-
1. 匿名 2022/12/31(土) 14:12:39
「あと研究用抗原検査キットと医療用抗原検査キットの質の差ね 研究用のほう、よくあんなの売ってるなと思うくらいお粗末だったわ 使われてる資源も検査する時間も買うお金も全部無駄だと思えるレベル 医療用が中々手に入らないとか事情はあるけど、不安な人達をカモにしてて本当に良くない」と苦言を呈していた。+392
-17
-
2. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:14
久々名前を見た。+220
-2
-
3. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:22
買ったことないし使おうと思ったこともないや〜+143
-7
-
4. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:25
参議院選挙に出そう
そして落ちそう+41
-18
-
5. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:28
精度低いって言うよね+203
-2
-
6. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:40
わかる、意味ないよね+256
-0
-
7. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:49
コロナ用品なんて
「たてまえ」だけのもの多いよね
粗悪なもの多数+215
-2
-
8. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:55
素人がわかるほど質に差があるの?+25
-19
-
9. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:58
誰やねんこのおばはん
マイナー芸人は需要ないねん+13
-57
-
10. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:59
確かに種類ありすぎるし、値段もバラバラ
1つは陰性も陽性も出てこないキッドがあった。+141
-2
-
11. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:08
>>1
水野裕子さんナイス👍️
コロナはただの風邪、コロナ大騒動は世紀の茶番劇。
茶番報道に簡単に流されている愚民(B層)たちは悪質な医療関係者の養分。+29
-59
-
12. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:09
しまむらとかドンキで売ってるの見たけどあれで陰性です!!って自信は持てない+147
-2
-
13. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:43
今はコロナかな?と思ったらクリニック受診すればイイだけですよ。+7
-24
-
14. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:49
水野裕子……って+1
-19
-
15. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:53
夏に旦那がコロナかな?って思ってスーパーに売ってる900円くらいの研究用を2日連続でやってみたらどっちも陰性で3日目病院行ったら陽性だった。+198
-8
-
16. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:56
しょぼいキットで陰性だったからと動き回ってて実は陽性の人とかいたら、検査キット無駄どころか害だよね+265
-2
-
17. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:57
芸能人って売れなくなって需要なくなるとなんにでも文句言って話題になろうとするの惨めだね+17
-18
-
18. 匿名 2022/12/31(土) 14:17:29
検査キット買ったことないんだけど、医療用と研究用ってみたら分かるのかな?+9
-0
-
19. 匿名 2022/12/31(土) 14:17:50
あれで陽性でた人いる?+11
-3
-
20. 匿名 2022/12/31(土) 14:18:47
おーまさしく研究用キットのダメさ体験した者です
職場に月曜日くらいから頭痛がするーって人がいて、ドラストの抗原が陰性で安心しきってたら
木曜日に急に意識なくして救急車で搬送されてたよ
病院から自覚症状あるなら早めに来て!って言われたらしく、月曜の時点で病院で検査すれば良かったって後悔してた
+106
-0
-
21. 匿名 2022/12/31(土) 14:18:59
>>17
ほんこんさんとラサ一ルさんのことを悪く言うな!!+9
-5
-
22. 匿名 2022/12/31(土) 14:19:03
研究用で陰性と言ったらクリニックで意味ないからもう一度病院で検査された。+53
-0
-
23. 匿名 2022/12/31(土) 14:19:21
そう、抗原検査全く意味なかった。
体調悪くなったら、やらないとダメな決まりが職場にあって。【自腹】
3回やって陰性。でも、体調悪いから病院行ったら陽性さん。
ホント金かえせ!+105
-1
-
24. 匿名 2022/12/31(土) 14:19:24
超絶美人+1
-4
-
25. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:17
発熱外来予約で埋まってて行けないから、コーワの抗原検査買って陽性。
どこも行かずに療養中だよ+78
-1
-
26. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:18
厚生労働省認定のものを買えば良いのでは?普通にネットで買えますよ。+12
-1
-
27. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:24
>>1
アボカドで陽性
これって研究用?+46
-15
-
28. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:32
研究用も一般も抗原検査は意味ないと思う!
病院で抗原検査もPCRもどっちもしてもらった!
抗原検査陰性でその後症状あるのと濃厚接触者だからPCRも一応との事でしたら陽性だった。
抗原検査キットじゃなくPCRのキットだけ売ったらいいのに+55
-6
-
29. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:34
リットン水野の妹だっけ?ただの七光り😩+1
-18
-
30. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:44
今朝ネットで買おうと思ったら認可されてるやつほとんど売ってないよね。研究用ばかりだったわ+8
-0
-
31. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:55
研究用の販売業者を取り締まればいいのにいつまで放置してるんだろう+114
-1
-
32. 匿名 2022/12/31(土) 14:22:10
近所のドラストで1週間前まで山ほどワゴンに積まれてたのに昨日見たら品切れ入荷未定になってた。いろんなところでよく見る青色パッケのやつ+9
-0
-
33. 匿名 2022/12/31(土) 14:22:30
検査キットって中国産がほとんどなんでしょ?
一番信用できないじゃん+38
-2
-
34. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:24
マスク、ワクチン、検査、全て茶番だったて落ち?+40
-2
-
35. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:56
>>23
職場でクラスター起きて一応抗原検査したけど陰性でそのあと体調崩して病院行ったらPCRで陽性だった
最初から抗原検査しない方がよかった気がする+46
-0
-
36. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:59
研究用をわざわざ売る意味ってなに…?精度が低いと分かっているのに
研究用しか置いていない店もあったわね+38
-2
-
37. 匿名 2022/12/31(土) 14:24:28
>>29
人違い+4
-0
-
38. 匿名 2022/12/31(土) 14:25:23
わかる。今年の初め1万円くらいで家族3人分買っておいていざ発熱時に使ったけど、全く役に立たなかった。ほんと勿体無かったと思う。+31
-0
-
39. 匿名 2022/12/31(土) 14:25:38
>>17
この人売れるとか以前に進学のために芸能活動控えてたんじゃない?
そういう偏見は良くないよ+13
-2
-
40. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:00
>>19
出たよ
タイミングもあると思うけど、医療用(-)⇒医療用(-)⇒研究用(+)だった
家族で医療用をバンバン使うと金額がすごいから、うちは入手しやすい安い研究用でスクリーニングして、医療用使ってる+23
-1
-
41. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:07
ロピアに唾液で検査する実験用のやつ300円で売られてたよ。こんなんでいいの?+10
-2
-
42. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:59
>>16
鼻の奥まで綿棒れて検査する時痛くて全然入れられなくて半信半疑のまま検査して陰性だった時の不安感+30
-1
-
43. 匿名 2022/12/31(土) 14:27:02
それで陰性→熱下がらなくてもう一度検査ってなったら結局高くつくよね。安物買いの銭失い+9
-0
-
44. 匿名 2022/12/31(土) 14:28:11
>>15
医療用だとしてもそれはあるからなあ
抗原検査なんて症状がガッツリ出て時間経たないと陽性出ないものだし+50
-0
-
45. 匿名 2022/12/31(土) 14:30:03
>>36
薬剤師いないと医療用売れないのよ
診断薬なんだから、薬剤師なしでも売ってもいいんじゃない?って思う
使い方一緒だし+7
-2
-
46. 匿名 2022/12/31(土) 14:30:33
>>28
病院で医療用(一般用)抗原検査しても陰性だったのに
陽性だったの?
そしたら医療用抗原検査キット意味無いね。
私もネットで医療用抗原検査キット買ってあるのに。+5
-2
-
47. 匿名 2022/12/31(土) 14:31:30
>>18
箱に書いてありますよ!
研究用だからかはわかりませんが、唾液で検査できるものを安く買ったら無効になりました…。少し高くてもしっかりした物を買った方がいいと思いました。もしご購入される時はしっかり見た方がいいと思います。+13
-0
-
48. 匿名 2022/12/31(土) 14:31:32
こんな寒いのに年越しでキャンプに行く人もいるんだね
ダラダラするか旅行だとしても温泉でゆっくりしたい派だからエネルギーがある人ってすごいなって思う+2
-0
-
49. 匿名 2022/12/31(土) 14:34:40
>>33
ヤフーニュースの韓国の新聞の見出しで韓国企業が日本への輸出で大儲け、っていうのもあって何か感じ悪かった+2
-1
-
50. 匿名 2022/12/31(土) 14:37:08
>>28
それタイミングじゃなくて?
症状出てある程度時間経たないと陽性出にくいよ+30
-1
-
51. 匿名 2022/12/31(土) 14:39:07
マスクも建前!建前大好き日本人との相性最悪!+3
-9
-
52. 匿名 2022/12/31(土) 14:42:19
陽性になって療養してたとき、そろそろ治ったかな?って前に買ってあった研究用のやつ使ったらちゃんと陽性反応出てたよ。物にもよると思う。+11
-2
-
53. 匿名 2022/12/31(土) 14:42:21
これ、もっとちゃんと発信したほうがいいよね
研究用の販売にも規制かけたほうがいい
研究用で陽性になっても陽性登録で認められない+19
-0
-
54. 匿名 2022/12/31(土) 14:43:08
>>1
今月上旬、ドラストで買った時は潤沢に医療用の在庫あったけど、
転売ヤーが買い占めてるの?
つい最近も職場の人が普通に買ってたような。
芸能人だからネットか自治体経由で入手がメインになるのかな。
+0
-3
-
55. 匿名 2022/12/31(土) 14:44:44
>>50
横だけどタイミングはあるよね
妹が熱が出てPCR受けたけど陰性で、全然下がらなくてその2日後にまたPCR受けたら陽性だったよ+15
-0
-
56. 匿名 2022/12/31(土) 14:44:56
>>18
書いてあるし、店頭で説明してもらえますよ。
私は福太郎で書いました。+5
-2
-
57. 匿名 2022/12/31(土) 14:45:39
医療用のやつも正直あまり意味ないと思う。
旦那が高熱出して医療用のやつを処方箋薬局で買ってきて使わせたんだけど陰性だった。でもそのあと病院で検査したら陽性だったんだよね。陰性だと思ってふつうに介抱してたら私も移って大変だったよ…+22
-0
-
58. 匿名 2022/12/31(土) 14:46:39
>>1
医療用も同じだけど、30度以下で保管しておかないと正確な結果でないのよ。研究用だと医療用よりも扱いは厳密にされてないかもしれないし、夏を超えて販売されてる場合は、店がちゃんと保管してなかったら、あまり正確な結果でないかもしれないよね。べつにカモにしてるわけではないと思う。言い方が悪いよ。+6
-1
-
59. 匿名 2022/12/31(土) 14:49:57
看護師の友達が検査キットしたら陰性だったけど、ひどい熱と頭痛で
病院では陽性だった。+6
-0
-
60. 匿名 2022/12/31(土) 14:54:02
市販のものなんて使えない+3
-0
-
61. 匿名 2022/12/31(土) 14:54:35
>>32
あれね。
陰性の証明がどうしても欲しい人の為のキットってAmazonのレビューで言われてるくらい陰性しか出ないよw
あれぞお金の無駄、資源の無駄、ただのゴミの量産だよ。+12
-0
-
62. 匿名 2022/12/31(土) 14:55:09
精度ないのに研究用って、何を研究するの?+9
-0
-
63. 匿名 2022/12/31(土) 14:56:54
>>16
昨日テレビで『今は手軽に検査キットが手に入るので常備しておいてください』って言ってたけどその検査キットにバラつきがあるんだけどな…って思ったわ+7
-0
-
64. 匿名 2022/12/31(土) 14:57:58
1個1600円のキットでさえ精度がだめだった。そのキットで陰性→数時間後にPCR陽性
会社同僚5人ともそうだった。
厚労省承認のやつを広く周知させてほしいわ。+11
-1
-
65. 匿名 2022/12/31(土) 14:59:34
>>44
私なんて熱が出て丸一日後にキット使ったけど陰性だったわ。その後の病院のPCR検査で陽性出たけど。+13
-0
-
66. 匿名 2022/12/31(土) 15:00:21
今、短期で駅前、抗原検査場での仕事しているけど『無料』だし色んな人が来るし居る。
内心、【研究用】なのにようやるなぁと思って対応している。
しかも中国製。
やっぱり精度は落ちるから抗原検査キットで陽性が出て病院行ってちゃんと検査してもらったら陰性って出たからって来た人が居た。
12日までだから、ゆっくり頑張ります。+6
-0
-
67. 匿名 2022/12/31(土) 15:03:02
高くても医療用のちゃんとしたもの使わないとダメだよね+1
-0
-
68. 匿名 2022/12/31(土) 15:04:04
>>18
調剤薬局で薬剤師さんから買うのが1番まともな検査キットだと思う
ドンキみたいなディスカウントスーパーて売ってるのは中国産とかの当てにならない研究用+24
-0
-
69. 匿名 2022/12/31(土) 15:05:36
>>17
ガルちゃんなんていっつも文句と愚痴だけど…
+2
-0
-
70. 匿名 2022/12/31(土) 15:06:39
研究用だけど4000円もかかったの悔しい
ちなみに病院の検査代は2000円でした
ぼったくりは売らないでほしい+6
-0
-
71. 匿名 2022/12/31(土) 15:10:43
>>15
なんか聞いたとこによると医療用も症状が出てから半日くらい経たないと反応出ないらしいよ+44
-0
-
72. 匿名 2022/12/31(土) 15:11:38
>>3
無料コロナ抗原検査みたいなポップアップストアみたいなタダで検査出来る場所はまだあるんだろうか+2
-0
-
73. 匿名 2022/12/31(土) 15:12:57
>>19
夫が具合悪いからとたまたま貰った研究用が家にあったので使った
うっすら陽性が出たよ
翌日ちゃんと病院でPCR受けたら案の定陽性だった+19
-0
-
74. 匿名 2022/12/31(土) 15:14:43
>>66
医療用じゃなかったっけ事にびっくり+4
-0
-
75. 匿名 2022/12/31(土) 15:14:44
>>7
どれもみんな急ごしらえだもんね。+5
-0
-
76. 匿名 2022/12/31(土) 15:29:31
今まさにコロナで家で寝てるのですが、これって一回なったら2回目はなりにくい。もしくはなっても症状は軽いとかなんか特典はあるんですか?+1
-3
-
77. 匿名 2022/12/31(土) 15:34:40
ガチガチの陽性中に研究用でやったら陰性でした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
これが現実でーす+5
-1
-
78. 匿名 2022/12/31(土) 15:35:44
>>7
陰性結果出たので出勤しましたは信頼できない+9
-0
-
79. 匿名 2022/12/31(土) 15:49:23
研究用2回陰性、しかし中々検査キットが手に入らず、かかりつけのお医者さんに頼み込んで診療時間外に診てもらい、顔を見ただけでもうこれ完全にコロナよ?って言われて医療用抗原検査したらバチバチの陽性だった事があるから研究用の意味が分からん。
でも医療用検査キットって薬剤師さんがいる薬局かドラッグストアでしか買えなくて、土日とかそもそも買えないし、1つ二千円位しない?高いけど証明にはPCR検査必須だったりするから、困ったもんだ。
マジで面倒な世の中になったよね。中国、腹立つ…+7
-2
-
80. 匿名 2022/12/31(土) 15:51:18
>>51
建前にしちゃ不潔なんだよな、不潔。+1
-1
-
81. 匿名 2022/12/31(土) 15:52:18
ドラッグストアは意味ないこと知ってて売ってるんだろうから信用なくすよね
行きつけだった店がこれ売ってるの見て別の店にいくようになった+4
-0
-
82. 匿名 2022/12/31(土) 15:55:48
>>29
腹違い+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/31(土) 15:58:42
精度99%みたいなやつ薬局で買って熱でた子供に使ったら陰性で次の日念の為にと思って病院いったら陽性でしたー+1
-0
-
84. 匿名 2022/12/31(土) 15:58:56
>>46
発熱して3件の病院に問い合わせした時、どの病院でも段階的には抗原検査受けて陽性ならそのまま陽性扱い、陰性ならPCR検査するって言われたよ。+3
-0
-
85. 匿名 2022/12/31(土) 16:05:37
>>1
世の中って不安ビジネス多いよね。
地震を煽れば避難生活グッズが売れ
癌を煽れば健康診断やがん保険が売れ
学力を煽れば塾が儲かり
キラキラマウントすればブランド品が売れ
ブスを煽れば美容整形が売れ
風邪を煽れば検査キットとマスクが売れるし
医者と製薬会社がボロ儲け+6
-0
-
86. 匿名 2022/12/31(土) 16:10:29
検査キットもピンキリあるし、粗悪品買って反応出ず結果陽性で痛い目見たって事かな?+2
-0
-
87. 匿名 2022/12/31(土) 16:14:01
研究用なんておもちゃみたいなものじゃない?
子供が発熱して24時間以上経って検査してみたら陰性で次の日病院で検査したらばっちり陽性だった。
むしろアレで陽性がでる事あるの?+3
-0
-
88. 匿名 2022/12/31(土) 16:15:37
>>28
私熱出て病院行ってもいつも抗原検査でPCR検査してもらったこと一度も無いんだけど、何を基準にして使い分けてるんだろう?+8
-0
-
89. 匿名 2022/12/31(土) 16:20:34
>>20
ドラストで売ってるなら信用しちゃうよ
+3
-0
-
90. 匿名 2022/12/31(土) 16:39:52
>>28 pcrはキットがあっても増幅する機械(一台数百万)がないと出来ないし、そのキットも1つ1万円くらいするし、売ってたとしても誰が買いますか?って話になる
+9
-0
-
91. 匿名 2022/12/31(土) 16:56:18
>>15
医療用も同じだよ
+8
-0
-
92. 匿名 2022/12/31(土) 16:58:02
>>18
書いてるし、価格も倍以上全然違う。
+1
-0
-
93. 匿名 2022/12/31(土) 17:00:10
>>1
うちはこれでうっすら陽性で病院行ってちゃんとわかったけどなー。
完全に信用してる訳じゃないけど、信用0とも思ってなかったわ。
妊活してる時も海外の取り寄せしてたけどちゃんと検査出来たから疑ってなかった。+1
-1
-
94. 匿名 2022/12/31(土) 17:13:35
>>31
あれアルコール濃度の低い消毒用ジェル作ったところと一緒だよね?
東○産業+14
-0
-
95. 匿名 2022/12/31(土) 17:20:39
研究用で陽性になり、病院へ。
「陽性反応出たけど研究用キッドなんで」と説明したら、研究用でも陽性は陽性だから!と言われました。
陰性が実は陽性だったという話はよくあるらしいが、陽性反応の場合はほぼ陽性で間違いないような説明をされました。
病院でも検査しましたがコロナでした。
+4
-0
-
96. 匿名 2022/12/31(土) 17:57:25
>>42
医者にやってもらったけど痛すぎて鼻血出たかと思った。あれ自分では無理だわ。+9
-0
-
97. 匿名 2022/12/31(土) 18:04:07
>>76
同じ株なら抗体あるうちはなりづらいんじゃない?+4
-0
-
98. 匿名 2022/12/31(土) 18:39:41
水野裕子、昔ファッション雑誌のイベントで司会してて見たんだけど凄く綺麗だった
今なにしてんだろう+0
-0
-
99. 匿名 2022/12/31(土) 18:42:39
コロナ中に460円で買った研究用のヤツがちゃんと判定するのか試したら陰性だった。
安いのはダメ!意味なし。+1
-0
-
100. 匿名 2022/12/31(土) 21:40:46
私買ったのなんて3本使ったけど結果すら出なかったよ+1
-0
-
101. 匿名 2022/12/31(土) 22:01:54
会社の人が陽性になったとき、
手元にあった研究用の検査キットで試しにやってみたら
陰性になったという話を聞いて依頼
研究用は全く信用していない+5
-0
-
102. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:35
研究用でハッキリ2本線出たから病院でPCRやったら陰性だった!研究用まとめ買いしたのに役に立たない。+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/01(日) 00:23:46
え…頭痛のする朝、研究用で陰性だったから安心してたんだけど…必ず陰性でるとかなん?+0
-0
-
104. 匿名 2023/01/01(日) 02:13:32
>>19
喉が痛い→高熱だったから、試しに買ってたやつ使ったら陽性が出た
その後病院でやった時も陽性だったから意外とちゃんと出るんだねって家族と話してた
ただ偶然かもしれないので信ぴょう性あるかはわからない+6
-0
-
105. 匿名 2023/01/01(日) 03:19:02
私、医療用ので陰性で PCRで陽性だよ。医療用の的中率70%なのに。
やはり、PCRに勝るものは無い。+2
-0
-
106. 匿名 2023/01/01(日) 03:55:33
>>18
研究用、一般用、医療用
ってあると思う
ちなみにコレはうちの県で配ってるやつ
(どこも一緒なのかな?)
1個2000円弱で楽天とかでも買えるよ
とりあえず厚労省承認のものがいいんでない?
あと唾液のやつより鼻に突っ込むやつの方が精度は高いと思う
唾液のやつは検査前の30分間は飲食、歯磨き、喫煙禁止とか決まりがある+3
-0
-
107. 匿名 2023/01/01(日) 05:21:14
医療用キットで検索すれば帰る薬局地域別で見られるよ+0
-0
-
108. 匿名 2023/01/01(日) 06:44:02
研究用でハッキリ2本線出たから病院でPCRやったら陰性だった!研究用まとめ買いしたのに役に立たない。+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/01(日) 11:22:04
咳が止まらないので研究用で検査したらしっかり二本線が出て陽性反応になり驚きました。いままで何度か研究用を試していましたが、陰性反応しか出たことがなかったので大変驚きました。
その後、ちゃんと病院に行き、検査しましたがやはり陽性でした。
現在、感染三日目で、毎日研究用キットでうっすら線が出ていまだ陽性反応です。
一番は病院で検査を受けることが最適だと思いますが、あながち研究用も侮れんと思った年末でした。
しかし唾液より鼻だとお医者様も言ってました。+4
-0
-
110. 匿名 2023/01/01(日) 14:50:09
研究用でハッキリ2本線出たから病院でPCRやったら陰性だった!研究用まとめ買いしたのに役に立たない。+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/01(日) 15:24:08
研究用でハッキリ2本線出たから病院でPCRやったら陰性だった!研究用まとめ買いしたのに役に立たない。+1
-0
-
112. 匿名 2023/01/01(日) 19:38:55
800円ぐらいのやつ、やり方の説明書が舌の上に置いてくわえて2分待つってたしか書いてあるからそのとおりに母親がやったらしくて失敗だった
唾液をよく含ませるとか書いてくんなきゃわからないよ
あっちは売っちゃえば後のことはいいんだろうけど
そのあともう一回やり方教えてやったら陰性で昨日よかったーって言ってたんだけど今日鼻でやる抗原テストやったら陽性だった+0
-0
-
113. 匿名 2023/01/02(月) 11:23:16
>>57
病院ではPCRを受けられましたか?+0
-0
-
114. 匿名 2023/01/02(月) 23:12:58
>>1
※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます
「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
精神的DV・ハラスメントに該当します
ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定する事で、
ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します
ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。
コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。
参考文献:
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jpガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
ガスライティングの記事が日本の新聞社で報じられた
いつまでも被害妄想認定して隠蔽できる時代は終わった
米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米辞書出版大手のメリアム・ウェブスターは28日、「今年の単語」に、人を惑わせて心を操ろうとする意味で使われている「ガスライティング(Gaslighting)」を選んだ。 「陰謀論」や「フェイクニュー…
米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」
有料記事 ニューヨーク=遠田寛生 2022年11月29日 11時00分 朝日新聞
「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉
2022/11/29 共同通信+0
-0
-
115. 匿名 2023/01/03(火) 20:51:07
病院でコロナ陽性出た時に検査キッド試してやったら、陰性だったよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの水野裕子(40)が31日までに、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの陽性反応…