ガールズちゃんねる

列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか 

2301コメント2023/01/22(日) 21:38

  • 1. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:06 

    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか | 共同通信
    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか | 共同通信nordot.app

    28日午前11時10分ごろ、埼玉県戸田市のJR埼京線北戸田駅で...


    搬送されたのは、30~40代とみられる女性1人と、いずれも10歳くらいの男女。列車が駅に進入する際に、線路に飛び込んだ様子をホームにいた複数の人が目撃していた。転落防止用のホームドアはなかった。

    +36

    -740

  • 2. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:36 

    母親が最低

    +3267

    -379

  • 3. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:38 

    め!い!わ!く!!!

    +393

    -447

  • 4. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:43 

    年末増えますよね…

    +999

    -12

  • 5. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:50 

    子供が可哀想

    +2477

    -33

  • 6. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:58 

    もうやめてよ
    子供も道連れにするなよ

    +2345

    -80

  • 7. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:01 

    最後まで他人に迷惑をかけるのはやめましょう

    +882

    -233

  • 8. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:03 

    円安でこれからどんどん値上がりだから増えるだろうなぁ

    +722

    -90

  • 9. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:04 

    助かってほしい

    +50

    -104

  • 10. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:07 

    母親1人で死になさい

    +737

    -361

  • 11. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:15 

    なんで子供まで…

    +1007

    -43

  • 12. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:18 

    どうにかならんかったのかなぁ。

    +1109

    -11

  • 13. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:20 

    生きづらい世の中だから…

    +775

    -30

  • 14. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:26 

    何があったかはわからないけど、もう無理だと思ったんだろうな

    +1413

    -7

  • 15. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:31 

    👁

    +7

    -76

  • 16. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:32 

    子どもは置いていってよ…
    可哀想

    +388

    -173

  • 17. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:39 

    子ども絶対に怖かったよね
    助かってほしいけど辛いね…

    +1089

    -20

  • 18. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:39 

    運転手さん大変…

    +729

    -23

  • 19. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:45 

    辛いな。。
    お母さんの気持ちはどんな気持ちだったんだろう。
    頼れる人いなかったのかな。

    +1028

    -26

  • 20. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:45 

    子供道連れは良くないが、絶望したんだろうな。

    +908

    -9

  • 21. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:48 

    自宅で練炭自殺とかにしなよ
    なんで電車に飛び込むの

    +113

    -154

  • 22. 匿名 2022/12/28(水) 15:57:56 

    10歳なら何されようとしてるのかわかっただろうに…

    +1298

    -12

  • 23. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:03 

    年末ってそういう気持ちになりやすいって聞くね…
    子供は道連れにしないでほしい

    +506

    -11

  • 24. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:04 

    ウンザリしちゃう
    子供可哀想

    +55

    -51

  • 25. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:07 

    >>3
    実際迷惑なのにマイナス押してる人怖いな

    +125

    -159

  • 26. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:11 

    もう飛び込まないように壁みたいなの作るべきだって。こう言うところに金かけるんだよ岸田。

    +1531

    -56

  • 27. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:12 

    10歳前後の子になんて話したんだろ…二人抱えては無理だし 悲しい

    +750

    -5

  • 28. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:15 

    死ぬ時くらい他人に迷惑をかけるな

    +45

    -83

  • 29. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:19 

    後がないと思い込んでる人からすれば、この時期特有の世間が幸せに包まれてる感じに追い詰められるのかな

    +755

    -7

  • 30. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:25 

    なんか色々切ないよね。

    +309

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:29 

    北戸田の近くに住んでるけど電車止まってて何だろうって思ったらこの人身事故だった
    ニュース見て詳細知ったけど悲しいね…

    +453

    -5

  • 32. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:31 

    いい加減、ホームドア設置してください

    +274

    -44

  • 33. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:34 

    電車使ってるほうからしたら迷惑すぎ。

    +59

    -56

  • 34. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:34 

    クリスマスも終わったばかりなのに。

    よく飛び込みとかさ怖くて痛い思い子供にさせようと思うよね。こういった道連れみたいなの本当に理解出来ない。

    +547

    -78

  • 35. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:41 

    >>2
    それをいうのは簡単だけど…

    +913

    -103

  • 36. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:45 

    この手のトピックは「運転士さんが可哀想~」「死ぬなら誰にも迷惑をかけるな~」のオンパレードになりますね。

    +412

    -27

  • 37. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:49 

    迷惑

    +15

    -36

  • 38. 匿名 2022/12/28(水) 15:58:51 

    シングルマザーかな 物価が上がり続けて生活が苦しいよ

    +347

    -34

  • 39. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:07 

    気の毒すぎるよ…運転士さん…

    +228

    -24

  • 40. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:15 

    毎日腐ったおばさんばっかり

    +9

    -43

  • 41. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:17 

    >>11
    子どもを残して列車に飛び込んで死んだら子どもに賠償責任が行くからかなぁ。。

    +28

    -76

  • 42. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:20 

    でも子供たちだけ残っても、誰かの愛情に恵まれるとは限らない
    子供相手でも平気で搾取する大人ばかりだものね

    +699

    -23

  • 43. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:23 

    子供がどんどん亡くなっていく国

    +223

    -15

  • 44. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:23 

    渋谷刺傷中3と同じ地域の人が

    +10

    -8

  • 45. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:24 

    年の瀬に辛いニュース
    10代だとなんとなくわかるよね。

    +127

    -4

  • 46. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:30 

    いろいろ絶望したのかな


    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか 

    +25

    -411

  • 47. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:38 

    死ぬなら人に迷惑かけずに死ねよ

    +15

    -62

  • 48. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:46 

    >>36
    正論だからね

    +85

    -71

  • 49. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:53 

    >>8
    来年の4月までに7000品目ぐらいの値上げ既に決まってなかった?

    +344

    -4

  • 50. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:04 

    10歳前後の子を無理矢理飛び込ませるの難しそう
    しかも2人

    +260

    -8

  • 51. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:15 

    日本人は自分の権利を主張したり人に助けを求めたり、政治に対するデモとかをする前に自殺しちゃうよね。
    生活保護でもなんでも受けたらいいと思う。働けるようになったらまた納税したらいいしね。

    +282

    -8

  • 52. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:15 

    岸田馬鹿総理が殺した

    +225

    -60

  • 53. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:21 

    >>25
    電車使ったことないんだろうね。

    +48

    -49

  • 54. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:28 

    >>9
    助かったとしても賠償金やばくて結局地獄

    +104

    -16

  • 55. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:33 

    >>38
    シングル関係なく物価と税金上がりすぎてみんな苦しいよね
    光熱費も上がってるし

    +366

    -5

  • 56. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:43 

    >>2
    確かに子供があまりにも可哀想すぎる。ただなぜそうなったのか状況も分からないのによくそんなこと安直に言えるね。

    +808

    -69

  • 57. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:43 

    >>32
    乗り越えて飛び込む人いるから、付けても無意味

    +116

    -20

  • 58. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:45 

    悲しい

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:49 

    シングルマザーかな?
    値上げラッシュに耐えられなかったのかな

    +29

    -5

  • 60. 匿名 2022/12/28(水) 16:00:49 

    10歳位ならわかるだろうし、めちゃくちゃ怖かっただろうな…

    +178

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:04 

    一人でもキツいのに3人、しかもお子さんとか運転士病むだろうよこれは

    +214

    -4

  • 62. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:07 

    >>36
    当たり前じゃん。全然関係ない人たち何百人何千人って巻き込んでなんのつもりか全くわからない!!
    無差別犯と何も変わらないわ。

    +48

    -66

  • 63. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:07 

    >>36
    PTSDになって現場離れる人とかもいるから

    +206

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:14 

    悲しいニュースがこれから増え続けるでしょう

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:14 

    >>22
    わかってて逃げなかったのか
    お母さんと一緒がよかったのか
    他に行き場がなかったのか
    それともよくわからなかったのか

    +681

    -6

  • 66. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:24 

    10歳なら何もわからない歳じゃない分、余計可哀想…

    +110

    -3

  • 67. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:34 

    子供まではやめようよ…

    +44

    -8

  • 68. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:36 

    子供2人を後ろから押したのでしょうか、、
    2人と手つないで強引に引っ張り倒した結果でしょうか

    このような結末に至った経緯を知りたいですね

    +114

    -5

  • 69. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:41 

    何とも言えないね
    年末だからか、、、

    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか 

    +172

    -29

  • 70. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:50 

    >>35
    同意
    こういうの簡単に言葉にするけど
    子供は年齢的に判別つく歳だし。

    +39

    -82

  • 71. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:55 

    >>41
    え、10歳くらいの子に?!

    +31

    -3

  • 72. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:05 

    >>46
    ('0')/ハイ!
    その頃には景気がよくなっているという確証はあるのですか??

    +144

    -2

  • 73. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:10 

    >>22
    去年も歌舞伎町かどっかで母親に10歳くらいの子どもが突き落とされてたよね。10歳ってわかってて母親に付き合ってあげてるきがするけど。

    +481

    -6

  • 74. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:13 

    >>48
    正論じゃないなんて誰も書いていませんが?

    +14

    -12

  • 75. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:18 

    生活保護を受ければ生活はできるけど、鬱だったのかな

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:19 

    >>25
    書き方が煽ってるみたいだからじゃない。

    +76

    -8

  • 77. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:33 

    >>8
    今ドル円134円だけど

    +128

    -7

  • 78. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:33 

    >>51
    お金だけが原因か分かんないしなぁ。

    +112

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:45 

    10歳はかわいそう
    せいぜい16歳以上でしょ

    +5

    -23

  • 80. 匿名 2022/12/28(水) 16:02:49 

    外国ばかり支援してる場合じゃない

    +180

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:06 

    意識不明なのね

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:09 

    そうか、あかんかって状態やったのかね。

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:13 

    >>32
    無責任なコメントだな。

    +19

    -13

  • 84. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:26 

    >>3
    迷惑意識ない人が多すぎるから簡単に手段に選ぶんだろうなぁ。

    +34

    -46

  • 85. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:27 

    >>62
    沸点低いですね、あまり熱くなりなさんな。
    間違っているなんつ書いていませんよ?😁

    +41

    -13

  • 86. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:36 

    こういうのに安直に可哀想とか最低とか言えない。

    +106

    -6

  • 87. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:39 

    今んとこ無理心中確定ってわけじゃないんでしょ
    情報が少なすぎる

    +28

    -5

  • 88. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:54 

    >>69
    年末までこんな画像貼って回ってお忙しいですな

    +34

    -5

  • 89. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:59 

    年末に死ぬのと年明けに死ぬのと
    どっちが不幸?

    +1

    -12

  • 90. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:02 

    >>3
    こんな悲しい事故なのにバカにしたような冷たいコメント書ける神経が分からない。

    +291

    -60

  • 91. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:05 

    子供助けようとして飛び込んだとかでもなく?
    真相がわからないから全否定は良くないのでは

    +16

    -7

  • 92. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:13 

    >>51
    安倍が自己責任社会を作り上げたからね
    助けを求めてはいけない社会にしてしまった
    こんな国では子供は増えるわけない

    +36

    -27

  • 93. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:32 

    何か辛い事情があったとしてもこんなことして子供も巻き込んだ上に誰か生き残ったりしても地獄しかないよ

    子供にしたら母親に無理心中の道連れにされた上に、もしも身体欠損したり一生どこかに障害持って生きてくなんても辛すぎる

    +98

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:52 

    >>22
    小学四年生…

    +171

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:53 

    命の電話も全然繋がらないらしいからね

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:58 

    >>46
    この顔腹立つからモザイクかけといて

    +189

    -4

  • 97. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:07 

    悲しいな…

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:10 

    >>25
    実際迷惑かもしれないけど、人が3人亡くなっているのに第一声がめいわくって書く感覚の方が怖いな。

    +314

    -42

  • 99. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:12 

    >>89
    不幸ってのがよく分からないけど、どっちも同じじゃないの?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:19 

    >>1
    こういう人達に生活保護出して欲しいわ。
    得体の知れない外国人になんか出すならさ。
    帰れや。

    +588

    -16

  • 101. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:34 

    見た人もたまらんだろう。事故のときのすごい警笛を聞いただけでも数日嫌な気持ちで過ごしたし、今も電車の入線時は緊張する。トラウマになるよ。

    +91

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:36 

    >>25
    子供かかえて飛び込むほど追い込まれてたと思うと、あえて批難の言葉を書き込んだり同意しようとは思えない。

    +213

    -11

  • 103. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:37 

    物乞いでも月収数百万円を楽に稼げるドバイとは大違いだね

    +2

    -7

  • 104. 匿名 2022/12/28(水) 16:05:46 

    >>36
    ホームで電車に飛び込むと衝突の衝撃で跳ね返ってホームの人に当たる危険性もある。
    だから、やっぱり電車飛び込みは批判されて良いと思うよ。
    自殺したくても巻き込みはいけないよ。
    赤他人の人生まで変えてしまうような事があっては駄目。

    +213

    -15

  • 105. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:01 

    >>1
    なぜ助けを求めない?

    +46

    -16

  • 106. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:02 

    >>84
    そこまで頭が回らないくらい追い詰められていたのかもしれない。

    +45

    -12

  • 107. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:03 

    >>85
    コメ主さんかな?
    別にあなたにキレてるわけじゃないわよ
    ごめんなさい🙏気にしないでね。

    +7

    -9

  • 108. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:12 

    >>98
    ごめん。意識不明だった。

    +28

    -9

  • 109. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:13 

    >>51
    昔から何かあったら死のうみたいなところあるよね
    切腹とか集団自決とか
    日本だけっぽいよね、そういう考え方

    +91

    -3

  • 110. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:31 

    >>91
    家庭環境も分からないしどういう状況で三人が線路に飛び込んでしまったのかわからないから何とも言えないよね

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:43 

    毎日のように電車が停まるね

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:51 

    >>62
    そんなにムキになるなんて
    なんで?

    +22

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/28(水) 16:06:59 

    >>99
    自殺じゃなくて事故の場合

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:05 

    >>72
    経済も景気も良くする気ないわ
    岸田さん、辞める時
    嫌がらせのように消費税20%くらいにしそう
    息子を政務秘書官にした時点でお察し

    +136

    -4

  • 115. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:38 

    子供を巻き込まないでほしい

    +10

    -5

  • 116. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:45 

    >>46
    だったら所得税収も増えてるだろうから増税にする必要ねえだろが

    +149

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:51 

    何が起こるかわかるすべもなく、母親の握る手を信用していたんだと思うと胸が締め付けられる…

    +64

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/28(水) 16:07:51 

    >>22
    障害ある子とかかな…
    普通は抵抗するよね

    +187

    -35

  • 119. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:03 

    小学生の子を巻き込むなんて。自分勝手だな。
    一人で逝けよ。

    +14

    -9

  • 120. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:15 

    >>104
    批判は悪、なんて書いていませんよ。

    +2

    -22

  • 121. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:18 

    >>1
    列車が飛び込んだのかと思った
    どうやって?って思わず開いてしまった

    +1

    -53

  • 122. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:33 

    >>6
    子供どころか下手したらホームにいる他人すら道連れだし少なくとも精神的に傷ついた人は多数いると思う…

    +224

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:36 

    >>5
    母親無しでまともに育たなくない?死んだ方がいい

    +10

    -156

  • 124. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:41 

    男の子二人と書いてある
    埼玉県のJR北戸田駅で3人が電車にはねられ意識不明 母親と2児がホームから飛び込みか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    埼玉県のJR北戸田駅で3人が電車にはねられ意識不明 母親と2児がホームから飛び込みか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    埼玉県のJR北戸田駅で母親と子供2人とみられるあわせて3人が電車にはねられました。3人は意識不明の状態で病院に運ばれていて、駅のホームから飛び込んだということです。 午前11時過ぎ戸田市のJR北戸

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:43 

    >>71
    もしこの家族に親族が他にいなかったら、そういうことになるのかな?って

    今は返済能力ないけど責任は課せられて大人になってから返済とか、そういう可能性もあるかなと

    +8

    -16

  • 126. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:50 

    >>106
    すぐに死ねる方法!電車だ!って簡単に思いつけるから飛び込んじゃうんでしょ?

    +2

    -17

  • 127. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:51 

    >>35
    そうだよね
    子どもの命を奪ってしまうのは最低で絶対にやってはならないことだと思う
    でも、ぬくぬくガルちゃんしてる私が子どもを道連れに死を選ばざるを得なかった人をことを簡単に批判できないとも思う
    何があったんだろう

    +560

    -34

  • 128. 匿名 2022/12/28(水) 16:08:56 

    岸田…
    おまえのせいだぞ

    +31

    -12

  • 130. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:03 

    3人、亡くなったそうですね、、何ががあったのか分からないし、実際に迷惑をかけた人もたくさんいる。でも、天国では家族3人で笑顔で暮らしてほしい。

    +109

    -5

  • 131. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:11 

    こうさせたのは父親にも問題がある
    悩んでたんだろうな

    +51

    -5

  • 132. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:22 

    >>8
    むしろ円高に向かってますが

    +185

    -6

  • 133. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:26 

    政府は課税しまくり。オイ岸田、どうするよ?

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:34 

    子供を所有物と思ってるから出来るんだよね
    自分の兄弟も子供と死のうとして失敗して子供に怖い思いさせたのに全然へとも思ってないし
    児童相談所もそのまま殺人未遂者に育児させようとしてる最低
    こっちがどんなに反対しても子供手放さないしもう胸くそ悪すぎる

    +16

    -11

  • 135. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:41 

    >>9
    また心にもない事言って良い人ぶって…
    だからガル民は偽善者って言われるんだよ

    +16

    -16

  • 136. 匿名 2022/12/28(水) 16:09:51 

    年末にしんどいニュースだな。。
    この間、精神的にすごく辛いことがあって、身も心も耐えられなくて精神科を探したけどどこもすぐに受診できなくて、早くて1月中旬。1年待ちのところもあった。年末で自治体の相談窓口はもうすぐ閉まるし、相談したとして解決はしてもらえない。閉塞感・絶望感でいっぱいだったのかな。。お子さんと一緒に…はほんとだめだと思うけど、そういう判断すら出来なかったんだろうな。。

    +90

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:07 

    >>46
    殴りたい
    いやもう…したい

    +87

    -4

  • 138. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:09 

    子供の命には5億円くらい集まるだろうにね

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:13 

    >>105
    求めたけど責められたり、無視されたのかもしれない。

    +123

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:16 

    自分が子供なら、せめて分からないうちに殺されたいよ。。

    睡眠薬でも飲まされて寝てる間にとかさ

    +40

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:26 

    >>41
    未成年に責は発生しません。

    +68

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:31 

    10歳なら抵抗できると思う。
    子供も鬱っぽくなってたのかも。

    +5

    -7

  • 143. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:37 

    >>107
    熱しやすく冷めやすいお方だった訳ね、
    お大事に😁

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:57 

    子ども飛び込みたくなかっただろうに。
    10歳ぐらいだったら普通飛び込めないよ。

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/28(水) 16:10:57 

    両手で手を繋いで無理矢理飛び込んだのかな。
    抱っこは無理だし。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:02 

    >>51
    普段さんざん生活保護叩きしてるくせによく言うわw

    +53

    -15

  • 147. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:07 

    >>5
    子供は自分だけ残されて幸せに思えるのかどうなのかな?赤ん坊とかならともかく小学生なら嫌がりそうなものだけど。お母さん嫌だよ、死にたくないよ!とか泣きながら言われても一緒に死ぬって相当追い込まれないと無理だよね

    +268

    -18

  • 148. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:09 

    こんな国にしたのは誰だ?
    皆、目を覚ませ

    +11

    -6

  • 149. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:10 

    >>3
    >>9
    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか 

    +23

    -81

  • 150. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:18 

    >>87
    押されたとかなら怖いよね。  誰でもよかった…ていう輩が何処にいるかわからないから

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:25 

    「お金さえあれば」って問題なら本当にやりきれない
    お金をかける所を間違ってるよ

    +59

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:38 

    >>134
    一家心中があるのって日本独特なんだってね
    普通は家族でも個人はそれぞれという考え方

    +13

    -10

  • 153. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:44 

    >>36
    そう思う人が多くてそれだけ迷惑ってことだよ

    +20

    -14

  • 154. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:08 

    メンタルは頑丈でなければ生きていけない世の中になったね
    男の子2人ならもう少し辛抱すれば先では心強い存在になるだろうに
    でもこういう人は今が耐えられないんだろうね

    +56

    -2

  • 155. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:22 

    >>2
    まともな判断ができないくらい追い詰められてたんだと思う。

    +657

    -41

  • 156. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:28 

    >>1
    日本は母子へのセーフティネットはしっかりあるんだから、絶望せずに役所に行って欲しい
    ずっと最悪、はないから。必ず変わるから

    +220

    -12

  • 157. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:37 

    >>126
    で?

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:41 

    >>29
    追い込まれる気持ちになるのはわかる
    クリスマスから年末、お正月と世間は賑わっているのにどうして自分は⋯って思うこともある。私も日々暮らして行くことに精一杯で余裕ないので⋯

    クリスマス・年末だからとかお正月だから⋯って贅沢ができたりするような人には、追い込まれる感覚は理解できないかもしれないけど⋯

    でも、このお母さんの行為自体は受容出来ないです。自ら命を絶つのは自由だけど、やはりお子さんを道連れにだけはしてはいけなかった。施設とか選択肢はあったはずだから

    +200

    -9

  • 159. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:44 

    >>141
    そっか、すみませんでした

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2022/12/28(水) 16:13:16 

    >>21
    絶対にここなら死ねるんだって事実が積み上がっていってるからでは
    毎日列車の事故が起きてる、死んでる
    死ねてる、死ねる
    ここなら死ねるっていやでも頭に残ると思う

    +22

    -11

  • 161. 匿名 2022/12/28(水) 16:13:24 

    自殺の原因のほとんどは

    お金か病苦

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/28(水) 16:14:36 

    >>70
    判別つくから何だろう、ちょっと意味がわからない
    道連れを子供自ら選択したってことかな
    嫌なら拒否して逃げられたはずって?

    +63

    -4

  • 163. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:05 

    >>5
    よりによって、あんなに痛くて凄惨で周りにも「うわ…」って思われるやり方で道連れにするなんて…。

    +312

    -5

  • 164. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:07 

    >>51
    本当にそう思う、
    でも私はこういう健全な主張をするのがなぜか
    すごく苦手、書いてくれてありがとうございます。

    +52

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:21 

    >>22
    10歳なら最悪あと5年もあれば親元離れて自活出来るからね。道連れにすることなかったのに。

    +161

    -18

  • 166. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:27 

    >>156
    そこまで繋がってないとしたら、どうしたらいいんだろう

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:29 

    まだ意識不明だから助かる可能性はある。子供を巻き込むな!

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:50 

    >>29
    世間のムードとの温度差というより、辛い中また新たな1年が始まるのがすっごく地獄のように思えるんだと思う。
    年度末や年末など切り替わりのタイミングってリセット願望でそんな気持ちになる人多いみたい。

    +180

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:51 

    >>7
    多分直接的にも間接的にも一番多くの人に迷惑かかる方法だよね
    何が社会に対しての恨みみたいなものもあるのかもね

    +15

    -16

  • 170. 匿名 2022/12/28(水) 16:15:52 

    ほんと 他人事コメントが多いこと🤪

    +5

    -6

  • 171. 匿名 2022/12/28(水) 16:16:28 

    >>14
    散々悩んで考えて葛藤した末の結果なんだろうなと思う

    +234

    -3

  • 172. 匿名 2022/12/28(水) 16:16:30 

    >>129
    ハイ、アウト

    +35

    -12

  • 173. 匿名 2022/12/28(水) 16:16:42 

    >>51
    それをしたら駄目みたいに言ってる人いるからね
    死ぬしかないって思いつめる人が出てくるのかもね

    +61

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/28(水) 16:16:44 

    >>153
    いやそれは、わざわざ教えてくれるまでもない内容なのでアンカーは無用です✋

    +4

    -10

  • 175. 匿名 2022/12/28(水) 16:17:17 

    子供と飛び込まなければならないほど追い詰められていた原因は生活苦なのかな?子供たちのことを考えると悲しい。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/28(水) 16:17:32 

    3人はさいたま市に住む37歳の母親と8歳と6歳の小学生の男の子で、救急搬送されましたが、その後、病院で死亡が確認されました。警察は、心中をはかった可能性も含め調べています。
    JR埼京線・北戸田駅 線路飛び込み…母子3人が電車にひかれ死亡(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    JR埼京線・北戸田駅 線路飛び込み…母子3人が電車にひかれ死亡(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    28日午前、埼玉県のJR埼京線・北戸田駅で37歳の母親と8歳と6歳の子どもが、線路に飛び込み電車にひかれる事故がありました。3人は搬送先の病院で死亡しました。 警察などによりますと、28日午前11

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/28(水) 16:17:41 

    助かって欲しい

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2022/12/28(水) 16:18:13 

    年越せないほどだったのかな?
    何とも言えないな

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:03 

    >>129
    どれだけ不幸になるとこんなコメント書けるようになるの?

    +69

    -10

  • 180. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:15 

    >>8
    うちも火の車だよ。でも何とか生きてる

    +85

    -5

  • 181. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:16 

    >>22
    十分理解してたと思うよ。物凄く怖かったと思う。子供の気持ちを考えると本当に可哀想

    +378

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:38 

    >>6
    たぶん、極限までひとりで悩んで追い詰められると、だんだんそういうまともな思考ができなくなるんじゃない?

    +186

    -16

  • 183. 匿名 2022/12/28(水) 16:20:20 

    >>19
    ごめんね。母親としてそれは思えない。どんなに気が狂いそうな状況でも、我が子を電車に轢かせるなんてできない。

    +41

    -65

  • 184. 匿名 2022/12/28(水) 16:20:54 

    幼児ならまだ色々わからないかもしれないけど
    10歳くらいなんて
    色々察してしまって怖かっただろうな
    お母さん辛かっただろうけど道連れにはしないでよ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/28(水) 16:20:56 

    死亡確認されたんだね

    8歳と6歳だって。。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/28(水) 16:21:21 

    道連れにするなってコメント多いけど
    残された子供は施設でしょ?

    私が母親の立場でも一緒にしぬかも…
    確実にしねないと意味ないけど…

    +15

    -36

  • 187. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:00 

    >>98
    これから大事な用事があって電車に乗ってた人もいたと思うよ。申し訳ないけど、めちゃくちゃ迷惑でしょう。

    +34

    -27

  • 188. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:11 

    >>38
    シングルじゃないけど本当に苦しい

    +99

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:32 

    >>42
    そうそう。
    自分の子供じゃないからって自分の至福を肥やすことに使おうって魂胆の汚い大人ばっかりだもん。

    自死に限らず、子供が自立して自分でしっかり判別できるまで、死ぬに死にきれない。

    +79

    -3

  • 190. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:33 

    生活苦かどうかもわからないよね。母親が精神的な病気だったかもしれないし。
    いずれにしろ道連れにされた子供達が可哀想で仕方がない。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:37 

    >>174
    そのレスの方が無用で草

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:43 

    なんか持っていかれる。涙が出てくる。年末に辛すぎる。

    +16

    -7

  • 193. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:43 

    よっぽど辛い事があったんだろな。

    でも、子供はやめて欲しかったな。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/28(水) 16:22:55 

    >>46
    顔みただけでムカつく

    +93

    -5

  • 195. 匿名 2022/12/28(水) 16:23:18 

    >>182よこ
    ハンマー殺人もそうだねー
    可哀想だねー


    ってなる?

    +14

    -17

  • 196. 匿名 2022/12/28(水) 16:23:39 

    子供は施設とか道はあるのになんでいつも巻き込むのかな

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2022/12/28(水) 16:23:45 

    >>23
    どうして年末はそう言う気持ちになりやすいのですか?

    +7

    -6

  • 198. 匿名 2022/12/28(水) 16:23:52 

    >>167
    今テレビで3人死亡って出たよ、、

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/28(水) 16:23:59 

    >>38
    シングルとか関係ない

    +72

    -6

  • 200. 匿名 2022/12/28(水) 16:24:07 

    もう終わりにしたいってなるよね。

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2022/12/28(水) 16:24:28 

    >>183
    アンカー合ってる?

    +22

    -3

  • 202. 匿名 2022/12/28(水) 16:24:44 

    >>38
    シングルなら役所いけばすぐに援助の手が入る。
    だから旦那いるか、金が問題ではないと思う

    +60

    -22

  • 203. 匿名 2022/12/28(水) 16:24:50 

    >>39
    自分の意思で死を選んだ訳じゃない小さい子ども2人もまとめて轢くってもうしんどすぎるよね、、

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/28(水) 16:25:10 

    母親だけ死ねよ
    10歳前後の子供なら電車に飛び込むことがどういう事か理解出来てるよね。
    本当に最低

    +24

    -15

  • 205. 匿名 2022/12/28(水) 16:25:58 

    >>29
    そうだよ
    この時期が地獄過ぎて、惨めで苦しい

    +77

    -7

  • 206. 匿名 2022/12/28(水) 16:26:16 

    >>176
    何が原因なのかわからないけど、お子さんの事を思うと本当に悲しい事件だね。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/28(水) 16:26:25 

    >>152
    海外のニュースでも一家心中って見かけた事あるけど…。

    +20

    -5

  • 208. 匿名 2022/12/28(水) 16:26:38 

    >>187
    「第一声」ってところでしょ
    普通第一声でそんなこと書かない

    +25

    -13

  • 209. 匿名 2022/12/28(水) 16:26:59 

    >>186
    たしかに母親だけ自殺して、自分が施設で育ったら私は「それなら一緒に連れて行って欲しかった!産まないで欲しかった!」と思って育つだろうな

    でも母親が子供を道連れにできない気持ちもわかる気がする

    +21

    -20

  • 210. 匿名 2022/12/28(水) 16:27:11 

    >>186
    兄弟2人いるじゃん
    父親もいるでしょ?なんで施設?
    私が居ないとダメって思い上がりじゃないの。

    +38

    -9

  • 211. 匿名 2022/12/28(水) 16:27:56 

    >>185
    なんだ、8歳と6歳か…
    10歳ぐらいとか言うからすごい想像しちゃったじゃん皆

    +1

    -24

  • 212. 匿名 2022/12/28(水) 16:28:04 

    親子でどんなクリスマスを過ごしたんだろう…。終業式までちゃんと学校には通えてたんだろうか。クリスマスやお正月が控えてて子どもはワクワクする時期だよね…

    +62

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/28(水) 16:28:40 

    前に突き落として飛び降りたやつは旦那の浮気への当てつけだっけ

    しょーもな。

    +6

    -9

  • 214. 匿名 2022/12/28(水) 16:28:46 

    >>129
    通報しとくわ。

    +34

    -10

  • 215. 匿名 2022/12/28(水) 16:29:08 

    37歳の母親と8歳と6歳のお子さんだそうです ご冥福をお祈りします

    +30

    -3

  • 216. 匿名 2022/12/28(水) 16:29:14 

    >>211
    は?

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/28(水) 16:30:04 

    >>73
    えー!
    その事件は知らなかった
    ひどい話だな

    +49

    -2

  • 218. 匿名 2022/12/28(水) 16:30:09 

    >>2
    知り合いは未遂だったけど、子供2人とも発達障害で相当悩んでた。

    +528

    -22

  • 219. 匿名 2022/12/28(水) 16:30:21 

    >>7
    それはそうだけどこの記事読んでまず最初にその言葉ってなかなか…

    +177

    -21

  • 221. 匿名 2022/12/28(水) 16:31:33 

    >>198
    酷い人間と思われるかもしれないけど、今回はその結果がよかったのではないかと思う。
    親の巻き添えになった子供のみが無事だったとしても、精神的にキツすぎて生きていくの大変だよ。

    +19

    -4

  • 222. 匿名 2022/12/28(水) 16:31:35 

    もし仕事も無くなってお金も底を尽きて誰も頼れないってなったら、どうしたらいいんだろ

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/28(水) 16:31:41 

    >>116
    ほんと、その通りだよ
    増税して、その金を何に使うのさ?
    どこかの国や民族に横流しするくらいなら
    自分の金でやれと思うわ🙄

    +61

    -3

  • 224. 匿名 2022/12/28(水) 16:31:45 

    >>36
    そうなっても仕方ないと思う。
    私の叔父が若い頃、出勤途中に人身事故が起こる瞬間を目撃した事があるんだけど、数十年経った今も当日の事は自分の妻子にも話さないらしい。
    それだけ、目撃する人にも大きく影響を与えるんだと思う。

    +77

    -7

  • 225. 匿名 2022/12/28(水) 16:32:35 

    >>204
    女だけを責める、分断を煽るようなコメ止めなよ
    子供に原因があって電車を選んだのかもしれないよ?

    +2

    -22

  • 226. 匿名 2022/12/28(水) 16:32:46 

    >>7
    ちなみに、あなただったらどういう手段とる?

    +61

    -8

  • 227. 匿名 2022/12/28(水) 16:33:02 

    >>104
    駄目でも自死するときの精神状態は正常じゃないんだから、その瞬間突発的にふらっと行っちゃう。だから簡単に身を投げ出せるのが問題。利益ばっかり追及してて人命が軽んじられている。亡くなった人を責めても解決しないわ。

    +34

    -27

  • 228. 匿名 2022/12/28(水) 16:33:04 

    子供の人生は子供のもの

    何もわからない赤子ならまだしも8歳と6歳道連れなんて親の身勝手

    +19

    -3

  • 229. 匿名 2022/12/28(水) 16:33:19 

    >>100
    自称日系人の南米人には帰ってもらおう。

    +82

    -3

  • 230. 匿名 2022/12/28(水) 16:33:41 

    >>222
    役所に行って生活保護申請

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/28(水) 16:33:41 

    >>43
    戦争や栄養失調ではないけど、日本も子供が多く亡くなるよね。
    少子化の時代なのに。

    +35

    -3

  • 232. 匿名 2022/12/28(水) 16:34:00 

    この年末って時期は厄介。クリスマスや大晦日、お正月、周りはみんな幸せそうで普段以上に自分の不幸がよく見える。保健センターに問い合わせて使える支援を聞いても「お母さん大変だね、また何かあったらお話ししてね」で終わることもある。(私はこれだった)
    ガッと鬱状態がキツい時、鬱状態が薬等で少しコントロールできてる時、電車に吸い込まれそうになる気持ちは分からなくもない。でもね…やっちゃダメなんだよ…。

    +29

    -5

  • 233. 匿名 2022/12/28(水) 16:34:08 

    >>216
    だって子供の6~8歳と10歳ぐらいって全然違うでしょ?
    命の尊さに変わりはないけど、誤ったイメージを植え付けるような報道はダメだよ

    +2

    -28

  • 234. 匿名 2022/12/28(水) 16:34:31 

    >>230
    それ。母子家庭なら1発
    余裕中の余裕。

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/28(水) 16:35:00 

    少なからずとも子供も大変な状況を理解できてたと思うし、お母さんが病んでるとこ見て苦しんでたら子供も苦しいと思う。私だったら残されるより大好きなお母さんと一緒に逝きたい

    +4

    -8

  • 236. 匿名 2022/12/28(水) 16:35:20 

    >>232
    役所批判やめなよ。できることとできないことあるでしょ。

    +3

    -12

  • 237. 匿名 2022/12/28(水) 16:36:20 

    >>9
    子供はせめてたすかってほしいな

    +16

    -15

  • 238. 匿名 2022/12/28(水) 16:36:53 

    >>213
    あの事件も子どもがある程度大きくて嫌がってた、って近所の証言があったね。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/28(水) 16:37:39 

    >>238
    そうそう。子供が泣き叫んでたって証言出てた。

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/28(水) 16:38:08 

    >>1
    子供の頃、母に「お母さんとお姉ちゃんで死のうと思った」って話を事あるごとに聞かされた
    そんな話を幼稚園とか小学校の幼い頃に聞かされて凄く辛かった
    父と離婚したい相談とか、かと思え母は不倫して遊んでいたり…お陰で思春期病んだわ
    どんな理由があれ子供を巻き込む親は許せないよ
    自分も親になって益々思う、死ぬなら一人で死んで

    +221

    -3

  • 241. 匿名 2022/12/28(水) 16:38:12 

    >>108
    許されると思ったか?

    +6

    -16

  • 242. 匿名 2022/12/28(水) 16:39:07 

    >>1
    埼京線で帰宅の人
    気の毒

    +33

    -15

  • 243. 匿名 2022/12/28(水) 16:39:20 

    >>230
    生活保護って役所の人次第らしい。全然話聞いてくれない人だと本当に通らないみたいだし、身内や親戚がいるとそっちに連絡が行ったり頼るように促されて終わりとか聞くよ。すぐに生活保護もらえたらラッキーだけどね

    +7

    -13

  • 244. 匿名 2022/12/28(水) 16:39:38 

    >>6
    他人はなんとでも言える。何か重い病気や障がいがあって悲観してしまったかもしれないじゃん

    +197

    -25

  • 245. 匿名 2022/12/28(水) 16:39:39 

    >>73
    歌舞伎町の男児転落死、勾留中の母親が死亡…口に異物・枕元に「自ら命絶つ」趣旨のメモ
    歌舞伎町の男児転落死、勾留中の母親が死亡…口に異物・枕元に「自ら命絶つ」趣旨のメモgirlschannel.net

    歌舞伎町の男児転落死、勾留中の母親が死亡…口に異物・枕元に「自ら命絶つ」趣旨のメモ 関連トピ 歌舞伎町の男児転落死、勾留中の母親が死亡…口に異物・枕元に「自ら命絶つ」趣旨のメモ : 読売新聞オンライン東京都新宿区歌舞伎町で昨年12月に長男(9)をホテ...

    +61

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/28(水) 16:40:05 

    >>26
    ホームドア?
    でも、死にたい人はどこでもやるだろうからなあ

    +158

    -5

  • 247. 匿名 2022/12/28(水) 16:40:06 

    >>214
    勝ってにしとけよ、タコ

    +5

    -23

  • 248. 匿名 2022/12/28(水) 16:40:38 

    >>182
    線路に飛び込む人はそんな感じで追い詰められて、まともな判断できない状況なんだろうね
    とりあえずここで飛び込めば、会社行かなくて済むな、学校行かなくて済むな……っていう思考しか浮かんでないって聞いた

    +33

    -1

  • 249. 匿名 2022/12/28(水) 16:41:22 

    >>222
    母子だけならシェルターとか行政にないのかな
    子供なら子供食堂とか
    子供居たら死ぬ気で頑張るしかない

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2022/12/28(水) 16:42:58 

    >>218
    2人はツライな…
    因子があったのかな…

    +224

    -16

  • 251. 匿名 2022/12/28(水) 16:43:02 

    母親の悩みが金銭関係なら、行政の援助とか保護とかあるのに何で色々調べないのかなぁ。
    それ以外で子供道連れに死ぬとは思えないし。

    +2

    -5

  • 252. 匿名 2022/12/28(水) 16:43:17 

    >>5
    子供が他人に迷惑かけてしまうことが多い子だったのかもしれない。ガル民だって騒いでしまう子にはきついこと言ってんじゃん、追い詰められてたのかもしれないとか想像できないの??

    +107

    -75

  • 253. 匿名 2022/12/28(水) 16:43:26 

    >>243
    そりゃ税金なんだからザルなわけないじゃん。親戚いれば頼れない?って聞かれるなんて当たり前だと思うよ。それを厳しいとか担当次第で通してくれないって甘過ぎるね。担当の一存で理不尽に断るわけないよ。

    +21

    -3

  • 254. 匿名 2022/12/28(水) 16:43:30 

    怖かっただろうな…。
    この母親の悩みがなんだったかわからないけど、悲しいね。
    子供だけでもどうにかならなかったのかな

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/28(水) 16:43:30 

    >>195
    同列なの?

    +11

    -5

  • 256. 匿名 2022/12/28(水) 16:43:47 

    悲しいな。8歳と6歳の男の子か‥。どこかに希望はなかったのかな。

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2022/12/28(水) 16:44:00 

    旦那さんがいたらどう思うのだろうか。。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2022/12/28(水) 16:44:04 

    >>36
    運転手は人の自殺の為に仕事してる訳じゃないからね
    優しい人程病むよ、人を轢いてしまうなんて…目撃した人、満員だと一緒に落ちちゃう危険もある
    テロと同じだよ

    +72

    -5

  • 259. 匿名 2022/12/28(水) 16:44:16 

    >>242
    14:30頃に大宮方面行きに乗ったけど、普通に動いてたよ。遅れも5分程度だった。
    もしかしたら川越線直通はお休みかも。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/28(水) 16:44:44 

    埼京線も早くホームドア付けてほしい。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/28(水) 16:44:51 

    >>252
    そんな理由で殺すの?

    +31

    -28

  • 262. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:00 

    >>222
    生活保護って叩かれがちたけど憲法で保障されてる当然の権利なんだよ
    本当に何をどうがんばってもどうにもならないってなったら堂々とその権利を使うべき

    これ見てる今困ってる人がいたら、是非そうしてほしい
    法テラス(相談無料)を通すと審査通りやすいらしいので

    +55

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:30 

    >>247
    アク禁になったら書き込みできなくてイライラしてそうな酷さだねw

    +17

    -3

  • 264. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:36 

    >>204
    お母さんに殺されるなんてね…

    +13

    -4

  • 265. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:46 

    >>205
    この時期って言うか このコロナ禍でたまにいやになる。

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:56 

    >>42
    うちの子供障害児だから、私も迷わず連れてくだろうな
    どんだけ赤の他人から子供可哀想って責められても、当事者の気持ちなんて分からない
    子供だって残された人生ずっと社会のお荷物とか、迷惑なやつだって思われながら生きていく未来が見えるから

    +193

    -12

  • 267. 匿名 2022/12/28(水) 16:45:58 

    この人に賭けよう
    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか 

    +2

    -29

  • 268. 匿名 2022/12/28(水) 16:46:36 

    >>243貧困母子家庭なら正直断られたって聞いたことないよ。
    財産がたんまりあるとかなら別だけど。

    断られたら大問題間違いなしだし。
    断られてニュースになってるのは成人の一人暮らしとかばかり。
    検索してみてもヒットするのは母子家庭は母子家庭でも息子24歳とかそんなん。

    まず、カネが理由ではなさそう

    +18

    -2

  • 269. 匿名 2022/12/28(水) 16:47:17 

    >>29
    私は独り身の障害持ちだから、20代後半のころは、この時期は引き込もっていた…
    別の方法で試みるも、予定が変わった家族がいて、未遂にすらならなかった…
    今は、覚悟が決まったけど。

    +76

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/28(水) 16:47:36 

    >>261
    追い詰められて味方になってくれる人も身近にいなかったら、そんな理由と思うだろうけど、やってしまうと思うよ

    +44

    -22

  • 271. 匿名 2022/12/28(水) 16:47:37 

    >>34
    もう痛いとか痛くないとかそういうこと考えるレベルじゃないんだと思うよ…
    当事者じゃないと分からない苦しさがあるんだろう
    だからって電車に飛び込むべきではないけどさ

    +131

    -7

  • 272. 匿名 2022/12/28(水) 16:47:53 

    >>220
    さすがにひどいわ、通報した

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2022/12/28(水) 16:47:57 

    >>10
    で?子供はあなたが面倒見てくれるの?
    それともどこかの他人に放り投げ?

    +236

    -76

  • 274. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:08 

    >>218
    ネットだとさ、そういう子は始末しろとか家から出すなとか書き込み奴が、いざ母親が子と一緒に無理心中すると、母親を叩きまくるんだよね。

    +467

    -10

  • 275. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:22 

    >>3
    自己愛で双極性障害もありそうな元上司も同じ事言ってたなー。
    私にとってはその元上司の方が迷惑だったし、他に従わせるのが当たり前だから、死がよぎるほど辛い経験無いんだろうなって思った。

    +49

    -25

  • 276. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:24 

    >>186
    道連れになんかされたくない
    何で人にはそれぞれ意思があると思わないの?
    生きて色んな楽しいことを経験出来るかも知れないのに
    母親はその歳まで人生生きられたのに、子供には生きるか死ぬかの選択する権利も奪うなんて、ただの殺人だよ

    +31

    -10

  • 277. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:26 

    転落防止用のホームドアはなかった。は余計

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:39 

    死ぬ勇気があるならなんでも出来たはずだろうよ…

    +3

    -11

  • 279. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:55 

    残して死ねないと思ったんだろうけど
    ひどいね

    子供は親いなくてもいきていけるよ
    10歳前後ならなおさら

    +7

    -9

  • 280. 匿名 2022/12/28(水) 16:49:46 

    ガル民の鑑みたいな奴がちらほら

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2022/12/28(水) 16:49:47 

    >>274
    まだそう決まった訳でもないのに

    +7

    -38

  • 282. 匿名 2022/12/28(水) 16:50:00 

    >>258
    目撃した人も病むだろうなぁ

    +12

    -4

  • 283. 匿名 2022/12/28(水) 16:50:28 

    >>267
    ビニール袋のことしか考えてないよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/28(水) 16:50:34 

    >>261
    想像力ないね…。無神経に人を傷つけてそう

    +41

    -27

  • 285. 匿名 2022/12/28(水) 16:50:39 

    >>273
    行政があるじゃん
    子供を所有物だと思ってる系?

    +75

    -84

  • 286. 匿名 2022/12/28(水) 16:51:06 

    >>9
    マイナスの数が恐すぎる

    +15

    -8

  • 287. 匿名 2022/12/28(水) 16:51:43 

    >>284
    親に殺されそうになった事あるからそう言ってるんだよ
    親がメンタル病んでたから
    あなたそこ何も知らないでしょう

    +17

    -21

  • 288. 匿名 2022/12/28(水) 16:52:35 

    >>274
    極端だね

    +10

    -29

  • 289. 匿名 2022/12/28(水) 16:52:47 

    >>197
    冬になりやすいと聞きました。
    冬は日照時間が短いから陽が少なくて体の中のセロトニンが不足するからだって。よくセロトニンって幸せホルモンっていわれてるやつ。

    +53

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/28(水) 16:52:50 

    >>256
    男の子はお母さんべったりだもんね…お母さんの言うことについていくってなったのかなぁ。悲しいね。

    +1

    -9

  • 291. 匿名 2022/12/28(水) 16:53:37 

    母親が子供からしてもガル民は同情が多いんだね
    父親の場合は叩くのに
    自己投影なのかな

    +9

    -5

  • 292. 匿名 2022/12/28(水) 16:54:01 

    >>290
    何その決めつけ

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/28(水) 16:54:19 

    >>163
    そこまで考えられないくらい追い込まれてだんだろね。

    +28

    -32

  • 294. 匿名 2022/12/28(水) 16:54:44 

    >>286
    もう亡くなってるよって意味のマイナスだと思うけど

    +16

    -5

  • 295. 匿名 2022/12/28(水) 16:54:48 

    >>186
    施設はダメなの?
    私は施設で育ったけど。

    +29

    -4

  • 296. 匿名 2022/12/28(水) 16:55:18 

    >>32
    ホームドアは事故を防止するものであって意思を固めてる人にはどうしようもないよ。実際乗り越えて飛び込んだ例もあるし。

    +41

    -6

  • 297. 匿名 2022/12/28(水) 16:56:14 

    6歳、8歳うちの息子達と同じ   
    お母さん病んでいたんだろうけど 
    子供が可哀想すぎる涙 
    押されたのかな、、
    辛い

    +3

    -12

  • 298. 匿名 2022/12/28(水) 16:56:15 

    >>255
    その人が一人でいると変な思考になっても仕方ないって書いてるけど

    +2

    -10

  • 299. 匿名 2022/12/28(水) 16:56:15 

    お母さんと同じ年齢で子供二人も同じ位だ。冬休み、
    ただ暖かいところでご飯が食べれて家族で年を越す事が出来なかったのはどんな理由だったんだろう

    +4

    -3

  • 300. 匿名 2022/12/28(水) 16:56:19 

    >>90
    事故?
    殺人事件だよ?

    +23

    -15

  • 301. 匿名 2022/12/28(水) 16:56:34 

    >>197

    元々日照時間が短いと鬱になりやすいと言われてるけど、
    年末は一般的にクリスマスやお正月で街が賑わうし、「普通の人の幸せ」を目にしやすい時期でもあるからかな。

    +103

    -3

  • 302. 匿名 2022/12/28(水) 16:56:55 

    >>31
    埼京線ユーザーだけど北戸田通る度にこの辛い事件をうっすら思い出しそう。

    +24

    -3

  • 303. 匿名 2022/12/28(水) 16:57:16 

    >>222
    生活保護とか、最悪子どもを施設に一時的にでも預けるとか。ニュースの家族のような事はせずとも生き延びて欲しい。

    +17

    -2

  • 304. 匿名 2022/12/28(水) 16:57:19 

    >>134
    お子さんの未来だけが心配だね
    あなたみたいに冷静な身内もいるのに、どうして弱い人に子供が出来てしまうんだろう
    親を選べないから子供は辛いわ

    +5

    -6

  • 305. 匿名 2022/12/28(水) 16:57:19 

    >>6
    残された子供の考えると無理だわ

    +15

    -29

  • 306. 匿名 2022/12/28(水) 16:57:23 

    >>301
    太平洋側の冬は日照時間が長い

    +1

    -9

  • 307. 匿名 2022/12/28(水) 16:58:47 

    >>266
    それならそうすればいいよ
    今回の事件がそうとは限らないんだから

    +5

    -34

  • 308. 匿名 2022/12/28(水) 16:59:07 

    >>165
    そのあと5年にとてもじゃないけど耐えられない、何ならあと数日で年を越すのすら厳しかったんでしょうよ。

    +63

    -6

  • 309. 匿名 2022/12/28(水) 16:59:13 

    >>171
    正直責められないよね
    どうにか出来るならとっくにしてるわって話

    +82

    -11

  • 310. 匿名 2022/12/28(水) 16:59:16 

    >>305
    健常児ならやめて

    +6

    -18

  • 311. 匿名 2022/12/28(水) 16:59:25 

    >>90
    事故じゃないよ

    +20

    -13

  • 312. 匿名 2022/12/28(水) 16:59:57 

    >>251
    調べる能力が無かったり、調べる気力が無かったり。
    精神不安定なら、役所へ行ってちょっと不快な事があっただけで、もう頼れないって思う人もいるだろう。そしたら、もう自暴自棄になるのかも。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/28(水) 17:00:50 

    >>208
    人には色々事情があるよ
    この母親が子供道連れしたように、家族の世話で急いで帰らなきゃいけない人もいるでしょ

    +19

    -10

  • 314. 匿名 2022/12/28(水) 17:01:32 

    いのちの電話もあるけど、本当に繋がらないんだよね。
    私は、100回かけて、やっと繋がる位だった。
    あと、電話は難しいよ。
    近くに誰かいるかもしれないし。
    チャットの方がいいと思う。
    気持ちを聞いてもらうだけではなく、どこに行けばいいか、どこに繋がればいいか、次のステップが聞けたらいいよね。

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/28(水) 17:02:35 

    母子家庭?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/28(水) 17:03:00 

    >>295
    いいと思うよ
    こうやって殺される事で母親にだけ同情票が集まる意味が分からない
    子供は生きたかったかも知れないのに

    +32

    -6

  • 317. 匿名 2022/12/28(水) 17:03:17 

    >>278
    勇気なんてあっても疲れは取れないんじゃない?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/28(水) 17:03:29 

    >>315
    まだなんにも情報ないよ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/28(水) 17:03:52 

    >>251
    調べる気力がない。
    文字すら読めない。
    行ったけど、力になってもらえなかった。

    色々考えられるね。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/28(水) 17:04:08 

    >>305
    親がいなくても子供は育つ

    +23

    -9

  • 321. 匿名 2022/12/28(水) 17:05:18 

    >>320
    ほんとそれ

    +16

    -8

  • 322. 匿名 2022/12/28(水) 17:05:31 

    >>147
    ひっぱられてたかもしれないし
    私の地元で昔母親と子供3人の心中あったけど、内2人の小学生はやめてよー いやだよー 助けてーって嫌がってたけど落とされて死んだよ
    住人が子供の嫌がる声を聞いてる
    電車への飛び込みなら母親が両手で子供と手繋いでたら嫌がる間もなく一緒に落ちてる

    +118

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/28(水) 17:05:36 

    なんで 電車を選択するなかな
    飛び降りとか色々あるのに

    +2

    -7

  • 324. 匿名 2022/12/28(水) 17:07:02 

    >>19
    がるちゃんみてると
    世の中ほんと必要以上に他人に厳しかったり
    冷たい人ばかりなんだな感じる
    もっと悩んでいる人が駆け込む場所があればいいんだろうけど
    なんでも行政がという人ばかりだよね
    こんな世の中だから仕方ないと思う

    +280

    -8

  • 325. 匿名 2022/12/28(水) 17:07:07 

    >>183
    私も同じ子を持つ親として、この母親の気持ちなんて考えられない。むしろ子どもはどんな気持ちだったんだろう?お母さんのそばにいたくて一緒に飛び込んだと思うと切なすぎる。

    +7

    -20

  • 326. 匿名 2022/12/28(水) 17:07:09 

    >>10
    母親やってると、定期的にしにたくなるのよ
    でも母親全うしてるのよ

    +67

    -59

  • 327. 匿名 2022/12/28(水) 17:07:15 

    >>323
    思考停止状態なのかね

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/28(水) 17:07:44 

    >>104
    あなたが書いている事はこういう問題の解決にはならないよね?

    だって、あなた達が「迷惑だ!」「最後くらい誰にも迷惑をかけるなよ!」「運転士さんが可哀想!」って言ったところで自殺者が減るわけじゃないし。

    あなた達のような人は、人が居ない山や海などでの自殺でも「遺体処理の市職員に迷惑だ!」「遺体を発見した漁師さんやサーファーの人はトラウマになる!」と言うでしょ。

    でも自殺者は減らないよ?

    迷惑だ!迷惑だ!って非建設的な事を言うよりも、こういう悲劇をどうすれば少しでも減らせるのか?という事を考えた方が良いのでは?

    このトピの記事では今のところ自殺未遂だけど、ガル民って死人に鞭打つ人が多過ぎですわ。
    電車遅延は多数の人に迷惑がかかる、運転士さんにも迷惑がかかる、こんな事は誰でも分かっている事。

    自殺者は、他人に迷惑云々なんて最早考えられないくらい追い詰められた精神状態なのだと想像できます。

    やはり、自殺者が少ない社会を作るべきですね。
    選挙に行き、まともな政治家を当選させるしかない。

    +19

    -25

  • 329. 匿名 2022/12/28(水) 17:08:15 

    >>323
    建物の高い所は入れなくなってる所多い

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/28(水) 17:08:15 

    ホームドアなら、嫌がる子供を道連れに出来ない
    ホームドア設置をお願いします

    +7

    -4

  • 331. 匿名 2022/12/28(水) 17:08:29 

    >>31
    北戸田って何気に多いんだよね。今年4件目だか5件目だって。

    +40

    -2

  • 332. 匿名 2022/12/28(水) 17:09:01 

    >>186
    偏見なのか差別なのかわからないけど、施設にやるより命奪う方がマシって考えなんだ

    +14

    -5

  • 333. 匿名 2022/12/28(水) 17:09:42 

    さすが糞チョン以下の国w

    +0

    -4

  • 335. 匿名 2022/12/28(水) 17:09:50 

    生活保護知らない親だったんやろなあって

    +0

    -4

  • 336. 匿名 2022/12/28(水) 17:10:05 

    >>324
    横だけど、がるちゃんも前と変わったと思う。
    前は、優しいコメントも多かったけど、荒らしが来るようになって、みんないなくなっちゃった。

    +69

    -5

  • 337. 匿名 2022/12/28(水) 17:10:18 

    >>335
    断られたのかも

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/28(水) 17:11:01 

    >>332
    母親の中には子供と一心同体の人もいるから、残していく事自体考えられないと思う
    子供からしたら迷惑だけど

    +6

    -4

  • 339. 匿名 2022/12/28(水) 17:12:08 

    >>336
    ヤフコメ民が引っ越してきて、意地悪い人だらけになったね

    +49

    -3

  • 340. 匿名 2022/12/28(水) 17:12:12 

    障害児ならわざわざ大変な思いして連れ出さずとも家の方が簡単よね
    前みたいに旦那への当てつけみたいな無理心中だったらやだなぁ

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2022/12/28(水) 17:12:15 

    >>104
    駄目って言われてもね、もう死にたい死ぬしかない状態の人には通じないからね

    +29

    -6

  • 342. 匿名 2022/12/28(水) 17:12:17 

    子供だけでもなんとか生き残って欲しい。
    10年近くも育ててきたんだから、今更道連れにしちゃだめだよ…

    +10

    -4

  • 343. 匿名 2022/12/28(水) 17:12:29 

    >>69
    岸田は嫌いだけどこういうコラ作ってる人ってニートかなにかなの?

    +14

    -3

  • 344. 匿名 2022/12/28(水) 17:13:07 

    >>335
    生活苦が原因なの?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/28(水) 17:13:44 

    >>104
    横だけど、そういう危険性や迷惑がかかる事、何回も考えたと思う。
    それでも飛び込んでしまうんだよ。

    +13

    -12

  • 346. 匿名 2022/12/28(水) 17:13:53 

    >>163
    痛いんですか??

    +1

    -7

  • 347. 匿名 2022/12/28(水) 17:13:57 

    >>339
    ヤフコメ民かー厄介が移ってきたのね

    +22

    -2

  • 348. 匿名 2022/12/28(水) 17:14:20 

    >>332
    死ぬことよりも施設に預ける方が子供が不幸になると考える母親もいるんじゃない

    +4

    -12

  • 349. 匿名 2022/12/28(水) 17:14:23 

    >>338
    一心同体というと聞こえはいいけど所有物扱いじゃん

    +12

    -2

  • 350. 匿名 2022/12/28(水) 17:14:40 

    >>2
    自殺したい社会を作ったのは、すべて自民党のせいだよ?
    特に母子家庭。
    列車飛び込み3人意識不明、埼玉 母親と子どもか 

    +40

    -103

  • 351. 匿名 2022/12/28(水) 17:14:41 

    >>334
    愛されないで育つとこうなっちゃうんだね
    親がいないの?
    こんな風に育っちゃって、取り返しつかないね、可哀想だ…

    +22

    -5

  • 352. 匿名 2022/12/28(水) 17:15:09 

    >>342
    可哀想にね
    お母さんも飛び込んだ瞬間に、他にも解決の道はあったと気がついて意識失うまでの間に後悔してほしい

    +5

    -8

  • 353. 匿名 2022/12/28(水) 17:15:11 

    >>339
    私が感じたのは、去年からだな。
    メンタルトピで凄く助けられたけど、荒らしが凄かった。

    +28

    -2

  • 354. 匿名 2022/12/28(水) 17:15:25 

    >>316
    貴方の考えも、意味がわからない。
    子供はお母さんと一緒が良かったかも
    しれないのに。

    +5

    -21

  • 355. 匿名 2022/12/28(水) 17:15:44 

    >>339
    前から糞みたいな女の集まりだよ

    +9

    -11

  • 356. 匿名 2022/12/28(水) 17:15:45 

    子供も同意の上だったの?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/28(水) 17:15:59 

    >>334
    亡くなった親子の周りがこんな人間しかいなかったのかもな

    +33

    -3

  • 358. 匿名 2022/12/28(水) 17:16:40 

    >>353
    トピ立ても男呼びたいのがまるわかりだし、実質ガルちゃんではないよね

    +14

    -2

  • 359. 匿名 2022/12/28(水) 17:17:02 

    まだ8歳とかママ、ママって甘えたい年頃だもんな

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2022/12/28(水) 17:17:25 

    >>355
    クソみたいな女でも普通の男よりよっぽど上等なのよ

    +7

    -9

  • 361. 匿名 2022/12/28(水) 17:17:47 

    >>354
    横だけど、なら良かったじゃんで終わりかもしれないけどそうじゃなかった場合の胸糞さは比べ物にならないよ。

    第三者はそう思い込めば楽だろうけど、それって自分の気持ちの問題だけで誰にも寄り添ってないし

    +20

    -2

  • 362. 匿名 2022/12/28(水) 17:18:02 

    >>162
    貴方の方こそ、意味がわからない。
    頭大丈夫?

    +2

    -42

  • 363. 匿名 2022/12/28(水) 17:19:22 

    >>360
    え?クソ女と普通の男なら普通の男の方が上でしょ(笑)

    +11

    -5

  • 364. 匿名 2022/12/28(水) 17:19:23 

    >>355

    ヨコ。

    それは違いますね。
    この手の事件ニューストピック然り、政治国際情勢のトピック然り、前はもっと優しく人間味(情)のある人も多かったですよ。

    +12

    -5

  • 365. 匿名 2022/12/28(水) 17:19:28 

    >>354
    死ぬような病気になると子供からママと一緒にしにたいって言われた母親多いと思う
    でも子供残していくのも親の仕事だから

    +17

    -3

  • 366. 匿名 2022/12/28(水) 17:19:54 

    >>334
    こんなん通報祭りでいいじゃん
    通報しよ

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/28(水) 17:20:01 

    子供殺して褒められたり慰められる世の中って普通に考えて狂ってる

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/28(水) 17:21:06 

    >>358
    最近は落ち着いたけど、特に広告ね。
    どう見ても男性向けの広告だし、運営がよく分からん。

    2021年から、メンタルトピに変な画像を毎日貼るようになったり、「もうこ」って呼ばれてる人がいたり。
    「もうこないでください」ってコメントするの。
    他トピだったらスルー出来るかもしれないけど、メンタルトピだから、かなりきつい。
    半分以下になったと思うわ、メンタルトピにいる人。

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/28(水) 17:21:14 

    10代前半だったら分かってても母親についていくだろう。
    もう少し、10代後半なら反抗期とかあるかもしれないけど。
    自分は片親だったけど中学生くらいまではやっぱり母親にそばにいて欲しかったもん。仕事仕事で(今考えると当たり前だけど)あまり家にいなくて寂しかった

    +3

    -10

  • 370. 匿名 2022/12/28(水) 17:21:24 

    >>354
    だからって自分の子供を殺しますか?

    +15

    -1

  • 371. 匿名 2022/12/28(水) 17:21:42 

    >>330
    単純な思考ですね。
    世の中こんな人がいるのが
    恐ろしいわ。

    +1

    -9

  • 372. 匿名 2022/12/28(水) 17:22:12 

    >>367
    子供に人権なしだよね

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/28(水) 17:22:43 

    >>370
    状況がわからないのに
    殺したも何も言えないよ。

    +5

    -12

  • 374. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:01 

    今例えば死にたいけど子供残したくないから連れて行きたいって人が相談に来たらみんな止めないの?
    止めるよね?

    なんで死んでからは言ったらいけないんだろ

    +28

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:05 

    >>342
    だめだよなんてぬるい
    普通に殺人だよ、何で親なら許されるんだよ

    +14

    -2

  • 376. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:35 

    >>373
    じゃあ子供が死にたかったかも分からないよね?

    +8

    -3

  • 377. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:37 

    話はずれるけど駅に警察官が常にいてくれたらと思う
    サミットとかで警察官が立っている時はあきらかに駅の治安のよさを感じるんだよね
    電車での自殺が劇的に減るかは分からないけど
    警察官の声掛けとか目があると気持ち違うんじゃないかと

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:43 

    >>1
    親の勝手でこの世に生み出され、
    親の都合で勝手に命を奪われる

    何のための命か…

    +187

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:52 

    >>62
    できるだけ多くの人々を巻き込んでしまいたい
    最期に社会への復讐も兼ねているんですよ

    +8

    -5

  • 380. 匿名 2022/12/28(水) 17:24:14 

    何があったら子供と一緒にこんな事しようって思えるんだろうね
    末期の病気とか?
    それなら子供は施設か旦那さんが育てられるし
    闇金に多額の借金があって追われてるとか?
    それならまだ分かる

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2022/12/28(水) 17:24:50 

    >>222
    役所に生活保護の相談と、あとは自治体の社会福祉協議会かな。ソーシャルワーカーがいて、就労支援とか生活福祉資金の貸付とかサポートしてくれる

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/28(水) 17:24:55 

    子どもが可哀想

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2022/12/28(水) 17:25:25 

    >>355
    このトピがそう、母親だから可哀想可哀想と言われて
    これが父親だと庇われたんだろうか?

    +16

    -7

  • 384. 匿名 2022/12/28(水) 17:26:14 

    >>379
    だろうね
    無差別で暴れる男と似てる

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2022/12/28(水) 17:26:14 

    >>56
    こんなことをするなんてきっと何かの事情があったのでしょう
    でも、どんな事情があろうと最低なことには変わらない

    +128

    -19

  • 386. 匿名 2022/12/28(水) 17:27:23 

    >>374
    まだ詳しい状況がわかんないからなんとも

    +0

    -8

  • 387. 匿名 2022/12/28(水) 17:28:05 

    悲しすぎる
    お母さんも子供もどんな気持ちで飛び込んだんだろうと思うとしんどいね
    どうにか生きる道はなかったのかな

    +3

    -3

  • 388. 匿名 2022/12/28(水) 17:28:06 

    >>379
    そんな人少数派だと思うけどな
    意を決して決行する人もいるけど
    精神的に追い込まれてると
    すっと吸い込まれてしまうんだよね
    無敵の人は電車に飛び込みは選ばないと思う

    +6

    -4

  • 389. 匿名 2022/12/28(水) 17:28:21 

    >>378
    詩人やなあw

    +3

    -20

  • 390. 匿名 2022/12/28(水) 17:28:26 

    >>380
    借金なら自己破産あるよ
    役所通して法テラスでいけるはず。役所の管理だから追われるとかもないし。
    末期の病気は、そんな人なら沢山いるけど道連れにはしないし。

    全員が障害者か
    精神疾患くらいしか想像つかないな

    +9

    -2

  • 391. 匿名 2022/12/28(水) 17:28:46 

    心中事件報道しない方がいいと思うんだよね
    心理的に引きずられるでしょう
    みんな最後の一押しで自殺したり、些細な事で死ぬのやめたりしてると思う
    飛び込みは特にホームドア、駅の警察官、青い街灯、鏡、いろんな工夫あるけどどんどん対策して、きっかけをなくしてほしい

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/28(水) 17:30:19 

    >>386
    詳しく聞いて「それは大変だね」ってなったら「死にな死にな。」って言う?言わないよね

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/28(水) 17:31:10 

    なにがあったのかわからない。
    生活苦なのか、もしかしたら親子でいじめられてたかもしれない、親族間で揉めてたのかもしれない。
    憶測でああしろこうしろと亡くなった方に言ったって仕方ないよ。
    お母さんだって、誰かの子だよ。
    自分の子が、苦しくて孫と一緒に自死したと考えたらひどいこと言えないと思う。
    方法は絶対に間違ってるけど、本気で逃げ出したいことがあったんだから最後くらい酷いこと言うの辞めてあげなよ。
    3人とも本当に可哀想。

    +11

    -5

  • 394. 匿名 2022/12/28(水) 17:31:26 

    >>2
    最低って‥。確かに子供巻きこんだのは悪いけど、、色々抱え込んで限界だったのかもしれない。自殺、心中だよ‥最低の一言で片付けるのはちょっとお母さんがかわいそうな気がしてしまう

    +466

    -79

  • 395. 匿名 2022/12/28(水) 17:31:44 

    子供残してはって思いで一緒に飛び込んだのかもね。

    +3

    -5

  • 396. 匿名 2022/12/28(水) 17:31:57 

    >>357
    あんたもふくめてな。

    +2

    -14

  • 397. 匿名 2022/12/28(水) 17:32:14 

    >>392
    本当に死にたい人って他人に相談するかな?

    +2

    -6

  • 398. 匿名 2022/12/28(水) 17:32:44 

    中1の子供とたまたま一緒にニュース見てたから、
    親と一緒になって死ぬか、施設に入るかどう思う?生きてたらこの先色々楽しいことや幸せなこともあるかもだし、それとも辛いだけの人生かもしれないけど子供の立場ならどう思う?って聞いてみたらうちの子は一緒に死にたくはないって答えてたよ

    そんなこと子どもに聞くなってマイナスかもしれないけど小学生くらいの物心ついた子なら自分の意思もあるよね

    +26

    -2

  • 399. 匿名 2022/12/28(水) 17:33:03 

    >>391
    そうだよね
    人身事故や事件や事故があったくらいまではよくても詳細まで報道しなくてもね
    年末は例年続くし
    特に未成年だとか座ってたとかもいらない情報だと思う

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/28(水) 17:33:11 

    >>396
    意味不明

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/28(水) 17:34:34 

    >>334
    あんたもいつかは淘汰されるねッ

    +16

    -2

  • 402. 匿名 2022/12/28(水) 17:34:41 

    >>354
    同じくらいの子いるけど、もし「ママ遠いとこ行くけど一緒に来る?痛いかも知れんけど」って言ったらそりゃ来るって言うよ。
    子供の純粋さを思いっきり利用してるけどねそれ

    +41

    -2

  • 403. 匿名 2022/12/28(水) 17:35:58 

    >>397
    話逸らして何言ってんだ。
    精神科行ってる人は誰も死なないやんそれなら

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/28(水) 17:37:40 

    >>394
    可哀想なのは子供だよ

    +75

    -23

  • 406. 匿名 2022/12/28(水) 17:38:08 

    >>4
    なんでなの?💦

    +59

    -3

  • 407. 匿名 2022/12/28(水) 17:38:28 

    >>326
    だから一人だけでどうぞ!

    +26

    -26

  • 408. 匿名 2022/12/28(水) 17:39:43 

    404みたいなのはマイナスもしないで通報ブロックをおすすめ

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/28(水) 17:41:33 

    そんなことは考えられないほど辛かったんだ

    +2

    -3

  • 410. 匿名 2022/12/28(水) 17:41:47 

    >>5
    怖かっただろうね。
    悲しい。

    +135

    -3

  • 411. 匿名 2022/12/28(水) 17:41:59 

    >>22
    母親が電車で出かけるよって話してたかも
    そしたら飛び込む瞬間までお出かけだと思ってたかもしれないね

    +289

    -2

  • 412. 匿名 2022/12/28(水) 17:43:20 

    >>73
    あれしかもお母さんその場では一緒に落ちて死ななかったよね。
    人生最後の記憶が母親に落とされるなんて、男の子の絶望を考えると辛い。

    +168

    -2

  • 413. 匿名 2022/12/28(水) 17:43:39 

    >>29
    そういうことじゃなくて、もう来年は行きたくない。
    とか、今年まで頑張ろうとしたひとつの区切りだからだよ年末は

    +27

    -4

  • 414. 匿名 2022/12/28(水) 17:44:09 

    理由は貧困とは限らないだろうけど、子供の貧困も6人に1人って言われてるもんね。役員してるから学校に行く機会が多いんだけど子供たちはみんな可愛いけど、中にはギリギリの家庭の子もあるんだろな。

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2022/12/28(水) 17:44:27 

    >>400
    酢豚が吠えるなw

    +0

    -10

  • 416. 匿名 2022/12/28(水) 17:45:00 

    >>26
    その前に自殺者値上げに増税、雇用をなんともしない国の政策に取りかかって
    自殺者が増えない日本にして欲しい

    +139

    -3

  • 417. 匿名 2022/12/28(水) 17:45:06 

    >>42
    守ってやる親がいなけりゃ、不幸なもんだよ。
    どこでどう性被害や虐待に遭うかもわからん

    +18

    -15

  • 418. 匿名 2022/12/28(水) 17:47:07 

    >>417
    心中そそのかしてるの?

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2022/12/28(水) 17:48:19 

    >>415
    なんか凄く不安定なのかな?大丈夫?ブロックしとくね!お大事に。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/28(水) 17:48:36 

    勤め先を解雇でもされたのかな…
    何が理由かわからないから何も言えない

    +2

    -4

  • 421. 匿名 2022/12/28(水) 17:49:33 

    >>371
    ホームドアの設置が恐ろしいってホームドアに挟まれたかなんかしたか、アンカー間違いかな

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2022/12/28(水) 17:49:47 

    >>326
    そういえば母親が40代の頃更年期だかで毎日死にたいと思ってたって言ってた。30代になってそれ言われたけど、全然気付かないくらい元気だと思い込んでたからびっくりした。子供も一緒っていうのは良くないけど鬱とかもあるし大変だよね。

    +41

    -8

  • 423. 匿名 2022/12/28(水) 17:49:57 

    近い未来の私だ

    +4

    -5

  • 424. 匿名 2022/12/28(水) 17:49:58 

    >>183
    気が狂いそうな状況を体験していないから、そう簡単に言えるんだと思うよ。

    +24

    -8

  • 425. 匿名 2022/12/28(水) 17:51:33 

    >>100
    まずお前が帰れ

    +10

    -26

  • 426. 匿名 2022/12/28(水) 17:51:48 

    子供を巻き添えするなよ…。

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2022/12/28(水) 17:53:04 

    >>18
    私の兄弟運転手になったけど、こういうことがあって退職しました。小さい頃からの夢だったのに、可哀想で。今は地元に帰って転職して結婚して幸せそうだけど、しばらくはその瞬間の夢を見てうなされたり、大変だったよ。あと霊感があるので、寮に成仏できない色んな霊がいるとは言ってた。
    飛び込む側の事情もわかるけど、思いがけず当事者になってしまった人の人生を変えてしまうことも理解して欲しい。

    +237

    -4

  • 428. 匿名 2022/12/28(水) 17:54:11 

    >>383
    父親なら、1人でいけよ!これだから男は~のフルボッコでしょ

    +12

    -6

  • 429. 匿名 2022/12/28(水) 17:54:38 

    子供を巻き添えにするなとは思うけど、残された子供たちに私が何かできるわけではないから、母親を強く非難することはできない。
    最悪な選択をする人が少しでも減るように、より良い社会になることを祈る。

    +7

    -6

  • 430. 匿名 2022/12/28(水) 17:58:34 

    何があったかは知らない
    だけど親の最大のエゴで産んでその後無理やり道連れなんて子供がかわいそうすぎる
    子供はなんで?って疑問だろうよ

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2022/12/28(水) 17:59:31 

    子供だけでも施設に預けてほしかった。友人がそういう施設で働いていて話はよく聞いている。今はとても多く何十人って子供が親元離れて生活してるそうです。虐待とか嫌な事はニュースになるから皆はそういう所しか知らないけど、職員さんが入学式や参観に親の代わりに行ったりしてるそうです。

    +18

    -1

  • 432. 匿名 2022/12/28(水) 18:00:03 

    電車が停車する時に飛び込んでも死ねるものなの?
    速度かなりゆっくりじゃない?

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2022/12/28(水) 18:00:24 

    裕福なシングルとどん底なシングル世帯があるのは確か。
    どん底世帯へは金銭的な支援の他に住居の確保や、こどもたちの居場所なんかも確保してあげなきゃいけないんじゃないかなぁ
    申請して手続きするのが大変な家庭もあると思うから、行政が勧めるとか、システム簡単にしてやれよと思う。
    情報が少ない、自分で調べられないってのも原因だとおもう。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/28(水) 18:00:50 

    どんどん増えると思う
    自殺 無理心中 殺人 詐欺
    どうなっていくんだよ世界は

    +3

    -5

  • 435. 匿名 2022/12/28(水) 18:00:55 

    >>10そういう考え方は冷たい世の中になるよ

    +123

    -24

  • 436. 匿名 2022/12/28(水) 18:01:46 


    道連れにすんなって母親叩いてる人に、じゃあその子供たちをあんたの家で育てろって言いたくなるんだけど私だけ?

    +5

    -22

  • 437. 匿名 2022/12/28(水) 18:02:02 

    >>432
    その駅を通過する急行列車だったのかも

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/28(水) 18:02:09 

    >>403
    まあエセ鬱もいるし

    +0

    -3

  • 439. 匿名 2022/12/28(水) 18:02:14 

    冬休み後にクラスの子に●●君は亡くなりましたって報告受けたらショックすぎるよ

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2022/12/28(水) 18:02:33 

    >>417
    殺されるよりマシ

    +12

    -4

  • 441. 匿名 2022/12/28(水) 18:02:48 

    >>1
    ムカつく
    産むのも勝手なのに殺すのも勝手
    所有物じゃないよ 子供は

    +109

    -3

  • 442. 匿名 2022/12/28(水) 18:03:27 

    >>414
    なんで産んだんだか
    一番苦しい思いしてるのは母親ではなく子供なのに

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/12/28(水) 18:03:41 

    >>32
    うちの路線、急速に発展した乗り降りの多い駅より、そのために過疎化して治安が悪化した隣の駅に真っ先にホームドアつけてていろいろ察した・・・

    +8

    -2

  • 444. 匿名 2022/12/28(水) 18:04:04 

    >>436
    自分が親から一緒に死のうって今言われたら一緒に死ぬの?
    子どもは別の人間で、今は子供でも大人になるんだよ
    心中するくらいなら税金で育てたらいいよ
    どんだけケチなんだ

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2022/12/28(水) 18:04:38 

    もう一報の字面だけでしんどくなるニュースだね…

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/28(水) 18:05:09 

    >>438
    ひたすら話逸らすのが得意技なんかね

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2022/12/28(水) 18:05:17 

    >>26
    岸田は国民の事なんて何とも思っていない。
    国民は岸田にとって税金を採取するための養分。

    +220

    -2

  • 448. 匿名 2022/12/28(水) 18:05:49 

    >>429
    子供の施設って税金なのかな
    そしたら私たち国民は間接的に助けてる事になるんじゃない

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2022/12/28(水) 18:06:33 

    >>444
    がるは子供嫌い多いからね
    自分の税金で他人の子なんて面倒みられっかって感じでしょう
    将来その子供たちに世話になることも増えるけど、今はそんな想像力もない

    +8

    -8

  • 450. 匿名 2022/12/28(水) 18:06:36 

    >>41

    さすがに未成年の子には請求いかないでしょう。
    よく数千万の賠償請求が遺族にいくといわれますが、そんな大金払える遺族なんてそうそういないだろうし(生活苦で飛び込む人も多い)、支払いを苦に遺族まで連鎖自殺したら鉄道会社の責任問題になるから実際は請求されないと聞きましたよ。少なくとも子供に連座の罪はない。

    +29

    -2

  • 451. 匿名 2022/12/28(水) 18:06:47 

    >>446
    お前が子供二人預かって育てろや

    +2

    -13

  • 452. 匿名 2022/12/28(水) 18:07:20 

    >>451
    アンカー間違えてますよ

    +2

    -2

  • 453. 匿名 2022/12/28(水) 18:07:28 

    自民党は悪くない、無計画な親が悪い

    +8

    -9

  • 454. 匿名 2022/12/28(水) 18:07:32 

    >>411

    その可能性が高いよね。

    10歳なら嫌がって逃げ出すこともできるし
    どんなに母親好きでも一緒に足揃えてってなかなか難しい気がする。

    母親ががっと抱きしめて飛び込むとかそういうイメージしてしまう。

    +137

    -3

  • 455. 匿名 2022/12/28(水) 18:08:20 

    >>452
    あ、話逸らした

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2022/12/28(水) 18:08:22 

    子供を道連れにするなと母親を批判してる人たち、子育て世帯への支援を増やすように声あげて欲しいよ。

    +9

    -16

  • 457. 匿名 2022/12/28(水) 18:08:26 

    >>436
    道連れにするくらいなら税金で育てたらいいと思います。100%子供のために使ってもらえるなら税金が上がってもいいと思う。

    +25

    -5

  • 458. 匿名 2022/12/28(水) 18:08:34 

    >>436
    私が子供なら、どうして産んだの?って聞くわ
    もし自分が二人目なら何で私まで産んだの?って
    そして死にたくないから施設に預けてほしい、まだ未来がどうなるかも分からないのに親と死にたくないし、殺されそうになるのも怖いからもう一緒に住みたくない
    親よりまともな他人といた方がマシ

    +22

    -2

  • 459. 匿名 2022/12/28(水) 18:08:39 

    >>449
    自分がいずれ老人になってかつての子供たちに言われる日がくる
    なんでうちらの納めた税金で老人なんかみなきゃいけないの
    みたい人がみればいいじゃん
    そう思うの私だけ?って

    +5

    -3

  • 460. 匿名 2022/12/28(水) 18:08:56 

    >>50
    電車が来る直前で子供を突き飛ばしたとか?

    +40

    -3

  • 461. 匿名 2022/12/28(水) 18:09:13 

    どうしたら自死を防げるんだろう?
    それくらい悩むって何でだろう?
    相談窓口に予算付けて

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2022/12/28(水) 18:09:22 

    >>407
    そういった事言う人子供産んだこと無いでしょ

    +15

    -16

  • 463. 匿名 2022/12/28(水) 18:09:24 

    >>456
    あなたは具体的に何かしてますか?参考にしたいので教えて下さい

    +6

    -5

  • 464. 匿名 2022/12/28(水) 18:09:28 

    >>411
    2人とも男の子みたいだし有り得そう…
    子供が亡くなるニュースはほんとしんどいよ…

    +98

    -2

  • 465. 匿名 2022/12/28(水) 18:09:38 

    >>453
    もう10歳まで育ててるんだよ?無計画とは違うんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2022/12/28(水) 18:10:30 

    >>240

    わかるよーー

    私も子供の頃に毎晩のように
    「死にたい、死んでいい?」って
    泣きながら言われて
    子供ながらいろんな言葉でなだめてたのハッキリ覚えてるしあそこで気持ちが一回死んだ。
    人格形成にめちゃくちゃ響くよね…

    +98

    -2

  • 467. 匿名 2022/12/28(水) 18:10:49 

    >>7
    どうだろう
    子ども二人残しても迷惑かけるぐらいならと思っての行動だと思うけど
    もしこの子ども達が障害おってたとしたら?

    +15

    -7

  • 468. 匿名 2022/12/28(水) 18:10:53 

    >>1

    目撃者…

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/28(水) 18:11:20 

    シンママは弱者女性
    男に騙される

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/28(水) 18:12:00 

    >>449
    老人の延命や外国人にばら撒くんじゃなく、こうやって不幸な子供の支援をしてほしいよ
    子供を好きでも嫌いでもないけど親に殺される事には怒りを覚えるわ

    +15

    -3

  • 471. 匿名 2022/12/28(水) 18:12:09 

    >>2
    そりゃ子供の人生を奪った母親は最低だけど、子供を残して自分だけ死んで楽になろうってのも無責任だし…

    +289

    -39

  • 472. 匿名 2022/12/28(水) 18:12:15 

    >>144

    子供はお母さんが突き飛ばしたんだと思う。男の子は電車好きだから、電車見に行こう、電車でお出かけしようとついて行ったのでは。

    +14

    -4

  • 473. 匿名 2022/12/28(水) 18:12:25 

    戸田の近くに住んでるけど、確か戸田って子育て支援手厚いとか、子育てしやすい街とか、比較的そういう感じのところだとは聞いたことある。
    一体どんな背景があったんだろう。世の中に追い詰められている母親や子供がどれ程いるんだ。
    何とか踏ん張って生きてても、ふと踏ん張りが効かなくなった時にこういう事件が起こってしまう。

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2022/12/28(水) 18:12:53 

    >>459
    先進国の常識についていけないなら後進国に移り住むしかないんじゃないの

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/28(水) 18:14:26 

    >>463
    政界進出を目指してます。
    子育てしながら必死に勉強してます。

    +5

    -3

  • 476. 匿名 2022/12/28(水) 18:14:34 

    >>322
    それって美容師の旦那が浮気してたやつ?

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/28(水) 18:14:43 

    >>34
    そういうこと言うくせに、ガルちゃんは子育て家庭や困窮家庭への支援にはずるいずるいって大騒ぎするわ、シングル家庭の問題には自業自得だと批判して、生きていく希望なんて打ち砕いてきてるよね。
    金持ち以外子供持つなってくらい、とくに困窮してる子持ちを辛辣に叩きまくる。
    そういう世論を醸成してるくせに、無理心中のニュースには手のひら返して子供が可哀想って言うんだよ。
    そんな親信じられないとか。

    叩きまくって死んじゃったら、あー死んじゃった、弱いね、子供くらい助けなよって屍にさえ批判する。ガル民、あんたらの普段の無責任な批判と悪口と憎悪が最終的にこういう事件につながっていること理解してる人どれだけいるのかな。
    匿名だから何言ってもいいって思ってるだろうけど、それで世論がつくられていくんだよ。運営もね。子持ちと子なしを戦わせて分断を煽り続けている掲示板だけど何がしたいの?
    他者や社会を頼ろうなんて思える世の中を、つくってますか。わたしたちは。

    +231

    -22

  • 478. 匿名 2022/12/28(水) 18:14:51 

    >>10
    それは思うけど、自分がいなくなった後のことを考えてしまって道連れにしたんだろうか。どうにかならなかったのかな。悲しいニュースだね。

    +156

    -6

  • 479. 匿名 2022/12/28(水) 18:14:58 

    >>2
    落ちそうになった子をもう一人の子と一緒に助けようとしてるようにも見えたって記事もあるけどどうなんだろ

    +110

    -2

  • 480. 匿名 2022/12/28(水) 18:15:50 

    >>273
    そこだよね
    健常者同士で子ども作っても障害ある子が生まれた場合、親が生きてる頃はいいけど亡くなった場合は?

    とある町で障害者同士の結婚には避妊手術を条件とされてそこのトピでは『それが賢明』とコメントがたくさんあった。
    障害者同士だから先に手は打てるけど、健常者同士の子どもでも障害者生まれるんだから親が亡くなった場合その後は誰が面倒見るの?じゃない?

    勝手に子どもが障害者の妄想したけど、母親は子ども達だけ置いていけないと判断したんでしょ

    +15

    -26

  • 481. 匿名 2022/12/28(水) 18:16:19 

    >>183
    アンカーあってると思うのは私だけ?

    辛い思いをしてないひとなんていない。長年生きてきたら、苦しいことはある。ずっとお気楽に生きられるひとは一握り、がるちゃん見てる人は苦しい思いの経験者だと思うよ。

    +5

    -3

  • 482. 匿名 2022/12/28(水) 18:16:32 

    >>473
    支援体制が整ってても、その情報に辿り着かない親も一定数いるのでは。困ってる親からSOS出してくれないと行政も拾いきれないと思う。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/28(水) 18:17:29 

    馬鹿の一つ覚えのように2歳差で産む人多いのはなんで?
    一人っ子ならまだなんとかなったかもしれないのに

    +7

    -7

  • 484. 匿名 2022/12/28(水) 18:18:02 

    >>479
    それなら飛び込みってならないで転落事故って報道されると思う

    +93

    -3

  • 485. 匿名 2022/12/28(水) 18:18:29 

    >>471
    いやいやいや
    一人で死んでくれ。子供は社会が育てられるから。
    心中なんて言わないで。殺人鬼だよ!

    +38

    -48

  • 486. 匿名 2022/12/28(水) 18:18:42 

    ここでも子供産んだ女を叩くトピが盛況だよ

    女同士を分断させて稼いだ金で豪遊する正月はたのしいですか?運営

    「子どもをたくさん産んだメスほどバカな鳥」が報告される
    「子どもをたくさん産んだメスほどバカな鳥」が報告されるgirlschannel.net

    「子どもをたくさん産んだメスほどバカな鳥」が報告される 研究チームは、「10年以上にわたるシロクロヤブチメドリの繁殖データを分析した結果、一般認知能力が低い個体ほど年間により多くの子どもを産むことがわかりました。この結果は、認知能力が生殖能力...

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2022/12/28(水) 18:19:09 

    列車が止まるやん!
    誰にも迷惑かけない所でひっそりとやってよ。

    +4

    -4

  • 488. 匿名 2022/12/28(水) 18:19:12 

    >>454
    8歳と6歳ってニュースに出てたよ。

    +40

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/28(水) 18:19:48 

    >>480
    意味不明

    +17

    -7

  • 490. 匿名 2022/12/28(水) 18:20:25 

    >>456
    子育て世帯の全世帯に支援はいらなくない?
    生活困窮してる子育て世帯ならわかる

    +10

    -2

  • 491. 匿名 2022/12/28(水) 18:21:03 

    若い子の自殺や家族での心中が増えてるのも、ぜ〜んぶ岸田政権のせいだろうなぁ。
    日本の明るい未来なんて全く見えないもんね。

    +4

    -3

  • 492. 匿名 2022/12/28(水) 18:21:04 

    >>436
    最大のエゴで産んで最終的に殺す
    産んでる時点で人様に育てろという立場ではないよね
    産んだなら育てろよ 殺すなよ
    せめてどこかに預けるとかできるだろ 頭使えよ
    身勝手すぎて虫唾が走る

    +16

    -3

  • 493. 匿名 2022/12/28(水) 18:22:04 

    >>426
    本当にこれ。
    8歳6歳のこれからの人生を奪う権利は母親にはないよ。

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2022/12/28(水) 18:22:52 

    子供がいたら幸せなんじゃないんですか!!
    よく分からない。
    なんで子供いるのに死ぬの??

    +5

    -5

  • 495. 匿名 2022/12/28(水) 18:23:13 

    >>477
    言いたい事すごくわかる
    ガルちゃん読んで辛い思いした生活困窮者たくさんいると思う

    +112

    -10

  • 496. 匿名 2022/12/28(水) 18:24:16 

    >>475
    ハハッ

    +1

    -5

  • 497. 匿名 2022/12/28(水) 18:24:37 

    >>436
    育てられる自信やお金がないから産まない選択をしてるのに?
    子供のQOLを慮れない人ほど考えなしに産む。育てられないなら産むな、産んだら育てろと思う

    +20

    -1

  • 498. 匿名 2022/12/28(水) 18:25:06 

    >>436
    道ずれにしないのは当たり前だよ!
    育てられないなら一緒に死ねってこと?
    日本には児童養護施設があるんだよ。
    子供は道端で飢えたりなんかしないよ。

    +14

    -1

  • 499. 匿名 2022/12/28(水) 18:25:35 

    >>477
    ほんとにね。
    心が弱ってる時にガルちゃんを見てはいけない。

    +109

    -4

  • 500. 匿名 2022/12/28(水) 18:25:55 

    >>14
    今の状況じゃ誰もがリスクあるもんな
    生活保護なんか在日韓国人や日本に来て何日の中国人はサクサク受けられるのに、日本人だと入念な検査の末に、断られたりする

    +195

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。