-
1. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:03
向井理+22
-43
-
2. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:22
中井貴一+16
-1
-
3. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:44
東山+90
-5
-
4. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:48
加瀬亮
醤油と塩顔の違いをよくわかってないけど+13
-10
-
5. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:49
+0
-1
-
6. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:57
福山雅治+5
-16
-
7. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:01
二宮和也+5
-16
-
8. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:14
どういう顔?+7
-3
-
9. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:20
杉野遥亮+5
-10
-
10. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:22
>>7
塩かと思った+3
-4
-
11. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:46
+2
-18
-
12. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:50
醤油顔と聞いて?かな…+1
-1
-
13. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:53
でも実はソース顔の濃いめの顔の方が好み+8
-7
-
14. 匿名 2023/01/02(月) 12:41:55
妻夫木クン+1
-8
-
15. 匿名 2023/01/02(月) 12:42:38
井本は顔も色も醤油顔のイケメンだと思うんだ。
ガルだとマイナスかな。+6
-11
-
16. 匿名 2023/01/02(月) 12:42:45
栗原小巻さん+2
-24
-
17. 匿名 2023/01/02(月) 12:42:48
>>11
小山に見えたけどなんか違う+3
-0
-
18. 匿名 2023/01/02(月) 12:42:51
女性だけどりょうさん+8
-4
-
19. 匿名 2023/01/02(月) 12:43:25
>>1
コショウっぽい。+4
-6
-
20. 匿名 2023/01/02(月) 12:44:22
ディーンフジオカ+9
-16
-
21. 匿名 2023/01/02(月) 12:44:23
>>16
W今年もよろしく~☺️+11
-4
-
22. 匿名 2023/01/02(月) 12:44:49
>>4
加瀬亮は塩顔だよね
醤油顔はあそこまであっさりしてない+20
-1
-
23. 匿名 2023/01/02(月) 12:45:12
>>19
少し日本ぽく無いってこと?+1
-0
-
24. 匿名 2023/01/02(月) 12:45:27
松田翔太+2
-3
-
25. 匿名 2023/01/02(月) 12:45:34
小栗旬+4
-2
-
26. 匿名 2023/01/02(月) 12:45:55
福士誠治+17
-4
-
27. 匿名 2023/01/02(月) 12:47:46
西ヒデ+17
-4
-
28. 匿名 2023/01/02(月) 12:47:52
町田啓太+1
-13
-
29. 匿名 2023/01/02(月) 12:47:55
>>10
塩と醤油は違うのか?+4
-0
-
30. 匿名 2023/01/02(月) 12:48:09
>>1
醤油顔の元祖は吉田栄作+2
-26
-
31. 匿名 2023/01/02(月) 12:48:29
元祖しょうゆ顔って東山紀之+19
-1
-
32. 匿名 2023/01/02(月) 12:48:29
松下洸平+7
-5
-
33. 匿名 2023/01/02(月) 12:48:45
大沢たかお+2
-4
-
34. 匿名 2023/01/02(月) 12:49:47
>>10
砂糖っぽい+6
-1
-
35. 匿名 2023/01/02(月) 12:50:13
田中圭+3
-5
-
36. 匿名 2023/01/02(月) 12:50:22
女性だけど黒木華
塩顔でもあるかも+1
-5
-
37. 匿名 2023/01/02(月) 12:50:38
>>1
調味料で例え出すの誰が言い出したの?
凄くセンス悪いし意味不明だし気持ち悪い
それに向井理は塩顔の代表的に言われてなかった?+19
-6
-
38. 匿名 2023/01/02(月) 12:50:43
杉野遥亮+13
-4
-
39. 匿名 2023/01/02(月) 12:51:37
>>3
元祖!!+21
-1
-
40. 匿名 2023/01/02(月) 12:52:06
山崎賢人は何だろう+0
-2
-
41. 匿名 2023/01/02(月) 12:52:06
>>17
SnowManの目黒蓮です+3
-3
-
42. 匿名 2023/01/02(月) 12:52:42
>>28
町田くんはしょうゆじゃないでしょ+6
-0
-
43. 匿名 2023/01/02(月) 12:52:45
長谷川博己+5
-2
-
44. 匿名 2023/01/02(月) 12:54:21
元祖はそりゃヒガシだよね
ソースは阿部寛+12
-0
-
45. 匿名 2023/01/02(月) 12:55:06
>>16
叩かれすぎて画像変えてきてるwwwwwwwwwエリザベステイラー婆+3
-1
-
46. 匿名 2023/01/02(月) 12:55:10
>>20
バターて感じがする+6
-3
-
47. 匿名 2023/01/02(月) 12:55:13
>>29
醤油より塩の方が白くてあっさりしてそう
塩は向井理とか坂口健太郎とか+10
-3
-
48. 匿名 2023/01/02(月) 12:55:39
ヒガシ+3
-0
-
49. 匿名 2023/01/02(月) 12:56:18
渡辺翔太は醤油?+0
-4
-
50. 匿名 2023/01/02(月) 12:56:19
>>11
目黒くんにもアンチいるんだね。+5
-1
-
51. 匿名 2023/01/02(月) 12:56:34
>>41
見えなくてびっくり+4
-1
-
52. 匿名 2023/01/02(月) 12:58:04
松崎しげる+0
-1
-
53. 匿名 2023/01/02(月) 12:59:34
+1
-2
-
54. 匿名 2023/01/02(月) 12:59:56
>>9
完全に塩だと思う+3
-0
-
55. 匿名 2023/01/02(月) 13:01:19
山本太郎+0
-1
-
56. 匿名 2023/01/02(月) 13:02:46
>>50
人気あるからSnowManアンチがね+2
-1
-
57. 匿名 2023/01/02(月) 13:03:00
>>7
砂糖+0
-0
-
58. 匿名 2023/01/02(月) 13:03:17
>>47
そうか
醤油はふつうなのかな
ソースは濃いから+2
-0
-
59. 匿名 2023/01/02(月) 13:06:10
+0
-0
-
60. 匿名 2023/01/02(月) 13:07:29
+0
-0
-
61. 匿名 2023/01/02(月) 13:08:33
さんま+1
-1
-
62. 匿名 2023/01/02(月) 13:09:04
>>31
今だと塩に分類されそう+0
-0
-
63. 匿名 2023/01/02(月) 13:09:53
>>40
砂糖醤油+5
-0
-
64. 匿名 2023/01/02(月) 13:10:55
+0
-3
-
65. 匿名 2023/01/02(月) 13:16:38
+6
-0
-
66. 匿名 2023/01/02(月) 13:18:58
>>16
甘い味噌系+0
-0
-
67. 匿名 2023/01/02(月) 13:23:32
+1
-1
-
68. 匿名 2023/01/02(月) 13:23:40
>>16
昔の人もアイラインって引いてるんだね!+0
-0
-
69. 匿名 2023/01/02(月) 13:24:09
仲村トオルさんとかかな?
薄めだけど目鼻立ちはっきりしてる顔のイメージ。+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/02(月) 13:25:46
スノーマン+1
-1
-
71. 匿名 2023/01/02(月) 13:28:15
>>1>>22
加瀬亮や坂口健太郎が塩顔で
東山紀之や及川光博が醤油顔なイメージ+1
-5
-
72. 匿名 2023/01/02(月) 13:29:20
>>40
出汁+0
-1
-
73. 匿名 2023/01/02(月) 13:35:16
>>41
ふっくらしてた頃があったん?
幾つくらい?+1
-1
-
74. 匿名 2023/01/02(月) 13:42:20
>>67
この醤油差し使ってるわ+1
-1
-
75. 匿名 2023/01/02(月) 13:45:09
>>73
ジュニアの頃のアー写だと思います+1
-0
-
76. 匿名 2023/01/02(月) 13:47:00
>>71
及川光博は酢顔+3
-1
-
77. 匿名 2023/01/02(月) 13:52:33
>>75
随分と前ってことかな
今は随分と垢抜けたね!+0
-0
-
78. 匿名 2023/01/02(月) 13:55:39
CMにも出てるけどマツコかな+1
-0
-
79. 匿名 2023/01/02(月) 13:55:45
醤油顔ってよくわからないけど、ますだおかだの岡田とか?
塩ほどあっさりしてなくてソースほど濃くない感じなのかな。でもこの人はちょっとソース寄りか?よくわからん。+0
-5
-
80. 匿名 2023/01/02(月) 13:59:01
永瀬廉くんとかは?
濃いのか薄いのか人によって意見が割れる顔してる
イケメンなのは間違いないんだけど+1
-7
-
81. 匿名 2023/01/02(月) 14:03:55
AmazonのCmの共働きの家庭のお父さん役のひと+1
-0
-
82. 匿名 2023/01/02(月) 14:07:03
>>80
ソースでしょ+3
-0
-
83. 匿名 2023/01/02(月) 14:09:18
+2
-1
-
84. 匿名 2023/01/02(月) 14:30:39
>>74
実家感ある笑+1
-0
-
85. 匿名 2023/01/02(月) 14:34:21
昔は醬油とソースしかなかったのに増えたよね
醬油を更にサッパリさせたような塩と甘い砂糖まではなんとなくわかるけど、ケチャップだの味噌だのまで行くとよくわかんないや
+1
-0
-
86. 匿名 2023/01/02(月) 14:35:17
松崎しげる+1
-1
-
87. 匿名 2023/01/02(月) 14:39:48
さんま+2
-1
-
88. 匿名 2023/01/02(月) 14:56:35
>>63
しっくりきた+4
-0
-
89. 匿名 2023/01/02(月) 15:13:21
松本人志+0
-1
-
90. 匿名 2023/01/02(月) 15:19:27
>>1
昔は薄いイメージだったけど年々顔くっきりしてきてる+2
-1
-
91. 匿名 2023/01/02(月) 15:20:51
醤油はしょっぱくて濃いから本来薄顔ではないように思う+0
-0
-
92. 匿名 2023/01/02(月) 15:23:24
醤油と塩の最大の違いは肌の色
醤油顔は自然な黄色人種の肌色で塩顔は白人に近い色白
顔のあっさり度は醤油→塩→酢
酢顔は究極に凹凸も主張も無い百人一首に出て来るような顔+0
-2
-
93. 匿名 2023/01/02(月) 15:26:03
>>3
その割にはちょっとロシアなんだよね
DNAって興味深い+1
-1
-
94. 匿名 2023/01/02(月) 15:33:30
>>8
濃い順で
ソース>醤油>塩
だと思ってたんだけど違う?
>>1の向井理は以前は塩顔イケメン代表だった気がするんだが+1
-2
-
95. 匿名 2023/01/02(月) 15:37:26
>>1
横浜流星は醤油かなと思う
ソースほど濃くないけど塩ほど薄くないし白くないし+0
-1
-
96. 匿名 2023/01/02(月) 15:41:06
>>4
塩は色白が必須条件
だから坂口健太郎が代表なわけ。+0
-0
-
97. 匿名 2023/01/02(月) 16:31:17
>>52
ソース顔に近いような?+0
-0
-
98. 匿名 2023/01/02(月) 16:32:33
+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/02(月) 16:35:24
越智ゆらのちゃん+0
-0
-
100. 匿名 2023/01/02(月) 16:53:36
+0
-0
-
101. 匿名 2023/01/02(月) 16:56:12
>>38
塩でしょ+1
-0
-
102. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:02
>>79
濃いね。味噌くらい?+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/02(月) 17:32:32
>>98
ケチャップっぽい+2
-0
-
104. 匿名 2023/01/02(月) 18:58:37
>>16
小巻さん好きだよ。
ありがとねー。+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/02(月) 19:45:52
最近、松村北斗が気になってて中村倫也の顔が好きでちょっと似てるから同じ系統かと思ったけど、松村北斗が醤油顔で中村倫也が塩顔って出て来てびっくりした笑+0
-0
-
106. 匿名 2023/01/02(月) 22:32:42
元祖醤油顔の風間トオルと元祖ソース顔の阿部寛+1
-0
-
107. 匿名 2023/01/03(火) 12:02:20
>>16
こういうのって男性に使われてきたイメージ。+1
-0
-
108. 匿名 2023/01/05(木) 17:39:36
ヒガシが醤油
ニッキがソース
カッちゃんがケチャップ
と言われていた気がする+0
-0
-
109. 匿名 2023/02/01(水) 19:01:12
+0
-0
-
110. 匿名 2023/02/01(水) 19:01:51
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する