-
1. 匿名 2022/12/28(水) 21:12:04
事務職、昨日から長期休暇に入りました。
仕事のストレスがたまっていたので、ゆっくりと休もうと思っていますが、
1日経ってもまだ休みきれない感じが続いています。
ゆっくりお風呂に入ってもたくさん寝ても疲れています。
おすすめのリラックス方法教えてください~~+68
-2
-
2. 匿名 2022/12/28(水) 21:12:42
アロマを焚きます+51
-2
-
3. 匿名 2022/12/28(水) 21:12:49
ヘッドスパ専門店に行く
あとは自宅で入浴剤入れたお風呂を楽しむ+57
-3
-
4. 匿名 2022/12/28(水) 21:12:56
>>1
力入れてから抜くといいよ〜+19
-2
-
5. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:03
+86
-1
-
6. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:14
まず仕事を辞めます+18
-9
-
7. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:16
ホットココアを飲む。+51
-0
-
8. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:17
家の中で素っ裸で1日過ごしてみる+16
-6
-
9. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:19
瞑想とか
脳疲労もたまってそうだから+28
-0
-
10. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:28
湯たんぽいれた布団の中でひたすら携帯いじってゴロゴロ
+47
-0
-
11. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:29
>>1
抱きしめたろか?+15
-15
-
12. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:34
昼間からコタツで刺身食べながらビール飲んで寝落ち
最高にリラックスできる+32
-1
-
13. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:41
強めの酒ロックで飲んでみ
ほわーん+16
-2
-
14. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:42
あえて自然を感じるところにお出かけしたり、非日常なことをしてみるとか?
体は疲れるけど、心はリフレッシュされるよ+41
-0
-
15. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:44
今日も私はルーフバルコニーで月見酒!+15
-2
-
16. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:45
ひたすら寝る。+21
-0
-
17. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:54
3日くらい連続で何もしない何も考えない日々を過ごして頭の中すっからかんにする。
+48
-2
-
18. 匿名 2022/12/28(水) 21:14:23
YouTubeかAmazonミュージックで自然音を聞く。
波の音や雨の音。。。焚き火の音も良い+29
-0
-
19. 匿名 2022/12/28(水) 21:14:25
3代欲求を全て満たす
女性風俗のなにがいけないのかわからん+26
-4
-
20. 匿名 2022/12/28(水) 21:14:36
案外運動すると疲れ取れるよ
いきなり無理すると体痛めるけど+51
-0
-
21. 匿名 2022/12/28(水) 21:14:36
マッサージ店にいく。
体ほぐしてもらいながら、日頃のストレスを「そっすね〜」「そりゃ大変ですね〜」て肯定してもらうだけでちょっと元気になる。+52
-0
-
22. 匿名 2022/12/28(水) 21:14:40
ネタ抜きで1人でヤるのおすすめ
美容にもいい+8
-5
-
23. 匿名 2022/12/28(水) 21:14:50
>>1
酔っぱらってタバコふかしながら爆音音楽❢+9
-3
-
24. 匿名 2022/12/28(水) 21:15:16
>>15
さみぃよ!+15
-1
-
25. 匿名 2022/12/28(水) 21:15:25
>>3
入浴剤、バカに出来ないくらい気持ちいいよね
毎晩違う入浴剤入れてる+63
-0
-
26. 匿名 2022/12/28(水) 21:15:46
>>17
何も考えない日々って凄いなって思う。
嫌な過去も、ネガティブなことをぜったい1日のうち思い出してしまう。
切り替えができないんだろな+54
-0
-
27. 匿名 2022/12/28(水) 21:15:49
>>22
ネタが無いと出来ないし、毎日やってるが肌きたねー私に一言!+6
-0
-
28. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:04
お風呂入って肌に好きな香りのクリームとかオイル塗ってそのままベッドの上でぐーっと足伸ばしてから力抜く+12
-0
-
29. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:25
お金あったらエステ。+10
-0
-
30. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:33
>>23
音楽は誰の聴くの〜?+4
-0
-
31. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:37
自分なら、美味しいもの買ってきて映画を家でゆっくり観るかな笑えるやつ
何かに集中してると他の雑念薄れて気分転換になるから、それがリラックスになるよ+13
-0
-
32. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:39
>>27
オカズは私もあるわ
それプラスuvカットとかもね+2
-0
-
33. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:40
保護猫カフェ+6
-1
-
34. 匿名 2022/12/28(水) 21:16:57
>>1
ハプニングバーに行く+5
-1
-
35. 匿名 2022/12/28(水) 21:17:03
マッサージやエステは異性にやってもらうのが効果出るみたいだよ。
だから女性専用のエステ(男性がやってくれるところ)とかに行くのがいいと思う!+7
-5
-
36. 匿名 2022/12/28(水) 21:17:06
>>1
静だけじゃなく運動して→ガッツリ寝るのもオススメ。+22
-0
-
37. 匿名 2022/12/28(水) 21:17:42
>>32
引きこもりなんだよなぁ
野菜食べないからかな+5
-0
-
38. 匿名 2022/12/28(水) 21:17:48
>>30
浜崎あゆみのユーロビートです。+4
-0
-
39. 匿名 2022/12/28(水) 21:17:49
>>19
いけないことなんてないよー。
満足してストレス発散じゃん+13
-0
-
40. 匿名 2022/12/28(水) 21:17:51
午前中に外に出て歩いたりしたほうがいいよ。そのほうが体のリズムが整って、夜リラックスしやすいと思う。+21
-0
-
41. 匿名 2022/12/28(水) 21:18:05
私は家にいたら何故かリラックスできないから
海辺のホテルでのんびりする
今は寒いですけど。+12
-0
-
42. 匿名 2022/12/28(水) 21:18:12
>>16
昼寝+5
-0
-
43. 匿名 2022/12/28(水) 21:18:13
>>30
藤井風様の死ぬのがいいわ+6
-0
-
44. 匿名 2022/12/28(水) 21:18:15
>>38
懐かしい。ユーロビートもすき+5
-0
-
45. 匿名 2022/12/28(水) 21:19:09
+25
-0
-
46. 匿名 2022/12/28(水) 21:19:26
>>1
マッサージ受けられる温泉行って、湯上りに丹念な全身マッサージ受けてみたら?
事務なら頭~首がこってると思うのでそこ重点的に+18
-0
-
47. 匿名 2022/12/28(水) 21:19:53
>>13
果実酒すき、🍺もたまらん+4
-1
-
48. 匿名 2022/12/28(水) 21:20:03
+15
-0
-
49. 匿名 2022/12/28(水) 21:20:06
朝に歩くストレッチして食事は好きな物食べて夜は好きなお酒を飲む+6
-0
-
50. 匿名 2022/12/28(水) 21:20:12
>>26
私先延ばし癖もあるから、(嫌なことも)明日考えよ〜ってなるタイプなのよ。
一旦、無になった方が良いアイデアでたりするし。
とはいえ先延ばし癖ってネガティブ要素だなと思ってたけど、切り替えができるって意味では良いことなのかも。+19
-0
-
51. 匿名 2022/12/28(水) 21:20:17
YouTubeでチベタンボウルの音色を聞く。
+3
-0
-
52. 匿名 2022/12/28(水) 21:20:28
>>8
夏ならともかく寒いよ+12
-0
-
53. 匿名 2022/12/28(水) 21:21:20
ホットアイマスク、おすすめ!
じんわり暖かくなってめちゃくちゃリラックスできますよ+9
-0
-
54. 匿名 2022/12/28(水) 21:21:33
>>19
パートナーいるなら不倫じゃないの?
+7
-0
-
55. 匿名 2022/12/28(水) 21:21:54
多分身体が凝り固まっていると思うのでぬるめのお湯にゆっくり浸かった後にストレッチをして筋肉を弛緩させる。+6
-0
-
56. 匿名 2022/12/28(水) 21:22:04
>>37
ビタミンbのサプリとりな+3
-0
-
57. 匿名 2022/12/28(水) 21:22:50
>>1
マッサージならヘッドマッサージ、頭ほぐす系が良いよ+6
-0
-
58. 匿名 2022/12/28(水) 21:23:09
>>19
マッサージ店ですら盗撮があるのにそんなとこ怖くてリラックスどころじゃないw+8
-0
-
59. 匿名 2022/12/28(水) 21:23:12
>>5
ふかふかのクッション気持ちよさそう…。
雲に乗っているみたいで可愛い。耳のあるドラちゃん!+35
-0
-
60. 匿名 2022/12/28(水) 21:23:19
女性用風俗行きたいってそりゃ思うけど普通に不倫だと思っていけない
旦那が風俗行ってるならこっちも不倫だと思うし
かといってこの前枯れるのもね+4
-0
-
61. 匿名 2022/12/28(水) 21:24:13
>>58
マジな話するとマッサージ店の盗撮なんてほぼないしあるとしたらそういう設定のAVだよ+6
-1
-
62. 匿名 2022/12/28(水) 21:24:27
>>5
しめしめ····
寝てる好きにどら焼きもらったる+28
-1
-
63. 匿名 2022/12/28(水) 21:24:48
ガルの面白トピかYouTubeの面白動画見て笑う
やっぱり笑うの大事+9
-0
-
64. 匿名 2022/12/28(水) 21:24:50
固い床に仰向けで寝る
力を抜いて肩や腰が床に付くように伸ばす
今の時期なら床が温かいほうがいいけど+5
-0
-
65. 匿名 2022/12/28(水) 21:25:01
>>21
美容室で肩や背中をマッサージしてもらうと簡単なのに凄く気持ち良いじゃないですか?
マッサージ店へいくとそんな気持ち良い感じで全身やってもらえるんですか?+13
-0
-
66. 匿名 2022/12/28(水) 21:25:07
ちょっと散歩してみるとか?
散歩しながら、寄り道したりお茶して気分転換するとぐっすり眠れそう。+4
-0
-
67. 匿名 2022/12/28(水) 21:25:23
>>50
羨ましい、あなたみたいになりたいわ。+5
-0
-
68. 匿名 2022/12/28(水) 21:25:24
>>5
ヨギボー?w+20
-0
-
69. 匿名 2022/12/28(水) 21:26:14
>>1
お疲れ様です!
私は年末はちょっと無理そうですが、少し遅れて年始から1週間ほど休める予定です。親戚へのお年玉で10万円以上毎年飛んでいくので年始はいつも金欠ですが、1年頑張ったご褒美に毎年1泊1万円くらいのホテルに宿泊しています。グレード的にビジネスホテルに毛が生えた程度のところですが、あえて予定を入れずにお腹がすけば近くの食べ物屋に行って、眠くなったら寝て。そして掃除もせずに帰るだけのゆるい旅行が癒されます!+19
-0
-
70. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:11
好きな漫画や本、好きな音楽を聴いてぼんやりする。+2
-0
-
71. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:19
>>1
エステとかスパセンとか、家以外のリラクゼーション、おすすめ+5
-0
-
72. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:25
>>5
「え」だから、ええ夢見ろよ とかかな+17
-0
-
73. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:29
部屋暗くしてヒーリングミュージック聴きながら巡リズムのホットアイマスク付ける
好きな入浴剤でゆっくりお風呂+6
-0
-
74. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:51
>>61
ガルにいたら実際のニュース見るのよ…+5
-1
-
75. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:58
何かしらのライブ動画かMVを観まくる
なんなら通勤のストレスに耐える為に通勤中に観てるけどストレス発散には音楽よ
年末年始はバーフバリのPVを観て、シヴァ神の息吹を感じながら乗り切ろうと思う
いやまあ電車空いてるから実際はもっとゆったりしたの聴くと思うけど+1
-0
-
76. 匿名 2022/12/28(水) 21:29:54
>>5
この後の悲劇を知ってるから、心が痛い。+19
-0
-
77. 匿名 2022/12/28(水) 21:31:19
>>56
お、おう!+1
-2
-
78. 匿名 2022/12/28(水) 21:31:30
>>76
ネズミに耳を噛まれるとか?+12
-1
-
79. 匿名 2022/12/28(水) 21:31:34
>>74
車はめちゃくちゃ事故起こすし医者はたくさん性犯罪するみたいに思ってるバカだね+3
-1
-
80. 匿名 2022/12/28(水) 21:32:18
泣ける映画とか観てわんわん泣く
でも選択誤るとずっと嫌な気持ちを引きずるので慎重に選ぶ+4
-0
-
81. 匿名 2022/12/28(水) 21:36:19
>>1
岩盤浴がある入浴施設で1日過ごす
内側から温まってたっぷり汗かいて
広い露天風呂で極楽極楽
畳の休憩コーナーでお昼寝
ソフトクリームなめたりマンガ読んだり+11
-0
-
82. 匿名 2022/12/28(水) 21:37:27
>>78
ヨコ
そうです+8
-0
-
83. 匿名 2022/12/28(水) 21:38:13
>>78
ビンゴ🐭+6
-0
-
84. 匿名 2022/12/28(水) 21:40:22
>>6
今朝辞めてきたw+8
-0
-
85. 匿名 2022/12/28(水) 21:42:30
>>5
かわいい😍このドラちゃんにつられて来ました!
ナイスなトピ画です!+18
-0
-
86. 匿名 2022/12/28(水) 21:45:55
>>1
主お疲れ様。
コスメや服を店舗で店員さんと話しながら買う。ちょっとお高めのイチゴやシャインマスカット買う。帰りにスタバでオーツミルクラテ飲む。
沢山歩くしこれで大体リフレッシュできる。
+14
-0
-
87. 匿名 2022/12/28(水) 21:46:27
コーラとかサイダーをごくごく飲む+5
-0
-
88. 匿名 2022/12/28(水) 21:49:26
>>1
マインドフルネス瞑想おすすめ。意識高い系とかじゃなくて、本気でおすすめ。簡単だし。20分もやれば頭がすっきり休まるよ。+8
-0
-
89. 匿名 2022/12/28(水) 21:53:05
誘導瞑想聞きながら瞑想するとリラックスできると思いますよ!
Youtubeだとヨガ講師のぬんさんとかおすすめです+1
-0
-
90. 匿名 2022/12/28(水) 21:53:34
+12
-0
-
91. 匿名 2022/12/28(水) 21:54:39
質が良い線香も凄く癒されるよー。
あと入浴剤も好き。+3
-0
-
92. 匿名 2022/12/28(水) 21:55:38
好きな曲かけて、温かい飲み物飲みながら本読んだりマンが読んだりするのが好き+5
-0
-
93. 匿名 2022/12/28(水) 21:57:03
ホワイトノイズ
聞いてみて+1
-1
-
94. 匿名 2022/12/28(水) 22:04:15
>>1
ランニングしてから、お風呂に入ってキンキンに冷えたビール飲みます
緊張と緩和+7
-0
-
95. 匿名 2022/12/28(水) 22:15:30
>>1
フルーツたべてみたら
ビタミンは疲労回復してくれるよ+10
-0
-
96. 匿名 2022/12/28(水) 22:15:49
全身リンパマッサージ
3時間コース予約した!
激痛部分もあるけど終わるとポカポカスッキリ
むくみゼロ!+15
-0
-
97. 匿名 2022/12/28(水) 22:24:42
>>5
このお殿様が使ってそうなどら焼きの皿、昭和の家庭にはあったのかな。+8
-0
-
98. 匿名 2022/12/28(水) 22:31:13
>>5
かわいいな〜+7
-0
-
99. 匿名 2022/12/28(水) 22:31:27
>>2
好きな香りは癒されますね~+3
-0
-
100. 匿名 2022/12/28(水) 22:31:47
>>5
やっぱり藤子先生が描いたドラちゃんが一番かわいいな+20
-0
-
101. 匿名 2022/12/28(水) 22:32:38
>>25
入浴剤そんなにですか!!
やってみよー!+6
-1
-
102. 匿名 2022/12/28(水) 22:33:19
>>4
一度力を入れることがポイントなのですね!+5
-0
-
103. 匿名 2022/12/28(水) 22:33:26
リラックスしようと力まない。
羽毛布団にくるまってゴロゴロしながらがるちゃん+4
-0
-
104. 匿名 2022/12/28(水) 22:36:44
逆腹式呼吸をする。
+0
-0
-
105. 匿名 2022/12/28(水) 22:37:01
>>78
ほんとだ!耳がある!
「えーーーっ!」の「え」ですかね+5
-0
-
106. 匿名 2022/12/28(水) 22:37:23
>>85
しあわせそうよね😊+6
-0
-
107. 匿名 2022/12/28(水) 22:37:46
>>84
お疲れ様でしたっ!!!+7
-0
-
108. 匿名 2022/12/28(水) 22:38:36
>>7
辞めたいよぉ+1
-1
-
109. 匿名 2022/12/28(水) 22:40:28
>>13
くぅーッ!
ずっと飲み続けてほろ酔い継続させたい👄+2
-0
-
110. 匿名 2022/12/28(水) 22:41:02
>>15
オサレー✨+1
-0
-
111. 匿名 2022/12/28(水) 22:41:05
>>101
湯船入った瞬間に天国行けるよー
是非!+6
-0
-
112. 匿名 2022/12/28(水) 22:42:53
>>17
やってみたい。雑念なくなってクリアになるだろうか。+3
-0
-
113. 匿名 2022/12/28(水) 22:56:53
ストレッチ
深呼吸
アロマ+3
-0
-
114. 匿名 2022/12/28(水) 23:19:53
>>13
お湯割りだね 今の時期は+2
-0
-
115. 匿名 2022/12/28(水) 23:33:07
>>5
この後とんでもねえ事になるのよね+8
-0
-
116. 匿名 2022/12/28(水) 23:52:38
私リラックスできないタイプ
色々試したけど無理だった
考えすぎてしまうんですよ
今はもう諦めてるw
+7
-0
-
117. 匿名 2022/12/29(木) 00:12:50
Prime Videoなどをみまくる!
普段は出来ないことをしてリフレッシュ+2
-0
-
118. 匿名 2022/12/29(木) 00:54:51
実家に帰って犬2頭と一晩過ごしました。ぎゅうぎゅうになってモフモフし放題で癒された。+5
-0
-
119. 匿名 2022/12/29(木) 02:40:29
>>107
サンキューです🍻+4
-0
-
120. 匿名 2022/12/29(木) 03:28:42
>>1温泉行けるなら行く。できれば泊まる。部屋風呂あるといいけど、なくても朝風呂(特に露天風呂)に入る。このまえ朝に露天風呂に入ったら雪降ってて、寒いけど暖かくて最高に癒されたよ。
でね、温泉行かなくても家のお風呂に朝から入るのでもかなり癒されることに気付いたよ。
いつもは朝からお湯張ってゆっくり入るなんてまずしないじゃん?結構楽しいよ!
なんかいつもとは違うことしてると休日感出てリラックス出来ると思う。+14
-0
-
121. 匿名 2022/12/29(木) 03:30:38
焚き火の音聴きながら瞑想してる
慣れるまで難しいけどできるようになると睡眠の質あがる+3
-0
-
122. 匿名 2022/12/29(木) 07:14:18
主です。
あたたかいコメントや、たくさんのリラックス方法ありがとうございます!
単純に疲れているからゆっくりするという発想でいましたが、
運動して疲労した方がぐっすり眠れるのですね!
香り、食べ物、マッサージ、お風呂、ストレッチ、音楽、瞑想、好きなことや旅行、、、いっぱい🤗💓
脳の疲労と全身のコリがありそうなので、まず身体と頭をほぐしてリセットしてから、教えてもらった楽しいことや癒されることをしていこうと思いますっ!
+8
-0
-
123. 匿名 2022/12/29(木) 07:16:50
>>113
この3つ間違いないな😇+3
-0
-
124. 匿名 2022/12/29(木) 08:15:09
>>17
この休みでやってみようかな〜+2
-0
-
125. 匿名 2022/12/29(木) 08:24:16
>>65
そうやで〜
駅前・駅ナカにある店舗なら20分30分とかのクイックコースもあるし、意外とリフレッシュ出来るよ〜。+3
-0
-
126. 匿名 2022/12/29(木) 08:51:21
>>116
わかるー。
健診のとき心電図検査で『力抜いてください』言われるけど、力入れてる自覚ありません💦て言ったよ+5
-0
-
127. 匿名 2022/12/29(木) 08:52:02
>>118
やりた~い(*´ `*)+1
-0
-
128. 匿名 2022/12/29(木) 08:52:55
>>8
非日常を味わってみたい+1
-0
-
129. 匿名 2022/12/29(木) 08:55:48
>>51
チベタンボウル初耳だったし聴いてみた。
ヤバい!びっくりするくらいめっちゃ落ち着く!!!+1
-0
-
130. 匿名 2022/12/29(木) 08:57:29
>>11
うーん…
わがままだけど誰でもいいってわけじゃないんよ…+2
-0
-
131. 匿名 2022/12/29(木) 09:00:00
>>46
想像するだけで気持ちいい
からの美味しい料理に温泉♨️
まさに至福の時間😆+3
-0
-
132. 匿名 2022/12/29(木) 09:03:41
>>88
早速検索してみる!+1
-0
-
133. 匿名 2022/12/29(木) 10:00:09
>>125
ありがとうございます
勇気をだして行ってみます!+2
-0
-
134. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:57
アーユルヴェーダのヘッドスパで、シロダーラっていうのがあるんだけどめちゃめちゃ気持ちよかったよ!
+1
-0
-
135. 匿名 2022/12/29(木) 13:24:03
>>11
アインシュタイン稲ちゃんで再生されたわ+3
-0
-
136. 匿名 2022/12/29(木) 13:28:00
>>135
容易に脳内再生できた🤣+3
-0
-
137. 匿名 2022/12/29(木) 13:29:59
>>134
おでこにオイル垂らすやつよね?
トローンと寝てしまいそう💤
田舎でもあるかな~調べてみよう。+1
-0
-
138. 匿名 2022/12/29(木) 15:32:38
>>108
わかる。胃が弱いからココアより優しかろうとミロを買ったんだけど、美味しくて何杯でも飲んじゃう。チョコ食べたい気持ちも癒してくれて最高だが糖分が気になる。だけど、癒しが勝るのでまた買うつもり!+1
-0
-
139. 匿名 2022/12/29(木) 21:04:26
ミナミAアシュタールRadio362「瞬間忘却能力・・ばんざ~い」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.745 「瞬間忘却能力・・ばんざ~い」vol.746 「ここがあなた達の陥りやすいところ」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://a...
ミナミAアシュタール Radio348「幸せが当たり前」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.717 「幸せが当たり前」vol.718 「表面上ではない真の平和と調和」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-...
+1
-0
-
140. 匿名 2022/12/29(木) 21:26:27
温泉行ってひたすらカピバラ気分+2
-0
-
141. 匿名 2022/12/30(金) 00:31:27
>>140
温泉入ったらカピバラみたいな顔なるわ( *´艸`)+2
-0
-
142. 匿名 2022/12/30(金) 00:32:01
>>139
これは…?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する