-
501. 匿名 2015/08/05(水) 20:09:48
擁護しても、第三者の外国人から見たら、
またイエローモンキーのパクリか…
って感じなんだろうね。
特に浜崎とかEXILEのavex系列がする海外アーティストのPVとジャケットパクリは有名だし。+44
-2
-
502. 匿名 2015/08/05(水) 20:11:25
avexやEXILEって在日とズブズブだもんね。+68
-5
-
503. 匿名 2015/08/05(水) 20:13:05
こいつロゴと共に消えてくんねぇかなぁ!!+52
-7
-
504. 匿名 2015/08/05(水) 20:13:13
500
会見でも説明していたけど、1964年の東京大会のエンブレムの丸をTの中に形作ったそうです。出典:hibi-arekore.com
+14
-3
-
505. 匿名 2015/08/05(水) 20:13:23
ハマンナ。
今じゃ海外サイトではネタ扱い。
+67
-0
-
506. 匿名 2015/08/05(水) 20:13:28
+104
-6
-
507. 匿名 2015/08/05(水) 20:14:22
+92
-4
-
508. 匿名 2015/08/05(水) 20:14:59
506
何だ?このダサさ。これもプロの目には素晴らしく見えるのか?+82
-5
-
509. 匿名 2015/08/05(水) 20:15:22
デザインについてうまく説明出来ませんが、会見の説明を聞いたら私は良く理解できました。
少数派のようですが。+8
-26
-
510. 匿名 2015/08/05(水) 20:15:55
+34
-1
-
511. 匿名 2015/08/05(水) 20:16:27
TOKYO2020
だっせーwww+67
-3
-
512. 匿名 2015/08/05(水) 20:16:47
金と銀と黒が日本ぽいとか
テレビで言ってるけど
ピンとこない+81
-5
-
513. 匿名 2015/08/05(水) 20:19:49
263とかすっごいありきたりで誰もが考え付くこれぞセンスゼロの極みなんだけど本当にこんな系統のデザインが評価されるならデザイナーなんかいらないね。ダサい素人達が勝手にやればいいんじゃない。皆さまのセンスのなさに未来の子孫が泣いてるよ。+16
-1
-
514. 匿名 2015/08/05(水) 20:19:57
+92
-5
-
515. 匿名 2015/08/05(水) 20:20:51
桜のエンブレムが素敵だけど、近年日本周辺の害国が
桜はうちが発祥の国だ!って騒いでるから避けたんだと思うよ。
しかし、決まったエンブレムのどこがいいのかわからない・・・。
誰かが言ってたけど土下座してるみたいで不快だわ。+50
-4
-
516. 匿名 2015/08/05(水) 20:20:51
建設的な話で…どうすれば良いか考えよう。
1 桝添を辞めさせる。
桝添は創価なんだよね…だから知事選で自民党は公明党のプッシュの桝添を断りきれなかった(--;)
公明党を与党から外すべきで、自民党も公明党を外したいから維新に期待さてたけど自滅したし…
自民党と同じ考えの党を支持したら公明党は外れるかもしれない…
エンブレム以外でも問題ありすぎだし、この人が知事になって良いことなんて全くない。
都民がリコール運動をしないと駄目だと思う。
2 安倍さんの鶴の一声を期待。
国民の声が大きくなれば…でも安倍さんがどこまで権限があるのか不明。
+67
-8
-
517. 匿名 2015/08/05(水) 20:21:52
中学生とか高校生から一般公募すれば、運動に興味の無い人でも参加できる位の発想がないのだろうか?
お金かける事ばかり考えるのは得意ですね。
+59
-4
-
518. 匿名 2015/08/05(水) 20:22:11
1週間もかけた言い訳がこれかよって感じですね。+71
-4
-
519. 匿名 2015/08/05(水) 20:23:49
500さんへ
1964年の時の大きい丸を表現するために、左上の三角が円の一部であることをはっきりさせようとして右下の三角形もつけたみたいですよ。
個人的にはデザイン過程の画像や意図の説明もありましたし、
商標登録されてない外国のロゴは知らなかったと考えたほうが自然なのでおそらく盗作ではないと思いますが、
ぱっと見似てることは確かですしケチがついてしまった以上変えたほうがいいと思います。
コンペなら次点となった作品があるでしょうし。+18
-5
-
520. 匿名 2015/08/05(水) 20:25:09
ベルギーはTとLって事で納得。
佐野は丸だとどんなに言い張ってもLだって。Lはどっから出てきたの?やっぱOTLなんですかね?+63
-5
-
521. 匿名 2015/08/05(水) 20:26:25
ひるおびで、もとマラソン日本代表の
増田明美さんは何て言うんだろうと思ったら
「知り合いにデザイナーがいますけど、良くある事みたいで」
日の丸背負って走ってた増田さん
自分はどう思うか、聞きたかったです+59
-4
-
522. 匿名 2015/08/05(水) 20:27:32
明らかに似すぎ
そして会見も被害者ヅラしてるけどご迷惑おかけしましたくらい言えないのかよ
デザインが類似してないかの確認とかもしないわけ??
なんだかお隣の国みたいだな
日本の恥だから解雇して他のデザイナーにしてほしい+64
-7
-
523. 匿名 2015/08/05(水) 20:28:04
とりあえず、模倣したかどうかは置いといて、花輪のやつにした方が日本らしいし綺麗じゃん。 ティーとかイコールとか意味わかんないし。+51
-1
-
524. 匿名 2015/08/05(水) 20:28:30
今度は暑さ対策が問題になってるね
これだけ暑いとオリンピックの頃は大丈夫??!って
色んなことが
スムーズにいかないオリンピックだね+23
-0
-
525. 匿名 2015/08/05(水) 20:28:40
516
やっぱり創価でしたか。
デヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」デヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」girlschannel.netデヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」田母神俊雄氏の応援演説に駆け付けたデヴィ夫人 演説の最後で 「舛添さんの奥さんはなんか大きな宗教団体の幹部だということですけど、これもやっぱりまずいと思いますよ。宗教と政治は別...
+88
-3
-
526. 匿名 2015/08/05(水) 20:28:49
もう少しプライド持ってほしいわ。+32
-1
-
527. 匿名 2015/08/05(水) 20:29:33
1964年のときのロゴ、シンプルでいい
またこれでいいじゃん!!+51
-0
-
528. 匿名 2015/08/05(水) 20:30:09
513
デザイナーのお仕事の重要性は理解できますし、自分にはない創造力、表現力は尊敬するのですが、
オリンピックにそこまでのハイセンスなんて、そもそも求められていないような気がします。
老若男女のイベントなんだから、分かりやすい、親しみやすいものの方がいいのではないか、
と個人的には思います。+25
-3
-
529. 匿名 2015/08/05(水) 20:31:35
『日本人として誇りを持って作った』
会見で言ったらしいけど…そんな誇りを持ってるなら、日本の事を思って辞退してくれ(--;)
もしかしてこのままごねてごねて、オリンピックまで持っていく気なのか?+84
-3
-
530. 匿名 2015/08/05(水) 20:31:37
デザイン系の仕事してる兄曰く、デザインはシンプルになればなるほど他のデザインとかぶる確率は上がる。だからこそシンプルなデザインでオリジナリティーを出しつつ他とは違う特徴を持たせるのはすごく難しい。なので一概にはパクリとは言い難いけど、こうやって問題になった時点でこのデザインはダメ。このロゴに似てるものが存在する可能性はデザインで飯食ってるならわかってるはずでオリンピックという大仕事なら、なおさら想定してないとダメ!という感じらしい。+110
-3
-
531. 匿名 2015/08/05(水) 20:32:22
東京の皆さん
早く桝添リコールしてください。
オリンピック始まっちゃうよ
(´;ω;`)+101
-0
-
532. 匿名 2015/08/05(水) 20:32:52
一週間もかかったもんね。
直ぐに否定して、きちんと制作過程についての説明してれば‥‥
なんか、万全に裏工作してたみたいで嫌。
この人の他の作品も調べた方がいいんじゃないの?経歴とか胡散臭く無いんですか?+60
-3
-
533. 匿名 2015/08/05(水) 20:34:37
マイナスつきそうだけどパクリだとは思えないんだけどな……
教科書通りってぐらいどうやって作ったかわかるロゴだよ、これ
正方形を9分割してその一個一個に要素を入れて行きましたって感じ
一言で言うとものすごーくありきたり+24
-18
-
534. 匿名 2015/08/05(水) 20:36:17
ネットやガルちゃんでは
ずいぶん前から舛添リコール呼びかけてたよね
以前はネトウヨ扱いされて、無視されてたけど
86や最近のおかしなマスコミに気が付いて来た人、多いから
首相官邸にも電話やメールも溢れてると思う
議員だって、ネット見る訳だし
今はとにかく拡散だね+72
-3
-
535. 匿名 2015/08/05(水) 20:36:35
もしパクってなくてももうこのロゴ見るとゲッて思うから変えて+73
-1
-
536. 匿名 2015/08/05(水) 20:36:55
パクっててもパクってなくて開き直ったらそれだけで相当印象悪いのにね。もう少し対応考えたほうが良かったんじゃない?+26
-0
-
537. 匿名 2015/08/05(水) 20:38:58
まんま同じだと思う
そっくりだし
しかもいいデザインでもないし
もう1回、選び直したほうがいいでしょ+54
-2
-
538. 匿名 2015/08/05(水) 20:40:25
533
パクったか偶然かはもうどっちでも良い。
それは重要じゃないんだよ。
もしこのままオリンピックに使用したら、ずっと疑惑が付きまとい、海外かは日本が笑われるのが明白な状態なんだよ。
それが分かってる以上、このデザインを使う事は出来ない。
+60
-3
-
539. 匿名 2015/08/05(水) 20:41:00
雲隠れ中にこれ作ってましたってか?w
+112
-7
-
540. 匿名 2015/08/05(水) 20:43:45
早く舛添辞めさせないと他にも次々と勝手な事やらかしそう+72
-0
-
541. 匿名 2015/08/05(水) 20:44:59
こんな状態でオリンピック迎えたくない!
ホント最悪!!
オリンピックにかかわる人は
誰も仕事してないって事だよね
あんた達のふところから
税金返してね!
+17
-1
-
542. 匿名 2015/08/05(水) 20:47:55
263の一番下、TAX FREEのマークそっくりやん。
+ついてるけど、これらに決まったら私は泣く。+7
-1
-
543. 匿名 2015/08/05(水) 20:48:14
+0
-1
-
544. 匿名 2015/08/05(水) 20:48:37
韓国の召し使いを成敗して欲しい。+46
-3
-
545. 匿名 2015/08/05(水) 20:48:40
539
やっつけ仕事っぽいねwww+42
-3
-
546. 匿名 2015/08/05(水) 20:50:53
これ、使い続けることになっても、
見るたびに うわぁって思う人が
たくさんいるってのが一番の屈辱だよね…+37
-1
-
547. 匿名 2015/08/05(水) 20:50:58
パクったかどうかはこの際どちらでも良い
それよりこのエンブレムが入ったグッズは、タダでくれると言われても欲しくない
オリンピックの記念コインなどは、この先何年も大切にしたくなるようなものがいい+39
-1
-
548. 匿名 2015/08/05(水) 20:54:03
たとえ、パクってないとしてもこんなに似ているし、問題になってるんだから変えるべき。
つか、ありがちなデザインで魅力感じない。+27
-1
-
549. 匿名 2015/08/05(水) 20:54:32
ベルギーのデザインと
スペインのデザインを合わせたのが
今回の喪章エンブレム
サザエさんと
バカボンを合わせたのが
サザエボン
赤塚不二夫が訴えたか文句言ったかで
サザエボンは使用禁止になった
あの時、マスコミは凄い取り上げて笑ってたけどね+27
-1
-
550. 匿名 2015/08/05(水) 20:54:50
これがお隣の国で起きてたら間違いなく「まるパクリ!」って言うよね。
こんな因縁の付いたエンブレムなんだかなぁ。+37
-1
-
551. 匿名 2015/08/05(水) 20:55:10
ありがちなだけでなく、縁起が悪い雰囲気も加わってるよね
このデザイン・・+87
-5
-
552. 匿名 2015/08/05(水) 20:57:09
529
>>『日本人の誇りを持って作った』
日本人の誇りだと…(怒)
パクって謝罪するどころか開き直り、挙げ句このコメント…日本人の誇りを勝手に使うな!!
海外の人にこのコメント知られたくないなぁ、日本人の価値が確実に下がるだろうなぁ…本当に嫌だ(T-T)
+82
-11
-
553. 匿名 2015/08/05(水) 20:58:02
528
自分にはない表現力、想像力を持って仕事できるデザイナーは星の数ほどいる中の一握りです。ましてオリンピックという大舞台、佐野さんはオリンピック選手に選ばれた気持ちで作ったと思います。叩いてる人が今やっているのは全力疾走して一位でゴールした人にすごい顔で走ってたね笑、と観客が失笑するようなもの。デザインを勉強したことのない人間が横槍を差しても余計なだけです。美術って数学とは違って誰でも入りやすい世界だから意見を出しやすい。お寿司を簡単料理だと思ってる外国人みたいに好き勝手言いますけど、デザイナーだって一朝一夕でなれるものじゃないです。私達の意見はないほうが素晴らしいものができるんですよ。センスないってわかってるなら無理に関わって台無しにしないで欲しいですね。+18
-49
-
554. 匿名 2015/08/05(水) 20:59:43
こんな説明なら、スグに出来た筈だ。
雲隠れ中の必死感がミエミエだな。
正直に生きて欲しい。+63
-7
-
555. 匿名 2015/08/05(水) 21:00:30
すぐバレるような盗作
国際的イベントでするかなぁ。。。
たまたまじゃ
でも、ダサイから変更して欲しいけど。+42
-7
-
556. 匿名 2015/08/05(水) 21:00:37
いや?パクリでしょう?
それでなければ、勉強、経験不足の素人
それを見抜けない人も人選間違ってます+61
-14
-
557. 匿名 2015/08/05(水) 21:02:01
なんか暗いよね。動じゃなくて静。スポーツの高揚感。躍動感みたいなのが全く感じられない。+102
-3
-
558. 匿名 2015/08/05(水) 21:03:46
松ちゃんが言ってた「前回大会のマークに2って付けたらええんちゃうん」って言ってたのに賛成+84
-6
-
559. 匿名 2015/08/05(水) 21:04:00
似てるよね。
どちらかの国の人告訴するって話だから、あのエンブレム変更した方がいいと思う。
競技場の件といい続くよね。
ロゲ前会長が「TOKYO」って言ってあの時の熱狂は何だったんだろう?+36
-2
-
560. 匿名 2015/08/05(水) 21:06:03
舛添ムカツク。
【悲報】舛添都知事、今後もエンブレム使い続ける意向示す「佐野さんの説明、非常に説得力ある」|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+88
-5
-
561. 匿名 2015/08/05(水) 21:06:43
佐野さんがパクッたかは佐野さん自身しか分からないからはっきり断言することは誰にもできないけど、佐野さんに対しての言葉の方がひどすぎるしすごく悲しい。日本人の顔じゃないとか在日だから〜とかどんな教育受けてきたらそんなこと言う人になるんだろう。すごく怖い。+31
-36
-
562. 匿名 2015/08/05(水) 21:07:44
553
>私達の意見がない方が素晴らしいものができるんですよ
そういうのは展覧会でも開いてお披露目したらいいんじゃないの?
あと、無理やりお寿司の話を絡ませなくていいですよ
例えになってない
+29
-10
-
563. 匿名 2015/08/05(水) 21:09:50
496
おでん文字みたいだよ
お察しだね+26
-0
-
564. 匿名 2015/08/05(水) 21:10:19
デザインを勉強したことのない人間です
なるほど、いろいろ勉強になります
いいと思う、似てないと思う人も1割はいるんですね
多くの凡人には、盗作にしか見えません+61
-6
-
565. 匿名 2015/08/05(水) 21:12:42
ベルギーの人もこのデザイナーさんも、とてもオーソドックスな書体を使ってるし
そう考えると落とし所が同じところに落ち着くのもあり得ると思う
ベルギーの人、そこまでいきり立つなら
全くのオリジナルの書体で作ればいいのに+14
-30
-
566. 匿名 2015/08/05(水) 21:12:45
なんかもともと今はそれどころじゃないから
反対だったけど
競技場といい
エンブレムといい
もうオリンピックやめようよ
なんか呪われてるのかな?
+23
-6
-
567. 匿名 2015/08/05(水) 21:12:57
こんな喪章みたいなエンブレムは、日本国民は嫌だって言ってるんだから国民の声を尊重して変更しろよ
大体、パクりじゃないって主張してるけど国民からすればパクり(色彩もパクり)としか思えないんだわ
暗い色使いで、とても華やかにする祭典とは思えない
てか、センス無さすぎ
+97
-6
-
568. 匿名 2015/08/05(水) 21:14:12
561
ここは都合の悪いことは全て韓国人のせいにする人だらけだからしょうがないよ。他の事件のニューストピックも見てみればわかるけど、日本人に凶悪犯罪者はいないとばかりに在日のせいにする書き込みばかりだよ。ぞっとする。+14
-21
-
569. 匿名 2015/08/05(水) 21:16:53
本当に最初からアルファベットを全て作っていたんだったら、
パラリンピックをわざわざ「=(イコール)」にしてる事に矛盾が生じて来るね
パラリンピックはPが妥当だけど、でもまったくPに見えないし
もうほんとうさん臭い
海外で泡吹いて徹夜して作ってたのバレバレ+115
-7
-
570. 匿名 2015/08/05(水) 21:17:33
562
553のお寿司の例えはうまいと思う。
+1
-12
-
571. 匿名 2015/08/05(水) 21:18:11
やっぱり嫌だなぁ
このデザイン。
札幌オリンピックだってあまり好きじゃないけど雪を銀にして日本の雪の紋章を使ったらしく日本らしさがあると思う。
墓碑のような真ん中の黒い棒が
目立ちすぎてるよね。
躍動感とか清潔感とか無いよー+61
-3
-
572. 匿名 2015/08/05(水) 21:20:18
565
>ベルギーの人、そこまでいきり立つなら
>全くのオリジナルの書体で作ればいいのに
はぁぁぁぁぁ?? (呆)+71
-8
-
573. 匿名 2015/08/05(水) 21:20:44
でもこのエンブレムもお金すでに
かかってるんだよね
競技場だって50億くらいもう払ってある
どんだけ無駄使いするんだよ
国民投票で決めればいい+68
-2
-
574. 匿名 2015/08/05(水) 21:22:20
20
名前は覚えたよとか怖っ
暇なんだね…+1
-14
-
575. 匿名 2015/08/05(水) 21:23:38
310
一覧表わかりやすい!
笑える制服にこのエンブレム。
舛添になってから一気にださくなったね。
あのスタジアムといい、私達が日本人として自然に共有している感性に全く訴えかけてこない。
数字とか文字とか意味わからん。ローマ字よりいっそかな文字使えよ。+53
-2
-
576. 匿名 2015/08/05(水) 21:25:46
568
なんでもかんでもは思うけど、
麻原、林ますみ、女子高生コンクリート事件、サカキバラ、宅間…
有名事件の犯人が帰化人と在日だったのが判明したから…多いのは確かだし、疑心暗鬼にもなるよ(--;)
それに在日の日本人憎しで陥れようとしてばっかりだし、通名を止めてくれない限り疑いは収まらないよ…+81
-4
-
577. 匿名 2015/08/05(水) 21:26:58
森も辞めさせて~
2500億くらい出せねえのかよって
カメラの前で平気で悪態ついてて
あきれ果てたわ+70
-0
-
578. 匿名 2015/08/05(水) 21:27:24
まあ何と言うか、東京オリンピックがKの法則に該当したんでしょう。+40
-1
-
579. 匿名 2015/08/05(水) 21:31:35
+92
-9
-
580. 匿名 2015/08/05(水) 21:33:26
不謹慎だけど
桝添いなくならないかな+72
-2
-
581. 匿名 2015/08/05(水) 21:35:14
560舛添の「佐野さんの説明、非常に説得力ある」に対するコメント抜粋。
説得力?
メッタ刺しで人殺して「でも殺意はなかった」って主張してる人みたい+68
-4
-
582. 匿名 2015/08/05(水) 21:36:33
エンブレムもユニフォームも変えて欲しい。+57
-1
-
583. 匿名 2015/08/05(水) 21:37:30
「日本人の誇り」か。
海援隊の隊旗を使う孫正義のソフトバンクとか、旭日旗掲げる街宣右翼とか、
あっちの人間は日本人にとっての権威を殊更に使いたがるよね。
利用してやろうって気持ちと侮辱してやるって気持ちが両立した行動なんだろうな。+51
-1
-
584. 匿名 2015/08/05(水) 21:37:32
犬二郎終了
お前は完全に詰んだ
+24
-2
-
585. 匿名 2015/08/05(水) 21:40:00
国立競技場・エンブレムでケチがついたんだから公式マスコットはケチがつかない様に
どらえもん・ピカチュウ・キティちゃん辺りにお願いしたら?
世界的にも知名度あるし使用許諾関係きちんとしておけば、今までのような騒ぎだけは避けられるのではないでしょうか?+26
-2
-
586. 匿名 2015/08/05(水) 21:41:22
全力でベルギー側を応援します。+69
-3
-
587. 匿名 2015/08/05(水) 21:41:22
この人在日K?
在日Kは嘘がお得意だよね+36
-8
-
588. 匿名 2015/08/05(水) 21:42:39
自分が企業の社長ならこんなケチのついたデザイナー使いたくない。佐野さんはこれからもこれまで通り仕事が来るんだろうか?+31
-4
-
589. 匿名 2015/08/05(水) 21:44:32
561
在日疑惑は顔だけじゃないの。
1 佐野氏のネームサーバーが『ZYAPPU』(ジャップは日本の蔑視名)としていたのにこっそり変更。
こっそり変える処が蔑視名と認めてる証拠
2佐野氏がTBSの黒豚キャラを手掛けるが、
黒豚=黒人偏見の強い韓国
豚の足=チョッパリ
ここまで揃うと疑うのも当たり前だと思うよ(--;)
+60
-10
-
590. 匿名 2015/08/05(水) 21:44:36
パクったかパクってないかはわからないけど、
正直こんな単純なデザイン、色々試行錯誤すれば私でも思いつくかも(笑)
世の中に2人以上思いついてもおかしくないぐらいなデザインだと思うわ
+17
-4
-
591. 匿名 2015/08/05(水) 21:45:41
+32
-8
-
592. 匿名 2015/08/05(水) 21:46:28
パクリ問題はもういい
この気持ち悪いエンブレムが嫌いな日本人が多いんです!
こんなにヤンヤヤンヤ騒がれいろいろ言われて
それでも押し通す気!?
東京オリンピック
なにもかもが胡散臭い!
責任者、出て来い!!!
+83
-4
-
593. 匿名 2015/08/05(水) 21:47:11
ベルギー側が商標登録してなかったと聞き、急に佐野を強気で弁護するハゲゾエw+73
-1
-
594. 匿名 2015/08/05(水) 21:47:37
首相官邸に変更お願いメールしてくる+54
-2
-
595. 匿名 2015/08/05(水) 21:47:53
開会式はAKBとEXILEで決まりですか?オリンピックでどれだけ日本の恥を晒せば済むのかね。もう呆れてきた。+62
-1
-
596. 匿名 2015/08/05(水) 21:50:31
553
「叩いてる人が今やっているのは全力疾走して一位でゴールした人にすごい顔で走ってたね笑、と観客が失笑するようなもの。」
と書いてるけど、そうではなくて、
全力疾走して一位でゴールした人に「あなた、ドーピングしてない?」と疑問に思ってる状態
だと私は思いますよ~。
あと、数学は一つの答えしかないけど、美術は色々な答えが存在する余地があるので同列には考えられないと思います。
加えて、「私達の意見はないほうが素晴らしいものができるんですよ。」とのことですが、別にデザイナーじゃなくても素晴らしいものを作ることができますよ。
「ふなっしー」だってデザイナーが関わってるわけではないですが皆から愛されてまるじゃないですか~。+21
-5
-
597. 匿名 2015/08/05(水) 21:50:34
新国立競技場の2位以下のデザインは公表していた
エンブレムはなぜ公表しないのだろう
+64
-2
-
598. 匿名 2015/08/05(水) 21:50:36
どうみてもパクり
過去の実績(パクり)からみても+28
-4
-
599. 匿名 2015/08/05(水) 21:53:21
署名12000人突破。
Petition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgwww.change.orgPetition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog outStart a petitionSearchLog in or sign upPetitioning東京オリンピック・パラリンピッ...
+61
-2
-
600. 匿名 2015/08/05(水) 21:53:29
ハゲゾエ!
リコール!
さっさとリコール!
禿げるぞ!+33
-2
-
601. 匿名 2015/08/05(水) 21:54:43
不謹慎だけど、デスノートがあればなぁ…桝添要一って書くのに(--;)+82
-4
-
602. 匿名 2015/08/05(水) 21:55:24
毒虫みたいな(韓服似の)気持ち悪いユニも替えて+87
-3
-
603. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:08
589
そんなこと言い出したら、
鹿児島で黒豚育ててる人達はどーなんのよ。+5
-6
-
604. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:13
585さん
確かオリンピック公式マスコットには
既存のキャラクターは
使用出来ないはずです。
小山薫堂かみうらじゅんプロデュースで
やって欲しいな。面白そうだから。
+13
-2
-
605. 匿名 2015/08/05(水) 21:56:18
横に並べたらまさにお葬式だね、
ほんと、何でもかんでも朝鮮人絡んでくるとろくなことないね。
ケチがついた時点で変更すべき!+97
-14
-
606. 匿名 2015/08/05(水) 21:58:51
A to Zが
予想外にダサかった
これはもう、あかん…+67
-2
-
607. 匿名 2015/08/05(水) 21:59:48
確かにアルファベットをモチーフにしたら似るもんなのかなとは思う。
でも訴えてる事務所の方はTとLがモチーフで説明つくけど、東京の方の右下の跳ねは何なんだと思ってしまう。
適当に日の丸くっつけてそれに合うを色見繕って塗りましたって言われても納得できてしまう。+34
-3
-
608. 匿名 2015/08/05(水) 21:59:53
こいつジャップって付けてたらしいよ。
日本人じゃないことが判明しましたぞ!!+89
-5
-
609. 匿名 2015/08/05(水) 22:00:52
603
なんで鹿児島の黒豚の飼育と結び付くの?
結び付ける意味が分からない(^^;)+9
-1
-
610. 匿名 2015/08/05(水) 22:01:44
スペイン人の震災関連のデザインもパクってるよね
こっちの言い訳聞きたいんだけど
日本人デザイナーなら日本の為に作ってくれた震災関連のデザイン目にしてるよね?+51
-4
-
611. 匿名 2015/08/05(水) 22:03:59
zyappuって付けてる時点でもう
疑われても仕方ないよ
しかも
騒動後変更+94
-5
-
612. 匿名 2015/08/05(水) 22:04:09
全部枡添が悪いと思う+66
-1
-
613. 匿名 2015/08/05(水) 22:04:20
599
エンブレムとボランティア制服の二つ、署名しました!
変更なってほしい
切実+83
-1
-
614. 匿名 2015/08/05(水) 22:05:08
知らないって言ってるし、参考にしたとか刺激を受けたわけでもないなら、
他の人も同じようなものを思い付けるような平凡なデザインってことだよね。
そこ致命的だし恥ずかしくないのかな+28
-1
-
615. 匿名 2015/08/05(水) 22:05:12
デザイナー人生 棒に振っても成し遂げたかった
日本への恨み+85
-4
-
616. 匿名 2015/08/05(水) 22:06:16
ジャップとか付けてる時点でかなりアッチだよね+70
-2
-
617. 匿名 2015/08/05(水) 22:07:04
+60
-5
-
618. 匿名 2015/08/05(水) 22:07:19
トピとは関係ないけど
この人通報したらどうなるのかな?
+9
-1
-
619. 匿名 2015/08/05(水) 22:07:53
サノ犬
喪章エンブレムと
舛添と
いっしょに
消えてくれ+60
-1
-
620. 匿名 2015/08/05(水) 22:08:19
目ほっそ…+41
-5
-
621. 匿名 2015/08/05(水) 22:09:00
615
もしくは
一生遊んで暮らせる金をもらったので
逃げる+22
-2
-
622. 匿名 2015/08/05(水) 22:09:09
zyappuだから日本人じゃないって言っている人は、デザイン雑誌のzyappu についてはどういう見解なの?+5
-29
-
623. 匿名 2015/08/05(水) 22:10:18
日本人が『ジャップ』なんて名前を使うはずないじゃないか。
オマケに慌ててこのタイミングで変えてる所が、知らずに使ってたんじゃなく、不味いと知ってて変えてるのが明白。
+94
-4
-
624. 匿名 2015/08/05(水) 22:11:44
フジモンはチョン
クリソツな犬二郎は。。。
お察し+51
-2
-
625. 匿名 2015/08/05(水) 22:11:56
622
じゃあ変える必要ないじゃん。
変えたから怪しいんだよ。
+51
-1
-
626. 匿名 2015/08/05(水) 22:12:16
グラフィックデザイン界は内輪な世界だなと美大にいて思ってた。最初はみんなデザイン界の重鎮をリスペクトして真似たり勉強したり…そして重鎮に気に入ってもらえて横のつながりを作っていって上にあがっていけるような世界。
デザイン学んでても広告系じゃなければ、デザインの良し悪しなんて正直良くわからなかった。わかる人はわかる人同士で内輪で盛り上がっている感じ。
だから一般の人はなおさらこういうデザインについての理解は難しいだろうと思う。
表面的に見えてくるものだけがデザインではないというのはとてもわかるけど、どんなに一般の人に丁寧に説明しても伝わらないだろうし、今回は目つけられて運が悪かったとしか…+18
-28
-
627. 匿名 2015/08/05(水) 22:12:20
ハゲはあの韓服カワイイって言ってたよ(寒気)+64
-1
-
628. 匿名 2015/08/05(水) 22:16:06
とにかく変更して欲しい。
日本に対する憎しみしか伝わってこない上に、ベルギーまで貶めるなんて許せない。+51
-5
-
629. 匿名 2015/08/05(水) 22:16:27
エンブレムも顔も存在も気持ち悪いゴキブリ研二郎
消えろ!!さっさと帰るべきところへ帰れ!!
恥さらしのクズ!!!+33
-13
-
630. 匿名 2015/08/05(水) 22:16:51
顔の特徴で在日認定するなら、
ネプチューンの名倉はタイ人かカンボジア人になっちゃうんですけどねえ。+21
-22
-
631. 匿名 2015/08/05(水) 22:17:24
きっもち悪ーっ!!
オリンピック解散っ!!
はい、やめやめ!!!+18
-10
-
632. 匿名 2015/08/05(水) 22:17:31
626
知らんがな
運が悪いんじゃなくて
デザインが悪いんだよ!+41
-12
-
633. 匿名 2015/08/05(水) 22:18:09
アルファベットのやつ
黒い棒を分解して正方形に出来て
何個でも使えるなら、もはや何でもありじゃない?+31
-3
-
634. 匿名 2015/08/05(水) 22:19:18
『デザイン勉強してきた人ならわかるけど』
って佐野さん擁護の人がたくさんいるけど、
ゴメン、
そもそもオリンピックって、
デザイン勉強してる人だけでやるものじゃないんだよ。
デザイン勉強してない人にも、デザイン勉強してる人にも支持された、1964年のエンブレムは改めてスゴイ。
+94
-9
-
635. 匿名 2015/08/05(水) 22:20:05
森と禿げとこいつ消えて欲しい
+57
-2
-
636. 匿名 2015/08/05(水) 22:20:34
あの変な韓服の制服
着てたモデルらしき人達も
あっちの顔だったな~+44
-2
-
637. 匿名 2015/08/05(水) 22:21:42
285
わたしも元デザイナーです。
思考プロセスにも共感できませんが…?
一般大衆だって単純にダサいだけで判断してないと思うよ。「業界で名が知れてる」っていうフィルター外してロゴ見てみなよ。+75
-7
-
638. 匿名 2015/08/05(水) 22:22:04
622
雑誌のzyappuはとっくに廃刊になっていて、ネームサーバーを設定した時期とは
全く持ってかぶっていません
それとzyappuは左寄りの雑誌でしたよ+60
-2
-
639. 匿名 2015/08/05(水) 22:23:50
626
あなたも佐野同様、実力も才能もない「よくいる美大生」だっただけじゃないの?
一般人には分からないって決め付けも変なの+28
-3
-
640. 匿名 2015/08/05(水) 22:24:01
箱根駅伝のロゴのデザイナーさんにお願いして欲しいが無理か。+91
-3
-
641. 匿名 2015/08/05(水) 22:25:20
色んなところから訴えられて
舛添と佐野が賠償金支払えばいいよ
税金で助けてやる必要なし+60
-1
-
642. 匿名 2015/08/05(水) 22:26:36
過去もパクりまくってるよね佐野って人+43
-2
-
643. 匿名 2015/08/05(水) 22:26:45
これ、一週間で頑張って作ったんだろうけどさー。
なんの意味があるの?
エンブレムはTをかたどったものでしょ。他のアルファベットと数字のデザインを持ちだして「どやっ!」って言われても、だからなに?
こいつ、バカ?
+85
-6
-
644. 匿名 2015/08/05(水) 22:28:00
589
韓国人って韓国での侮蔑語を知らない日本人に絡ませて、ニヤニヤしてるって多いよね(--;)
ソフトバンクの白い犬を思い出したよ。
ソフトバンクも父親が白い犬、長男が黒人、そして日本人の奥さんと娘。
黒人もそうだけど、白い犬の子って韓国では最低最悪の侮蔑語らしいよ?
だから韓国人や在日があのCM見ると大笑いして大喜びするって聞いた事ある。
あと白い犬の肛門から日本人が出てくるCMは…本当に最悪だった。
+83
-3
-
645. 匿名 2015/08/05(水) 22:28:18
オリンピックのデザイン叩きの
主流になってるのは2ちゃん系まとめサイトだということをお忘れなく。
もちろんこのがるちゃんもね。
叩く流れには絶対「韓国」が 出てくるから。
この前の法被だって出処となったアカはかなり怪しかったし、拡散していったのはアニメアイコンと日の丸アイコンが中心。
嘘だと思うなら「東京法被」のアカウントを調べてみて。
批判するのも意見を出すのも自由だけど
自分でよく考えて判断したほうがいいよ。
一応、法被の原案となったであろうデザインのスクショ(ツイッター)載せときます。+13
-29
-
646. 匿名 2015/08/05(水) 22:29:03
つかアルファベット使わない国もあるんじゃないの?
デザインだと言い切るならまだ仮名を忍ばせた方が被りにくい分マシだったのでは。
真似じゃなかったとしても、国際的なお祭りにわざわざ被りそうなもの選ばなくても。+23
-3
-
647. 匿名 2015/08/05(水) 22:29:13
海外を意識している場合、日本人が自嘲的な意味で使うことが有りますよ。高田賢三(KENZO)もそう言った蔑称を敢えて入れたブランド持ってます。
ここら辺参考にしてください。
ファッション雑誌 ジャップ zyappu | 古書・古本ブログ 七つ頭の古本屋日誌kosyo-doris.jugem.jpファッション雑誌 ジャップ zyappu | 古書・古本ブログ 七つ頭の古本屋日誌古書・古本ブログ 七つ頭の古本屋日誌ネット専門古本屋、古書ドリスの店主の日記。新着情報、古本屋、趣味、日常のことなど色々書いてます。CALENDARSMTWTFS 123456789...
アートワード(現代美術用語辞典ver.2.0) | artscape15周年記念 最新の用語集artscape.jp現代美術用語辞典ver.2.0は、artscapeサイト創設15周年を記念して制作されました。1,550語を収録。2012年9月18日、完全版リリース。
+11
-19
-
648. 匿名 2015/08/05(水) 22:30:23
パクリ以前にダサいデザイン…
デザイナーとしてどうなの(´Д` ;)+51
-3
-
649. 匿名 2015/08/05(水) 22:30:31
とくに「Y」がこわい+10
-1
-
650. 匿名 2015/08/05(水) 22:30:40
在日扱いしてるやつら気持ち悪い。
+15
-33
-
651. 匿名 2015/08/05(水) 22:32:17
大学芸術学部でデザインの授業でロゴデザインとか勉強したりプレゼンあったから、この人のいうコンセプトの違いは当然違うし被りそうなTの字体メインなのは分かるけどプレゼンで教授講師が5人いたら四人がだめぁろってなって、一人がまぁ似ることはあるよねって場が微妙になって、あいつだせぇってなる。恥ずかしいね。+41
-4
-
652. 匿名 2015/08/05(水) 22:32:33
Aとか、まじおにぎりなんですけど!!!!+31
-3
-
653. 匿名 2015/08/05(水) 22:33:41
商標登録してなくても
ベルギーは勝てるんじゃないの?
通名使ってる時点でもう
詐欺も同然でしょ~
ベルギーさん、応援してます!+89
-8
-
654. 匿名 2015/08/05(水) 22:34:13
あえて自嘲的な意味合いでジャップのサーバー使うなら、そのまま堂々と使っていたらいいじゃん。
こそこそ変更してるから、日本人をバカにしたくてたまらなくってジャップ使ってたんだろうな、しかも生粋の日本人じゃないのね、と推測されるわけでしょ。
+70
-3
-
655. 匿名 2015/08/05(水) 22:34:32
日本人になりすました在日気持ち悪い+87
-7
-
656. 匿名 2015/08/05(水) 22:35:16
この人がどこの国の人かなんてどうでもいいよ。
選考委員会で選ばれたことが問題なんだよ。
競技場のことといい、誰が最高責任者でどこまでをどの担当が責任持つかかっちり決めてけよっていう。+39
-7
-
657. 匿名 2015/08/05(水) 22:36:35
叶姉妹は人の悪口を言わないからステキ!
と言いつつロックオンした標的にはこれでもかと罵詈雑言を浴びせる・・・。
魔物じゃ。
魔物が住んでおる。+10
-17
-
658. 匿名 2015/08/05(水) 22:37:28
638
どこらへんが左寄りでした?教えてください。
廃盤しようと、佐野氏がデザインを勉強していた時代に存在していた伝説的な本です。
雑誌をどういう概念で捉えているかそれぞれあると思いますけれど。+5
-18
-
659. 匿名 2015/08/05(水) 22:37:36
元からこの系統なら分かるけど、過去の作品の色合いや構図も流行り物コピーしてるだけ
かなり怪しい+56
-3
-
660. 匿名 2015/08/05(水) 22:42:20
商標登録してないからベルギーが勝つのは難しいね
佐野に犯罪歴とかないかな+6
-15
-
661. 匿名 2015/08/05(水) 22:43:14
東京オリンピックで募集していたのは「エンブレム」象徴・シンボル
佐野が作ったのは「ロゴマーク」ロゴタイプ(文字)+マーク(図案)
根本から間違えてる+79
-2
-
662. 匿名 2015/08/05(水) 22:43:30
一般の人にデザインのイロハはわからないなんて言っているデザイン関係者もいるけど
自分は一般の方たちが感覚的にデザインの読解力(リテラシー)があるんだなぁと逆に感心したよ。
えっ黒?Tなんで???って疑問を感じるのは自然なことだよ。
リエージュのロゴにはそんな疑問もそもそも湧いてこない。それはデザインコンテクストがまとまっているから。
佐野さんの案が選ばれたのはたぶん最終候補(葛西薫さんと原研哉さん)のデザイン案も今ひとつ抜きん出ていなかったのかなと思っています。なので世論を納得させるために他の作品も公開してほしいものです。
今回は審査過程もなにも公開されない、応募資格も狭い非常に閉鎖的なコンペティションで残念です。+66
-3
-
663. 匿名 2015/08/05(水) 22:44:29
630ウケルwwwww
じゃあ平井堅は在日インドorパキスタンorスリランカ人ですね。+2
-11
-
664. 匿名 2015/08/05(水) 22:44:57
メイン会場のデザイン、予算で揉めてるし、エンブレムは誰が見たってパクリなのに、問題ないと推し進めようとしてるし、何よりオリンピック担当大臣が「リオの次の五輪はどこだっけ?」 と言っちゃうくらいなんだから、本気でオリンピックやる気あるのかよ?と思っちゃう。+36
-1
-
665. 匿名 2015/08/05(水) 22:45:10
あのA〜Zまでの表のパターンからいくと『T』はこうなるのでは?
+97
-5
-
666. 匿名 2015/08/05(水) 22:45:26
トピズレだけど北海道の19歳殺人鬼は在日だったの?+4
-15
-
667. 匿名 2015/08/05(水) 22:46:17
日本酒でも持って、ベルギーへ、会見での説明を、丁寧に説明申し上げて、
使わせてもらえませんかと、あいさつに行けばいいのに!
地域の役所って、酒もって話に行ったりしてるぞ!
法律論を持ち出さずに丁寧にわかってもらうほうが、美しい日本、美しい解決だ!
ただでさえ、中韓脳臭くて、失敗確実なのに!+12
-12
-
668. 匿名 2015/08/05(水) 22:46:42
660
みんな勘違いしていますが、
佐野さんは商標登録の申請をしただけで審査はこれからなんですよ
「商標登録した」なんて言うけど(申請した)という意味です+30
-1
-
669. 匿名 2015/08/05(水) 22:47:16
645
ふむ
それで?
2ちゃんだからダメってこと?
韓国が出てくるから変だってこと?
なにが言いたいのか、よくわかりません
法被、いいじゃない♪
+26
-3
-
670. 匿名 2015/08/05(水) 22:49:37
連投ごめん。
まだスクショあるんだ。
この前の法被のアカ確認したらスタートしたのが7/27、その後すぐにウヨアカリツイートしてる。その後話題となったあの法被をアップしてんだよね。そして拡散はアニメ、右翼、まとめサイト。+5
-19
-
671. 匿名 2015/08/05(水) 22:50:04
654
推測ではありますけど、騒ぎが耳に入って、あらぬ誤解を受けないように変更したと考えています。
先ほどのリンク先間違えました。
あと、雑誌といってもそこら辺で売っているイメージかもしれませんが、そうではなくて、デザイン・アート関連書が充実した場所にありました。『ジャップ』 | 現代美術用語辞典ver.2.0artscape.jp現代美術用語辞典ver.2.0は、artscapeサイト創設15周年を記念して制作されました。1,530語を収録。2012年9月18日、完全版リリース。
+2
-12
-
672. 匿名 2015/08/05(水) 22:51:52
645
「東京法被」は怪しくないよ。
「はっぴどっと東京」という法被屋さんのアカウントだよ。
+29
-1
-
673. 匿名 2015/08/05(水) 22:53:07
デザイナーの立場が弱い社会であることは確かだ+10
-8
-
674. 匿名 2015/08/05(水) 22:53:46
エンブレムの説明見たけどさあ…
あんなアルファベットのパターン解析まで、一般人には理解できねーわよw
先の水引と桜のは、見ただけで和とかアジアっぽさ感じたし、色合いもキレイだった+77
-4
-
675. 匿名 2015/08/05(水) 22:53:49
670
なんか必死ですね
法被がそんなにお嫌い???+34
-1
-
676. 匿名 2015/08/05(水) 22:55:39
直ぐに会見開かずに逃げ回ってたのがそもそも胡散臭い。
その間に弁護士と打ち合わせしてたのが見え見え。
ダサいのに、盗用疑惑があるものをわざわざ使わないでほしい。
何でこんなに、何もかもがうまく進んでいかないの?+71
-4
-
677. 匿名 2015/08/05(水) 22:55:43
ここでエンブレム反対署名できます。あとやく2000人で15000人。Petition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgwww.change.orgPetition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog outStart a petitionSearchLog in or sign upPetitioning東京オリンピック・パラリンピッ...
+55
-5
-
678. 匿名 2015/08/05(水) 22:57:40
670
ハッピに恨みでもあるの?orそんなに韓服にしたいの?+33
-0
-
679. 匿名 2015/08/05(水) 22:57:51
665さん凄い
これなら確かにTですよね
あの左下のチョンが意味不明+33
-0
-
680. 匿名 2015/08/05(水) 22:58:14
亀倉雄策氏
「オイ、若造、ベルギーベルギーそればっかり言っとるが、ワシが我が身を削って生み出したデザインを誰が使って良いと言った?下半分はワシのデザインじゃないのかね?」+16
-0
-
681. 匿名 2015/08/05(水) 23:00:00
今回の応募資格、相当ハードル高いですよね。
審査員の方々の顔ぶれもすごいし。
だけど出て来たデザインがあれかぁって
がっかりしました。
応募資格
東京ADC賞、TDC賞、JAGDA新人賞、亀倉雄策賞、ニューヨークADC賞、D&AD賞、ONE SHOW DESIGN のうち、過去に2種以上受賞( 佳作・ショートリスト・インブックは対象外)しているデザイナー・グラフィックデザイナー・アートディレクター。
[補足] 同一賞2回以上の受賞者東京ADC賞、TDC賞、JAGDA新人賞、亀倉雄策賞、ニューヨークADC賞、D&AD賞、ONE SHOW DESIGN のうち、過去に2種以上受賞( 佳作・ショートリスト・インブックは対象外)しているデザイナー・グラフィックデザイナー・アートディレクター。
【審査委員】
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー
やっぱり次点以降を
発表してくれないんですかね?
+60
-1
-
682. 匿名 2015/08/05(水) 23:00:03
私が佐野氏を在日濃厚だと思ったのは
マスコミの必死の擁護
MARSはただの風邪ですって言ってた
番組の空気と似てた+80
-1
-
683. 匿名 2015/08/05(水) 23:01:13
672
そのはっぴどっとのホームページには
謝罪文発表以外で「東京法被」の名前はどこにも載ってないよ。紹介文さえなし。
しかも東京法被のアカウントには始めの方に「はっぴどっと東京」に繋がる情報やリンクは何一つ載ってなかった。+2
-10
-
684. 匿名 2015/08/05(水) 23:01:20
盗作じゃないと思うけど。
アルファベットをシンプルにした形の
ロゴは著作権になりにくいらしいし、
シンプルだからこそ似てしまうことはあると思う。
だいたい、行ったことのない国の
劇場のロゴなんて見たことないだろ。
本人もそう言ってたし。
ただ結果的に似てしまっただけ。
だいたい、国のオリンピックのロゴに
盗作なんて使ったらすぐバレることくらい
わかるでしょ。そんなことわざわざしないよ。
しかし結果的に似てしまったから
変えるべきかどうかはなんとも言えないけど。
+22
-24
-
685. 匿名 2015/08/05(水) 23:02:55
668
「ベルギーが」商標登録してたかどうかの話だよ+1
-1
-
686. 匿名 2015/08/05(水) 23:02:57
在日の人達が掲げるエンブレムにすれば?+4
-4
-
687. 匿名 2015/08/05(水) 23:05:28
684
シンプルを追求するなら、右下の三角部分は必要ないじゃん。
右下は、元ネタのベルギーシアターのLの名残りでしょ。
パクリ、しかもダサくて暗い。
オリンピック史上最低のエンブレム。+45
-5
-
688. 匿名 2015/08/05(水) 23:06:21
661さんの言うとおり
佐野氏のデザインはエンブレム(シンボル)
ではなく
ロゴマークですよね
だから企業っぽいのか
審査員デザインわかってるの?+56
-3
-
689. 匿名 2015/08/05(水) 23:06:55
佐野氏が在日だっていう証拠ってあるの?
煽りじゃなくて、疑問です。+11
-16
-
690. 匿名 2015/08/05(水) 23:07:43
670
あなたは佐野エンブレムをどう思うの?
法被=右翼?
あなた極左?
まさかみずぽじゃないよね???
+18
-0
-
691. 匿名 2015/08/05(水) 23:07:43
がるちゃん民がここまでデザインに精通してるとはビックリですなー。
みなさん、センスいいんですねwww+9
-21
-
692. 匿名 2015/08/05(水) 23:07:53
この会見の後のベルギーのデザイナーのコメント
「コンセプトは違っても結果的に似てしまっている」
その通り過ぎて…
似てるって認めてよ
もう同じ日本人として恥ずかしいわ+79
-5
-
693. 匿名 2015/08/05(水) 23:08:13
まとめ系サイトが政治利用されてるって
気がつかない人多すぎるよ。
過激な主張はどういうところが発信元になったか十分調べたほうがいい。+5
-6
-
694. 匿名 2015/08/05(水) 23:08:22
683
少なくとも「東京法被」が「はっぴどっと東京」が管理してるアカウントってことが分かったからそれでいいじゃん。
+8
-0
-
695. 匿名 2015/08/05(水) 23:08:29
舛添になってからメチャクチャだわ+77
-2
-
696. 匿名 2015/08/05(水) 23:09:20
提案する人はいつも叩かれて、提案しないやつ批判ばかり捻り出すのはデザイン業界の常ですね。+8
-14
-
697. 匿名 2015/08/05(水) 23:09:22
685
>「ベルギーが」商標登録してたかどうかの話だよ
ベルギーのデザイナーも、佐野さんも、
どちらも登録していないので全く同じ立場ですよ
そもそも申請しても、アルファベットの図案にはなかなか著作権の枠に入りません+16
-1
-
698. 匿名 2015/08/05(水) 23:10:30
このデザイナーの顔苦手。
いかにも盗作しそうな顔。+27
-16
-
699. 匿名 2015/08/05(水) 23:11:28
ハッピのサイトがどーの
まとめサイトがどーの・・・
方向転換させようとしているのかもだけど
無理がありすぎて (笑)+27
-2
-
700. 匿名 2015/08/05(水) 23:11:33
盗作じゃないとしてもここまで似てるとなると疑われてもしょうがないレベル
しがみついてこのロゴを使う方が不愉快だから早く変えろや+30
-2
-
701. 匿名 2015/08/05(水) 23:13:10
私も661さんに同感です。
佐野さんのはTとL、二本の線をかたどったマークにすぎない。
くどくど説明されても、まったくシンボリックではない。
残念なマーク。
+52
-3
-
702. 匿名 2015/08/05(水) 23:13:49
684
盗作ではなくても、デザイナーとして実力不足だったということだよね…。+79
-5
-
703. 匿名 2015/08/05(水) 23:15:56
ハングルの部首をデザイン化したみたい(笑)
棒と○の組み合わせって
キムチ悪いからやめてよー
本気でこれ使うつもり?
恥ずかしいわ+59
-5
-
704. 匿名 2015/08/05(水) 23:18:10
皆さん、この動画は見たんでしょうか。これだと素人にもコンセプトがわかりやすいと思うけど。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 エンブレム紹介 (2分20秒版) - YouTubem.youtube.com2015年7月24日、ついに大会エンブレムが発表となりました。エンブレムに込められた想いを、映像と共にご覧ください。 くわしくはこちら: https://tokyo2020.jp/jp/emblem/
+14
-26
-
705. 匿名 2015/08/05(水) 23:18:30
署名してきました!
教えて下さりありがとうございました!!+38
-2
-
706. 匿名 2015/08/05(水) 23:19:03
Tを創った人が訴えるレベル
これまでも誰にでも考えつくようなのに限って訴訟になってるのね+20
-2
-
707. 匿名 2015/08/05(水) 23:19:53
コンセプトとかいいわ
そんなん聞いてもダサい事に変わりはない+49
-5
-
708. 匿名 2015/08/05(水) 23:20:44
ちょっと前に
東京駅100周年記念スイカの為に
凄い騒動になったよね
あのデザインが良かったから、マニア以外も
欲しがった
あのデザインはJRの職員の女性でしたよね
みんなが求めているのは
ときめくデザイン
佐野氏のは
全くときめかない+114
-4
-
709. 匿名 2015/08/05(水) 23:21:10
独創性に欠けるからね
共通認識を基にするデザインの難しさだけどね+8
-2
-
710. 匿名 2015/08/05(水) 23:23:34
何も事前の情報無しで見たら佐野さんという方の人相が悪くて驚いた
でもやっぱり皆桜の輪のほうがいいと思ってたんだなーどう見てもそうだよな
うすっぺらいというか、亀倉雄策のポスターの足下にも及ばないと思います
+60
-4
-
711. 匿名 2015/08/05(水) 23:24:04
いやいや…+2
-6
-
712. 匿名 2015/08/05(水) 23:24:09
逃亡してる間にジャップを消してアルファベットかいてたんだ(笑)
もうこいつ胡散臭過ぎるわ(笑)
やる事全てチョン臭い。+77
-10
-
713. 匿名 2015/08/05(水) 23:24:24
そもそも東京オリンピックを先導してるのが舛添だからね…
東京都のみなさん、もっとよく考えて投票しようよ。+64
-2
-
714. 匿名 2015/08/05(水) 23:25:03
697
両者が同じ立場なのはみんな分かってるでしょ。だからベルギーが佐野を訴えられないって話だよ。+1
-3
-
715. 匿名 2015/08/05(水) 23:25:03
でもこれ、選考委員会があって決まったんだよね。
なんでデザイナー個人の全責任みたいになってるの?+27
-6
-
716. 匿名 2015/08/05(水) 23:25:03
商標登録してないから問題ない
中国の遊園地の事笑えないじゃない~~~
今からでも遅くないので辞退して下さい。
日本人として恥ずかしいです!+35
-4
-
717. 匿名 2015/08/05(水) 23:25:45
次から次へとケチがついて本番では何か起こりそう
もうオリンピック辞退した方がいいんじゃない遅くないよ+15
-5
-
718. 匿名 2015/08/05(水) 23:26:13
689
それ尋ねたところで、答えは返って来ないよ。
だって確実な証拠なんてないんだもん。+0
-1
-
719. 匿名 2015/08/05(水) 23:26:16
在日韓国人はいかにも日本人ですみたいな素振りで日本で過ごし日本人として色々やらかすから本当に迷惑だし最悪、たちが悪い。
在日企業も在日芸能人も在日韓国人も堂々と韓国名で韓国人ですっ!って大っぴらにやればいいのに。そうすれば日本人だってこんなに在日の事非難批判しないと思うわ。
日本人になりすまして色々やらかすから色々言われんだよ。日本人貶めたいなら韓国人として堂々とやってみろ。+71
-6
-
720. 匿名 2015/08/05(水) 23:28:20
確かに丸と棒がおでん文字に見えてきた+18
-2
-
721. 匿名 2015/08/05(水) 23:28:30
もしどちらかを変更というならば、個人的にはおもてなし制服をどうにかしてほしい。+96
-2
-
722. 匿名 2015/08/05(水) 23:28:35
698
ほんとバカ発言+3
-1
-
723. 匿名 2015/08/05(水) 23:29:18
638さん
zyappuのどこが左寄りの雑誌だったか説明してください。
>zyappuは左寄りの雑誌でしたよ+18
-0
-
724. 匿名 2015/08/05(水) 23:30:38
桝添も在日も
手を引いてくれないかな
オリンピックから、じゃないよ
日本から、だよ+75
-1
-
725. 匿名 2015/08/05(水) 23:30:56
ジャップのこととか、安倍総理とか知ってるのかな。
知ってても国立のことがあるし反対できないか。+16
-2
-
726. 匿名 2015/08/05(水) 23:31:12
何も生み出せない人たちは批判だけは湯水のように溢れでるよね。+12
-21
-
727. 匿名 2015/08/05(水) 23:32:27
+98
-1
-
728. 匿名 2015/08/05(水) 23:34:23
726
自己紹介?+8
-5
-
729. 匿名 2015/08/05(水) 23:34:29
佐野さんが在日じゃないって証明されたら、
ここでブヒブヒ言ってる人たちは佐野さんに謝罪するのかなぁ・・・。+14
-29
-
730. 匿名 2015/08/05(水) 23:35:03
盗作したかしないより喪章みたいで縁起悪いしださいから
変えてほしい
これ名前ふせてコンペしたら通ってなかったと思うけど
東京OPで銭稼ぎしたい連中が公平なコンペ邪魔してるような気がする+48
-2
-
731. 匿名 2015/08/05(水) 23:35:09
+69
-2
-
732. 匿名 2015/08/05(水) 23:37:16
727
ハゲ似合い過ぎww
さすがアッチ…+42
-0
-
733. 匿名 2015/08/05(水) 23:38:30
どっちも別に騒ぐほどいいデザインちゃうやん
と、松本人志さんは言ってましたよ〜
全く同感ですね。というかそんな盗作だとかなんだとか、どうでもいいですからさっさといろいろとどうにかなさってはいかがでしょうかね。縁起が悪いですよ、折角開催地として選んでいただけたことも、何もかもが無駄なりますよ。やはり馬鹿なのでしょうか。+27
-5
-
734. 匿名 2015/08/05(水) 23:39:00
なんか日本=和
なんだからもっと和を感じるデザインにしたらよかったんじゃないの?それかあのお花。
スタイリッシュにしたいんだと思うけどそこスタイリッシュにするならあのユニフォームどうにかしてよね。
前にトピであったハッピのほうが全然いいよ!
こういうの私たち国民にも投票させてくれたらいいのにね。
+35
-0
-
735. 匿名 2015/08/05(水) 23:40:37
731
アレンジじゃなくて
1964→2020に
変えるだけでも良いと思う
ベルギーをパクるなんて
失礼な事をするくらいなら
前代未聞のロゴ使い回しが
ましだよ+45
-3
-
736. 匿名 2015/08/05(水) 23:40:41
リスモもパクり??+29
-2
-
737. 匿名 2015/08/05(水) 23:41:52
確かに似てるとは思うけど、わざわざこんなデザインパクるかな?それより、顔で日本人じゃないとか判断するのは失礼過ぎ。ガルちゃんってこんな人ばっかなの?+10
-13
-
738. 匿名 2015/08/05(水) 23:42:24
721
そのカラーって、まさか…+67
-3
-
739. 匿名 2015/08/05(水) 23:42:56
招致の時の桜のデザインの審査員は元ミズノ代表取締役会長や脚本家等
デザインに直接かかわっていない素人目線で見た審査で選ばれた物だったし
そういう一般人の感覚も混ぜられた審査だったから良かったんだろうね
不満持ってる人ほとんどいないし+33
-2
-
740. 匿名 2015/08/05(水) 23:43:00
盗作かどうか以前にこのロゴデザインだっさくていやなんですけど。 自分のオリジナルとかいうだけ虚しいよ がんばって考えた叡智の結晶がもうすでに存在するデザインの焼き直しって それあなたの力量そこまでってことでしょ。
しかも聞いたこともない劇場って…国を上げて取り組む事業がこの程度のレベルのロゴデザインしか出せないなら ベルギーのロゴデザインしたレベルの資質しか揃ってないってことじゃん。+24
-1
-
741. 匿名 2015/08/05(水) 23:45:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ゲキオコプンプン |
\___ ___/
∨
(((⌒⌒) )
ドカ――ii!i!i――ン!!
/~~~~\
/ 'ω' \+2
-8
-
742. 匿名 2015/08/05(水) 23:46:18
全然日本らしくない
変更希望〜+88
-5
-
743. 匿名 2015/08/05(水) 23:48:12
あのアルファベット、ふざけてるの?
あんなもんに一体いくら支払われたんだろうね。
税金返せよ、パクりデザイナー。+61
-2
-
744. 匿名 2015/08/05(水) 23:50:24
バラバラの図形が点在してる「柄」って感じで一体感がないからロゴに見えない。
これ東京の「T」と一見で理解するやつ皆無だと思うよ。
エンブレムってピンバッチとかになるんでしょ?
やっぱりそれなりにかわいい要素がないとキツイでしょ。+31
-0
-
745. 匿名 2015/08/05(水) 23:50:51
あまりにも頭の悪い発言が多すぎるので眼が腐りそうになりました。
よって離脱します。
ばいばいき~ん☆+5
-25
-
746. 匿名 2015/08/05(水) 23:50:58
690
法被=右翼じゃなくて
オリンピック法被の発表元に右翼一派の疑いをかけたんだよ。
エンブレムについては特に何も思わない。
コンセプトはなんとなく解ったけど。
2度目の五輪という事に重きを置いたデザインなんでしょ。もっと詳しく説明しても良いけど長くなると思うよ。
ただ形や色がひとつのデザインと被っただけで
パクリと批判するより、どういうコンセプトで考えられたか自分で調べたり考えてから批判したら?+7
-13
-
747. 匿名 2015/08/05(水) 23:51:13
デザイン業界にいますが、
そこまで個性的なデザインではないし、
真似てないと思う。
似てるものを探そうと思ったら世の中いくつも出てくるものだし。
色も日本の禅の雰囲気の色で、パラリンピックのものと合わせてすみずみまで考えてある良いものだったと思います。
そもそも似てるって言い出した人は誰なんだろ?そこが気になる。
でもこれだけ話題になると変えたほうが良いのかも。
+13
-30
-
748. 匿名 2015/08/05(水) 23:53:21
こんだけ東京オリンピックのネガティブなニュースが立て続けに起きると、興味なくなっちゃうね+28
-3
-
749. 匿名 2015/08/05(水) 23:54:59
東京だからTって
そのままやん。
盗作してなくても
発想が単純だから
かぶる気がする。
もっと、和をイメージ
したものが
できんのかね?
+32
-2
-
750. 匿名 2015/08/05(水) 23:56:15
ここで 署名のこと知りました
もとから署名はしていたので 署名させていただきますね+21
-3
-
751. 匿名 2015/08/05(水) 23:57:15
727
おもてなし制服ダサっと思ってたけど、桝添氏の写真、奇跡的なバランスで普段より全然いい!
この人だけずっとこれ着てればいいんじゃない?+41
-0
-
752. 匿名 2015/08/06(木) 00:00:52
禅的!?
デザインで禅的っていうとミニマリズムよりさらに要素を削いで行った究極のシンプルという認識なんですがあれは禅的なのか..
+13
-1
-
753. 匿名 2015/08/06(木) 00:01:47
727
升添、似合いすぎだろ
都知事辞めて、外国人のかたの案内でもしとけ+61
-0
-
754. 匿名 2015/08/06(木) 00:01:54
638さん
zyappuのどこが左寄りの雑誌なのか説明出来ないということで良いですね?
>zyappuは左寄りの雑誌でしたよ+9
-3
-
755. 匿名 2015/08/06(木) 00:02:36
745
ばい菌チョ○は除菌されなw+20
-3
-
756. 匿名 2015/08/06(木) 00:02:56
本当に恥ずかしい。。。
もう、誰が見ても同じように思うはずです!
佐野さん。恥ずかしいですよ!
桜の花が、絶対良い!
誰に伝えたらいいの?
みんなで、多数決とかで決めれないの?
+76
-14
-
757. 匿名 2015/08/06(木) 00:03:02
私はデザインのセンスなんてないド素人だけど
パクられ元の劇場のロゴはカッコいいと思った+88
-11
-
758. 匿名 2015/08/06(木) 00:04:13
発表された時、
「ダサッ」って思ったわ
変えてほしい
日本人のセンスが疑われる+84
-9
-
759. 匿名 2015/08/06(木) 00:07:31
ベルギーやスペインのデザインまで、パク二郎のせいで下げられて気の毒+34
-8
-
760. 匿名 2015/08/06(木) 00:10:08
グラフィックデザイナーです。
佐野研二郎さんは実践と実力のある業界では、知らない人のいない方です。
デザインに好き嫌いが出ることは避けられませんが、こんな叩かれ方をされていることが悲しくてなりません。シンプルにすればするほど似たデザインが出てくるもの。せめて事前に類似画像検索していたらなぁ。。+39
-51
-
761. 匿名 2015/08/06(木) 00:10:37
佐野さんのパクり疑惑がない過去の作品を見てみたいな
なかったりして…+52
-11
-
762. 匿名 2015/08/06(木) 00:11:43
この問題で、デザイナーを擁護してる人に聞きたい
4年に1度のスポーツの祭典、全世界が東京に注目するオリンピック
その大会のエンブレムなんだから、他には無い「唯一無二」の物であるべきじゃないの?
例え真似していないとしても、他国に2つもそっくりなマークがあることが問題なのでは?
そして、この佐野さんは2002年にラグビーフットボール協会のポスターも手掛けてるんだよね
その協会の名誉会長は、新国立競技場を無理に作ろうとしたオリンピック委員会会長の森喜朗
どう見てもズブズブです、本当にありがとうございました~wwww
+95
-15
-
763. 匿名 2015/08/06(木) 00:13:27
704さん
見ましたが、何とも言えないPVでした。
禅的では無いですよね。+16
-0
-
764. 匿名 2015/08/06(木) 00:13:43
正直いいがかりだとおもうw 偶然・・・たまたま似ただけだと思う。
ベルギーのロゴは、ありきたりなマークだよ。
正方形に円を書いて出来た空間4つ塗ると重いから二つにして、さびしいから真ん中に何かを入れる・・・すごくありきたりだよね。エンブレムもだけど・・
音楽も、デザインもこんだけ情報があふれているのだから、似たようなのは出来る。他にないデザインを・・・ってなるともう無理な時代に突入しつつあるように感じる。今後のデザイン界の課題だね。
今回は佐野さんぽくないデザイン。エンブレム見たとき田中一光に影響を受けた年配のデザイナーだなって思ったのに、佐野さんと知ってびっくりした。知った後でも、佐野さんぽさを見つけれなくてどういういきさつでこのデザインになったのか首をかしげてしまう。
ありきたりなフォルムに、ありきたりな色の組み合わせ・・・もう少し工夫すればよかったかもね。
自分なら、指し色に青を入れるかな。+14
-50
-
765. 匿名 2015/08/06(木) 00:14:31
岡本太郎さんのとか、使えなかったのかな+37
-1
-
766. 匿名 2015/08/06(木) 00:15:29
富士山や、桜がモチーフのが良かった。+77
-1
-
767. 匿名 2015/08/06(木) 00:15:38
このデザインは日本っぽいけどな。
金と銀の使い方も金箔と銀箔って感じだし。派手でじゃなくて落ち着いてると思うんだけど+10
-42
-
768. 匿名 2015/08/06(木) 00:16:12
エンブレムはパラリンピックのと対になってるし合わせて見るとかっこいいよ
ベルギーのとは違って見えてくると思う
単純な形の合わせから色々な形が見えてくるなんてストレートにモノを言わない日本人らしさが出てるデザインだと思います
Tの右下が意味わからんて人はちゃんと佐野デザイナーの説明聞いてない人なんでしょうね。YouTubeでもう一度見てみたら?ちゃんと解説されてますよ+14
-41
-
769. 匿名 2015/08/06(木) 00:17:03
ちょんまげ犬もかわいくなかったよね+27
-10
-
770. 匿名 2015/08/06(木) 00:17:55
東京オリンピック、グダグダだね。決まった時もほとんどの一般国民は生活に精一杯でお金も無いのにと
一部だけが盛り上がってたイメージ+33
-5
-
771. 匿名 2015/08/06(木) 00:18:02
ニャンまげdisらないでくれる?+10
-12
-
772. 匿名 2015/08/06(木) 00:18:14
ややこしや~+4
-1
-
773. 匿名 2015/08/06(木) 00:19:13
前の桜のわっかのマーク、あれも中学生が考えたデザインっぽくすぎてどうかな・・・って思ったけど水引きデザインいいね!こんなのあったんだ。新しいし、上品だし!
わたくし、ボランティアのユニフォームいいとおもってます+12
-21
-
774. 匿名 2015/08/06(木) 00:19:28
パラリンピックのマークがワールドトレードセンターみたい
胃が痛くなるから見たくない
なんでツインタワーにしたんだろ+32
-1
-
775. 匿名 2015/08/06(木) 00:20:07
質素だから探せば他にも似たようなデザインが出てきそうだ。+9
-4
-
776. 匿名 2015/08/06(木) 00:23:21
会見のアルファベットが並んだボードを見ると、何ともいえない気持ち悪さがあるんだけど、何なんだろう…。+62
-3
-
777. 匿名 2015/08/06(木) 00:23:25
>>760
類似画像検索でもひっかからない場合もあるんじゃないですかね。
この劇場自体、今回の件が無ければ、日本人はほとんど知らなかったかもしれないですね。
+10
-5
-
778. 匿名 2015/08/06(木) 00:24:55
オリンピックのエンブレムだから
落ち着いてなくていいのよね
躍動感が欲しい+44
-2
-
779. 匿名 2015/08/06(木) 00:27:15
嫌だこんなの。+47
-3
-
780. 匿名 2015/08/06(木) 00:29:01
胡散臭過ぎて森元総理とどっか行け!
邪魔だ!+51
-2
-
781. 匿名 2015/08/06(木) 00:29:19
本当に知らなかったのかも知れない
運が悪かった
日本人にとっては超ラッキーだった
たまたま似てたおかげで問題になった
良く考えたら、喪章みたい、土下座みたい
神様っているのね+42
-2
-
782. 匿名 2015/08/06(木) 00:31:09
良い悪いは別としてありがちなデザインじゃない?
北京五輪のアナ雪のほうがまんまじゃん+7
-4
-
783. 匿名 2015/08/06(木) 00:31:47
佐野氏のエンブレムの色彩が
いつもイライラして見てる
「まれ」の輪島の漆器に似ていて
これさえも 石川県が地元の
森元と 関係していて気持ち悪い。+29
-3
-
784. 匿名 2015/08/06(木) 00:32:03
+75
-11
-
785. 匿名 2015/08/06(木) 00:36:32
アルファベットのJが
Jリーグのデザインに似てる
+40
-4
-
786. 匿名 2015/08/06(木) 00:38:03
629. 匿名 2015/08/05(水) 22:16:27 [通報]
エンブレムも顔も存在も気持ち悪いゴキブリ研二郎
消えろ!!さっさと帰るべきところへ帰れ!!
恥さらしのクズ!!!
あなたのコメントも恥ずかしいんだけど。
私はいくら嫌いな人がいてもこんなに汚い言葉で人を蔑もうとは思わない。+33
-8
-
787. 匿名 2015/08/06(木) 00:38:17
>>762
彼の落ち度があるとすれば、余りにも単純すぎるデザインにしたこと。
しかもアルファベットを使って。
擁護というか、気の毒に思うのは、模倣したわけでもないのに、
たまたま似てしまったことで、
パクリデザイナーとして認知されたり、
ちょんだのなんだのいって差別的な批判を受けてることかな。
+21
-3
-
788. 匿名 2015/08/06(木) 00:40:47
このエンブレムをスタイリッシュ扱いしちゃったのが失敗だと思う
良い意味で昭和感を出しましたなら、まだ分からなくもないけど(好みは別にして)
未来的だなんて説明したら、ダサい言われても仕方ないと思う+15
-3
-
789. 匿名 2015/08/06(木) 00:41:43
もうさ、東京オリンピックなんて、しなけりゃいいんだよ。
日本の恥さらしまくりだもん。
オリンピックしたからって何かいいことあんの。
税金の使いすぎを見てると嫌な気分にしかならない。
国立競技場も前のを、そのまま使えばよかったんだよ。+31
-10
-
790. 匿名 2015/08/06(木) 00:44:06
パクリだよ。パネルの説明もスグに出せや。
空白の時間に必死で考えた感じや。
実際、パネルをスグに出してれば、納得出来たかも。こじつけ感満載や、+40
-10
-
791. 匿名 2015/08/06(木) 00:44:29
ぱくりじゃない、ていいんですよ。
要はださい!ということ。
問題は喪章みたいだからやめてくれということ。
デザイン的にも華やかさを感じない中学生が描いたみたいなデザイン。
コンセプトも浅い。+36
-2
-
792. 匿名 2015/08/06(木) 00:45:15
この人、エンブレムのデザインをしたのに何でアルファベット全部作ったんだろうか
その作ったアルファベット文字を使ったら、「T」のエンブレムの意味無くない?
そしたらこの人が発表した「T」も、ただの書体ってことじゃん
本当に意味が分からないんだけど・・・+74
-5
-
793. 匿名 2015/08/06(木) 00:48:30
こんなんどこにでもあるようなデザインを著作権云々言い出す方がおかしいと思うけど
ガルちゃんでは叩かれてたか(´・ω・`)残念
+7
-12
-
794. 匿名 2015/08/06(木) 00:49:10
ラグビーのデザインも佐野なの?+6
-1
-
795. 匿名 2015/08/06(木) 00:49:35
擁護コメがわらわら湧いてきましたね
やはり・・・としか言いようがありません
オリンピック委員会が毒されてるのを
露呈してしまいましたね
わかりやすく国民に知らせてくれたってことで
逆に良かったと思います
日本国民よ
ボヤ~っとしてたらいかんよ!
+37
-11
-
796. 匿名 2015/08/06(木) 00:52:35
2016年招致エンブレム デザイナー榮久庵 憲司さんのエンブレムについてのインタビューが素晴らしいので長いけれど是非読んでほしいです。水引きエンブレムにはこれだけのコンセプトがつまっています。
ごく一部の抜粋
「日本には天の御柱を伊邪那岐(いざなぎ)の尊が左回りに、伊邪那美(いざなみ)の尊が右回りに回り、二人がぶつかり、“結ばれ”、日本の島々ができたという国作りの神話があります。一方、水引は西暦600年頃、小野妹子が隋(中国の王朝)からの帰りに答礼としていただいた品物に紅白の紐が結ばれていたのが始まりだと言われます。以来、水引はお祝い事や御礼の品を差し上げるときに、自分の心を伝える一つの形として使われてきました。
そこで、私は神話の時代から日本人の中にある「結び」の心を、日本で象徴的に使われている「水引」を使って表現しました。それが5本の水引をリボンの形に結び、五輪カラーにした招致ロゴです。しかし、結ぶのは大陸と大陸、国と国だけではありません。部族と部族、一人ひとりが結び合う。人と人、日本と世界、子供たちと未来を結ぶ。あらゆるものを結び合い、一つにしたいとの願いが込められています。」
第7回 榮久庵憲司(1) - スポーツとアート - JOCwww.joc.or.jpスポーツとアートをテーマにした、榮久庵憲司氏のインタビューを紹介します。日本オリンピック委員会(JOC)公式サイト
+68
-0
-
797. 匿名 2015/08/06(木) 00:53:28
はぁ?
>日本国民よ
ボヤ~っとしてたらいかんよ!+6
-11
-
798. 匿名 2015/08/06(木) 00:55:03
+96
-4
-
799. 匿名 2015/08/06(木) 00:55:04
たぶん、マイナスになるかと思いますが、デザインを勉強している者です。ここで問われてることは論点がずれているように思います。重ねてみるとわかりますが、二つのロゴは異なります。また、このアルファベットにしても5年間かけて、コンセプトをじっくり考案して出す予定だったと思います。会見までの空白時に作ったという意見もありますが、あの出来は付け焼き刃の案ではないと思います。+22
-43
-
800. 匿名 2015/08/06(木) 00:56:29
729
大きなイベントのデザインって
色んな利用方を考えられて作られるんだよ。
合わせてフォントを作るってことも良くあること。発表された時バックにロゴの部品を使った動画みたいなものもあったでしょ。
でも確かにTはエンブレムと違う方が良かったかも。+4
-2
-
801. 匿名 2015/08/06(木) 00:56:51
796
素晴らしいですね
こういうのがコンセプトです
とてもわかりやすく納得できます+22
-0
-
802. 匿名 2015/08/06(木) 00:57:22
「盗作」なんて見当違いのこと言ってると、ただ叩きたいだけの人って思われるぞ。
叩くならデザインを叩け+15
-14
-
803. 匿名 2015/08/06(木) 00:58:22
過去の作品もパクリのオンパレードだしね。
だましだましでよくここまで来たと思うわ+44
-10
-
804. 匿名 2015/08/06(木) 00:58:38
似てるという概念は乏しい認識から来ることが多いと言われています。両者のロゴの太さ、割合など異なります。それがデザインとの唯一無二です。素人の意見云々の領域ではないということです。+12
-17
-
805. 匿名 2015/08/06(木) 01:00:40
+70
-14
-
806. 匿名 2015/08/06(木) 01:01:08
ここにいる人はわかんないとおもうけど、
プロのデザイナーとかって見た目だけじゃなくて
そのデザインに至る思いとか考えがすごい大事だから。
見た目だけで似てるー!パクリだー!とかいうバカは本当に黙れとおもう。
+22
-56
-
807. 匿名 2015/08/06(木) 01:01:47
色を反転させただけ。
明らかにパクリだよ。
恥ずかしいな…+61
-16
-
808. 匿名 2015/08/06(木) 01:01:58
佐野さんは日本では知らない人はいないくらいの有名なグラフィックデザイナー。みなさんも知らない間に彼のデザインされたものを見たり持っていたりする程のものです。五輪ともなると日本のメンツもあって、そのレベルの人を出す必要があったと思います。+25
-41
-
809. 匿名 2015/08/06(木) 01:05:50
というか、エンブレム分解するとアルファベットになりますって言うなら、パラリンピックの黒いパーツも使わなきゃ平等じゃない気がするんだけど。曲線がある黒いパーツ無いじゃん!+26
-5
-
810. 匿名 2015/08/06(木) 01:06:17
806がバカだと思う
デザイナー代表してるような口きくな+45
-11
-
811. 匿名 2015/08/06(木) 01:07:10
パクってないつもりとしても、これだけ酷似したデザインに相手も不快感を示している以上、固執して使用するのはどうなんだろう。+59
-5
-
812. 匿名 2015/08/06(木) 01:09:22
何作パクるつもりなんだろう…+35
-8
-
813. 匿名 2015/08/06(木) 01:09:49
805
GJ
わかりやすいわw+24
-3
-
814. 匿名 2015/08/06(木) 01:11:10
ムギちゃんのCMも?+12
-3
-
815. 匿名 2015/08/06(木) 01:11:11
どうしてこういうデザインになったのか説明されたら、パクリだとは思わなかった。
○とTから来て、しかも色調は祝い事のご祝儀の水引の色。
しかもデザインがこれで固定ではなく展開していくという設定という話だったし、説明されないとわからなかった。+28
-5
-
816. 匿名 2015/08/06(木) 01:12:56
ダサいダサい言われてるけどロゴなんてこんなもんだと思ってたw
これがダサいなら世の中ダサいものだらけなの??
何もしてないくせに文句だけギャーギャーつける奴らはお前らがコンペに参加してからギャーギャー騒げよと思う+21
-24
-
817. 匿名 2015/08/06(木) 01:15:52
私はパクリかどうかはどっちでも良いです
デザインに疑問を持つ、多くの人達が納得する説明が出来てない
最終選考すら見せてくれず、委員会責任者が出てこないというのは組織として疑問を感じます+62
-2
-
818. 匿名 2015/08/06(木) 01:16:09
長野オリンピックエンブレムのデザイナー篠塚正典さんは多摩美出身で佐野さんの先輩でもありますが
2015年7月、オリンピックエンブレムについて、「見る人が共感できるデザインをしなくてはいけない」「説明なしで直感的に感じてもらえるデザインでなければいけない」との考えを明かした
https://ja.wikipedia.org/wiki/
篠塚正典
wikiだから完全に信じることはできないけど。。+40
-0
-
819. 匿名 2015/08/06(木) 01:18:42
佐藤可士和っぽいデザインに見えるって大分前のコメントにあったんだけど、
プロのデザイナーさんはどう思う?
私は「なるほどな〜。確かにそう言われると可士和っぽいな〜」と感じました。
あくまで素人目線ですが。+12
-7
-
820. 匿名 2015/08/06(木) 01:19:17
まったくの事実無根とか言われても似てるモンは似てるし外国人がそれを見て盗作じゃん!って思われたら日本の恥。+36
-6
-
821. 匿名 2015/08/06(木) 01:24:12
819
佐藤可士和とデザイン似るのはあっても不思議じゃないと思います。
同じ博報堂出身だし、同じチームで仕事もしてましたから。佐藤可士和デザインはよくデザインの本に載っていますが、アートディレクター佐藤可士和 デザイナー佐野研二郎とセットで名前が載る作品もかなりありますので。+24
-0
-
822. 匿名 2015/08/06(木) 01:25:57
パクリと言っている人は、ちゃんと説明を見て、あのロゴが展開し色んなロゴに変化する映像を見てから判断した方がいいと思うよ。それから色々言った方がいい、パクリにしたい人がわざと映像を加工しているかもしれないし、それにのっかって発言して名誉棄損にならないように。
+16
-23
-
823. 匿名 2015/08/06(木) 01:26:22
長野オリンピックのエンブレムは
いいと思う
+15
-1
-
824. 匿名 2015/08/06(木) 01:27:48
素人が見て「パクリやん!!」
と思うって事は、パクったかパクってないかは関わらずダメな気がする。
世の中の多くは素人なんだから。+54
-5
-
825. 匿名 2015/08/06(木) 01:35:11
東京オリンピック エンブレム 公式の説明
世界は、2020年に東京でひとつのTEAMになる歓びを体験する。すべての人がお互いを認め合うことでひとつになれることのその大きな意味を知ることになる。
その和の力の象徴として、このエンブレムは生まれました。
すべての色が集まることで生まれる黒は、ダイバーシティを。すべてを包む大きな円は、ひとつになったインクルーシブな世界を。そしてその原動力となるひとりひとりの赤いハートの鼓動。
オリンピックとパラリンピックのエンブレムは、同じ理念で構成されています。
オリンピックエンブレムは、TOKYO、TEAM、TOMORROWのTをイメージし、パラリンピックエンブレムは、普遍的な平等の記号=をイメージしたデザインとなっています。
https://tokyo2020.jp/jp/emblem/
+3
-7
-
826. 匿名 2015/08/06(木) 01:36:37
でもパクっていないのに、パクリだという罪を着せられて、長い時間考案したデザインが破棄されるのは辛いと思う。冤罪なのに痴漢みたいな、まず国際的にも広くプレゼンをして、多くの人に判断を任せてみるのはどうだろう?全体のコンセプトを見てもらって、できるだけ多くの人に趣旨をしってもらってからスタートした方がいいと思う。
自分だったら、死んじゃうよ。せめてベルギーが商標登録していたらこんな事態にはならなかっただろうに。知らないのに盗作とか言われて、ずっと言われ続けるんだよ。
この人の説明の映像ぐらい見てから判断して、せめてそこから白黒言った方がまだ人間としてマシ。
何も知らないのに批判するのは、弱い者いじめそのもの。この人の説明を聞いてあげるぐらいしてあげてから批判しなよ。
+31
-24
-
827. 匿名 2015/08/06(木) 01:37:57
確かにベルギーのはフォントの組み合わせだけど、この人のは円が入ってるのが見えるね。説明聞くまでは、右下があるからTに見えないじゃないか~と思っていたけどね。中に円が仕込まれているのなら納得。自分はあの説明で納得できたし、パクリではないと判断したわ。
ただミソついたから、変更はしてもいいと思う。使い続けてもベルギーの思う壷な気もするし。+15
-13
-
828. 匿名 2015/08/06(木) 01:38:12
わたしもデザインしてみましたー。
+67
-19
-
829. 匿名 2015/08/06(木) 01:38:48
私素人ですけど、パクリと思いませんよ。
このエンブレムについては始めは正直嫌でした、企業ロゴみたいで。
その後、動画みたらダイナミックで印象変わりましたよ。
どんな演出になるんだろう?ってワクワクしました。+15
-39
-
830. 匿名 2015/08/06(木) 01:39:44
もうCMで使われてたからやめられないんだろうね
でも似てるし新しいの作ればいいのに+22
-3
-
831. 匿名 2015/08/06(木) 01:40:00
前のトピでもあったけど、ベルギーのやつ以上のクオリティがあればよかったんだよ。
でもないからパクられた、パクってない、って話になって、
次に来るのは「こうこうこういう理由でこういう色と形になりました」って、
説明ばかりだからうんざりする。
そういった説明って、「すごい!」と思ったものについて調べて行ったら出てくるべきものなのに、
先にないと成り立たない状態に陥ってるから良くないんだと思う。+22
-2
-
832. 匿名 2015/08/06(木) 01:40:35
806. 匿名 2015/08/06(木) 01:01:08 [通報]
ここにいる人はわかんないとおもうけど、
プロのデザイナーとかって見た目だけじゃなくて
そのデザインに至る思いとか考えがすごい大事だから。
見た目だけで似てるー!パクリだー!とかいうバカは本当に黙れとおもう。
この人ほんと馬鹿 笑
プロのデザイナーは至る思いじゃなくて
デザインそのもので勝負すんだよ。作品だから!
+64
-9
-
833. 匿名 2015/08/06(木) 01:42:39
毎回だけど、ニュース系のトピは後半の方が冷静な意見増えるね。+14
-6
-
834. 匿名 2015/08/06(木) 01:43:17
とりまこの件に関しての海外反応~
・こいつは驚いたね、このデザインは私が高校時代にノートに描いてた物と非常に似てる気がする。
・デザインを見てみたけどその違いに驚いたね。
色も違うし、日本の方のデザインには丸も加わってるじゃないか?
そもそもロゴなんてこの世界には山程ある訳で、全く似てないものなど存在しないのでは?
このベルギーのデザイナーは、今回の件で有名になれたことを喜ぶべきだよ。
・ベルギー人だがどうやって日本がThéatre de Liège(シアター·デ·リエージュ)の劇場ロゴを特定することができたんだよww
日本はこれを盗作したっていうのは確かなんだよね?
・赤い丸が右上にあって、囲まれているようなデザインじゃないからオリジナルなんじゃないのか?
いろんなサイトで反応見れるから気になる方はググって下さいな+22
-9
-
835. 匿名 2015/08/06(木) 01:43:45
擁護の人達夜派なんだーやだなぁ。。
とりあえず、デザインやってるドヤの人は
自分の作品もアップしてくれないと、ただセンスないデザイナー()なんだろうなと思うよー+32
-9
-
836. 匿名 2015/08/06(木) 01:45:11
ベルギーの思う壺って何だかよくわからないけど、誤解はあるもので皆が誤解を避けて通てきたわけじゃない。それなのにケチがついたものはもう捨てるっていう発想は、なんか切り捨ててなかったことにしようとしるかんじで嫌だな。誤解があってもしょうがないじゃん、そこからどうするかが見せ所でしょ。
このロゴは、私もダサいと思ってたから変えた方がいいと思ってたけど、動画見たら私も感動した。
色合いもさ、何でこんな変な色なんだと思ったけどね。ちゃんと知ったらかっこよく見えたよ。
+7
-16
-
837. 匿名 2015/08/06(木) 01:45:15
834
引用元のリンクつけてください。+8
-2
-
838. 匿名 2015/08/06(木) 01:46:42
826
ロゴの動画と、ワイドショーで会見見たけど
私は佐野の責任だと思いましたよ
デザインは劣化パクリだと思うし、そうでなくてもオリンピックらしさは皆無。それでいて画像検索もしないんじゃデザイナー失格でしょ+36
-8
-
839. 匿名 2015/08/06(木) 01:49:08
え、あのロゴ動画もひどかったけどな。
よかったのは選手の写真のシーンだけww+13
-1
-
840. 匿名 2015/08/06(木) 01:51:20
+43
-4
-
841. 匿名 2015/08/06(木) 01:51:32
そお?私はあのロゴが展開してくのが躍動感あって良いと思ったけどな。+8
-21
-
842. 匿名 2015/08/06(木) 01:52:31
審査の過程を見せるべき!
どの案が最後まで残ったのかを見れば、公平な審査かどうか解る!+42
-1
-
843. 匿名 2015/08/06(木) 01:52:54
ここまでパクリだからとか否定派が多いとは思いもしなかった。
もうちょっと冷静に判断してもいいよ思うよ。
とりあえず外国から批判されているからもうダメって思考になってない?
+14
-25
-
844. 匿名 2015/08/06(木) 01:53:05
とりあえず会見で怒ってて意味不明だった
もし100歩譲って盗作でなかったとしても
後出しで似たデザインを出したことくらい
素直に謝れないのだろうか
+55
-7
-
845. 匿名 2015/08/06(木) 01:55:27
843
間違ってプラスした
マイナスしたかった+6
-0
-
846. 匿名 2015/08/06(木) 01:55:52
835
擁護派は夜派って何が言いたいの?
仕事してれば昼間コメント出来ないに決まってるじゃん。+10
-10
-
847. 匿名 2015/08/06(木) 01:56:27
837です。
ググってって書いてあったね。ごめんなさい。+0
-0
-
848. 匿名 2015/08/06(木) 01:59:25
そもそもみんな嫌いだったんだよあのだっさい土下座デザイン。
盗作疑惑も濃厚で、今が変えるチャンス!って
私なら思うけど
+25
-4
-
849. 匿名 2015/08/06(木) 02:00:05
836
ベルギーのあの劇場がずっとネチネチ言いそうなのと、劇場の宣伝にも使われる(ってもう使われてるけど)からさー
それならすっきりバッサリ切り離してやりたくない?+2
-9
-
850. 匿名 2015/08/06(木) 02:00:17
redditを覗いてきたけど
Looks like a TV channel logo from 1992
I'm thinking more Rankin Bass from 1970.
Those look very 60s to me. Kinda bland, though.
Wow, this is weird. What is it, 1989 with that design?
なんだかこのデザイン古くない?って意見が多かったと思います。
もちろん好きかもって言う意見もあったけど。+9
-0
-
851. 匿名 2015/08/06(木) 02:00:54
昔美術館のロゴ募集に応募した時、自分は落選したけど、採用されたのは、私のアイデアとほとんど同じ人でちょっと違うだけだった。
同じこと考える人がいるんだなぁと驚いた。
デザインの発想がかぶるなんてよくあることだよ。+21
-31
-
852. 匿名 2015/08/06(木) 02:01:19
色んな意見あっていいと思う。
いらないのは、在日だとか連呼してまともに話せない人。+39
-21
-
853. 匿名 2015/08/06(木) 02:02:06
846
時間が被ってるからイヤってことです
仕事はみんなしています+3
-5
-
854. 匿名 2015/08/06(木) 02:04:36
又聞きだからソースないけど
海外でも花輪デザインはよかったのに、なんであんなロゴに!?って言われてるそうですね+59
-4
-
855. 匿名 2015/08/06(木) 02:05:46
アルファベットボードの流れからいうと
「T」の右下三角形も文字の一部としてみなきゃだめってことじゃん
となると、あれは「T」ではなくて「乙」とかになりそうなんだけど
あの右下三角形がベルギーロゴから影響受けているという疑惑は晴れない+25
-3
-
856. 匿名 2015/08/06(木) 02:05:47
うーん??やっぱり同じ?
+43
-6
-
857. 匿名 2015/08/06(木) 02:06:33
まだあれでいこうとしてるとか恥過ぎる。
ベルギーのデザイナーさん、どうか佐野を訴えてください+73
-6
-
858. 匿名 2015/08/06(木) 02:07:05
いつも同じ時間帯にわーって書き込みに来る人達w
某国の話題の時もいつもそうだよね
名誉毀損とか、脅しみたいな事すぐ書くのもわかりやすい
反吐が出るわ+32
-8
-
859. 匿名 2015/08/06(木) 02:08:50
水引きのロゴは汎用性も考えてデザインしたと榮久庵 憲司さんがインタビューで話していますよ。
「工業製品のデザインと違って、ロゴはいろいろなものに展開され、使用されます。例えば東京を代表するビルに掛けられる垂れ幕に描かれることもあるでしょう。逆に雑誌の隅に置かれたり、名刺やバッジといった小さなサイズで使用されることもあります。どのようなサイズになろうと、きちんと認知されること、それがロゴ制作の制限といえば制限でした。」
「今回の招致ロゴも、大きく目立てばいいわけではなく、どんなサイズになろうと見苦しくなくする倫理観が求められた点が最も苦労した点でした。」+64
-1
-
860. 匿名 2015/08/06(木) 02:09:12
どんなロゴデザインだって、世界中の目に晒されれば
どこかに似てるデザインなんて出て来るんじゃないかなぁ。
IOCは「いい宣伝になったんじゃないですか?」なんて呑気なこと言ってるし。
ちょっと騒ぎ過ぎな気がするのは、メディアがオリンピックを政権批判のネタにしてるからでしょ。+18
-15
-
861. 匿名 2015/08/06(木) 02:09:49
これパクったかどうかの問題ではないよね。
デザインの考え方(笑)が違うとか言っても
見る側である大衆が似ていると捉えてるんだから
相応しくないデザインであることに変わりない。+56
-3
-
862. 匿名 2015/08/06(木) 02:12:20
何気にベルギー悪く言うのやめて
気持ち悪いよ、その考え方
日本人らしくない+69
-8
-
863. 匿名 2015/08/06(木) 02:12:57
日の丸だのイコールだの64年のオマージュだのいってるけど
水引のご縁を結ぶ、良縁
さくらの花開く、成功
のほうがよっぽど意味があると思う+102
-4
-
864. 匿名 2015/08/06(木) 02:13:02
このロゴって実際使われれば
オリンピック中継やる度にテレビ画面のすみに
いつも常駐してるんだよね?
なんか動きに乏しいし
華やかさも無いし
なんだか嫌だなぁ+67
-3
-
865. 匿名 2015/08/06(木) 02:13:45
配色が似てると言われてる震災復興のデザインしたスペイン人は
「わたしのアイデアが元になったのなら、これほど光栄なことはないです」
とコメントしてるらしいね。+30
-6
-
866. 匿名 2015/08/06(木) 02:14:11
こうなるから密室で決めずに、投票見たいに決めたらよかったのに。
都民だけでもさ、あ、お金がかかるか・・・
じゃあネットでとか、ずる人が出る?かな+21
-2
-
867. 匿名 2015/08/06(木) 02:14:30
こいつ日本人?採用されるといくら貰えるの?
これでよく違うって会見できるね。呆れた。+48
-10
-
868. 匿名 2015/08/06(木) 02:15:48
ニュースだと、会見が抜粋されて分かりずらかったから、YouTubeで全て見ました。
長かったけどね。
言い訳みたいな口振りでなく、きちんとデザインのコンセプトから構成まで丁寧に説明してましたよ。素人の私でも分かりやすかったです。
嫌味な質問する記者にも丁寧に答えてました。
五輪エンブレム問題 制作者の佐野研二郎氏が会見 - YouTubeyoutu.be2020年東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴと類似していると指摘されている問題で、エンブレム制作者の佐野研二郎氏が5日午前10時から会見した。 http://thepage.jp/detail/20150805-00000002-wordleaf
+18
-34
-
869. 匿名 2015/08/06(木) 02:19:41
ダサい。子供が思いつくレベル。
あの日の丸の位置は何なの
豆みたい。
黒とか葬式かよ+43
-14
-
870. 匿名 2015/08/06(木) 02:19:49
デザイン業界の上にいらっしゃる
デザイナーさんに色々気を遣いすぎた結果
出来たデザインみたいで
何だか息苦しいです。
+11
-7
-
871. 匿名 2015/08/06(木) 02:20:01
ミヤネ屋の抜粋されて分かりづらいインタビューですら、怒っているのが伝わってきたけど。
まあ、感じ方は人それぞれだけどね
+17
-7
-
872. 匿名 2015/08/06(木) 02:20:47
+53
-9
-
873. 匿名 2015/08/06(木) 02:21:31
エンブレムやロゴのデザインは、出来るだけ無駄な要素を削ぎ落としてシンプルな形状を目指して作っていくものだから、必然的に今回のようなデザインになるのも分かる。
これ以外のどんなエンブレムを作ったとしても、世界のどこかには似たような図案が必ずいくつか存在しているはず。+12
-19
-
874. 匿名 2015/08/06(木) 02:22:03
こんなことで悩んでいるのもあほくさいから早く取りやめてほしい
+42
-4
-
875. 匿名 2015/08/06(木) 02:25:30
そもそも
葬式のイメージでアルファベットのTを入れてくれ
って依頼してない限り、私が発注者ならやり直させる完成度だけど+32
-4
-
876. 匿名 2015/08/06(木) 02:26:27
オリンピックのエンブレム単体で見れば似ていると言わざるを得ないけれど、書体のバリエーションを見て、パクりでは絶対にできないデザインだと思いました。タイポグラフィでここまで表現できるのは余程のデザイン力がないとできない。何度か挙がっているカラフルな桜のエンブレムは…、一見目を引くけれど普遍性も革新性も感じないかな。
私は佐野さんのデザインを支持したいです。
後、デザインの善し悪しにとどまらず、在日だからどうこうと言う人の品性を疑います。+15
-36
-
877. 匿名 2015/08/06(木) 02:26:48
同業者は、黒だと感じています。
過去にも他とよく似たものがあり、ベルギーが商標登録していない事を、初めから分かっていたかもしれません。
本人の中では、盗作ではないのでしょうが、デザインが目視で日本らしさやその美しさ、大会らしさが(?_?)な事が、何より恥ずかしいです。
デザイナーなら、新しいエンブレムを考えて、デザインの力で、この事態を変える事に挑戦してほしいと思います。+68
-11
-
878. 匿名 2015/08/06(木) 02:28:19
変更するときは、佐野はもう嫌+62
-3
-
879. 匿名 2015/08/06(木) 02:28:25
佐野氏のデザインと全く同じ図形の組み合わせでも、中央の縦線が黒ではなく赤だったとしたらもっと明るく活動的な印象になっていたかも+11
-2
-
880. 匿名 2015/08/06(木) 02:29:55
879
うん、結局右下が意味不だと思うよ?+24
-3
-
881. 匿名 2015/08/06(木) 02:30:02
インタビューで怒ってるのが伝わったって、そこが知りたかったの?意味がわからない。+9
-8
-
882. 匿名 2015/08/06(木) 02:31:59
みんなが冷静になるためにも裁判に出るのも悪くないかもね
そこでとことん説明すればいい
それで駄目なら次って感じ
+24
-2
-
883. 匿名 2015/08/06(木) 02:32:42
881
お騒がせしてすみません
という気持ちがまるでなく、
訴えられるなんて心外!という自己中さだけが伝わってきたということ
いちいち確認してこないで、、、察しなよ+32
-7
-
884. 匿名 2015/08/06(木) 02:33:05
赤い丸の部分がくまモンと完全に一致。
+45
-16
-
885. 匿名 2015/08/06(木) 02:36:03
ここに書き込むデザイナー()たちは
結局誰も作品のせねぇのなー。+17
-18
-
886. 匿名 2015/08/06(木) 02:37:00
883
貴方の目には、自己中だと映ったのですね。分かりした。お察しします。+3
-17
-
887. 匿名 2015/08/06(木) 02:40:05
黒が目立ってて
暗いし
縁起が悪そうに見えるから
やっぱり
カラフルな桜のが良い❗️
グッズにしても可愛いし❗️
+60
-6
-
888. 匿名 2015/08/06(木) 02:40:32
こんなとこに作品晒すわけないじゃん。+24
-8
-
889. 匿名 2015/08/06(木) 02:43:01
言い訳がましい、このデザイナーにめちゃめちゃ不信感が募るので、マーク見るたびに残念な気持ちになるし、ずっとマイナスイメージがつきまとうこになる。国民の多くがそう思うだろう、という理由だけでもマーク変える意味はあると思う。
次のマーク決定は、一般人も参加できる投票でお願いしたい。+29
-5
-
890. 匿名 2015/08/06(木) 02:46:05
もはや似てる似てない、盗作した、してないではなくイメージ悪すぎだし、このエンブレムが不吉に思えてきたわ。
色合いもオリンピック向きじゃないし、これが日本中にはられたら不快になりそう。+71
-8
-
891. 匿名 2015/08/06(木) 02:50:47
890にマイナスついてるけど、
いや、絶対不快だよ?+28
-7
-
892. 匿名 2015/08/06(木) 02:53:12
実名Twitterで擁護してるデザイナーとかなら、その人のセンスがわかるじゃん。
ここにいる人達のセンスはいつまでたってもわからないし、擁護されても納得はできないってこと。+12
-11
-
893. 匿名 2015/08/06(木) 02:55:18
ここでは人気なのかもしれないけど、カラフルな桜のデザインの方がありきたりだし幼稚に感じた。アイデアとしては、中高生でも思い付きそうなレベル。+18
-32
-
894. 匿名 2015/08/06(木) 03:01:26
893は佐野パクデザインのほうがいいってこと!!?+18
-5
-
895. 匿名 2015/08/06(木) 03:02:21
大衆が指示するデザインにすればよかったのに。
デザインの専門家が見れば優れているデザインなのかもしれないけど
一般人の私には
葬式 しかイメージできません。
あれは、日本が崩壊し、日本の葬式をイメージしたエンブレム。
あの躍動感があって明るくて美しい桜のに戻して欲しい。+54
-6
-
896. 匿名 2015/08/06(木) 03:03:46
擁護派の佐野あげカキコミは
関係者かもだしなー+21
-11
-
897. 匿名 2015/08/06(木) 03:03:53
署名した人いる?+22
-3
-
898. 匿名 2015/08/06(木) 03:04:16
躍動感溢れるダイナミックなデザイン
日本らしさを出した繊細で美しいデザイン
ハレの日であるオリンピックをイメージした
祝祭的なデザイン
とか他には無かったんだろうか?
分解するとタイポグラフィになるのは分かったけど読みづらいし、文字として美しいのか
わからないよ…
+21
-2
-
899. 匿名 2015/08/06(木) 03:06:42
ダッセー+19
-3
-
900. 匿名 2015/08/06(木) 03:12:56
でた草
ちょっと援護っぽいコメしたらすぐ関係者扱いされる(笑)
前もなんちゃらすずだかの事務所関係者が書いてるとかアンカー打たれたし
私はここでは佐野の関係者でなんちゃらすずの事務所の人間なんですね、はいはい(笑)
+12
-14
-
901. 匿名 2015/08/06(木) 03:14:40
在日デザイナーのぱくりエンブレムとかまじでふざけんなの一言。デザイン料貰うんじゃねぇそれは日本人のための税金だ+76
-17
-
902. 匿名 2015/08/06(木) 03:17:01
やっぱり葬式っぽいエンブレムじゃなくて誰が見ても分かる日本らしいKawaii文化を押し出したっぽいデザインが良いと思う♡
キティちゃんとコラボしたり初音ミクとか世界中で流行ってるやつ(*^^*)
+6
-45
-
903. 匿名 2015/08/06(木) 03:18:49
もういっそのこと嵐の大野が作った方が良くね+31
-32
-
904. 匿名 2015/08/06(木) 03:19:42
「ださい」という言葉を使って批判している人がいるけど、それは何か違う気がする。
こういったデザインは流行や風潮で決めるのではなく、後世でも評価されるべきものだから、
デザインの元となるコンセプトの方が大事だと思う。+23
-17
-
905. 匿名 2015/08/06(木) 03:22:29
怖いくらいテレビで似てるという人いないね。
みんな口裏合わせして…権力にひれ伏して、本当信用ならないよ。+119
-10
-
906. 匿名 2015/08/06(木) 03:23:03
コンセプトがteam tokyo tomorrow のTと過去作品へのオマージュだからなぁ+3
-5
-
907. 匿名 2015/08/06(木) 03:26:07
あーみんな熱いね…
もーわかんない。では…ぶぁっ+5
-23
-
908. 匿名 2015/08/06(木) 03:28:34
エンブレムといい、おもてなし制服といい、なんで在日にデザイナーに舛添は頼むんだろうか。
おもてなし制服も、韓国に1600着も発注済みだそうですね。
なんで韓国で作らせてんだよ!
在日舛添を早くクビにしてほしい。
+149
-8
-
909. 匿名 2015/08/06(木) 03:29:02
動画もこれに似てるような?
ガブリエル・オロスコ+7
-13
-
910. 匿名 2015/08/06(木) 03:29:25
佐野さんは、そもそも前回オリンピックロゴの田中一光さんのデザインにインスパイヤされているのではと思っていました。
今回のロゴもパッと見た瞬間浮かんだのは写楽のモダンデザインだった。
「T]の字も田中一光さん関連のポスターか何かで見た覚えのあるフォント。(たしか黄色い字)
田中さんリスペクトのデザインじゃないのかなー。わかんないけど。+19
-20
-
911. 匿名 2015/08/06(木) 03:32:10
984に戻そうオリンピック!
今から新しいオリンピックがはじまる!+2
-2
-
912. 匿名 2015/08/06(木) 03:32:27
舛添が全ての元凶
エンブレム、中止の署名してきました
本当腹立つ+107
-5
-
913. 匿名 2015/08/06(木) 03:36:21
+69
-7
-
914. 匿名 2015/08/06(木) 03:38:01
ベルギーデザイナーの反応。
【五輪エンブレム】ベルギーのデザイナー ドゥビ氏、佐野会見を受け「『問題はない』とは、びっくりだ。エンブレムとロゴは、すごく似ている。」|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+36
-2
-
915. 匿名 2015/08/06(木) 03:38:46
+31
-4
-
916. 匿名 2015/08/06(木) 03:49:07
既に書いている方おられたらすみません。
「日本人として誇りを持って作った」的に言ってたけど、日本人で生まれ育ったから日本人が当たり前過ぎて、本当の日本人ならわざわざ日本人としてとか言わないと思う。+41
-20
-
917. 匿名 2015/08/06(木) 03:53:43
東京オリンピック楽しみだね
5年後の夏、気温40度
おもてなしあれやこれや台無し
+43
-3
-
918. 匿名 2015/08/06(木) 03:53:48
戦争番組で何故もっと早く戦争を終わらせる事ができなかったのか?って話。
官僚は始めてしまったら間違った方向に進んでると解っても終わらせる事が出来ない。そこで必要なのが政治的判断。だけど当時は軍事力が強く政治家に力がなかったそう。
国立競技場が良い例えで、安倍総理の政治的判断が無ければ、おかしいと思いながらも誰も終わらせる事が出来なかったと言ってました。
やっぱエンブレム変更は安倍さんにしか出来ないのかも。+45
-5
-
919. 匿名 2015/08/06(木) 04:06:50
パクリのは無しにして
開催は夏だから日本原産の夏の花がエンブレムだと良いなー+45
-4
-
920. 匿名 2015/08/06(木) 04:10:12
日本にいる反日って、韓国在住の韓国人より厄介だと
思う。
テレビではわざと韓国人の発言のテロップを捏造して、反日メッセージに。わざわざ日本との仲を悪化させようとしてる。こっちは興味すらないのに。韓国人の写真ををわざとブサイクに加工して日本人の嫌韓感情、韓国人の反日感情を煽ってるのも日本在住の反日だったりして。右翼の街宣車が実は反日だってのも判明したよね。
韓国も好きじゃないけどさ。日本が苦しむことを考えるので頭いっぱいみたいだね(笑)+53
-4
-
921. 匿名 2015/08/06(木) 04:14:07
パクり ダメ!
絶対! ダメ!!+36
-7
-
922. 匿名 2015/08/06(木) 04:17:07
前から言ってるけど、明らかにパクリだよね。
コリアン佐野も言ってるけど、
「ベルギーのデザイナーは、TとLを組み合わせてデザインされてます。」
「日本のエンブレムはTと〇を組み合わせてますので全然違います」
って、じゃあ右下のハネの部分はいらないじゃん。
パクリの常習犯なんだから認めろよ!コリアン佐野!!+67
-12
-
923. 匿名 2015/08/06(木) 04:28:49
国立も エンブレムも もうえぇわ
東京オリンピック なんか辞めてまえ!!+30
-6
-
924. 匿名 2015/08/06(木) 04:29:37
これ日の丸の位置謎すぎ+58
-7
-
925. 匿名 2015/08/06(木) 04:32:28
黒だけが目立つ喪章みたいなこの暗いデザイン
日本人の感覚では受けつけない(拒否感)のが普通でしょ
初めて見たとき「えっ?これが決定?」と思ったもん
おまけに佐野氏の出したアルファベット表も
幾何学的でハングルみたいで気持ち悪い。これも受けつけないわ
+84
-4
-
926. 匿名 2015/08/06(木) 04:35:52
もう、色々言わずにとりあえずやめとけ。
ここまでしてする意味がわからない。+47
-2
-
927. 匿名 2015/08/06(木) 04:38:46
922
本人が言うにはこの赤いところがOを表しているみたいなので右下のものは必要ですよ。
どっちにしろ、似過ぎで騒いでるくらいだから他のデザインに変えて欲しい。+39
-4
-
928. 匿名 2015/08/06(木) 04:39:19
署名するし、1万5千いくまで見届けるわ+58
-4
-
929. 匿名 2015/08/06(木) 04:42:56
エンブレムとおもてなし制服、どちらも署名してきたよー+61
-3
-
930. 匿名 2015/08/06(木) 04:55:41
>506
Tokyo 2020?ないわー。言われないとわかんない。特に2020。
禿げ同です。特に2020ね。こじつけもいいとこ。
こんな嘘でまかせを数日間必死に考えてたんだね。笑えるわ佐野犬w
+26
-5
-
931. 匿名 2015/08/06(木) 04:55:41
日本人として誇りがあって、海外でも活躍しているなら、当然日本人の差別用語くらい知ってるはずだよね?
私なら目にするたび気分悪くするから変更しようとするけどな。指摘された後にすぐ変えられるならもっと早くに変えられたでしょ。
外国人にもサイト見てもらうんだよね?日本人が知らずにジャップと入れてるとか誰でもマヌケすぎるか、親日ではない人と感じるでしょう。雑誌の名前だとしてもナシです。+33
-4
-
932. 匿名 2015/08/06(木) 04:58:27
前のトピで誰か言ってたけど、敢えて変な制服にすることで日本人のボランティア希望者を減らしてるかもしれないね+17
-2
-
933. 匿名 2015/08/06(木) 04:59:20
ベルギーデザイナー訴えればいいよ。ついでにテレビでベルギー批判した人達も差し出したい。佐野を守りたいなら佐野の素晴らしさを語ればいいのに。ベルギーを下げる事で佐野を上げるやり方が気にくわない。MERSの時の中東下げの韓国上げと同じ臭いがするよね。+42
-7
-
934. 匿名 2015/08/06(木) 05:11:26
制服を韓国で製作とか…有り得ない!!!
アイディアも韓国から得たとか公言してるし真っ黒じゃん。+59
-5
-
935. 匿名 2015/08/06(木) 05:13:31
ごめん、佐野より何千倍もマシだろうけど、飛行機の落書きみたいな絵を見た感じ、大野くんもない。普段描くようなモノクロ絵もオリンピックにマッチしない。+20
-5
-
936. 匿名 2015/08/06(木) 05:23:11
「報道されている海外作品については全く知らない。参考にしたことはありません」
これが本当だとしても誰が見ても似ているとされる作品がこの世に存在していた事には変わりないのだから、一からやり直すべき。
時間を頂けるのなら是非作成し直したいとは思わないのだろうか?
似ているものを似ていない、真似ではないのだからと押し通すのは全く日本人らしくない。
+47
-3
-
937. 匿名 2015/08/06(木) 05:33:34
パクリがあったとしたら問題だけど、それ以前に悪趣味
全く胸がときめかないデザイン+29
-2
-
938. 匿名 2015/08/06(木) 05:39:53
また在日の仕業とか言ってんの
あほか(;´Д`)+10
-27
-
939. 匿名 2015/08/06(木) 05:40:11
佐野のエンブレム
Tをかりにあらわしてるにせよ、Tの右側の上が下に落っこちてるデザインになるから、不吉を表現してる。最悪だよ。+17
-3
-
940. 匿名 2015/08/06(木) 05:46:53
+28
-1
-
941. 匿名 2015/08/06(木) 05:52:10
日本開催のオリンピックなのに、何でこんなに韓国を導入するんだか…
共同開催でもないのに、制服のアイディアも製作国もなんで他国に譲らなきゃならんの。嫌韓じゃないけど誰が見てもおかしいだろうよ!笑
おもてなし精神は日本のものなのに、着ている服は韓国からアイディアを貰いました?
開催国の文化でおもてなしするのが普通でしょ!
おかしいことだらけだよ!もっと国民は主張するべきだよ!+60
-6
-
942. 匿名 2015/08/06(木) 05:57:06
で、結局はどーなるの?
どーみてもパクリだけど、このまま行くんでしょ?+7
-5
-
943. 匿名 2015/08/06(木) 06:00:08
佐野氏のこのデザイン
フラットな気持ちで
見たところで
到底オリンピック用の
ロゴには感じられないです。
躍動感とか微塵も
感じられませんが。
心に何も訴えてこない。
感度が低いもの作成して
ドヤ顔って。
プロなの?+64
-5
-
944. 匿名 2015/08/06(木) 06:08:55
ご自身でみて似てると思うか?という質問に対して佐野さんは否定してたもんね。全然似てると思いませんって。
そこ否定する?まったく同じ形なのに。+26
-4
-
945. 匿名 2015/08/06(木) 06:11:43
佐野は兄が政治家だし、秋豚とかとも仲が良い。
海外の指定されたコンテストの受賞歴2回?という応募資格もばっちり通過。
まぁほぼ初めからこの人と決まっていたんだろうなぁ。+36
-6
-
946. 匿名 2015/08/06(木) 06:11:46
モノをつくる人間として
各所からの批判を覚悟しながら、
勝負をしたことがない、
いわゆる傍観者ほど口汚く罵っているように思います。
私にはこの極めて
高度なクリエイティブが5年後に圧倒的な存在感を
放つことを容易に想像できます。
今、鬼の首をとったように中傷してる人は
5年後も自分が言ったことを決して忘れないでほしい。
------------
同感。+8
-30
-
947. 匿名 2015/08/06(木) 06:22:43
制服デザイン、製作、エンブレム考案、
それぞれいくら報酬が入るのだろう。
オリンピックという歴史的大舞台。この場に及んで税金で他国へ金銭的援助ですか。+26
-1
-
948. 匿名 2015/08/06(木) 06:25:11
パクリの中国と同類に見られるの勘弁。
こいつの罪は重い。+31
-2
-
949. 匿名 2015/08/06(木) 06:39:10
在日なんだってねこの人……
日本の評判落とすためにパクリで有名なこの人に頼んだのかな。+35
-9
-
950. 匿名 2015/08/06(木) 06:41:43
うさんくさいマークは、本当に排除して頂きたい!!
+21
-1
-
951. 匿名 2015/08/06(木) 06:45:46
2002年ワールドカップで史上最悪の暴走っぷりを見せてくれた韓国ですから。国際的イベントが大好きだし今回も色んな手を使って多方面から妨害を仕掛けてくると思うよ。長崎の世界遺産もあれだけ妨害したんだから。+50
-4
-
952. 匿名 2015/08/06(木) 06:51:08
国際的な賞をとっている人じゃないと応募できないってテレビでやってたけど他に応募した人ってどんな人達なんだろう+29
-0
-
953. 匿名 2015/08/06(木) 06:53:14
デザイン変えるとしたらまたこの人が考えるの?+8
-1
-
954. 匿名 2015/08/06(木) 07:01:59
水引、
桜、
デザイン云々は別にして、
最低限『オリンピック』を表すエンブレムとして認識できた。
佐野さんのエンブレムをみて欲しい。
最低限伝えなければならない『オリンピック』ということが表現されているだろうか?
『東京デザイン博』や
『鳥取科学博』
のエンブレムと言われても、
何ら違和感はない。
オリンピックはオリンピックらしい、晴れがましく王道な日本を象徴するエンブレムにして欲しい。
+103
-1
-
955. 匿名 2015/08/06(木) 07:06:11
ネトウヨさんが良く使う、日本人として誇りがあるなら〜という主張だけど。
日本に生まれたことしか自分を誇れるものがなく、それに固執して生きている人なんてほぼ居ないので、一般の感覚の人と一生分かり合えないのでは?+8
-22
-
956. 匿名 2015/08/06(木) 07:11:04
945
ソース出してください。
>佐野は兄が政治家だし、+15
-1
-
957. 匿名 2015/08/06(木) 07:11:24
単純なデザインだからかぶったりはするかもね。マークの勉強してると無難に単純な丸や四角、三角を小さくしたり色変えたり動かしてつくるから。+9
-14
-
958. 匿名 2015/08/06(木) 07:12:28
ニュースで何回見ても、会見の時のジャケットのサイズが合ってなくてヤダ+23
-1
-
959. 匿名 2015/08/06(木) 07:15:49
真ん中を○にするなら、こうデザインするかな。+59
-9
-
960. 匿名 2015/08/06(木) 07:16:44
本当の職人プロはたぶん
「申し訳ありません、デザインが似すぎてしまいましたね、新たにデザインし直します」
「デザイン料?こちらのミスですから追加料は頂けません」
「必ず国民に支持されるデザインにしてみせます、期待してください」
ぜったい!姑息な正当化や言い訳はしないよ
でもこいつがデザインし直しても駄目だろうね+90
-9
-
961. 匿名 2015/08/06(木) 07:24:36
どれも似てるけどこんな騒動になるなら知名度もあるし、村上隆でよかった+10
-12
-
962. 匿名 2015/08/06(木) 07:29:48
開会式の演出とか蜷川実花ってレベルが低すぎて怖い。もう変えられないのか。彼女の良さはあるけれどあくまで雑誌や雑貨向き。国の代表ではない+72
-0
-
963. 匿名 2015/08/06(木) 07:33:49
この人、芸名なの?本名がどうのこうのって+12
-2
-
964. 匿名 2015/08/06(木) 07:35:30
普通の仕事どんなのやってるんだろう。それも色々似てるのかなぁ+10
-1
-
965. 匿名 2015/08/06(木) 07:37:07
まあ今回の五輪に限らず、これから先の大きなイベントは
全部こういう汚染にまみれることを覚悟しないとね。
それだけ特定の人種の日本社会に対する侵食を看過してきたんだから。+33
-0
-
966. 匿名 2015/08/06(木) 07:37:42
親が政治家だから決まったって書いてる人いるけどほんと?+5
-3
-
967. 匿名 2015/08/06(木) 07:39:06
国民がNOと言ってるのに押し切るのが問題+53
-1
-
968. 匿名 2015/08/06(木) 07:41:12
658
>どこらへんが左寄りでした?教えてください。
>廃盤しようと、佐野氏がデザインを勉強していた時代に存在していた伝説的な本です。
>雑誌をどういう概念で捉えているかそれぞれあると思いますけれど。
1冊でも手に取って見れば分かると思いますが、
徹底的に、「意地でも日本語を使わない」という雑誌でしたね
内容も日本蔑視まではいきませんが、明らかに日本卑下でした
(案の定 廃刊)+22
-3
-
969. 匿名 2015/08/06(木) 07:43:28
細い目には注意しろとあれほど言ったのに
これだ…+19
-10
-
970. 匿名 2015/08/06(木) 07:52:11
このデザイナーって在日じゃなく日本人でしょ。
立ち振舞いが在日っぽいから言ってるだけだよね?
軽薄だよ+22
-17
-
971. 匿名 2015/08/06(木) 07:58:31
ハゲ添にチョウセンの血が入ってるからね
もう最悪だよ
なんとかなんないかな+40
-5
-
972. 匿名 2015/08/06(木) 08:00:28
一旦取り下げ。他の人で再コンペ希望+30
-2
-
973. 匿名 2015/08/06(木) 08:00:54
根拠のない事で叩くのって
アチラの国の思うツボなんじゃないかな。+4
-10
-
974. 匿名 2015/08/06(木) 08:03:18
パクリじゃなかったとしても変だよこれ。+39
-1
-
975. 匿名 2015/08/06(木) 08:03:49
高校生の時にデザイン学校だったから似たり寄ったりの図形たくさんやったよ。
こういう時の大切なマークつくるならもっと頭ひねってほしい。+31
-3
-
976. 匿名 2015/08/06(木) 08:04:07
中国が冬季北京の招致ソングでアナ雪パクリ騒動やってるけど、もう笑えない…+36
-1
-
977. 匿名 2015/08/06(木) 08:04:19
椎名林檎も開会式に関わるのは本当?勘三郎と付き合ってたから?やめてほしい+18
-2
-
978. 匿名 2015/08/06(木) 08:05:28
花の輪をデザインしたのは誰なの?+14
-2
-
979. 匿名 2015/08/06(木) 08:05:39
私も黒を使うのはどうかなあと思っていたけど、会見みたら、非常に緻密なデザインだと思ったよ。プレゼンの映像もカッコ良かったし。
いろんなモノに展開するのに使いやすそうなデザインだと思う。+13
-28
-
980. 匿名 2015/08/06(木) 08:06:56
博報堂か+22
-0
-
981. 匿名 2015/08/06(木) 08:09:18
パクさんがパクった+11
-4
-
982. 匿名 2015/08/06(木) 08:09:30
朝の情報番組は
中国の五輪招致の曲がアナ雪に似てるって
検証して、笑ってるのばっか
お前ら!他国でエンブレム笑われてるんだぞ+57
-0
-
983. 匿名 2015/08/06(木) 08:10:17
今中国のオリンピック曲がレリゴーに似てるってニュースになってて、似てるーとか、そっくりすぎるとか言ってるけど、そんなこと日本人が今言えない。まるっきりおんなじものをオリジナルって恥ずかしすぎるし、メディアが似てるかな?考えすぎでは?と、報道していることが恥ずかしい。中国のオリンピック曲の方がレリゴーとは違って聞こえる。日本のエンブレムはまったく同じに見えてしょうがない。こういう情報操作?されても似てるものは似てます。+28
-3
-
984. 匿名 2015/08/06(木) 08:13:14
ベルギーのデザイナーの人は、日本人(アジア黄色人種)にぱくられたと
思ってそうだね・・。
中国がぱくるのと同じような感じで見てると思う。
でも、デザイン自体とてもありふれたものだし、佐野氏のは、右上に○があるし、
色使いも、デザインの成り立ちも違うから、別物なんだとおもう。
だけどさ、こんな単純すぎるデザインなら、きっとベルギーだけじゃなく、
世界中探せば似たデザイン出てくる気がする(笑)
+20
-12
-
985. 匿名 2015/08/06(木) 08:13:19
ここの枠は博報堂さんで納品はいつまでお願いします
あ、そっちは電通さんなんで手配ナーバッティングしないように
あ、建前上、素人枠もあけてきますのでナンちゃらアワードで引っこ抜いて
恩きせて、今後のために育てまひょ+22
-1
-
986. 匿名 2015/08/06(木) 08:13:36
デザイン料について疑問に思ってる人いるけど、著作権譲渡含めて100万です。
2020東京五輪 エンブレムデザインの募集開始 | Fashionsnap.comwww.fashionsnap.com一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京五輪)のエンブレムデザインの募集を開始した。審査員は、日本グラフィックデザイナー協会特別顧問の永井一正、同協会会長の浅葉克...
これを高いと感じるか安いと感じるかは、人に依るだろうけど、この規模のものでは安いです。
(それに引き換えても惜しくないキャリアになるので金額自体はデザイナーにとっては関係ないですが)
参考までに上げると、「東京ミッドタウン」 シンボルマーク・ロゴ デザインの賞金は500万です。+13
-2
-
987. 匿名 2015/08/06(木) 08:15:55
+39
-1
-
988. 匿名 2015/08/06(木) 08:16:22
応募総数が100数くらいで、応募資格が、指定された大きなコンペで賞を二つ以上取得してないとダメ。
応募した人はカラフルにロゴを仕上げたと思う。この一点だけ暗くて逆に目立ってしまい、審査員の目を引いてしまったのでは?
それにしてもやり直してくれ。+21
-2
-
989. 匿名 2015/08/06(木) 08:17:13
でもさ、もし本当にパクったのだとしたたら、後々問題になることは
分かってたわけでしょ?そんなリスクあるのにパクるのかなぁ…
似てる事は間違いないけど、世界に似てるマークなんて沢山あるだろうし…
って思ったけど、小保方の件もあったから、よくわからなくなってきた。
小保方のやつも後にバレるというか、指摘されるのは目に見えてたのに
あの騒動だったし・・うーん・・+10
-2
-
990. 匿名 2015/08/06(木) 08:23:17
987
それやっちゃうと余計に恥ずかしいよ。
日本のデザイン界は50年の間に人材を育てていなかったのか?
って言われるのがオチと思う。+8
-8
-
991. 匿名 2015/08/06(木) 08:24:38
デザイン天国。デザイン地獄の現在。
どんなにひねり苦しんで生みだした物にだって、探せば類似品があったりするもの。
だから、違うと言うなら信じましょう。
でも、そんな丸三角四角ベースに作ったデザインじゃ、これから探せば類似品もっともっと出てくると思うよ。
後で商品化する時、安上がりですむからってことだけで選ばれたのではないかしらっと疑わずにいれない単純デザイン。
桜の方が日本オリジナルらしくて良いなぁ。
+17
-0
-
992. 匿名 2015/08/06(木) 08:24:40
986
擁護のつもりで言ってるのか知らないけど・・・
これから東京オリンピックまでの4年間、世界中の国や企業でこのエンブレムが使用され、
ポスターやCM等の広告収入、グッズのロイヤリティー等 莫大な金が動いてきます
またこのエンブレムが、デザイナー本人の名声を天井まで押し上げるのはもちろんの事、
オリンピック関連に付随する膨大なデザイン業務で、億単位のギャラを得る事は間違いありませんよ
コンペの100万どころの話じゃないんだよ+25
-2
-
993. 匿名 2015/08/06(木) 08:27:59
偶然似てしまう事もあるだろうと思ったけどこの人が全く似ていないとか言ってる会見見て考え変わった
いや似てる事は認めようよ、それでも偶然だったんですと言ってくれよ
似てないとか言い出して本当に日本の恥としか思えなくなった+30
-1
-
994. 匿名 2015/08/06(木) 08:29:57
私はデザインの仕事してるけど、
お絵かきや芸術と違ってデザインって完全に商業であって数字なんだよ
人間が一番美しいと感じる黄金螺旋って言われる黄金比があるんだけど、
デザインって基本的にそれに基づくのね
さらに元にするモチーフ(アファベット・漢字など)がある幾何学系のエンブレムって形に多様性がないから
一見かぶってるように見えちゃうことって本当によくある
こんなのAppleロゴはリンゴのシルエットのパクり!って言ってるようなもんだよ
でも、世界中の目に触れるデザインだし
一般人や無名なデザイナーでも世界中に簡単に情報を発信出来る世の中になったんだから
形として似てるものがあるかないかは事前に入念に調べるべきだったね ご愁傷様…+15
-15
-
995. 匿名 2015/08/06(木) 08:30:31
992
著作権に関してはJOCに移転した、って会見で言ってたからデザイナーにロイヤリティ収入は入らないんじゃないの。+5
-0
-
996. 匿名 2015/08/06(木) 08:30:54
それだけ条件が厳しいものだったら、佐野さん以外にも著名なデザイナーが応募してるはずよね?名前すら一人もあがらないって謎。出来レースだと思われても仕方ないよ。+17
-3
-
997. 匿名 2015/08/06(木) 08:32:45
978
美術系の女子学生らしい+4
-0
-
998. 匿名 2015/08/06(木) 08:32:53
こんな丸とか四角とかの組合わせ、誰が作ってもどこかの何かと被るんじゃないの?+6
-3
-
999. 匿名 2015/08/06(木) 08:33:24
パクリじゃないですよ。似てるとも思えない
と隣国の韓国・中国ではよく言いますね
それを見て、おおお!パクリじゃなくてオリジナルだ!と好意を持った事ある方
教えて下さい+13
-1
-
1000. 匿名 2015/08/06(木) 08:34:53
特ダネで中国のアナ雪パクりを検証して専門家に「似てない」って言わせたあとからのこの話題を出してくるあたりがすごく寒かった。
女のコメンテーターも擁護しまくり。
なんなのこれ?
金でももらって擁護するように言われた?
今日は何の日なのよ。
こんな下らない人間の話題わざわざニュースでしてる場合じゃないでしょ。+21
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する