:43 

    >>11
    最後メルディがお母さ…っていうとこで泣く

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/06(金) 22:12:11 

    >>175
    つれぇわがネタにされてるけど、私は結構感動した。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/06(金) 22:15:44 

    >>34
    スーとの別れとガドインの死
    リーン姉さんがガイアに命懸けで特攻するとこ
    失意のジャスティンのところにスーをはじめとした今までの仲間達が駆けつけるとこで涙腺崩壊

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/06(金) 22:18:11 

    ゼルダのブレスオブザワイルドで
    遺跡や廃村ばかりで山中や海沿いに僅かに人が残るばかりの世界が、
    主人公の自分が過去に守り損ねた世界だと気づいた時。
    どうしようもなかったけど人口の9割ぐらい亡くなってるでしょあれ

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/06(金) 22:21:34 

    パパスの最期は何度見てもウルッとなる
    あと哀愁物語が流れるシーン

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/06(金) 22:22:00 

    >>129
    全部やったことありますがホワイトアルバム2が一押しです

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/06(金) 22:22:55 

    ママにあいたい
    殺戮の天使

    凄い泣いたの未だに覚えてる

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/06(金) 22:25:03 

    ブレワイのこのシーン
    ゲームで泣いてしまった経験

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/06(金) 22:25:16 

    >>4
    凍りつくよね

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/06(金) 22:26:06 

    マザーシリーズだな
    ゲームなのにギャン(泣)

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/06(金) 22:26:17 

    レッドデッドリデンプション2
    西部開拓時代のギャングが主人公で
    荒野で好き勝手やって仲間と馬鹿騒ぎして暮らしてるいたのに…
    ネタバレ多すぎるから書きにくいけど、
    どこで間違えたのかって虚無感と、夜明けの美しさで号泣した。
    あと愛馬…自分が死ぬかもと思ってラスト近くは愛馬をしこたまブラッシングして餌やってたからよけいに

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/06(金) 22:28:04 

    ワギャンランドで全クリした時号泣した

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/06(金) 22:28:48 

    >>360
    胸がしめつけられますよねー琉夏のストーリーは。心の底から幸せを祈る、みたいな心境になっちゃいます。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/06(金) 22:29:05 

    >>175
    僕は死んでもルーナを守りたかったのに
    ってセリフで泣き出すわ
    ヒロインの出番が短くて思い入れが薄いとかよく言われるけどルーナ好き

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/06(金) 22:29:48 

    >>280
    めちゃくちゃわかる!ゲームはあの長々とした日常をやってからのアフターストーリーでの展開にめちゃくちゃ泣いたし達成感あった。高卒で働いたり、ボロいアパートに夫婦で住んで子供産まれたりとリアルな生活歩んでるのに、なんだかんだファンタジー展開で最後はハッピーエンドなの好きだわ。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/06(金) 22:37:19 

    >>407
    げんじのよろい盗める…

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/06(金) 22:38:02 

    >>79
    孟徳が一番好きなんだけど、孔明ルートはずるい!あれは好きになるわ

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/06(金) 22:38:26 

    >>448
    なんかさ、小さい頃からずっと一緒に過ごしてても後から出てきた美人にあっさり持ってかれるんだなぁ…と切なくなった記憶がある。まぁガンツが居るけどさ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/06(金) 22:39:08 

    >>456
    わかる。一周目はよく分からずに悪の道突き進んでたから割と畜生エンドだったけど、二周目ですれ違う皆さんに挨拶しまくって良い人プレイに徹したら号泣した。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/06(金) 22:41:06 

    >>457
    確かファミコン版の初代だったと思うけどワギャンの仲間がみんな捕まってて悲しそうに牢屋で右往左往してるのが可哀想で早く助けてあげなきゃ!って憤慨した思い出

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/06(金) 22:41:45 

    ゲームで泣いてしまった経験

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/06(金) 22:44:40 

    >>391
    食材等の目的でサトリ山に通っているのも、盾サーフィンや鳥人間コンテストで青春の汗流しているのも、みんな見られてますよw
    もちろんゲルドの町や周辺で女子よりも女子を満喫しているのも…。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/06(金) 22:45:06 

    あるある!
    DSで昔「有罪×無罪」っていう裁判のゲームやった時に、被告人の過去があまりにも気の毒でわんわん泣きながらプレイしたことあったなぁ
    マイナーなゲームだからこのトピで分かる人おそらくいないだろうけど…

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/06(金) 22:50:09 

    >>111
    ルッカのお母さんが機械に挟まれて死んじゃう?とこ
    何度やってもうまく助けられなくて泣いた

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/06(金) 22:51:37 

    小学生の頃スーファミの人生ゲーム2のエンディングで何回か泣いたな笑
    人生が走馬灯のように流れるやつ
    あとはぼくのなつやすみは泣ける

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/06(金) 22:52:22 

    パロムとポロム

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/06(金) 22:52:35 

    魔界塔士sagaの白虎編のラストでレジスタンスの姉妹の片方が死んじゃうところ。プレイした当時小二だったので、レジスタンスはレジ打ちの人か何かだと思っていましたが…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/06(金) 22:53:13 

    >>469
    死にはしないけど足を失う

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/06(金) 22:53:46 

    ポケモンバイオレットの博士
    バイオレットだけやったけどスカーレットもまさか…
    ペパーくんのお母さんだと思うんだけど、まさか…

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/06(金) 22:55:59 

    >>2
    これが三回出て全部消えたことがある。゚(゚´Д`゚)゚。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/06(金) 22:57:29 

    >>226
    2月のバレンタインにチョコ作って来たけど
    もう瑛いないからどうしようもなくて海辺をさまよう主人公に泣く
    GS2はじめた直後は瑛のこと嫌いだったのに
    3年が終わる頃にはめちゃくちゃ好きになっててあの終盤の怒涛の展開に泣いてしまった

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/06(金) 22:58:04 

    FF10-2の「1000の言葉」のシーンは刺客だった…

    ムービーのユウナは可愛くなくなってたし、冒頭急に歌い出したシーンとか戦闘のお着替えシステムとか、もう何もかも訳わからん!と思いつつ、10が好きすぎてめっちゃ惰性でプレイしてたけど、あのシーンは良かったと思う。

    共通の敵がいないと、人ってすぐ争い出すんだな…と当時思った。
    ゲームで泣いてしまった経験

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2023/01/06(金) 22:58:40 

    ない

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2023/01/06(金) 22:58:55 

    ドラクエ7で、ガボが話せるようになってから木こりのおじさんにお礼を言いに行くシーン

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/06(金) 23:09:49 

    >>352
    愛した女はすでに殺害され、憎んだ女はすでに死刑判決を受けていた
    俺の目覚めを待っていた者は誰もいない
    お寝坊さんの俺は、残された「生きる目的」のために検事になった…みたいな独白シーンは号泣した😭

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/06(金) 23:11:44 

    ドラクエⅤリメイク版の結婚式。
    私はできないからせめて二人はお幸せにって号泣した。バカみたいwちなみにビアンカを選びました。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/06(金) 23:15:13 

    >>41
    私はブラック・ホワイトのラストで泣きそうになった!

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/06(金) 23:17:03 

    薄桜鬼

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/06(金) 23:18:41 

    >>1
    レッドデット2アーサーの最期

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/06(金) 23:20:08 

    >>52
    人魚の話はアホみたいに泣いた。年取ってから、悲恋物にすごい弱くなっちゃった。若いときはそうでもなかったのに。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/06(金) 23:20:35 

    >>1
    ガラフ真っ先に思い付いたよ
    あとFF5ならファリスがシルビアだっけ?
    あのことお別れするとき泣いた

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/06(金) 23:21:14 

    >>465
    ガーっっ😭ありましたね😭😭
    うっすら記憶にあります😭
    神経衰弱のゲームで訳のわからんじいさんと戦った記憶もあります
    ピンクのワギャンもいましたね😭

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/06(金) 23:21:20 

    >>90
    昨日ちょうどスマホ版のドラクエ6をやってて、空飛ぶベッドのイベントクリアしたよ! 
    子供部屋がかわいくてスクショしてた。
    ベッド貰えるのは嬉しいけど切ないよね。
    当時プレイしてからだいぶ経つのにはっきり覚えてる。

    ゲームで泣いてしまった経験

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/06(金) 23:21:37 

    >>486
    シルドラだった

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/06(金) 23:22:23 

    >>1
    昔スーパーファミコン時代に、アラジンのゲームで何回も同じ面で死ぬからむかついて大泣きしたら、母親に泣くならゲームやるな!って怒られた。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/06(金) 23:23:22 

    >>373
    最後もしぬほど泣いたし愛馬が死んだときも画面見えないくらい泣きました笑

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/06(金) 23:23:33 

    >>486
    オーレ!!の方を思い出してワロタ
    ファリス、すまんな…

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/06(金) 23:28:07 

    >>466
    天外魔境ZEROだったかな。
    確か天神とみずきの設定はかなり切なかった記憶が。2人でひとつの体を共有してるから恋人同士だけど絶対会えないってやつ。

    天外魔境はグロやトラウマシーンが話題になりがちだけど、スーファミなのに現実時間と連動してイベントが発生したりかなり挑戦的なシステムだった。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/06(金) 23:28:25 

    FF零式。エンディング、、😭
    流れてくるバンプの曲で余計泣けた記憶🥲

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/06(金) 23:29:46 

    >>14
    アグロが谷に落ちた時泣いた

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/06(金) 23:29:55 

    >>459
    3章までは神ゲーかと思ってたよ。
    全体的な話には感動したけど、ルーナとノクトの背景がもっと深堀りされてたら良かったなあ。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/06(金) 23:33:20 

    >>57
    インターナショナル版が良い。ユウナのセリフが日本版と全然違うもんね。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/06(金) 23:33:20 

    ライフイズストレンジ
    最後の選択で最初の日に戻ったあとに
    クロエが殺されるのわかっててマックスが隠れて耐えるシーンで泣いた
    わかってるけど辛すぎる・・・

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/06(金) 23:44:07 

    リトルバスターズのここ
    ゲームで泣いてしまった経験

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/06(金) 23:45:31 

    FF10は当時ティーダとユウナの悲恋に泣いたけど、大人になってからプレイするとジェクトの息子への愛に号泣した
    最後のハイタッチの所笑えるくらい泣いたわw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード