ガールズちゃんねる

若作りと言われる人の特徴

1401コメント2023/01/12(木) 19:03

  • 1. 匿名 2022/12/30(金) 12:10:19 

    バサバサのマツエクをしている
    若作りと言われる人の特徴

    +1518

    -46

  • 2. 匿名 2022/12/30(金) 12:10:49 

    顔の老け具合と洋服があっていない。

    +1758

    -18

  • 3. 匿名 2022/12/30(金) 12:10:55 

    長いネイル

    +742

    -22

  • 4. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:05 

    実際まわりのおばちゃんより若いなと思う。

    +557

    -111

  • 5. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:07 

    中学生みたいな格好してる

    +640

    -32

  • 6. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:15 

    化粧ケバケバにしたり短いスカート履こうとする

    +748

    -18

  • 7. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:20 

    意地悪なトピだね

    +1132

    -85

  • 8. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:27 

    いくつに見える?目パチパチ

    +567

    -20

  • 9. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:50 

    中年で膝上丈の短いスカートをはいている

    +635

    -49

  • 10. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:58 

    10代の子が買う店で着れるからと服を買ってるおばはん。

    +651

    -34

  • 11. 匿名 2022/12/30(金) 12:12:08 

    若作りと言われる人の特徴

    +1718

    -17

  • 12. 匿名 2022/12/30(金) 12:12:21 

    前髪作っちゃってる

    +73

    -450

  • 13. 匿名 2022/12/30(金) 12:12:27 

    露出の激しい服装をしている
    おばさんの胸や太ももや背中をみて喜ぶ男性はいない

    +676

    -55

  • 14. 匿名 2022/12/30(金) 12:13:18 

    >>1
    自分が二十代前半だった頃の格好をしている人。
    私はアラフォーなんだけど、たまに同年代かアラフィフくらいの人が昔のエビちゃんOLみたいな格好をしているのを見ると、かなり違和感を覚える。

    +907

    -20

  • 15. 匿名 2022/12/30(金) 12:13:39 

    過度な巻き髪

    +469

    -10

  • 16. 匿名 2022/12/30(金) 12:14:11 

    >>2
    老け顔が年相応の服着るとものすごいおばさんに見えない?私は老け顔の自覚あるからこそあえて若めのファッションしてるわ

    +561

    -104

  • 17. 匿名 2022/12/30(金) 12:14:12 

    肌がガサガサでファンデが浮いてるのに
    眉・まつ毛・目・頬・唇
    全て厚塗り

    古臭い

    +497

    -21

  • 18. 匿名 2022/12/30(金) 12:14:15 

    しわしわの手なのに派手なネイル
    目を引くから思わずみちゃうけど、手の甲って年齢でるから辞めた方がいいのに

    +460

    -244

  • 19. 匿名 2022/12/30(金) 12:14:24 

    スタイルいい人多いと思う

    +45

    -78

  • 20. 匿名 2022/12/30(金) 12:14:33 

    地雷とか若者に特化したジャンルに手を出すけど大体微妙に解釈を間違っているから遠目でも浮いてる。近くで見るとギョッとする。

    +170

    -7

  • 21. 匿名 2022/12/30(金) 12:14:41 

    >>11
    これってウィッグ?
    この年で地毛なら、かなり若々しいよね毛量

    +763

    -6

  • 22. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:25 

    >>12
    おでこが広くてコンプレックスでどうしても前髪ないと無理(泣)
    許してくだせぇ

    +559

    -9

  • 23. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:50 

    何歳でも好きな服着て良いってコメがあふれるトピも有れば
    年齢考えた格好しろってコメばかりのトピも有る


    +574

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:55 

    口角上げる整形してる人
    あれが似合うのは若い子だけでおばさんがすると余計おばさんっぽくなる気がする

    +177

    -21

  • 25. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:57 

    若い頃は可愛いかったと思うがそのタイプは一定の年齢を超えると一気に老ける。
    その現実に気付いていない人。

    +201

    -38

  • 26. 匿名 2022/12/30(金) 12:15:59 

    >>11
    しわしわネームなとこもあいまって

    +550

    -7

  • 27. 匿名 2022/12/30(金) 12:16:11 

    >>12
    ごめん、眉間のシワを隠してるんだよ

    +376

    -8

  • 28. 匿名 2022/12/30(金) 12:16:26 

    >>11
    もーw
    絶対この人と愛しとーとの人と変なアイドルなりきりおばさん貼るぅーww

    +535

    -12

  • 29. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:01 

    ミニスカートはきつい!

    +189

    -5

  • 30. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:22 

    >>2
    職場にも50代なのに昔のギャルみたいな服で来てる人いるよ
    今の若い子達そんな服着てないのに

    +374

    -9

  • 31. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:23 

    >>11
    節子優勝

    +675

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:44 

    童顔の人が老けて髪とか肌にハリツヤがなくなるとファッション関係なく若作りおばさんになるよ。しょこたんみたいに

    +394

    -15

  • 33. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:45 

    >>11
    節子というシブイ名前が嫌でミチコ?とか名乗ってたよね

    +454

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:15 

    >>2
    節約のために洋服買わないといつのまにかこうなっちゃうわ

    +354

    -5

  • 35. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:16 

    同じ年のあの人もこんな感じだから〜と芸能人の名前を出してくる

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:23 

    >>10
    娘と服共有出来るてのが自慢

    +316

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:24 

    >>11
    これはウィッグなの?ちゃんとカラーしてるの?

    +163

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:37 

    >>7

    自分も歳取るのにね

    +325

    -25

  • 39. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:39 

    >>28←ババくせえコメント

    +32

    -78

  • 40. 匿名 2022/12/30(金) 12:18:40 

    >>1
    ほうれい線の有無って大事だなあ

    +260

    -5

  • 41. 匿名 2022/12/30(金) 12:19:26 

    >>7
    おばさんって自分達は批判されたら「意地悪」とか言うくせに、若い子の文化には批判ばかりだよね。クソババアじゃん

    +118

    -136

  • 42. 匿名 2022/12/30(金) 12:19:35 

    カラコンかなあ
    東京に出てきて、私の母親世代でも付けてる人見かけるようになって、びっくりした

    +299

    -20

  • 43. 匿名 2022/12/30(金) 12:19:58 

    >>39
    何そんな攻撃的になってんの?
    余程人生に余裕ないんだね、おばさんw
    ブロック〰

    +95

    -39

  • 44. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:30 

    後ろ姿にだまされる

    +43

    -4

  • 45. 匿名 2022/12/30(金) 12:20:31 

    >>7
    だよね。好きにさせてやれって思う

    +214

    -15

  • 46. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:01 

    >>41
    確かにそういうクソババアもおるけど、このコメした人がそうとは限るめぇ

    +134

    -13

  • 47. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:15 

    見た目より喋り方じゃない?
    見た目がどうあれ喋り方が綺麗だとまっとうに見える
    流行語をやたら使いたがったり(ジャニヲタにありがち)語尾を上げるような喋り方は精神年齢が低く見える

    +209

    -8

  • 48. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:34 

    >>11
    でもお肌綺麗だよなー62には思えん。
    この人同世代にはもてたんじゃないの?

    +601

    -26

  • 49. 匿名 2022/12/30(金) 12:21:44 

    服装が子供

    +22

    -4

  • 50. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:08 

    >>41
    おいおい何を若い子ぶってるんだい
    あなたも世間的にはオバサンと言われる年齢層なんだろう?

    +101

    -28

  • 51. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:26 

    アイメイクが古くさい。
    濃いめのアイライナーにマツエク。明るめの茶色い髪になんならネイルも。

    +125

    -9

  • 52. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:49 

    似合って無いのに
    ひと昔前(自分が若かった頃の服)の
    メイクと服装してる人

    軽い知り合いで、
    まつ毛バサバサで
    安室の結婚記者会見の服装真似してた(本物のバーバリーでは無い)
    小太りのアラフィフが居て怖い‥

    +91

    -7

  • 53. 匿名 2022/12/30(金) 12:23:54 

    見た目もだけど、話し方もある。
    「〇〇でぇ〜、〇〇って言うかぁ〜、〇〇?みたいな〜⤴」
    「〇〇ですとか〜⤴〇〇がいいかな〜⤴と思ってぇ」

    ゆっくりワントーン高めの声で語尾を伸ばして上げる。

    +99

    -4

  • 54. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:00 

    年相応の教養と知性がない。これに尽きる。それがあれば、そもそも若い子の着るような服も着ない。

    +166

    -13

  • 55. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:35 

    ファンデ汚い
    チークの色と濃さあってない
    傷んだ茶髪
    崩れた体型

    +61

    -10

  • 56. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:39 

    若作りと言われる人の特徴

    +282

    -12

  • 57. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:45 

    28才で萌え袖アヒル口

    +19

    -14

  • 58. 匿名 2022/12/30(金) 12:24:48 

    >>11
    貼られると思ったw

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:10 

    眉毛変

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:29 

    >>2
    50代の鶏ガラみたいなおばさんがトッカとかノエラ着てる。
    地獄絵図だよ。

    +166

    -40

  • 61. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:40 

    空気読まずにコメントするけど、中年の若作りに対して若人も同世代も、すごい温度で批判的なのが不思議なんだけど何で?
    自分はその都度似合う格好がしたいから若いままの格好はしないけど、他人が若作りしててもそんな怒る事なくないか?って思っちゃうんだけど。

    +322

    -6

  • 62. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:20 

    >>33
    節子もミチコも変わらんよwww

    +547

    -7

  • 63. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:42 

    >>2
    それ含め年相応って思う。
    ギャル引きずっている40代とか、バブル引きずっている50代とか。それ含めておばさんって感じだけど、韓流とか(赤リップ)今の若い子の流行に乗っているのはさすがにキツい。

    +213

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/30(金) 12:26:53 

    写真で見ると若いけど、実際にお会いして話すと普通に入れ歯使用者の話し方

    +28

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:14 

    自分が高校の時くらいに流行っていた化粧を、40代になってもしている。古臭いし、ナチュラルメイクしていた方が綺麗。

    +43

    -3

  • 66. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:24 

    >>11
    とても62には見えない
    若作りしなくても若く見えそう

    +378

    -16

  • 67. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:32 

    未だにCanCam時代のエビちゃんみたいな服装と髪型してるひといるよ。
    アラフィフ。

    +75

    -4

  • 68. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:02 

    >>14
    加齢で髪も水分無くなってるのに若い子と同じ髪型にしてる人、逆に老いが目立つよね…
    ショートにしろとは言わないけど、せめて結んだほうがいいのにと思いながら見てる

    +168

    -22

  • 69. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:16 

    >>7
    ガルちゃんだから…
    芸能人を口撃するトピよりはマシかと。

    +7

    -15

  • 70. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:17 

    >>12
    生え癖で前髪分かれないから短くするしかない

    +46

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/30(金) 12:28:44 

    たまにピンクロリータ着てるおばあちゃんいるんだけど、もう色々振り切ってて可愛く思えてきたよ。笑

    +193

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:31 

    >>2
    知り合いにいる・・・
    何かにつけて「私童顔だから~」でとっても疲れる

    +111

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:37 

    >>4
    バブル世代髪型をショートにして、働いてるから痩せてるし、ふんづぶした吉瀬美智子みたいな感じの人が増えた

    +19

    -24

  • 74. 匿名 2022/12/30(金) 12:29:53 

    >>60
    それは最早事故や…。

    +45

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:47 

    >>1
    思いっきり
    まつ毛を足していて
    よけいに老けて見えるし、痛々しい。

    +158

    -4

  • 76. 匿名 2022/12/30(金) 12:30:47 

    まあ、美容室行くのも億劫な年齢なのにオシャレ頑張って仕事も精力的なメンタルは見習いたいよね、ベクトルが違っちゃっただけだからw
    若作りと言われる人の特徴

    +317

    -5

  • 77. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:06 

    >>40
    あのアイドルみたいに20代でもほうれい線くっきりだと老けて見えるもんね

    +47

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:11 

    いくつになっても好きな服と好きなメイクでいいじゃん

    +127

    -9

  • 79. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:44 

    >>1
    若くはない人

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:50 

    >>19
    ガリガリに痩せてるだけなのにスタイルいいと思いこんで
    ミニスカートはいてしまうタイプ多い

    +145

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/30(金) 12:31:58 

    一緒にいたら恥ずかしい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:00 

    >>11
    でもなんか似合ってるんだよなぁ
    だからアリ!

    +364

    -23

  • 83. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:33 

    >>11
    若作りばあさんのお手本

    +173

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:45 

    >>1
    いらすとやにこんなのあるのにびっくりw

    +330

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:54 

    >>62
    エリコだったはず
    あと、ミチコさんに謝れww

    +208

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/30(金) 12:32:55 

    >>62
    この人にとっては若々しい名前と持ってるとこがお婆ちゃんだね

    +76

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:25 

    >>23
    ファッション系トピあるあるだね

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/30(金) 12:34:38 

    >>56
    その発色の化粧品どこに売ってんねんw

    +173

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/30(金) 12:34:50 

    >>61
    リアルではチラ見して心の中で何か思って終わり
    友達とかにも言いません。つか、忘れてるし
    だけどここはネットですし・・・

    +44

    -4

  • 90. 匿名 2022/12/30(金) 12:34:54 

    足に自信あってミニ履いてるけど膝小僧に年齢が出ちゃってる

    +77

    -3

  • 91. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:11 

    >>14
    エビちゃんの服装も古いから今見ると違和感あるしね
    ひざ丈Aラインのパステルカラーのスカートなんて流行ってないよw

    +178

    -6

  • 92. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:04 

    異様なキンキン声

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:12 

    >>32
    童顔に限らず、誰しもハリがなくなると、若い髪型服装と顔のギャップで違和感が出てしまうと思う。

    若作りと言われる人の特徴

    +260

    -8

  • 94. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:07 

    >>33
    エリコだよ
    38歳のエリコ


    当時まさに38歳だったエリコの私、ちゃんと世代なりの名前をリサーチ理解しているもんだなぁと節子に感心した。

    +423

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:23 

    こういうトピって若い子が叩いてるんじゃなくておばちゃんが主戦力なんだろうな。

    +75

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/30(金) 12:37:28 

    >>7
    何のためだろう ただ悪口言いたいだけなんだろうね

    +126

    -9

  • 97. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:49 

    >>23
    一桁で「好きな服着たら良い」って書き込む人の想定に若作りは入ってないニュアンスを感じる
    要はだらしない自分の格好を否定して欲しく無いだけみたいな人

    +58

    -8

  • 98. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:03 

    >>93
    この人ショートの方が似合いそう

    +125

    -8

  • 99. 匿名 2022/12/30(金) 12:39:07 

    >>41
    おばさんから見てもそう思う。
    他人に厳しく自分にゲロ甘。
    自分に当てはまるかも?って言うのが怖いんだろうね。

    +109

    -3

  • 100. 匿名 2022/12/30(金) 12:40:30 

    濃いアイラインにバサバサのまつエクorつけま、膝上スカートのおばさんはやばい
    自分の若いころの流行りをそのまま引きずってる人結構多いよね
    今の10代20代の流行り取り入れたり服を着てる人よりも断然多い
    自分が一番可愛かった頃をそのまま出したいんだろうね

    +51

    -2

  • 101. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:25 

    たてロールいまだにしてダサい

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:47 

    >>95
    若い子はおばさんなんて眼中にないでしょ。同年代が同年代を叩いてるのよ
    こういうトピはエビちゃん世代の事やたら詳しいしね

    +105

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:16 

    暑化粧

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:16 

    >>27
    わたしおでこのシワ

    +85

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:33 

    年相応の服着てない

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2022/12/30(金) 12:42:34 

    >>11
    でもこの人とても62には見えん
    若いと思う

    +372

    -20

  • 107. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:06 

    >>94
    なんかわかるw
    祖母節子→母えりこ→その子供の世代がマイとかミカとかじゃない?私多分そこだわ

    +139

    -2

  • 108. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:11 

    >>56
    人生楽しそう

    +191

    -5

  • 109. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:17 

    無駄に明るい服着る

    +7

    -10

  • 110. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:28 

    オバギャルを自称すれば許されると思ってるようなDQNババア

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:53 

    無駄に着飾る

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/30(金) 12:43:54 

    >>10
    職場にいる。

    娘とぉ〜サイズ同じだからぁ〜

    キッツいわ。

    +134

    -6

  • 113. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:32 

    >>93
    おじいさん

    +174

    -7

  • 114. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:36 

    顔と髪型がチグハグ

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:36 

    アクセサリーじゃーらじゃら

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:38 

    ヤンキーファッションのおばちゃんもいる

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:57 

    若作りと言われる人の特徴

    +104

    -9

  • 118. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:07 

    >>1
    昨日ツケマしてるひと久々に見た。マツエクではないよ、ツケマ。まじで化石だよね。

    +23

    -70

  • 119. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:14 

    >>18
    デビ夫人みたいに手入れしてゴージャスな指輪をつけてネイルも突き抜けてるならいいんだけど、手入れなしで派手ネイルは危険だね
    歳取ると一般人には派手なネイルや長めの爪は難しいね

    +114

    -16

  • 120. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:23 

    おばさんがおばさんを叩くトピ

    +63

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:36 

    >>103
    w
    気持ちはわかるが厚化粧ね

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/30(金) 12:45:51 

    どう見ても年相応だけど頑張ってる婦人

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:23 

    マスクで顔隠せるというドサクサに紛れ
    10代アイドル系の格好した50代が
    たまにいる。

    +13

    -6

  • 124. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:31 

    >>38
    こーいう体型の人が自己正当化するためにオシャレしてる人に文句つけてるんだと思う。
    若作りと言われる人の特徴

    +347

    -11

  • 125. 匿名 2022/12/30(金) 12:46:42 

    >>36
    一時期流行った肩あいてる服とかおばさんが着たら公害じゃん
    ダボダボしたオールインワンのサロペット系なら主婦も着てるからまだしも甘い感じの服はやめてほしいw

    +46

    -10

  • 126. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:23 

    40代すぎると髪の毛長い人一気に減りません?

    20代30代は長くてゆるふわとか巻いたりとかしてても、40過ぎるとショートや肩までの人が多いイメージ。
    一つに結んだりしてる人もあんまりいないような…

    60代以降とかみんなショートじゃない?
    気のせい?

    +65

    -4

  • 127. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:28 

    >>5
    カジュアルならいいけど、厚底とかフィットした服にミニスカ履いたりしてると引く。

    +83

    -7

  • 128. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:33 

    >>14
    アラサー30代の後輩、西野カナ全盛期を彷彿させる格好の時がある。
    節約して、最近はUNIQLOのラフな服しかあまり買わないらしいけど、
    母娘で共有してるらしいので、
    トレンドを追った時期との服の落差が凄い。

    20代の子だと、最近買ったguか、プチプラOL服かの二択が殆どだから。
    一気に手持ちの服が浮き始める時期ってあるよね。
    買い足す予算と時間と気力があるかは人による。

    +1

    -38

  • 129. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:35 

    >>2
    あとみょうに若者寄りにしようとしてる。

    +8

    -4

  • 130. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:44 

    肌の色を余計にくすませる色の服を着てる人。
    どんなに色白でも歳を取れば肌がくすむのに、若くないと美しく見えない色を着て、余計に肌がくすんで汚く見える。

    +6

    -15

  • 131. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:48 

    金髪みたいな髪の色
    でもパサパサ

    +28

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/30(金) 12:47:56 

    >>56
    岩本初恵やないかw

    今はオカッパやで笑笑

    +97

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:05 

    >>1
    このイラストも実際こういう感じの人も余裕があって幸せそうだよね
    優しい人な確率高いし

    +247

    -6

  • 134. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:06 

    黒髪&ワンレン&ロング

    +8

    -9

  • 135. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:06 

    >>41
    若作りしたい人は若者文化批判しないんじゃない?真似したいから。批判してる人は別グループだと思う。高齢者だからって一括りにするのはダサい。

    +121

    -8

  • 136. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:28 

    >>18

    あなた若いのね。

    シワシワになるから、綺麗にしとかないとって
    派手になるんだよ。
    けど世間じゃ中年の私から見ると
    年取ってもネイルして派手にしてるって見習いたいなって思うよ。
    オシャレしたい気持ちってすごく大切な事だと思う

    ガッサガサの手で安い色の服着てノーメイクで足隠してそれが年相応のおばさんとか思わない方がいいよ

    +519

    -29

  • 137. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:29 

    >>11
    現地で同棲してて彼氏だった人が、32歳だって言ってたと言ってたけど、信じてたんかな。凄いな

    +283

    -4

  • 138. 匿名 2022/12/30(金) 12:48:50 

    >>119
    指とかしわしわだよね。アラフォーでロリータの友達SNSにネイルの画像あげてるけど手も指もしわしわで年齢出てる…。
    爪はファンシーで可愛いけど皺がね。

    +8

    -17

  • 139. 匿名 2022/12/30(金) 12:50:14 

    >>30
    うちの職場の50代も若作りしようと必死…。
    ロングブーツにミニスカ…膝のシワ考えて…。
    こんなのが母親だったら嫌だなぁ…(^_^;)

    +100

    -24

  • 140. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:16 

    >>126
    髪質も肌質も変わるし、ボリュームダウンする人が多いからだと思う。
    髪質も毛量も保ってる人はロングだし、
    そうじゃなくてロング貫いてる人は貧相か、違和感が出てくる。

    そして、貫くメンタルがある人は、
    ある時期からまた馴染んでくる。

    +50

    -3

  • 141. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:32 

    熊本の自称38歳の詐欺師

    節子だったっけ?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/30(金) 12:51:39 

    >>55
    清潔感があって綺麗な人なら、何着ても自分の物にしてる気がするよね

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:43 

    >>1
    いらすとやなんでもあるなw

    +160

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:48 

    >>23
    好きな服きて問題ないけど
    世間の目は冷たいのは覚悟の上でねって感じだ

    +18

    -12

  • 145. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:13 

    とりあえず暑化粧

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:08 

    >>2
    なんかその人の人柄がチャーミングだったり、感じのいい人なら別にいいんだけどね
    もうキャラで周りを納得させるくらいのものがないとね

    +119

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:24 

    >>5
    今ってどの年齢も似たようなファッションじゃない?

    +243

    -3

  • 148. 匿名 2022/12/30(金) 12:54:28 

    >>132

    はっちゃん、インスタで底抜けに明るいし
    どんな相談でも前向きな発言見習いたい


    バツ3のはっちゃん。

    +67

    -2

  • 149. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:30 

    やっぱり暑化粧

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:47 

    >>14
    後ろ姿見て「へー、いまでもこんな格好する子いるんだ〜」って思ってから顔見たらオバサンやん!(同年代)ってパターンよくある。

    +169

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/30(金) 12:55:50 

    おばさまのピンクハウス…ならぬ、おばさまのaxesも最近だと痛く見えるかな(苦笑)
    私も二十代の頃にハマって実際に着てた身だからわかるけど、あれって生地自体はペラいしフリルやレースもすぐほつれるし…やっぱ値段相応というかチープな作りなんだよね。
    だからこそ、若い時ならまだ着てても許されるけど、ある程度の年齢になった大人の女性が着てたらその安っぽさがかなり悪目立ちするかと。
    でも最近しまむらともコラボしたみたいだし、若い子以外に主婦層の方でも手を伸ばす方がいるかもね…。

    +11

    -5

  • 152. 匿名 2022/12/30(金) 12:56:53 

    いまだに「マジ?」って言う。
    うちの高校生と大学生の娘たちは、マジって言わないんだって。おばさん用語らしいよ。

    +4

    -27

  • 153. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:45 

    >>14
    まぁでも自分世代の格好をしてるっちゃしてる…よね。

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:29 

    >>56
    ボブになってたよ
    若作りと言われる人の特徴

    +313

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/30(金) 12:58:44 

    >>117
    収録で歌もエンジニアがめちゃくちゃ加工してた。。

    +68

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:05 

    でも髪型って大事だよね。
    最近捕まった40歳男性、カッパだから遠目に見たら随分老けてたけど、
    寄りの画像だと肌質は年齢相応だった。

    70代でも黒染めしたり、ヅラの男性芸能人は
    おじいちゃん感薄まってる。
    メイクしてる人以外は肌質は歳感じるけど、
    やっぱり顔周りの印象ってでかい。

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:09 

    ジーンズおばさんを受け入れて履いてる人と若作りで履いてる人の違い

    若作りで履いてる人の似合わなさが異様に見える

    +0

    -16

  • 158. 匿名 2022/12/30(金) 12:59:42 

    >>10
    SHEINとか十代〜二十代前半の子達が手を出してるようなプチプラブランドを、一部に取り入れるとかではなくガッツリと取り入れてフルコーデしてる人。

    +113

    -10

  • 159. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:02 

    >>150

    後ろ姿が若いって勝ち組だと思うよ
    どれだけ若くても後ろ姿がダメな人たくさんいる

    +108

    -6

  • 160. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:10 

    >>154
    前髪を伸ばしてデコ見せエレガントにしたらもっと似合いそう

    +142

    -2

  • 161. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:39 

    >>12
    阿佐ヶ谷姉妹は若作りじゃないけど前髪あるよ👍

    +99

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/30(金) 13:00:47 

    >>73
    ふんづぶって何ですか?方言?

    +38

    -5

  • 163. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:10 

    >>33
    やるなーw
    40代だけど周りに節子はいないな

    +124

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:48 

    >>139
    50代になると、誰も注意したりしないからね。

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/30(金) 13:01:50 

    >>154
    ボブショートにブローした方が似合いそうなんだが
    その方が若く見えると思うのは私だけ?

    +85

    -2

  • 166. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:12 

    肩出し腹だし背中だし
    ダメージジーンズもある年齢すぎると痛々しい
    大体着てる人が痛んだパーマでチリチリしてる
    あと柄物の布製マスク…

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2022/12/30(金) 13:02:44 

    ネイルも賛否両論だがバンドクリームは
    キチンと塗った方がよいよ

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:00 

    >>157
    ジーンズは許してあげようよ

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:10 

    >>152
    写メは写真、デパートは百貨店に原点回帰したけど、
    マジの原点回帰ってなんだろう?

    ほんとに?ウッソ!ほんとですか?本当の話?えー、ガチなの?

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:36 

    >>151
    axesは若い子ですら敬遠されてるよ。出始めたときは良かったけど、今は芋のオタクが着るブランドの定番

    +29

    -2

  • 171. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:50 

    ほどほどがわかってないタイプだなぁ
    年齢に対して超えちゃいけないラインを自覚なく超えてると、より一層老いが目立っちゃう

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/30(金) 13:04:20 

    >>7

    そもそも年相応ってなんだろうね。
    みんながそういう格好してるからそうしなさいって言う同調圧力的な物があるよね。

    人生半分はおばさんで過ごすんだから好きなものを着るって自分を貫く人は、自分の人生を楽しんでいる様に感じるよ。

    +256

    -3

  • 173. 匿名 2022/12/30(金) 13:04:31 

    >>93
    西野七瀬とかうかうがちらつく

    +122

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:18 

    >>126
    年齢と共に肌のハリツヤがなくなるのと同じように、髪もハリツヤがなくなって、どんなにケアしてもパサパサ、ボサボサしてきます
    しかも毛量が減って根元が潰れやすくなるし、白髪染めで傷みやすくなるし、ショートやボブの方が扱いやすいんです
    アラフォー以降も綺麗なロングヘアを維持できる人は、元々の髪質が良くて、更にヘアケアにお金と手間をかける余裕のある人だと実感してます

    +93

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:26 

    海の近くに引っ越してきてら、日焼けしたおばさんをよく見かけるようになった。年取ると痛々しくてキレイな人は一人もいない。だから小麦肌に憧れてたけど焼くのやめた!

    +12

    -4

  • 176. 匿名 2022/12/30(金) 13:05:46 

    不細工さがどこか際立つのと
    流行遅れの服

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:11 

    >>169

    原点回帰とはズレてしまうけど、「マジで?」と言っていたであろう場面で「嘘でしょう!?」と、テレビで若い子が言ってるのをよく見る。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:36 

    顔の色がやたら白い

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/30(金) 13:06:57 

    日サロのスタッフも若い子はかわいいけど、おばさんだとキツイ。黒い肌と明るい髪色がすごく老けてみえる。

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:03 

    真っ黒の白髪染めロングに首のシワここ見て年齢わかる

    +3

    -6

  • 181. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:32 

    >>12
    高齢の人が前髪あると多分おでこにコンプレックスあるんだろうなって思って見てるよ

    +13

    -47

  • 182. 匿名 2022/12/30(金) 13:07:54 

    会社にいる60近い人が、小学生のような作り?デザインのミニスカート履いてる。あれは若作りなのか分からないけど、それでいいのか?って思って見てしまう。

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:12 

    >>136
    おしゃれしてるおばさん、おばあちゃん、素敵だよね。
    18は、意地悪な若い子だと思うよ。若くても、おばさんが派手にしてんじゃねーなんて思わない。

    +212

    -5

  • 184. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:26 

    私がよく行く病院の事務方の人
    30代の頃も、40代の頃も、50代後半の現在も
    ずっとキレイな40代のマダムな感じ
    ロングヘアは茶色でツヤツヤで、巻き髪
    必ずピンヒール
    指はネイル
    これも若作り?

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:32 

    >>152
    えっマジ?

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/30(金) 13:08:59 

    フリルやレースの複数使い。私もフリルやレース大好きだから気を付けたい。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:36 

    ファストファッションの登場で、シンプルな服が増えたのもあって年相応の服ってあまり意識されなくなった気がする。

    +56

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/30(金) 13:09:47 

    >>157
    今だとあんまり変わらなくないか?
    昔はスキニーだのダメージだのローライズだの、
    若者でないと微妙だったが。

    今だと裾がフレアぽいの流行ってるんだっけ?
    デニム自体、下火だけど。
    ワイドは体型的に丁度良いから、
    最早流行り目的で履いてないけどw

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:08 

    服が若い時のまま止まってる人かな
    昔よくいた、いかにも安いとわかるようなレースのキャミソールとかレースのスカートとか節子も大好きそうだもん
    あと見た目に合ってないやたら華やかな色を好んでるイメージだから余計に目立つ

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:33 

    >>18
    ネイリストだけど、年配の方はわざと派手な色にするよ。真っ赤とか水色とか。
    濃い色って若々しく見えて全体的にオシャレに見える
    何もしないより全然素敵

    +360

    -10

  • 191. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:37 

    >>184
    そういうキャラクターなんだと思う。私は好きよ。

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:06 

    若作りと言われる人の特徴

    +6

    -17

  • 193. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:11 

    >>11
    肩を出していなければ普通に若々しいし似合ってると思う

    +128

    -3

  • 194. 匿名 2022/12/30(金) 13:11:29 

    >>12
    おでこの形悪いのと、狭いのと、瞼が下がるから、目を開くとおでこにシワが寄るのよね…
    だからつくってるけど、本当はかきあげる前髪に憧れてる

    +85

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:01 

    >>18
    なんか意地悪だなぁ。

    +195

    -7

  • 196. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:18 

    おばさんのミニスカート姿って鶏ガラ感あるよね本人は細いからはきたいんだろうけどなんかダシ出しきった鶏ガラ

    +25

    -7

  • 197. 匿名 2022/12/30(金) 13:12:32 

    鶏ガラ系は若作りしてるけどお相撲系はあきらめてノーメイクとか多い

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/30(金) 13:13:25 

    >>177
    原点回帰というか、マジは流行り言葉で終わったという事か。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/30(金) 13:14:12 

    >>18
    50代後半で指は老化でゴツゴツ
    節が太くなっちゃって指輪は節で止まって付けられない。
    でもジェルネイルしてるよ。
    ゴツゴツな指だけど、自分と一緒に歳を取った身体だもの。
    化粧したり、ネイルしたりしてあげないと可哀想じゃないの。
    クリーム塗ったり少しでも大切にしてあげたいと思ってるよ。

    +332

    -7

  • 200. 匿名 2022/12/30(金) 13:15:54 

    >>93
    これくらい隠しても、あーこの人若くないな?てわかるね。
    髪のハリツヤかなぁ。
    若作りと言われる人の特徴

    +192

    -4

  • 201. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:04 

    >>1
    50前の先輩が丸襟&パフスリーブを着てきた時はびっくりした
    いつもは至って普通なんだけどその服は顔とチグハグすぎて老け具合がものすごく際立ってた
    やっぱり似合うものを選ぶって大切なんだと思った

    +28

    -33

  • 202. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:06 

    見ててこっちが痛い。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:11 

    >>76
    アイラインで囲むと老けて見えんか?

    +90

    -2

  • 204. 匿名 2022/12/30(金) 13:16:22 

    >>139
    私、膝肘は見えない方が若々しい気がするw

    +49

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:29 

    >>154
    デコ上げはほんまの美人しかできないのよ
    萬田久子やRIKACOや大地真央なんかの元宝塚勢
    工藤静香や松田聖子でさえもう前髪下ろさないともたない 松田聖子は下ろしてないけど

    +30

    -21

  • 206. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:31 

    年齢なんて言わなきゃわからないし好きな格好しましょ☆
    って言ってる人は大体若作りだった

    +40

    -3

  • 207. 匿名 2022/12/30(金) 13:17:51 

    >>130
    例えば何色?

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:15 

    >>1

    目頭に白ラインがっつり

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/30(金) 13:19:37 

    2000年代から前に進めていない
    若作りと言われる人の特徴

    +53

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:06 

    >>1
    マツエクできるなんて自まつげ強いのねー。 
    自まつげ抜けるからマツエクなんて出来ないわ。

    +62

    -7

  • 211. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:13 

    習い事の先生が50代後半だけど茶髪の巻髪に20代か30代前半くらいが着る感じの花柄ワンピース着てる

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:29 

    >>196
    鶏ガラ系おばさんの方が自分に変な自信あるから若作りしがち。
    歳いった皮の薄さが痩せてるから余計に老け見えしてる。

    +57

    -3

  • 213. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:42 

    自称童顔ほど痛々しいものはない
    髪色とか服装とか自由にして思うけど若いと思い込んでるから年齢には見合ってない
    今時年齢のわりに若く見える人なんて沢山いるんだから自称童顔は昔は若く見えてもある年齢超えると普通に年相応に見える

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:45 

    一緒に歩いている娘と同じような服装してる

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/30(金) 13:20:49 

    >>200
    髪の傷み方が、y2k時代感ある

    +67

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:27 

    >>1
    おばさんのマツエクは本当変だよねー!
    何故に気づかないんだろ

    +126

    -32

  • 217. 匿名 2022/12/30(金) 13:22:42 

    >>8
    55歳のお姉さんに言われた時、どうしていいのか困りました。こう見えて55歳なのと言われた時、はい。ありがとうございます。と、意味わからないこと言ってしまだだ。

    +132

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/30(金) 13:23:47 

    >>214
    それ、若作りパターンと、気力無くて服共有か、
    娘が要らない服着てるパターンあるで。

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/30(金) 13:23:50 

    好きな格好してていいと思うけど、客観的に見ると年相応のおしゃれをしている人のほうが若々しく見える
    自分が20代の頃していた服装とかではなく、今現在のアラフォー、アラフィフ向けの流行を取り入れてるような人

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:30 

    >>135
    横だけど、正論だね
    そして>>41も決して若くなさそうなんだよね
    私の経験上だと「若い子」っていう言葉を使う女性が若かった事はない


    +57

    -14

  • 221. 匿名 2022/12/30(金) 13:24:40 

    自分を童顔で幼いと思ってる人ほど見た目の勘違い度が激しい気がする

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/30(金) 13:25:49 

    >>15
    そして明るい茶色(色も抜けて明るすぎる茶色)でパッサパサ

    +47

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/30(金) 13:25:53 

    >>209
    元マンバやギャルサーって意外と今は小綺麗なマダムだったりするよね

    更生したんだな的な

    +22

    -7

  • 224. 匿名 2022/12/30(金) 13:26:40 

    >>157
    ジーンズって最近まで若者がはかないズボンだったんじゃないの?
    ずっとおばさん達ははいてたズボンだよ
    破れデニムとベルボトムは若い子しかはけないと思うけど

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/30(金) 13:27:19 

    >>1
    え!お世話になってる50代かな、の方がマツエクしてらしたけどいい感じだったよ バサバサってどんなん?

    +90

    -7

  • 226. 匿名 2022/12/30(金) 13:27:40 

    >>18
    シワシワの顔に厚化粧はNGだけど、シワシワの手に綺麗な色のネイルしてる人って素敵だと思うんだよなぁ。

    +261

    -6

  • 227. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:45 

    ミニスカート!ガリガリのガニ股に虫みたい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/30(金) 13:28:54 

    >>139
    今の50代はバブル世代周辺だから、根拠なき自信がすごいからね。
    バブルのドキュメンタリー映像とか見たり、話聞いてたら仕方ない気もする。

    +77

    -3

  • 229. 匿名 2022/12/30(金) 13:29:25 

    >>226
    魔女感あってかっこいいわ
    私も年を取ったら派手髪派手ネイルのおばあちゃんになりたい

    +56

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:14 

    同世代の人が20年前の格好をしてるとアップデート出来てない若作りに感じるけれど、その姿は本物の若者から見れば「一昔前のおばちゃん」そのもののファッションであり、結局は自分の好きな格好が年相応なのかもしれないと思った年末です。
    例えびちゃんOLファッションしてる45歳

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:49 

    >>31
    殺しはないけど、平成の悪女の1人だね。

    +47

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/30(金) 13:30:55 

    >>200
    頭頂部の透け感。髪が細くなってスッカスカになる。
    林真理子も頭頂部がふんわり整ってると女っぷりが上がるみたいなこと言ってたわね。(歌舞伎座でマダム達の頭頂部を眺めながら)

    +51

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:18 

    SATCを今だに引きずってる婆

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:36 

    ぶりっ子声

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:34 

    >>230
    膝丈のフリルスカートとか?

    今は、みんな長いスカートだよね。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:46 

    >>205
    そうね
    だけど何時なんどき敵からの攻撃に応戦出来るよう視界の安全を確保したいので、今は文句つけられても止めなーい

    うるさい事抜かす奴が誰もいなくなったら
    保釈された時の4630万男みたいな髪型にしてやる事も考えてやるけどねw

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:52 

    >>11
    この人はピーターパンシンドロームではないのかなぁと思う。実際そういう人は実年齢よりだいぶ若く見えるらしい‥

    +118

    -2

  • 238. 匿名 2022/12/30(金) 13:32:59 

    >>229
    うんうん!派手なお婆ちゃんなんだけど図々しい態度を取らずに一歩譲れる上品な人でありたいなぁ。

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/30(金) 13:33:14 

    >>233
    続きのドラマをレンタルしたけど、色々悲しかった。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/30(金) 13:33:20 

    太眉

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/30(金) 13:34:04 

    50代の安室奈美恵はイタイ

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2022/12/30(金) 13:34:22 

    >>237
    こういう女性を好きな男性も多いしな。

    +44

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/30(金) 13:34:25 

    肩出しとかよくわかんない露出

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:08 

    >>95
    地味おばさんが派手おばさんを叩いてそうw

    +47

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:14 

    >>63
    赤リップ古臭いよねー!なんか口臭そうに見えるw

    +26

    -25

  • 246. 匿名 2022/12/30(金) 13:35:29 

    >>228
    50代でも中盤以降の世代ね

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:23 

    >>203
    囲みメイク古臭いよね

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:40 

    >>232
    髪多いのが悩みなくらいだったのに、周囲の頭部ばかり見るようになってしまった!!

    +41

    -1

  • 249. 匿名 2022/12/30(金) 13:36:59 

    >>126
    白髪染め始めるとね、強い人以外傷むから

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:41 

    >>63
    バブルでもなく、ギャルでもない世代もいます。

    話題にすらならないのか。

    +66

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/30(金) 13:37:58 

    いきなりドレス着るおばはんこえー

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:48 

    >>41
    若い子の文化教えてもらうの楽しんでるおばさんですよ。
    カラコン必須で裸眼は無理!とか
    地雷系と病み系と量産型の違いとか
    嫌味でもなんでもなくジェネレーションギャップに驚いたり感心したり、新鮮な気持ちになれるよ

    +29

    -12

  • 253. 匿名 2022/12/30(金) 13:38:50 

    ルブタンが古臭い

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:07 

    >>244
    逆もある
    アタシは!手間やカネかけて頑張ってんのに!楽してるオマエが許せないっ!とギーギーしてる勢力

    女は幾つになっても同じ女からの干渉は止まないって事よ
    鬱陶しいけどね

    +19

    -4

  • 255. 匿名 2022/12/30(金) 13:39:09 

    >>154
    阿佐ヶ谷姉妹っぽいけどこっちの方が素敵

    +193

    -6

  • 256. 匿名 2022/12/30(金) 13:40:26 

    職場で30過ぎてツインテールしてた人は言われてた

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2022/12/30(金) 13:43:17 

    >>47
    語尾伸ばしたりね。流石に馬鹿そうで厳しいよね。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:42 

    >>10
    でもガルちゃん見てるとハニーズ大好きな人多いよね?ハニーズって10代が着る服でしょ?そう言う人達が他人の服装とかとやかく言うのおかしくない?
    人が何着てようがそれが似合ってなかろうがどうでも良いと思うんだよね。
    自分だって他人から見たら『えっ?』って思われてるかもしれないのにさ。

    +162

    -27

  • 259. 匿名 2022/12/30(金) 13:48:16 

    男なら髪染めてる人!

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2022/12/30(金) 13:49:52 

    >>178
    ファンデの色選びが肌色にピッタリではなく、白めを選ぶ時代のままで止まっている人いる。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/30(金) 13:50:10 

    >>258
    ハニーズって10代向けカジュアルと20代より上?用で分かれてない?オバサンでハニーズ着てるのってインナーとか仕事用が多いんじゃないかな

    +110

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/30(金) 13:50:51 

    >>102
    若い子からすると、綺麗でもどうでもオバサンはオバサンだからね。

    +32

    -3

  • 263. 匿名 2022/12/30(金) 13:54:00 

    >>224
    それってなんちゃってデニムなズボンのこと?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/30(金) 13:54:12 

    一人称が自分の名前

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/30(金) 13:56:47 

    30過ぎの老け顔汚肌汚髪の元職場(販売)の意地悪若作りおばさんのキャピり具合がヤバかった
    ツインテしたりミニスカート穿いたり意地悪なのにキャピキャピ
    おまけにクリスマスにミニスカサンタコスプレしてきてクレーム何件もが入り、デパート側から直に注意されてたくらいヤバかった
    ハロウィン飲み会をした時も1人だけセーラームーンコスプレしてきて全員ドン引きしたけど本人は「私幼く見えちゃうからちびうさの方が良かったかな?」って言ってた
    この人以上の痛々しい若作りを見た事がない

    +53

    -1

  • 266. 匿名 2022/12/30(金) 13:57:07 

    >>1
    職場に居る50過ぎた婆がツケマ?マツエク?してる。馬鹿みたいにアイメークも濃ゆくてマジで気持ち悪いし笑える。
    マツエク?なしでアイメークしてなかったらシジミ目で見れないんだろうなw

    +15

    -44

  • 267. 匿名 2022/12/30(金) 13:58:15 

    ピンクの濃いチーク

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/30(金) 13:58:29 

    >>136
    ガルちゃんてそれが年相応と思ってる人多いよね。
    おばさんがオシャレする=若作り って思考が極端だし、人生で一度も身なりに気を使ったことがない人達なんだろうなと思う。

    +142

    -1

  • 269. 匿名 2022/12/30(金) 14:00:20 

    >>147
    そうそう、ダボッとしたトレーナーとかなら中学生の娘さんと共有してても全然おかしくないよね。そこ鬼のように批判する人って何なんだろ(笑)

    +124

    -8

  • 270. 匿名 2022/12/30(金) 14:00:52 

    >>124
    こーいう体型でギャルファッションしてるのとかいるけど、あれ一番きっつい

    +50

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/30(金) 14:00:56 

    >>184
    事務方がピンヒールってチャラいw

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/30(金) 14:02:04 

    >>11
    スナック2軒経営してた凄腕のママという過去
    パトロンが老衰で亡くなったのが運の尽き

    +163

    -2

  • 273. 匿名 2022/12/30(金) 14:02:06 

    >>218
    亡くなった父親
    兄の息子(孫ね)のお下がり着てた。
    おじいちゃんがGAPの若々しいトレーナーで
    ズボンも腰パンをキッチリ穿いて
    若者用のキャップ被って農作業してたよ。

    +38

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/30(金) 14:02:57 

    >>32
    じゃあどうしたら良いんだよ〜
    肌や髪色々努力しても限界あるし、もともとの顔立ちのせいで若作りと言われてもほっといてって感じ

    +153

    -4

  • 275. 匿名 2022/12/30(金) 14:03:56 

    >>209
    ポジティブで神様を信じてるタイプw古臭い

    +2

    -4

  • 276. 匿名 2022/12/30(金) 14:05:02 

    神様はいるし神様はちゃんとみてるっとか言っちゃう年配

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/30(金) 14:05:05 

    >>138
    デカイ指輪したくなるんよ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/30(金) 14:05:13 

    >>11
    タイの若いお兄ちゃんに一軒家買ってあげたりしたんだよね
    老婆が恋愛すると金で愛を釣るようになるのでガルちゃんたちも身の程知らない推しや恋愛はやめた方がいい

    +189

    -3

  • 279. 匿名 2022/12/30(金) 14:07:14 

    >>14
    うちの職場のアラフィフおばさんもエビちゃんOLブームをいまだに引きずってるよ
    当時流行ったパステルカラーのコートにトルネード巻き髪
    似合っていればまだ良いんだけど、かなり太ってるし(90kgはありそう)正直似合わなさ過ぎて余計に老けて見える
    そして性格も仕事の進め方も独特過ぎて完全に浮いてる

    +94

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/30(金) 14:07:45 

    >>272
    スナックやるには資金が必要
    土建屋のバックとかヤーとか在日組織など後ろでお金支えてないとお店開くことさえ出来ない

    +77

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/30(金) 14:10:12 

    >>73
    なまり?方言?聞いたことないな

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2022/12/30(金) 14:10:33 

    >>11
    お笑いのコットンの女装する人に似てる

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/30(金) 14:11:56 

    振る舞いじゃない
    リアクションが若い時そのまんまみたいな
    話し方とかさ、幼い振る舞い続ける人は格好云々より出してるオーラが若作りだよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/30(金) 14:16:00 

    50過ぎてて小太りなのに前髪ぱっつんのロングストレートの人がいて、年齢不詳に見えた。若い時はかわいかったのかなぁ。痩せてたらモードっぽいも思うけど…しかも黒髪

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/30(金) 14:16:04 

    >>232
    ほんとマリコは意地悪な視点だな。マリコ見てると「女の敵は女」って言葉が浮かんでくる。そのくせ、自虐的な話も盛り込んで思ってもない自分サゲもぬかりないし。

    +59

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/30(金) 14:19:22 

    +76

    -2

  • 287. 匿名 2022/12/30(金) 14:19:43 

    うわ妖怪って思う

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2022/12/30(金) 14:21:11 

    けどさ程度はあるにしても、スッピンボサボサ髪のおばさんよりは、好きかもしらん。女を捨ててないというかさ

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2022/12/30(金) 14:21:24 

    >>261
    ハニーズおばさんが着るようなチュニックとか売ってるよね
    これは10代20代は着ないだろうっておばさん向けの服結構あるw私買ってるよ

    +58

    -3

  • 290. 匿名 2022/12/30(金) 14:24:07 

    >>117
    この手のサインて、反日がやるチョッパリピースだよね。この人あっちのヒトだったんだ。

    +38

    -6

  • 291. 匿名 2022/12/30(金) 14:27:34 

    >>1
    中年のマツエクって逆に老けて見えるよね。

    +107

    -15

  • 292. 匿名 2022/12/30(金) 14:30:15 

    >>285
    田舎貧乏出だからね、歪むんよ

    +31

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/30(金) 14:31:10 

    >>208
    ギャル曽根や辻ちゃん思い出す。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/30(金) 14:35:31 

    >>11
    節子と
    りんごの写真だれかあげてほしい

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/30(金) 14:38:57 

    >>258
    ハニーズ着る年代は幅広いよ。というか10代は逆にあんまり着ないかも。私も私の母親(70代)もたまにハニーズで服買うし

    +64

    -7

  • 296. 匿名 2022/12/30(金) 14:39:48 

    >>269
    余力ないからプチプラのシンプルな物で着回してるけど、娘(小5)と身長変わらないからたまに貸してって言われて意図せず共有になることがある
    年相応の上質な物を〜みたいにガルではよく見かけるし言いたいことは分かるけど、鬼のように批判される謂れはないと思う
    というか、他人のことにそこまで攻撃的に批判してくる人って体型崩れ過ぎてて子供との共有なんて不可能な人なんだろうなって予想してる

    +48

    -20

  • 297. 匿名 2022/12/30(金) 14:40:02 

    小柄ですごくウエストが
    細い白のブラウスにピンクの
    ロングスカートの人いた。
    後ろ姿は20代。髪がパサついていて、追い抜いたら、
    シワシワのどう見ても70代。
    びっくりした。
    似合わない。

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2022/12/30(金) 14:41:12 

    10代からずっとストレートのロングで服装とメイク変わらないギャルみたいな40代いるよ
    何歳までそれで行くのかなーって思ってる

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/30(金) 14:42:09 

    50代なのに20代でも嫌がるようなモテ服をきて、20代のような裏声がいたにつく。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/30(金) 14:45:43 

    らんちのじょーおー

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/30(金) 14:45:45 

    まぁ、若作りの特徴あげてるだけだけど、別にいいと思う。変なのもその人を表す個性。若者だって韓国風にしてても顔の悪さが際立ってたりへたくそなひととかたくさんいるからね。でもそういう ヘン なのもその人の個性。若くても中年でもダサいやつはダサい。若いから偉いと思ってるのは間違いなく若作り中年よりイタイケースが多い。

    +29

    -2

  • 302. 匿名 2022/12/30(金) 14:46:57 

    カラコン、膝丈フレアスカート
    44の目の下シワだらけのお局がこれで引きました

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2022/12/30(金) 14:48:39 

    >>45
    それでもあまりにも若作りだとおぅ…ってなる。
    先日、フワフワニットにミニスカートのアラフィフくらいのおばさん見たけど、やはり好きな格好すればいいとは思えない。それなりに年相応の格好ってあると思う

    +25

    -11

  • 304. 匿名 2022/12/30(金) 14:52:57 

    アイラインやマスカラが不自然でアイメイクが濃い人。薄くしたほうが若く見えるが。あとシェーディングもしないほうが若く見える。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2022/12/30(金) 14:56:57 

    >>154
    何歳の方ですか?お肌綺麗じゃない??!
    カラフルで華やかで素敵だと思うけど。

    +124

    -1

  • 306. 匿名 2022/12/30(金) 14:57:29 

    >>184
    事務?院内でピンヒール履いてるの。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2022/12/30(金) 14:58:16 

    >>10
    年齢関係なくデブの妬みじゃん

    +18

    -5

  • 308. 匿名 2022/12/30(金) 14:58:47 

    格好が今時すぎて振り返るとお婆ちゃん

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/30(金) 14:59:03 

    >>181
    私は前髪が伸びなくなってきちゃった。なんでかしら😭思い切って前髪つくったわよ。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/30(金) 15:03:01 

    >>5
    でも、年齢問わずパーカーとかトレーナーとか似たような恰好してる人多いけど。別に若作りじゃないと思う。

    +202

    -1

  • 311. 匿名 2022/12/30(金) 15:03:25 

    >>11
    このウィッグだからおかしいけど地毛の白髪のお下げ髪姿はなんか綺麗だったよ

    +47

    -1

  • 312. 匿名 2022/12/30(金) 15:04:14 

    >>32
    なんで童顔限定なの?
    童顔じゃなく老け顔だともっと悲惨だよ

    +92

    -9

  • 313. 匿名 2022/12/30(金) 15:07:53 

    >>237
    この人にそっくりな当時30代前半の女から毎日嫌がらせを受けてたわ。歯茎目立って顔が残念な人だったけど、毎日男に媚びててぶりっ子頑張ってたよ。

    +11

    -7

  • 314. 匿名 2022/12/30(金) 15:08:36 

    >>1
    明らかに目元のたるみや乾燥に逆らったピンピンひじきのマツエク、明らかに若い子向けのグレイル、シーイン系のファッションはどんなに綺麗、可愛い顔立ちのおばちゃんでも若作り感すごくなる。だったら開き直って全身ユニクロかよ!ってくらいにシンプルにしてまつげをナチュラルにした方が綺麗なお姉さん感でると思う。若作りを感じる人って中途半端に安っぽい服の人多くない?

    +111

    -5

  • 315. 匿名 2022/12/30(金) 15:14:47 

    >>13
    喜ばせようと思って着てるんじゃないと思うよ!

    +111

    -4

  • 316. 匿名 2022/12/30(金) 15:16:37 

    >>94
    あーたしかに、そうだったかも。
    私も同年代のえりこです。どうも。

    +64

    -1

  • 317. 匿名 2022/12/30(金) 15:16:54 

    >>1
    凄い!若作りのイラストまであるんだ!何気に可愛い笑

    +52

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/30(金) 15:17:00 

    >>135
    よこ
    カテゴライズしての決めつけはガルの得意技

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2022/12/30(金) 15:17:05 

    ママ友がバーバリー柄(バーバリーでは無い)のミニスカートに黒タイツのスタイルをお気に入りなのかしょっちゅうしてるんだけど、子供の世話したり子供に話しかけるときにしゃがむから目のやり場にこまる

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/30(金) 15:19:12 

    >>11
    でもこの人はもう若作りを越えて、節子っていうブランドというかカテゴリーだと思う。
    自分でも何言ってるかよくわかんないけど。

    +313

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/30(金) 15:19:42 

    >>34
    昔の服、丈夫だし買い換えるお金なくて私も長年着てるからそう思われてそう

    +63

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/30(金) 15:20:38 

    >>181
    おでこじゃない
    顔がでかいからや!
    ほっとけ!

    +16

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/30(金) 15:21:12 

    >>38
    どちらかというとおばさんに厳しいのはおばさんだと思う
    おしゃれしてるのが許せないんだよ

    +100

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/30(金) 15:25:56 

    >>12
    私も「(はぁ?)その年で前髪?(ププッ)」って言われた事ある。若さを造ってるんじゃなくて、おでこのしわや髪の薄さを老化を誤魔化す為なんだけどね。
    私に言ってきたやつ、その後自分も前髪作ってた。自分もやりたいなら、黙っとけ。

    +111

    -10

  • 325. 匿名 2022/12/30(金) 15:26:23 

    >>258
    10代~20代前半はファッションにお金かけられないしハニーズ着ててかわいいと思う
    それ以上の年齢でハニーズ着る人はファッション語らない方がいいと思う
    絶対ダサいから

    +9

    -25

  • 326. 匿名 2022/12/30(金) 15:26:34 

    >>1
    松尾伴内さんみたい笑
    男女兼用でございます〜

    +17

    -2

  • 327. 匿名 2022/12/30(金) 15:28:00 

    >>12
    これは顔タイプにもよるのかな
    小林麻耶さん麻央さんのお母さんとか前髪があったけど似合ってたし、もっとモードみたいな前髪がカッコよく似合ってる人もいる

    +37

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/30(金) 15:28:00 

    >>144
    言いたいことわかるけど、何もしてくれない世間にそこまで気を使う必要もないと思う。

    +28

    -1

  • 329. 匿名 2022/12/30(金) 15:28:26 

    >>136
    私もそう思う。
    いくつになっても『女性であることを楽しむ』って、誰もがみんなできることじゃないから、憧れる。そうありたいって思う。

    アラフォーです。

    +149

    -2

  • 330. 匿名 2022/12/30(金) 15:29:51 

    服や髪型は派手なのに肌色が異様にくすんでいる

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/30(金) 15:30:46 

    >>305
    歯も綺麗で笑顔も素敵

    +18

    -2

  • 332. 匿名 2022/12/30(金) 15:30:48 

    本当に普通の馬面おばさん顔で日本人だろうにゴリゴリに整形して若いハーフ顔にしてイギリスとのハーフとSNSに上げてぶりっ子してるおばさんを推しのライブで見かけるようになった
    確かに異様に顔が小さくて異様に胸が大きいんだけど若い頃からモデル?事務所にいるらしいんだけどもう頭トチ狂ってるのかなって位気持ち悪いのにベタベタ推しにしててやたらムカつく

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/30(金) 15:31:24 

    >>61
    叩きたいだけだよ
    公務員叩きとか、専業叩きとかと同じ

    +64

    -2

  • 334. 匿名 2022/12/30(金) 15:32:58 

    >>226
    エリザベス女王も綺麗にネイルしてて素敵でしたよね

    +53

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/30(金) 15:33:04 

    >>14
    むしろえびちゃん風の人って50前後おおくない?
    痩せてたら普通に着こなしてると思う

    +65

    -3

  • 336. 匿名 2022/12/30(金) 15:34:49 

    >>7
    おばさん臭いダサダサおばさんはスルーで目にはいらないけど
    あーはなりたくないなでいうなら若作りの人のがマシではある

    +44

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/30(金) 15:36:39 

    >>301
    若いから偉いと思ってるのは間違いなく若作り中年よりイタイ

    そういう子は、若作りだろうが年相応だろうが、自分より目立ってるおばさんを嫌うからね。人によってはかわいい子でも全然そう。「若い自分」が1番なはずだと信じて疑わない。

    +30

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/30(金) 15:37:39 

    >>319
    安室ちゃん??
    なかなかだね!それ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/30(金) 15:38:17 

    夢グループの女性👩

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/30(金) 15:40:04 

    山咲千里が益若つばさ意識し始めた時はさすがに無理があると思った。
    冬彦さんのドラマの時はスッキリした美人で綺麗な人だったのに。

    +61

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/30(金) 15:40:13 

    >>4
    わかる。嫉妬混じりで言われてるパターンが多い

    +124

    -11

  • 342. 匿名 2022/12/30(金) 15:40:29 

    >>134
    え、これって若作りですか?
    私35歳でこの髪型だわ。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/30(金) 15:41:08 

    >>41
    果汁2%のオレンジジュースと果汁100%のオレンジジュース、どちらが好きですか?
    私は100%。今の若者文化は私にとって2%の人工的な味。オレンジを食べたことない人は人工的な味で満足なのかもね。

    +1

    -22

  • 344. 匿名 2022/12/30(金) 15:41:33 

    >>66
    肌とかすごく綺麗よね。
    腕も足も引き締まってるし。

    +59

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/30(金) 15:42:00 

    >>10
    あの…ユニクロとGUもダメですかね?

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/30(金) 15:42:18 

    >>337
    かといって「若い」人を貶す人もどうかと思う

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2022/12/30(金) 15:42:21 

    職場の人で髪の毛インサイドだけ金髪にしてきたオバサンがいてやっぱり浮いてる。
    大学生の娘いるそうで本人としては娘と姉妹に見られたいのかもだけど。。無理がある

    +3

    -13

  • 348. 匿名 2022/12/30(金) 15:45:17 

    >>93
    この人、何歳なんだろ。

    +63

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/30(金) 15:46:17 

    >>226
    ファンデーションがシワに入って悪目立ちしてるからだと思う。自分も40代、最近目元の皺が気になりだしたけど、コンシーラー重ね塗りすると時間経ったら目のシワがよけいに目立つ。多少クマ目立ってもシワよりましかな?と思って、ファンデ丁寧に塗りこむくらいにしてる。

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2022/12/30(金) 15:47:04 

    この方は52歳らしい
    若作りと言われる人の特徴

    +46

    -3

  • 351. 匿名 2022/12/30(金) 15:47:24 

    >>289
    あるある。実際行けばわかるけど10代~20代向けの服だけじゃないよ。
    知らないでハニーズは10代の服だって叩いてる人いるけど。地元のスーパー行くだけなら十分だわ。

    +37

    -6

  • 352. 匿名 2022/12/30(金) 15:47:40 

    >>346
    誰が貶した?
    見えない敵と闘ってんじゃねーよ面倒くせえ。お前らなんか相手してねーからな。

    +5

    -3

  • 353. 匿名 2022/12/30(金) 15:47:44 

    >>24
    板○友美さんとか?40過ぎたら、どんな顔になるんだろう?

    +51

    -1

  • 354. 匿名 2022/12/30(金) 15:49:46 

    >>27
    私も。前髪ないとキツイ。こればかりは寝てるときの表情の癖あるから自分で改善は難しいよね!最近はボトックス入れだしたから前髪伸ばしてセンター分けにしてるけど、切れてきたら前髪欲しくなるw

    +30

    -1

  • 355. 匿名 2022/12/30(金) 15:51:15 

    マツエク、つけま、カラコンは正直若い人でもブを強調しているだけだと思う。そこに目がいくから、そこを作り込んでるとそれがなかった時の顔が逆に想像されて、ブの部分が強調される。あとカラコンは目の輝きがなくなるから蝋人形みたいな鬱?な顔に見える。
    あくまでも盛れるのは遠目写真撮影用だよ。

    +4

    -4

  • 356. 匿名 2022/12/30(金) 15:55:01 

    >>273
    素敵です!!

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/30(金) 15:55:51 

    >>48私もそう思う。何した人かあまり知らないけど、これだけスタイルとか気にせずに自分の好きな格好出来るの羨ましい。他人の目気にしいの私にはハードル高いけど。

    +194

    -2

  • 358. 匿名 2022/12/30(金) 15:56:29 

    >>41
    あと、おっさんにもめっちゃきつい
    女はいくつになっても好きな格好したら良いんだよ!とかいうのに
    おっさんの若作りとかはすごい勢いで叩く

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2022/12/30(金) 15:58:31 

    私の場合だけど、顔のパーツの配置が幼く見える配置だけど、年相応に肌が年取ってて、パーツ単体見ると若くないのでメイクの仕方に気をつけないとものすごい若作りしてる感じになってしまう。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/30(金) 15:59:12 

    >>11
    しかも浅田美代子さん主演で
    エリカ38って映画化されてます

    渡部聡子・自称エリカ(浅田美代子)は、愛人・平澤育男(平岳大)の指示のもと、支援事業説明会という名目で人を集め、架空の投資話で大金を集めていた。

    +113

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/30(金) 15:59:55 

    >>303
    夏場に長めトップスに隠れちゃうボトム(見えないからスカートだかショーパンだか不明)にサンダルの50代みたけど、家庭内暴力とかで慌てて逃げて出てきた人にしか見えなかった。40こえたら周りに心配かける格好はしないようにしようと心に決めた。

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/30(金) 16:00:03 

    >>351
    だって店の中に入る気しないんだもん
    安物ばっかりディスプレイされてて
    仕方ないわ

    +12

    -9

  • 363. 匿名 2022/12/30(金) 16:02:35 

    >>16
    わかる。歳だからって着たい服諦めて体型カバーとか、妥協に走ったらもうおばさんかなと思う。今、オーバーサイズが流行ってるけど、私は筋トレしててスタイルには自信あるからあえて体型に沿った服やヒール高い靴選ぶよ。他の人がどう思うかとか関係ない。何歳になっても自分の好きな服着たい。

    +170

    -12

  • 364. 匿名 2022/12/30(金) 16:03:20 

    >>325
    ハニーズ着ててオシャレって100%無理
    若い子はもちろん別

    +10

    -5

  • 365. 匿名 2022/12/30(金) 16:03:38 

    >>305
    歯も綺麗で笑顔も素敵

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2022/12/30(金) 16:07:41 

    >>362
    その辺歩くだけならハニーズでもなんでもいいからね

    +17

    -4

  • 367. 匿名 2022/12/30(金) 16:08:15 

    >>109
    加齢で顔色がくすむから明るい色を着るようにしてるのよ、許してね。

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/30(金) 16:11:46 

    明らかに今の若い子の服装をしている(量産型系)
    昔の時代遅れの服装(エビちゃん世代)
    金髪に近い茶色の髪でグルグル巻きや40歳以降のロングヘア
    まつ毛バチバチで太いアイライン引いてる
    カラコン
    ミニスカはいたりやたら露出してる


    これらは若作りだな
    年相応の綺麗な若々しさとは違う。ぶっちゃけ痛いw

    +11

    -3

  • 369. 匿名 2022/12/30(金) 16:12:38 

    >>367
    わかるー!黒やグレー着ると余計に顔くすんで老けて見えるよね…

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/30(金) 16:12:57 

    >>14
    エビちゃんコーデでも、色味がモノトーンだったり、リボンやフリルがないワンピースならありだと思う。自分も40だけど、最近のオーバーサイズの服より体のラインに沿った女性らしい服が好き。ミニスカは流石にはけないけど、膝丈くらいならタイツとパンプスに合わせてはくよ。参観でもいつもキレイと子供達やママ友に言われるよ。

    +42

    -40

  • 371. 匿名 2022/12/30(金) 16:13:12 

    整形モンスター
    露出が多い
    カラコンハーフ系

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/30(金) 16:13:14 

    >>8
    知り合いにいる。旅先とか他で知り合った初対面にそれよく言う。
    別に年相応に見えるし、若いと思っているのかそうやって聞く。
    相手は困るに決まっているしやめてほしい。

    +50

    -1

  • 373. 匿名 2022/12/30(金) 16:17:04 

    40代のギャルみたいな人けっこういるよね
    私は別にいいと思うけど気にいらない人がいるっぽい

    +16

    -1

  • 374. 匿名 2022/12/30(金) 16:18:07 

    >>273
    なんかおじいちゃん可愛い。
    腰パンしないでキッチリ履くとこも可愛い。

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/30(金) 16:21:41 

    浜崎あゆみと同じメイクの40代女性かな
    特に黒の極太アイライン。時が止まってるのかな

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/30(金) 16:24:20 

    本当に若く見えて実年齢聞いて驚く人と合わないチグハグな若作りしてて(恰好だけは)若いですねって人がいるよね
    本人にピッタリ合うか合わないかだと思う。加齢で違和感出てきたらそれはやめたほうがいい

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/30(金) 16:25:23 

    まあさうわあとかなるのはあるけど自由なのよね。

    極論お爺さんがブラつけておさげしても爺さんの自由だしw

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/30(金) 16:26:19 

    >>250
    あなた、隙間世代だね?

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/30(金) 16:27:48 

    >>343
    すごい…まさに老の害な思考…

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/30(金) 16:28:10 

    >>7
    いかにもガルちゃんらしいトピ

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/30(金) 16:28:56 

    >>5
    サマンサタバタのファッションが好き

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2022/12/30(金) 16:30:28 

    >>48
    モテたみたいだよ。妙に色気があったらしい。男をその気にさせるテクニック持ってそう。

    +146

    -4

  • 383. 匿名 2022/12/30(金) 16:30:33 

    >>305
    歯も綺麗で笑顔も素敵

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2022/12/30(金) 16:31:00 

    >>11
    普通に若く見える。60代に見えない

    +73

    -1

  • 385. 匿名 2022/12/30(金) 16:31:55 

    >>116
    若い頃にヤンキーだったのをずっと引きずってるんだよ。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/30(金) 16:32:48 

    >>1
    マツエク自体なんか浮いてる 

    +8

    -4

  • 387. 匿名 2022/12/30(金) 16:33:47 

    >>11

    画質が悪いからかもしれんけど、本当に肌若すぎるな

    +62

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/30(金) 16:34:19 

    >>154
    愛しとーと!!
    のときは髪型がおかしかっただけなんだよね 
    なんかこの人良い人だし

    +76

    -1

  • 389. 匿名 2022/12/30(金) 16:35:10 

    >>302
    カラコン無いと無理!と言っている今の若者が、
    中年になったらカラコン辞めてるのか気になるところ。
    服装よりも辞めることに抵抗感あると思うんだよね。

    かなり、印象変わるから。
    黒のカラコンの話ね。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2022/12/30(金) 16:36:53 

    >>11
    絵に描いたようなオタサーの姫

    +57

    -1

  • 391. 匿名 2022/12/30(金) 16:38:30 

    >>368
    自分ができないからってw

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2022/12/30(金) 16:40:13 

    >>118
    マツエクとツケマやってること変わらんくない?
    衛生的そうでどうせつけるならツケマの方が好きだな

    +34

    -3

  • 393. 匿名 2022/12/30(金) 16:44:20 

    >>263
    なにそれ笑

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/30(金) 16:44:41 

    >>226
    ネイルが宝石代わりみたいなもんなのかもね。
    湯婆婆みたいな。

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/30(金) 16:45:53 

    >>345
    大丈夫です

    +30

    -1

  • 396. 匿名 2022/12/30(金) 16:46:37 

    >>48
    肌見せする服装してるから?
    スタイルもおばさん太りしてなくていいよね。
    ヘアメイクもしっかりしてる。
    トレンドに合わせなきゃいけない法律とか別にないし、
    好きなオシャレ堂々としてるの好きだわ。ギャルだ。

    +164

    -13

  • 397. 匿名 2022/12/30(金) 16:47:13 

    露出は生々しいからやめてほしいかな…
    カジュアルなら別に今どんな年齢でも浮くとかないんじゃ?きのうダボダボのパーカー来てたオバアちゃん可愛かったし 

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/30(金) 16:50:15 

    ファストファッションもべつにいくつでもよいかと
    30からは質よね!とか言うけど他人の服の素材とか端から見てないし 

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/30(金) 16:50:19 

    >>226
    素敵だよねー。
    家事して育児して仕事してそれでもまだまだ女磨いてるのカッコいいと思ってしまうわ。

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/30(金) 16:53:31 

    >>389
    若い子カラコンで盛ってるからね。アイドルもカラコンしてる子ばっかりだし

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2022/12/30(金) 16:54:08 

    >>236
    何? 宝塚勢は臨戦態勢なん?w

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/30(金) 16:54:54 

    >>370
    えびちゃんコーデ自体がダサい。あなたの周りのママ友はオバサンだからあなたと同じく時代にとりのこされてる。子供たちから見たらオバサンはオバサン、オバサンの服の流行なんて知る由もない。

    +26

    -22

  • 403. 匿名 2022/12/30(金) 16:55:21 

    久本雅美や夏木マリ、魔女の宅急便原作者の角野栄子さんみたいなファッションだと、若作りと言う人も聞いたことないし、思わないから不思議
    おしゃれでかっこいいなとさえ思う
    個性的なファッションで似合ってるからかな?

    +29

    -2

  • 404. 匿名 2022/12/30(金) 16:55:49 

    >>1
    バサバサのマツエクをしているエステの人から「私はこの業界に28年いますけど(マツエクしてない人)久しぶりです〜」と言われた
    そうなの!?

    +44

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/30(金) 16:56:13 

    >>154
    大助花子の花子かなんとか姉妹

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2022/12/30(金) 16:56:34 

    >>398
    田舎なので質なんて誰も見てないし逆にハイブラ持ってバチバチにお洒落したら浮く。
    ガルでやたらプチプラ馬鹿にする人って普段六本木や銀座歩いてる人なのかな?
    それならわかるけどw

    +13

    -2

  • 407. 匿名 2022/12/30(金) 16:56:41 

    >>305
    61歳ですよー
    若作りと言われる人の特徴

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2022/12/30(金) 16:57:43 

    >>1
    これに白マスクしたら年隠せるやん
    ほうれいだけじゃないんだよね
    首筋や手の甲とか姿勢とか

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/30(金) 16:59:32 

    >>48
    私もそう思う。このひとの場合は、これはこれで成立してるきがする。

    +169

    -6

  • 410. 匿名 2022/12/30(金) 17:00:12 

    >>152
    じゃあ尚更使って良いんじゃないの?

    若者よ、我々世代の流行語なので使わないでくれ。マジは若ぶっているわけではなく普通に使う言葉なのであーだこーだ言わないでね!

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/30(金) 17:00:46 

    >>400
    盛りたくて付けてるから目的間違ってないと思う。笑
    そんなん言ったらそもそも化粧自体がまやかしだし

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/30(金) 17:01:24 

    >>154
    なんだかものすごく顔が長いよ。長すぎるってば。

    +0

    -28

  • 413. 匿名 2022/12/30(金) 17:02:24 

    >>351
    良いこと聞いた
    ど田舎だし服に興味ないからお金かけたくないから助かる

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/30(金) 17:03:23 

    >>250
    1975年生まれ前後かなー
    バブル期の華やかな女子大生ブーム、その後のギャル女子高生ブーム、どちらにも入れなかった世代

    +38

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/30(金) 17:05:07 

    近所のおばあさんが孫のお下がりのダメージジーンズとヒョウ柄スニーカー、ショッキングピンクのダウンコート着て長い髪を金髪に染めてポニーテールしてるんだけど、見かけるたびにギョッとする。
    本人は50歳くらいに見えてるつもりみたいで、うちの姉(47歳で年相応に見える)に「私達、歳が同じくらいかしら?」と言ってきたらしい。
    どう見ても75歳に見えるんだよね。
    自分を分かってないと恐ろしいね。

    +24

    -1

  • 416. 匿名 2022/12/30(金) 17:05:48 

    足に自信があるタイプのおばさまが膝上スカート履いてるときに思うかな…
    確かにお綺麗な足なんだけど、やっぱりトータル的におかしい感じがして、出さない方が…と思う
    マクロン首相の奥様とか

    +18

    -1

  • 417. 匿名 2022/12/30(金) 17:06:04 

    >>370
    ママ世代の女性らしい服装やヘアメイク素敵だよね。
    うちのお母も歳取ってから髪切っちゃったりヒールやめてパンツ履いてカジュアルに走ったけど若き頃に着てたフェミニンな白いコートとかコンサバティブなスカートがすごく似合ってたし自慢に思ってたから去年買って無理やり着せて似合うから!好きだから!私が!って褒めまくったらまたヒール履いて着てくれるようになった。最高に美しくて好きだわ。

    +72

    -4

  • 418. 匿名 2022/12/30(金) 17:06:59 

    >>154
    私この感じは結構好きよ

    +85

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/30(金) 17:08:05 

    >>56
    こっちはあかんやつだけど…

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2022/12/30(金) 17:08:36 

    >>323
    そうなんだよね。シミシワたるみ、だるだる体のオシャレ捨てた人ね

    +41

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/30(金) 17:11:06 

    >>350
    ヒアル顔だね

    +91

    -0

  • 422. 匿名 2022/12/30(金) 17:13:36 

    >>414
    1974年12月生まれ

    大学入ったら、女子高生ブーム!
     
    ロスジェネ、氷河期、負け犬。
    ネガティブな冠ばかりなり。

    +50

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/30(金) 17:15:12 

    >>27
    こんな意地悪コメ無視でよし。年齢関係なく、前髪ありなし似合う顔があるんだからさ。
    前髪が似合わないどうしようもないブーさんが言ってるんだろうねw

    +35

    -2

  • 424. 匿名 2022/12/30(金) 17:17:49 

    >>1
    マルチか怪しめのエステ経営で成功して若い彼氏に貢いでそう

    +6

    -2

  • 425. 匿名 2022/12/30(金) 17:19:06 

    >>398
    ペラペラの服着るとば ばあ感加速しない?
    ツルンとした生地にシワシワが浮く
    私だけなのかな

    +0

    -7

  • 426. 匿名 2022/12/30(金) 17:19:14 

    下のアイライン

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/30(金) 17:21:06 

    >>337
    若さしかないって人ね。可愛いと言われる若くない人を否定したいんだよね。若さ無くなったら悲惨な連中

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/30(金) 17:21:23 

    >>403
    それは衣装だからでしょ?普段着てたらやっぱ芸能人はぶっ飛んでるわーって思われるよ。

    とにかくミニスカートは流行ってないんだよね長らく。だから違和感がすごいの。それに気づかないのがたぶん化石だからだと思う。

    +3

    -6

  • 429. 匿名 2022/12/30(金) 17:22:53 

    >>370
    若作りと言われる人の特徴

    +25

    -25

  • 430. 匿名 2022/12/30(金) 17:25:12 

    昔彼氏になんで女はおばさんになると臭い(重い)香水をつけるのと聞かれたことがある
    おばさんが若い子向けに売り出す香水をおばさんがつけたら安っぽいとか言われるからと思ったけど
    それを言うのは誰?世間?誰に見定められてる?って思って分からないとしか答えられなかった
    今でも印象に残ってる

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/30(金) 17:26:10 

    >>14
    えびちゃんもアップデートしてるよね
    なんでいつまでもあれ引きずってるんだろう
    スタイルかわらないから着てるのかな
    顔面と服装の違和感凄い
    若作りと言われる人の特徴

    +107

    -1

  • 432. 匿名 2022/12/30(金) 17:28:35 

    >>429
    これはチョイスしてる色に悪意がない?
    このピンクは若くても着ないと思う笑

    +34

    -1

  • 433. 匿名 2022/12/30(金) 17:28:59 

    >>1
    計算マコちゃんってこんなだったよね
    歳行ったらこうなりそう

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/30(金) 17:30:29 

    >>11
    正直若いし可愛い。
    徹子みたいなもの。

    +32

    -5

  • 435. 匿名 2022/12/30(金) 17:31:55 

    >>370
    エビちゃんも今の流行りに合った服装してない?
    少なくともアラフォーの私がCanCamで見てた雰囲気の服装は全くしてない。

    +41

    -1

  • 436. 匿名 2022/12/30(金) 17:34:12 

    >>18
    わかる。
    爪がキレイなぶんコントラストなのか手のアラが目立つからネイルやめた。年齢いっててもある程度ふくよかだったりでシワが少ない人はまだ大丈夫だけど自分は痩せ型でシワや血管が目立つタイプでかえって老化が目立つ。
    とにかくハンドクリームでケアがんばって爪を形よく整えるぐらいが一番清潔感を出せるしキレイ。

    年齢より少し若さを保とうとするぐらいが一番キレイ。子供が化粧したらかえって幼くなるようなもので、もう備わってないものを無理矢理やると浮く。ツヤ肌とかサラサラストレートロングとかも。

    +16

    -20

  • 437. 匿名 2022/12/30(金) 17:35:40 

    アユが流行ってた頃みたいなバシバシひじきまつ毛で、眉毛が細くて尖ったような人

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/30(金) 17:36:14 

    >>136
    それね!私も母もネイルしてる。私はアラフォー。
    シワシワの手でネイルしてないと本当に汚くて。
    それと年季の入った手には濃い色が似合う。

    +63

    -2

  • 439. 匿名 2022/12/30(金) 17:36:50 

    >>431
    さいきんのえびちゃんを見てなかったけど、やっぱりえびちゃんはえびちゃんOLが一番輝く人だったんだなあとこれ見ると思うな
    美人で若々しくてスタイルいいけどなんか…
    なぜか垢抜けなさが

    +54

    -30

  • 440. 匿名 2022/12/30(金) 17:39:02 

    >>152
    カタカナで「マジ」って使うのはおばさんだよね
    うちの娘も同年代だけど「まじか」とかは使うよー

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2022/12/30(金) 17:42:19 

    >>428
    ミニスカート流行ってないんだ。
    Y2K?若い子達の間では流行ってるのかと思ってた。

    私はアラフォーだし、足腰冷えるからどんなに分厚いタイツ履こうがミニは無理だわ。
    似合ってたら良いって聞くけど、同年代でミニスカート履いてる友達も居ないな。

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/30(金) 17:44:01 

    >>342
    35だったら実際に若いので大丈夫です。
    40すぎたらやめた方がいいです。

    +12

    -2

  • 443. 匿名 2022/12/30(金) 17:45:21 

    >>181
    わー意地悪な人。どんなおばさんになるんだろう。

    +33

    -1

  • 444. 匿名 2022/12/30(金) 17:45:49 

    >>137
    そんな訳は無いと思ってた。って答えてたよ。
    でも10以上は〜とか言ってたから
    62とまでは勘付いてなかったっぽい❗️

    +116

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/30(金) 17:48:09 

    上下アイラインでドアップのインスタあげるの
    辞めて欲しい
    目が痛い

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/30(金) 17:48:18 

    >>63
    赤リップって別にどの時代もあるものだと思ってた。
    それだけで若作りしてるとかキツイとか思われるのかあ。
    そういう意見の人達は、自分が年を重ねていった時にはどういう服装をしてどういうメイクするんだろう。
    年相応とかめっちゃつまらない言葉だと感じるわ。

    +96

    -3

  • 447. 匿名 2022/12/30(金) 17:49:54 

    >>406
    都内住みだけど私の周りは普通にGUやユニクロ着てる人多いよ。最近はアメホリなんかも見るかも。子供の小学校行ってもバッチリきめてる人なんてほとんどいない。でも都内でも私立小や白金あたりだと違うのかもねぇ。

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2022/12/30(金) 17:51:14 

    >>152
    カタカナで「マジ」って使うのはおばさんだよね
    うちの娘も同年代だけど「まじか」とかは使うよー

    +2

    -5

  • 449. 匿名 2022/12/30(金) 17:51:48 

    体型が同じだからと娘さんと同じような洋服を着ていると、細くても違和感を感じる。
    年齢重ねると細い人はやつれて見えるし。
    なんか若い人のスリムとはちょっと違う。
    自分の好きな物を着るのにもやはり程度があると感じます。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2022/12/30(金) 17:53:09 

    >>1
    春にブライダルフォトを撮るのですが、華やかになればと思い、そのときだけマツエク付けるか悩んでます。ちなみに一度も付けたことはありません。まつ毛多めの39歳です。
    やっぱりやめた方がいいですか?

    +14

    -1

  • 451. 匿名 2022/12/30(金) 17:55:07 

    >>23
    そのトピが主婦が多い時間帯に立ったか、働く独身層が多い時間帯に立ったかで、トピの流れって全然違うよね

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2022/12/30(金) 17:57:32 

    >>450
    そんな人生の中でも重大な事をガルちゃんで決めない方が良いよ

    +58

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/30(金) 17:57:55 

    >>8
    えー、と困っていると

    私◯◯歳なのよ~。

    こちらの、「えー、見えないです」 を
    目パチパチさせながら待つの、ほんとやめてほしい。

    +73

    -2

  • 454. 匿名 2022/12/30(金) 17:58:34 

    昔のcancamのようなモテ系ファッション

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/30(金) 18:01:26 

    >>450
    1回つけてみたらどうだい?
    違うなと思ったらオフもすぐできるし、
    当日付けてそのまま撮るわけじゃないでしょう?
    扱い下手だと色んな方向向いちゃったりするし
    メイク落としちょっと難しいからその練習だと思って。
    接着剤のアレルギーもあるかもだから
    ぶっつけはおすすめしないな。
    私は写真でまつげばさっとしてるの好きです!

    +41

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/30(金) 18:03:52 

    しまむらでよく売ってる
    Vネックのセーター着てる

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2022/12/30(金) 18:06:22 

    >>407
    教えてくれてありがとう!
    61歳!若いし、華やかね
    自分が61歳の時に、こういうふうに好きなファッションしてピカピカしていたいもんだわ

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/30(金) 18:06:50 

    >>439
    えびちゃん世代じゃないけど今の方が似合うと思う。えびちゃんってえびちゃんファッションかなり無理して着てた感ないですか?顔が華やかなんでもっと大人っぽい服の方が似合う人の気がする。

    +77

    -2

  • 459. 匿名 2022/12/30(金) 18:07:50 

    >>142
    清潔感大事だよね。歳をとるほど内面と生活の豊かさが外見から滲み出るから、自分を磨かないと。
    内面磨いた上のオシャレなら、若づくりなんて言われないと思う。

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/30(金) 18:08:28 

    >>66
    スタイルいいから努力してるんだろう

    +27

    -1

  • 461. 匿名 2022/12/30(金) 18:08:52 

    >>351
    あのギチギチの陳列の中から探すの時間かかるからスーパー用の服ならユニクロでサクッと買いたい。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/30(金) 18:09:39 

    >>343
    なにいってんのかよくわからん

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/30(金) 18:09:48 

    >>18
    派手なネイルや指輪は年とってからするんだよ

    +108

    -1

  • 464. 匿名 2022/12/30(金) 18:10:44 

    >>265
    うちは販売の仕事じゃないけど30過ぎの女性の服装や髪型がいつも古臭い若者ファッションから若作りしてないはずなのに若作りしてるように見えて痛い。
    普段はアムラー()みたいなセンター分けロングだけど前髪作ってきてからは高い位置でのポニーテールに白いポンポンつけて結わえてるのw
    そうかと思えば取引先の人がくるとか誰かの最後の出勤で人が集まる時はスリット入りスカートに黒いストッキングはいてた

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/30(金) 18:12:50 

    >>325
    ハニーズで十分って正直手足短めの人だと思う。

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/30(金) 18:13:27 

    高めのヒールを履いている。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/30(金) 18:14:25 

    >>450
    つけまは?
    ドーリーウィンクとか色んな種類あって自然だよ
    まつエクはつけるのととるのに時間かかるしスカスカになったとき不自然になる

    若作りと言われる人の特徴

    +50

    -1

  • 468. 匿名 2022/12/30(金) 18:15:31 

    >>18
    塗る色もみてドキッとしちゃうような
    色とかあるよ。

    +0

    -9

  • 469. 匿名 2022/12/30(金) 18:15:53 

    >>461
    わかります。
    しまむら、ハニーズ掘り出し物がある!とかよく聞くけどごちゃごちゃしてて見辛い。

    私は低身長で痩せ型なのでUNIQLOやGUのXS、Sサイズがわかりやすく置いてくれてる店の方が探しやすい。

    +8

    -3

  • 470. 匿名 2022/12/30(金) 18:17:20 

    >>414
    わりと昔のブームに思い入れが全くないから常にアップデートしてる世代な気もする。無理のない範囲内で。

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/30(金) 18:18:41 

    >>450
    多ければまつ毛パーマでも良さそうだけどな。

    でも生え方だったり、長さにもよるからサロンで相談してみるのも良いかも。
    私も長い事、まつ毛パーマしてるけど、人によっては肌が荒れる人も居るみたいだし。

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/30(金) 18:18:56 

    >>458
    同感!
    エビちゃんファッションは実際は平均身長の158㎝前後の女性が似合う。
    170㎝前後の女性は甘い服よりカッコいい服の方がしっくり来るよ。
    美人で高身長なら甘い感じはくどいしシンプルな方が良さが引き出せるよね。

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/30(金) 18:19:00 

    >>439
    絶対今の方が良い
    若作りと言われる人の特徴

    +79

    -6

  • 474. 匿名 2022/12/30(金) 18:20:22 

    >>428
    ミニいま流行ってるよね。
    ロングブーツも流行ってるし。

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/30(金) 18:20:27 

    >>468
    色もだけど、ほんとくすんだピンクのアウターに謎丈謎シルエットパンツに楽々靴なのに、なぜ爪だけ若者仕様?って高齢者は曲者認定してる。接客業だけど。買うものパターンもなんとなく曲者だし。

    +2

    -8

  • 476. 匿名 2022/12/30(金) 18:20:29 

    >>303
    でもそれであなたに迷惑かけてないよね。
    自分の母親がそんな格好してたら困るけど、他人ならどうでもいいよね。

    +8

    -7

  • 477. 匿名 2022/12/30(金) 18:21:15 

    >>77
    誰?

    +12

    -1

  • 478. 匿名 2022/12/30(金) 18:22:47 

    >>14
    でも分かるなぁ〜
    自分が20代前半の頃に着てたファッションが生涯で一番好きだったし似合ってた
    さすがにもう着ないけど、ずっとあの頃でいたい気持ちはめちゃくちゃ分かるわ

    +102

    -3

  • 479. 匿名 2022/12/30(金) 18:23:34 

    >>76
    こないだイオンでこういう人見たよ、見た感じ50代くらいの人。
    髪色もうちょっと明るくて銀髪メッシュ入れてて、その時点ですでに違和感半端なかったけど、それに加えて花柄フリフリのミニワンピ+白いニーハイブーツ。
    いつの時代やねんと思いつつ、まぁいろんな人いるなぁと。
    周りに二度見されても自信満々で歩ける強メンタルがあればある意味なんでもありっちゃありかもしれんけどね

    +87

    -1

  • 480. 匿名 2022/12/30(金) 18:25:36 

    >>473
    この人は今も昔も素敵だね。
    今も若々しくて綺麗。

    +41

    -6

  • 481. 匿名 2022/12/30(金) 18:25:53 

    >>226
    ネイル位当たり前

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/30(金) 18:31:27 

    >>466
    ルブタンw

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/30(金) 18:31:28 

    >>428
    ミニ流行ってるよ。
    ロングブーツ、ニーハイブーツも去年から流行中。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/30(金) 18:32:50 

    >>18
    年取ったら好きなネイルすらしちゃいけなくなるのか?
    むしろおばあちゃんになってもずっとネイルしたいんだけど。
    別に若く見せたいわけじゃなくて、ただ単に可愛いネイル見るとモチベーション上がるからやってるだけだし、自分の手がシワシワなことなんて言われなくても分かってる。
    たかがネイルごときで一々そんな悪意の目で見ないでやってよ。

    +150

    -4

  • 485. 匿名 2022/12/30(金) 18:34:52 

    職場の同年代30後半なんだけど、朝にメイクするのがめんどくさい。って理由で真っ黒のカラコンだけ入れて仕事に来る。カラコンに抵抗はないし、何ならちょっと興味もあったけど、視線が合わないようなカラコンは理由のわからない恐怖を抱くのだと勉強になった。何に関しても用法要領が大事って事なんだと思う。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/30(金) 18:36:43 

    >>34
    金なくて滅多に買わないけど、たまに服買う時は「これ欲しい!」じゃなくて「10年後も着れる服…」って考えながら選んでる。悲しい。

    +27

    -2

  • 487. 匿名 2022/12/30(金) 18:37:29 

    >>1
    おばさんがマツエクしてるのえぐい。

    +10

    -12

  • 488. 匿名 2022/12/30(金) 18:37:30 

    >>12
    前髪があると、夫と親子に見られてしまい。
    夫がショック受けたので。

    前髪伸ばして、おでこ出しました。
    夫は年相応、4個年上です。

    +12

    -6

  • 489. 匿名 2022/12/30(金) 18:37:52 

    >>13物事をそういうふうにしか見れない可哀想な方なのかな?
    喜ばしたいとかそんな理由で着ていないと思いますよ。
    あなたは外見ばかり気にして内面をみがかない方かしら?

    +73

    -5

  • 490. 匿名 2022/12/30(金) 18:38:17 

    頭の中は、告白させるまでがゲーム、と思って男を見つめている

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/30(金) 18:38:45 

    >>373
    自分はやらないけど、そんなに叩く意味も分からない
    プライベートで着る分には自分を貫いてて格好いいなと思うし、そういう人って案外明るくて親しみやすかったりする

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2022/12/30(金) 18:39:39 

    >>124
    この場合、裸になったらどんな風になってるのですか?

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2022/12/30(金) 18:39:40 

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/12/30(金) 18:40:57 

    >>2
    好きなもの着たらいいんちゃう?長くないだろうし

    +35

    -1

  • 495. 匿名 2022/12/30(金) 18:41:07 

    >>13
    これプラス多いけど何で?
    女は男を喜ばす為に服選んでると思ってるの?
    男が書いたコメント?

    +89

    -4

  • 496. 匿名 2022/12/30(金) 18:42:17 

    別に何歳でもどんな服着てもいいんだよ。
    「似合っていれば」ね。

    でも似合わないから周囲が「げっ!」って驚くんだよ。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2022/12/30(金) 18:43:32 

    >>147
    ですね。子供か大人か区別がつかないファッション…

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2022/12/30(金) 18:43:53 

    >>16
    おばさん通り越しておばあちゃんに見えるよね

    +35

    -5

  • 499. 匿名 2022/12/30(金) 18:44:39 

    >>496
    似合ってなくても良くない?世の中そんなに自分に似合う服着てる人だらけなの?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/30(金) 18:45:10 

    >>15
    たまに新大久保でも見かけるよ。おばばの集団

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード