-
1. 匿名 2022/12/30(金) 10:45:10
中学生息子がいます。
これまで息子と関わらなかった旦那が、息子に「勉強しろ」と言い出しました。
学校のこと、友だち、部活などよくわかっていないのに、勉強だけを押しつけるので、息子が反発して関係が悪くなっています。
同じようなかたいますか?
アドバイスや経験談をお聞きしたいです。+136
-9
-
2. 匿名 2022/12/30(金) 10:46:06
今さらジロー+146
-3
-
3. 匿名 2022/12/30(金) 10:46:07
何も言わない方がマシだよって教える+366
-4
-
4. 匿名 2022/12/30(金) 10:46:23
+36
-7
-
5. 匿名 2022/12/30(金) 10:47:07
相変わらず何も関わってこない
ほぼ毎日朝4時に家出て夜21時くらいに帰ってくる
リゾートホテルの調理長ってこんなに忙しいの?
+191
-10
-
6. 匿名 2022/12/30(金) 10:47:13
うざいタイプの親+109
-4
-
7. 匿名 2022/12/30(金) 10:47:26
母親の教育が悪いって言ってくるよ。+195
-8
-
8. 匿名 2022/12/30(金) 10:47:54
旦那が息子にかかるお金出してるんだとしたらしょうがない+20
-42
-
9. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:23
子供の味方した方がいいなそれは
育児丸投げだったくせによく言うなぁ!って言ってやれ+274
-3
-
10. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:46
>>5
そら忙しいと思んす+297
-5
-
11. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:47
子供の立場だけど、凄く嫌いだった当時。今も母と同等の思いは抱けないな。文字通り父親として認識してるけど、感情がついてこないというか。
正直、親戚の叔父さんと大差ない。なんなら叔父さんがその子供である従兄弟と一緒に遊園地連れて行ってくれたり思い出あるなぁ。+289
-3
-
12. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:51
>>4
ファルファルww+12
-2
-
13. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:51
反抗期息子と父親バチバチになる。
だから口うるさく言わないで見守るようにお願いしている。+131
-0
-
14. 匿名 2022/12/30(金) 10:49:07
何故勉強しないといけないのか語ってくれるならいいかな。お父さんは勉強しなくて良い高校入れなくて選択肢がなくて大学入るのに苦労したとか語るなら子供のためになるからまあ口出しOK+174
-4
-
15. 匿名 2022/12/30(金) 10:49:58
丸投げにさせた主も悪くない?+15
-38
-
16. 匿名 2022/12/30(金) 10:50:27
主はご主人に対して「子育てしなかった人が言って響くと思う?」って言わないの?
うちの夫はかなり子育てしてたけど、思春期に的外れな事言ってたら指摘したよ。
息子の反抗は私に強く出てたから、しんどかったけどね。+213
-5
-
17. 匿名 2022/12/30(金) 10:50:44
中学生男子
言っても反発するだけだから見守るしかない
諦めと忍耐力だわ…+26
-1
-
18. 匿名 2022/12/30(金) 10:50:55
>>1
夫婦でよく話し合ってー。
うちは娘の立場からだけど息子さんにあたる兄がそれでおかしくなったから…。+48
-3
-
19. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:07
>>4
トピタイの誤って打ち込んだ文字は運営側で直してくれれば良いのにね+40
-1
-
20. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:19
勉強させるのは塾の役目と思ってるから私も旦那も何も言わない。むしろ塾の先生通す。+3
-17
-
21. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:23
>>5
忙しいかは知らないけど休みはあるでしょ?
その時に家族との関わりはないの?
休みも別々で過ごしてるの?
仕事の日は仕事だと託けて家族を避けているように感じるの?
+162
-1
-
22. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:31
じゃああなたは「子供と遊べ」って言われてすぐできるの?って言う+47
-0
-
23. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:35
反抗期が激化します。
まず父親に対しては「え、なに?急に出てきて何も知らんのによく偉そうにできるな」ってなる。
母親に対しても「急に父親引っ張り出してきて、どうした?子育ての責任者じゃなかったの?」となるだけ。
まずは、父親と普通に会話して関係性築かないとそりゃ子供だって反発する+150
-7
-
24. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:41
だんだん気持ちも離れてくよね
娘には少し甘いけど、結局上部だけだからさ
息子も娘も全く相手にしてないし
私を含めた3人対1人になってる
仕方ないよ、なるべくこちらも橋渡ししたけど、結局自分の今年か考えてないし+97
-3
-
25. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:43
うちの旦那も思春期の娘に勉強しろだの色々言ってたけど、娘に「あんたに世話になった覚えないんだけど?共働きなのにいつも全部お母さんがやってくれてるけど?私にあれこれ言えるような関係でもないし立場でもないよ?」って言われて撃沈してた。私も旦那には溜まりに溜まってたからフォローは一切しなかった。それ以来大人しくなったし、私にもうだうだ文句言わなくなった。+218
-11
-
26. 匿名 2022/12/30(金) 10:51:45
でも中学生くらいからちゃんと本格的に勉強しなきゃじゃない?将来の事考えて言うんじゃないの?+6
-8
-
27. 匿名 2022/12/30(金) 10:52:28
発達ボーダーの娘の事を理解せずに、娘に対してキレてばかりいる旦那が本当に嫌。
+76
-4
-
28. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:04
多忙なら丸投げ仕方がないと思う。
主が旦那のフォローするとか「あんなふうに言うのは勉強ちゃんとしたら良かったって後悔しているんだよ。」とかなんとか。知らんけど+8
-17
-
29. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:08
母親がフォローしてれば父親嫌いにはならないよ。
ちゃんと敬語で話すような息子になるはず。
少し他人行儀は否めないけどそれは仕方ないよね。
娘もある程度父親の悪口言ってれば相手を自らフォローするし。すべては常に一緒にいる母親次第です。+7
-47
-
30. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:31
お金は出すけど、口は出さない人だからか、良好な関係。
女の子だからというのもあるかもしれないけど+38
-2
-
31. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:37
>>5
合間に休憩取ってるにしろ、拘束時間長くてキツいね。+189
-2
-
32. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:39
乳幼児期の育児丸投げだけど、今は毎週一緒に外食に行きます(二人で)男同士で仲良いです。+2
-3
-
33. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:48
勉強は言われたら余計しなくなる
本人の意志のみ+17
-0
-
34. 匿名 2022/12/30(金) 10:54:02
勉強してたら言われないんだよ。+8
-8
-
35. 匿名 2022/12/30(金) 10:54:32
>>5
朝食バイキングから夜のレストランまでやってるの?+142
-1
-
36. 匿名 2022/12/30(金) 10:54:35
父親が口出すとろくなことない。
+10
-2
-
37. 匿名 2022/12/30(金) 10:54:45
丸投げしてきていても、中学生くらいからは父親の出番はあった方が良いよ
ただ、勉強しろ、は違うと思うけど
母には出来なかった事で入ってくるなら割と上手くいくよ+39
-1
-
38. 匿名 2022/12/30(金) 10:54:56
>>5
リゾートホテルの料理長マウントですね?+3
-46
-
39. 匿名 2022/12/30(金) 10:55:31
>>1
思春期なんてそんなもんでしょ
これまで世話してくれた母親でも勉強しろ言われたらうざいよ+10
-6
-
40. 匿名 2022/12/30(金) 10:55:41
>>8
そういう1か10かみたいな考え方しかできない?
相手は子どもでも自分とは別の感情や考えを持った一人の人間なんだから、俺が養ってやってるんだから言うこと聞けなんて言い方じゃ通用しないよ。+44
-3
-
41. 匿名 2022/12/30(金) 10:56:11
>>5
帰宅して1時間で就寝の準備して、なんとか継続して働けるだろう睡眠時間6時間って環境で、他の事もしろは無理がある。+157
-1
-
42. 匿名 2022/12/30(金) 10:56:28
>>29
母親が父親の文句を散々言い聞かせて父親嫌いにさせてるケースは確かにあるけど、子供だって自分がどう育てられたかはわかってるからね。
母親の言葉だけでは難しいよ。+47
-3
-
43. 匿名 2022/12/30(金) 10:56:48
>>1
うちは口出し禁止にしてる。
勉強のことにしても本当はどちらもが関わったほうがいいんだろうけど、禄に関わりもせず勉強のことだけ言われても悪影響なだけだと思うから。
私が見てるから大丈夫よって言ってる。+40
-1
-
44. 匿名 2022/12/30(金) 10:56:51
>>38
マウントだったのかぁ🤣+21
-1
-
45. 匿名 2022/12/30(金) 10:57:38
>>32
小中とは関わってきたのかな?
相性もありそうだよねー
懸命に関わってきた母親とも相性悪い子は反発するよね。+9
-0
-
46. 匿名 2022/12/30(金) 10:57:39
私だったら主さんが書いてる事をそのまま夫に話すかな。
うちは主さんちと同じで子供の時から育児丸投げタイプの夫だから、気がついた時には「抱っこしてあげたら?」「遊んであげたら?」といちいち言ってた。言われないと分からないらしい。
今小6だけど、関係は良くも悪くもない。
これからどうなる事やら。
アドバイスにならなくてごめんなさい。+16
-1
-
47. 匿名 2022/12/30(金) 10:57:45
>>16
まず主が夫と普段コミュニケーションとれてるのか、仲はいいのかが気になる。決めつけはよくないけど息子さんピンポイントというより家庭全般に対して関わってこなかったパターンが多いと思うので。+74
-0
-
48. 匿名 2022/12/30(金) 10:58:05
>>29
それは子どもを馬鹿にしすぎ。意外と冷静に両親のこと見てるよ子どもって。+30
-3
-
49. 匿名 2022/12/30(金) 10:59:00
>>38
ここは「何にでもマウントですか?と反応するトピ」じゃないぞw+26
-0
-
50. 匿名 2022/12/30(金) 10:59:29
>>29
なんか気持ち悪い考え方だね…+20
-2
-
51. 匿名 2022/12/30(金) 10:59:34
このままだと父親がエスカレートして言ったことやらないのに腹立てて取っ組み合い→不登校とかもあるよ
反抗期息子は放っておくしかないんだよ
+10
-2
-
52. 匿名 2022/12/30(金) 10:59:54
学校、友達、部活なんてそもそもちゃんとみている母親だってよくわからないよ。いちいち学校のこと話してこないし。
女の子だとまた違うかもしれないけど。
親はとりあえず「勉強ちゃんとしたほうがいいよ」くらいしか言えないと思うな~。+5
-2
-
53. 匿名 2022/12/30(金) 10:59:57
今や共働きが主流の世の中。
ひと昔前はお父さんのおかげで生活できてるの。
なんて言われていたけど、
母親だって働いてるし父親だけが稼いでる訳じゃないもんね。
働きながら家事育児こなしてるお母さん見てたら
仕事だけして家では何もない父親なんて
思春期、反抗期の子どもからしたら不信感でしかないと思う。+78
-2
-
54. 匿名 2022/12/30(金) 11:00:01
>>1
旦那の思春期はどうだったかを語るトピかと思った。トピタイだけ見るとね。
夫の思春期はこうだったから、育児しない人になってしまったってね。+4
-8
-
55. 匿名 2022/12/30(金) 11:00:46
分業してきたのに、急に変わるとそりゃ子供も受け入れられないと思うわ。
それどころか「あ、母親って勉強わかんないから、父親出てきたんだな。」と母親を下に見るきっかけにもなる。
中学生にもなると、親を大人として見たときの比較対象が外の世界にいたりするからなぁ。
今どきの子だと、「うちの母親って絶対仕事出来なかったタイプだっただろうな。結婚して逃げたくせに、よく勉強しろって言えるな」とかまで見透かされるよね。+6
-6
-
56. 匿名 2022/12/30(金) 11:01:21
>>8
クッソほど思慮の浅い意見だな+23
-4
-
57. 匿名 2022/12/30(金) 11:01:42
>>1主さん、子どもの立場ですがいいですか?
うちは父親が家事育児ほぼしない人で、母が全てやってくれていたようなものでした。
母も働いていたけれどたくさん遊んでくれたし、勉強も教えてくれたし、悩みも聞いてくれました。
思春期になったら主さんのところのように、父が急に口を出してくるようになりました。
それが私にとってはすごくストレスで、父の顔を見るだけで動悸がするようになるほど。
母とは喧嘩もたくさんしたし反抗もしてしまいましたが、母のことは信頼していたし、感謝の気持ちがきちんとありました。
今33歳で結婚し子どももいますが、父に対しては嫌悪感が残ったままです。大人なので表面上は会話もするし孫も見せますが、父には心を閉ざしていて、作った自分で接しています。
母には今でも悩みを話したり、本当の自分を見せることができていて、母が私の親だという感覚です。
大人になるとこうなる例として参考になれば。+79
-1
-
58. 匿名 2022/12/30(金) 11:02:13
>>5
めちゃくちゃ激務ですね
8時間労働ゆうに超えてる…+131
-0
-
59. 匿名 2022/12/30(金) 11:02:46
>>15
こういうのって夫婦の問題だからね。
旦那が悪いのは確かなんだけど、そのまま放っておくからそういうことになる。
自分の親がそうだった。
自分で選んで結婚した者同士、いい大人なんだからしっかりしなよ。+11
-11
-
60. 匿名 2022/12/30(金) 11:02:47
>>29
私の母親が私と父の関係が悪くならないようにフォローしてくれてたけど、いつまでフォローされる側なんだろって情けなくなるよ。結局ずっと大変な時期を妻に押し付けて逃げてきたくせになに今更コミュニケーション取ろうとしてきてんの?とすら思う。
母親のことは大好きで大切だけど私と父の関係は別。+45
-1
-
61. 匿名 2022/12/30(金) 11:03:00
>>8
昭和かよ+10
-4
-
62. 匿名 2022/12/30(金) 11:03:14
>>8
反抗期息子で苦労してない証拠+8
-1
-
63. 匿名 2022/12/30(金) 11:04:01
スポ少の時ウザかったー
息子が外で素振りしてたらしゃしゃり出て指導みたいな事してそれが嫌すぎて一瞬息子家出したもん
男性って人が嫌がってるって察知する能力低いのかな
うちの旦那だけかも知んないけど、全部自分中心でしか考えられない
俺が教えてやってるんだからありがたいだろ、みたいな
「嫌がってるのに教えたがるのはエゴだよ。自分でやりたい時はやらせてあげて。助けて欲しい時だけ助けてあげたらいいんだよ。」
何回も説得したけど「?????」って感じだった
今も息子は父親と二人きりには絶対ならないようにしてる
嫌いではないんだろうけど苦手なんだろな
+39
-2
-
64. 匿名 2022/12/30(金) 11:04:46
>>1
父親にそんな態度なら中卒で働け。行きたいなら高校からは自力で行きなさいって言う。朝早くから夜遅くまで働いてくれてるのにそんな態度なら母親がビシッと言わないと。父親が子供と関わるのってそんなに激務なら厳しいでしょ。その辺ちゃんと子供に話してるの?+7
-24
-
65. 匿名 2022/12/30(金) 11:05:07
>>59
親と子の問題って元は夫婦の問題だってこと、あるよね。ついつい子に関心向いちゃうんだろうけど。+11
-1
-
66. 匿名 2022/12/30(金) 11:05:37
>>57
これは参考になるなぁ。旦那に見せたいくらい。+46
-1
-
67. 匿名 2022/12/30(金) 11:06:19
>>5
12時出勤でいい位働きすぎ+13
-2
-
68. 匿名 2022/12/30(金) 11:06:54
子供が父親を嫌うのって母親のせいなんだよな。母親が父親をバカにしたり悪口吹き込んだり偉そうにしたりするから子供もそうなる。+5
-18
-
69. 匿名 2022/12/30(金) 11:07:10
>>53
子どもってホントよく見てるよね、
そして「ズルい」ことに対してメチャクチャ敏感だと思う。
家事育児丸投げして仕事に専念させてもらってるくせに、妻にやってもらってるコトはチャラにして偉そうな態度取るズルさは、子どもしっかり見抜く。
その偉そうな態度に見合う何か(金でも地位でも知識とか人望でもいい)があればまた違うかもだけど、だいたいイバる男ってコモノなので、そんなあたりも嫌悪の対処になるかも。+60
-1
-
70. 匿名 2022/12/30(金) 11:07:50
丸投げにした夫の自業自得だねとは思うけど、夫も遊んでた訳でもないから、突き放すのが可哀想な気もする。
あと、子供が自分で勉強するかどうかは、親が家でも勉強なり読書をする習慣があるかどうかが大きいらしい。自分たちの遺伝子なんだし、そんな大した子供な訳もないから、プロに任せようと切り替えるのもありだよね。+6
-5
-
71. 匿名 2022/12/30(金) 11:08:08
>>45
口出しは今でもしないです。完全に分業してます。友達みたいなポジションいますね。趣味が一緒なので話が合うんだと思います。+5
-1
-
72. 匿名 2022/12/30(金) 11:08:35
育児丸投げしてなくても言われたら反発する時期だよ
中学生男子ってもんは…+16
-0
-
73. 匿名 2022/12/30(金) 11:09:16
>>64
わざと父親が孤立するように持っていってるよね。子供を自分の味方に付けようとしてるみたいで嫌だわ。激務な旦那さんが気の毒。家族のために働いてるのに。+5
-14
-
74. 匿名 2022/12/30(金) 11:09:20
>>68
>>57ですが、うちの母は父の悪口は一切言いませんでしたよ。それは今でも。+24
-3
-
75. 匿名 2022/12/30(金) 11:10:23
>>70
うちの母親専業で昼寝ばっかだったけど
兄は早稲田、妹は東大行ったよ
全ては遺伝子だと思う+5
-3
-
76. 匿名 2022/12/30(金) 11:10:46
>>64
子ども、いる?
なんか、いない人の理想論っぽい。
それはさておき、
親がそれ言うなら、親自身が「子どもが中卒でいい」という覚悟を持たないと、なんの説得力もないよ、ただの脅しで軽蔑されるだけ。+17
-2
-
77. 匿名 2022/12/30(金) 11:11:08
子供は知的障害児だけど(中1)何するにもお父さんのことは頼らないで私に頼んでくる。
コイツに言っても無駄と思ってんだろうな+4
-1
-
78. 匿名 2022/12/30(金) 11:11:22
>>27
それはよくないな…
旦那さんは娘さんがボーダーだと理解してるの?
娘さんの将来に関わってくることだよ
ただでさえ生きづらさを感じているのに親という特別な存在からそんな仕打ちを受け続けると、いずれ自分という存在そのものを卑下して、否定するようになる
行く着くところは引きこもりだよ?
ソースは我が家
実際にそうなった人がいるんだからね、って旦那さんに伝えて
我が子に要求するんじゃなくて、我が子なりの思考に寄り添うことや理解すること、生きやすい環境を与える方法を夫婦で探そうよって旦那さんに言ってあげて
親にしかできないことなんだから、後で死ぬほど後悔しないようにって
+32
-1
-
79. 匿名 2022/12/30(金) 11:11:42
>>68
父親が母親に対して悪い態度してるのを見ても嫌いになるよね+24
-2
-
80. 匿名 2022/12/30(金) 11:12:14
>>68
コレもまた子どもをバカにしてるコメント、子どもを舐めちゃいけない。
どちらがどうか、ちゃんと見てるよ。+10
-2
-
81. 匿名 2022/12/30(金) 11:12:50
共働きなのに、家事育児丸投げはふざけんなたけど、専業主婦ならちょっと情けないよなと思う。
家事育児は母親が責任者なんだし、自分が父親に勝手な行動するなと言うべきじゃない?
こういうとき、何でそこで後ろに下がるわけ?+2
-7
-
82. 匿名 2022/12/30(金) 11:13:38
>>64
うわぁ、両親揃って毒とか
ここんちの子ども可哀想だな+10
-2
-
83. 匿名 2022/12/30(金) 11:13:55
旦那の家がそんな感じだったぽい
大人になってもバチバチに喧嘩するとかはないけど、上っ面最低限の関わりだけ持って父親が末期癌になっても飄々としてたわ
流石に亡くなった直後には涙してたけど、ほんとそれだけって感じ
親が子を養うなんてそんなん当たり前のことだし、父親が最低限のことだけしかやらないなら子も親に対してそうなるんだなと思った+25
-1
-
84. 匿名 2022/12/30(金) 11:13:57
>>42
家庭によっては違うね。旦那さんも性質はそれぞれだし。旦那の特徴、子どもの特徴にもよるから。これがすべてに当てはまるとも思ってないよ。
私もアバウトなタイプだから完璧ではないし。一つの考えです。+5
-0
-
85. 匿名 2022/12/30(金) 11:14:08
>>55
それ母親に対して思ったことある。専業の癖に私に勉強して良いところに就職しなさいとか煩かった。自分は働いてないのに何言ってんだって思ったよ。小さい頃手伝いさせられたのも嫌だった。お母さん何もしてないじゃんて。+4
-8
-
86. 匿名 2022/12/30(金) 11:15:22
>>48
馬鹿にしてなんかないよ。信頼してる。
+0
-3
-
87. 匿名 2022/12/30(金) 11:16:17
息子さんの前で言うんじゃなくて夫婦の時間作ってちゃんと話し合った方がいいよ。
旦那さんの前で息子さんの味方するとお父さんのことバカにするようになるし、夫婦で言うことがバラバラだと子どもも混乱するし今後のお父さんとの関係悪くなる一方だと思う。
+6
-1
-
88. 匿名 2022/12/30(金) 11:16:36
>>68
逆だよ。
父親の母親への態度だよ。
いくら母親が父親の事を良く言っても
普段から妻や子どもを蔑ろにしていると子どもは見てるよ。
仕事で家にいる時間が少なくて子どもと関わる時間がなくても、妻や子どもの事を大切にしていたら子どもは信用、信頼してくれるよ。
大切に思ってるだけじゃなくて行動しなきゃダメなんだよ+34
-2
-
89. 匿名 2022/12/30(金) 11:16:38
>>50
一つの考え方なので。気に入らないのも仕方ない。+1
-1
-
90. 匿名 2022/12/30(金) 11:17:51
私が中学生のとき、実父が「勉強しろ」と言い出した。
成績悪い私に業を煮やした母が、喝を入れるために父を出したのだと思う。
父は、私が何を好きで将来の夢とか苦手な科目とか何も知らない。ただ怖い顔で「勉強しろ!」とだけ言う。
そんなんで勉強する気になれるわけない。
父のことも軽蔑した。+39
-1
-
91. 匿名 2022/12/30(金) 11:18:52
>>60
娘の場合はある程度悪口言ってたほうが良いんだよなぁ。共感能力が備わってるから。
旦那の事あいつなんなのー?ってくらい言ってもいいと思う。+5
-2
-
92. 匿名 2022/12/30(金) 11:19:04
>>1
うちみたい。働いてくれているのはありがたいけど子どもより自分な感じでした。
うちも息子が夫になんか要らんこと言われて、私にその文句が来て、私が「お父さんもあなたの事を考えてるんだろうから~」とかなだめて、夫にやんわり注意って感じです。
進路決める時にも色々不満そうでしたが、オープンスクール付き添うわけでもないし、塾の事とか世話するわけでもないし、三者懇談行くわけでもないし、自分が気が向いたらちょっかい出したり話しかけたりなので、申し訳ないけどわかっていない事は確かなのでスルーするしかありません。
要所要所、報告したり相談したりはします、私が。
夫は高望みし過ぎ、私はずっと見ていて日頃からよく頑張って来たから、自分が行きたい高校を選んで欲しい。息子の意見尊重で決めましたよ。+34
-0
-
93. 匿名 2022/12/30(金) 11:19:06
>>23
普段のコミュニケーションが無いと、ただ血の繋がりがあって同じ家に住むだけじゃ他人も同然になるよね。
急に父親ヅラ?どした?ってなる。+45
-0
-
94. 匿名 2022/12/30(金) 11:19:59
父親に話しかけられたうち、3分の1くらいしか返事しないけど、旦那も気にしていない。
会社でもそうなんだって。+4
-0
-
95. 匿名 2022/12/30(金) 11:21:30
旦那さんがいる時間は常に勉強してみたら?+1
-1
-
96. 匿名 2022/12/30(金) 11:22:20
母親が父親ないがしろにして子供のご機嫌取り顔色伺いばっかりだとそうなるよね。母親って子供に甘いからね。+2
-2
-
97. 匿名 2022/12/30(金) 11:23:20
>>23
子育て失敗だね。親をなめ腐ってる。+11
-3
-
98. 匿名 2022/12/30(金) 11:24:09
勉強出来なかったタイプほど親が学問に興味なくて勉強というワードで伝えようとするんだよな。勉強を我慢してやる辛いものだと。勉強しろなんて言われたことないわ。興味出たら自然とやるだろって。でも父親の専門分野(数学)教えてもらって理解出来んと「君はお馬鹿さんだねえwはははw」って嘲笑してくるクソ親父。+3
-0
-
99. 匿名 2022/12/30(金) 11:24:32
>>1
トピ主が旦那に「今まで関わってこなかったのだから、今更口出ししないで。家庭が崩壊するから黙ってて」って言った方がいいよ
子どもが中学生で、今まで放置してたなら、親として口出し出来るような関係は今後築けないと思う
+35
-0
-
100. 匿名 2022/12/30(金) 11:25:22
>>94
会社でもそうってwww+6
-0
-
101. 匿名 2022/12/30(金) 11:25:43
>>1
旦那くず+4
-0
-
102. 匿名 2022/12/30(金) 11:26:07
>>1
思ってることを言ってやればいいじゃないですか+3
-0
-
103. 匿名 2022/12/30(金) 11:28:07
>>1
うちも旦那は育児家事一切やらず小さい頃はイライラしてたけど、いつからか「子供は全部見てるから大きくなったら分かるよ」って言って期待するのやめた。
今中学生だけど案の定子供は旦那を信用してない「父を反面教師にしてる」って言う始末。
+31
-0
-
104. 匿名 2022/12/30(金) 11:28:23
>>73
奴隷でも飼ってるつもりなの?
働いて養うのは子ども持った親が選択した事だから自ら偉そうぶるのは違うと思うよ
素晴らしい人格なら子どもは何も言わなくても感謝して尊敬するようになるし、強制はみっともないよ+15
-1
-
105. 匿名 2022/12/30(金) 11:29:45
>>26
なんで勉強が必要なのか父が説明できてないのに
「勉強しろ」っていうのは教育でも躾でもないよ+11
-0
-
106. 匿名 2022/12/30(金) 11:30:28
息子のことを思ってじゃなく、父親の見栄で言ってきてるのが分かるからじゃない?子供は親をよく見てるよ。+15
-0
-
107. 匿名 2022/12/30(金) 11:30:48
>>1
うちと似てる。
さらに不登校とアスペルガーに向き合ってこなかった
結果息子は父親をあの人と呼ぶようになりました+30
-0
-
108. 匿名 2022/12/30(金) 11:30:53
>>1
ああ!まさにうちの今だ。高3だけど、旦那と口も聞いてないよ。+14
-0
-
109. 匿名 2022/12/30(金) 11:31:05
>>20
それでいいと思う。
塾の先生からも親御さんからは教えないで欲しいって言われて塾に丸投げした結果
上位の希望通りの高校いけた。+5
-3
-
110. 匿名 2022/12/30(金) 11:31:43
>>25
娘さんよく言った!
衣食住を提供してるだけで、育ててる気持ちになってる男って多いよね。
そうじゃないんだよ。
ロボットじゃないんだから、ちゃんと心が通じ合うコミュニケーション取らないとこういうことになるんだよな。+124
-8
-
111. 匿名 2022/12/30(金) 11:34:15
>>7
うちのそれ。子供達が思春期で少し乱暴な口調になるとママが甘やかしたからママが悪いね。
と毎回言う。
子供達から見た夫はATMでしかない。
父だと思ってない。+55
-2
-
112. 匿名 2022/12/30(金) 11:34:45
>>100
笑ったね?その心笑ってるね!?+2
-0
-
113. 匿名 2022/12/30(金) 11:35:10
横
幼児期は大変優しいパパで息子も大好きだったのに中3の頃から病んで妻子に暴言吐くように。何度勧めても受診せず数年キレ続け。息子は完全無視。今やっとマシになり寂しそうにしてるけど遅すぎ。言われた方の傷は癒えん。+5
-1
-
114. 匿名 2022/12/30(金) 11:40:13
>>7
それ旦那に言われた
自分は子供が小さい時は仕事終わりにパチンコ行って遊んで帰って来て、育児の相談しても最近オマエが構ってくれないから大人のオモチャ買ったよーとか言われて
その上浮気されてた…
父親の威厳とか無かったから子供にはバカにされて大きくなった今では無視されてるわ
オマエの教育が間違ってた、ちゃんと怒らないからだって言われた事あるよ+53
-0
-
115. 匿名 2022/12/30(金) 11:43:19
思春期どころか大人になっても懐いてくれないよ。
倒れて病院に連れて行ってくれたとかそういう大事な場面で活躍すれば違うかもだけど。
うちの父はそれすらもしなかったので、亡くなるまで子供には懐かれなかった。
因果応報だよ。+22
-0
-
116. 匿名 2022/12/30(金) 11:44:00
>>1
かなりシンプルに書かれてるので細かくは分からないけど、息子さんの反応でオッケーだと思います。友達や部活など、1日の大半は外に目を向けられるからある程度交わし方も覚えると思います。
うちも似た感じです。お父さんの言ってることなんて所詮お父さんの時代の話だし、俺は俺でやってるしって流せるようになりました。私は愚痴聞くようにしてます。私も夫に対してそれは違うだろって思うし。+5
-0
-
117. 匿名 2022/12/30(金) 11:44:27
うちは逆で過干渉。ずっと小さい頃と同じように接してて、今も子供のやることなすこと口出ししてきたり、中学生の娘と私が話していると勝手に入って来て自分語り始めたり。。価値観の押し付けがすごい。
案の定、思春期の子供2人からの反発がすごい。
放っておくのも子育てで大切なことだと諭しても、子供たちが大切だからとかいう訳の分からない理由で過干渉な態度変えない。
放っておいても良くないし、過干渉も良くないし、何事もやり過ぎはダメだね。+15
-0
-
118. 匿名 2022/12/30(金) 11:44:36
娘が中学の時の個人懇談で、娘より一つ下の娘さんがいてるという担任に
娘が口を聞いてくれない。仕事仕事で関わって来なかったからですかね?と言われた。私に言われても…。+6
-0
-
119. 匿名 2022/12/30(金) 11:45:51
「お前のことは同居人で、父親とは思ってない」と息子2人に言われてたよ
夫が息子に出来が悪い今まで何してたんだみたいなこと言ったからだけど
子供が行った幼稚園も小中学校の名前も言えない、どの子がどの習い事やってたかも分からない、成績表も見たことない、交友関係も知らないで受験になって口出すからだよ
しかもうちは義両親が貧乏で、私の両親に職を紹介してもらったり援助受けてるし、「仕事で忙しい」って言ってたのに遊んでただけの時期があったからお父さんとも呼んでもらえないよ+26
-1
-
120. 匿名 2022/12/30(金) 11:46:34
>>5
仕込みあるから忙しいと思う
私もホテルのベーカリーで働いてたけど料理長あたりはそら大変よ+117
-1
-
121. 匿名 2022/12/30(金) 11:47:53
>>80
本当そう思う。
馬鹿にされてたって、ちゃんと親としての役割果たしてれば子供だって分かるはず。
思春期にでもなればちゃんと分かるよ。+6
-1
-
122. 匿名 2022/12/30(金) 11:49:21
我が家の旦那は、息子が中学生になった頃から教育(進路)に関しては、殆ど口を出さなくなりました。
会話が無い訳じゃなく、食事時などにはたわいの無い話をしてたけど。
決まった事を報告するって感じだったかな。+3
-1
-
123. 匿名 2022/12/30(金) 11:51:50
丸投げしすぎて娘に対しての距離感わかんないんだろうな、小さい時と同じような近づき方して本当にウザがられてる。
パパと手を繋ごうよとか言ってやめなよ嫌われるよといってもわからん。
女の子から女性になってて心もいろいろ複雑なのに子育て大変なときは丸投げ休日ほぼ留守にしててさ。
俺は嫌じゃないのにとかズレたこと言うからそのうち口聞いてもらえないと思う。今は娘なりに気を遣って苦笑いして対応してるけど。+18
-0
-
124. 匿名 2022/12/30(金) 11:51:51
>>26
実家の隣の代々医者の家はさ、勉強しろなんて言われた事ないのに兄弟3人全員医者になった
塾すら通ってなかった
そこんち遊びに行くと書斎があってめっちゃ本が並んでていつも大人の誰かがそこで勉強してた
私はそれみて、子どもながらに「こういう事か」って悟ったから自分の子どもには勉強しろって言わなかった
私は仕事から帰ったらリビングで毎日自分の資格の勉強するようにした
資格の勉強がない時は本読んでマーキングとかメモとってた
子どもは自然に横で同じように宿題とか勉強するようになった
子どもは塾には行かなかったけど大学には合格したよ+18
-2
-
125. 匿名 2022/12/30(金) 11:54:25
>>111
まだATMになるだけマシだね。
うちの父親は最低限の家計費だけ母に渡して給料を酒と自分の娯楽費に使うような人間だった。
軽蔑してるし老後になっても生活費援助していない。
母1人になったら援助する。
+36
-1
-
126. 匿名 2022/12/30(金) 12:02:50
>>16
それ思った。
うちはお互いに子供に対しての接し方でそれどうなの?って所は言い合う。
旦那は最初は言われるとムッとする事あったけど
今は確かに…と認めてくれる様になったよ。
+7
-0
-
127. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:10
「勉強しろ」より、「何になりたいの?」っていうのが重要なのにね。そのために努力する方向は色々だし。
+5
-0
-
128. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:41
思春期は過ぎた大学生だけど
先日父に「結婚しなくていいから孫だけでも産んでよ」って言われて吐きそうになった
単身赴任で10年以上別居してて、私の事母に丸投げしてたからそんな事が言えるんだろうと思ってしまった
父の稼ぎで育ってきたってのはわかるし感謝してるけどそれとこれとは違う
だから結婚願望ないんだよ+30
-0
-
129. 匿名 2022/12/30(金) 12:13:49
主が旦那のこと嫌いなだけだよね
そんな母親をみて育てばどうなるか+2
-7
-
130. 匿名 2022/12/30(金) 12:16:46
>>94
これ、意味が理解できる人解説して+0
-1
-
131. 匿名 2022/12/30(金) 12:17:07
わかるわー
おまけに大学出じゃないから流れや大変さも知らないくせに「国立だかんな国立しか無理だから」とか平気で息子に言うの。ほんと無知で腹が立つ。
+9
-0
-
132. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:44
>>41
横。
なら転職すればいいのに、と思ってしまうわ。
家族いる意味あんのか?
+1
-17
-
133. 匿名 2022/12/30(金) 12:25:31
>>68
いや、子供は見てる。
私は母親に、父親を敬いなさいと育てられたけど、母の話にずっと違和感あって、ある程度の年齢になったら
父親は外では屁もようたれんくらいに気が弱く、家族にだけ偉そうな内弁慶で、エリートだと言うけれど所詮井の中の蛙で、プライドだけは高い、身の程知らずに若い女の子好きな、ちょっとおだてられたら本気にして調子にのる、ちょろくてモラハラな寂しい男だと気づいたよ。+10
-0
-
134. 匿名 2022/12/30(金) 12:27:26
>>41
休みの日は寝かしてあげたいよね。
さすがにきつすぎる。+27
-0
-
135. 匿名 2022/12/30(金) 12:33:51
>>15
旦那の悪いとこは嫁のせいみたいなのなんたまかな
ノータッチでもいいよと言っていたならだけど、口うるさく注意したからって変わらない人がほとんどよ
他人をそうやすやすと変えられるとは思えない+15
-1
-
136. 匿名 2022/12/30(金) 12:35:38
すみませんスレ違いですが
うちの子どもはまだ小学生ですが
共働きなのに私にすべて丸投げされてます。
普段からろくなコミニュケーションもしない。
たまに遊びに連れてくけど帰宅したら子どもたちが不機嫌な
事もたびたび…
信頼関係が出来ていないから、ちょっとした事でも
子どもたちは父親に不満をもったり傷ついたりしてます。
思春期が怖いなぁ…と今から不安があるのと
何かあるたびに旦那に言いますが、自分は間違っていない。
と意識を変えません…。
小3のお兄ちゃんは父親から指図されると反発してるので
本気でヤバいなぁ…と思いながらスレを見てます…
+15
-0
-
137. 匿名 2022/12/30(金) 12:36:05
>>68
母が悪口言ったら嫌って、褒めたら敬う。
これ言う人いるけど、子供の感情を母がそんなに単純に操れるなら、誰も子育てに苦労はしない。
自分の目で親をみての通知表のようなものだよ。+18
-0
-
138. 匿名 2022/12/30(金) 12:38:58
なんでこういうトピって、主が旦那を教育してないから悪い、主が子供の関わり方を注意してないせい、主が何も言わないから悪いのオンパレードなんだろ
この短い文章で10数年を全部語ってるわけでもあるまいし、頭からやってない言ってない前提で叩くだけの人って視野狭いし性格悪いね+7
-0
-
139. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:00
2年前に離婚したけど、その直後に就職して上京した息子は私には初任給でプレゼント送ってくれたりちょこちょこ連絡くれるけど、元旦那には1回も連絡してないらしい。
そりゃ何も関わってこなかった父親には何もする気にならないよね。
+11
-0
-
140. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:32
>>63
分かるー
こっちがコミュニケーション取ってるんだから受け入れるのが当たり前だろ?って思ってるよね。
今じゃない。が分からないというか。
うちの子はまだ1歳だけど、子どもが遊んで欲しそうに見てる時はスマホいじって気づいてなくて、逆に一人遊びしてる時にちょっかいかけて逃げられてるよ。+23
-0
-
141. 匿名 2022/12/30(金) 12:44:47
>>128
これ殺意沸くレベル
自分のことしか考えてなくて無責任すぎない?どういうこと?未婚の母かシングルマザーにでもなれって?あなたのために??なんで??ってなるわ。気持ち悪いね。+9
-0
-
142. 匿名 2022/12/30(金) 12:49:13
>>71
子どもにとっては良いだろうけど、親としていいとこ取りで腹立ちますね。+3
-1
-
143. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:42
>>120
ホテルのベーカリー… 大変そうだけどかっこいいな ホテルで朝起きて朝食食べに行った時フワっと香るパンの匂いが幸せ過ぎる〜+27
-1
-
144. 匿名 2022/12/30(金) 12:52:51
>>138
何があっても父親は偉い。これは昭和までの考え方だけど、この頃は女性の地位は低くて、社会のルールや思想を決めていたのは男性。
だから色々な事が、男性に都合よく、悪いことは女性の責任ってことになっている。
この意識で育てられてきた人は、自分が女性であってもそうインプットされていることが多いね。
敬うって、そうしなさいと言われてするものじゃなくて、頼りになる、賢いなと感じてこそのものだよ。親だというだけでは尊敬できない。+11
-0
-
145. 匿名 2022/12/30(金) 12:53:51
子供が「同居してるおじさん」くらいに思ってる。
旦那の部屋が一人暮らし男性の部屋状態になってるし。+8
-0
-
146. 匿名 2022/12/30(金) 12:57:36
>>128
人様のお父さんに悪いけど、いかに育児を見下しているか分かる無責任な発言だね。あなたはあなたなりの幸せを見つけて下さいな。+22
-1
-
147. 匿名 2022/12/30(金) 13:18:25
>>15
子供産まれたら自然と自分から関わってく人と
違う人がいるよね。
消極な人はどうしたら積極的になるんだろうね。+5
-0
-
148. 匿名 2022/12/30(金) 13:29:21
「勉強しろ」しか言えない父親って、
職場でも機嫌の悪さで部下を管理するタイプの無能かなって思う。+0
-0
-
149. 匿名 2022/12/30(金) 13:31:13
>>15
義母が言いそう。+8
-0
-
150. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:27
>>130
94の子供さんは、父親に話しかけられても、三回に一回くらいしか返事しない。でも父親(94のご主人)はそれをあまり気にしていない。
会社でも人から同じような扱いをされているらしい。+0
-0
-
151. 匿名 2022/12/30(金) 13:44:53
>>142
そうかな?
思春期以降の息子と母親って難しいよ。(娘と母親も難しいけど…)
父親が少しでも息子の心の拠り所になってくれれば私はそれで良いかな
こちらも本気でぶつかりに行けるし
父親が他人のような感じだとそれこそ息子の居場所なくなってどんどん歪んでいきそう…そっちの方がこわい!+3
-0
-
152. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:11
そもそも「勉強しろ」で指導したつもりになってるとこが頭の悪さ丸出し、命令だけならバカでもできる。そこ、見抜かれてるんだよ子どもに。
父親が賢ければ、模擬テストの結果など見て、どの教科が苦手か、どこでつまずいてるか分析して、立ち直りのとっかかりを探るとこからスタートするなど具体的に指導できるはず。
会社だってそうだろう、
ガムシャラに売上増やせって怒鳴ってるだけの社長なんて無能でしかない。+37
-0
-
153. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:30
>>114
今からその旦那殴りに行っていいか+29
-0
-
154. 匿名 2022/12/30(金) 13:51:02
>>136
離婚しないのはなぜですか?+5
-0
-
155. 匿名 2022/12/30(金) 14:12:41
子供の頃に仕事で忙しくても出来る限り向き合ってくれたり会話やスキンシップで信頼関係築いたり、そういうのが無い人から大きくなっていきなり勉強しろ!だけ言われたら逆効果でしか無いと思う。
一緒に考えるとか勉強の楽しさを教えて自分から勉強する子になって貰うのが大変なのにね。+6
-0
-
156. 匿名 2022/12/30(金) 14:13:16
>>1
笑うかもしれないけど、だんだん子供も我慢から反発や逃げにはしるよね。
小学生の時に共働きで自営の旦那に1度病院に連れていってもらったことある。
中学生になって、具合が悪いときに「お母さん仕事だからお父さんと病院に行って」と言ったら、大泣きで拒否られた。
理由を聞いたら、1度病院に連れていってもらった時に具合悪い中「診察券を渡してこい」とか「お金払って、薬もらってこい」とかしんどい中でトラウマなんだよね。
高校生になって、部活で遅くなっても絶対に旦那の迎えでは帰らないよ。
+33
-0
-
157. 匿名 2022/12/30(金) 14:17:46
>>154
逆になぜ離婚しなきゃいけないと思うの?+4
-4
-
158. 匿名 2022/12/30(金) 14:24:25
うちの娘は頭ごなしに志望校を反対されたので(高校も大学も)もう言わないでって言ってます
夫婦関係まで悪くなりました+9
-0
-
159. 匿名 2022/12/30(金) 14:28:12
>>1
うちは主人が家でも常に勉強してるような人だから
家事育児は全くやらない人だったけど尊敬されていたよ。
お父さんが「勉強しろ」とか言える立場なら子供も反抗しないんじゃない?+3
-1
-
160. 匿名 2022/12/30(金) 14:29:05
>>114
なにそのクズ男
自分が親として使えないだけなのに嫁のせいにすりゃプライドも守れて楽だね父親は
子供ってよく見てるなほんと
+25
-0
-
161. 匿名 2022/12/30(金) 14:30:53
>>24
あれ?私いつの間に書き込みしたんだろ?
って思ったわw
夫飲み会の隙に3人でご飯行ったり、グループ名「家族」のグループLINEも3人。
わりといるよ。私知ってるだけであと4家庭それ言ってる人いる。+28
-0
-
162. 匿名 2022/12/30(金) 14:53:00
まじで学習せん。
年内最後に年高で買い、そのあとナイアガラ😱+1
-0
-
163. 匿名 2022/12/30(金) 17:01:22
うちは子供が小さい頃から旦那が育児に積極的だったから、大学生と高校生になった今でも、子供達は旦那を尊敬してる(娘2人です)
娘の試験の前には、娘が旦那に頼んで試験範囲の問題出して貰ったりしてたよ。
+1
-0
-
164. 匿名 2022/12/30(金) 17:13:37
マイナスくらいそうだけど、私は父のこと好きだし尊敬してた
仕事第一だけどすごく稼ぐ人だったし、たまにしか話さなかったけど発言に重みと知性があって話すのが楽しかった
母と性格的に合わなかったのもあるかな+6
-1
-
165. 匿名 2022/12/30(金) 17:34:03
>>111
子育て丸投げで思春期から父親面しつつ、自分のことは省みずに母親のせいにして自己保身する父親だと、子供はゆがむよね。うちの父もそうだった。+9
-0
-
166. 匿名 2022/12/30(金) 17:45:59
>>25
いいなー
うちの娘私にすら反抗期だよ
私高卒だし別に大学でなくても専門でも高卒就職でも何でもいいと思ってるくらいなんだけど、いい大学行けって言う父親は論外としても私のこういうとこもうざいらしい
大学行けってのも好きなようにしなってのもダメって、一体娘にとっては何て言われたいのか全然わからない+9
-4
-
167. 匿名 2022/12/30(金) 17:52:29
>>11
うちも同じく。
叔父は子煩悩でわたしのことも遊びに連れ出してくれたけど、父はいつも自分の好きなことしかしなくて家族サービス皆無だった。
親戚の子達もうちの父にだけはほとんど話しかけなかったし、子供ながら冷たそうな大人ってわかるんだよね。+24
-0
-
168. 匿名 2022/12/30(金) 18:00:23
>>5
拘束時間長すぎるね。途中休憩が長いね。一旦家に帰れる距離でもないのかな。+0
-0
-
169. 匿名 2022/12/30(金) 18:12:38
私は、子供の立場だったけど今、父親とは絶縁してる。
私だけでなく、他の兄弟も父と絶縁してます。
母は、仲直りさせたいみたいだけど無理です。+3
-0
-
170. 匿名 2022/12/30(金) 19:15:50
>>7
それうちの父親がよく言ってたわ
私からしたらお前なんかたまに帰ってくるハゲオヤジくらいにしか思って無かった+9
-0
-
171. 匿名 2022/12/30(金) 20:12:36
>>1
は?余計な事言うな
で終わり。息子には「パパの言う事はハイハイ言って聞き流しとけ。」って言う。
ちなうちの旦那は塾の送迎も願書の準備も手伝ってくれました。+1
-0
-
172. 匿名 2022/12/30(金) 20:34:13
>>1
ご主人、家にお金は入れてる??
大黒柱として、長年まっとうに家族を養ってる人なら、
息子さんに口出す権利はあると思う。
夫が積極的に子どもに関わろうとしてるなら、好機じゃん。
1さんはかなり意識的に脇にひっこんで、
父子二人の時間を作ったらどうかな。
お子さんの視野が広がると思うよ。+1
-13
-
173. 匿名 2022/12/30(金) 21:14:07
中3の息子いるけど全く何も言わない
むしろ俺もお前も底辺なのに子供に何を求めてるのか、底辺でも行ける高校でいいだろって言われる。
そうならないように塾だって行かせて本人もそれなりに目標立ててるのに。て、言っても大して頭良くないけど。
本当他人事で子供に関心が全くない。+0
-0
-
174. 匿名 2022/12/30(金) 21:28:33
>>5
フロントしか経験ないけどキッチンはかなりブラックだよ
ホテル業界自体がヤバいと思ってるけど、料理はさらに上行くなって思ったもん
旦那さんを労ってあげてほしいな…+42
-1
-
175. 匿名 2022/12/30(金) 21:40:42
息子×父(夫)の関係で家庭の雰囲気が変わるのがすごくしんどいです。
義母によると、義父もそうだったらしく、夫含む子どもと義母でかたまってる家庭だったよう。
いつの間に夫は変わったんだろうと思うし、私の息子もいずれそうなるのかなと思うと複雑です。+1
-0
-
176. 匿名 2022/12/30(金) 22:19:19
>>11
ホント無関心だった
母親が、小さい私と父親を2人っきりで置いてくのが不安だったと
確かに
ハチに刺された時も、何もしなかった
アタフタもしてくれなかった
あれから何度も、軽蔑させられてる
>>167 さんの
>>子供ながら冷たそうな大人ってわかる
が、まるっと同意過ぎて
ヨソのお父さん、こんなに話しやすいんだ、、、って
(泣きそう)
実の親だから、あからさまに拒否っちゃ悪いかな〜って気ぃ遣って
思春期のお父さん嫌い!って、大人になるにつれ昇華できるみたいだけど
私は無理だな、一生闇続けるんだろな+10
-0
-
177. 匿名 2022/12/30(金) 22:56:18
>>16
>>16さんみたいに、旦那様が協力的なご家庭の場合、主さんの気持ちは分からないと思います。
「〜〜って言わないの?」という発言自体が、自分が正しいってタイプの人が多い気がするので、お子様の反抗が強く出てらしたのも分かる気がします。
それと、他のママの悩みや相談に対して「〜〜って言わないの?」と言ってくる人は、「私は旦那を教育してる」とドヤ顔で語ってる人が多いです。+15
-3
-
178. 匿名 2022/12/30(金) 22:58:05
>>25
こんなゴミ扱いされて生活費と学費出してあげるんだから男さんも大変よね
実家でオカンに家事してもらってコドオジしてたら良かったのに。+12
-4
-
179. 匿名 2022/12/30(金) 23:15:55
>>27
え、まさにうちの事やん!娘のこと知ろうともしないのに、ほんまに訳分からんわって…そりゃそうでしょうよ。それで、お前の育て方が悪いって言ってくる。はいはいあんたが同じ空間にいると娘の癇癪が酷いから、もう消えてよ+7
-1
-
180. 匿名 2022/12/30(金) 23:35:09
>>142
子供がいいなら別に良いんじゃないの+0
-0
-
181. 匿名 2022/12/30(金) 23:44:07
>>24
うちは自分のご飯の事しか考えてないよ
エサの事ばかりで気持ち悪いって思ってるし自立に向けて動いてるよ、自分の人生だし+7
-0
-
182. 匿名 2022/12/31(土) 00:00:32
>>24
これで日本の父親は除け者にされる、結婚は地獄とか言うんだよね
自ら地獄を作り出してるのに気付かないどころか責任転嫁までして被害者ぶるから驚く+34
-0
-
183. 匿名 2022/12/31(土) 00:22:39
Twitterで見かけて思わず保存してしまった画像を置いておきます
「私は赤ちゃん」という、赤ちゃん目線で書かれた本です+4
-0
-
184. 匿名 2022/12/31(土) 00:37:30
>>178
コドオジ?娘さんなのでは?+0
-7
-
185. 匿名 2022/12/31(土) 01:54:49
ちゃんとしゃべれるようになって遊べるようになったら俺の出番かなとか言ってる家の旦那は反抗期やばいだろうな
そのくせ娘が嫁に行ったら泣きますよとか友達に話してるし
横で聞いてて寒ッッてなる+6
-0
-
186. 匿名 2022/12/31(土) 02:04:16
私がヘロヘロになりながら子育てしてても休みも仕事から帰っても自分の趣味ばっかりやってた旦那は高校生の娘息子から無視されてるよ
旦那が帰るまでは3人で楽しく喋ってるけど旦那が帰宅すると自分の部屋にいっちゃう
子供ってちゃんと見てるんだなーと思うよ+8
-0
-
187. 匿名 2022/12/31(土) 03:14:24
>>167
めっちゃわかる!冷たそうな、子供に興味なさそうな大人ってわかるんだよね。
うちは父方の従兄弟が5人いるんだけど、私の父親にお年玉貰っても「ありがとうございます」って小学生ながらに固い挨拶してサッと離れてた。
他の大人には肩もみしたり一緒にゲームしよ!って懐いてたのに。笑+6
-0
-
188. 匿名 2022/12/31(土) 03:17:09
>>184
男さんって書いてるやん+0
-1
-
189. 匿名 2022/12/31(土) 03:41:04
>>5
ホテルのレストランは
ブラックな噂しか聞かなくて
友達16時間労働させられて
即辞めてたよ。
旦那さんすごいね。
育児なんてとてもできなさそう。+3
-0
-
190. 匿名 2022/12/31(土) 03:43:08
>>1
良くない父親だな+0
-0
-
191. 匿名 2022/12/31(土) 04:19:16
親が放任主義だった人って怒られ耐性なくてちょっと否定的な事言われただけでキレたりしない?+0
-0
-
192. 匿名 2022/12/31(土) 05:43:55
>>25
親にアンタって言い方しても注意しないんだね
うちはそんな娘じゃなくてよかったと思ったしそもそも母親そっくりの娘なんだろうなと思ってしまった
将来ガルちゃんに入り浸って母親と同じように旦那の文句言う姿が目に浮かんだ
+6
-13
-
193. 匿名 2022/12/31(土) 07:01:55
>>24
小さな頃に関わり少ないから居ないときに「お父さんがね~」って話したり子供の誕生日プレゼントやお年玉を父親名義で私が用意してお膳立てしたりしたけど結局子供には見透かされてるの
そりゃ一緒に暮らしてるんだし普段の行いで子供もわかるよね+4
-0
-
194. 匿名 2022/12/31(土) 07:27:20
>>192
横。種まきしだけで育てた気分になってる親なら子供から親と思われないのも当然じゃない?娘さんの言ってることが事実で図星だから、アンタなんて言われても娘さんに対して旦那は怒れなかったんだと思うよ。娘さんが抱いてた今まで不満や鬱憤が反抗期で爆発しただけ。そこに至るまでの過程ってものが必ずあるんだから、一部の出来事だけ切り取って取り上げて批判するコメ主の方が視野が狭いなと思ったよ。育児丸投げした旦那なら、子供にアンタと言われようがお前と言われようが私でもフォローはしないよ。自業自得の結果。+18
-0
-
195. 匿名 2022/12/31(土) 07:38:56
家庭内で孤立してるのに(つまり、私とだけでなく子どもともコミュニケーション取れていないのに)、その孤立の理由を私にあると信じてるのがもう無理。
私の言うことなら従う子どもをさらに怒ってる。
+4
-0
-
196. 匿名 2022/12/31(土) 07:50:35
>>192
コメ主ですが、フォロー?そんなものしませんよ。当たり前じゃないですか。今まで親としてきちんと子供と関わってきた実績があるなら、娘からアンタと言われるのは理不尽極まりないことなのでフォローしますが、今までにそれが一切なかったので。おまけにこちらは妊娠前から正社員でフルの共働き、それなのに家事育児ほぼ10割私が今までしてきましたから。私から言わせていただければ、きちんと状況を見て観察して、きっぱりYES NOが言えて、白黒ハッキリさせられる娘に育ってくれてよかったと思ってますけどね。勉強しろと言うくせに大学費用は奨学金に頼れ、働いたら自分で返しなさいと言うような父親ですよ。そりゃ、娘からしたら何だこいつ?ですよね。大学費用は私がきちんと家計管理して貯金してきましたし、足りない分は私の給料から出しましたので。それすら知らないですよ旦那は。+19
-0
-
197. 匿名 2022/12/31(土) 07:58:53
>>166
うちも同世代の子いる
難しい世代だよね、何選ぶのが正解かなんて、本人も親もわからないもんね
うちは
「就職でも進学でも、自分がちょっとでも「面白そうだな」って思うのを選ぶといいよ」
って言って、一応大学の外部向け講座とか専門学校の学園祭(一般人も参加できる)みたいなのに連れて行って、どんな感じか一緒に見てるよー+1
-1
-
198. 匿名 2022/12/31(土) 09:31:46
>>24
上部だけ。まさに今そうです。未来の我が家でしょうか。お父さんに娘を可愛がる気持ちはあるのとは思いたいですが、
一番は自分の欲求です。もう説得する気持ちも私にはありませんし。
子ども一番の私と、自分一番のお父さん。こんなに遠い存在になるとは思いませんでした。+7
-0
-
199. 匿名 2022/12/31(土) 09:58:56
>>23
混乱をうむ
さらに亀裂が走る
それをこすと無視だよ+0
-0
-
200. 匿名 2022/12/31(土) 10:03:08
>>166
何も言わなくていい
聞かれたら答える距離に見守る
色々言われると混乱するし
自分で決めたいんじゃない?!+1
-1
-
201. 匿名 2022/12/31(土) 10:17:32
>>177
他人の気持ちなんて誰もわからないでしょ。
あなたは誰かに似たような事を言われたようだけど、そこまで気にするなら図星なんでしょ。
ご主人としっかり話し合ってね。+1
-0
-
202. 匿名 2022/12/31(土) 11:12:27
>>201
匿名とはいえ、敬語を使わないで決めつけたような物言いが、「自分が正しい感」が溢れ出てらっしゃいますね。+1
-2
-
203. 匿名 2023/01/01(日) 11:46:33
>>202
敬語さえ付けたら何を言っても良いと思ってらっしゃるようでw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する