
【箱根駅伝】駒大が19年ぶり往路優勝 個人で負けてもチームで勝つ「駅伝力」を発揮し3冠王手
90コメント2023/01/03(火) 17:44
-
1. 匿名 2023/01/02(月) 13:32:55
エースの田沢、準エースの鈴木はともに区間順位では青学大の近藤、太田に敗れたが、チームとして通過順位で負けない「駅伝力」を発揮し、勝利を呼び込んだ。+67
-3
-
2. 匿名 2023/01/02(月) 13:33:31
だからなに+12
-57
-
3. 匿名 2023/01/02(月) 13:33:36
駅伝見てるのおっさんしかいないでしょ+10
-98
-
4. 匿名 2023/01/02(月) 13:33:38
おめでとう!+112
-3
-
5. 匿名 2023/01/02(月) 13:33:57
おめでとうございます!!+67
-2
-
6. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:04
れみちゃんかんどうした!+0
-2
-
7. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:05
強い+18
-2
-
8. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:07
駅伝て通して見たことないんだけど、これって凄いことなの?+13
-17
-
9. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:10
やっぱり私の母校しか勝たん!+0
-29
-
10. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:11
>>3
おばさんもみてるで〜+66
-1
-
11. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:42
石川君は出た?+0
-5
-
12. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:48
総合優勝が大事だろ+5
-14
-
13. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:59
2年前の某新興宗教大学をゴール付近で追い抜いたのは感動した。
今年も頑張って!+178
-12
-
14. 匿名 2023/01/02(月) 13:34:59
おめでとう
見ていたけど、給料少ないくせにコロナが出たせいで急遽出勤になった…実家からもう出発しました+8
-3
-
15. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:05
>>9
勝たんって言い方気持ち悪いからやめろ+92
-5
-
16. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:23
世界で戦える力はないだろ+0
-13
-
17. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:35
大八木監督のインタビュー楽しみ!+62
-1
-
18. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:38
地元が駒沢だからちょっと嬉しい+10
-4
-
19. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:38
>>8
家で寝転んでガルばっかりやってる人よりは凄い+62
-3
-
20. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:42
>>3
暇だから見る人もいるだろ
義実家とかでやることないから見るだろ+7
-1
-
21. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:55
>>3
沿道に老若男女全世代偏らずに居るけど+40
-1
-
22. 匿名 2023/01/02(月) 13:36:10
>>12
あたりまえ体操+7
-0
-
23. 匿名 2023/01/02(月) 13:36:31
大八木監督のインタビューが楽しみ。+21
-0
-
24. 匿名 2023/01/02(月) 13:37:00
観てないんだけど、青学負けたの?+11
-0
-
25. 匿名 2023/01/02(月) 13:37:34
>>9
母校なら母校下げになる
勝たん とか使わない方がよろしいかと+20
-0
-
26. 匿名 2023/01/02(月) 13:38:31
大八木監督のヤジのような声掛けでいつも笑ってしまう。+80
-0
-
27. 匿名 2023/01/02(月) 13:39:11
>>15
方言では?+2
-18
-
28. 匿名 2023/01/02(月) 13:41:09
スポーツでさえ優勝できないFランってなんのためにあるの?補助金出てるのに。+2
-12
-
29. 匿名 2023/01/02(月) 13:42:07
>>24
青学は往路は3位。
4区の選手が駒澤と同時に1位で5区の選手にタスキを渡したんだけど差が開き、更に3位だった中央(2〜3区で1位)の選手に追い抜かれ、結局1位と2分差で3位。+25
-0
-
30. 匿名 2023/01/02(月) 13:42:35
ここと青学くらいだっけ、純日本人チーム+5
-10
-
31. 匿名 2023/01/02(月) 13:42:40
>>28
とりあえずここで名前知られたいんじゃない?+0
-2
-
32. 匿名 2023/01/02(月) 13:42:50
>>8
毎年往路優勝校は必ず1校でるし毎年東大に合格する人は何百人もいるけど凄いと思わん?+3
-2
-
33. 匿名 2023/01/02(月) 13:44:27
アンチでも何でも無いんだけど、お正月から走ってる大学生達を見て何でこんなに騒ぐのか不思議で仕方ない
魅力を教えて頂けませんか?+7
-17
-
34. 匿名 2023/01/02(月) 13:45:00
>>32
東大は本気出せば誰でも受かるよね+1
-17
-
35. 匿名 2023/01/02(月) 13:45:08
>>24
3位です。
上位3校が抜いて抜かれて追いついて追い越してを
繰り返した結果、駒技大学が勝ちました。
小田原中継所では0秒差だったよ。+7
-0
-
36. 匿名 2023/01/02(月) 13:45:36
正月なのに走らないといけないの
しんどいなぁー+3
-0
-
37. 匿名 2023/01/02(月) 13:47:26
山の妖精て…もうちょっと良いネーミング無いのか+8
-2
-
38. 匿名 2023/01/02(月) 13:48:17
>>3
女は野球以外のスポーツは見ないよ。+0
-12
-
39. 匿名 2023/01/02(月) 13:49:09
>>34
お前はいつ本気出すんだよw+20
-0
-
40. 匿名 2023/01/02(月) 13:49:17
>>37
メディアが勝手につけたんじゃなくて監督が言ったものだしなぁ+21
-0
-
41. 匿名 2023/01/02(月) 13:51:54
>>15
おばちゃんうるちゃい+1
-8
-
42. 匿名 2023/01/02(月) 13:51:55
今年の2区は面白かったなあ+23
-0
-
43. 匿名 2023/01/02(月) 13:52:51
>>38
サッカー見てる女子のが多いと思うわ+2
-2
-
44. 匿名 2023/01/02(月) 13:55:20
1区の学生連合凄かった。記録は残らないけど、1位で襷渡せるかと思ったけど、最後抜かれちゃったね。+89
-0
-
45. 匿名 2023/01/02(月) 13:57:04
>>42
四区も!+6
-0
-
46. 匿名 2023/01/02(月) 13:57:53
>>28
他の部活が強かったり、教員養成で定評があったりする+2
-0
-
47. 匿名 2023/01/02(月) 14:02:56
一区、牽制していないでもっと行けば良かったのに~と思いながら見てました。+9
-0
-
48. 匿名 2023/01/02(月) 14:05:48
>>45
四国みたいな言い方するなよ+1
-7
-
49. 匿名 2023/01/02(月) 14:05:59
>>33
私は好きで見てるし選手すごいなあ
と思うけど応援してる人(自分含め)
関係者は別として
感動したいんだろうなあ…て
思うからあなたの気持ちわからなくも
ない+9
-0
-
50. 匿名 2023/01/02(月) 14:08:57
母校が駒大だから毎年見てる!
おめでとう〜久しぶりの往路優勝感動した〜+23
-0
-
51. 匿名 2023/01/02(月) 14:11:46
>>33
私も教えてほしいー
日頃から応援してるとかならともかく
全く馴染みのない人たちのリレーを見て何が面白いのか+3
-12
-
52. 匿名 2023/01/02(月) 14:12:17
2区走った順大の三浦くん、「まさかの…」とか言ってニュースになりそうだけど
元々適正距離違うのになぁと思って見ていた
それなのに2区あんなに走れちゃうのすごい+20
-0
-
53. 匿名 2023/01/02(月) 14:13:01
>>33
母の実家の正月はこれを見せられるけど、容姿や走り方について楽しそうにああだこうだ言ってたな
母校が出てる人は興味がある人も少なくなさそう+12
-0
-
54. 匿名 2023/01/02(月) 14:18:25
>>33
私も昔は全然興味なかったけど青学が優勝してからテレビで監督や選手達の特集を目にするようになり、走ってる時は顔とかよく分からなかったけどみんな可愛いし面白い子達だなあと思うようになって駅伝を気にするようになったなあ。
まあ後は自分が年取って若い子の頑張りを見るのが楽しくなったんだろうな+23
-0
-
55. 匿名 2023/01/02(月) 14:29:47
>>37
でも妖精に見えてきちゃった。
華奢だからかな。+20
-0
-
56. 匿名 2023/01/02(月) 14:34:07
OBでもないけど、駒大のファン!復路も頑張れ!!+36
-0
-
57. 匿名 2023/01/02(月) 14:35:59
>>24
負けていいよ
つまんないんだわ青学のレースは
なんか一回落ちて這い上がってくる必要があると思う
ガッツと野生が足らないから見てて
つまんないのよ+15
-16
-
58. 匿名 2023/01/02(月) 14:41:24
>>57
他の大学同様、普段はハード練習してストイックな生活してるよ
TVで放送されてる姿だけで決めつけない方がいい+25
-3
-
59. 匿名 2023/01/02(月) 14:42:55
今年は母校の中央大いけるかな?!
阿部くん早かった!+18
-1
-
60. 匿名 2023/01/02(月) 14:43:01
>>33
若い子が頑張っている姿がいいのよ
ニューイヤー駅伝はこれほど盛り上がらないもん+29
-0
-
61. 匿名 2023/01/02(月) 14:44:26
>>33
他の方も言ってるけど、
私も年齢を重ねてから楽しめるようになった。
実況解説をしっかり聞くと楽しめる。
プレッシャーとか焦りがあるかとか、走ってる時の心境を妄想しながらみると楽しい。
あと「顔が苦しそうだから順位を落とすかも」とか表情や走り方をみて予測したりするのも楽しいよ。+19
-0
-
62. 匿名 2023/01/02(月) 14:48:12
>>1
駒澤おめでとう!!田澤くん12月頭にコロナになって絶好調じゃない中で、各校のエース達とあれだけ競った走りできるのは本当に凄かった!ぜひ総合優勝してほしい!+44
-0
-
63. 匿名 2023/01/02(月) 14:54:24
4年間限定っていうのがいいよね。
今回の青学の5区の人は4年生で初めて出場できて嬉しかっただろうな。+25
-0
-
64. 匿名 2023/01/02(月) 14:55:12
>>52
東京五輪3000m障害で入賞。
彼はトラックだもんね。
箱根で期待するのはたしかに違和感。+12
-0
-
65. 匿名 2023/01/02(月) 14:58:02
>>1
往路見応えあった
実況トピも楽しかった
中央大が頑張ったね
駒澤三冠なるか?
青学が駒澤を制するのか?
+9
-0
-
66. 匿名 2023/01/02(月) 15:00:05
>>37
感動のハラハラシーンあたりで、監督が山の妖精になれ!と叫んでいて、笑ってしまったよ…+17
-0
-
67. 匿名 2023/01/02(月) 15:01:55
>>33
ドラマを見ているような感じかなあ
襷が繋がらなかったり
予想外の大学が力を発揮したり
優秀を逃して悔し泣きしたり
シード権が取れたと大喜びしたり
大学や選手それぞれに物語がある+20
-0
-
68. 匿名 2023/01/02(月) 15:03:27
>>37
インタビュー答えてるの見たら妖精みたいな喋り方と雰囲気だったよ(笑)+19
-0
-
69. 匿名 2023/01/02(月) 15:05:31
>>33
おばさん(当社比)になると不思議と楽しくなるのよね。若い頃は全く興味なかったもん。+27
-0
-
70. 匿名 2023/01/02(月) 15:09:34
母校が55年ぶりに出場している。
毎年楽しみに見てるけど、今年は違う視点からも見られてる!
どうか繰り上げにならず、襷をつないでおくれ!
がんばれ。+16
-0
-
71. 匿名 2023/01/02(月) 15:26:41
>>44
転ばないでよ!あぁ〜抜かれる〜あと少し頑張って!と心のなかで思ってたつもりがめちゃくちゃ声に出てて一人で恥ずかしかった+14
-0
-
72. 匿名 2023/01/02(月) 15:51:17
>>59
今年3位目標だっけ
現実味帯びてきたよ+7
-0
-
73. 匿名 2023/01/02(月) 15:54:12
明日の復路が本当の勝負
ガンバレ駒澤!+24
-0
-
74. 匿名 2023/01/02(月) 16:00:11
トップでテープを切る瞬間の苦しいのに笑顔になるあの表情が好き
アスリートの喜びの瞬間の表情って見ている側も幸せにしてくれる+7
-0
-
75. 匿名 2023/01/02(月) 16:13:25
駅伝力って初めて聞いたけど、
今日の駒澤大を区間ごとにみたら、誰も区間1位って獲ってないんだね。
5人の走りを集結しての往路1位。
こういうところも駅伝の面白さかなーって思った。+39
-1
-
76. 匿名 2023/01/02(月) 16:20:20
>>53
横だけど。
時々「この走り方で疲れないの!?」って選手がめっちゃ速かったりして、家族みんなで「マジか」ってなったりすることがある。
こういうちょっとしたことが楽しいー。+5
-0
-
77. 匿名 2023/01/02(月) 16:27:25
>>15
知らんがな。+0
-3
-
78. 匿名 2023/01/02(月) 16:38:11
田澤くん体調不良だった?+5
-0
-
79. 匿名 2023/01/02(月) 16:40:24
>>59
私も母校
最近ぱっとしなかった気がしたけど明日は観ようかな+6
-0
-
80. 匿名 2023/01/02(月) 16:52:15
>>75
区間賞はいなかったけど、全員が粘り強い走りだったよね。順位譲らないって気持ちが全面に出てる走りだった+12
-0
-
81. 匿名 2023/01/02(月) 16:53:19
>>78
12月上旬にコロナにかかって一週間ぐらい起き上がれなかったらしいよ。なんとか走れる状態までもっていったって。そんな状態で区間3位って凄いよね+20
-0
-
82. 匿名 2023/01/02(月) 16:55:48
>>59
中央大ならいいけど駒大は母校だって言いにくい
やっぱり最低限マーチには行っとかないと+1
-12
-
83. 匿名 2023/01/02(月) 17:03:41
>>3
マラソンも駅伝も五輪も相撲もラグビーもJリーグも色々な競技の全日本も
学生時代から見てるアラフォーです。
見てると面白いよ?+2
-0
-
84. 匿名 2023/01/02(月) 17:20:09
>>13
駒澤も仏教じゃなかった?
+9
-0
-
85. 匿名 2023/01/02(月) 18:47:12
>>82
学歴の話今は関係ないよ
+11
-0
-
86. 匿名 2023/01/02(月) 19:46:44
私の大好きな人が、駒大出身だから、嬉しい!+5
-0
-
87. 匿名 2023/01/02(月) 20:45:45
>>10
ババアは見るな 駅伝を語るな
+0
-4
-
88. 匿名 2023/01/02(月) 20:56:06
>>82
学歴厨帰ってどうぞ。+6
-0
-
89. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:44
>>87
あまりにも酷いわ+1
-1
-
90. 匿名 2023/01/03(火) 17:44:20
>>15
ホントいつ飽きてくれるのかと思ってる。
気持ち悪いし、一方的に勝ち誇ってて下品だし、
高飛車でイラつく。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今季の学生3大駅伝初戦の出雲駅伝、同2戦の全日本大学駅伝をいずれも大会新記録で2冠を果たした駒大が箱根路でも強さを発揮し、2004年以来19年ぶりの往路優勝を果たした。