ガールズちゃんねる

〈渋谷カウントダウン直撃ルポ〉「ヤバい! ちょっと諦めかけた!」イベントは中止でも…年越しの渋谷に人が爆増している“意外な理由”

168コメント2023/01/16(月) 15:13

  • 1. 匿名 2023/01/01(日) 20:36:00 


    〈渋谷カウントダウン直撃ルポ〉「ヤバい! ちょっと諦めかけた!」イベントは中止でも…年越しの渋谷に人が爆増している“意外な理由” | 文春オンライン
    〈渋谷カウントダウン直撃ルポ〉「ヤバい! ちょっと諦めかけた!」イベントは中止でも…年越しの渋谷に人が爆増している“意外な理由” | 文春オンラインbunshun.jp

    〈渋谷カウントダウン直撃ルポ〉「ヤバい! ちょっと諦めかけた!」イベントは中止でも…年越しの渋谷に人が爆増している“意外な理由” | 文春オンライン


    筆者が現地に到着したのは22時30分頃。この時点で、人流が昨年までとは桁違いだった。近隣の飲食店も大入りの様子で、通りにも人が溢れかえっている。そして、道行く人の多くが渋谷駅へと歩を進めているのだ。

    年越しの瞬間が近づいてくるにつれ、スクランブル交差点周辺に人がどんどん集まり始め、23時45分頃には「スクランブル交差点方面への侵入を制限する柵」が設置されることに。

    そして迎えたカウントダウンの瞬間。渋谷はまともに歩行することすら許されない状況になっていた。芋の子を洗うように人が集い、四方八方から体を押され、身動きが取れない。

    「ヤバいヤバいちょっと諦めかけた!」

    「これもう進めない? 進めないよね?」

    「いま何時?」

    筆者の身体を押し除ける人からそんな声が聞こえてくる。

    +7

    -83

  • 2. 匿名 2023/01/01(日) 20:36:23 

    バカ

    +365

    -6

  • 3. 匿名 2023/01/01(日) 20:36:48 

    バ◯の集合体

    +375

    -4

  • 4. 匿名 2023/01/01(日) 20:36:58 

    ハロウィンからの年越し
    バカの集まり

    +353

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:15 

    アホ

    +69

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:22 

    梨泰院

    +208

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:28 

    寂しいんやね。

    +109

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:28 

    〈渋谷カウントダウン直撃ルポ〉「ヤバい! ちょっと諦めかけた!」イベントは中止でも…年越しの渋谷に人が爆増している“意外な理由”

    +67

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:29 

    この中で乱交してるとかやばすぎる
    非常識の極み

    +140

    -12

  • 10. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:41 

    なにかとこうやって騒げるパワーがあって羨ましいわ
    おばちゃん家でおとなしくしてるのが幸せや

    +191

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:49 

    うつけが

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:51 

    押しくらまんじゅうして死人が出ないと止めないのかお前ら

    +165

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/01(日) 20:37:57 

    渋谷なんて特別何かあるわけじゃないよね
    綺麗な街でもないし何で渋谷なんだろう

    +275

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/01(日) 20:38:27 

    >>1
    そうねだいたいね

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/01(日) 20:38:28 

    年越しするのに渋谷に行くという発想がない

    +170

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/01(日) 20:38:33 

    韓国の圧死事件がまだ忘れられないのに。

    +188

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/01(日) 20:38:47 

    韓国の事故があったのに、人混みに自ら突っ込んで行く人たちがまだいることに驚く

    +224

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/01(日) 20:38:54 

    >>9
    外で乱交?

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/01(日) 20:39:11 

    この集団が一瞬で消え去っても日本の未来に一片の影響無し

    +132

    -4

  • 20. 匿名 2023/01/01(日) 20:39:22 

    なんの為に行くの?
    バ○ども

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/01(日) 20:39:24 

    >>4
    この集まりに混ざりたくてわざわざ地方からくる奴もいると聞いてマジのバカなんだなあと

    +149

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/01(日) 20:39:39 

    マッチングアプリでマッチングした人がこれ行くって言っててドン引きしたわ💦
    まぁやり取りやめるいいきっかけにはなったけど。。

    +145

    -2

  • 23. 匿名 2023/01/01(日) 20:39:43 

    >>14
    桑田佳祐昨日紅白出てたね

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:04 

    ライブカメラちらっと見たけど外国人多い気がした

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:34 

    なにかあるたびに渋谷が大混雑っていうニュースを見てて
    なにがあるわけでもないのにどうしてみんな渋谷に集まるのかしら?って毎回思うわ。

    +132

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:02 

    >>22
    何しに行くのかシンプルに疑問

    +120

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:30 

    寒いのにご苦労様

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:42 

    そんな状態で新年迎えたくないな・・・

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:47 

    ほとんどの人が田舎もんでしょ

    +97

    -6

  • 30. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:51 

    まあそれも青春なのかもね、バカやるのも若いうち

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/01(日) 20:42:16 

    >>12
    結局渋谷も死傷者出るレベルの事故が起こらない限りは何も変わらないだろうね
    自分たちだけは大丈夫って思ってる
    事故が起きたら起きたで警察の警備のせいでー!って国や警備のせいにするよきっと

    +123

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/01(日) 20:42:40 

    梨泰院の事故がまだ記憶に新しいのに、仕事でもなくそんな場所に行くとか死にたいのかな

    +80

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/01(日) 20:43:22 

    渋谷区は今年も渋谷駅前での年末カウントダウンイベントを中止すると告知している。また、年末年始にかけてハチ公前広場やスクランブル交差点周辺に人が密集し滞留してしまうリスクを軽減するため、渋谷駅周辺における公共の場での飲酒制限や、酒類販売自粛の依頼、警備などの安全対策などを実施する。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/01(日) 20:43:50 

    >>1
    DJポリス不在なの?早めに規制しなかったのかな?

    +2

    -18

  • 35. 匿名 2023/01/01(日) 20:44:48 

    全員コロナ感染して苦しみながらゆっくりシネ

    +61

    -11

  • 36. 匿名 2023/01/01(日) 20:45:24 

    なんで渋谷に集まるん?

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:07 

    日本が元気になってきた

    +4

    -19

  • 38. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:44 

    ニューヨークのタイムズスクエアみたいにみんなでカウントダウンできる場所あってもいいと思う。
    渋谷に人が集まるのはしょうがないと思ってる。
    ある種風物詩。

    +4

    -25

  • 39. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:55 

    ニューヨークパリロンドンみたいに花火上がったりライトアップすごいとかないのに何が楽しいんだろ

    +96

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/01(日) 20:47:31 

    >>10
    そうそう
    若いうちはこうやって外出て騒ぐのも良い経験
    今では体力が羨ましい

    +67

    -9

  • 41. 匿名 2023/01/01(日) 20:47:55 

    元気だなぁ~って思った
    私はこたつに入ってアイス食べながら
    家族とカウントダウン見てる方が好き笑

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:11 

    >>31
    あれは韓国の国民性もあるから

    +11

    -15

  • 43. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:05 

    今日映画観に渋谷に行きましたがゴミが散乱してました…

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:09 

    >>2
    陰キャイライラで草

    +5

    -30

  • 45. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:27 

    渋谷ってなんかの聖地なの?

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:30 

    筆者もその一人になってるよね

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:34 

    >>31
    バカだから大惨事になっても止めないと思う

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/01(日) 20:50:01 

    馬鹿は人混みが大好きなんだろうね

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/01(日) 20:50:30 

    ていうか集まって何するん?

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/01(日) 20:50:39 

    >>10
    私も
    なんなら蕎麦食べて腹パンパンすぎて11時前には寝たわ

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/01(日) 20:51:17 

    >>40
    外国人も多いし日本人もそんな若いのいないよ…

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2023/01/01(日) 20:51:20 

    >>13
    >>25
    東京の若者の街といえば渋谷!っていう考えかな。最近知ったけど明治神宮もまぁ近いのかな?

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/01(日) 20:52:33 

    渋谷ごと吹っ飛ばしたい

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2023/01/01(日) 20:53:22 

    外国人だけマスクしてないのなぜ?🤔

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/01/01(日) 20:55:30 

    イベントやってたとかじゃなくて?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/01/01(日) 20:55:39 

    >>9
    梅毒広めるな!馬鹿ども!

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/01(日) 20:55:59 

    >>52
    渋谷にも全然歩いていけるけど、そう考えると原宿の竹下通りなんて地獄になってそう。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/01(日) 20:56:23 

    昨日何気なくTikTok流し見してたら、渋谷のスクランブル交差点のライブ映像が流れてきてすごい人と警察も警備に出ててすごかった。
    梨泰院の事故もあるし警察もいつもより警戒してるよね。
    警察の方お疲れ様でした。

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/01(日) 20:56:27 

    >>1
    タイムズスクエアみたいに何かあるわけでもないのに
    何で集まるの?

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/01(日) 20:56:34 

    韓国の事故から何も学んでない残念な集団。
    みんな撮影してたけどスマホ落として拾おうとすれば群衆雪崩起きるのに。

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/01(日) 20:58:04 

    >>1
    年越しも今年は寝てたわ笑
    初詣も行ってないw
    ただ、昨日と今日エニタイム行った笑

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/01(日) 21:01:40 

    なんで渋谷なん?
    仮にカウントダウン行くならもっと綺麗な所行きたいわ

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/01(日) 21:03:27 

    >>59
    ほんとだよね
    スクランブル交差点が珍しいわけでもないだろうし、なぜ渋谷のあのエリアに集まるんだろう

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/01(日) 21:03:38 

    絶賛コロナ療養中の身からすれば、本当に止めなはれ。って思ってしまう。
    自分もどこで掛かったか本当に分からないけど、なったらめちゃくちゃ辛い。もう人通りが多いところに今後絶対行きたくなくなる。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/01(日) 21:03:52 

    年越しは家でゆっくりしてたいわ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/01(日) 21:05:25 

    スクランブル交差点の街頭ビジョンに事故の映像を流し続ければいいのに。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/01(日) 21:05:31 

    LIVEカメラで見たけど、もうあの人混みに紛れる気力ないわー

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/01(日) 21:13:01 

    スマホで動画撮って、休み明けに田舎に帰って東京ってこんなんなんだぜ!と自慢する為に行ったって感じ?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/01(日) 21:15:58 

    >>13
    アイコンみたいになってるのかもね。元々ガチャガチャした街なのに、地方のナンバー付けた車が走ったりで面倒臭い所になった。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/01(日) 21:16:52 

    次からは核爆弾落として♡

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2023/01/01(日) 21:17:27 

    >>10
    ここ何年も家でジャニーズカウントダウン見るのが楽しみ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/01(日) 21:19:23 

    来てる奴はほぼ田舎者
    ダッサ

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/01(日) 21:20:16 

    アホ過ぎ。私は今コロナ療養中だけど、もうコロナになりたくないから人混みにわざわざ行きたく無い。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/01(日) 21:21:16 

    コロナきてんだからやめとけよ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/01(日) 21:21:34 

    >>64
    私もコロナ療養中だから本当にわかるわ。どこでなったのか分からないけど、辛すぎてもうなりたくないよ…。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/01(日) 21:22:36 

    >>64
    本当にそれ大変だよね
    初詣とか行きたいけど我慢してる

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/01(日) 21:23:09 

    何かあるとバカの集まる街それが渋谷、バカのメッセそれが渋谷
    ちなみに地下は迷宮、田舎もんには渋谷新宿池袋は迷宮やで

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/01(日) 21:23:48 

    >>4
    いちいち渋谷だけ取り上げられてるけど、地方都市でも人が溢れてるよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/01(日) 21:24:02 

    >>1

    忘れてるの?
    まだコロナ禍だよ

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/01(日) 21:24:28 

    >>7
    こうやって言ってる人こそ寂しそう

    +2

    -10

  • 81. 匿名 2023/01/01(日) 21:24:32 

    外国人も沢山いるんでしょ、、
    辞めた方がいいよ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/01(日) 21:26:15 

    >>13
    特別なものなんて別に求めてないんだよ。飲み屋がある、買い物出来る、集まりやすい、楽しめるくらいのものはある。
    何かと渋谷に人が集まってるって昔から言われてるよ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/01(日) 21:26:35 

    地元民は気の毒だけどあの辺の地元民はもれなくお金持ちだろうから自力で何とかしてもらうとして
    ああいうのを集めておく地帯があるのはありがたいと思うわ
    ああいうのが集まったタイミングで閉鎖して閉じ込めておいてほしい

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2023/01/01(日) 21:27:17 

    >>35
    それ初詣行ってる人や初売り、カウントダウンイベントをしていた全ての人に言いな?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/01(日) 21:27:37 

    岡山から旅行で東京に来ましたが、聞こえるのは異国の言葉ばかり。
    かなり旅行者?家族連れが多いですね。
    メトロ、半分以上海外の方だったような。
    てぐらい多かった。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/01(日) 21:27:44 

    >>49
    カウントダウンでしょ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/01(日) 21:28:48 

    ひとりで寂しく年越しした人、友達がいない人、正月ずっとガルに張り付いてる人は何につけても楽しんでる人をバカだと言うしかないんだろうなぁ。

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2023/01/01(日) 21:29:15 

    >>51
    いる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/01(日) 21:30:50 

    >>1
    ハロウィンといい、ワールドカップといい、
    集まりたいんだろうね。
    渋谷に行けばいいと思ってるんじゃない?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/01(日) 21:31:20 

    >>79
    ずっと自粛してなよ
    それとも、もともと引きこもり?

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2023/01/01(日) 21:32:10 

    >>13
    とりあえず電車たくさん通ってて行きやすいのと
    若者=渋谷みたいに思ってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/01(日) 21:32:34 

    >>85
    大袈裟

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/01(日) 21:32:40 

    >>13 渋谷とかださっ!

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/01(日) 21:34:25 

    >>9
    野外プレイ!?

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/01(日) 21:34:28 

    >>12
    むしろ出ればいいと思ってる
    バカは死ななきゃ治らないってね

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/01(日) 21:35:13 

    コロナ関係にマイナス坊がいるけど実際なったらまず行こうとはならないよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/01(日) 21:36:32 

    >>1
    毎年思うけど、これの何が楽しいのかマジでわからない。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/01(日) 21:37:28 

    >>13
    スクランブル交差点があるからじゃないかな?
    四方八方から集まれて駅近で無料で大量に集まりやすい感じ

    あと最近は大人向けになってきてるけど元々若者向けの街だったのもある気がする

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/01(日) 21:38:17 

    休み明けの感染拡大が心配
    遊んで感染したバカは道端に転がしときゃいいよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/01(日) 21:39:19 

    バカは集まりたがる…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/01(日) 21:39:23 

    >>59

    本当!花火上がったり紙吹雪降って来たりするなら集まっても良いけど単なる道じゃんね。ダサい

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/01(日) 21:41:02 

    こういう人たちのせいで、無駄に年末年始に駆り出される警察官…。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/01(日) 21:41:50 

    コロナ感染爆発だあ!!!!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/01(日) 21:45:06 

    年越しの瞬間はエッフェル塔のライブカメラ見てたよ
    花火たくさん上がって綺麗だった
    お家にいながらもプチお出かけ気分になれたからオススメ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/01(日) 21:45:31 

    今は特にやめたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/01(日) 21:45:31 

    >>20
    この集まりがいなくなったら少しはよくなるんだろなあ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/01(日) 21:49:24 

    >>22
    わかるわー!
    ハロウィン行くとか言う人も無理だからフェードアウトしたw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:23 

    >>86
    ニューヨークのタイムズスクエアみたいにしたいのかな渋谷を🤣

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:28 

    >>6
    学ばないんだよね。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:48 

    >>40
    私もそう思う
    若さって良いなぁ~としみじみ
    毎年クラブでカウントダウンして女友達と盛り上がって楽しかった20代を思い出してる
    今は家事終わったらもうぐったり

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/01(日) 21:52:56 

    >>31
    死傷者出ても絶対また集まる。絶対。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/01(日) 21:53:04 

    なんなの!
    ほんとにこいつらバカなんだね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/01(日) 21:54:04 

    >>13
    ハロウィンの時もだけど、わざわざ地方から出てくる人居るんだよね
    店に入るわけでもなく、本当意味わからない

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/01(日) 21:59:45 

    ニュースでやってたけど外国人が多かったよ
    アルコール禁止なのに持ち込んで飲んで騒いでた

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/01(日) 22:01:07 

    >>2
    画像見たけど子連れも多かったみたいね。
    夜中に人混みとか子どもが…

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/01(日) 22:05:33 

    マイナス覚悟で書くと、神社初詣大混雑は許されて何で渋谷に集まるのはダメなの?

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2023/01/01(日) 22:10:13 

    >>70
    あなた田舎モンで渋谷行けないだけで、近かったら絶対行ってるタイプだね。
    知能が一緒だよ

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2023/01/01(日) 22:10:42 

    >>9
    えっ?どうゆうこと???

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/01(日) 22:11:28 

    >>1
    永遠に続く不良外国人とゴミだらけ
    でも普通の日本人はカウントダウンに渋谷なんか行かないよ

    Shibuya New Year's Eve 2022 - 2023 Walking Tour - Tokyo Japan [4K/HDR/Binaural] - YouTube
    Shibuya New Year's Eve 2022 - 2023 Walking Tour - Tokyo Japan [4K/HDR/Binaural] - YouTubeyoutu.be

    Location: https://goo.gl/maps/AYqjdUKjstmgwds6A Date & Time: 12/31/2022 23:59pm*************************************************Chapters0:00 Opening Title0:3...">

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/01/01(日) 22:12:17 

    >>6
    最近の事故なのに よく行くよね 1歩間違えたら同じことになるのに

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/01(日) 22:14:34 

    >>116
    渋谷に集まる人はお参り等何か目的があって集まってるの?

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:01 

    >>119
    外国人の多さにびっくり
    そしてノーマスク
    大丈夫なのかな?

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:55 

    渋谷に何があるの?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/01(日) 22:32:02 

    群れたがるのはバカの習性

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/01(日) 22:54:32 

    >>116
    初詣は神社側がぜひ来てねと宣伝していて、規制や動線の誘導も神社側がやってくれて、人もそれに従うからかなぁ。
    初詣で行きたい方向に進めないってことないよね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/01(日) 23:25:37 

    >>108
    毎年してたじゃん

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/01(日) 23:28:31 

    >>35
    可哀想な人…

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2023/01/01(日) 23:29:32 

    >>40
    だよね
    若い時しか出来ない

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/01(日) 23:42:47 

    >>10
    つーかこんな寒い夜に激混みの人混みの中に行くの、何が楽しいのか全く分からん。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/01(日) 23:44:27 

    >>1アホみたいにマスク無しで騒いでるのYouTubeで見てた
    コロナコロナで気をつけてんのバカらしくなるぐらい、正直そのまま馬鹿みたいにマスク無しで騒いでる奴らのところ人の波が押し寄せてぐちゃぐちゃになりゃいいのにって思っちゃったー

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/01(日) 23:47:06 

    >>57
    竹下はお酒が飲めるような飲食店がないから21時以降集まらない
    昼は明治神宮帰りの人がいるかもだけど大多数がノンアルの人たちだからパニックにはならなそう

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/01(日) 23:56:23 

    >>1アホみたいにマスク無しで騒いでるのYouTubeで見てた
    コロナコロナで気をつけてんのバカらしくなるぐらい、正直そのまま馬鹿みたいにマスク無しで騒いでる奴らのところ人の波が押し寄せてぐちゃぐちゃになりゃいいのにって思っちゃったー

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/02(月) 00:06:12 

    撮影された映像みると外国人の多いこと
    ハロウィンで名が売れたらしく渋谷に集まるようになってきたね。本当に迷惑。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2023/01/02(月) 00:09:25 

    性的な行為の目的(ヤリモク)がたくさん居て普通に人前で変な事して居るからね。
    ただの通行人はたまったもんじゃないよ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/02(月) 00:13:41 

    >>52
    おじさん(特にサラリーマン)にインタビューしたい時は新橋

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/02(月) 00:15:25 

    >>134
    変なことって具体的にどの程度まで?
    警察に捕まらないのかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/02(月) 00:24:04 

    >>92
    横だけど、渋谷は今や再び外国人観光客だらけだよ
    みんな楽しそうにしてる

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/02(月) 00:24:20 

    >>1アホみたいにマスク無しで騒いでるのYouTubeで見てた
    コロナコロナで気をつけてんのバカらしくなるぐらい、正直そのまま馬鹿みたいにマスク無しで騒いでる奴らのところ人の波が押し寄せてぐちゃぐちゃになりゃいいのにって思っちゃったー

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/02(月) 00:26:05 

    >>137
    多いけど、だらけではないし異国の言葉しか聞こえないとか大袈裟すぎる。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/02(月) 00:35:26 

    >>13
    テレビでコロナ関連のニュースの時は
    必ず背景が渋谷なのは何でだろうって思ってる

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/02(月) 00:44:29 

    >>1
    ここで銃乱射したらおバカさんが一掃されるのね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/02(月) 00:50:10 

    >>59
    渋谷って意外と何もないよね…?
    なんでか謎なんだわ…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/02(月) 02:00:43 

    >>104
    日本の年越しの瞬間にまだ年越してないフランスのライブカメラ見るの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/02(月) 02:10:58 

    >>29
    田舎もんじゃなくて殆ど外国人ばかり。
    しかも中国韓国系じゃなくて、欧米・ラテン系?みたいな人が多かった。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/02(月) 02:16:53 

    >>139
    いや昨日行ったけどマジやから!
    カウントダウンも日本語で「さん、にー、いち!」なんて聞こえなくて、「Three、two、one、 happy new year !!」だったよ!

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/02(月) 06:04:38 

    >>29
    田舎もんばっかやな東京(笑)
    田舎もんの集まり。
    田舎もんで成り立つTOKYO(笑)

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/02(月) 07:59:04 

    >>53
    店しかないし、支障なさそうだもんね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/02(月) 08:05:30 

    >>145
    普通じゃん

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/02(月) 08:54:05 

    >>21
    私の後輩はハロウィンに三連休取って、渋谷に行ってたよ。
    「ハロウィン参加して東京で買い物もしたい」みたいな感じで東京に行って騒ぐのが楽しいって言ってた。
    個人の自由だけど、そこに勤めてる人とか住んでる人もいる訳だから迷惑な事もあるだろうな。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/02(月) 08:56:29 

    私のいとこはカウントダウンの為に出掛けてったよ…山梨から 
    寒いし面倒だし私は家で猫とゴロゴロしてた方が幸せだけど若い人の事はわからない。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/02(月) 10:07:14 

    >>24
    テレビだと警察に文句言ってたのも規制線くぐってたのも外国人だった
    まあ日本人もやってるだろうけど

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/02(月) 10:40:51 

    >>130
    結局そういう人らが休み明けコロナで仕事休んで普通の正月過ごした人が苦労する

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/02(月) 10:50:56 

    >>143
    あ、違くてフランスの時間にって意味ね
    日本では眠いから寝たよ笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/02(月) 11:47:20 

    >>10
    そうそうおばちゃんは家にいて下さい。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/02(月) 12:08:36 

    >>152
    そうそう、バカ騒ぎしたもん勝ちみたいなとこあるよね 

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/02(月) 12:40:29 

    >>152
    そうそう、バカ騒ぎしたもん勝ちみたいなとこあるよね 

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/02(月) 13:06:32 

    >>152
    そうそう、バカ騒ぎしたもん勝ちみたいなとこあるよね 

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/02(月) 16:28:54 

    >>155
    3回www念には念を

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/02(月) 19:08:02 

    >>52
    神奈川特に川崎とか茨城栃木からの馬鹿達が集まるからじゃない?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/02(月) 19:17:16 

    >>93
    本当ダサいよね
    あんな臭い街が楽しいんだから
    昔チーマーとか盛んだった頃馬鹿そうな女が道の真ん中でウンコ座りして男に声かけられてたらナンパされ大会楽しい〜
    って言った矢さきにゲロ吐いてたの思い出した
    そんな彼女達も四十半ば
    どんな人生送ってるんだろうね

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/01/02(月) 19:19:41 

    >>29
    昔は六本木が田舎者の集まりだったのにね

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/02(月) 19:41:02 

    >>160
    チーマー世代はもっと上だよ
    現在53歳前後

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/02(月) 19:41:53 

    >>161
    何で六本木?
    六本木は田舎者が遊ぶには難しいよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/02(月) 19:42:51 

    >>159
    埼玉からも沢山進出してるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/02(月) 20:07:35 

    渋谷に賑わってる若者に批判凄いけど、街に出たり買い物に行くと高齢者もおじさんもおばさんも子連れも、人で溢れてるよ。そんなもんでしょ。
    叩いてる人って結局日頃からどこにも出掛けない寂しい人。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/05(木) 08:24:01 

    東京なんて夜も賑やかだから
    楽しい雰囲気ではあるよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/07(土) 01:08:55 

    >>139
    異国の言葉しか聞こえないとは書いてませんが?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/16(月) 15:13:25 

    >>162
    1年や2年でチーマーが終わったわけじゃないし
    偏りすぎ
    ツッコミどころおかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。