- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/01/03(火) 15:50:49
>>122
毛玉w+2
-0
-
502. 匿名 2023/01/03(火) 15:53:02
>>388
若い時はそうだったよ。
首がつく部位は温めましょうは必要な年頃にならないとやらないんじゃないかな。+7
-0
-
503. 匿名 2023/01/03(火) 15:58:52
>>59
普通に2,30代向けのメジャーなメーカーショップで売ってるから、(新しくもないけど)廃れてもないと思う。もはやスタンダードと言うか。+10
-2
-
504. 匿名 2023/01/03(火) 15:59:04
>>251
若い子は何履いてるのでしょうか…+0
-0
-
505. 匿名 2023/01/03(火) 16:00:08
>>86
実際ブスなの?+2
-2
-
506. 匿名 2023/01/03(火) 16:00:53
>>20
レギンスは足が冷えないから助かる+5
-1
-
507. 匿名 2023/01/03(火) 16:01:31
>>122
全部ダサいんだけど、もっともムリなのは靴かな。
アラフィフの私が小学生の頃に、そこらへんの子どもが履いてたようなズック感。笑
これ履いて一日過ごせと言われたら、泣くほど嫌w+9
-4
-
508. 匿名 2023/01/03(火) 16:02:03
>>456
ですよねー
ここでは頑なにスキニー穿いてる人はまだたくさんいるって言ってるけど、スキニーなんてマジでここ最近見た事ない
ゆるっとしたズボンがよっぽど嫌いなのか?若い人の着こなし見ると可愛いと思うけどな+12
-6
-
509. 匿名 2023/01/03(火) 16:04:03
>>390
貧乏なら新しい服買わないのは仕方ないと言いたいとこだけど、このテーストの服を最初に着た年齢から10年経ってたら、この服着るのは罰ゲー過ぎん??😭+24
-2
-
510. 匿名 2023/01/03(火) 16:06:41
オバサンの服装なんて誰も見ないでしょ。見てもオバサンだからで終わり。
+8
-2
-
511. 匿名 2023/01/03(火) 16:19:36
>>357
今期もどの帽子屋でも置いてあるし、
ヘアアレンジして被ればめちゃくちゃかわいいのにね
+1
-0
-
512. 匿名 2023/01/03(火) 16:22:24
>>423
モテと非モテの違いか?
+2
-3
-
513. 匿名 2023/01/03(火) 16:23:01
>>5
あんな難しい服、よく着るな…
ま、好き好きだからいいけど。
あれ着てて素敵な人ってモデル以外いないよね。
+5
-15
-
514. 匿名 2023/01/03(火) 16:23:27
美人百花系の洋服
ダサいところか年齢的にもキツイと思うけど・・・+6
-0
-
515. 匿名 2023/01/03(火) 16:23:35
>>15
巣鴨で売ってそう+1
-1
-
516. 匿名 2023/01/03(火) 16:30:07
>>11
トイレの時面倒じゃない?+3
-0
-
517. 匿名 2023/01/03(火) 16:33:31
>>60
あやみもカラースキニー履いてない?+0
-0
-
518. 匿名 2023/01/03(火) 16:34:22
母親からお下がりでもらったウールのコート
薄めだけど肩パッドが入っててちょっとどうかとは思うけど、着心地いいし物が上等だから毎年着てる
もういいの、人の目なんてと思ってw+7
-0
-
519. 匿名 2023/01/03(火) 16:39:53
>>12
すごく重くないですか?+5
-1
-
520. 匿名 2023/01/03(火) 16:44:04
>>1
ハイウエストスキニーに黒のタートルネックとかで出歩いちゃってるわ笑
低身長痩せ型尻ありウェーブだからハイウエスト以外だとXSでもウエストデカくて履けない
ベルトはトイレの時面倒だし見た目もなんかしっくりこないんだよね
+0
-2
-
521. 匿名 2023/01/03(火) 16:46:41
+6
-1
-
522. 匿名 2023/01/03(火) 16:49:39
>>2
寒冷地のおばさま達の間じゃもはや定番品よ
+7
-0
-
523. 匿名 2023/01/03(火) 16:52:03
>>22
私は二の腕が太くて普通のはきついから、逆にドロップショルダーはありがたいけどなぁ…。
10年くらい前に細身シルエットが流行った時、スーツの上からコートが羽織れなくて困ったわ。+7
-0
-
524. 匿名 2023/01/03(火) 16:56:42
>>451
着こなせない人はそう思うだろうね+5
-1
-
525. 匿名 2023/01/03(火) 17:01:01
>>427
ダッフルコートやピーコートは子供ぽさがなくなった大人が着るのが一番オシャレと言われています。
実際に服の子供ぽさに引っ張られない 大人の重さのある中年以降の男女の方が似合いますね+13
-2
-
526. 匿名 2023/01/03(火) 17:01:23
>>242
東京は人手不足なのだよ。
どこでも人が足りない。
ショップや飲食店のような
時給が安い底辺バイトには人が集まらないのだよ。
容姿で採用できるほど人は集まらないのだよ。
同じ時給でもデスクワークなら人はまだ集まる+4
-0
-
527. 匿名 2023/01/03(火) 17:02:02
>>410
よーく見たらモデルはみんな韓国アイドルだね。
+1
-0
-
528. 匿名 2023/01/03(火) 17:03:00
>>521
いなせな江戸風で良いね+3
-0
-
529. 匿名 2023/01/03(火) 17:04:00
>>504
スニーカー
厚底ブーツ+8
-0
-
530. 匿名 2023/01/03(火) 17:05:42
>>529
ありがとう。
厚底ブーツって
また流行ってるのね
+3
-0
-
531. 匿名 2023/01/03(火) 17:06:57
>>349
ガチョウww
ガウチョパンツは膝下丈だからトイレは簡単
難しいのはワイドパンツ+3
-10
-
532. 匿名 2023/01/03(火) 17:12:16
>>390
若い頃は着道楽で今は…って人なのかな?って感じ+0
-0
-
533. 匿名 2023/01/03(火) 17:13:30
>>1
ベロアのワイドパンツ
柔らかい生地で穿きやすいし下にレギンスはけて暖かいから
ユニクロで五年前に色ちで買ったけど手放せてない+1
-0
-
534. 匿名 2023/01/03(火) 17:15:42
>>508
スキニーが好きってわけじゃないけど、ユニクロのヒートテックのボトムはレギパンが殆どだから、定番のそれ買ってるって感じ。
あと寒冷地だとダウン、スキニーにブーツは定番だと思う。+0
-0
-
535. 匿名 2023/01/03(火) 17:15:58
>>508
ゆるっとしたパンツが好きとか嫌いじゃなくて、普通に履いてる子を見るよって事だよ。
お洒落着というより普段着って感じはするけど。
20歳の姪っ子も履いてるよ。
別にダサい子じゃないよ。+4
-0
-
536. 匿名 2023/01/03(火) 17:16:45
>>529
スニーカー増えたね。通勤につかっている人も多い。足のためにはいいことだと思う。+9
-0
-
537. 匿名 2023/01/03(火) 17:18:58
>>525
ピーコートはともかく、ダッフルコートは子供~二十代前半までの方が似合いそうだけれど・・・。+2
-5
-
538. 匿名 2023/01/03(火) 17:21:01
>>23
雪国はファッションとか流行とか気にしてる場合じゃないよね。利便性が先や+22
-1
-
539. 匿名 2023/01/03(火) 17:22:04
>>15
久々聞いたw+6
-0
-
540. 匿名 2023/01/03(火) 17:22:22
>>298
昔のは結構持つんだよね。今のTシャツだったら絶対30年も持たないわ。+6
-0
-
541. 匿名 2023/01/03(火) 17:31:09
>>6
わかる。今は上下ダボダボ流行りだけど、基本ボディコン好きなんだよなー笑+3
-0
-
542. 匿名 2023/01/03(火) 17:32:32
>>4
定番化してるもんだと思ってた。+4
-0
-
543. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:46
>>349
つっこまなけど、トイレ引き摺るよね。
外食の時はみんなどうしてるのかな。+9
-0
-
544. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:11
ここではスキニー人気だけど、あれってモデル並みに足が細長い人でないと着こなすの無理だよね
流行ってた時代、特に後ろ姿が事故ってる女の子大量にいた
後ろ姿って自分では見れないから怖い+6
-0
-
545. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:42
>>167
幼稚園お迎えのママさんスタイル定番よー
逆にショートダウンを見ないくらいだ+5
-0
-
546. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:50
スキニーなんて誰が穿いてるの⁈とマジで不思議だったんだけど、今スーパーに買い物行ったらアラフィフアラカンのおばさま達がスキニージーンズ穿いて買い物していたわ
なんか合点がいった…+5
-3
-
547. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:32
>>417
スキニーにロングブーツ流行ってるの?全然見ない。
個人的にはすきだけど+3
-0
-
548. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:33
>>3
Vネックじゃないと首がしまって苦しい+25
-0
-
549. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:31
>>544
そうそう、スキニー後ろ姿。特にお尻が残念な人をよく見た。あとパンツのラインが出てる人。+3
-1
-
550. 匿名 2023/01/03(火) 17:43:44
日常生活ではスキニーが好き
でもスキニーの腰回りは隠したいからチュニック着てる
お出かけの時はもう少しオシャレするけど+1
-0
-
551. 匿名 2023/01/03(火) 17:43:48
>>468
お母さんww+7
-0
-
552. 匿名 2023/01/03(火) 17:47:06
>>1
花柄ズボン👖+1
-0
-
553. 匿名 2023/01/03(火) 17:48:41
>>1
海外の動画なんか見てるとスキニーの人が結構いるよー
流行気にするのなんて日本人くらいだから好きなの着よう!+10
-2
-
554. 匿名 2023/01/03(火) 18:01:38
>>547
ちょっと増えてきた所だからあんまり沢山は見かけはしないね。主に30代とか40代くらいだと思うけど、昨日、初売りで街中に行ったらお洒落な人がブーツインしてるのを2人くらい見たよ。+1
-1
-
555. 匿名 2023/01/03(火) 18:02:04
ピンクハウスとボルグ。さすがにヒラヒラ派手な服は辞めたけど、まだ着てる服は数点あるよ。全然傷まないし生地もしっかりしてる。
特にジーンズ系は質が良い。スカートもパンツも履き心地良く10年着ても大丈夫。
それとここの2つのブランドのレースはフランス製が多い。もし着なくなってもレース部分は貴重なので人形の服やポーチ等に使ってる。+5
-0
-
556. 匿名 2023/01/03(火) 18:05:44
>>543
腰ゴムとすそを纏めて握り着脱
手から離れてすそが落ちそうになったらガニ股で止める、セーフ!って一息つく+6
-0
-
557. 匿名 2023/01/03(火) 18:06:11
>>204
ブーツカットって急に古いとか言われたり、流行ってるって言われたり、ついていけないから手出さないようにしてる。+6
-0
-
558. 匿名 2023/01/03(火) 18:09:07
>>2
えっ?そうなの?
今年買ったよロングダウン+5
-0
-
559. 匿名 2023/01/03(火) 18:10:04
>>534
寒冷地はスノーブーツイン前提だからスキニーとかピタパン?の細身のボトム履くよね
あと骨格診断が広く知られるようになって、今までスキニー履いてた骨格ウェーブ(私の事だ)は履かなくなった
逆にトップスが短めでダボッとしたボトム履くとスタイルがましに見える+4
-2
-
560. 匿名 2023/01/03(火) 18:14:33
>>83
そうだよね
オシャレな人はいてるし
良いと思う。
似合うなら。+3
-3
-
561. 匿名 2023/01/03(火) 18:15:48
>>114
デニムのスキニーは流行に疎いギャルがいつまでも履いてるよね+11
-8
-
562. 匿名 2023/01/03(火) 18:17:24
足太くて短い人が『スキニーダサい』って言ってるのでは?+7
-7
-
563. 匿名 2023/01/03(火) 18:18:55
>>342
何言ってるのか本気でわからん+1
-6
-
564. 匿名 2023/01/03(火) 18:19:42
>>456
大学生だけど、黒スキニーならたまに見るけどデニムのスキニーは本当に履いてる人いない。いたとしても、めっっちゃ足細いギャルのみ。+11
-0
-
565. 匿名 2023/01/03(火) 18:19:50
>>23
ムートン中濡れてこない?
もう諦めて長靴だよ( ;∀;)+8
-1
-
566. 匿名 2023/01/03(火) 18:20:23
>>206
スマホによっては予測変換で履くが出やすいということも1つの原因では
私も前から気になりつつ、穿くをタップするにはワンアクション要ったりするからため息が出そうになります
きちんと正しい変換をタップしても変な間違った変換が反映されて誤字に気がつかないまま投稿してしまうこともあります
Androidで何回文字入力変換アプリをアップデートしても予測変換機能には不満しかありません
+4
-0
-
567. 匿名 2023/01/03(火) 18:20:36
>>204
フレアパンツでしょ+11
-1
-
568. 匿名 2023/01/03(火) 18:21:27
>>112
今日ちょうどポロのジャケット買おうかな〜ってネット見てました(ロゴとかはないやつ)+1
-1
-
569. 匿名 2023/01/03(火) 18:21:59
>>559
私も骨格ウェーブだからパンツスタイルならこんな感じで下にボリューム持たせるかな
+9
-3
-
570. 匿名 2023/01/03(火) 18:22:19
>>544
細すぎてもなんか気持ち悪いし太いとやめてくれってなるし、あれを普通に問題なく履ける脚ってモデル以外には滅多にいないんだよ。+3
-2
-
571. 匿名 2023/01/03(火) 18:23:03
>>122
申し訳ないけど出会系アプリやってそう+3
-2
-
572. 匿名 2023/01/03(火) 18:24:33
ヒートテックレギンス。
冬のスカートの下には絶対履きます。+1
-0
-
573. 匿名 2023/01/03(火) 18:25:11
>>204
今のブーツカットってこんな感じだよね
私はウェーブで足が短いからちょっと勇気がいるけど可愛いと思う
+12
-0
-
574. 匿名 2023/01/03(火) 18:26:04
>>571
?
横だけど出会い系アプリは今若い人ほとんどやってるよ+3
-4
-
575. 匿名 2023/01/03(火) 18:27:34
>>337
大学生の手抜き通学着、もしくはオバチャンがパートへ行くための服って感じ。+13
-0
-
576. 匿名 2023/01/03(火) 18:28:05
+0
-0
-
577. 匿名 2023/01/03(火) 18:28:29
>>122
ベージュと茶系なのに突然の寒色シューズがチグハグなのか?
何が正解なんだろうこれ
レギンスやめてベージュのタイツにロングブーツとか合わせりゃいいんじゃないかのぅ+1
-4
-
578. 匿名 2023/01/03(火) 18:29:37
>>204
ブーツカットデニムも見かけるね+3
-0
-
579. 匿名 2023/01/03(火) 18:29:52
>>337
若い子だとバンギャかな?とは思う。+0
-0
-
580. 匿名 2023/01/03(火) 18:30:02
マーメイドスカート、大好き
これ以上女らしいスカートはない+3
-0
-
581. 匿名 2023/01/03(火) 18:30:15
>>9
チュニックってガルちゃんではよく聞くけどどこのブランドで作ってるの?
ショップの店舗でもオンラインストアでも見かけたことないんだけど+2
-4
-
582. 匿名 2023/01/03(火) 18:30:26
>>537
よくダッフルコートを外国人が格好良く着こなしてるのを見ますが、あれは肉体的な部分もありますが彼らの顔が彫りが深く、大人ぽいからです、日本人は若い時は幼さが強く出過ぎます、それに日本のダッフルコート=中高校生のイメージが有るため、よけいに子供ぽい雰囲気が出ます。若さと可愛いらしさを際立てたならば二十代ですが、子供ぽさではない大人の着こなしのダッフルコートのスタイルは中年以降です+4
-2
-
583. 匿名 2023/01/03(火) 18:32:06
>>574
ほとんどは流石にないわ笑+2
-1
-
584. 匿名 2023/01/03(火) 18:32:43
レースの襟+2
-6
-
585. 匿名 2023/01/03(火) 18:36:18
>>575
うん、若い子でもバイト中とかちょっとコンビニとか部屋着なら分かるけど、スキニーで出かけてる子はいないと思う+6
-7
-
586. 匿名 2023/01/03(火) 18:37:59
>>581
チュニックもスキニーも全然はいてくれていていいんだけど、それをオシャレとか定番とか主張して欲しくないw+12
-1
-
587. 匿名 2023/01/03(火) 18:42:26
>>583
トピずれだけど
ほとんどは確かにないけど大学生の30%位は出会い系アプリを利用している、過去に利用していたみたい
まあまあ多いよ
+7
-1
-
588. 匿名 2023/01/03(火) 18:47:12
>>2
ロング丈ダウン、今年はショート丈流行ってそればかりみかけるけど、ロング丈はロング丈で定番の実用品だと思ってる。
+14
-0
-
589. 匿名 2023/01/03(火) 18:47:41
>>379
私もローライズ派だよー。以前ガッツリまとめ買いしたものを大切に着てる。本当に今探すの大変だよね...。頑張ってもミドルライズ。それでもあればいい方かな。ハイライズが多い。+2
-0
-
590. 匿名 2023/01/03(火) 18:48:02
>>567
いや。今期辺りからブーツカット。+0
-0
-
591. 匿名 2023/01/03(火) 18:50:29
>>2
着る着る。
だって尻さむいもん!+11
-0
-
592. 匿名 2023/01/03(火) 18:52:31
>>1
そもそも流行りを決めてるのが業界のおっさん達なんだから、流行遅れもクソもないよね
どのみち一週するし
大人っていうのは流行に囚われず、自分のファッションスタイルを確立できてる人でしょう+10
-2
-
593. 匿名 2023/01/03(火) 18:52:42
>>521
お祭りに着るの?イベント用かな+1
-0
-
594. 匿名 2023/01/03(火) 18:55:23
>>1
休みの日に近場で買い物する時や家にいる時はずっとスキニー!温かいし動きやすくて楽!本当は脚が長くて細くてスラッとしてたら職場にも着て行きたい!+3
-0
-
595. 匿名 2023/01/03(火) 18:56:23
>>390
左は何がダメなのかわからん…+2
-6
-
596. 匿名 2023/01/03(火) 18:57:32
>>584
襟がデカい服を試着してみたら案の定道化師みたいになってそっと服を戻したよ+10
-0
-
597. 匿名 2023/01/03(火) 18:59:28
ブーツカットって最高また流行りだしたよね?
でも私が学生の頃に流行ってたやつだから自分の中ではこれを着たら流行遅れ、ダサいという認識になってしまって手が出せない…+4
-3
-
598. 匿名 2023/01/03(火) 19:00:09
>>592
たまに何じゃこりゃ?!って流行りの服あるよね。なかなか着こなすのが難しいのとか。
流行より自分に似合う色や形の物を着る方が心地良く過ごせるよね。+4
-0
-
599. 匿名 2023/01/03(火) 19:00:56
>>597
× 最高
〇最近+0
-0
-
600. 匿名 2023/01/03(火) 19:03:37
>>561
うわー嫌な奴w
どんな服着た人がコメントしてるんだろう+2
-1
-
601. 匿名 2023/01/03(火) 19:03:40
>>206
履くは中学で習う漢字だけど、穿くは常用漢字では無いので習う事がなく、馴染みがない人が多いから。+14
-1
-
602. 匿名 2023/01/03(火) 19:07:06
>>1
本当はスソダブダブのパンツ、体型隠せるし大好きなんだけど、子供と公園行くにはウエストも足周りも伸びるタイプのスキニーじゃないと一緒に動き回れないのよ、、、
+9
-0
-
603. 匿名 2023/01/03(火) 19:07:58
>>196
定番か?
スキニーはまだ全然OKだけど
パンプスは時代遅れw
+9
-7
-
604. 匿名 2023/01/03(火) 19:08:18
何年か前のスキニーが主流の時代のガルちゃんではブーツカット愛好家勢がバカにされてたんだけど(ダサいとか感覚が古いとかおばさんくさいとか)
時が流れ当時ブーツカットをバカにしてたスキニー勢がスキニースキニー言い張ってるのが面白い+10
-3
-
605. 匿名 2023/01/03(火) 19:09:52
>>34
モッズコートほんと最近見ないですよね
昔は毎年買い替えてた…+11
-0
-
606. 匿名 2023/01/03(火) 19:10:50
>>86
可哀想すぎる😂
その人らはめちゃめちゃお洒落なんでしょうな😌+2
-0
-
607. 匿名 2023/01/03(火) 19:15:01
>>577
全体的に昭和臭+4
-0
-
608. 匿名 2023/01/03(火) 19:15:55
>>4
股下長めでO脚じゃない太腿痩せくびれ作り成功したけど体に厚みがある胸デカ骨格ストレート私涙目。寒くて着太りするこの季節、せめて下半身はスッキリ見せないとぽっちゃり扱いされる。+4
-0
-
609. 匿名 2023/01/03(火) 19:17:51
>>562
確かに+2
-3
-
610. 匿名 2023/01/03(火) 19:18:46
>>1
一時古い扱いされてたけど今はもう定番だし若い子も履いてると思うよ+4
-2
-
611. 匿名 2023/01/03(火) 19:19:02
>>603
そう?
お洒落な人履いてるよ。
+6
-5
-
612. 匿名 2023/01/03(火) 19:20:08
>>604
本当言い張るよね
変化を嫌ってアップデート出来ないのほまあ仕方ないとしても、自分はオシャレと上から目線なのが解せないわ
+2
-3
-
613. 匿名 2023/01/03(火) 19:21:14
骨ストなのでドロップショルダーだらけのトップスの中で肩ジャストのトップスを頑張って探して着続けてます
シンプルなTシャツとかニットすらドロップショルダーなのほんと勘弁してほしい
メンズまで見るようになっちゃったよw
+2
-1
-
614. 匿名 2023/01/03(火) 19:23:57
>>9
私も好きです!
長めだとお尻が隠れるし
チュニックというワードは最近見かけないけど、ティアードブラウスとか似たようなものはあるよね〜+4
-0
-
615. 匿名 2023/01/03(火) 19:24:53
もはやロングダウンはオシャレの範疇では無い
防寒目的一択
水鳥ちゃんの保温能力の高さに毎冬感謝+18
-0
-
616. 匿名 2023/01/03(火) 19:26:09
>>562
正論+2
-1
-
617. 匿名 2023/01/03(火) 19:27:38
元々膝ちょい下くらいのスカート丈が好きなんだけど、最近ロング丈ばかりなせいか膝下でも短く感じるようになってしまった+4
-0
-
618. 匿名 2023/01/03(火) 19:29:57
>>390
貧乏で10年着る!なら、10年後も違和感なく着れそうなのを選ぶといいのでは?+8
-1
-
619. 匿名 2023/01/03(火) 19:31:50
>>208
ここではよく『アパレル業界だけど‥』の申告あるけど、申し訳ないがアパレルメーカーやブランドもピンキリだからね。
流行物においても、品質、価格についても。
お洒落なショップ店員なら鵜呑みにして良いと思うけど、ダサいショップ勤務の店員のアドバイスなら、本当、がる民となんら変わらないと思うよ。
+21
-2
-
620. 匿名 2023/01/03(火) 19:32:53
こういう小花のシフォンワンピース
好きで着たいけどもう全く見なくなった+12
-2
-
621. 匿名 2023/01/03(火) 19:33:05
最近またロングブーツ流行らせようとしてるけど、数年前からロングブーツダサいwと言ってたあの人達は履いちゃだめだよ+11
-1
-
622. 匿名 2023/01/03(火) 19:33:34
>>593
和風居酒屋とかの制服用じゃないかな?似た感じでもう少し地味目なのをよく行く店のスタッフが着てる+0
-0
-
623. 匿名 2023/01/03(火) 19:34:51
>>543
それ用の内側に履くパンツありますよ
それ履くと下につかないので大丈夫!+3
-0
-
624. 匿名 2023/01/03(火) 19:39:30
>>20
私も寒がりだから冬はUGG一択だよ、UGG履いたら他の靴なんて寒くて佩けなくなった。+14
-1
-
625. 匿名 2023/01/03(火) 19:42:17
スキニーめっちゃ履くよ
動きやすいから+6
-3
-
626. 匿名 2023/01/03(火) 19:49:00
スキニーは普段着(ちょっとした活動着)では履いたりするけど、さすがにオシャレしたいとき、お出かけする用では出番ないかも+10
-1
-
627. 匿名 2023/01/03(火) 19:49:30
>>4
若い子でも足細い子スキニー履いてるよ。
デブなんじゃない?+8
-3
-
628. 匿名 2023/01/03(火) 19:53:40
>>387
ハッ!!!+1
-1
-
629. 匿名 2023/01/03(火) 20:02:41
>>12
私は15年前のCECIL McBEE😂
安かったのに形がキレイ+1
-0
-
630. 匿名 2023/01/03(火) 20:05:15
ルーズソックス💦+0
-0
-
631. 匿名 2023/01/03(火) 20:08:29
>>204
膝下太さ誤魔化せて好き+1
-0
-
632. 匿名 2023/01/03(火) 20:10:38
>>603
履いてる人見るよ。+2
-4
-
633. 匿名 2023/01/03(火) 20:11:26
>>562
知ってるw
+1
-1
-
634. 匿名 2023/01/03(火) 20:11:31
>>498
ミドルエイジになると痩せてても下っ腹は出てるってこと?+1
-0
-
635. 匿名 2023/01/03(火) 20:13:25
>>574
姪っ子19歳、高校で彼氏作ってたよ。
アプリなんて今の時代でもブスだけよ+1
-5
-
636. 匿名 2023/01/03(火) 20:15:04
今はスソin しないと古っぽく見えちゃうよね。ケツデカは苦労してます。+1
-1
-
637. 匿名 2023/01/03(火) 20:17:40
>>516
私のお気に入りはお尻にファスナーが付いててトイレ問題解決した。+3
-0
-
638. 匿名 2023/01/03(火) 20:20:57
何年か前に買った、ライトグレーのフェイクムートンコート。全然着てなかったので、処分しようと思ってたのだけど、寒冷地の実家に帰省した時に来ていったら、温かくて重宝しました。
フェイクムートン、地元でも着てる人は見かけなかったけど、色合わせに気を付ければ、そんなに野暮ったくもならなくていいかなと思いました。+6
-1
-
639. 匿名 2023/01/03(火) 20:26:17
>>78
大好きなんだけど重さが身体に堪えるようになってしまった40代
でも手放すことは出来ずこの二年ほどはクローゼットに眠ってます
+6
-0
-
640. 匿名 2023/01/03(火) 20:27:31
>>58
パート先がポロシャツだけ指定で、ボトムスは暗い色のパンツってだけ決まってるから、黒スキニー履いて通勤、会社でトップスだけ着替えてる。
だから、近所のママ友には黒スキニー大好きだと思われてるし、合わせる服や型もどうしても黒スキニーに合うものになっちゃう。+6
-0
-
641. 匿名 2023/01/03(火) 20:31:26
>>635
姪っ子だけがサンプル?なんの決めつけだろう?+4
-0
-
642. 匿名 2023/01/03(火) 20:32:26
>>362
股上深いパンツって、わたしも含めほとんどの日本人はお尻がのっぺりしてるので、お尻が長く見えて似合う人少ないと思ってる。+8
-0
-
643. 匿名 2023/01/03(火) 20:33:31
>>2
吹雪く土地に住んでるので、誰がなんと言ってもロングダウンは手放せない
女子高生が素足で前歩いてるけど、風邪ひきやすい体質だし、これからも着ます!+5
-0
-
644. 匿名 2023/01/03(火) 20:33:57
>>640
わかる
そういうカフェスタイルのときそうだった
必然的になぜか普段着までそれに似合うもで揃える
そしてバイトじゃないのに普段着もそのスタイルになる
多分コーデ考えんのめんどい+1
-0
-
645. 匿名 2023/01/03(火) 20:34:57
>>169
ワイドパンツって低身長だとサマにならないというかだらしなく見えない?
流行りだと思いつつ、上はオーバーサイズでも下はすっきり細身パンツにしちゃう+5
-0
-
646. 匿名 2023/01/03(火) 20:35:08
仕事で子供相手なのでガウチョはいてます
ここ数年ずっとはいてます
今年は買い足しました!+1
-0
-
647. 匿名 2023/01/03(火) 20:35:20
>>642
どちらもあれだとしても、ローライズよりは健康だし、しりが見えるよりはいいと思う どちらもダサい認定だとしてそれなら健康な方がいい+1
-0
-
648. 匿名 2023/01/03(火) 20:36:09
>>645
平均くらいなら大丈夫じゃない?
え!?あの人高身長じゃないのにライドパンツ?とかならない+2
-0
-
649. 匿名 2023/01/03(火) 20:37:10
>>603
パンプスって定番じゃないの?+2
-3
-
650. 匿名 2023/01/03(火) 20:37:15
10年前購入したレストローズの
黒いシックな小花柄スカート
+4
-0
-
651. 匿名 2023/01/03(火) 20:39:20
なんでおかいつのおにいさんおねえさんってめちゃくちゃダサい服を着させられてるんだろう。子供受けねらってるんだろうけど、それにしてもヘンテコな服ばかり+7
-0
-
652. 匿名 2023/01/03(火) 20:47:11
>>4
都内住みだけど古くないよ。定番!+8
-2
-
653. 匿名 2023/01/03(火) 20:50:09
>>69
ごめん、私も同じだから笑った。ww+3
-0
-
654. 匿名 2023/01/03(火) 20:52:55
>>6
前髪はスダレにしてカラーで巻くんやで+2
-0
-
655. 匿名 2023/01/03(火) 20:54:16
>>434
売ってた
そして買った
履きやすいし合わせやすいし
毎年買ってるような気がする
買うのは黒ばかり
+6
-0
-
656. 匿名 2023/01/03(火) 20:54:58
>>1
ムートンブーツ
暖かいだもん!+4
-0
-
657. 匿名 2023/01/03(火) 20:57:15
>>342
今って子供用でもすごいストレッチきいてるのあるよね。見た目は伸びなそうなのに割と簡単にすっと脱げるし膝もかなり曲がる。
その生地なんじゃない?
+2
-0
-
658. 匿名 2023/01/03(火) 20:58:15
>>635
いや、、、
そりゃ学校で彼氏出来る子がいるの当たり前やん、、、
1人が学校で彼氏作ったら殆どの人がアプリをやっていない事になるのか??+4
-1
-
659. 匿名 2023/01/03(火) 21:01:19
>>119
ほんとにそれだよねー
Vネックのキレイ目なスウェットを見つけたら色違いで購入してるよ
今のゆったりオーバーサイズの首つまりはストレート族にはドナドナ+1
-0
-
660. 匿名 2023/01/03(火) 21:01:27
マックスマーラのフード部分にファーが付いてて腰ベルトのあるコート。ファーが古臭くて着られないけど高かったから着たい、、、+3
-1
-
661. 匿名 2023/01/03(火) 21:01:58
>>22
私もオーバーサイズじゃないコート着てるけど、こないだ何も考えないでオーバーサイズのニット買ったらモコモコすぎてコート着れなかった。。。
二の腕がパンパン…+4
-0
-
662. 匿名 2023/01/03(火) 21:03:00
>>24
うそ…
知らずに着まくってる。+3
-0
-
663. 匿名 2023/01/03(火) 21:05:20
>>586
誰もそんなこと主張していないんどけど?+5
-3
-
664. 匿名 2023/01/03(火) 21:05:53
>>4
でも、海外のかっこいいお姉さんたちはデニムのスキニー普通に履いてるよね
日本に囚われる方がダサいかも+6
-2
-
665. 匿名 2023/01/03(火) 21:09:41
>>396
↑→↑→+0
-0
-
666. 匿名 2023/01/03(火) 21:17:08
>>113
私も煮しめ色に笑ったよー
笑いをありがとうございました
+1
-1
-
667. 匿名 2023/01/03(火) 21:17:45
>>620
可愛い(^^)
私もワンピース好きなので、この写真のワンピースなら着たいですけど‥
+5
-0
-
668. 匿名 2023/01/03(火) 21:18:55
ピンヒール
履けなくなったら女としては終わりだと思ってる。
そもそもスニーカーしか履かない人は女でもないと思ってる。+0
-13
-
669. 匿名 2023/01/03(火) 21:23:49
>>1
ヨレてないスキニーなら良いと思うよ。
ヘロヘロになったスキニー履いてると
服買えない超貧困の疲れた人にしか見えない+4
-0
-
670. 匿名 2023/01/03(火) 21:32:03
>>16
今は亡きばあちゃんに縫ってあげようかと言われてた+0
-0
-
671. 匿名 2023/01/03(火) 21:34:11
>>2
若い子はダウンだけは短いよねー。
流行りはオーバーサイズだから他のコートは長いけど。
もう年取ったらおしりが寒いからロングダウン着るわ笑
+5
-1
-
672. 匿名 2023/01/03(火) 21:37:24
>>61
12月にしまむらでいっぱい売ってたよ。
安く仕入れて売りさばきたいとか若者向けじゃないのかもしれないけど一番目立つところに。
+2
-0
-
673. 匿名 2023/01/03(火) 21:40:42
>>4
私は定番だと思ってるし、骨格的に(ストレート)下がスッキリした方が似合うから履くよ。
でも今の若い子、皆パンツダボダボしてるね。+4
-1
-
674. 匿名 2023/01/03(火) 21:43:02
>>16
パーティーちゃんの信子さんだね!+3
-0
-
675. 匿名 2023/01/03(火) 21:43:17
>>23
私も雪国ですが、レストランなどでオシャレ着としてスキニー履いてる人は見かけないです。
けっこう年配の方がストレッチのピタッとしたパンツ履いてるのは見ますが、スキニーともまた違うような...+3
-0
-
676. 匿名 2023/01/03(火) 21:44:08
>>647
健康って?お腹が冷えないとかそういうこと?+2
-0
-
677. 匿名 2023/01/03(火) 21:46:33
>>676
ですね、保温性+1
-0
-
678. 匿名 2023/01/03(火) 21:56:37
リアルファーのムートンコート
エコファーの流れは止まらないと思うし今持ってるのを一生着ようと思う+0
-1
-
679. 匿名 2023/01/03(火) 22:20:04
>>348
銀座の近くで仕事してるからよく行くけど土日は地方の人や観光客だらけだからスキニー履いてる人いるよ。東京駅や横浜川崎辺りと比較しても銀座だけ少し個性的(でも素敵)な格好をしてるから気にしなくていいと思う。+2
-0
-
680. 匿名 2023/01/03(火) 22:22:13
>>362
トップスを短いと丈にして股深めのゆったりパンツ穿くと可愛いよ+1
-3
-
681. 匿名 2023/01/03(火) 22:24:42
>>620
タートルネックを下に着て、ロングコートと合わせて今冬も着てるよ
小花柄ワンピース大好き+5
-0
-
682. 匿名 2023/01/03(火) 22:53:08
>>500
横ですが、テラコッタを流行にしたい年に売れなかったってこと??
テラコッタがだいぶ前に流行った時、わたしまんまと買ってしまった…
白いトップスと合わせたりして気に入ってたけどなぁ+0
-0
-
683. 匿名 2023/01/04(水) 00:23:26
>>585
横だけどなんでこんなにマイナスなんだろう。
私大学生だけど周りでスキニー履いて出かけてる子いない。インスタ見てもせめてフレアパンツとか。+8
-1
-
684. 匿名 2023/01/04(水) 00:29:59
来年はスキニー流行の兆しかもね+2
-3
-
685. 匿名 2023/01/04(水) 00:30:19
>>129
=歩き回る時や防寒目的でしか履かない+3
-0
-
686. 匿名 2023/01/04(水) 00:51:16
>>683
ガル民の年齢層(アラフィフ、アラカン)あたりはスキニー好きな人が多いのと
ゆったりしたパンツの着こなし方が分からないんだと思う+6
-2
-
687. 匿名 2023/01/04(水) 03:26:09
>>1
私もスキニー履いてるよ。つか、普通に売ってんじゃん?+2
-3
-
688. 匿名 2023/01/04(水) 03:53:33
>>451
ダッフルコートピーコートは元々は漁師のコートそれが海軍へそして民間へ
働く人のコートです+3
-1
-
689. 匿名 2023/01/04(水) 04:03:28
>>604
その頃はブーツカットが流行り始めだったからじゃない?今のフレアパンツの事だよね?
私世代ではないけど昔流行ったのは知ってるからやっぱり最初は昔の服ってイメージが強くて抵抗あったわ
私もスキニー勢で他のパンツも一通り履いてるけど、スキニー好きな人って単に動きやすいとか足が細く見えるって理由だと思うよ
ふくらはぎや足の長さが気になる人からするとフレアパンツがいいだろうけど、膝下細い人や足長い人からするとスキニーの方が細く見えると思う+3
-1
-
690. 匿名 2023/01/04(水) 04:12:06
>>683
うち娘が高校生だけど黒スキニーも履いてるよ
韓国っぽい服が好きかどうかによるのかな?
オーバーサイズのスウェットとかニットにスキニースニーカーって感じ
あとはミニスカートかちょい緩めのストレートパンツよく履いてる
+2
-2
-
691. 匿名 2023/01/04(水) 08:23:48
>>28
ちょっとイミフ+3
-0
-
692. 匿名 2023/01/04(水) 09:13:48
>>390
右側……
15歳で着たとして、25歳と若くても着れるか?
今どき、こんな格好してる25歳ひとりも見たことない。いたら、二度見するくらい、ダサい超えてイタい。まわりから随分浮いちゃってない?😱+5
-3
-
693. 匿名 2023/01/04(水) 09:16:49
>>231
大人になんか〜なーらーないよ〜♪
らしくないのが いいとこーろ〜♪+0
-0
-
694. 匿名 2023/01/04(水) 09:32:34
>>686
昔流行したけどね+0
-0
-
695. 匿名 2023/01/04(水) 10:13:09
>>570
デブの方がやめてくれってなるよね。+1
-0
-
696. 匿名 2023/01/04(水) 10:23:27
>>206
みんなライターでないからさ+3
-0
-
697. 匿名 2023/01/04(水) 10:30:52
>>466
え、高いブランドだったんだね!
私はシーインの方がオシャレ
ぐらいに思ったわ+1
-0
-
698. 匿名 2023/01/04(水) 12:55:19
>>689
いや、違うんです
ここ2、3年出始めのフレアの事ではないんです
一応私ガル古参で(威張ることじゃない笑)
ほんとに最初の頃、アムラーとかの流れからのブーツカット(プラスヒール靴)を根強く支持してた方々がいてたんですよ
+0
-0
-
699. 匿名 2023/01/04(水) 13:31:38
>>698
そんな流行りあったっけ?
20年前くらいってこと??+0
-0
-
700. 匿名 2023/01/04(水) 13:44:35
>>649
靴としては定番だけどオフィスカジュアル以外で履く人はあまり見ないね+4
-0
-
701. 匿名 2023/01/04(水) 14:49:56
ほとん知ったかぶりのオシャレ無縁の人ばかりで笑える
+1
-2
-
702. 匿名 2023/01/04(水) 15:30:55
>>479
クルーネックやボートネックもあるよね。
秋冬はハイネックとか。+0
-0
-
703. 匿名 2023/01/04(水) 17:44:57
>>699
はい笑
まさに20年くらい昔に流行ったブーツカットにヒールが「いちばん脚が長くスッキリ見えるから」という理由でブーツカットにこだわる人たちが根強く生き残って主張していたんです
それに対してスキニー勢が「いやいやさすがに古いでしょダサいよ」としょっちゅう否定していました笑+0
-0
-
704. 匿名 2023/01/04(水) 19:17:33
>>703
そうなんだ
その頃スキニー流行り出したって事かな?
そんな歴史とは知らずごめんw
でもたぶんブーツカットバカにしてた勢はスキニーすらとっとと見捨ててワイドパンツ→ストレートパンツとか常に流行追ってる気がする+1
-0
-
705. 匿名 2023/01/04(水) 20:05:51
>>23
雪国じゃないけど、細みのパンツ派です。
ワイドパンツの裾が引っかかって転んだことがあってから、怖くてワイドパンツが履けなくて。+0
-0
-
706. 匿名 2023/01/04(水) 20:09:18
>>91
ボタンを生地と近い色や木製とか革風のナチュラルなボタンに変えるだけで、着られるようになることもあるよ!+0
-0
-
707. 匿名 2023/01/04(水) 22:36:44
骨格ナチュラルの腕長族なのでここ数年のオーバーサイズ流行りはとても助かったのよ
特に冬は腕の長さが足りるって点で
そろそろ終わりそうだけどコートだけは着続けると思う+0
-0
-
708. 匿名 2023/01/04(水) 23:09:23
>>146
もはやドラゲナイってどういう意味なのか、どんな歌なのか思い出せない…+0
-0
-
709. 匿名 2023/01/05(木) 08:17:48
>>430
どっちも常備してほしい+0
-0
-
710. 匿名 2023/01/05(木) 08:20:08
>>642胴長に見えるよりまし。トップスがよほど短くなければ尻の長さなんかわかんなくない?+1
-0
-
711. 匿名 2023/01/05(木) 09:18:58
>>635
それよか
『姪っ子19歳』
に驚き。
本当にがるちゃんって50、60代のお婆ちゃんしか居ないんだね。そりゃ、流行遅れだろうが着る!に賛同する訳だ…。ロングカーディガンとか、そうだよね。+4
-0
-
712. 匿名 2023/01/05(木) 09:21:38
それ田舎だからじゃなくて?
ブーツインはさすがに流行り復活してないし、街中見ても誰もしてないけど。+2
-0
-
713. 匿名 2023/01/05(木) 09:26:34
>>15
なんだそれ!笑
がるおばちゃんの中でしか認知されてないから。
まじでこんな人達がファッション語るとか…恥ずかしすぎる。
そしてプラスの数…。60代の母親でさえ、そんなダサイ服着てなかったわ。+1
-0
-
714. 匿名 2023/01/05(木) 15:03:59
>>698
ただのデブ隠し。+0
-0
-
715. 匿名 2023/01/06(金) 00:53:19
>>396
うわーーーめっちゃ好き!
アラサーです+1
-2
-
716. 匿名 2023/01/07(土) 22:42:42
>>451
知ったかぶり子ちゃん
ちゃんと調べて書き込みしようね😆+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する