-
1. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:39
大沢たかおさん
昨日の未解決事件シリーズの松本清張役の演技が素晴らしかったです+205
-48
-
2. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:00
木下優樹菜+1
-103
-
3. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:00
蒼井優
いるだけで作品の雰囲気が変わる+210
-103
-
4. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:09
蓮舫+2
-45
-
5. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:20
野獣先輩+2
-27
-
6. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:22
東出昌大+3
-54
-
7. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:24
+80
-45
-
8. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:26
高良健吾
星の子見たけどやっぱスタイル飛び抜けてるわ+25
-37
-
9. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:35
GACKT
翔んで埼玉凄かった+8
-54
-
10. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:36
緒形拳さん+43
-20
-
11. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:41
山下智久+125
-88
-
12. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:41
松嶋菜々子さん+27
-40
-
13. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:44
鈴木亮平さん+167
-66
-
14. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:47
松平健+90
-26
-
15. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:49
村上虹郎+41
-27
-
16. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:59
町田啓太。主役じゃなくて集団でもすぐにわかる。目の演技すら、他の役者と違う。+8
-76
-
17. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:16
まさみ
オーラが凄い。+37
-53
-
18. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:18
ヤスケン。+60
-29
-
19. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:22
古川琴音ちゃん
岸辺露伴のうさぎちゃんめっちゃくちゃ可愛いかった。小動物的な女の子に小動物的な格好させるの最高過ぎる!+20
-30
-
20. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:22
+8
-19
-
21. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:32
松嶋菜々子
一回生で見たことあるけどそこだけ異次元って感じでびびった+43
-43
-
22. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:35
高嶋政伸+8
-21
-
23. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:40
職業柄沢山芸能人を見てきたけどいちばん「あー!」ってなったのはこの人+2
-38
-
24. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:12
北大路欣也+96
-24
-
25. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:13
北大路欣也+185
-24
-
26. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:25
大地真央さん、画面に出てくるだけでぱあっと明るくなる+132
-25
-
27. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:29
田中みな実チャン+1
-39
-
28. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:32
オダギリジョー
大豆田では元夫3人公開処刑してた
もう元夫達は要らないから放置でとわ子と結ばれるエンドにして欲しいと思ってたのでがっかりした😞
EDラップもオダジョーバージョン欲しかったな+155
-45
-
29. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:35
>>14
わかる
その凄さを今頃実感してる+112
-23
-
30. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:21
寺島しのぶ+14
-30
-
31. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:31
阿部寛+9
-15
-
32. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:35
やっぱり、長澤まさみちゃん+132
-62
-
33. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:37
田中裕子
見た目地味なんだけど存在感あるってすごい+151
-29
-
34. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:46
片桐はいりさん+77
-22
-
35. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:05
紀香+8
-28
-
36. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:12
北大路欣也+10
-5
-
37. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:28
>>3
ああいう憑依型の女優さんって稀有だよね。
その分メンタルやられそうだけど、私も好きだよー+35
-20
-
38. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:29
>>5
4章の目立つ奴+1
-3
-
39. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:34
しずちゃん+1
-13
-
40. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:45
>>6
マイナス多いけど、「スパイの妻」では存在感あった。スクリーンに映えるスタイル。+4
-19
-
41. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:04
平野紫耀+8
-22
-
42. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:25
>>20
ツ・ナ・ゲ・テ・ミ・タ・イ+4
-10
-
43. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:27
キムラ緑子+116
-28
-
44. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:27
渡辺謙+28
-13
-
45. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:33
>>1
キングダムのオウキもすごかった!
出てくると空気が変わる
存在感が半端ない+132
-17
-
46. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:57
>>32
長澤まさみ、アクションもっと鍛えたらさらに役の幅広がるよね
キングダムの楊端和綺麗だったけど、アクションはイマイチだった+31
-14
-
47. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:04
高畑淳子さん…
演技好きだから出来ればもっと出て欲しい+154
-22
-
48. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:20
小林薫さん+28
-8
-
49. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:33
中井貴一
トラベルナースはこの人が居るだけで面白かった。+70
-13
-
50. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:53
オダギリジョー+13
-15
-
51. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:55
阿部サダヲ
香川照之
名バイプレーヤーと言われる人達の存在感は凄い。+23
-12
-
52. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:17
西田敏行+29
-6
-
53. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:34
>>1
大沢たかお久しぶりに見た+28
-3
-
54. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:45
鶴瓶師匠+4
-11
-
55. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:59
>>1
出演時間は主演の方々より短いのにキングダムは大沢たかおさんの印象しか残ってない+70
-10
-
56. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:37
>>47
映画「母性」で主役のふたりを完全に食ってました。大地真央もすごかった。+15
-5
-
57. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:40
山田孝之
主役食ってるときがある+31
-16
-
58. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:42
高橋英樹
1度京都でお見かけしたけど、100メートル手前でもなんかすごいオーラみえた。+6
-3
-
59. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:53
>>51
2人とも大好きな俳優さん
特に阿部サダヲは池袋ウエストゲートパークのおまわりさん役で一目惚れした+2
-6
-
60. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:14
>>1
仁先生と同じ人ってびっくりするくらいだったよね+35
-8
-
61. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:16
テルマエの方々は凄いと思う+86
-8
-
62. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:32
>>1
きゃー、きのうの見逃したわ。今夜のいま録画した。+20
-1
-
63. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:37
役所広司+11
-6
-
64. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:45
>>7
女将さん…+9
-3
-
65. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:52
柄本明+14
-5
-
66. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:55
クロステイルの篠田さんは存在力あった+1
-53
-
67. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:37
>>57
山田孝之のピークは個人的に白夜行
横断歩道で武田鉄矢と対峙した時の表情、綾瀬はるかに植木鉢投げつける時の表情、死体とやった後の表情、ゾッとするほど見入った+28
-4
-
68. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:49
大竹しのぶ
+15
-9
-
69. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:56
小池栄子+18
-12
-
70. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:56
>>6
確かにw
せめて空気ならいいのにくっさい屁みたい+4
-1
-
71. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:14
私の中ではずっと大杉漣さん。最高の役者さんだった。+35
-2
-
72. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:22
安田顕。
変態から思慮深い役まで、なんでもハマる。+41
-9
-
73. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:07
大泉洋+5
-14
-
74. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:16
江口洋介+5
-9
-
75. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:19
松重豊。+13
-4
-
76. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:44
小林薫さん+16
-2
-
77. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:43
>>34
学生時代も一人だけ目立ってキツかったと本人が言ってた
確かにすごい存在感だわ・・・+7
-0
-
78. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:43
たかおさま見逃しました+2
-0
-
79. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:08
唐沢寿明+4
-8
-
80. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:09
トム・クルーズ
笑ってるだけで間がもつ+8
-0
-
81. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:39
>>1
なんか変なファッションしてるの見てから見る目変わった+1
-0
-
82. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:14
>>46
下手に鍛えると美脚を失う+4
-2
-
83. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:27
岩下志麻 極道の妻たちの存在感は伝説+63
-2
-
84. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:41
古田新太+6
-4
-
85. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:07
>>1
なーんで広瀬香美と結婚してたんだろ。+39
-6
-
86. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:15
鈴木京香さん
舞台で拝見したとき、肌が発光してた+54
-9
-
87. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:16
柳楽優弥+39
-5
-
88. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:43
ソン・ガンホ+6
-5
-
89. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:03
中井貴一+6
-3
-
90. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:24
>>1
大沢たかおって始めわからなかったから凄い!と思った。
けど、元ネタの事件が胸糞すぎて最後まで見れなかった。+20
-2
-
91. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:28
>>1
おもしろかった!
松本清張と似てないはずなのに松本清張に見えた
ほかの役者さんも素晴らしかった+31
-3
-
92. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:18
>>3
わかるかも
この人がいるだけでいい作品な気がしてくる不思議+18
-14
-
93. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:41
佐藤浩市+7
-2
-
94. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:22
>>58
昔の俳優さんてとにかく顔が大きいからパッと目に飛び込んでくる
+0
-0
-
95. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:37
>>77
地元歩くと目撃情報が出るって本人が言ってた
昨日どこそこにいたでしょ!ってバレると+4
-0
-
96. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:04
>>1
録画したけどまだ観てない。
面白かった?+17
-0
-
97. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:08
香川照之
西田敏行
+3
-3
-
98. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:25
>>14
仮面ライダーの映画に出てて、オーラも目力も凄かった+16
-2
-
99. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:46
>>28
オダギリジョーの存在感や色気はさすがだけど元夫三人のわちゃわちゃが好きだったからとわ子が戻ってくれて良かった+34
-2
-
100. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:22
オバの意見です。
今の時代に、映画や劇場での大スターが存在しない一因として、
昔は「顔の小さい俳優は大成しない」と考えられていました。単純に存在感や、表情の変化などが理由だと思います。時代劇の主人公とか。
今は顔の小さい人ばっかりだから時代錯誤でしょうが…
大沢たかおさんは良いかな。+7
-2
-
101. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:26
本田博太郎、この人はマジで存在感ある。おもに脇役だけど+40
-1
-
102. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:18
>>1
顔自体は正統派のイケメンではないけど、華があるというかオーラあるよね。演技も上手いし+34
-4
-
103. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:32
>>7
たしかに存在感はあるかも
はじっこに写ってても見ちゃうかも(笑)+20
-4
-
104. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:22
>>1 ドラマの演技は良かったんだけども、チラついて困った+4
-2
-
105. 匿名 2022/12/30(金) 13:25:59
>>1
NHKで?
松本清張役やってたの?
ケネディ暗殺だと思ってた+1
-0
-
106. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:10
佐野史郎。冬彦さんの影響で何のドラマに出ても冬彦さん目線で見てしまう+9
-1
-
107. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:25
光石研さん
優しいお父さんから極道まで+24
-2
-
108. 匿名 2022/12/30(金) 13:33:43
丹波哲郎
ちょっと前に再放送やってた真田太平記で真田昌幸やってたけど、唯一無二の俳優だなと改めて思った+13
-1
-
109. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:31
>>101
バスロマンのお義父さん、凄い圧だよねw+13
-1
-
110. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:19
>>47
朝ドラでばんばが出てくると空気が変わる。凄いなぁと思ったわ。+17
-2
-
111. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:52
>>7
出てると
あっ今野だ!
って思うね+17
-4
-
112. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:41
山田孝之
クローズZEROで周りの身長高い俳優さん達より、身長低い山田孝之が圧倒的に存在感があった。+7
-4
-
113. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:17
鈴木亮平目当てで観始めた「エルピス」
眞栄田郷敦の存在感に圧倒された+39
-4
-
114. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:27
時代劇なら真田広之がトップ+20
-4
-
115. 匿名 2022/12/30(金) 13:45:37
>>108 天性だよね。台本覚えない、アドリブで、、とか言われてるけども、見ると違和感なく仕上がってる。+4
-0
-
116. 匿名 2022/12/30(金) 13:53:38
>>32
長澤まさみの美しさはもっと評価されるべき+15
-14
-
117. 匿名 2022/12/30(金) 13:53:56
>>49
最初あまりに存在感ありすぎて浮いてる気がした+4
-1
-
118. 匿名 2022/12/30(金) 13:56:34
高橋メアリージュン。闇金サイハラさん見てスゲーと思った!+3
-3
-
119. 匿名 2022/12/30(金) 13:59:23
佐藤健+0
-4
-
120. 匿名 2022/12/30(金) 14:01:58
>>101
私の中で博太郎はセクシー枠+7
-0
-
121. 匿名 2022/12/30(金) 14:04:32
綺麗だしスタイルいいし貫禄もある+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/30(金) 14:05:15
>>121
名前書き忘れた
浅野ゆう子+0
-0
-
123. 匿名 2022/12/30(金) 14:12:54
>>47
この人はホント上手いよね
ドラマとかあまり見ないのにこの人の演技だけピックアップして見たくて探したりするわ+25
-3
-
124. 匿名 2022/12/30(金) 14:13:07
>>32
ファンて有り難いね+10
-1
-
125. 匿名 2022/12/30(金) 14:14:27
>>83
華がある女優さんよねー
画面に出ると空気がキリリと引き締まる感じ+11
-1
-
126. 匿名 2022/12/30(金) 14:16:12
竹中直人 パクチーのような存在感+10
-0
-
127. 匿名 2022/12/30(金) 14:21:06
田中裕子さん+4
-1
-
128. 匿名 2022/12/30(金) 14:22:41
>>47
中国人の役凄かったw+23
-3
-
129. 匿名 2022/12/30(金) 14:24:01
平野紫耀
華あるし主演向きで存在感がある+4
-6
-
130. 匿名 2022/12/30(金) 14:27:04
>>91
そうそう
清張とは似ても似つかないのに、すごく雰囲気出てた+8
-0
-
131. 匿名 2022/12/30(金) 14:28:05
>>47
大げさでわざとらしいのが元々嫌だったけど息子の事件でさらに嫌になった+6
-6
-
132. 匿名 2022/12/30(金) 14:33:58
青木崇高+18
-2
-
133. 匿名 2022/12/30(金) 14:37:16
>>1
昨日リバース見てて武田鉄矢の存在感凄かった
脇役なのに凄いよね
主役食われてるくらいの勢い
+17
-0
-
134. 匿名 2022/12/30(金) 14:37:23
>>28
オダギリジョーの色気すごいよねー!
昔からみてるけど、ここに来てまだ色気が増すのかと変な感動で泣きそうになっちゃったよ!+20
-3
-
135. 匿名 2022/12/30(金) 14:39:52
>>11
華があるしオーラもすごい
今際の国のアリスでも存在感すごい、あのカリスマ性ある役をやれるのは山Pだからだと絶賛されてるね+57
-18
-
136. 匿名 2022/12/30(金) 14:39:54
>>14
今でもすんごいイケメンだよね。
綺麗な眉と目力。
鎌倉殿でも存在感抜群だった。+8
-1
-
137. 匿名 2022/12/30(金) 14:52:24
>>1
思った!
コレたかおなの⁉️違うよね⁉️ぁあ⁉️たかおだ❗️
という自分との語りを15分に一回繰り返したよ。+14
-0
-
138. 匿名 2022/12/30(金) 15:00:19
船越英一郎
火サス感出る+0
-0
-
139. 匿名 2022/12/30(金) 15:05:05
髙嶋政宏+9
-0
-
140. 匿名 2022/12/30(金) 15:24:39
今、天皇の料理番見てるけどやっぱり佐藤健ってすごいんだな〜ってあらためて思う
とにかく篤蔵に心打たれる+4
-3
-
141. 匿名 2022/12/30(金) 15:25:31
>>46
演技もそんなに上手くなかった
見た目はとても美しかったけど+11
-0
-
142. 匿名 2022/12/30(金) 15:29:28
>>57
クロウズの芹沢、あの時初めてトメをやったらしいけど主演の小栗旬を完全に食ってたな+28
-3
-
143. 匿名 2022/12/30(金) 15:30:42
主役で存在感があるのは当たり前だと思うけどね。+2
-0
-
144. 匿名 2022/12/30(金) 15:38:22
吉沢亮+8
-4
-
145. 匿名 2022/12/30(金) 15:48:52
>>143
当たり前ではないでしょ
なんでこの人が主役?とか、二番手俳優の芝居に完全に喰われてる主役もいるし+3
-1
-
146. 匿名 2022/12/30(金) 15:50:40
>>145
その人を中心に描かれるんだから、主役は存在感があって当たり前だよ。脇役にくわれてしまうのは、演技力がないからじゃないの。+3
-0
-
147. 匿名 2022/12/30(金) 16:20:05
北大路とマツケンは被るな
違いはハッキリわかるけど+0
-0
-
148. 匿名 2022/12/30(金) 16:31:26
>>1
見てたーあと、まさかのとろサーモン・久保田にもびっくり!
今日の後半、トピ立たないかな+7
-0
-
149. 匿名 2022/12/30(金) 16:32:24
>>141
エルピスも郷敦が主役みたいだった+11
-1
-
150. 匿名 2022/12/30(金) 17:09:40
アンソニー•ホプキンス+6
-0
-
151. 匿名 2022/12/30(金) 17:13:53
>>90
胸糞だったけど見たよ、よかった
アメリカ(GHQ)が幅を利かせていたあの時代、
言うに言えない被害にあった人たちがいたのも胸糞だった。
+13
-0
-
152. 匿名 2022/12/30(金) 17:15:48
好き嫌いは置いておいて、渡辺謙とか
既出かな+4
-0
-
153. 匿名 2022/12/30(金) 17:41:04
>>1
映画ストロベリーナイト
めちゃくちゃ色気あってかっこよくて釘付けだったわ+26
-0
-
154. 匿名 2022/12/30(金) 17:44:42
>>135
私は原作ファンだけど、原作のキューマより山下さんが演じたキューマの方が世界観に合ってた。
肉体美も凄かったけど、山下さんの美しさや儚さが原作のキューマにはない部分で、より神秘的でカリスマ的な雰囲気になって良かった。
原作のキューマはちょっとお調子者っぽい感じだったから。+23
-5
-
155. 匿名 2022/12/30(金) 17:53:21
>>102
正統派イケメンだと思ってた‥
かなり昔鈴木京香と共演したオンリーユーってドラマ見てなんてキレイな二人!!と子供の頃に思ったよ。+4
-1
-
156. 匿名 2022/12/30(金) 17:53:45
>>13
エルピスはあまり上手じゃなかったような気が、、、+7
-1
-
157. 匿名 2022/12/30(金) 19:27:33
>>1
えーっ!見てない!テレビチェックしてないから知らなかった。再放送やらないかな。+4
-0
-
158. 匿名 2022/12/30(金) 20:30:02
沢尻エリカ
別に~♪+0
-0
-
159. 匿名 2022/12/30(金) 20:36:50
長澤まさみ+3
-0
-
160. 匿名 2022/12/30(金) 20:37:36
山田孝之+1
-0
-
161. 匿名 2022/12/30(金) 20:38:12
杏+0
-0
-
162. 匿名 2022/12/30(金) 20:38:46
山崎賢人+0
-0
-
163. 匿名 2022/12/30(金) 20:39:19
佐藤浩市+1
-0
-
164. 匿名 2022/12/30(金) 20:40:29
宮崎あおい+0
-0
-
165. 匿名 2022/12/30(金) 20:42:17
真田広之+0
-0
-
166. 匿名 2022/12/30(金) 20:42:42
ムロツヨシ+0
-0
-
167. 匿名 2022/12/30(金) 20:43:04
新垣結衣+1
-0
-
168. 匿名 2022/12/30(金) 20:44:29
上野樹里+1
-0
-
169. 匿名 2022/12/30(金) 20:47:58
阿部寛+1
-0
-
170. 匿名 2022/12/30(金) 20:49:16
有村架純+0
-0
-
171. 匿名 2022/12/30(金) 20:51:30
反町隆史+0
-0
-
172. 匿名 2022/12/30(金) 20:52:34
米倉涼子+3
-1
-
173. 匿名 2022/12/30(金) 20:52:52
芦田愛菜+1
-1
-
174. 匿名 2022/12/30(金) 21:32:20
>>28
この人本当綺麗だよね
和洋折衷な顔立ちなのにクドくないし
あまり老けなくない?
でも老けても格好いいんだろうな
ただ何着てもこなれ感がありすぎて民衆の愛を得られない感じ+13
-2
-
175. 匿名 2022/12/30(金) 21:34:07
+5
-2
-
176. 匿名 2022/12/30(金) 21:39:03
>>138
B級感バリバリあるわね+0
-0
-
177. 匿名 2022/12/30(金) 21:54:14
綾瀬はるかさん+1
-0
-
178. 匿名 2022/12/30(金) 23:04:46
>>28
これ言ってる人よく見るけど、とわ子がオダジョーとくっ付いてたら面白くない普通のラブストーリーになるよね。+5
-1
-
179. 匿名 2022/12/30(金) 23:15:26
>>87
ディズニープラスで始まったガンニバル観たけど本当すごい。
あの狂気の中で飲み込まれずに、逆にくってやらんばかりに狂気を出してくる。存在感ヤバかった。+2
-0
-
180. 匿名 2022/12/30(金) 23:22:57
>>25
関係ないけど
日本猿出てる‼
て書込み見てから日本猿にしか見えなくなってしまった+1
-1
-
181. 匿名 2022/12/30(金) 23:42:42
松たか子
ドラマや映画も凄いけど、舞台での存在感はなんかもう別次元。セリフも凄いし、ただ立ってるだけでも引き込まれる。来年も見に行きたい。+2
-6
-
182. 匿名 2022/12/31(土) 02:05:21
>>32
わかるー!まさみが出てるからドラマ見るって多い+4
-2
-
183. 匿名 2022/12/31(土) 02:07:47
前田敦子+0
-2
-
184. 匿名 2022/12/31(土) 03:05:48
>>1
実録物が好きでNHKの未解決事件いつも楽しみにしていて、今回の松本清張と帝銀事件ずっと楽しみだった。
役者さんよりも内容に興味があったんだけど、大沢さんの演技がすごすぎて、松本清張の苦しみややるせなさが伝わってきてすごかった。
内容は未解決事件だから解決しないし、手が届きそうなのに追求できないしで本当に辛かった。
実際の事件のおさらいな気持ちで再現パート見てたけど、映画を見た気持ちになったよ。
+2
-0
-
185. 匿名 2022/12/31(土) 03:42:38
再放送の「五べんの椿」復讐される整体師?
途中から見たのだけど
色っぽくいやらしい眼にドキドキ
渡辺謙じゃ~?と思ったけど違う。
名前はわからない
時代劇にピッタリ存在感。+0
-0
-
186. 匿名 2022/12/31(土) 05:59:40
役所広司+1
-0
-
187. 匿名 2022/12/31(土) 09:36:54
>>28
オダジョー好きだけど他の共演者を公開処刑とかいらないって言い方どうなの+2
-0
-
188. 匿名 2022/12/31(土) 22:11:52
広瀬すず
山崎賢人+0
-0
-
189. 匿名 2022/12/31(土) 22:12:20
橋本環奈
広瀬すず
中川大志
山崎賢人+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する