-
1. 匿名 2023/01/05(木) 15:31:00
大泉は「この仕事のオファーを受けた時は、『なぜ僕?』と思いました」と率直な思いを明かした。
オリジナル版では、世界的シンガー・ソングライターのショーン・メンデスが声を担当する。大泉は「私でも知っていた、あの若くて、めちゃくちゃ歌のうまい、そしてすごいイケメンの彼。さらに『なんで僕に?』と思ったのですが。その全てが逆に面白くなってしまって、つい受けてしまいました」。さらに「日本の皆さんすみません。アメリカではショーンですが、日本の吹き替えは大泉洋です。日本だけオッサンですみません」と、大泉節は止まらない。
22年夏から歌のレッスンに集中的に取り組み、英語詞のオリジナル曲をマスターしてボイステストを見事クリア。審査したアメリカのクリエーティブ・スーパーバイザーも「スイートでエモーショナルで、純粋で温かった」と絶賛した。+42
-20
-
2. 匿名 2023/01/05(木) 15:31:22
>>1
うちの旦那似てる+10
-3
-
3. 匿名 2023/01/05(木) 15:31:41
>>1
大泉yo!+50
-1
-
4. 匿名 2023/01/05(木) 15:32:16
芸能人が吹き替えや声優って
メッサ多いよね。。+48
-3
-
5. 匿名 2023/01/05(木) 15:32:38
🐊💚+3
-0
-
6. 匿名 2023/01/05(木) 15:33:02
大泉洋は大好きだけど歌手が本業の人にやって欲しかったよ+100
-4
-
7. 匿名 2023/01/05(木) 15:33:08
>>2
うちの旦那にも似てるんです…笑+3
-2
-
8. 匿名 2023/01/05(木) 15:33:10
声は好きだよ。
ハウルのカカシ王子は
この人だと知ったときびっくりした。+73
-3
-
9. 匿名 2023/01/05(木) 15:33:46
ショーンメンデスが大泉洋に⁉︎
全然違いすぎて笑う+27
-0
-
10. 匿名 2023/01/05(木) 15:33:51
大泉洋って歌上手いの?
ミュージカル俳優なんて歌と演技揃ってないと無理な気がする+27
-2
-
11. 匿名 2023/01/05(木) 15:34:22
誰が名付けたのか、大泉洋を「面長チンパンジー」と言ったのは傑作だと思う。+13
-4
-
12. 匿名 2023/01/05(木) 15:34:26
>>4
海外のアニメ映画は特に芸能人が多いね。ディズニーとかも芸能人。+9
-2
-
13. 匿名 2023/01/05(木) 15:34:31
>>4
声が合ってて上手なら別にいいんだけどね
話題性だけで選んでるパターンが多いから批判される+70
-0
-
14. 匿名 2023/01/05(木) 15:35:48
>22年夏から歌のレッスンに集中的に取り組み、英語詞のオリジナル曲をマスターしてボイステストを見事クリア。審査したアメリカのクリエーティブ・スーパーバイザーも「スイートでエモーショナルで、純粋で温かった」と絶賛した。
すごいがんばったんだろうな 鎌倉殿もあったのに+63
-2
-
15. 匿名 2023/01/05(木) 15:37:51
大泉洋ってアニメ映画めっちゃ出てるし評判いいみたいだけど正直声優としては上手くない気がする+13
-10
-
16. 匿名 2023/01/05(木) 15:40:08
>>15
レイトン教授とかスマートな感じの声してても大泉洋を感じてしまうよね+24
-0
-
17. 匿名 2023/01/05(木) 15:40:54
ショーン![大泉洋が謝罪「アメリカではショーンですが日本は大泉洋です」ミュージカル映画の主人公吹き替え]()
+24
-0
-
18. 匿名 2023/01/05(木) 15:41:16
>>10
プロじゃないからどの歌でもってワケではないと思うけど
山崎育三郎とデュエットした「また逢う日まで」はよかったよ
育三郎が上手く大泉を乗せてたってのもあるけど+23
-3
-
19. 匿名 2023/01/05(木) 15:43:03
芸能人が声優するといくら上手くても顔が浮かんできちゃうからなんかやだ+20
-0
-
20. 匿名 2023/01/05(木) 15:43:47
>>1
大昔の「オーラの泉」って江原啓之の番組で
将来歌のオファーとかきて「なんで僕?」って言う日が来るけど歌まで歌っちゃいますよーって笑われてたけどまじでそうなってて、江原さんって色々言われるけど見えてんだなって今になってビビってる。
またあの番組みたい。+30
-9
-
21. 匿名 2023/01/05(木) 15:44:46
>>6
大泉洋はめちゃうた上手いよ。+52
-9
-
22. 匿名 2023/01/05(木) 15:45:42
何だかんだで多才だし器用な人だよね。
もちろん人一倍努力はしてると思うけど、努力だけではどうにも出来ないこともあるし基本的にこの人エンタの才能に恵まれてると思う。
水曜どうでしょうの初期にはそんなこと想像したこともなかったけど。
+44
-1
-
23. 匿名 2023/01/05(木) 15:46:03
このトピ画の洋とワニ似てて
ほんのチョッピリ笑った+16
-0
-
24. 匿名 2023/01/05(木) 15:47:14
>>1
洋ちゃんめっちゃ歌上手いからたぶん大丈夫!
声優も上手いし!
てか最近は、天使にラブソングをみたいに、
歌だけ字幕のまま(本家の歌声)とかにしないんだね!+17
-4
-
25. 匿名 2023/01/05(木) 15:50:29
千と千尋の番台のカエル上手だったやん🐸+19
-1
-
26. 匿名 2023/01/05(木) 15:50:35
>>21
紅白で下手だったじゃん+11
-11
-
27. 匿名 2023/01/05(木) 15:50:39
オーディションは全部英語の歌だったらしいね。
それで合格したっていうんだから、是非そのオーディション映像をみてみたい!+6
-0
-
28. 匿名 2023/01/05(木) 15:50:43
大泉洋といえばマイケル・ジャクソンのマン・イン・ザ・ミラーだよね…+22
-0
-
29. 匿名 2023/01/05(木) 15:53:10
歌唱力はちゃんのあるから大丈夫じゃない?
+12
-0
-
30. 匿名 2023/01/05(木) 15:53:14
これ言語の歌担当は若手の本業歌手の男の子で予告見る限り歌以外はセリフないんだよね…
歌声的には森崎ウィンって感じ
なんで大泉洋なんだろ?+3
-0
-
31. 匿名 2023/01/05(木) 15:53:18
>>26
2年に一度事務所主催でコンサートしてるし、真面目に歌うと上手いんだけどな。+15
-6
-
32. 匿名 2023/01/05(木) 15:53:31
>>6
でも、普通に歌うまいだけの人がやってもこんなに話題には上がらないまま終わりそう。+16
-2
-
33. 匿名 2023/01/05(木) 15:59:20
>>31
紅白ではまじめに歌ってなかったって事??+6
-8
-
34. 匿名 2023/01/05(木) 16:01:13
>>4
日本人は映画の中身ではなく話題性に釣られるから映画の質も稚拙でやたら同じネームバリューだけの人が多用される
中身ではなくキャストで売ってるから学芸会になる+4
-3
-
35. 匿名 2023/01/05(木) 16:03:59
>>1
中学の同級生女子のお母さんが大泉洋ソックリだった。髪のボリュームが倍くらいなった大泉洋。
授業参観の日、終わって保護者が退室したあと「あの大泉洋は誰のお母さん?!」とザワついた。
同級生が恥ずかしそうに、「わたしの…」と申告してきた。+1
-1
-
36. 匿名 2023/01/05(木) 16:10:52
好きだから嬉しいけど何でここまで使われるの?
嫁の力も影響してるの?+1
-1
-
37. 匿名 2023/01/05(木) 16:13:10
>>10
上手いよ
【HQ】 起きないあいつ~AcousticVersion~ / FANTAN feat.The Uncoloured - YouTubeyoutu.behttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/fantan/http://www.myspace.com/uncoloured">...
+14
-2
-
38. 匿名 2023/01/05(木) 16:17:29
>>2
いいな〜!+4
-0
-
39. 匿名 2023/01/05(木) 16:53:18
>>20
分かる!
オーラの泉最初からぜんぶの回見て
実現したか検証してみたいよね!+8
-2
-
40. 匿名 2023/01/05(木) 17:38:27
>>20
昔から歌上手いのは有名でスターダスト・レビューの要さんに曲提供してもらったりしてたじゃない
リサーチ能力で補えることしか話してない+12
-0
-
41. 匿名 2023/01/05(木) 17:41:07
>>40
檀ふみさんのリサーチ失敗したんだよね+1
-0
-
42. 匿名 2023/01/05(木) 19:32:09
>>19
声優も顔浮かばないように、声の仕事に徹して欲しいよね
最近みんな顔出し過ぎ+4
-0
-
43. 匿名 2023/01/05(木) 19:50:20
>>33
手を抜いてるとかじゃなくて、がっつり歌うより音ずれてるのも求められてる場面だった気がする。+2
-0
-
44. 匿名 2023/01/05(木) 20:48:26
マイケル・ジャクソンの歌真似好きだわ+3
-0
-
45. 匿名 2023/01/05(木) 21:42:21
>>10
マイケルのフォー!はすごい上手+7
-1
-
46. 匿名 2023/01/05(木) 23:12:38
>>40
ダンスも上手いし。
マイケル・ジャクソンの真似は笑えるよ。+2
-0
-
47. 匿名 2023/01/06(金) 09:42:08
>>6
SINGのスキマスイッチとMISIA良かったから、演技もできるミュージシャンで適任いそうなのにね。+2
-0
-
48. 匿名 2023/01/07(土) 18:39:04
>>10
歌もうまいですよ。
ミュージカル出演のオファーがあったこともあるそうですし。+0
-1
-
49. 匿名 2023/01/07(土) 21:13:03
>>13
ミニオンの鶴瓶とかやめてほしかった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


大泉洋(49)がミュージカル映画「シング・フォー・ミー、ライル」(3月24日公開)で、主人公の吹き替え声優を務めることが4日、分かった。ミュージカル初挑戦で、言葉を話さず、歌でしか思いを伝えられない主人公・ワニのライル役を演じる。